2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】シンエヴァ終映日07/21に決定してしまう…

1 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:25:33.09 ID:vuik79HWM.net
悲しいなぁ

2 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:25:53.05 ID:bt5rneUJ0.net
100億は無理かな

3 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:26:32.26 ID:812jb+xu0.net
Qと同時上映みたいなやつは?

4 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:26:35.60 ID:HP3ZTBDe0.net
ワイが週末に行くで

5 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:26:39.84 ID:uwlaxJfCd.net
オナニー締めか

6 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:27:00.73 ID:6ESZA5jDM.net
あと3億くらいらしいから流石にいけるやろ
ワイはもう二度と行かないけどな

7 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:27:30.71 ID:41f1L3pv0.net
終映前に1回だけ見に行こうと思う
クソみたいな出来栄えだったけどもうエヴァを劇場の画面で見ることないだろうし

8 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:27:34.45 ID:812jb+xu0.net
ワイも3回観て、さすがにもういいってなったわ

9 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:27:38.10 ID:HP3ZTBDe0.net
終わり方がもうちょい全方面に優しければ100億なんて余裕やったやろな

10 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:28:40.28 ID:812jb+xu0.net
あと30分時間が短ければとも思う

11 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:28:46.47 ID:5LOHSgVX0.net
分刻みで生きてるからまた3時間近く拘束されるのはキツいわ…

12 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:28:49.97 ID:2dfP4VLt0.net
エヴァだから許されるだけで普通にアニメ映画3部作のラストって見るとあんなクソみたいなストーリーありえないだろ

13 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:29:51.12 ID:HP3ZTBDe0.net
8回目行ってくる

14 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:29:55.45 ID:2dfP4VLt0.net
4部作やった

15 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:30:25.65 ID:XWeFPbxm0.net
オナニーで草

16 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:31:09.43 ID:9iNUtd+M0.net
アマプラでおま国やめろ

17 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:31:13.94 ID:XWeFPbxm0.net
>>3
もうやったで

18 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:31:24.19 ID:uPW4W04e0.net
最低だ…俺って

19 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:31:27.10 ID:90aiAHIf0.net
おまえら文句ばっかやけどどうすれば満足なんや
ストーリーとしては満点やろ

20 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:31:27.61 ID:A1rzOQ5M0.net
アスカエンドだったら余裕で100億行ってたやろなぁ
そればっかりはしゃーない

21 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:31:56.99 ID:JzySEE4ld.net
3時間は長すぎる
エヴァおじはおしっこ怖くてドリンク飲めない

22 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:32:17.28 ID:OPFTBKsqa.net
>>20
そう思う

23 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:32:26.40 ID:10bAA8J/0.net
>>11
今この時間は?

24 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:32:29.89 ID:JzySEE4ld.net
>>19
何言ってだコイツ

25 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:32:57.35 ID:ugWs9acFa.net
なんか思ったほど話題続かんかったな

26 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:33:22.08 ID:65J03Spv0.net
鬼滅は一年くらい上映してたのになんでや・・・

27 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:33:23.11 ID:T3naM6jEd.net
最後のエンドがアスカエンドじゃなくても
そういう世界線もあったかもね、みたいな描写を入れるだけで違ったのにな

28 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:33:39.41 ID:3bS1d69Rd.net
>>20
鶴巻未だに煩悩してるらしいな

29 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:33:43.54 ID:+UjQ0O7s0.net
冗談抜きにアスケン抜いてマリとアスカの役割交代してたらリピーター二倍になってそう

30 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:33:50.25 ID:6aAN2HC90.net
気持ち悪い

31 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:34:02.68 ID:T3naM6jEd.net
>>25
だって肝心の戦闘が尻すぼみだもん

32 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:34:07.52 ID:eQ4o5el50.net
今何億?

33 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:34:43.34 ID:GOXZdqfpp.net
エヴァは元々旧劇までで完結した作品なんだよな

34 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:34:45.14 ID:XboKvE+xd.net
>>29
天気の子は余裕で抜いてたやろな

35 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:34:59.59 ID:3bS1d69Rd.net
惣流が式波になってる時点でアスカエンドはありえんのやろうけどなあ

36 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:35:22.84 ID:PQYY7/CLd.net
アスカケンケンよりも綾波カヲルのがダメージデカくて草

37 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:35:49.12 ID:rS44Mgogd.net
>>35
そういうことじゃないんだよ

38 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:36:09.76 ID:N2oCOBV00.net
毒抜いたら旨味も抜けたみたいな映画やったな

39 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:36:42.26 ID:HGQywHpPd.net
最後に出てくるのが駅にいる瀧くんとか
それもう「君の名は」じゃーん!

40 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:36:44.89 ID:wAqi+kp20.net
アスカか綾波とくっつければ100億行ったのにな
90億って大成功なんだろうけどそこだけはざまぁだわ

41 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:36:52.07 ID:lNWk4b9l0.net
誰得カップリングエンドだもんなあ

42 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:37:01.55 ID:mDZUYQCkM.net
戦闘がホンマに糞

43 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:37:28.96 ID:812jb+xu0.net
ワイの友人は「アスカはリョウジ(息子)と結ばれる、ケンケンは大人だからあいつに譲る」って言い張っとるで

44 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:38:03.72 ID:Uzb80+8ud.net
可哀想なのはオタクよりも
徹頭徹尾付き合わされた鶴巻だよ

45 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:38:28.22 ID:+UjQ0O7s0.net
もしくは初号機の本気戦闘シーンがあればとっくに100億いっとる

46 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:38:54.75 ID:KiOHv0u80.net
>>9
まずは終わるだけで勝利確定みたいなもんだからな

47 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:38:57.12 ID:Uzb80+8ud.net
最後がゲンドウのクソしょぼい独白だし
ゼーレも最後まで肩透かしだしなぁ

48 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:39:45.19 ID:zlxycwlV0.net
長くて見れんわ
それでいて旧劇程のスピード感もないから単純に辛い

49 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:39:46.63 ID:HP3ZTBDe0.net
>>36
初日は元気だった腐女子まで特典の被害食らってるのほんと草

50 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:40:43.57 ID:Uzb80+8ud.net
結末に関してオタクに媚びない→まあわかる

戦闘シーンや展開まで奇を衒いすぎる→えぇ…


結局「これこれ、これが見たかったんだよ」感が一切ないのがね…

51 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:40:53.95 ID:KiOHv0u80.net
>>44
他にも有望な人材いっぱいおるんよな
CG担当の人の評価は厳しくなってしまうかもしれんけど
でもコンポジットひとつでCGはいくらでも変わるからなあ…俺は撮影の責任大きいんじゃねえかなと

52 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:41:13.50 ID:+UjQ0O7s0.net
第三村嫌いじゃないけどリピしたい内容じゃないんだよなあ

53 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:41:23.49 ID:IrScmkO40.net
史上最も数字と満足度が乖離した映画だと思うわ

