2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県民緊急集合★2

1 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:38:01.81 ID:3gLB+2Qj0.net
はい

2 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:38:20.10 ID:3gLB+2Qj0.net
あかん

3 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:38:22.16 ID:juo6CcJga.net
>>1
GWはがまんのウイークです。
今日から大型連休後半の5連休。
ふるさとへの帰省をはじめ、家族や友人と観光やレジャーなどを楽しむ絶好の季節ですが、今年だけは違います。
今は神奈川に来ないでください。今は神奈川から出ないでください。
そして、今はできるだけ家にいてください。
外出自粛の徹底をお願いします。

神奈川県知事 黒岩 祐治

4 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:38:28.04 ID:3gLB+2Qj0.net
おこされた

5 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:38:54.29 ID:3gLB+2Qj0.net
あかん

6 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:38:54.79 ID:Lp+EVA4Mr.net
くこけ

7 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:04.38 ID:QXbtjEdN0.net
藤沢民おらんの?

8 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:08.21 ID:6rKiw7YK0.net
やるじゃん

9 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:09.44 ID:3gLB+2Qj0.net
黒岩をゆるすな

10 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:22.44 ID:IyVq2P+k0.net
湘南民おらん?今年は海開くんか?

11 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:24.99 ID:HKeGqIPv0.net
>>973
うんこ杉やんけ

12 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:26.72 ID:nUpwscoBd.net
さて、寝るかね

13 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:28.01 ID:nNnksn7M0.net
https://i.imgur.com/mWINBtK.jpg

14 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:31.47 ID:Pk/NKUX50.net
3回も鳴らすから完走しちゃったやん

15 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:31.53 ID:vUvZiYKZ0.net
君ら本当に神奈川県民か?

出身中学言ってみろ!

16 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:33.84 ID:IdVovawR0.net
相模原民ワイ、なぜか鳴らなかった

17 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:35.88 ID:cKP6svBO0.net
港北区だが寝ていいか?

18 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:37.54 ID:Cr2gijhed.net
ワイギリ栄区民、今外出先やから心配で眠れない

19 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:44.22 ID:Ggezabmx0.net
黒岩はスヤスヤなんやろな

20 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:46.62 ID:PJSviaAV0.net
帷子川が氾濫するなんてないから安心しろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:46.71 ID:btxxdWP1r.net
>>15
うるせえレス乞食

22 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:54.36 ID:tPkXw2dN0.net
うまいラーメン教えてくれ

23 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:57.81 ID:HKeGqIPv0.net
>>10
何言うてんの?
ビーチにオッパイギャルいるやろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:39:58.25 ID:ONaJ5ubz0.net
>>16
同じく

25 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:00.09 ID:DODoS1LgM.net
神奈川県のうまいラーメン屋をあげよう

26 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:00.18 ID:b+ehe1Pd0.net
いい加減にしろ死ね

27 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:00.84 ID:57Dbd+ar0.net
小田原駅前
殴り合い
いける?

28 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:07.25 ID:QXbtjEdN0.net
>>10
藤沢は開く

29 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:09.43 ID:tCFd8ilCr.net
また鳴って草

30 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:09.51 ID:A5+/xlLmp.net
ワイは普通部😤

31 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:16.74 ID:2/MlyNjHa.net
鶴見川の推移が上がってるな…

32 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:17.36 ID:kOphymt0p.net
まーたムサコ汁ぶりぶり見れるんか?

33 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:20.70 ID:DODoS1LgM.net
きたくり家

34 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:25.48 ID:WxbDhPh80.net
平塚

35 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:25.86 ID:XKtCdQGTd.net
今年の春から川崎市民ワイ
もしもの時どこに逃げればいいか分からず怖い

36 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:31.22 ID:9WYZd3TVd.net
大磯民ワイ低み

37 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:31.99 ID:+D4srCy00.net
次ここか
また降ってきたな

38 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:32.91 ID:lx5hOlUL0.net
急に止んだぞ

39 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:33.14 ID:kk+Jw8Ir0.net
防災かまくらか何かが喚いとるがよう聞こえへん

40 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:35.25 ID:P6pVde150.net
藤沢駅北口のマルエツ近くのラーメン屋のつけ麺うまかった。麺つるつる。

店名は忘れた😭

41 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:36.03 ID:7T3viAW/0.net
いつかは覚えてないが去年か今年で今回よりもっと酷い土砂降りあったやろ...なのになんで今回緊急速報鳴ったんや...

42 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:36.08 ID:QXbtjEdN0.net
https://i.imgur.com/X4bYfF5.jpeg

43 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:37.34 ID:xiOOQEtAp.net
雨すごいな
https://i.imgur.com/3qtUlYK.jpg

44 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:37.85 ID:ZQixuwSS0.net
二俣川民おるかー?

45 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:42.16 ID:Hf1XqSKA0.net
市民放送きたあああ
うっさ

46 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:42.61 ID:KnuyiGDy0.net
川崎やがそろそろ寝たいから電源消してええか?

47 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:43.02 ID:XutOkX7b0.net
おっ静かになった

48 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:47.15 ID:S3x+Voy80.net
ワイ平塚叩き起される

49 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:47.70 ID:g24hc3Xo0.net
ラーメン写真みて落ち着け
https://i.imgur.com/LwIb61E.jpg

50 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:51.73 ID:u/0C9jcWd.net
伊勢佐木から更に進んだところにある鶏喰(とりっく)ってどうや?評判ええよな

51 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:55.84 ID:DODoS1LgM.net
>>35
ハザードマップとか見ておきなさいよ
川崎市も広いで

52 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:55.84 ID:iHZoyf8V0.net
大雨やけど涼しいから許したる

53 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:56.65 ID:3KHrpk1Pp.net
夜中にアラームびびったわ
https://i.imgur.com/BTPB5zd.jpg

54 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:58.01 ID:rGqWh43Tp.net
>>21
非神奈川県民イライラで草

55 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:40:59.76 ID:m7HW37p90.net
>>25
日吉のはまとら
ワイは嫌いやけど

56 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:00.07 ID:6RldZQ1bd.net
身近のスーパーがまいばすけっとじゃないやつは横浜市民じゃない

57 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:04.01 ID:/4C0qKeq0.net
めっちゃビビったわ
てか緊急避難警報なったら雨弱くなってきたんやが

58 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:06.10 ID:0S4wnUEwd.net
今気づいたけど嫁はエリアメールオフにしてて草だわ
ワイのしかなってない

59 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:06.35 ID:A5+/xlLmp.net
ムサコは前回の大雨でまだうんこに生き埋めになってる奴いるらしいな

60 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:08.71 ID:IicBH41V0.net
多摩川決壊したら教えてくれ

61 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:11.17 ID:gBx1LQPv0.net
静岡にまたごっついのひかえてら http://img.miniy.net/mesh/view/000/202107030135.gif

62 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:11.50 ID:Q6/HBFZx0.net
第2回ブリリアうん小杉開催したら熱いわ

63 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:14.55 ID:3Az9YRwC0.net
飯テロやめてクレメンス

64 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:15.68 ID:WxbDhPh80.net
変なアラームで完全に目覚めたわしねよ

65 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:16.85 ID:vSif95kQ0.net
メイン機以外の端末の通知切ったわ
メイン機もバイブだけにしたわボケ

66 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:18.96 ID:2/MlyNjHa.net
また降りが強くなりはじめた

67 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:19.16 ID:sbMD/OtS0.net
厚木やけどなんもないな

68 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:20.34 ID:vnacRTKT0.net
神奈川県民みんな目がギンギンだわ←

69 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:22.29 ID:MNhCYFGqa.net
西区中区以外のゴミ共は普段横浜市民ヅラしてるんだからこういう時に横浜市民向けの通知が来ても文句は言っちゃ駄目だな

70 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:27.12 ID:D1x034i+p.net
いろんな県のスレ立ってきたな
https://i.imgur.com/vxp5bFN.jpg

71 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:28.89 ID:nGWcPkuY0.net
なんか放送流れてるわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:31.50 ID:m5LsKcyhd.net
【悲報】水位観測所 目覚め始める
https://i.imgur.com/s5mF5wp.jpg

73 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:31.97 ID:HtTQ469G0.net
>>13
なんだっけ上星川あたりのやつ?

74 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:38.49 ID:A5+/xlLmp.net
>>55
うちわ取りに行くところや

75 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:43.13 ID:PpQioqk30.net
新横浜民は今からマック買って川みに行こうな

76 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:50.72 ID:iHZoyf8V0.net
>>61
静岡はもっとうるさいんか?!

77 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:51.27 ID:RXiNiczT0.net
夜中に警報キターーーーー

78 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:53.01 ID:Mz8jOV5Gp.net
明日も雨やばいらしいやん
気象レーダー見たぞ
https://i.imgur.com/QoVef1H.jpg

79 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:53.05 ID:WkORj00f0.net
重複スレがあるのにわざわざ次スレ立てて必死に保守する奴って何なんやろね
こういう事でしか承認欲求満たせる機会が無いんかな

80 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:58.53 ID:9LX1K87nM.net
鶴見とかいう家系ラーメン未開の地
なぜか博多一竜があったりする

81 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:41:58.72 ID:6RldZQ1bd.net
>>75
風流やな

82 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:00.52 ID:DODoS1LgM.net
>>50
文句無しで旨いよ
でも並んでまでってかんじ
そばに流星軒とか少し行けば時雨や地球の中華そばもあるし

83 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:01.70 ID:jxRK89o00.net
>>53
ニンニクぶち込みてぇなぁ。コロナ禍になってから全く行ってないわ

84 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:02.78 ID:A5+/xlLmp.net
>>56
ワイバイトしてるで
やる気なくても挨拶しなくてもええから余裕や

85 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:02.96 ID:/Iu8902+0.net
町田住みもええか?

86 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:03.76 ID:7T3viAW/0.net
>>55
日吉に住んで一年経つが初耳...どの辺にあるん

87 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:05.67 ID:sOFu5aeTa.net
>>20
逆になんで平気なん?
特別放水路とかもない気がするけど
保土ケ谷民的には気になるわ

88 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:06.79 ID:XKtCdQGTd.net
>>51
サンガツ 
まだ死にたくないしな

89 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:07.91 ID:34HC1/fUp.net
ワイ関西民、ここしか知らない
出張先の近所にあるから行くけど家系だと思ってる
https://i.imgur.com/8h44C2h.jpg

90 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:08.13 ID:4N/3iQXAa.net
来なかったんやけどワイは神奈川県民じゃなかったんか…

91 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:10.84 ID:CqfFfKq80.net
八景やが明日の天気どんなや?

92 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:12.85 ID:nNnksn7M0.net
>>73
せやで

93 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:14.07 ID:GUAlgTEbd.net
神奈川民だけでこんなレス増えるとか嘘くさい

94 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:18.37 ID:POZyl3DJ0.net
iPhoneなんやが緊急速報の音だけ切るにはどうすればええんや?

95 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:18.53 ID:ClDlHnCl0.net
横浜はもう雨止んだな

96 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:24.48 ID:brdWzpkP0.net
>>15
慶應義塾 普通部

97 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:24.54 ID:1CdHgaqy0.net
ワイ磯子民寝るで〜

98 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:25.88 ID:HKeGqIPv0.net
>>49
もっと豪快にゴマかけろよ

99 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:28.71 ID:gghvTFBm0.net
>>35
鶴見川多摩川から離れる方向でヨシ

100 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:30.08 ID:EVN5IMpA0.net
>>69
こういうのがいるのが横浜の唯一の欠点やねん

101 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:31.61 ID:t+lqD1fbp.net
あのアラームで起きないやつおるんか?
https://i.imgur.com/z3jpJrr.jpg

102 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:34.35 ID:zKzv3HkI0.net
多摩川に地下排水施設作られたから安心やな

103 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:36.87 ID:QXbtjEdN0.net
なんj民は嫌いやろなあ

https://i.imgur.com/0wU0n7l.jpeg

104 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:38.35 ID:Tl4H7I7G0.net
ビルメンいないか?一人現場で経験浅いんだが何すればいい?マニュアルは無い

105 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:38.90 ID:DODoS1LgM.net
>>55
横浜駅前にある浜虎と同じ系列かな?

106 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:56.61 ID:MymzQRwW0.net
もうやんだぞ

107 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:42:58.03 ID:M+3d3RjB0.net
千家が1番うまい

108 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:00.23 ID:A5+/xlLmp.net
>>86
慶應大学と逆の方にまっすぐ進む
青蓮みたいな名前の中華が近くにあったな

109 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:01.34 ID:iHZoyf8V0.net
>>20
なんで読むん?

110 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:03.50 ID:tXCyzOSb0.net
ウンコ杉やがなんも鳴っとらんな
またウンコ溢れるんか?

111 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:06.37 ID:kk+Jw8Ir0.net
>>61
静岡県民集合させようとしても東西に長いからそんなに集まらんって聞いた

112 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:07.08 ID:tbM6vptDp.net
テレビも洪水テロップ出てる
https://i.imgur.com/KMKdB6H.jpg

113 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:08.58 ID:iyuWPpQ70.net
品川やけど静かだ

114 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:11.62 ID:GTiah3ZO0.net
神奈川で海あってあったかい土地ってどこや?

115 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:20.21 ID:mYctRqM80.net
言うほどか?ちな川崎

116 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:21.25 ID:HtTQ469G0.net
なんでこんなショボい雨であんなうるさい警報鳴らしたんや

117 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:23.56 ID:0nmCQPVY0.net
川崎駅周辺、センター北、戸塚に住みたいんだ

118 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:26.50 ID:QXbtjEdN0.net
>>105
あれ専門が近くあったからよく昼飯に行ってたわ

119 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:27.24 ID:P6pVde150.net
横浜駅の山崎家?あれうまいんか?

120 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:27.45 ID:m7HW37p90.net
>>86
だいぶ下らないとあかん
中央通りか浜銀通りやったと思う

121 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:30.79 ID:A5+/xlLmp.net
>>105
同じだけど横浜の方がうまいで

122 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:33.23 ID:MtpWeAVb0.net
>>61
線状降水帯やから強めのやつがに来るとは限らんよ
ただし現状維持は当然のようにあるので避難する価値はある

123 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:34.54 ID:g24hc3Xo0.net
>>98
ここは今ひとつだった
町田家の方が美味い

124 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:37.41 ID:IExWL9fIa.net
>>90
北の方やけどワアんとこも鳴らんかったで
雨も大して降っとらんし

125 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:37.52 ID:Qwjo1OZka.net
>>53
若武者やんけ

126 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:41.58 ID:UnNaGlmE0.net
なんでラーメンテロスレになっとんねん

127 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:45.20 ID:TiXXcEwp0.net
川崎の北は雨降っとらんし静かやわ

128 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:45.45 ID:Kk5VF3E2d.net
アラームくそやかましいわ

129 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:46.35 ID:tbH5OJUy0.net
>>25
たつ屋とすずきやがお気に入り

130 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:46.71 ID:vnacRTKT0.net
>>101
脂ギットリだなーw

131 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:50.64 ID:DODoS1LgM.net
日吉はらすたが昔から有名やね
しばらく食べてないけどらすたは好き

132 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:51.33 ID:KCLwZjoe0.net
>>86
浜銀通りの奥の方やで
ワイは武蔵家の方がすきやけど

133 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:53.37 ID:ZogG4Oda0.net
ヤフーの警報音死ねマジで
夜中に飛び起きたわ

134 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:54.33 ID:ClDlHnCl0.net
>>103
もやし少なくない?

