2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代前半と90年代後半→全然違う 90年代後半と今→そんなに変わらない

1 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:28:35.36 ID:P128sxSN0.net
何故なのか?

2 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:29:16.39 ID:P128sxSN0.net
90年代後半にエヴァ、FF7、ヴィジュアル系、コギャルが出てきて一気に今みたいな雰囲気になったよな

3 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:29:36.08 ID:P128sxSN0.net
チャラい若者が激増した

4 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:30:11.60 ID:6qaGyBFYd.net
2000年ぐらいから止まったよな
スマホが進化してるだけ

5 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:30:35.59 ID:l5V4HoQzd.net
パソコンの存在かな

6 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:30:47.12 ID:P128sxSN0.net
髪染めたり男が女みたいに美容やファッションに気を使うのも普通になったし

7 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:31:00.63 ID:LGi4lD1Xp.net
まあWindows

8 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:31:40.72 ID:XqN+Qdep0.net
YouTubeに90年代の東京を当時珍しかったHDカメラで撮影した動画あるけど今とあまり変わらねーな

9 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:32:12.17 ID:P128sxSN0.net
90年代後半に若者だった今のアラフォーが今の若者と同じような服装してるしな
昔はアラフォーどころかアラサーの服装ですら若者とは明確に違ったのに

10 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:33:11.00 ID:O3BW79cP0.net
>>8
92年の東京観たことあるわHDやと古臭さないな

11 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:33:30.26 ID:YAUDFEU9d.net
漫画やと90年代前半の世界までパンチパーマのヤンキーおるけど後半になると見なくなるな

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200