54 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:41:43.26 ID:KiOHv0u80.net
>>40
そもそもそんな答え出すのを誰も求めてなかったんでは

55 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:41:55.65 ID:hqzuhnqep.net
巨大綾波のCG大嫌いなんだけど何あれ

56 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:42:22.31 ID:HP3ZTBDe0.net
>>54
これ
最後のホームからシンジレイアスカカヲルマリ全員で出てってくれたら大満足やったわ

57 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:42:26.84 ID:PIfK4q2Jd.net
最後のエヴァで見せる主な戦闘がヴンダーというのがなぁ

58 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:42:28.37 ID:KQhTb7U80.net
>>19
基本のストーリーはわりと王道やったけど、ひっつける相手も王道にすればよかったのに
さすがにマリは逆張り感じるで

59 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:42:47.86 ID:PIfK4q2Jd.net
>>55
あれほんと笑えてくる

60 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:42:52.39 ID:X5ZWfgmO0.net
99億くらいで止まりそう

61 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:43:00.72 ID:A1rzOQ5M0.net
>>53
なんjでだけやろ
カスタマー点数は破より高いやん

62 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:43:04.87 ID:52hCDxYh0.net
せっかく映画館でみるもんなのに
映像がクッソしょぼいのはどうにかならんかったんか
メカデザインもダサすぎやろ
映像がつまらんと2回目見る気なくなるわ

63 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:43:22.58 ID:pE+TkzL50.net
>>50
狙い通りやろ。下手にかっこよく作ったらまーた盛り上がって終わらなくなるんやから

64 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:43:24.62 ID:5U2A2w7R0.net
庵野の壮大なオナニーってことや

65 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:43:36.89 ID:812jb+xu0.net
>>55
シンエヴァのCGの一部は庵野の指示で、わざとチープに作っとるらしいで
作り物っぽさがあるのがええんやと

66 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:44:05.76 ID:bldDf/tsM.net
グルグル回ってるか寄りすぎのカメラで何やってるか分からん戦闘ばかり
あと船のバトルなんか別に見たくないよ

67 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:44:15.87 ID:TGgLVIo70.net
こんな文句ばっか言ってるのなんJだけちゃうの

68 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:44:32.69 ID:QqpYTyPwd.net
例えば旧劇の2号機レイプとか
本来それが見たかったわけではないけど迫力に圧倒されたやろ
そういう後々まで語られそうなサプライズがなかったんよね

69 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:44:52.30 ID:EixzF608d.net
マリが魅力無いし要らなすぎる
こいつ消して破から作り直してくれ

70 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:45:16.87 ID:6aAN2HC90.net
戦闘シーンは普通につまらんわ プロフェッショナルみたらこだわってる感出しててえぇ‥ってなった

71 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:45:23.01 ID:aDt8s0j6K.net
ブンダー特攻がリーンホース特攻とかぶる

72 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:45:24.19 ID:QqpYTyPwd.net
>>62
エヴァシリーズがダサすぎる

73 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:45:33.53 ID:90aiAHIf0.net
>>58
アスカなんて一緒にいた期間短い上に14年も待ってたら冷めるに決まっとるやろ
綾波もプログラムから抜ける意味でシンジとくっつかないのも納得だし消去法でマリしかおらんやんけ

74 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:45:46.00 ID:KQhTb7U80.net
>>67
5ちゃんとそれ以外でだいぶ乖離があるな

75 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:45:52.22 ID:kLZfVKawd.net
>>43
リョウジから見たらかなり歳上やろ
シンジから見たミサトやぞ

76 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:45:59.03 ID:sK+mlkE+0.net
ハサウェイのが3倍は面白かった
もう庵野は枯れたな

77 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:46:01.21 ID:t8idTVOH0.net
>>65
ただの言い訳やろな

78 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:46:08.51 ID:QqpYTyPwd.net
>>67
エヴァ板見てこいよ
地獄だぞ

79 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:46:14.01 ID:52hCDxYh0.net
ロボアニメの最終作なのに
アスカがシンジにのしかかってレーションだか食わすシーンより迫力あるシーンなかったくらいや

80 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:46:22.79 ID:twTTvly3d.net
マリが可愛ければ良かったんやろ?

81 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:46:45.81 ID:pE+TkzL50.net
シンエヴァがぎりぎり100億行くかどうかが伏線になってシンウルトラマンでドーンよ

82 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:46:47.60 ID:+UjQ0O7s0.net
>>79
ここだけ急にヌルヌルしたの草生えてしまったわ

83 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:46:51.65 ID:X5ZWfgmO0.net
>>78
正直あそこのエコーチェンバーで毒されてるなんJ民多いやろ

84 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:46:54.44 ID:sK+mlkE+0.net
>>74
いうて大して伸びもないし
みんな一回みてもうええわってなるくらいしかなかった

85 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:46:57.12 ID:QlFkEcNDa.net
ミサトさん「碇ゲンドウ…ネブカドネザルの鍵を使ったのね…」
ワイ「?????????」

86 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:47:01.62 ID:kLZfVKawd.net
>>73
碇サクラおるやん

87 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:47:04.31 ID:bkNRmh4Wr.net
>>67
なんjも公開3日目ぐらいまでは賛の方が多かったんだよなぁ

Twitterや批評サイトが軒並み高評価だから、アンチの受け皿になってしまったんやろ

88 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:47:15.63 ID:csdKWA/oa.net
ここでブースカ言ってるのはアニメからも見放されてなお未だ幼少期から抜け出せない情けないこどおじ

89 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:47:17.00 ID:QqpYTyPwd.net
>>73
それは理屈であって
エンタメではないんよ

90 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:47:20.55 ID:luTWgwcf0.net
>>62
ワイも同じ感想で絶対二回目嫌やって考えやったけど付き合いで嫌々行かされた結果二回目の方が楽しめたで
変に詰め込まれてるせいで二回目の方が落ち着いて見てられたわ
それでもおもんないけど

91 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:47:41.20 ID:HP3ZTBDe0.net
マリはワイが好きなシンジ君と加持さんの対話シーンを潰した時から許せんわ
新劇はマリ使った公式のメアリースーにも見える

92 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:47:47.29 ID:TGgLVIo70.net
>>78
あそこ信者スレとアンチスレ真っ二つやん
地獄なのはその通りやけど

93 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:48:04.40 ID:X5ZWfgmO0.net
>>85
何がわからんのや

94 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:48:05.39 ID:kLZfVKawd.net
>>85
ネブカドネザルの鍵は序か破で出てたやろ
何かは知らんが

95 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:48:06.44 ID:JO7FbkNN0.net
>>87
なんJエアプか?流れが変わったのプロフェッショナル放送後やろ

96 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:48:08.28 ID:90aiAHIf0.net
>>62
これはいかんな
オップファーと7型のデザインがうんこすぎる
もっとこう量産機みたいなインパクトが欲しかった