135 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:54.98 ID:PLZg88vYp.net
埼玉と東京もやばくなってきたらしいぞ
https://i.imgur.com/0IvD8N9.jpg

136 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:43:58.11 ID:EVN5IMpA0.net
>>126
毎回こうやぞ

137 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:00.30 ID:6RldZQ1bd.net
神奈川の大学ってぱっとしないよな

138 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:01.92 ID:mYctRqM80.net
>>117
川崎がおすすめや

139 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:03.82 ID:zKzv3HkI0.net
>>110
上流の登戸に排水弁作ってたぞ
これでも決壊するならもう東京側に流せ

140 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:12.63 ID:rSyrxnvKM.net
>>53
ああああああああぁぁぁやめろおおおおおおおおおおおおおおお

141 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:14.47 ID:dKLrDgadd.net
平塚エリアメール来た
雨そんな酷くねンだが

142 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:16.34 ID:RXiNiczT0.net
>>126
神奈川スレはラーメンの話に毎回なるぞ

143 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:18.22 ID:Bhn2T9Hj0.net
そんなに雨降っとるん?
どんくらい降っとるん?

144 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:18.30 ID:0nmCQPVY0.net
>>25
千屋、杉田家

145 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:18.94 ID:VRPSZInr0.net
はよ沈めよ

146 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:20.20 ID:TOaGu10Q0.net
この前初二郎行ったけど美味かったわ
https://i.imgur.com/o5kTtMu.jpg

147 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:21.56 ID:sW+wtyvg0.net
中区民おるか?
そんな大雨か?

148 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:22.09 ID:cVaqA5+A0.net
この時間に避難指示出てどないしたらええんや
https://i.imgur.com/BMZwxTf.png
https://i.imgur.com/yS9wNfe.png

149 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:23.88 ID:kk+Jw8Ir0.net
ラーメンガイジおるし末尾NGしてええか?

150 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:25.72 ID:QXbtjEdN0.net
>>134
川崎はこんなもんや

151 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:26.07 ID:tCFd8ilCr.net
こういう大雨の日って無性にピザ食べたくなってくるよな

152 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:26.09 ID:J+gQjs9np.net
雨やばすぎやろ音がヤバイ
https://i.imgur.com/HWgwNBs.jpg

153 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:27.85 ID:BcVjypU5p.net
緊急通知うるせえ

154 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:31.16 ID:Pk/NKUX50.net
>>137
悪かったな

155 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:31.41 ID:HtTQ469G0.net
神奈川スレでidまで被ってる奴おるけどもはやこいつ同居しとるやろ

156 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:31.62 ID:I9Dn5Qujp.net
環2家っていつも満車で客並んどるけどあそこ美味いんか?
前通るだけで行ったことねえわ

157 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:31.76 ID:XKtCdQGTd.net
>>99
町田に逃げようかな

158 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:33.87 ID:gt1TtokX0.net
>>35
麻生多摩宮前なら平和やろ
川崎幸中原高津なら多摩川氾濫しないように祈って

159 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:35.40 ID:IdVovawR0.net
>>1
新しい厚木市役所すごすぎて草

https://i.imgur.com/kBtQwiO.jpg

160 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:35.73 ID:p80pxiFid.net
鶴見でラーメン旨いところあったら教えてクレメンス

161 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:37.71 ID:brdWzpkP0.net
>>131
最近らすたより武蔵家の方が人気なんだよな

162 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:39.90 ID:tDVBrFBEM.net
雨でクソ大量に流れ込んでオリンピックできなくなればええ

163 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:40.98 ID:IyVq2P+k0.net
うんこすぎはなんか対策してたし平気やろ

164 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:42.74 ID:A5+/xlLmp.net
>>149
勝手にしろやガイジ

165 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:43.24 ID:YSac3rnm0.net
神奈川のラーメンの話しても良い?

166 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:44.87 ID:rzXim2/40.net
ラーメン見てたら腹減るわ
https://i.imgur.com/ai1bGAG.jpg

167 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:48.67 ID:RXiNiczT0.net
>>141
平塚は相模川がでかいからね

168 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:53.67 ID:vSif95kQ0.net
ついでやし横浜でおすすめのソープ教えてくれ

169 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:44:54.14 ID:x6flMg4xp.net
水道橋 田中
https://i.imgur.com/Z3TOBVx.jpg

170 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:02.52 ID:DODoS1LgM.net
>>118
>>121
浜虎って鶏パイタンだかそういう系統やなかったっけ?

171 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:07.57 ID:+Zcp0NgXM.net
そんな神奈川やばいんか

172 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:12.12 ID:HtTQ469G0.net
>>159
軍艦巻きみたいやな

173 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:12.59 ID:Bhn2T9Hj0.net
沖縄は梅雨明け宣言したらしいな

174 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:14.62 ID:vFszk5vIa.net
ワイは川崎中原

175 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:16.93 ID:Ggezabmx0.net
どこか忘れたけど家系
https://i.imgur.com/PZaIZQK.jpg

176 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:18.85 ID:9J3loLUZ0.net
もう寝るわ
https://i.imgur.com/K2xMJBj.jpg

177 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:20.09 ID:ZJy7qS7Fp.net
https://i.imgur.com/ARWql50.jpg
杉田家行きたいンゴ

178 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:21.61 ID:aFLalpvR0.net
いつぞやの台風19号のときやっけ? 河のカメラ追いながらスレに集まってたの思い出すわ

179 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:23.36 ID:s2Is5qAj0.net
ぎょうてんやって特製ラーメン無くなったよな

180 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:23.94 ID:EVN5IMpA0.net
ラーメンの話してるし平気やろいつものことやし
台風来てても同じことしてるからな毎回

181 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:24.52 ID:evZa+qBN0.net
コンビニ行ってエエか?

182 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:32.95 ID:QXbtjEdN0.net
https://i.imgur.com/NQCTWRU.jpeg

183 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:35.08 ID:4hwDGWrTp.net
ちな名古屋
https://i.imgur.com/8wVhi5b.jpg

184 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:38.16 ID:rzXim2/40.net
>>159
管理大変そう

185 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:40.32 ID:cAGK/5Gnd.net
蒲田民わいも混ざってええか?

186 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:40.57 ID:dKLrDgadd.net
>>167
今ヤバいのは金目川らしいけどね

187 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:44.79 ID:J/m08f8fa.net
>>176
はやし田定期

188 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:45.89 ID:rSyrxnvKM.net
>>177
ここうまいけど空気悪過ぎだわ

189 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:48.00 ID:Bhn2T9Hj0.net
神奈川ライブカメラでつべみたらごっつい雨降ってて草

190 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:48.69 ID:tgUpa62o0.net
ここんとこずっと雨降ってる気がする
神奈川沈む???

191 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:49.92 ID:7Po/a7RG0.net
横浜駅のドブ川が溢れたらクソ臭くなりそう

192 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:50.60 ID:DODoS1LgM.net
>>161
武蔵家があるなら武蔵家いっちゃうね
武蔵家も美味しいしサービスいいし

193 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:56.74 ID:sOFu5aeTa.net
>>73
寿々喜家かな
土日の行列はエグいけど平日はさっと入れるで

194 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:56.77 ID:yNY1KPsP0.net
家から200mくらいのとこに避難指示出てて草
こんな夜中にかわいそうに

195 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:45:57.13 ID:J7zXu6bOp.net
雨やばすぎやろ
https://i.imgur.com/WSdTAa2.jpg

196 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:00.12 ID:YSac3rnm0.net
麺屋庄太わかる奴おるか?
金沢八景のや

197 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:01.01 ID:fh6k3sVU0.net
ガチで黒岩メールくるん?

198 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:02.12 ID:QXbtjEdN0.net
>>170
横浜は味噌ラーメンが美味かった記憶があるんやが

199 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:05.48 ID:rSyrxnvKM.net
>>159
生意気すぎる

200 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:05.53 ID:TOaGu10Q0.net
昨日大勝軒行ったけどあれやね、もう行かんでええわ
https://i.imgur.com/TX1ODmh.jpg

201 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:09.25 ID:BKq9TjwUd.net
横羽線ドライブしてたらエリアメール鳴ってクッソビビったンゴ

202 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:10.14 ID:kxayHNg80.net
まだ大桜の話してもええか

203 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:12.20 ID:m7HW37p90.net
あっという間に解散やな
ワイも寝る

204 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:13.64 ID:bDCsAlmZa.net
食ったら身体壊しそうなのがちらほらあるな

205 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:15.90 ID:7T3viAW/0.net
>>120
だったら近いわ
武蔵家らすた東横家銀家壱角家の5件と博多ラーメンの1件は行ったから他には無いと思ってた
行ってみるわ

206 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:16.33 ID:vnacRTKT0.net
相模大野駅前にある家系ラーメンは、子連れと子供は出禁なのよね

207 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:18.99 ID:22cCikzM0.net
>>151
ウーバカイーツ使って頼むのもありや☺

208 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:19.35 ID:pr7EFKJsp.net
好き

https://pbs.twimg.com/media/EHrD_nSVUAgltZj.jpg

209 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:22.03 ID:+D4srCy00.net
>>117
治安は多少我慢だし、地価ふざけてるけど川崎駅ええで。
過去住んだ中ではぶっちぎりで便利だった

210 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:31.75 ID:QXbtjEdN0.net
地震まで

211 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:33.50 ID:dEcIIBxkp.net
っぱこれよ
https://i.imgur.com/UlQVfMU.jpg

212 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:34.49 ID:ySQ2g6cwa.net
3回目鳴ってないんだけど2回目みたいに「次のメールで」って予告あった?

213 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:36.28 ID:IdVovawR0.net
>>159
駅前に移転するらしい

214 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:40.53 ID:jo7TmwGb0.net
ラーメンなんかより焼き肉屋で頼むわ

215 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:46.11 ID:1iglwGwna.net
爆音に地震やめーや

216 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:46.84 ID:qvNt4EvjM.net
起こさせる気満々のアラームウザすぎる

217 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:53.23 ID:gghvTFBm0.net
去年だか一昨年だかの台風の目の横通ったときは家が飛ぶかと思った

218 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:53.53 ID:iPGS+hnb0.net
>>202
あかねちゃん持ち帰りしたい

219 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:54.62 ID:M+54LTHhp.net
アラームで飛び起きたわ
https://i.imgur.com/IvkV58B.jpg

220 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:54.83 ID:HtTQ469G0.net
>>193
それやそれや

221 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:55.59 ID:BagzCMxCd.net
誰かメンマが美味いラーメン屋教えて

222 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:55.64 ID:gBx1LQPv0.net
>>122
まあ流れてくる可能性はあるって位やな

223 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:56.43 ID:DODoS1LgM.net
>>198
そうなんや
野毛に何年か前に出来たすみれもめっちゃうまいで

224 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:57.86 ID:XKtCdQGTd.net
>>158
平和な部類やから安心やで

225 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:46:59.42 ID:mYctRqM80.net
地震あったんか?

226 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:03.02 ID:sOFu5aeTa.net
>>109
かたびらがわ

227 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:03.68 ID:yJS9aupR0.net
>>200
前に日吉の大勝軒行ったけど、あんま美味しくなかったわ

228 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:09.07 ID:KCLwZjoe0.net
>>160
美味しい家系欲しいけど微妙やな
家系以外なら鶴嶺峰かてんかやな

229 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:14.37 ID:0nmCQPVY0.net
千屋は朝4時までやってるのに今は8時までで悲しい
https://i.imgur.com/6IicT5I.jpg

230 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:14.51 ID:s2Is5qAj0.net
>>206
なんて店?

231 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:21.04 ID:iHZoyf8V0.net
ラーメンに夢中になる程には好きにならんわ
旨そうとは思うけど、ラーメンマニアの中年急逝ニュースとか怖いわ

232 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:21.35 ID:2/MlyNjHa.net
>>190
日産スタジアムが水没するだけだからセーフ

233 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:23.03 ID:HxZU6edDp.net
なんJ民雨好きやね
https://i.imgur.com/Ys81Y6G.jpg

234 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:28.87 ID:7T3viAW/0.net
>>132>>108
おk

235 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:32.74 ID:PK/KsnxJ0.net
>>160
5年くらい行ってないけど美味かった
てんか 汁なし担々麺
鶴嶺峰 つけ麺

236 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:35.52 ID:4W3nG7Lg0.net
伊勢佐木ってタイ料理めっちゃあるんやな

237 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:35.82 ID:A5+/xlLmp.net
>>227
アングラ感やばすぎて入ったことないわ
入りにくすぎるやろあの店

238 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:39.26 ID:/z+k8lWS0.net
実家が泉区なんやが警戒レベルどんなんや?
割と心配なんやが

239 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:39.81 ID:3tX2eaBf0.net
雨に地震はやべえだろ

240 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:42.21 ID:evZa+qBN0.net
>>206
クックら?

241 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:42.46 ID:btxxdWP1r.net
>>54
その手には乗らない残念

242 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:50.27 ID:mYctRqM80.net
いまあるか知らんが、大船の大原家がおすすめや

243 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:53.31 ID:9e2h0+LWp.net
雨がうるさくて眠れない
https://i.imgur.com/AHX6tcY.jpg

244 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:47:59.85 ID:02onia2f0.net
藤沢のやつ、オーパのところにバーガーキングできたから買い支えろよ

245 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:05.71 ID:tgnj1zyt0.net
>>84
はえ〜
ワイもやってみようかな

246 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:05.87 ID:iHZoyf8V0.net
>>226
サンガツ
鎖かたびらの漢字やったんか

247 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:06.48 ID:H97otKDsd.net
日吉に越して数年経つけど駅周辺の店混んで嫌やからハマトラしか行ってないな
武蔵家行きたいけど列見てやめたわ

248 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:06.54 ID:6T/f5Vfyp.net
戸部駅近くに住むことなったんやがどう?

249 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:11.70 ID:gghvTFBm0.net
>>232
リサイクル生贄やね🤗

250 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:14.19 ID:XHBcAcxWp.net
チャッ玉海苔うす口油多め
これにライス付けて合計1020円
味も価格も総本山は神だわ
https://imgur.com/VcJTYCz.jpg

251 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:14.94 ID:7T3viAW/0.net
>>205
柴田とどん忘れてた

252 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:15.64 ID:Pk/NKUX50.net
>>209
行ってみると川崎駅って真面目に横浜駅より栄えてる気がしてくるわ

253 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:16.54 ID:TOaGu10Q0.net
ワイは酸っぱいつけ麺好きやけどうんって感じやったわ

254 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:17.12 ID:ClDlHnCl0.net
チャーシューは分厚いのがええわ
https://i.imgur.com/RtQzxje.jpg

255 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:17.89 ID:DODoS1LgM.net
>>214
焼肉屋だとホルモンセンター天狗屋って店がええらしいで
大和方面にあるボリューム多くて旨い安い店みたいや
後は川崎の平間にある北京も老舗

256 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:19.45 ID:yJS9aupR0.net
>>205
柴田商店もええで
若いならがっとんもええで

257 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:20.10 ID:0nmCQPVY0.net
>>236
めちゃくちゃうまいらしい
行ったことはない

258 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:24.57 ID:btxxdWP1r.net
>>44
おるぞ

259 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:33.56 ID:jmbyYIgu0.net
清水家行きたいけどいつも混んでて断念しとるわ
湘南で他に美味い家系あるか?