97 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:48:24.08 ID:KQhTb7U80.net
>>73
まあアスカ、綾波とくっつかない理由としては筋は通ってると思うけど、それなら誰ともくっつかない方が良かったかな
あとアスカ綾波を別の誰かとくっつけるのを明確に描写しなくてもよかったと思う

98 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:48:37.93 ID:y/bpzX0Jp.net
>>11
なんJやめた方が有益やで

99 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:48:46.66 ID:90aiAHIf0.net
>>86
ワイはサクラエンドでも全然ええで

100 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:48:56.23 ID:QqpYTyPwd.net
>>95
これだよな
映画よりプロフェッショナルの方が面白かったもんな

101 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:49:06.67 ID:hL3d2tPK0.net
確かにもう大半の人は終わった終わったで次いったやろうしな

102 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:49:17.74 ID:QlFkEcNDa.net
庵野「レイもアスカもシンジくんを好きになるようにプログラミングされてました🤗」
ワイ「ええ…」
庵野「マリとくっつけます🤗」
ワイ「ええ…」

103 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:49:23.98 ID:812jb+xu0.net
>>75
年上好きだったアスカが最終的に理想の男の息子=年下好きになるのがええらしいで
おねショタまではいかんけど14歳のリョウジにアスカが翻弄されるそこにリアリティがあるんやと

104 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:49:35.32 ID:kLZfVKawd.net
>>99
マリよりは自然ではあるよな
仮にも命救われとるしな

105 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:49:51.45 ID:90aiAHIf0.net
>>97
アスカ最後の駅でぼっちやったからあの世界ではケンケンとくっついてないやろ
綾波とカヲルはまぁお似合いやから..

106 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:50:04.57 ID:+UjQ0O7s0.net
>>101
期間空きすぎたからな
そら大半のやつはなんか知らんけど綺麗に終わったやんで済ませるわ

107 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:50:10.74 ID:hL3d2tPK0.net
なんならプロフェッショナルは放送中の実況から既にざわつき始めてたの草生える

108 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:50:34.98 ID:QlFkEcNDa.net
>>93
なんでネブカドネザルの鍵使うと不死身になるんだ
そもそもなんなんだ

109 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:50:49.58 ID:QqpYTyPwd.net
>>104
第三村とも繋がるからな
シンエヴァで持ち出したものをキッチリ回収する感はある

110 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:50:59.09 ID:HP3ZTBDe0.net
カヲルとレイは正直アリやわ
特典綾波がロングヘアなのもオリジナルのユイさんとは違う綾波は綾波だって差別化できてて良い

111 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:51:01.10 ID:KQhTb7U80.net
>>95
放送見た感じ、庵野が最終的に妥協したみたいな感じやったからかな
裏事情と作品への評価は切り離すべきやと思うけど

112 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:51:20.03 ID:MZE2VNff0.net
当初ワイも賛成派で煽ってたけど見てへんかったで
NTR発狂が面白かっただけで

113 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:51:24.81 ID:4lteh68l0.net
プロフェッショナルは壮大な営業妨害やったな
誰があれ見て金払って見に行こうと思うねん

114 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:51:35.52 ID:X5ZWfgmO0.net
>>108
それはそういうもんやと納得しなきゃあかんやろ

115 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:51:35.86 ID:Z748DYeW0.net
>>36
そりゃ無いわ
いまだにカップリング気にしてるのはアスカオタしかいないよ
だから最初はあれだけなんJで狂ってたんだから

116 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:51:38.12 ID:+QQTYpNrp.net
長いしいいシーンってシンジとミサトが覚悟決めるとこぐらいしかなくない?

117 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:51:38.54 ID:812jb+xu0.net
>>77
ワイは庵野の特撮への傾倒を考えると、あながち言い訳とも思えん

もっとも庵野らしいとは思っても、あの演出がええとは思わんのやけど

118 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:51:42.08 ID:QqpYTyPwd.net
>>107
冒頭の「我々はすぐに後悔した、この男に安易に手を出したことに」

これでもう爆笑やったろ

119 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:51:42.52 ID:luTWgwcf0.net
100億行きたかったならもっと真面目に作っとけって話なんだよな
マリエンドとか制作が迷走した結果そのまま出してくんなよ

120 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:52:15.84 ID:kLZfVKawd.net
>>116
本気の農業シーンやぞ

121 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:52:21.57 ID:KyNM5NjpM.net
プロフェッショナル放送後に庵野を殺す方法を考えるスレ建ってたのすき

122 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:52:29.45 ID:mU2r8j/Fp.net
アスカエンドにしなくても終盤に甘き死よ来れを流すとかちょっとした工夫で100億乗ってたやろ

123 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:52:34.42 ID:QqpYTyPwd.net
>>114
それを見てる側に解釈丸投げする「投げっぱなし」というのでは?

124 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:52:37.41 ID:86XiWqB+0.net
ケンケンいなかったら余裕だったな

125 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:52:54.08 ID:SYXZPKz+0.net
公開初日のなんJケンケンしか語られてないの地獄やったわ

126 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:52:55.87 ID:KiOHv0u80.net
結局自分で画面コーディネートできる才能(努力)が必要やな、新海みたいに
エヴァフォロワーとして世に出たのにものの見事に抜き去って行ったわ

127 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:52:56.92 ID:uPW4W04e0.net
>>113
相当うっとかったんやろ庵野が

128 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:53:04.75 ID:/s2TaoGh0.net
>>102
何のためのプログラミングだよ
ゲンドウに好意を持つならわかるけど何でシンジなんだよ
アスカのブラフでは?

129 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:53:20.15 ID:KiOHv0u80.net
>>87
阿鼻叫喚だったと思うぞ…

130 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:53:23.46 ID:QlFkEcNDa.net
プロフェッショナルは庵野追っかけるより鶴巻か前田追っかけた方が絶対面白かった

131 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:53:25.06 ID:QqpYTyPwd.net
>>110
あれはもう綾波ではない何かだろ

132 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:53:25.48 ID:6XlFZeXJ0.net
カヲルくんも加持さんも意味深で有能なキャラかと思いきやたいして活躍せず死んでったな
もっとみたかった

133 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:53:25.57 ID:3S1yWx0f0.net
>>67
ネタバレスレでpart100まで行くような奴らが潜んでるから実は大人気やで

134 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:53:36.42 ID:0mGQSdAZ0.net
庵野の0721定期

135 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:53:51.21 ID:X5ZWfgmO0.net
>>123
言わんやろ
なんかそういうアイテムくらいのふわっとした認識でええやん

136 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:53:56.59 ID:2mOOw8WU0.net
ハサウェイの方が映像がかっこよかった

137 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:53:57.52 ID:tvyx2kHS0.net
シナリオ自体はあれで良かったやろ
戦闘シーン中心に絵が面白くないのとゲンドウに全部台詞で説明させるのがダサいのは大いにあるけど

138 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:54:05.89 ID:QqpYTyPwd.net
>>113
先に映画見ておいてよかったわ
BSの完全版含めてめちゃくちゃ楽しめた
サンキューNHK

139 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:54:10.03 ID:f/kvdeeQ0.net
ハサウェイ見たあとだと断言できるけど単純に映像と音響がゴミだろ
これに錦織敦史とか金世俊使ってるとかもうアニメ業界の発展に対する妨害だろ

140 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:54:12.79 ID:xtEfRbOt0.net
100億行こうが鬼滅の4分の1の雑魚ってだけだし割とどうでもいいよな

141 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:54:12.87 ID:HP3ZTBDe0.net
>>118
出だしから笑ったわ
途中で庵野に言われたせいかカメラアングルがエヴァっぽくなってきてざわついてたのも草

142 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:54:17.42 ID:90aiAHIf0.net
>>104
正直サクラエンドならLASもこんな発狂せず売上も伸びたと思う

143 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:54:39.86 ID:NQg/0khA0.net
そのうち地上波でやるだろ?

144 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:54:43.78 ID:QqpYTyPwd.net
>>122
NHK「おかのした」

145 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:54:49.62 ID:KiOHv0u80.net
>>117
そもそも巨神兵の時にアナログの特撮技術をデジタルで再現しようとしてかなり失敗というか、限界を見せてたやん
もっと研究必要だったんじゃないかね、シンウルトラマンでリベンジするんじゃないかとは思うが

146 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:54:56.36 ID:812jb+xu0.net
>>116
終盤のアスカとマリが出撃するシーンは良かったで
あれ最初は見辛くて意味が分からんかったけど、新規カットに差し替えられたやつは随分分かりやすくなった

147 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:55:01.68 ID:X5ZWfgmO0.net
>>140
アニメで100億超えってジブリディズニー君の名は鬼滅しかないからなぁ

148 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:55:05.48 ID:6XlFZeXJ0.net
映像は微妙だけどエヴァって音楽だけはいいよね
一番好きなのは次回予告のやつだけど

149 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:55:17.47 ID:/OIzG8Tca.net
>>130
ネブカドネザルの鍵に引っかかるようなやつがそんなの見てどうすんの?

150 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:55:18.97 ID:HP3ZTBDe0.net
>>132
エヴァでもう一稼ぎしたいとなったらカヲル君と加持さんメインの空白の14年編やるやろ

151 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:55:29.49 ID:6NGyDuxi0.net
アスカの裏コードがかませみたいな感じなのが残念だった

152 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:55:57.96 ID:0RsLdbdx0.net
シナリオはまぁ破とQの間がうやむやすぎるの以外はまぁええわ
くっそチープな雑魚狩りシーンと精神世界やからってハリボテにしちゃってる初号機戦闘がアカン

153 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:56:00.22 ID:f/kvdeeQ0.net
鶴巻「このアニメも形になってきたな!」
庵野「んほぉ〜俺の嫁たまんねぇ〜」シコシコ

154 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:56:01.47 ID:iJuGRMQG0.net
イスカリオテのマリアとかどういう意味合いで言われてんのかようわからんわ

155 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:56:06.22 ID:YyS0b7hc0.net
>>150
冬月ゼミでええわ

156 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:56:15.88 ID:KiOHv0u80.net
>>148
激アツやしな

157 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:56:18.66 ID:MCiiOmfi0.net
ビリビリにもう閃ハサ来てるけど
エヴァもはよ来てほしい

158 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:56:32.14 ID:kLZfVKawd.net
>>151
弐号機がかませやからしゃーない

159 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:56:47.09 ID:kqL0Ml320.net
>>137
3時間もかけてるのに
最後の方に説明シーン多すぎや

160 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:56:50.14 ID:/s2TaoGh0.net
実写と絵コンテと歌を挟むのやめたらもう少しマシだったんじゃないの
旧劇の時は新しかったけど、今更それやられても古臭いだけだったわ

161 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:56:57.32 ID:KiOHv0u80.net
>>150
十分稼いだでしょ
これから売れるもん作ったらいいだけ

162 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:56:57.38 ID:X5ZWfgmO0.net
>>157
アマプラでおま国配信するぞ

163 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:57:12.14 ID:b3rtvP8H0.net
>>154
知らんのか?イスカリオテのマリアだぞ

164 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:57:29.81 ID:b3rtvP8H0.net
>>151
パチンコ演出でご愛嬌

165 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:57:32.56 ID:kqL0Ml320.net
>>141
あれほんと草
何雰囲気出しとんねんみたいな

166 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:57:43.84 ID:TaBYkTBb0.net
オナニーオチええな

167 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:57:51.60 ID:KiOHv0u80.net
>>160
流行歌使ったら作品として終わると思うわ

168 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:57:59.05 ID:kLZfVKawd.net
なんやかんやでエヴァ終わったのは悲しいわ
喪失感ある

169 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:58:00.63 ID:TaBYkTBb0.net
コロナ無ければ100億行けたのに🥺

170 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:58:23.44 ID:kqL0Ml320.net
>>146
ケツが貧相すぎて萎えた

171 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:58:42.75 ID:KiOHv0u80.net
>>169
鬼滅のおかげやろ、それはコロナのおかげやと思うが

172 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:58:52.26 ID:EgXNI+qCx.net
95億くらいか?

173 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:01.45 ID:xN+zGQMjp.net
最強リーチになりそうないい戦闘あった?

174 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:09.53 ID:HP3ZTBDe0.net
>>172
それはもう超えてる

175 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:11.26 ID:bldDf/tsM.net
ゲンドウ「私も陰キャだった…」

最後に言うことかこれ

176 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:16.96 ID:6XlFZeXJ0.net
ポカ波は初号機守り続けてたんやな
出てきたとき泣けたわ

177 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:17.48 ID:Z748DYeW0.net
まぁ自分にシネって言ってたオタク達への20年かけた意趣返しだったんだろね

理解ある嫁さんもらって
シンゴジで名声も手に入れてお金も儲けて
100億突破という金字塔ももうすぐ手に入れて、、
自分のやりたい特撮をいよいよやる

庵野の「勝ち」
エヴァおじオタク達の「負け」や

178 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:27.17 ID:X5ZWfgmO0.net
>>173
エヴァまとめてさよならするシーンやな

179 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:29.29 ID:iJuGRMQG0.net
>>163
あーイスカリオテのマリアって事か

180 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:32.17 ID:opTNLuNu0.net
庵野秀明、樋口真嗣 「エヴァとゴジラとウルトラマンと仮面ライダーを同時制作してました」

コイツらヤバくね?