260 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:33.79 ID:gQhFir/Mp.net
せやなぁ
https://i.imgur.com/i8s8lXf.jpg

261 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:35.33 ID:eU4BNUMX0.net
黒岩うるせーぞ

262 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:35.51 ID:QXbtjEdN0.net
>>244
湘南台駅のでええわ😔

263 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:41.86 ID:1t70g1gp0.net
>>219
これうまそう

264 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:46.99 ID:fh6k3sVU0.net
ワイ大船民日の出からたかはしに鞍替え

265 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:47.29 ID:c+iRB0EK0.net
雨収まったぞ

266 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:47.31 ID:RXiNiczT0.net
>>236
伊勢崎、関内、福富あたりは外国人が多いからタイ料理に限らずいろんな店あっておもろいよな

267 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:48.75 ID:sOFu5aeTa.net
>>168
川崎行ったほうが無難やろ

268 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:50.94 ID:s+WUk+fH0.net
ワイの元故郷鶴見は大丈夫?

269 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:55.05 ID:Xb4dJ+eZ0.net
川崎ええで
https://i.imgur.com/8rmCmg2.jpg

270 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:55.87 ID:uQs1J/2h0.net
日吉に建ててるでっけーマンション住みたいんやけどあのあたり利便性どうなんや?

271 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:48:59.85 ID:YWbCXdOu0.net
千家、油多くて胃もたれせんか…?
旨いとは思うけど

272 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:05.64 ID:JH+6vE1Tp.net
雨やばいわ
https://i.imgur.com/rCwKqxJ.jpg

273 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:06.03 ID:vZn45E6+0.net
ああああめやばいンゴ〜

274 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:06.89 ID:DODoS1LgM.net
>>229
根岸の千家ってこんなラーメンやったか
あの並びラーメン屋他にもなかったか?

275 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:08.17 ID:dvtoYtPrp.net
辻堂にある清水家が休業してるってホンマなんか?
湘南西湘辺りで一番美味い家系やと思ってるんやけど

276 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:08.81 ID:UkLA/z5H0.net
https://i.imgur.com/wKpqvmo.jpg

寝れなくなった

277 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:12.12 ID:TOaGu10Q0.net
行きつけ
というか近所にここしかねーわ家系
https://i.imgur.com/IVzoBrP.jpg

278 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:14.34 ID:yJS9aupR0.net
>>237
しかも外で食わされたわ
二度と行かん

279 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:15.33 ID:rzXim2/40.net
何か食おうかな
https://i.imgur.com/a6gsbY9.jpg

280 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:17.63 ID:nNnksn7M0.net
>>269
これすき

281 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:17.94 ID:MGGwbO09d.net
雨止んだで
もう安心や

282 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:18.22 ID:I0MP5e730.net
ラーメンより魚系の定食が食いたいわ
磯丸のランチでも食いたい

283 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:18.34 ID:Ilf+NUSRd.net
本家の吉村家ってやたらしょっぱくてうまくないよな通ぶってる奴が本家ってだけで持ち上げてるの見ると笑うわ

284 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:20.83 ID:+D4srCy00.net
>>169
水道橋で田中選ぶのは信用するわ
水道橋はハズレラーメン屋も多くてあかん
俺の人生最低家系ラーメンと、人生最低醤油ラーメンが水道橋にあるわ

285 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:28.66 ID:vnacRTKT0.net
>>230
武骨家ってとこだね、エスカレーター降りてすぐのところよ

286 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:29.22 ID:9J3loLUZ0.net
強くなってきたな

https://i.imgur.com/yqw0Zz6.jpg

287 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:29.95 ID:IdVovawR0.net
海老名がどんどん発展してきてる

https://i.imgur.com/6Z0b48X.jpg

288 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:30.61 ID:vSif95kQ0.net
隣の部屋の住人外出しに行って草
JDはアホなんか?

289 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:33.02 ID:8w8Shwutp.net
東京もヤバイみたいやで
https://i.imgur.com/u4XR1mj.jpg

290 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:34.00 ID:DODoS1LgM.net
>>236
あの辺割と多国籍で飯はおもろいで

291 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:48.39 ID:UWaerKu10.net
災害スレがラーメンスレになるいつもの流れやん

292 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:51.63 ID:fh6k3sVU0.net
>>244
テリヤキタワー買ったぞ
下のバンズ薄すぎて草生えた

293 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:53.76 ID:ozdPjy3fM.net
芦ノ湖溢れそうやん

294 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:55.56 ID:86ut/osga.net
金目川沿いに避難指示出たわ

295 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:56.93 ID:5ic7n/wl0.net
https://i.imgur.com/MyY6dU1.jpg

っぱここでしょ

296 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:49:57.24 ID:5ohnPDAbp.net
天気予報やばくて草
https://i.imgur.com/HsnEeqi.jpg

297 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:05.36 ID:KCLwZjoe0.net
>>247
時間見て行けばそうでもないやろ
昼か3限5限終わり辺りは激混みやが

298 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:16.65 ID:QXbtjEdN0.net
根岸で美味いラーメン屋教えてクレメンス

299 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:18.65 ID:tgnj1zyt0.net
>>288
ワイの近くもJKとDKが騒いでるわ

300 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:18.75 ID:seav5AsW0.net
ラーメンスレ🤔

301 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:18.85 ID:Hkn7Z/+Aa.net
ラーメン行きたいけどこの時間ではな
代わりにうまいコンビニラーメン教えろ

302 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:23.64 ID:nLIxKdzi0.net
武蔵小杉でうまい家系ラーメンて渡来部以外にある?

303 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:24.61 ID:vnacRTKT0.net
>>240
武骨家ってところデッカく家系ラーメンって看板ある

304 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:25.10 ID:uk09zXbdp.net
これどこか水道管破裂してそう
https://i.imgur.com/EZI9TyW.jpg

305 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:25.11 ID:Ggezabmx0.net
寝れんわ

https://i.imgur.com/Ouf0zZR.jpg

306 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:29.88 ID:1rZi17GXM.net
>>160
新世

307 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:29.92 ID:+RHSquMV0.net
関内の歌広場潰れてクッッッソ悲しいんやが

308 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:32.10 ID:TOaGu10Q0.net
>>283
ワイはチャーシュー美味しくて結構感動したわ🥺

309 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:33.71 ID:DODoS1LgM.net
>>250
吉村家は安定の旨さやな
トッピングも安いしおみやげまでくれる
客思いの神店

310 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:33.97 ID:tDVBrFBEM.net
麺場寺井うまいわ

311 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:35.79 ID:p80pxiFid.net
>>228
>>235

トンクス。今度行ってみるわ

312 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:37.70 ID:yNY1KPsP0.net
>>49
なにわろてんねん

313 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:38.47 ID:kxayHNg80.net
>>218
わかる、キムチとかのノリでご飯と食べたい

314 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:39.50 ID:3tX2eaBf0.net
雨やまないぞ朝まで続く

315 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:39.72 ID:w2FuohPH0.net
!ken:1

316 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:40.88 ID:gghvTFBm0.net
>>293
去年のタプタプ凄かったわ

317 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:44.78 ID:RXiNiczT0.net
神奈川に住んでて思うけどたまに都内のラーメン屋行くとどこも並んでるの馬鹿らしいよな結局観光で来てる奴とそれ狙いのカウンターしかない行列商法が多いからそうなるんやろけど

318 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:46.23 ID:yJS9aupR0.net
昔日吉に家系カレーという店があったという事実
なお一年持たず潰れた模様

319 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:46.62 ID:7T3viAW/0.net
元住吉の豚山って二郎好きからしたらどんな扱いなんや 正当なんか
このご時世で店内飲食深夜0時までやってて草生える

320 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:48.76 ID:MGGwbO09d.net
>>206
テーブル席ないし店狭いししゃーないな

321 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:49.83 ID:2bHNHs86d.net
最近の吉村家微妙やない?
杉田家行けば良かったわ…っていつもなっとる

322 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:51.56 ID:0nmCQPVY0.net
横浜は中華料理もうまい

323 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:54.97 ID:PUoP43cod.net
>>244
藤沢には天下のクア・アイナがあるんだよなぁ

324 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:56.91 ID:t9BNEcCbM.net
秦野市ワイは川の氾濫はなさそうやし良かったわ
そもそもアラートも鳴らんかった

325 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:50:58.26 ID:DODoS1LgM.net
>>269
玉かな?

326 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:02.45 ID:PK/KsnxJ0.net
>>298
千家

327 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:02.60 ID:Gh1WmB/jM.net
武蔵小杉ウンコ祭り期待してええか?

328 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:02.74 ID:pxNT4u4B0.net
>>269
337より玉のほうが好き

329 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:06.81 ID:vSif95kQ0.net
速報で目が覚めて寝れないしラーメン画像見てて腹減ったしデブ活するわ

330 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:08.53 ID:CjCPJrU00.net
相模川は関係ないやろ五月蝿いねん

331 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:09.46 ID:nLlpeUxup.net
茨城もテロップきた
https://imgur.com/PTGGjio.jpg

332 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:14.15 ID:MtpWeAVb0.net
避難指示出てる訳やからな
一応正午くらいまでこの感じが続くと思うから地盤が心配な地域とかはとりあえず避難した方がええ
マジで大阪の家屋倒壊みたいな感じになりかねないで

333 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:17.01 ID:MGGwbO09d.net
吉村家はテーマパークやろ
1度行くだけで十分

334 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:25.34 ID:5ic7n/wl0.net
>>302
ない

335 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:27.22 ID:s2Is5qAj0.net
>>285
美味いんか?
煮干しの鈴木なんとかしか行ったことないわ

336 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:28.60 ID:QXbtjEdN0.net
>>326
サンガツ

337 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:30.84 ID:rzXim2/40.net
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/1400210002/
近所の川とか大丈夫か確認しとくんやでー

338 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:31.48 ID:PUoP43cod.net
また強くなってきたな

339 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:31.77 ID:Hkn7Z/+Aa.net
>>264
は?
壱六家があるやろ

340 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:34.31 ID:YWbCXdOu0.net
>>274
根岸民やけど千家の隣のラーメン屋は長続きせんから数年おきに変わってるで

341 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:36.09 ID:A5+/xlLmp.net
>>318
あのテナント呪われてるわ
その前のラーメン屋もくそまずかった

342 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:38.21 ID:mYctRqM80.net
>>327
残念ながらそんなレベルちゃうわ

343 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:42.32 ID:4U2zZadI0.net
うまいで
https://i.imgur.com/NwQMxgl.jpg

344 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:44.19 ID:iPGS+hnb0.net
あかん、久しぶりにラーメン道楽が喰いたくなってきた

345 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:45.38 ID:+D4srCy00.net
>>252
ブランド力以外は横浜に勝ってるわ

346 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:45.89 ID:3R6fUHT60.net
>>269
三三七はとろりそばの方が美味いわ

347 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:49.40 ID:IyVq2P+k0.net
>>332
あれ怖すぎやわ
崖の横の家はあかんな

348 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:49.71 ID:BagzCMxCd.net
>>244
ワイ小田原民マックすらないバーガー不毛の駅前にバーガーキングできて満足
もちろんテリヤキやったで

349 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:49.81 ID:tDVBrFBEM.net
>>319
豚山自体は二郎インスパイアとしてはようやっとる

350 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:53.69 ID:yJS9aupR0.net
>>307
新横浜の歌広場も潰れたンゴ
綱島まで出なきゃいけなくて悲しいンゴ

351 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:53.78 ID:VAGcG7JXp.net
雨戸に当たる雨の音がすごい
https://i.imgur.com/ut1a9J0.jpg

352 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:51:59.16 ID:TOaGu10Q0.net
杉田家行ったことないけどそんなに難易度高いんか?🥺

353 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:02.54 ID:6RldZQ1bd.net
さっきの大雨のときにセンター南の橋の下にいるなんJ民のログ見つけてきたわ
https://i.imgur.com/lFsHLGk.jpg

354 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:04.12 ID:Ggezabmx0.net
家系ばっかじゃ飽きるやろ…
https://i.imgur.com/wC7qiFb.jpg

355 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:07.54 ID:KCLwZjoe0.net
吉村家は記念で一回行けば十分や
うまいけどあんな大行列並ぶほどのコスパではない

356 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:07.82 ID:oflRhBgT0.net
悲報 千家やってる時間に帰れない

357 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:08.52 ID:6rKiw7YK0.net
鶴見で一番うまいラーメン家は幸家なんだよなあ
でもあんまりこってり系やなくてそういうの求める層にはウケないんやろかスレで聞いたことない
トッピングのネギがいくつかあってそれが美味いンゴねぇ…

358 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:09.07 ID:tbH5OJUy0.net
>>322
反町の八龍行きてえなあ

359 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:09.60 ID:DODoS1LgM.net
>>298
根岸はそもそもラーメン屋ほとんどないやろ
中華料理屋は割とあるけど

360 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:09.81 ID:lmv3Qoi3M.net
>>250
味変用行者にんにく今も卓上で健在?

361 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:11.22 ID:iPGS+hnb0.net
>>313
ごはんに乗せるのええよな〜

362 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:13.50 ID:lQEpjMge0.net
明日JKのパンチラを見に横浜駅に行こうと思ったのに…

363 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:14.33 ID:fh6k3sVU0.net
最近柏尾川反乱しなくなっていい感じや

364 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:22.02 ID:dbX7wE4dp.net
もう眠れないやろ?
https://i.imgur.com/pN80wnK.jpg

365 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:23.34 ID:gghvTFBm0.net
川崎区
静かになってきた

366 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:24.05 ID:02onia2f0.net
あと藤沢オーパのユニクロは急に閉店すんのやめろ

367 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:28.83 ID:mYctRqM80.net
>>352
普通や
いきなり濃い目はやめるんや

368 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:29.57 ID:iHZoyf8V0.net
>>317
東京は虚飾臭かったり詐欺くさかったり銭ゲバ臭くて嫌いやね

369 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:29.87 ID:+D4srCy00.net
雨またすごいな

370 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:30.86 ID:fmTnVV6+r.net
そろそろ誰か1人ぐらいは流されたんか

371 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:31.48 ID:QXbtjEdN0.net
あかん二郎食いたい
でもワクチンのせいで体調悪いから食いきれる気がせん

372 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:34.12 ID:TOaGu10Q0.net
もう雨降ってないなこら

373 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:35.69 ID:btxxdWP1r.net
>>362
母親ので我慢

374 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:36.48 ID:s2Is5qAj0.net
ラーメンより今タコス食いたいわ🌮

375 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:37.82 ID:Hkn7Z/+Aa.net
>>364
これは眠れるわ

376 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:40.33 ID:IicBH41V0.net
川崎駅周りやとうまいラーメン屋はどこなん?

377 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:44.52 ID:3tX2eaBf0.net
ヤバイの横浜南部やね

378 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:44.52 ID:0+Fe6gLPp.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/KUBk0I6.jpg

379 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:50.05 ID:4q9JSed80.net
>>10
海の家建設してるぞ

380 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:50.34 ID:A5+/xlLmp.net
>>355
チャーシューめっちゃ好きなんやけど

381 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:52.75 ID:pxNT4u4B0.net
雨やんだわ

382 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:53.56 ID:DODoS1LgM.net
>>340

やっぱりまた潰れたんかあそこ

383 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:54.03 ID:P6pVde150.net
>>302
けん

法政2行く途中にある

384 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:58.60 ID:kk+Jw8Ir0.net
>>339
大原家「」

385 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:52:59.52 ID:PpCLNigF0.net
菊名に彼女住んでんねんけどあのあたりに住んでるJ民おるか?
大丈夫そう?