181 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:33.50 ID:kqL0Ml320.net
>>169
天下のエヴァ完結が100億で満足かよ

182 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:41.15 ID:EgXNI+qCx.net
>>174
ほんならラストスパートで100億いくんちゃうの

183 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 23:59:45.27 ID:kLZfVKawd.net
>>173
初号機VS13号機

184 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:03.92 ID:IPe3jtFja.net
>>177
おばさんと結婚して子供いない負け犬じゃん

185 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:07.44 ID:MCjoZFkJp.net
>>178
エヴァ全部処分して終わるんか?ならそれは全回転やな

186 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:11.94 ID:A4RWliX+0.net
シンエヴァて結局どういう評価で終わりそうなん?クソ映画?普通?良作?
お前らはどう思った?やっぱアスカケンケンに引っかかった?

187 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:12.42 ID:Hw5hQlDU0.net
>>176
初号機守ってたというかシンジがエヴァに乗らなくていいようにしてたって感じやな
綾波の献身はほんと泣けるわ幸せになって欲しい

188 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:17.01 ID:XedjiLCF0.net
>>145
正直技術的に追い求める価値があるかどうかも分かれへんけど、まぁ、もう本人の趣味嗜好の問題なんやろうな・・・

189 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:18.27 ID:d48vZ8ZV0.net
>>175
全世界を巻き込んだ戦いしてきて
ゼーレとか死海文書とかなんだったん、ってなるわ

190 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:19.20 ID:eTlyJrPw0.net
>>171
鬼滅がおかしいだけで映画全体としては結構影響受けてるんじゃなかった?

191 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:41.73 ID:64MP6giDd.net
次回
「ネオンジェネシス」

次のパチンコはこうなるんか

192 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:49.83 ID:qgZTggnS0.net
カプ厨は無視するとしてCG頼りでまともな戦闘シーン描けてないのが致命的だわ
何度も見たくならん

193 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:52.11 ID:A4RWliX+0.net
エヴァと進撃が終わった今これらの代替品はなんかあるんか?おすすめおしえてくれ

194 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:54.61 ID:+qGXuh2g0.net
>>178
それぞれに図柄ふってゴミ発展にしてほしいわ

195 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:00:57.63 ID:XedjiLCF0.net
>>170
すまん、そこやなくてエヴァの出撃&戦闘シーンや……

196 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:01.76 ID:Hw5hQlDU0.net
>>186
良作やと思うで
でも期待してたのとは違ったなって印象

197 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:09.22 ID:pGQSmxYN0.net
>>184
モヨコの若い時は美人
歳取れば誰しもおばさんになる

君の負けや

198 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:10.16 ID:kM0zYCwTa.net
問題は円盤が何枚売れるかよ

199 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:14.21 ID:d48vZ8ZV0.net
>>177
これ言ってるアホって庵野が1人で作ってるとでも思ってんのかね

200 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:16.93 ID:F5pUo6Wa0.net
>>173
初号機vs13号機
背景がミサトの部屋だと激アツ

ギャグかと思ったわ
わざとなんだろうけどあのチープさ
求めてるのはそういうんじゃないんだよ…

201 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:24.03 ID:TOsa8kQ8p.net
まーた旧劇に収束してしまうのか

202 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:28.01 ID:EYEbCXd60.net
生徒会役員共と被りそう

203 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:33.74 ID:64MP6giDd.net
>>192
せやな
戦闘はペラペラや

204 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:41.57 ID:+9NU9oNPr.net
>>182
鬼滅ですら395億から全然伸びなかったぞ
それの4分の1の進行と考えると厳しい
ハサウェイみたいにフィルムで釣るしかない

205 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:47.14 ID:IPe3jtFja.net
>>197
子供いない負け犬には反論できないのか死ね

206 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:01:51.59 ID:TOsa8kQ8p.net
>>193
ひ、ひぐらし卒…

207 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:02:03.16 ID:tN4+4bSe0.net
近所の映画館とか全部もう終わってるけどまだやってるとこあんのか?
ゴジラVSキングコング西野しかやってない

208 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:02:03.61 ID:eloy1ulC0.net
>>186
ケンケンがええ男やったからワイは別にいい派
ただバトルシーンはもっと頑張れたし綾波とカヲルはくっつけんでええやろ派

209 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:02:15.16 ID:pGQSmxYN0.net
>>199
エヴァおじさん
君の負けやw

210 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:02:21.83 ID:d48vZ8ZV0.net
>>192
これが致命的だよな
第三村のモーションキャプチャとか
いやそんなもん求めてないねんってなるし

211 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:02:26.86 ID:9+ty96xEp.net
公開後数日はあんなにおったサクラ派もどこに行ってしまったんや

212 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:02:33.82 ID:btuETfDG0.net
>>207
これがシンプペルですか

213 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:02:35.87 ID:pGQSmxYN0.net
>>205
悔しいねw
オタクおじさんの負けや

214 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:02:48.21 ID:TOsa8kQ8p.net
>>204
そもそも5億って相当な売り上げだしな

215 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:02:59.67 ID:pIDHK3ft0.net
戦闘シーンくるくる回りすぎて見づらいったらありゃしない

216 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:03:17.80 ID:XqN+Qdep0.net
カヲルはやっとシンジから開放されたと思いきや綾波と結婚して生まれた子供にシンジと名付けてそうなのがね…

217 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:03:24.46 ID:d48vZ8ZV0.net
>>209
君は何歳なの?どうせまともに答えないだろうけど

218 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:03:24.73 ID:pGQSmxYN0.net
こんな浅い煽りにすぐ釣られるから庵野の養分になるだけの人生になるんやでw

エヴァおじオタクさん達w

219 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:03:24.84 ID:64MP6giDd.net
地味にパリ戦の腕ぐるんぐるん8号機好き

220 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:03:24.87 ID:fAOPiLGA0.net
戦闘シーンはQからゴチャゴチャぐるぐるガチャガチャさせて誤魔化すばっかりになって本当に残念

221 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:03:28.13 ID:btuETfDG0.net
薄い本で何億伸びたん?

222 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:03:56.41 ID:1Wo4FoJ70.net
アスカエンドでないから行かない

223 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:04.04 ID:hHdsX2Tq0.net
脳を破壊されたアスカ派が今日もTwitterで謎考察呟いてたわ

224 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:19.34 ID:64MP6giDd.net
>>222
アスカエンドやで

225 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:24.07 ID:AIwbcgtj0.net
早くDVD出してくれませんか

226 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:24.79 ID:pGQSmxYN0.net
アニメキャラにガチ恋して庵野の養分だっただけの人生。。
お疲れ様でしたw
ほ・な・のw

227 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:33.34 ID:1Wo4FoJ70.net
>>216
ゲンドウとユイなんだからそうやろ

228 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:35.34 ID:IPe3jtFja.net
>>213
庵野とLGBTは生産性なくて悔しいねえw

229 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:37.02 ID:/zIUMu5tp.net
1:00億越えはバケモノコンテンツばかり定期

230 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:38.88 ID:d48vZ8ZV0.net
>>220
あれでプロフェッショナルで何度もダメだししてたのが滑稽すぎてなぁ
なんかこだわってる方向違うやろって

231 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:42.16 ID:kM0zYCwTa.net
何回考えても14年間すっ飛ばしたの失敗だろ

232 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:43.05 ID:F5pUo6Wa0.net
>>220
破は奇跡だったんだなってホント思う

233 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:47.81 ID:TOsa8kQ8p.net
>>223
あの終わり方って考察もクソもないと思うけど、それでも考察続けてるの?