386 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:02.03 ID:5LKTBMKXr.net
>>270
綱島街道の坂登るの地味にしんどいぞ、朝は渋滞してるからバスもあてにならん

387 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:03.85 ID:2bHNHs86d.net
吉村家の良いところはもうニンニクチップがあるぐらいや

388 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:04.16 ID:+D4srCy00.net
>>376
家系でもいいなら武松屋おすすめ

389 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:09.14 ID:B+9CTUPU0.net
>>357
かくれいほうなんよなあ

390 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:09.19 ID:5ic7n/wl0.net
>>319
あれはチェーン店や
豚星行くの面倒な時はあそこ行く

391 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:18.89 ID:tDVBrFBEM.net
杉田家は目の前の造船所出張無い限り行けんのや…
朝ラー食って仕事すんねん

392 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:19.02 ID:Kbpi6Qahp.net
目覚めたわ
https://i.imgur.com/zOdtzuO.jpg
https://i.imgur.com/Q1dqreW.jpg
https://i.imgur.com/gfZ9DTI.jpg

393 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:20.26 ID:1rZi17GXM.net
>>344
20年くらい食ってねぇわあの頃は首都高攻めたあとまこと家か道楽かって感じやったなあ

394 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:20.55 ID:Ggezabmx0.net
ちょっと雨風マシになってきたな
https://i.imgur.com/Y0lbtXD.jpg

395 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:20.79 ID:UkLA/z5H0.net
吉村家は県外の人がわざわざ並んで食うところ
寿々喜家とかの方がよっぽどうまい

396 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:25.55 ID:HzUYeO7bd.net
神奈川って結局ラーメンの話しになるよな。家系発祥だからかな

397 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:26.12 ID:2RsulrXRa.net
>>362
週末やん
制服着てる平日狙え

398 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:26.69 ID:btxxdWP1r.net
樋谷内

399 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:28.01 ID:uzV/VWky0.net
家系ラーメンじゃないけど、横濱家ってチェーン店は無難に美味いからよく行く

400 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:28.67 ID:6rKiw7YK0.net
鶴見でクッソ昔に麺バカ息子てラーメン家あったやが移転してしまってもうなかったわ

401 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:31.18 ID:cFoOGnZf0.net
明日厚木から奥多摩まで小旅行計画しとるんやけど行けるかね?

402 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:33.42 ID:nLIxKdzi0.net
>>383
明日行くわ

403 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:34.52 ID:TOaGu10Q0.net
>>367
並び方とかギルティ的なの大丈夫か?🥺
関内二郎初めて行ったとき何故か最後尾のやつが食券買ってるときに割り込んできて怒鳴られてから怖いんや🥺

404 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:36.98 ID:iHZoyf8V0.net
ラーメンのでかい海苔はすこ

405 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:37.11 ID:MGGwbO09d.net
>>10
ライフセーバーおらんだけで去年も海開き自体はしてたぞ

406 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:41.45 ID:THcSGHxn0.net
雨音エグくなってきとんやが…

407 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:41.62 ID:YWbCXdOu0.net
>>298
駅から離れてるけどワイは神威も好き

408 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:41.71 ID:jiAgh7GTr.net
>>218
あかねちゃんとあかもちゃんの違いなんやっけ

409 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:42.06 ID:KCLwZjoe0.net
>>357
量が少ないわ
家系食べたかったら西口の武骨家とかいう美味しくない店でご飯おかわりしてドカ食いしとるわ

410 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:44.57 ID:DODoS1LgM.net
>>346
三三七は一番搾りとかいうラーメンを昔一度だけ食べた記憶があるわ

411 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:49.78 ID:KaheUKnn0.net
横浜駅って20時以降全然飯屋やってなくないか?

412 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:51.87 ID:JMC5hoa2p.net
なんJ民雨好きやな
https://i.imgur.com/UN31HTo.jpg

413 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:52.14 ID:Gh1WmB/jM.net
>>342
なんやつまらんわ

414 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:52.27 ID:mYctRqM80.net
>>376
峰ってとこ
厳密には家系ラーメンじゃないけどわいは好き

415 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:53.15 ID:OtOtLlNo0.net
なんで皆そんなラーメン好きなん?
ケチだからか外食は品数食べられる定食じゃないと満足出来んわ

416 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:53:57.58 ID:yJS9aupR0.net
ワイ菊名民
雨、やむ

417 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:01.90 ID:UslHC3V40.net
どこの田舎や

418 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:03.36 ID:0nmCQPVY0.net
>>298
千屋だなぁ
前に根岸屋ってうまいラーメン屋あったけどすぐ潰れて今はチェーンの味噌ラーメン屋が入ってる

419 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:05.36 ID:HKeGqIPv0.net
>>60
氾濫してうんこ杉になるんやで

420 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:05.53 ID:yK4HcO2q0.net
貝がら屋って美味いんか?いつか行ってみたいんやが

421 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:09.92 ID:9PSeYRZFx.net
最近家系や次郎系ばっか食ってるからたまには王道の味噌ラーメン食べたいわ
おすすめの店教えてクレメンス

422 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:10.06 ID:qBw4eg5g0.net
これから毎年こうなるんかな
大変やね
https://i.imgur.com/zqUnCMq.jpg

423 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:13.63 ID:p80pxiFid.net
雨やんできたな

424 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:14.53 ID:+D4srCy00.net
>>270
まあ自転車か車あれば便利や。普段の買い物は困らん。
徒歩族になりたいなら、もっと駅近探せ

425 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:15.19 ID:kVxM9Ivo0.net
そんなことより接種券はよしろやグズども

426 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:16.47 ID:PJSviaAV0.net
何故吉村家行かないんだい?

427 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:19.41 ID:cG2LWJDId.net
うん小杉はよ

428 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:20.30 ID:4N/3iQXAa.net
五輪前にまた東京湾臭くなるんか

429 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:21.31 ID:iPGS+hnb0.net
>>393
夜中に川崎のラーメン道楽によう行ったわ

430 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:22.97 ID:4U2zZadI0.net
>>389
あそこの元力士のおっちゃん元気良くて好きやわ

431 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:25.11 ID:XLHugwQXM.net
吉村家より直系の店弟子が出した店のがうまい気がするわ

432 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:25.63 ID:ClDlHnCl0.net
神奈川県民のなんかあった時はラーメンで心を落ち着かせようとする流れええよな
https://i.imgur.com/fGXS1Ng.jpg

433 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:26.42 ID:PpCLNigF0.net
>>416
菊名らへん異変ないか?避難してる?

434 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:29.44 ID:mYctRqM80.net
>>403
二郎みたいなクソルールは無いで

435 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:29.57 ID:lQEpjMge0.net
>>397
仕事があるやろ…
休日は制服おらんのか

436 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:35.34 ID:02onia2f0.net
てか最近神奈川県全体で海鮮丼屋増えてね?
テイクアウト専門の奴

437 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:35.72 ID:DODoS1LgM.net
田上家って蒔田にある家系が
ワイの一番のお気に入りや
何年もいけてないけど

438 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:37.78 ID:J1sRpjDgp.net
ラーメンは週4常識よな
https://i.imgur.com/8wkleYG.jpg

439 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:41.17 ID:vxwsiVNX0.net
こんな時間にラーメンの画像はえぐいわ

440 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:42.96 ID:B+9CTUPU0.net
>>409
炊飯器でおかわり無限に出来るトコやな
店員がカタコトしかおらんくて草やった

441 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:43.00 ID:DTb1rVX00.net
ワイT大生
家の前が川状態やわ

442 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:44.00 ID:ZQixuwSS0.net
明日横浜駅行くんやけどおいしいラーメン屋教えてくれや
ちな西口の町田商店とはやし田は行った

443 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:46.05 ID:yJS9aupR0.net
ワイ菊名民
雨、強くなる

444 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:46.39 ID:Z0P/ttM3p.net
6年前川崎ラゾーナででパブロっぽい人見たわ

445 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:46.56 ID:AeAQ5kP30.net
氾濫気をつけて…

【速報 JUST IN 】神奈川 伊勢原 渋田川が氾濫危険水位に #nhk_news
https://twitter.com/nhk_news/status/1411003742124531718?s=21
(deleted an unsolicited ad)

446 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:53.46 ID:57Tzj5P/0.net
飯画像貼るな

447 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:53.82 ID:ot6WQS5M0.net
戸塚民
美味しい味噌ラーメン屋教えて

448 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:57.14 ID:QXbtjEdN0.net
6月から根岸勤務やから気になってたんや
千家ってとこが美味いんやな

449 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:54:58.46 ID:iPGS+hnb0.net
>>408
ネギともやしの違いや ワイもやし嫌いやからあかねちゃん一筋やねん

450 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:07.97 ID:QQ3USoDI0.net
吉村家直系も食うし王道家出身店も食うわ
いかんのか

451 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:08.72 ID:1rZi17GXM.net
最近じゃ泉谷しげるの娘の店が抜群に美味いわ
https://i.imgur.com/cauzq25.jpg

452 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:09.05 ID:+D4srCy00.net
>>397
家から出ろや
横浜駅も川崎駅も、週末だってJKは制服や

453 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:09.81 ID:HzUYeO7bd.net
町田商店ってうまいんか?

454 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:14.03 ID:TOaGu10Q0.net
>>432
これニュータンタンメンってやつ?
ワイのパッパが勧めてくれたけどいけてないわ

455 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:15.46 ID:QXbtjEdN0.net
>>432
ニュータンタンすこ

456 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:15.59 ID:4q9JSed80.net
この時間でもやってるラーメンや教えろ😠

457 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:15.82 ID:csApECMep.net
大雨大洪水や
https://i.imgur.com/LHlKQL7.jpg
https://i.imgur.com/SWXpgeO.jpg
https://i.imgur.com/0Ykf4Km.jpg
https://i.imgur.com/86lK3zX.jpg
https://i.imgur.com/TSpczUf.jpg
https://i.imgur.com/ZLm8tNa.jpg

458 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:15.94 ID:u745dhpIr.net
>>432
やっぱタンタンよ

459 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:17.44 ID:kk+Jw8Ir0.net
矢口家はよ帰ってこいや

460 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:19.62 ID:4U2zZadI0.net
>>403
先に食券買って並ぶんやで

461 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:20.01 ID:yJS9aupR0.net
>>433
全く異変ないで

462 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:20.46 ID:lmv3Qoi3M.net
相模原市はすっかり雨あがってるけどまだ土砂降りのとこあるんか?

463 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:22.41 ID:PpCLNigF0.net
吉村家はとにかくチャーシューが旨いのと濃い目じゃないくらいでバランスよく食えるのが好きやわ

464 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:22.51 ID:LjgJMmjJd.net
>>391
吉村家いつ行っても混んでるから行くのは杉田家ばっかや味同じよな

465 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:24.87 ID:6rKiw7YK0.net
>>389
あそこ美味いんか
ちょっと駅から離れとるから行ったことなかったけど今度行ってみるンゴねぇ

466 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:26.68 ID:IdVovawR0.net
小田急相模原(オダサガ)のオススメラーメンおしえて

467 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:32.17 ID:/d1+w1UrM.net
また強くなってきた🥺

468 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:36.32 ID:MGGwbO09d.net
>>436
丼丸?500円の割に美味いから好きやで

469 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:39.50 ID:vxwsiVNX0.net
5.6年ぐらい前にワールドポーターズのエスカレーターでロペスに会ったことあるわ、握手したンゴね

470 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:43.20 ID:FsymmhwIp.net
やばいわ
https://i.imgur.com/MEkmEn1.jpg

471 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:43.22 ID:5LKTBMKXr.net
家系って言っていいか知らんけどは戸塚にある源泉は美味い

472 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:44.10 ID:iqnYWuBV0.net
>>453
しばらく舌がピリピリするから味薄めにしな

473 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:46.17 ID:PJSviaAV0.net
吉村家並んで食べろ!

474 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:48.49 ID:HGWZ0VbW0.net
こういう時に旭区は強いな
それ以外は弱いけど

475 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:51.98 ID:yJS9aupR0.net
>>453
くどいのが好きなら美味い

476 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:53.49 ID:7T3viAW/0.net
日吉のラーメン屋でいつも見かけるとこだと濱星とにし田は行ったことない

にし田はなんjのワンピースネタのせいで「らぁ麺」表記に草生えて胡散臭いから良い印象が無い
行ったことあるやつおるか

477 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:55.81 ID:gghvTFBm0.net
静かになってきたから今のうちに寝よ🐰

478 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:55:58.07 ID:KCLwZjoe0.net
>>440
キューちゃんも取り放題やし店員中国人しかおらんから気を遣わないで食いまくれるから愛用しとるわ

479 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:01.04 ID:TOaGu10Q0.net
>>434
なら安心していけるわ
頭おかしかったの店の人やなくてジロリアンやから二郎嫌いになったわけではないけど怖いもんは怖いわ

480 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:02.44 ID:lUuJPr2XM.net
横浜駅近で吉村家以外となるとどこになるんや?
町田商店と壱八は行ったことある

481 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:03.89 ID:DODoS1LgM.net
>>421
伊勢佐木長者町にある焼き味噌ラーメンみずきって店
元ラー博すみれで働いてた人の店
本当にどろっどろの濃い味噌やから好み分かれるけど

482 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:08.47 ID:PpCLNigF0.net
>>461
えかったわ
大変なのにすまんな
そこらへん気になってるから聞いてもうたわ

483 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:08.52 ID:XLHugwQXM.net
>>432
これクソうまいよな
中本よりすきや

484 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:11.41 ID:Hkn7Z/+Aa.net
>>453
万人受けタイプで家系のそれとは全く違う味わい

485 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:12.43 ID:iPGS+hnb0.net
>>454
最近カップラーメン出しとるで

486 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:16.26 ID:mdhwvSf3p.net
いかんのか?
https://i.imgur.com/a45Vk3n.jpg

487 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:16.34 ID:tDVBrFBEM.net
>>464
吉村家しょっぱいわ
ワイは杉田家の方がすき

488 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:17.98 ID:0nmCQPVY0.net
>>432
ニュータンタンメンの真似して自分で作ったら本家より旨かったわ

489 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:18.17 ID:Ggezabmx0.net
https://i.imgur.com/1LHlXig.jpg

490 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:18.18 ID:tbH5OJUy0.net
千家有り難がってるやつって
肉体労働者だけやろ
20代の頃に昼千家食ったら
気持ち悪くて夜食えんかったわ

491 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:20.59 ID:HKeGqIPv0.net
>>337
玉川なんかええんよ
多摩川やったら大騒ぎ

492 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:26.54 ID:QXbtjEdN0.net
>>469
ワイの友達がピザの配達でロペスんち行ったって聞いて草生えたわ
みなとみらいのタワマンに住んでたらしい

493 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:26.67 ID:TOaGu10Q0.net
>>485
先にそれ食べてみよかな

494 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:26.77 ID:KaheUKnn0.net
https://youtu.be/oVssppyCztk

495 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:31.92 ID:Hkn7Z/+Aa.net
>>457
インスリン大洪水や😡

496 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:33.49 ID:MGGwbO09d.net
>>453
妙にしょっぱいからワイは嫌いや
あれ食うならコンビニの家系ラーメン食った方がマシやで

497 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:40.04 ID:HzUYeO7bd.net
>>472
課長きついんだな

498 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:42.74 ID:ArV/1k4ad.net
ここまでラオシャンなしとか神奈川エアプか?

499 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:45.29 ID:mG0ny31S0.net
親世代の頃に流行ってたらしい城門ラーメン食べに行ったけど普通に美味かった
なんで廃れたんやろ
ニュータンタンとか似たのはあるけど

500 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:47.07 ID:JYwQgJSKd.net
>>436
どんまるなら川崎は出来たり潰れたりと安定してないから困る

501 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:47.92 ID:2/MlyNjHa.net
>>438
早死するぞ

502 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:48.20 ID:YWbCXdOu0.net
>>490
毎回油少なめにしとるわ

503 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:49.02 ID:1PIqpORld.net
>>25
泪橋

504 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:49.17 ID:B+9CTUPU0.net
>>465
全然遠くないで。徒歩5分くらいや。辛いの大丈夫ならてんかのまぜそばもうまいで

505 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:49.22 ID:5ic7n/wl0.net
https://i.imgur.com/fmC6xns.jpg

ワクチン打った腕が痛い

506 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:56:53.35 ID:cISMq4C1p.net
土砂災害警戒区域になってる
https://i.imgur.com/3SKrkNo.jpg

507 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:00.05 ID:vYalf4j90.net
近所のフードコートに壱角家とかいうラーメン屋出来たけど旨いん?

508 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:01.94 ID:KCLwZjoe0.net
>>480
鶴一家

509 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:03.87 ID:sHT6rcKl0.net
>>432
近くのところはもやしなくて泣いた

510 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:05.11 ID:XfmxiwNUr.net
多摩川氾濫した日も2月の地震も停電したからバッテリー充電しとくか
それなのに腹壊してるわ

511 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:05.63 ID:+D4srCy00.net
>>476
わいは行ったことないが、にし田美味いとは聞く
同じくあの表記をバカにしてるから入ったことがない

512 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:11.96 ID:RtzIzCRyM.net
寺田家が最寄りや

513 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:12.37 ID:PUoP43cod.net
>>507
うーん😔

514 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:15.45 ID:bZrStPwO0.net
逗子なん?

515 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:16.31 ID:QZeEmTRo0.net
緊急速報来たわ

516 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:16.58 ID:dvtoYtPrp.net
>>498
ラオシャンって平塚とギリ厚木だけやんけ

517 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:16.70 ID:3R6fUHT60.net
>>410
罠にはまってるやん
あそこは一番より煮番がオススメってなってるんやで
明らかに煮番の方が美味い

518 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:16.97 ID:Y/vl4Deo0.net
ワイ元横須賀民水害に合った記憶がない

519 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:20.89 ID:iPGS+hnb0.net
>>493
2種類くらいあった気がする ワイ辛さに弱いから泣いたけど

520 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:22.08 ID:QXbtjEdN0.net
これやばい?

https://i.imgur.com/Uayr0eX.png

521 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:26.42 ID:P+cGhUCd0.net
>>480
意識高い系なら維新商店やな
ワイは大勝軒のほうが好みやが

522 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:28.99 ID:2pL4tSJcd.net
川崎のおすすめソープ教えて🙏

523 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:29.61 ID:URhbKCsGp.net
今速報でたよな?
https://i.imgur.com/w6TlcbH.jpg

524 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:30.09 ID:QDFOvRhc0.net
>>432
焼肉が食べれるニュータンタンがあるって聞いたことあるんやけど、どこの店舗なんか知ってる人おらん?

525 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:32.46 ID:R6fB0jnIa.net
ワイ明日ライブで横浜行くけど静岡よりヤバいんか

526 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:33.77 ID:PpCLNigF0.net
横浜駅付近のラブホのオススメ教えてや
サラサとラシーはそこそこ綺麗やったけど他どうなん?

527 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:34.05 ID:3+LVfm420.net
窓開けて寝たいけど雨うるさくなると困るし悩む

528 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:35.65 ID:MNGxrtzBa.net
どーーーこだ
https://i.imgur.com/rDiPLVX.jpg

529 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:38.84 ID:DJ+neoV9d.net
関内二郎いけよ!!!れ

530 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:39.30 ID:6rKiw7YK0.net
>>432
ニュータンタンてカップ麺出てしばらく経つけど今だにちょくちょく買っとるわ
よう再現されとる

531 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:39.58 ID:2/MlyNjHa.net
気象情報スレかと思ったらラーメンスレじゃねーか!!

532 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:41.60 ID:yJS9aupR0.net
>>482
家のベッドでゴロゴロしてるだけやから平気や
周りも騒がしくないし、みんな落ち着いてると思うで

533 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:41.94 ID:ClDlHnCl0.net
>>454
せや
ラーメンもええけど炒飯が当たりのとこやで
翌日ニンニク残りを気にするなら炒飯や

534 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:46.31 ID:P6pVde150.net
>>402
老夫婦がやってる店やった
最後に行ったの5年前やから今はわからんけどうまかったで

535 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:48.26 ID:V6mKqmk10.net
ええぞ
https://i.imgur.com/vNYgb0m.jpg

536 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:49.38 ID:DODoS1LgM.net
>>507
クソマズイからいかないほうがええで
あそこ行くなら町田商店のほうがいい

537 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:49.50 ID:B+9CTUPU0.net
>>478
確かに基本放置しといてくれるから気楽でええわな

538 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:49.95 ID:QZeEmTRo0.net
>>514
逗子住み 今緊急速報来たよ

539 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:51.99 ID:Hkn7Z/+Aa.net
>>512
コメントに困る店やな

540 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:54.02 ID:Q6/HBFZx0.net
>>492
ロペスって今どうなん

541 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:54.23 ID:p8MlOr7Vp.net
雨の日はネギ
https://i.imgur.com/ymiGYQ5.jpg

542 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:54.35 ID:VVO8Gxbd0.net
ラーメンスレになってるけど港北区+近辺で旨いラーメン屋ある?

543 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:57:58.91 ID:mYctRqM80.net
>>522
無敵
ラグジュアリーはクソ

544 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:02.84 ID:tbH5OJUy0.net
>>522
予算あるならラグジュアリー

545 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:02.92 ID:Y4WLkkWe0.net
野毛の飲み屋オススメどこや

546 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:06.78 ID:MGGwbO09d.net
ええな
明日家が流されてなかったら家系ラーメン食いに行くで

547 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:09.20 ID:RXiNiczT0.net
https://i.imgur.com/9OGaaBK.jpg
藤沢ダイアモンドビルの古久屋のかた焼きそばもめっちゃ美味いぞ

548 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:09.43 ID:2RsulrXRa.net
鶴見川は日産スタジアムが犠牲になってくれるから大丈夫

549 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:11.08 ID:02onia2f0.net
>>520
4は即時避難やぞ
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201906/img/02_main_visual.png

550 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:11.38 ID:oygT/JG10.net
>>425
一昨日来た

551 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:13.91 ID:Y/vl4Deo0.net
>>529
関内二郎って関内にないよね

552 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:15.41 ID:DODoS1LgM.net
>>517
そうなんや知らんかったわ

553 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:18.51 ID:Y4WLkkWe0.net
>>543
>>544


554 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:18.62 ID:Ggezabmx0.net
https://i.imgur.com/uAI7Ku3.jpg
>>520
逃げなあかんで

555 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:19.30 ID:kk+Jw8Ir0.net
>>518
そらまあ上町の方に住んでたら水害はないやろけど土砂崩れは割と頻繁にあるやろ

556 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:20.51 ID:XLHugwQXM.net
>>528
くそ美味そう

557 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:21.20 ID:QXbtjEdN0.net
>>540
母国で家族サービス

558 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:23.90 ID:KCLwZjoe0.net
>>526
八重洲や
サラサと系列だった気がする

559 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:24.07 ID:b+ehe1Pd0.net
死ねやマジで

560 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:25.15 ID:h0FozhrCp.net
土のう積んでけ
https://i.imgur.com/unLhhhp.jpg

561 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:26.04 ID:P+cGhUCd0.net
>>542
ラー博でええやん

562 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:26.96 ID:I7LKW4t60.net
>>15
横浜中!

563 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:28.61 ID:eU4BNUMX0.net
黒岩うるせーぞ

564 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:29.57 ID:1rZi17GXM.net
>>522
特別室

565 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:31.06 ID:DTb1rVX00.net
エリアメール来たわ

566 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:34.83 ID:2/MlyNjHa.net
>>529
チャーシュー美味しくてすき

567 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:35.53 ID:iSAPF7djM.net
武蔵小杉は!?
武蔵小杉はどうなってるの!?

568 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:39.00 ID:igGc0Jo9d.net
>>507
なんJで炎上したラーメン屋やん

569 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:39.17 ID:S66xMzf3r.net
はい鳴った
ガーイ

570 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:39.21 ID:PUoP43cod.net
>>547
こくやと言ったらこれよな

571 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:44.84 ID:02onia2f0.net
>>547
めっちゃええやんこれ明日行くわ

572 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:48.74 ID:MNGxrtzBa.net
>>556
正解‼

573 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:51.47 ID:WxbDhPh80.net
また鳴ったよ


うるせえってこれ

574 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:51.82 ID:8n6DCknia.net
@
馬入大丈夫だよねっ!ねっ?!ねっ?!!
https://pbs.twimg.com/media/E5TjS9FUcAElURh?format=jpg&name=900x900
https://twitter.com/miki13_misao15/status/1411002501994745859
(deleted an unsolicited ad)

575 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:52.26 ID:DODoS1LgM.net
>>545
ほていちゃんって店が安くて美味しいしええよ
元々上野とかにある店

576 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:52.90 ID:T4DeRkIt0.net
神奈川東京と同じ家賃出せば地方なら結構良いとこ住めるんだな
引っ越そうかな

577 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:54.51 ID:YWbCXdOu0.net
>>545
すきずき

578 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:55.86 ID:g24hc3Xo0.net
>>426
40-100点の間でブレる

579 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:58:56.17 ID:oBeZL7aSp.net
なんか雨強くなってきてない?
https://i.imgur.com/6qrSYcH.jpg

580 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:00.86 ID:HzUYeO7bd.net
>>548
あれは元々そういう造りと聞いたとき感心したわ

581 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:03.17 ID:2RsulrXRa.net
>>520
藤沢は(アカン)
お前さんやばいやろ

582 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:06.75 ID:CjCPJrU00.net
平塚民ワイ、また緊急通知が鳴る
明日早いんや寝かせろマジで

583 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:09.25 ID:S66xMzf3r.net
避難指示まで出てて草

584 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:11.05 ID:sHT6rcKl0.net
>>480
わいはたまがった結構好きや
町田商店はコロナでも夜まで店開いてて助かったわ

585 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:13.13 ID:QXbtjEdN0.net
>>547
ビッグラーメン食ったことある?

586 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:14.69 ID:N9fDDehv0.net
黒岩はダメだな

587 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:15.03 ID:PtEsSxoI0.net
https://i.imgur.com/Cj66adn.jpg

588 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:16.67 ID:ZvSTCeJV0.net
こんなラーメンの話ばっかしちゃって今開いてなきゃ意味ないンゴねぇ…

589 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:19.16 ID:igGc0Jo9d.net
ワイの地元にあった湘南家いつの間にか潰れてもうたわ

590 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:19.74 ID:PUoP43cod.net
杉田家はだいたい並んでるからづかちゃん行くことのほうが多いわ

591 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:23.94 ID:iSAPF7djM.net
こんな時間に警報出されても避難できねえだろ

592 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:25.84 ID:86ut/osga.net
警報のメールいちいちビビるわ

593 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:25.96 ID:PK/KsnxJ0.net
>>528
とらきち家?

594 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:27.20 ID:XLHugwQXM.net
>>551
駅から微妙に歩くよな

595 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:27.42 ID:yNY1KPsP0.net
バーグのカレー食べたい😭

596 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:31.11 ID:Y4WLkkWe0.net
>>575
>>577
サンガツやで

597 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:32.21 ID:+D4srCy00.net
>>522
本気で聞いてるならCECILかな

598 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:34.07 ID:wdt29ZTGp.net
大雨洪水注意報キタ━(゚∀゚)━!
https://i.imgur.com/dQGqA03.jpg
https://i.imgur.com/u5blcvV.jpg
https://i.imgur.com/Tw1ZUQp.jpg
https://i.imgur.com/mBG98lk.jpg
https://i.imgur.com/Zajbc7Y.jpg

599 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:35.81 ID:7T3viAW/0.net
>>511
評価高いのか
まあわざわざ神奈川に来て家系以外を食べるのが...って抵抗もあるんやがな
博多ラーメンのがっとん食べて後悔したし

600 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:38.17 ID:1t70g1gp0.net
雨どんどん強くなるな

601 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:41.13 ID:hT0J/zODd.net
>>587
わかめいらんすぎる

602 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:47.37 ID:QXbtjEdN0.net
ラー博って今やってんの?
あそこの辛味噌すこや

603 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:47.94 ID:RtzIzCRyM.net
>>584
たまがったうまいよな

604 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:48.44 ID:jiAgh7GTr.net
>>449
サンガツもやしの方は頼んだことないわ

605 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:48.90 ID:2bHNHs86d.net
町田商店は店員がやかましいの除けば割と食える方やな

606 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:50.89 ID:V6mKqmk10.net
たまがった夜10時以降に食いたくなるのに今やってないからクソや

607 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:56.76 ID:0nmCQPVY0.net
日本のラーメン、とんこつラーメンは横浜から始まった
だからかラーメン屋だらけや

608 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:57.20 ID:Y/vl4Deo0.net
最近の異常気象で、そのうち大河川がどっか氾濫するんじゃねえかなって気はするよね
多摩川とか相模川とか荒川とか

609 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 01:59:58.99 ID:RXiNiczT0.net
>>570
かた焼きそばなんて美味しくないイメージだけどここのは鉄板でうまいんだよなああとここでラーメンとか頼むのわ邪道

610 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:00.55 ID:igGc0Jo9d.net
>>520
住んでる地域によるやろ
平地なら平気や

611 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:01.34 ID:YWbCXdOu0.net
>>590
赤ひげ行かんの?

612 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:01.56 ID:PpCLNigF0.net
>>558
なんかラグジュアリーな雰囲気あるよな
今度はそこにしてみるわ
サラサは一回シーツが足りなかったのか病院みたいな緑色で萎えたことあるから人が多そうな日は避けた方がええかもしれんで

613 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:12.62 ID:MNGxrtzBa.net
>>457
最後どこ?
うまそう

614 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:13.18 ID:DODoS1LgM.net
>>584
たまがったも安定してうまいね

615 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:17.51 ID:iPGS+hnb0.net
ハングリータイガー行きたいのう

616 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:20.41 ID:vSif95kQ0.net
腹減った許さん

617 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:20.84 ID:iHZoyf8V0.net
>>505
ワイ注射恐怖民
ワクチン品切れで大歓喜
なんであんな注射が人気なんや…

618 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:22.86 ID:XLHugwQXM.net
>>587
これ藤沢?