234 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:04:55.24 ID:YzCbFf+I0.net
せめてアスカルートならな 一番見たい戦闘もあれじゃ一回で十分や

235 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:05:03.77 ID:oF9UMD+M0.net
別スレで時をかける少女でも全期間で2.6億円なんだな
鬼滅で感覚がマヒしてしまった

236 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:05:06.65 ID:1Wo4FoJ70.net
>>224
マリの正体は惣流だと思うわ

237 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:05:14.02 ID:jZYnhijV0.net
>>219
プラモデル早く出して

238 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:05:27.77 ID:d48vZ8ZV0.net
>>223
それも古いで
綾波とカヲルの方がダメージ与えてるからな

239 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:05:29.59 ID:FTRdOcAXd.net
>>230
多分あんなことできてたの農業編までだからな
あの後は適当にやってる

240 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:05:30.91 ID:XedjiLCF0.net
CGになって、エヴァの生々しさが削がれたのはアカンかったよな
それこそTV版当初からロボじゃない生物っぽさが良かったんやけど

241 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:05:33.05 ID:x4MYPjyB0.net
>>220
ガイナックス系列って今でもそーゆー色があるような気がする
そうじゃない磯光雄は外部の人間だしなあ

242 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:05:33.68 ID:XrdMq5tc0.net
エヴァのラストってだけで本来なら100億くらい余裕で行きそうなもんなのに
あと数年早く出来てればコロナに妨害される事もなかったのになあ

243 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:05:51.82 ID:64MP6giDd.net
>>236
すまん
アスカNTRエンドの間違いや

244 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:05:55.01 ID:oJolsUQ8p.net
碇シンジの嫁です。この度は夫がご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
💥🔫

245 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:06:06.17 ID:Hw5hQlDU0.net
>>227
カヲル=ゲンドウのクローン説信じとるやつ多すぎてため息でるわ

246 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:06:09.73 ID:TSW5lGIBM.net
>>186
評価はともかく綾波アスカとシンジくっつけるのはシリーズ的に有り得んやろうからよかったんちゃう
破から露骨にデレとったからどっかで決別するんやろうとは思っとったし

247 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:06:12.94 ID:1Wo4FoJ70.net
>>243
糞が

248 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:06:18.71 ID:F5pUo6Wa0.net
>>231
サードインパクトのエピソードの方が気になる
そのうちやりそう

249 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:06:29.29 ID:vv3kvjVqd.net
というかマリはマリで単なるメンターぽいしな
結局ユイエンドなんちゃうか
それより薄い本の綾波シンジ出産の方が衝撃やったわ

250 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:06:46.87 ID:x4MYPjyB0.net
>>235
時かけはスタート20館とかそんなんやし
天下の東宝が400館オーバーとは次元が違うんやで

251 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:02.85 ID:kM0zYCwTa.net
>>244
絵より先に発砲で登場する女はNG

252 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:06.48 ID:uW9NU8Flp.net
100億まで残り約3.4億
昨日1日で0.11億

(アカン)

253 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:08.74 ID:pAR5rkbWd.net
アスカケンケンはナディアがあるからまだええんよ
カヲル好きとか綾波派が一番きつい
なんかのオマージュに逃げることすら許されんからな

254 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:15.02 ID:jZYnhijV0.net
28歳アスカもうちょっと見たいのだけれど

255 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:16.81 ID:IPe3jtFja.net
あれもクローンこれもクローンあいつもクローン

こんなガバガバな伏線回収今時深夜アニメでもないよね

256 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:27.55 ID:64MP6giDd.net
>>252
無理やん…

257 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:37.71 ID:+qGXuh2g0.net
Qから戦闘場所が謎の空間ばかりで対比物なくてエヴァが巨大な意味まったく無くなってたの残念やったから市街地戦始まったときうおおお!ってなったけどペラペラのハリボテで死ねってなってミサトさんちでバトルとか遊びだした辺りで本当に死ねってなった
逆張り拗らせたクソ映画

258 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:44.37 ID:EbVubDBn0.net
アスカとシンジくっつかなくてもいいけど
ケンケンとアスカがくっついてなかったらもっと売れてたと思うわ

259 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:44.96 ID:ZBzT8PGi0.net
けんけん!

260 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:53.97 ID:PLZg88vY0.net
ギリギリいかなさそうで草

261 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:07:57.78 ID:gsfHq+eY0.net
夏の終りや

262 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:08:15.75 ID:AdL6UStu0.net
>>252
シンウルトラマンでサクッとぶっちぎりそう

263 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:08:19.06 ID:vv3kvjVqd.net
>>248
BD BOX特典とかにしてきそう

264 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:08:31.32 ID:pAR5rkbWd.net
ニアサーの言葉のダサさよ
俗っぽすぎてな

265 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:08:36.25 ID:x4MYPjyB0.net
>>262
ウルトラマンがゴジラ超える訳ねーだろ

266 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:08:59.15 ID:yTGTJK+Zd.net
アスカ派「マリがシンジとアスカの影を繋いでる!だからマリがシンジとアスカをくっつけてくれるんだ!」
https://i.imgur.com/zQBNPkG.jpg

公式「ほいw」
https://i.imgur.com/r3WSyII.jpg

267 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:07.98 ID:x4MYPjyB0.net
>>264
インフルって略すようなもんだよな

268 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:09.37 ID:kM0zYCwTa.net
っていうか観に行きたいのにもうどこも小さいスクリーンでしかやってないから人ぎゅうぎゅうてシナシナですよ
空いてた頃返して

269 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:10.63 ID:hVXEgZZA0.net
薄い本出すための場がねえからやっぱ盛り上がらんのかな
つか同人作家って生きてられるんか全然エヴァと関係ないけど

270 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:11.24 ID:dsdcmxdKd.net
考察ヲタがいくら叫んだところでクソみたいなストーリーは隠しようがなかったな

271 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:14.50 ID:FTRdOcAXd.net
客「エヴァvs使徒の怪獣決戦を見たいなあ」
庵野「雑魚をいっぱい出して無双させたろ」

なんで?

272 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:17.96 ID:VcSy749A0.net
シンジとアスカの恋は結ばれないからこそ美しかったんやろ
青春の思い出として終わったからいいんや
カップリングやら結婚以外の結末は認めないとか恋愛経験ないんか?