619 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:25.18 ID:Ggezabmx0.net
https://i.imgur.com/rMKVaTi.jpg

620 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:25.15 ID:DTb1rVX00.net
>>547
実は藤沢の古久屋とそれ以外の古久屋が別会社であることはあまり知られていない

621 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:25.58 ID:2RsulrXRa.net
>>561
あそこ駄菓子屋目的やろ
床がギチギチ鳴る店舗すき

622 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:28.56 ID:QXbtjEdN0.net
避難せなあかんの?
でも今雨降ってないで

623 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:29.75 ID:TOaGu10Q0.net
ままえやろ…もう雨止んでるし…
https://i.imgur.com/kkhI95R.jpg

624 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:42.26 ID:igGc0Jo9d.net
>>480
AFURIは?

625 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:42.30 ID:FaJbBD2c0.net
神奈川県民スレはラーメンスレになって好き

626 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:42.89 ID:4U2zZadI0.net
鶴見最強のつけ麺
https://i.imgur.com/cVmGKIW.jpg

627 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:44.10 ID:yJS9aupR0.net
>>561
近所やけど割高すぎて行く気おきん
観光ならええかもな

628 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:44.29 ID:OtOtLlNo0.net
川の水位見るのってなんでこんな楽しいんだろうな

629 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:44.76 ID:MNGxrtzBa.net
>>593
大正解🙆♀
ワイのホームや!

630 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:45.07 ID:f2M0wqSH0.net
もうちょっとピンポイントでエリアメールって出せないもんなのかな

631 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:45.72 ID:hT0J/zODd.net
>>619
グロ

632 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:48.37 ID:PpCLNigF0.net
>>532
サンガツ
連絡しても時間が時間やし返事なかったから焦ったところに教えてもろて安心したわ

633 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:54.16 ID:RXiNiczT0.net
>>585
ワイいつもかた焼きそばしか頼まんのやクソデカいのは知っとる

634 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:55.58 ID:QXbtjEdN0.net
>>610
平地やな

635 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:57.08 ID:+RHSquMVa.net
お前ら母校出身の有名人って誰がおる?

636 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:58.66 ID:iPGS+hnb0.net
>>614
神奈川新町のたまがったによう行ったわ

637 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:00:59.29 ID:X0l5UXh0H.net
結局戸塚の支那そばやが一番うまいわ

638 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:03.37 ID:Ggezabmx0.net
>>626
どこや?

639 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:07.89 ID:KNzFHAYP0.net
>>595
ワイもラーメンよりカレーが好きやからそっちがええわ

640 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:08.56 ID:TOaGu10Q0.net
>>626
きんちゃく!?😳

641 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:09.86 ID:o+7v6HYp0.net
まーた武蔵小杉が水没するんか

642 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:12.31 ID:P6pVde150.net
たまがった、あそこの日本人店員日本語不自由すぎるだろ

643 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:13.33 ID:02onia2f0.net
>>623
いうて災害5って既に手遅れの状況やで

644 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:17.02 ID:QXbtjEdN0.net
>>620
知ってるよ
メニューちょっとちゃうもん

645 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:18.93 ID:sHT6rcKl0.net
あー腹減ってきたわ

646 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:20.39 ID:gW1XggshM.net
本厚木の緑色の看板のめっちゃ臭い家形なんやっけ
あれ好きやったわ

647 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:22.23 ID:n3xEOu3L0.net
かと言って緊急速報をバッサリ切るのは怖い奴wwwWWwwWw

648 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:22.39 ID:DTb1rVX00.net
>>520
北藤沢は割とセーフ

649 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:23.88 ID:DODoS1LgM.net
大桜とか家のそばにあると嬉しいけど
ありそうで中々店がない

650 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:25.26 ID:igGc0Jo9d.net
藤沢二郎に行く途中にある二郎インスパイアのラーメン屋まだある?
あそこに居抜きでラーメン屋入る度に潰れてるからヒヤヒヤするで

651 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:27.87 ID:4U2zZadI0.net
>>638
かくれいほう

652 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:30.33 ID:SPC5n9ncd.net
こんな状況なのにのんきにラーメンの話しして頭乙坂かよ

653 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:30.52 ID:O2NJVnZ10.net
マック買いに行くわ

654 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:31.01 ID:JGstktf30.net
SUSURUの動画見ると伊勢佐木長者町ってラーメン激戦区なんやな
勝鬨家とみずき行ったけど両方美味しかったわ
https://i.imgur.com/wQbirZO.jpg

655 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:36.38 ID:kk+Jw8Ir0.net
大船軒の立ち食い蕎麦どんどん減ってて悲しいわ
甘めの汁が特異で好きなんやけど

656 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:38.01 ID:KCLwZjoe0.net
>>638
鶴嶺峰や
元力士がやっとる

657 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:38.79 ID:2RsulrXRa.net
ID:Ggezabmx0
おいおいラーメンウォーカーか

658 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:38.89 ID:ncDLuwhZp.net
>>635
宗、小宮山

659 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:39.92 ID:0nmCQPVY0.net
ぶっちゃけ神奈川県民は
東京より神奈川県民のが上だし住みやすいと思ってる

660 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:42.55 ID:X1JQWbGO0.net
ラーメン得意気に語ってる奴って独特な気持ち悪さあるよな

661 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:49.93 ID:Y/vl4Deo0.net
避難所とかコロナ対策どうなってんだろ

662 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:52.30 ID:Ggezabmx0.net
https://i.imgur.com/ai0qBhZ.jpg

663 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:53.29 ID:1rZi17GXM.net
鶴見二郎の思い出語ってけ

664 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:01:59.24 ID:P6pVde150.net
>>635
ステハゲ()

665 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:03.83 ID:V6mKqmk10.net
吉村家まで徒歩圏内やが杉田家行くことの方が多いわ
https://i.imgur.com/HfIf476.jpg

666 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:04.79 ID:UZ5H3XSa0.net
10時間ずっと大雨やで
https://i.imgur.com/kQEzYqQ.png

667 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:05.22 ID:QXbtjEdN0.net
っぱこれよ

https://i.imgur.com/FVD8XdN.jpeg

668 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:07.29 ID:PpCLNigF0.net
>>630
それで避難し損なったら行政訴訟やからな
大勢が多少不便でも確実に人命守れるのが人倫としてもお役所としても大事やな

669 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:08.28 ID:p80pxiFid.net
>>524
上末吉の方にあるで

670 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:08.68 ID:XLHugwQXM.net
つけ麺なら、くり山一択や
あれ食べたら三田製麺所とかに金払えん

671 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:12.33 ID:DODoS1LgM.net
>>636
あそこが本店やもんね
東神奈川と伊勢佐木長者町と横浜駅のたまがっただけはいったことある
なお川崎店は即効潰れた模様

672 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:14.07 ID:C61qkS4Vr.net
>>635
県外の大学通ってたけどそこに今のジャンプ看板漫画家が後輩でおるで
ちなワイは面識ない

673 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:23.47 ID:LKJoq8Y10.net
日吉の柴田商店ってまだある?
ハマトラと同じくらい好きなんやけど、大学卒業してから行ってないねん

674 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:26.82 ID:PUoP43cod.net
>>650
一応まだあるんやないか
初日に行った時は微妙やったけど今は改善されてるらしいな

675 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:27.46 ID:PtEsSxoI0.net
>>618
中山

676 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:28.88 ID:DTb1rVX00.net
>>644
これ知った時びっくりしたわ
藤沢のやつ行った時は更にびっくりしたけど

677 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:33.92 ID:B+9CTUPU0.net
ワイ最近宅麺使いまくっとるわ。送料バカ高いけどありやねえ

678 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:35.15 ID:Nh8F0c0w0.net
>>598
飯テロやめろ

679 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:37.21 ID:PK/KsnxJ0.net
>>635
ゆず

680 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:37.63 ID:02onia2f0.net
戸塚外で放送なり始めたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:39.76 ID:2/MlyNjHa.net
>>647
そらそうよ
狼少年状態でも警戒緩めたら狼に食われるのは自分やからな

682 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:42.88 ID:Ggezabmx0.net
>>651
>>656
サンガツ
今度行ってみるわ

683 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:44.36 ID:PUoP43cod.net
>>611
いったことないわ
うまいん?

684 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:44.92 ID:QXbtjEdN0.net
>>648
亀井野はセーフやな?

685 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:45.63 ID:2RsulrXRa.net
>>623
土砂崩れは遅れてやって来るんやで

686 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:47.44 ID:5ic7n/wl0.net
>>617
2回打ったらワクチンパスポートもらえるで
それを見せたらもうぐっしょりや

687 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:53.97 ID:iPGS+hnb0.net
>>671
あそこ本店なんか

688 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:54.36 ID:7T3viAW/0.net
日吉のドンキホーテが無くなってから買い物が遠出してのokストアに変わって辛い ドンキホーテ跡地には何が出来るんや
建物的にはパチンコ屋が適当そうだがそんな無益なもん経ったら許さんぞ

689 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:57.38 ID:B+9CTUPU0.net
>>663
量が少ない

690 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:02:59.85 ID:+D4srCy00.net
>>654
JK風ヘルスいって、ラーメン食って、パチンコ
たまには底辺ループも楽しい

691 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:03.64 ID:HGWZ0VbW0.net
>>672
凄いやん誰?

692 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:03.69 ID:GlSVuMPha.net
ワイ鶴見民、ぬまたで毎日満足

693 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:04.53 ID:vSif95kQ0.net
>>680
戸塚やけど何も聞こえへん
どこや?

694 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:05.19 ID:DODoS1LgM.net
>>654
みずきうまいよな
近ければ味噌食べたい時通ってる
あのコテコテの味噌は中々他じゃ食べられないし

695 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:07.34 ID:LvdK7u4M0.net
神奈川、かなり降ってるし、川がヤバいな
今回一番被害になりそう

696 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:09.30 ID:Fk0TxHc20.net
ワイ大倉山民、就寝

697 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:09.39 ID:AnloxkYod.net
ニュータンタンは店舗によって差がありすぎるやろ
新城店が最強らしいが

698 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:11.45 ID:ZvSTCeJV0.net
>>658
唯一甲子園出た時に菊池と当たってたなぁ

699 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:13.77 ID:n3xEOu3L0.net
翌朝動かん路線あったら笑うで

700 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:14.61 ID:XLHugwQXM.net
>>675
ああ、よく見たら非乳化やしな
中山はめちゃくちゃ並ぶ

701 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:19.80 ID:g24hc3Xo0.net
ねれない くそー

702 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:19.84 ID:2/MlyNjHa.net
>>666
13時ってさぁ…

703 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:24.65 ID:LKJoq8Y10.net
>>688
プラウドシティ日吉にスーパーできるから余裕よ

704 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:24.81 ID:mG0ny31S0.net
昔野毛で土砂崩れあったからね
都心でも意外とヤバイところあるね

705 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:26.00 ID:PtEsSxoI0.net
>>601
ワカメが美味いんだよな〜

706 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:26.14 ID:6rKiw7YK0.net
>>524
ニュータンタンの中でも最高峰といわれる追分

707 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:27.77 ID:DTb1rVX00.net
>>684
割と近所で草

708 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:29.19 ID:vBzpazOn0.net
>>623
これからやぞ

709 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:29.46 ID:oF9UMD+M0.net
西区アラームで起こされたけど避難区域鼻クソみたいな激狭エリアじゃん

710 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:37.34 ID:mYctRqM80.net
多摩川大丈夫なら安心や、ほな‥

711 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:46.80 ID:9CzJk/pTr.net
鎌倉警報なってるが肝心の何言ってるかわからん
わかるJ民おる?

712 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:48.68 ID:KNzFHAYP0.net
>>635
若田部と長田

713 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:48.76 ID:QVypXafh0.net
>>542
桃源

https://i.imgur.com/7ytjSvx.jpg

714 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:49.44 ID:02onia2f0.net
>>693
国道1号線のラウワンの当たり

715 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:50.29 ID:yJS9aupR0.net
戸塚藤沢あたりがやばいんかな

716 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:51.89 ID:MNGxrtzBa.net
ニュータンタンくいてえ

717 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:57.78 ID:DODoS1LgM.net
>>687
せやで
その次に出来たのが伊勢佐木町やったかな

718 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:03:59.82 ID:QXbtjEdN0.net
>>700
中山ええよな
生姜トッピングあってすこ

719 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:05.13 ID:V6mKqmk10.net
帷子川が氾濫したら臭すぎて死ぬわ

720 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:05.15 ID:yBPdaqlmr.net
横須賀雨やんだわ

721 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:08.25 ID:6rKiw7YK0.net
>>663
きたないレンゲ

722 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:11.53 ID:xMdgUPcY0.net
>>711
ワイも聞こえん

723 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:12.55 ID:PUoP43cod.net
鎌倉に元AKBが店主のつけ麺屋があるらしいから一度食ってみたいわ

724 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:14.09 ID:xUV+DyqQd.net
今おっそろしい程の轟音なって地震か思たらカミナリやったわ

725 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:20.58 ID:XLHugwQXM.net
>>635
たしか阪神青柳

726 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:21.72 ID:KNzFHAYP0.net
>>680
どこやねん聞こえへんで

727 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:23.62 ID:xiPzR8Su0.net
旭区とかいう家系ラーメン不毛の地
保土ケ谷区が羨ましいわ

728 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:23.70 ID:Y/vl4Deo0.net
ワクチン接種の時は出社扱いにさせろや
ホンマ、こういうところで会社の格が出るんやで

糞会社め

729 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:24.13 ID:PtEsSxoI0.net
>>700
ちょっと前は土日なら並ばなかったのに最近人めっちゃ増えた。
近所だから行きやすいけど

730 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:25.32 ID:ncDLuwhZp.net
>>698
あれは後輩世代だわワイは小宮山が近い涌井と秋大会でやった

731 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:25.50 ID:MSb1+ftid.net
戸塚民結構いるんやな田舎だから名前すら出てこないと思ってたが

732 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:26.53 ID:+D4srCy00.net
>>715
戸塚元々斜面ばっかやし、とりあえずだしとけ感あるよな

733 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:27.04 ID:871FugwF0.net
>>659
狭いしごちゃごちゃしてるし住みやすくはないぞ
埼玉の方がいい

734 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:28.34 ID:GlSVuMPha.net
あく日産スタジアム沈めろや

735 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:32.63 ID:KCLwZjoe0.net
>>688
ファッ!?無くなったんか?
あの地域再開発進んどるよな

736 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:33.67 ID:3gjaKtx2a.net
>>684
ワイ泉区ようステーキハウス行っとったわ

737 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:34.57 ID:vSif95kQ0.net
普通の雨やで
ちな戸塚

738 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:39.80 ID:02onia2f0.net
つーかいつも年寄りが行方不明になったしか放送してないのに今日だけ放送してて震える

739 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:48.90 ID:QXbtjEdN0.net
>>707

こわい

740 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:51.82 ID:KLrSbnXUa.net
東京、平和

741 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:54.77 ID:4U2zZadI0.net
関内駅近くのビルの中にあるススルが絶賛してた家系ラーメン行ってみたけど言うほどやったわ
真砂家やったか

742 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:58.19 ID:yJS9aupR0.net
>>711
いいなー鎌倉
いつか住みたい

743 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:04:58.57 ID:cbwQ7SbT0.net
多摩川増水したら二子玉でもシーバス釣れるようになるからアングラーとしてはありがたい

744 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:06.12 ID:evZa+qBN0.net
末尾pラーメンガイジ消えたな

745 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:07.39 ID:C35xbTpL0.net
ワイ磯子区民普通の雨でガッカリ

746 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:08.64 ID:4nBmz2PN0.net
クソ美味そうなラーメンの画像みて頭いかれちゃうょ

747 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:09.48 ID:PtEsSxoI0.net
>>635
中学だったら山本昌

748 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:09.99 ID:/z+k8lWS0.net
>>635
田澤

749 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:17.53 ID:DTb1rVX00.net
>>739
六会中学やったで

750 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:20.60 ID:dvtoYtPrp.net
炒飯食べたいわ
三幸苑かそばじんの炒飯

751 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:21.01 ID:JGstktf30.net
>>694
しょっぱい味噌大好きな人には堪らん味やね
店主1人でオペしてたから時間はかかるけどまた行きたいわ
https://i.imgur.com/fAxDzMg.jpg

752 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:23.43 ID:P+cGhUCd0.net
なんか雨おさまったからコンビニ行ってくる

753 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:29.60 ID:juo6CcJga.net
>>741
あそこ行ってみたいわ

754 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:30.65 ID:6HadP8k6a.net
もう弱まっとるやん
クソ雑魚

755 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:31.74 ID:9PSeYRZFx.net
>>481
サンガツ今度行く機会があったら寄ってみるで

756 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:33.91 ID:GbnSHX2hK.net
最近ほんま色んなとこで線状降水帯すぐ出来過ぎちゃう

757 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:34.20 ID:/abNi0zW0.net
宮崎台民きたで

758 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:34.75 ID:QXbtjEdN0.net
>>749
ワイもやで
何歳や

759 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:38.55 ID:2RsulrXRa.net
ファッ!?

760 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:45.17 ID:DTb1rVX00.net
>>758
20や

761 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:45.94 ID:98Zk3YJ1d.net
>>688
学生街なのにパチ屋ないよな日吉って
元住吉と綱島にそこそこあるからなのかもしれんが

762 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:49.11 ID:HGWZ0VbW0.net
>>635
ワタミ社長

763 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:50.60 ID:iHZoyf8V0.net
ワイ戸塚のシャブ中が暴れたところらへんや

764 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:54.81 ID:RXiNiczT0.net
>>747
昌て松林だっけ

765 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:05:57.33 ID:XLHugwQXM.net
>>729
大通りのところまでは余裕で並ぶよな

766 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:01.61 ID:tXCyzOSb0.net
日吉駅周辺で美味い飯屋なんかない?
ラーメンはがっとん柴田日の出銀屋食ったけど全部たいして美味なかったからラーメンはもうええわ

767 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:02.27 ID:xKKZ0u/Q0.net
これ明日もずっと降るんか?なんか食うもの買っとけばよかったかな

768 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:03.99 ID:1YzT1DuwM.net
雨弱くなってきたし寝てええな

769 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:04.17 ID:igGc0Jo9d.net
>>674
ほーん頑張ってるんやな
1度くらい行ってみるでサンガツ

770 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:04.19 ID:QXbtjEdN0.net
>>760
まさかの同級生で草
ガチで怖くなってきた

771 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:08.19 ID:02onia2f0.net
>>763
あれどの当たりや?

772 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:08.20 ID:vaQIvyGsd.net
2時のアメダス降水量TOP10(mm)
順位 観測地点名 1時間
1 京都府京都 64.0
2 静岡県川根本町 61.0
3 神奈川県箱根 43.5
4 静岡県富士 38.0
5 滋賀県近江八幡 28.5
6 静岡県佐久間 26.0
7 静岡県御殿場 26.0
8 静岡県鍵穴 25.5
9 滋賀県東近江 25.5
10 静岡県有東木 23.0

773 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:08.88 ID:yJS9aupR0.net
ワイ菊名駅
雨、けっこう強くなる
遠くで雷の音が聞こえる気もする

774 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:09.65 ID:DODoS1LgM.net
>>741
真砂家は美味しいけど海苔が溶けちゃうくらい品質が悪い海苔やから
海苔はトッピングしないほうがええよ

775 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:15.66 ID:Y/vl4Deo0.net
小学校はhideと同じ
中学校は上杉昇と同じ

776 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:18.35 ID:6rKiw7YK0.net
>>751
すげえなこれ…どろっどろやん

777 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:18.79 ID:kk+Jw8Ir0.net
>>771
舞岡や

778 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:21.32 ID:5DiOOkoh0.net
ハザードマップで二階以上への指示地域だから大丈夫だろうがジャスト二階だからそれでも怖いな

779 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:21.54 ID:yXhPxbRqa.net
>>529
あそこ二郎初心者に一番勧められる店だわ
優しいしうまいし

780 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:23.27 ID:GlSVuMPha.net
全然弱いやん雨
京急の線路沈めるくらい降れや

781 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:24.73 ID:REBEoL3Zd.net
>>635
高梨や

782 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:31.33 ID:juo6CcJga.net
向ヶ丘遊園ってどうなん?
こんど住むんや

783 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:32.45 ID:DTb1rVX00.net
>>770
じゃあ丸山とか分かるんか


784 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:33.62 ID:7T3viAW/0.net
>>761
まあでもゲーセン複数あるやん

785 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:33.84 ID:cbwQ7SbT0.net
>>635
オリックス黒木

786 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:34.30 ID:kk+Jw8Ir0.net
>>771
ちゃうわブリジストンの近所

787 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:34.39 ID:QDFOvRhc0.net
>>669
>>706
サンガツ

788 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:35.98 ID:2RsulrXRa.net
>>763
団地か?

789 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:38.12 ID:3OtajYsn0.net
>>635
V系バンド、映画・アニメ業界、競艇

790 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:38.50 ID:sHT6rcKl0.net
>>772
京都ピンポイントすぎやろ

791 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:42.43 ID:XLHugwQXM.net
>>718
中山は店員さんも良いしな
夏はつけ麺あったっけ

792 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:44.65 ID:02onia2f0.net
>>777
あんなところで暴れたのかよ草

793 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:46.08 ID:1rZi17GXM.net
結局サンマーメンのいちばん美味いとこどこや?そろそろ決着つけるべきや

794 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:46.41 ID:ReSsOFRz0.net
>>635
SIMのmah

795 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:47.00 ID:B+9CTUPU0.net
>>766
有名なとんかつ屋なかったっけ?

796 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:49.81 ID:igGc0Jo9d.net
河川のライブカメラ見てるけどそこまで絶望感ないな
台風19号の時の方がやばかった記憶あるわ

https://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/camera/list/p20101_13.html
https://i.imgur.com/A3LHorA.jpg

797 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:50.01 ID:Sh5w4fn/K.net
>>474
伊達に試験場建っとらんわな

798 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:50.49 ID:DODoS1LgM.net
>>751
これこれほんま好き
みずきは何気に醤油も美味しいし

799 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:06:51.99 ID:KNzFHAYP0.net
>>714
東戸塚から聞こえるわけなかったわ

800 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:01.18 ID:QXbtjEdN0.net
>>783
家庭科のあいつやろ?
裁縫の時くそウザくて草や

801 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:02.30 ID:PUoP43cod.net
>>784
あいつら治安悪いから嫌いだわ

802 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:06.71 ID:n3xEOu3L0.net
>>782
大学が何校かあってバカ学生しかおらん街

803 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:09.45 ID:RXiNiczT0.net
今回ガチで雨やばいな滝のようだわ台風以上かもしらん

804 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:09.55 ID:8eETO+uY0.net
>>200
横浜西口の大勝軒は偽物だから

805 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:11.59 ID:YWbCXdOu0.net
>>683
二郎本家に近いスープで優しい味やからオススメやで!

806 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:12.00 ID:WXGwFIVL0.net
1時間前のアラームで飛び起きたせいで全然眠れんわ
どうしよ

807 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:24.46 ID:vSif95kQ0.net
雨音聞こえなくなったそ

808 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:24.60 ID:yXhPxbRqa.net
>>713
樽町行く途中のラウワンの近くの店やっけ

809 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:27.46 ID:0joKfhtZd.net
>>782
御愁傷様やで

810 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:32.96 ID:yJS9aupR0.net
>>766
王将ってお好み焼き屋さん美味いで
あとハイハワっていうカレー屋さん

811 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:35.84 ID:kk+Jw8Ir0.net
>>792
すまん舞岡行きのバスがおっただけであれ多分ブリジストン前くらいのとこや

812 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:40.18 ID:7T3viAW/0.net
>>703
安いん? 初耳

813 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:42.52 ID:/z+k8lWS0.net
洪水警報来たわクロールの練習しとくで

814 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:45.20 ID:L7YkY5bQp.net
大勝軒はラーメンの方がうまいぞ?
一度試してみ

815 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:46.78 ID:QVypXafh0.net
>>808
せやね

816 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:49.15 ID:PtEsSxoI0.net
>>764
せやで。
一回茅ヶ崎で会ったことあるわ。

817 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:51.67 ID:+D4srCy00.net
>>733
埼玉に住めるのは上野東京ラインか、湘南新宿ラインユーザだろ
住めるのは川口、浦和、大宮だろうし

正直地元で生活する分には便利だったが、仕事で都内色んなとこ行く俺には無理だったわ

818 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:53.82 ID:DTb1rVX00.net
>>800
ほんまあれクソやった
あと床を激落ちくんでこするやつ

819 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:54.32 ID:02onia2f0.net
>>806
いうてもしかしてもあるかもしれんから今日は寝ないのが正解

820 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:07:59.66 ID:8eETO+uY0.net
>>229
千家よかったわ

821 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:05.41 ID:rzXim2/40.net
>>635
桑田佳祐

822 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:05.35 ID:Sh5w4fn/K.net
>>480
龍味でタンメンかサンマーメン

823 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:06.31 ID:XIlN6y39a.net
>>804
神奈川新町のも偽物?

824 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:07.58 ID:XLHugwQXM.net
>>782
謎に急行止まるやつやっけ

825 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:08.29 ID:veLD2OWP.net
意外と神奈川県民おおくてびびるわ

826 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:09.29 ID:KCLwZjoe0.net
>>766
ラーメン以外やととらひげとドマーレとぎょしんしか行ったことないな

827 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:11.49 ID:XutOkX7b0.net
また強くなってきたが?

828 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:11.74 ID:VeMsXtwGH.net
急に静かになったな…

829 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:17.48 ID:7T3viAW/0.net
>>801
ペロペロちゃんが可愛ければそれで良い

830 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:18.64 ID:TOaGu10Q0.net
>>804
そっちじゃないほう行ったで

831 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:21.21 ID:V6mKqmk10.net
大勝軒でつけ麺中盛にしたらありえんほど量多かったわ 嫌がらせやろあれ

832 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:23.90 ID:4U2zZadI0.net
>>753
>>774
すっきり系で悪くはないけど関内やったら昔ながらのたかさご家行くわ

833 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:23.90 ID:iPGS+hnb0.net
>>793
南京亭しか知らん

834 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:26.03 ID:p80pxiFid.net
>>635
竹内涼真

835 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:26.19 ID:RXiNiczT0.net
>>816
ホルモントキでワイもみたあそこ野球関係者沢山くるわ
一回ベイスターズの田代もおった

836 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:26.49 ID:RKWMbrkv0.net
溝の口J民のワイがきたで

837 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:28.68 ID:KMShAwNca.net
>>635
松井裕樹

838 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:32.15 ID:DODoS1LgM.net
>>713
桃源の塩ほんまうまいよな
一度しかいけてないけど魚介系のコクがしっかりしてる印象がある

839 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:33.35 ID:P6pVde150.net
同窓会始まるの草

840 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:34.00 ID:QXbtjEdN0.net
>>818
あったなあ
森哲とかわかるか?

841 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:35.23 ID:yXhPxbRqa.net
ビックヨーサンの43ステーキバーグ通ってる民おるか?
あそこほどコスパええステーキ屋ねえよな

842 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:36.95 ID:1eCLJuac0.net
ワイ平塚民、避難開始や

843 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:37.54 ID:8eETO+uY0.net
なんかキッズ向けラーメン店ばっかやな

844 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:38.32 ID:1t70g1gp0.net
近所の川がどんどん水位上がってるわ
避難判断まで行ったら逃げたほうがいいんだろうか

845 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:38.60 ID:CjCPJrU00.net
>>796
19号のダムVS雨の熱い攻防戦楽しかったわ

846 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:39.55 ID:1rZi17GXM.net
サンレッド全巻持ってる川崎市民どんだけおるんや?

847 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:42.46 ID:OmKj+e/0d.net
>>635
奥寺

848 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:43.02 ID:JGstktf30.net
>>776
しょっぱいの大好きなワイでも店出てからしばらく喉乾くぐらいしょっぱかったわ…
>>798
味噌しか食べたことないけど他の味もいけるんか?

849 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:48.99 ID:nl16vw1I0.net
近所の雪ぐにうまいで

850 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:50.95 ID:PtEsSxoI0.net
>>791
今は毎週ローテで、つけ麺と汁なしやってる。
今週はつけ麺や。

851 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:53.57 ID:KNzFHAYP0.net
>>821
高校大学どっちや

852 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:08:57.84 ID:8eETO+uY0.net
>>830
東神奈川か
あそこは塩っぱいな

853 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:06.03 ID:Y/vl4Deo0.net
アメダス見てると、これ箱根水没するんじゃねえの

854 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:06.73 ID:CjCPJrU00.net
>>842
金目民か?

855 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:06.85 ID:dvtoYtPrp.net
>>842
どこや?
金目とかの山辺りか?

856 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:08.71 ID:p5ZH9KIkd.net
大勝軒のラーメン大盛り思った以上にでかくて完食したけどきつかった

857 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:11.97 ID:DTb1rVX00.net
>>840
数学やっけ?ちょっとあやふややわ

858 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:13.44 ID:P+cGhUCd0.net
>>842
避難所行くんか?
クラスターになりそう

859 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:25.18 ID:rzXim2/40.net
>>851
高校よ

860 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:25.20 ID:XLHugwQXM.net
>>713
うまそう
メンマトッピング?

861 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:31.43 ID:PUoP43cod.net
>>805
サンガツ
今度はそこいくわ

862 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:32.06 ID:sW+wtyvg0.net
関内の勝鬨家って知っとる?
吉村家っぽくて美味いわ

863 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:33.47 ID:l/gKKrGa0.net
ラーメンスレになってて草生える

864 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:40.38 ID:yJS9aupR0.net
>>842
気をつけるんやで

865 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:42.00 ID:2RsulrXRa.net
>>837
桐光か
すごいやん

866 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:42.43 ID:Nh8F0c0w0.net
小田原めちゃくちゃ強くなってきた
酒匂川大丈夫か?

867 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:48.33 ID:KNzFHAYP0.net
>>859
ワイと一緒やんけ

868 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:49.11 ID:kOphymt0p.net
金目民とかクソアホ東海大生か?