273 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:21.90 ID:64MP6giDd.net
>>264
もうフォースでええやろってレベルの被害で草

274 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:26.23 ID:WovEOE0cM.net
>>1
>>295
この世で最も需要も存在価値もない存在、フェミおばさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/qWbkghv.png
https://i.imgur.com/UDFqVgm.jpg
https://i.imgur.com/k7hGUuN.png
https://i.imgur.com/9SZPpJ0.jpg

275 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:31.68 ID:WovEOE0cM.net
>>1
>>78
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/39ssUNw.jpg
https://i.imgur.com/zaoGJoh.jpg
https://i.imgur.com/KtyeFhk.jpg
https://i.imgur.com/62KheGy.png

えぇ…

276 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:39.15 ID:WovEOE0cM.net
>>1
>>39
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/DJRNX1y.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

277 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:47.25 ID:6j513cvPp.net
>>9
EOEなんかに比べりゃ遥かに優しいやろ

278 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:47.95 ID:WovEOE0cM.net
>>1
>>61
【ジャップメスは世界一拝金主義】

よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/1dRseNk.png

これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/z2gXaul.png
https://i.imgur.com/hZjVKvD.png

279 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:52.47 ID:WovEOE0cM.net
>>1
>>25
(なんJ/嫌儲の)ジャップフェミマンコの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・「男も同じ!」
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・都合の悪いことは何でもおっさんのせいにする
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

280 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:54.04 ID:YQaI0Brkd.net
>>257
これほんと思う
戦闘がまともだったら全然違ってたわ

281 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:09:57.18 ID:WovEOE0cM.net
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

https://imgur.com/IiL7K0I.png

282 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:01.32 ID:TbTMEG1UM.net
海外ではもうアマプラ行きなのに鬼滅コンプでまだ放映頑張るで

283 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:08.09 ID:vv3kvjVqd.net
>>272
ほんまこれ
というか大多数の人は納得出来てるやろうけどな

284 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:18.25 ID:sv1P1vac0.net
>>235
フィルム14本しかないとか全く期待されてなかったな

285 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:22.87 ID:dQ8FG+9hp.net
ラストランで薄い本配布します!→最後の配布としてランダム特典追加します!
日本以外はアマプラ配信するけど日本では配信しません!
終映決まりましたがホロライブとコラボします!
何回でも舞台挨拶します!

これで100億越えなかったら草生える

286 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:28.04 ID:FTRdOcAXd.net
>>266
念入りな死体撃ち

287 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:28.15 ID:WovEOE0cM.net
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では出産した数週間後から出勤
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

288 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:33.10 ID:YQaI0Brkd.net
>>267
少なくともあの深刻すぎる世界観に出てくる響きじゃないよな

289 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:35.24 ID:RNHdPT3iM.net
最後の粘りや
いくぞ!ホロライブコラボ!
https://i.imgur.com/3xZGhdp.jpg

290 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:35.88 ID:BelxtEHQr.net
今97億くらい?

291 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:36.04 ID:WovEOE0cM.net
>>1
>>195
この世で最も需要も存在価値もない存在、フェミおばさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/ioFm6OM.png
https://i.imgur.com/B73hMkN.jpg
https://i.imgur.com/cMqmg4J.png
https://i.imgur.com/ajWteI9.jpg

292 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:37.54 ID:45aEVUmur.net
本当はシンジが悪くないのみんな知ってるぞ←これの後付感wwwwwwww

293 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:51.66 ID:0OkWH7QB0.net
綾波の農業のところだけ見て帰りたい

294 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:10:52.23 ID:3E9GdSAD0.net
>>179
でも元ネタであろうイスカリオテのユダはだと
イスカリオテはケリヨトの人って翻訳されるんよ ケリヨトはユダヤ地方の街の名前でそのマリアっておかしいよな
ようするに覚えたての言葉を使いたいくっそきもいオタク

295 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:11:10.36 ID:vv3kvjVqd.net
>>285
どうせなら99.999億とかで止まって欲しい

296 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:11:18.28 ID:1vGbnNgL0.net
結局庵野の自己満オナニー私小説やしな

297 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:11:24.28 ID:IPe3jtFja.net
>>272
エバおじ20年でもこのクソアニメで無駄にしたと思いたくないからそう言ってるだけだよねw

298 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:11:39.56 ID:VcSy749A0.net
空白の14年のあいだにゲンドウがネルフ追い出されて代理としてカヲル君が司令やってたってことでいいんよな?
ここらへん描いたスピンオフ作ってくれやマジで
マーク6の活躍をリアルで14年待っとるんやワイは

299 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:11:47.75 ID:seTGUYPjM.net
まだ舞台挨拶するの草

300 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:11:52.80 ID:Bmul49HT0.net
シンエヴァって庵野の私小説でしょ?
第3村の描写とかQからシンエヴァ撮るまでの庵野の心情に影響受けまくっとるし、ゲンドウの心理描写も庵野と庵野の親父との確執が下地にあるんやし
シンジくんがマリと結ばれたのも、マリ=モヨコだからやろ?
自分で金稼ぎの為に「新劇」立ち上げといて旧劇の頃と同じく「お前らオタクは卒業しろ」みたいなこと言っても薄ら寒いだけだわ
庵野の公開オナニー映画なんか何度も観たくないんじゃ

301 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:11:57.74 ID:zTmoSg2p0.net
終われって言ってたのただのネタやのにほんまに終わらせる奴あるか?

302 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:12:08.13 ID:aA4rTDvp0.net
オナニー

303 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:12:23.25 ID:zzCZlLAtd.net
>>272
クソ映画と認めたくないからこうやってなんとか言い訳してんの哀れ

304 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:12:31.93 ID:i7xQdBZJ0.net
>>207
どっちが勝つんや……

305 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:12:37.75 ID:seTGUYPjM.net
👑7月6日(火)#続0706作戦 オンラインにて実施決定!
👑7月11日(日)#フィナーレ舞台挨拶 実施決定!