869 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:49.46 ID:0nmCQPVY0.net
立場が好きなJ民ワイだけ説

870 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:51.59 ID:q8DRq8pI0.net
全て海水温度が高いのが原因な

871 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:51.82 ID:tXCyzOSb0.net
>>795
三田かな?
安かったけど味は普通やったな…

872 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:52.47 ID:kk+Jw8Ir0.net
六会J民同窓会始めんの草
20歳に農獣医学部言うても伝わらんのやろな

873 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:09:59.09 ID:vSif95kQ0.net
ラーメンスレかと思ったら同窓会始まってて草

874 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:00.74 ID:n3xEOu3L0.net
秦野J民は少なくとも5匹確認されとる
点呼とるで

875 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:01.24 ID:QXbtjEdN0.net
>>857
せや
ところで何月生まれや

876 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:01.43 ID:cbwQ7SbT0.net
>>837
ぶっちゃけ桐光より良いとこ行けたと思うんやがなんであそこ行ったんやろ

877 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:08.37 ID:uAUskpN+p.net
S

878 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:08.95 ID:DODoS1LgM.net
>>848
醤油もうまいで
旭川系の醤油や
一度食べてみてもええと思うよ

879 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:09.46 ID:2RsulrXRa.net
>>842
次スレ来て実況してくり〜

880 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:10.18 ID:02onia2f0.net
スマホ充電しとけよ
避難所でなんJ見れないぞ

881 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:12.02 ID:Z7HOuyKUM.net
土砂災害レベル4なんやが何が起きるんや?

882 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:16.29 ID:PpCLNigF0.net
神奈川に引っ越そうと思うんやけどどこらへんがオススメなん?
賃貸でラーメンのバリエーションあって横浜と都内へのアクセスええところで
そこそこ家賃が安めで治安がいいところ
在宅リモワメインやから駅までは遠くてええねんけど

883 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:19.02 ID:WXGwFIVL0.net
>>819
せやな
けど眠いんや
だけど眠れなくなってしまったんや

884 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:22.05 ID:8eETO+uY0.net
>>626
相撲取りのやつか

885 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:29.01 ID:sODtE65v0.net
>>791
中山の二郎よく並んでるの見て気になってるんやけど初心者が行ってもええんか?
量あんまり食べれないから不安や…

886 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:29.98 ID:QXbtjEdN0.net
>>872
日大民か?

887 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:35.03 ID:Sh5w4fn/K.net
>>793
大来でええんとちゃうか

888 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:35.99 ID:TOaGu10Q0.net
>>880
モバイルバッテリーも充電しとくわ

889 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:41.50 ID:PpQioqk30.net
せっかく起こされたからEuro見るやで

890 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:44.08 ID:MNGxrtzBa.net
>>635
マスパン
間宮祥太朗

891 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:44.20 ID:JtldggHkp.net
>>241
乗ってもええんやぞ

892 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:45.46 ID:mvkt45yUd.net
>>869
イトーヨーカドー好きなだけやろ

893 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:46.81 ID:/z+k8lWS0.net
>>869
ヨーカドーで品出ししとったわ
あそこのどこがええのやら

894 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:49.04 ID:1ksekF560.net
今更やけどなんかあったん?

895 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:50.56 ID:ZU3p4cs/p.net
【悲報】カナダで49.5℃ 70人死亡

記録的な高温が続くカナダで、暑さが原因とみられる死者が数十人に上っている。
ブリティッシュコロンビア州の警察は、28日以降に70人近くの突然死に対応したと発表。多くが高齢者だったという。
警察は、この地域を襲っている熱波が突然死の原因だと述べている。
同州リットンでは29日、摂氏49.5度を記録し、3日連続でカナダの最高気温記録を更新した。
今週に入るまで、カナダでは気温が45度を超えたことはなかったという。

https://www.bbc.com/japanese/57661374

896 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:54.92 ID:iPGS+hnb0.net
>>885
近所やけど行ったことないわ

897 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:55.19 ID:kxayHNg80.net
>>361
いつもはご飯と食べたりラーメンにぶち込んだりしとるわ

898 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:59.52 ID:0nmCQPVY0.net
>>882
菊名、日吉、吉野町あたりは安いし便利

899 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:10:59.66 ID:QXbtjEdN0.net
>>885
不安なら少なめにしな

900 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:05.26 ID:XLHugwQXM.net
>>842
海沿いはキツイよなあ
平塚海抜どのくらいやろか

901 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:08.20 ID:8eETO+uY0.net
>>894
線状降水帯

902 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:14.74 ID:DTb1rVX00.net
>>875
やめてこわいわ
一応夏や

903 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:23.84 ID:Y/vl4Deo0.net
>>895
バンクーバーとか稚内よりはるかに緯度高いのに

904 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:25.68 ID:LPBSjKHXd.net
>>635
今ググッたら矢口真里がおったわ()

905 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:26.16 ID:rzXim2/40.net
>>867
外進?内進?

906 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:26.84 ID:cbwQ7SbT0.net
>>882
溝の口〜長津田の間ちゃうか

907 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:27.22 ID:P+cGhUCd0.net
>>885
麺少なめとか麺半分って言えば余裕や

908 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:30.71 ID:Fk0TxHc20.net
>>882
武蔵小杉にすめよ、お前みたいな貧民じゃ無理かもしれんが

909 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:33.35 ID:fWPXSa9R0.net
美味しいラーメン屋の近くに銭湯あるとことかないか

910 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:34.85 ID:iHZoyf8V0.net
>>788
マンションやで

911 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:39.20 ID:513MAfXRa.net
このスレのせいで避難が遅れた奴居たら草

912 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:39.88 ID:2svBoVZR0.net
>>895
雨分けてあげたい

913 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:44.70 ID:KNzFHAYP0.net
>>905
内進

914 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:46.02 ID:ttCoCqq30.net
京都民やが雨すごいからええか?

915 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:46.27 ID:JGstktf30.net
>>878
サンガツ今度チャレンジするわ

916 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:48.46 ID:XLHugwQXM.net
>>885
少なめが安牌やな

917 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:49.26 ID:cpXsRIDpM.net
>>874
元秦高民やで〜

918 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:49.41 ID:0nmCQPVY0.net
>>892
>>893
自然豊だし外食には困らんからかな

919 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:51.41 ID:6rKiw7YK0.net
>>878
これはガチで行くわ
それとさっき教えてもらった鶴嶺峰
来週楽しみだわ

920 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:51.45 ID:8eETO+uY0.net
>>882
通勤が楽でラーメン最強なら神奈川区や

921 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:51.65 ID:2RsulrXRa.net
>>893
フードコートよく世話になってたわ

922 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:52.16 ID:lGZ4hJFU0.net
>>882
阪東橋

923 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:54.02 ID:6YOwRuWGd.net
ワイ大船川沿い1階、念には念をで高台行くわ

924 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:54.34 ID:gW1XggshM.net
本厚のこれがええねん
https://i.imgur.com/FgRiTCL.jpg

925 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:55.24 ID:kk+Jw8Ir0.net
>>886
親父が農獣医学の出や
言うて六会のことはそんなに知らん、すまんな

926 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:11:57.11 ID:QXbtjEdN0.net
>>902
いや、1つ下のパターンもあるかと思って
ワイは10月や

927 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:03.47 ID:YWbCXdOu0.net
>>861
店内がちょっと狭いけど店員のおっちゃんが優しい雰囲気出してるから入りやすいで!
そのままだとアブラは乗ってないから必要ならコール忘れずに

928 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:07.70 ID:dvtoYtPrp.net
>>900
海沿いよりも山の方の土砂災害注意してくれって鳴ってるで

929 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:10.70 ID:WgcQ/wUR0.net
>>882
淵野辺はやめとけ

930 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:10.92 ID:QVypXafh0.net
>>838
賛同者おって嬉しいわ🤗

931 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:11.70 ID:PtEsSxoI0.net
>>885
自信ないなら小ラーメン半分って言えばおk
変なことしなければ店員さん優しいよ

932 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:11.95 ID:kxayHNg80.net
>>449
あかもはなんか水っぽくてあんまりやったな
っぱあかねちゃんよ

933 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:13.18 ID:Ggezabmx0.net
>>894
https://i.imgur.com/iJ8KswJ.jpg

934 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:23.81 ID:sODtE65v0.net
>>899
>>907
はえ〜サンガツ
勇気出していってみるわ

935 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:26.11 ID:DTb1rVX00.net
>>926
そっか6月やで

936 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:30.78 ID:8eETO+uY0.net
>>882
ラーメンニワカなんか信じるな
神奈川区や

937 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:32.25 ID:lQEpjMge0.net
JKのパンチラは横浜駅のどこでよくみれるんや

938 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:32.81 ID:02onia2f0.net
てかこの時間避難所あいて無くね?

939 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:33.19 ID:WgcQ/wUR0.net
寝れん、そんな雨ひどいんか?

940 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:33.35 ID:1ksekF560.net
>>901
そうなんか大変やね

941 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:37.76 ID:tXCyzOSb0.net
>>810
お好み焼き行ってみるわサンキュー
カレー屋は多分一回食ったけどクソ辛かった記憶しかねえ

942 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:38.76 ID:iqgBVwfj0.net
>>929
何でやラーメン天国やぞ

943 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:38.77 ID:rzXim2/40.net
>>913
ワイ外進や
内進良くも悪くも個性豊かで良い人多いよな

944 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:43.42 ID:vSif95kQ0.net
眠気出て来たから寝るで
グッナイ

945 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:44.83 ID:QXbtjEdN0.net
なんでワイなんjで同窓会やっとるんやろ…

946 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:49.61 ID:0nmCQPVY0.net
>>921
ワイも
大戸屋よく行ったわ

947 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:55.78 ID:8eETO+uY0.net
>>940
わいは関係ないけどな

948 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:12:57.75 ID:DSP1VPTjr.net
>>909
綱島の笑歩ってラーメン屋の近くに銭湯あった気がするわ

949 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:07.18 ID:8eETO+uY0.net
>>942
ダウト

950 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:08.10 ID:paneRTFZM.net
こないだ厚木食べたわ
https://i.imgur.com/TZi4CKs.jpg
https://i.imgur.com/SPgXmRQ.jpg

951 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:13.14 ID:PQUGrkPd0.net
ワイ大船民
土砂災害警戒区域には入ってないけど近いからビビりながらのんびりするわ

952 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:13.21 ID:XLHugwQXM.net
>>928
そうなんや
小田原箱根あたりやばいんかな

953 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:15.97 ID:IyVq2P+k0.net
>>938
役所の奴らが開けてるんちゃうか

954 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:16.31 ID:QXbtjEdN0.net
>>935
じゃあ1つ下やな
差し支えなければ部活動教えて

955 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:20.00 ID:XutOkX7b0.net
なんj初夏の出会い系部

956 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:34.00 ID:/z+k8lWS0.net
>>918
午前中行くと安いネパール人経営のカレー屋知っとるか
なかなかおすすめやで

957 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:35.13 ID:cpBajeela.net
ハマスタの後の勝治が最高なんだよなあ

958 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:35.15 ID:2RsulrXRa.net
>>937
西口映画館入口階段

959 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:41.33 ID:DTb1rVX00.net
>>954
あんま大声では言えないが科学部や

960 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:44.57 ID:PtEsSxoI0.net
>>835
わかるわ。
ベイスターズの倉本とか親戚やし

961 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:44.85 ID:7T3viAW/0.net
>>898
日吉は家賃は安いかも知らんが物価高いねん
流石はボンボンの慶應ボーイが闊歩するだけあって安さより見栄重視で物価高い

962 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:45.36 ID:Ggezabmx0.net
収まったな

https://i.imgur.com/GzYMr22.jpg

963 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:45.44 ID:uSYhsgbn0.net
線状降雨帯すごいな
神奈川から京都あたりまであるやんけ

964 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:49.07 ID:bTFpyvdc0.net
ワイ、相模原市南区さっきまで大雨だったけど今は弱まってる模様

965 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:50.40 ID:CjCPJrU00.net
まーた箱根が死んでしまうのか

966 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:51.45 ID:yXhPxbRqa.net
>>948
富士の湯ええぞ
きれいやしタオル一枚レンタルタダや

967 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:53.32 ID:+4UO+xeDa.net
なんjで出会い起きとるやん

968 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:54.76 ID:WgcQ/wUR0.net
>>942
そんな美味しくないし、なにより治安悪いし住みづらい

969 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:13:58.30 ID:DSP1VPTjr.net
>>957
あそこ遅くまで空いてるからありがたいよな

970 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:02.54 ID:ZxiEr4nsp.net
好きなラーメン屋見つかると連発しちゃうよな
いけないことだよな
開拓をしなくなったらラーメン通終わりや

971 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:08.30 ID:QXbtjEdN0.net
>>959
ええやん恥じることないで

972 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:08.70 ID:8eETO+uY0.net
神奈川はキッズ多すぎやろ

973 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:10.10 ID:P6pVde150.net
>>937
そごう前階段

974 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:10.14 ID:YKWNwmYI0.net
京都市内雨やばいっぽいのになんで横浜スレだけ伸びてるんや?

975 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:13.28 ID:4q9JSed80.net
まだ慌てる時間じゃない
https://i.imgur.com/jNKAZpw.jpg

976 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:20.31 ID:KNzFHAYP0.net
>>943
文化部で人数少なかったから接する機会多くて中学の時でも3つ4つ上の先輩優しかったわ

977 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:22.34 ID:lQEpjMge0.net
>>958
はえ〜サンガツ
ラガーシャツきてそこいたらワイやね

978 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:22.62 ID:gW1XggshM.net
>>837
在学中ワイと会ってたかもな

979 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:31.54 ID:XLHugwQXM.net
>>882
三ツ沢下町とか良さそう

980 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:39.99 ID:0nmCQPVY0.net
>>956
くじらあ耳鼻科さんの近く?

981 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:43.00 ID:KMShAwNca.net
>>909
ここに出てた桃源のすぐ近くに湯けむりの庄がある

982 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:45.32 ID:BF5bZXmzp.net
鶴見の豚山が20時以降も強行で店開けてて通った

983 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:48.81 ID:EnWdKxdVp.net
>>950
今でもうまい?
10年前に行ったわ

984 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:49.53 ID:02onia2f0.net
>>953
ワイ近所の小学校なんよな
合法的に入るチャンスか?

985 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:53.63 ID:EVN5IMpA0.net
>>876
言うほど桐光学園じゃあかんか?

986 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:55.93 ID:IZgv4caV0.net
>>773
菊名のどの辺?
駅西口徒歩1分くらいやからセブンきてや

987 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:58.71 ID:raM6PRws0.net
>>635
全裸監督でちょっと話題になった黒木香

988 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:14:59.94 ID:+D4srCy00.net
>>882
これは望みすぎ民
神奈川は家賃、都内距離、治安の3つは成立しねえ
どれかひとつ選べ

989 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:10.87 ID:PUoP43cod.net
>>927
なんやめっちゃ推してくるやん
なんなら明日いってくるで

990 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:13.66 ID:dvtoYtPrp.net
>>983
本家系統の味好きならええぞ

991 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:14.98 ID:kxayHNg80.net
なんJで同級生と会うとか怖すぎるやろ

992 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:15.41 ID:paneRTFZM.net
>>983
まあまあやな

993 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:16.34 ID:yJS9aupR0.net
>>941
ハイハワは人を選ぶからなー
ちなワイも苦手
日吉でカレー食べるならクークリで食べる

994 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:20.22 ID:KMShAwNca.net
>>978
松井裕樹在学中年下やったで

995 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:26.71 ID:rzXim2/40.net
>>976
何部や?

996 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:29.94 ID:Z7HOuyKUM.net
これ半分スコールだろ

997 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:30.50 ID:nLIxKdzi0.net
>>882
モトスミやね

998 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:31.88 ID:WgcQ/wUR0.net
>>635
吉田正尚

999 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:35.21 ID:Fk0TxHc20.net
>>986むかうで

1000 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 02:15:36.56 ID:PpCLNigF0.net
>>988
妥協するなら都内へのアクセスやな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200