舞台挨拶いくぞおおおお

306 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:12:42.43 ID:bD386Bpt0.net
世間はキメヤイで大盛り上がりなのにな。。。
消えるべきはエバおじだったという現実だろうもうこれ・・・

307 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:12:45.10 ID:Rqk3x+yX0.net
>>296
シン・エヴァに限っては嫁とのセックスやぞ

308 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:12:50.10 ID:vv3kvjVqd.net
>>298
何やその謎を理解

309 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:02.79 ID:sv1P1vac0.net
>>285
必死過ぎて草
何時からそんな記録厨になったんだ

310 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:05.33 ID:tA6XnksCd.net
庵野秀明とかいうガイジを5年間も相手してた制作スタッフが可哀想

311 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:06.21 ID:5KtG4CxG0.net
舞台挨拶中継しろや

312 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:09.33 ID:fRVD1o4R0.net
そろそろ完全版Blu-rayBox来るかね

313 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:14.24 ID:gPfT8N7w0.net
BGMがもう少し良ければ破を超えてた

314 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:15.19 ID:eTlyJrPw0.net
>>272
これはそう
ただマリは唐突感半端ない

315 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:16.44 ID:x4MYPjyB0.net
>>288
意図的なもんだとは思うんだがねえ

個人的には共時性強過ぎるSF要素嫌いだわ
ハサウェイでタブレットの画面内アニメーション付きで回転するとことか

316 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:19.08 ID:vv3kvjVqd.net
>>300
岡田斗司夫に毒されすぎ

317 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:26.33 ID:XqN+Qdep0.net
第一始祖民族です。この度は手違いで地球に生命の源を2つ送ってしまい大変ご迷惑をおかけしました。

318 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:27.22 ID:xpBt9F0Fa.net
結局ずっと怒ってる奴って、自分を重ね合わせてたシンジ君が、自分が恋するアスカと結ばれずに
馬鹿にしてたモブキャラのケンケンが自分より立派な大人になって恋するアスカを寝取ってセックスしてたからだろ
色々言ってるけど理由はこれやろ
二次元に恋したヲタク爺の悲鳴にしか見えん

319 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:29.55 ID:HoTSxb1+d.net
>>304
教祖パワーでゴジラを信者にしてたで

320 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:34.88 ID:R+AuetiWa.net
俺のアスカが盗られた!とかクソキモいけどそういう層相手に商売してたんだから仕方無いよな

321 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:13:53.39 ID:kM0zYCwTa.net
>>317
クッソ無能

322 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:14:14.54 ID:Rqk3x+yX0.net
>>319
劇場のみんなでプペル本振って西野を応援するシーンは熱かったよな

323 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:14:21.07 ID:g2860Tia0.net
旧劇の終わり方と決別して庵野が自分を更新するためにはアスカと共存するっていうのが一番だと思ってたけど
それってオタクの夢そのもので今回のテーマのエヴァの呪縛からの解放と真逆だから絶対ありえないんだよな 綾波にも同じ理屈言えるけど

324 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:14:21.17 ID:64MP6giDd.net
ワイはQの状態からよう仕上げたとは思ったけどな
ここのやつには不評か

325 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:14:48.68 ID:IPe3jtFja.net
>>285
数字に拘る
鬼滅コンプ
90年代から引き伸ばす
信者がおっさん
イキリ発言多い

庵野くんと尾田くん似すぎ

326 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:14:54.06 ID:lctpAnCf0.net
>>324
あのめちゃくちゃっぷりちゃんと一応考えられてたんやなって思ったわ

327 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:15:00.90 ID:Su/hfbOn0.net
庵野くん…見苦しいぞ…
でも作りなおす前のQ同時上映したら100億いけるやろ

328 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:15:03.60 ID:VcSy749A0.net
>>303
アスカがシンジとくっつかなかったからって理由でクソ映画扱いする輩だけは理解できんわ

329 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:15:05.37 ID:Bmul49HT0.net
>>316
岡田の本とか読んだことないんやけど
あんなデブと一緒にされるのは心外や

330 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:15:11.36 ID:x4MYPjyB0.net
>>318
エヴァを好きな人間に対する言葉がそんなんでええんか?

331 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:15:16.62 ID:B/nrk6Xad.net
水がめちゃくちゃ大切な世界になってもうた…

からの水ジャブジャブ使う稲作で生きてるんや!


のオタクが農業かぶれました感が萎えたよな
まあ田植えのシーンをやりたかっただけだろうが

332 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:15:24.40 ID:xf69XOt60.net
>>285
今度の舞台挨拶付き上映を全国でPVすりゃ届く気がするけど急に決まったっぽいから出来ないのかねえ
もうほとんどの映画館で上映1日1,2回、なんなら上映終了の所もちらほら出てきてるし

333 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:15:50.60 ID:eTlyJrPw0.net
>>324
シンエヴァ単体で見ると映画としてまあまあやけどエヴァという作品トータルで見たら普通に良作で終われる締めやったと思う

334 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:15:54.52 ID:Ftz7Pq240.net
あれって別にマリとくっついた訳ちゃうやろ?
エバが無い世界線にあの二人が来た(居る)だけで

335 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:15:59.05 ID:VcSy749A0.net
>>308
渚司令とか言われてたのってこういうことちゃうん?

336 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:08.11 ID:MdFGSWUd0.net
>>331
謎技術で井戸掘ってたからセーフ

337 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:14.95 ID:0N8genC80.net
>>7
リバイバル上映とかしょっちゅうやってるしシンウルトラマンとかシン仮面ライダーの直前にどうせやるやろ

338 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:16.03 ID:7l+XNYhZd.net
>>318
的外れやなあ
アスカとケンケンはナディアの練り直しやん
みんなジャンの方に共感してたやろ

339 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:20.61 ID:x4MYPjyB0.net
>>329
繋がりもないのにシンクロしてるなんてご愁傷様

340 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:22.77 ID:q4as9KYA0.net
俺って最低だ...

341 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:23.79 ID:Hw5hQlDU0.net
>>314
シンジとマリはなんでくっついたのか本編見てるだけじゃ分からんよな
この2人がくっついた理由が庵野とモヨコだからが一番しっくりくるのもあかんわ

342 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:28.65 ID:8xoCNMM9M.net
エバおじさんってホロライブとか好きそう

https://twitter.com/hololivetv/status/1410841544614047744?s=21
(deleted an unsolicited ad)

343 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:41.14 ID:jGF3QnRr0.net
今まで観たことないけどスパロボでおったらなんとなく使うくらいのレベルでしか興味なかったけど無性に観たくなってきとる
ただ前の3作観てないんだよなあ…

344 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:43.50 ID:zzCZlLAtd.net
>>328
あんな終わり方でもそうやってなんとか擁護しないといけないもんなぁ
会ったこともない相手を恋愛経験ないとか必死に煽ってねえ

345 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:49.35 ID:+qGXuh2g0.net
>>326
Qで何も考えてなかったせいでシンで延々と言い訳する羽目になったんやろうが

346 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:49.47 ID:qR1uPtYQ0.net
アマプラで日本だけ公開しないんだってな
死ねよゴミども

347 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:16:51.42 ID:h43doTu/0.net
碇ゲンドウの妻です。この度は息子と夫がご迷惑をおかけしました。

348 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:00.11 ID:Sgd6GEdXp.net
そもそも舞台挨拶って封切りの時にするもんじゃないのか…?
終わる直前にやるなんて聞いたことないけど案外普通にあることなんか

349 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:03.77 ID:lctpAnCf0.net
>>343
アマプラで全部見れるで

350 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:19.62 ID:64MP6giDd.net
>>347
お前が始めた物語だろ

351 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:25.20 ID:VcSy749A0.net
>>314
そもそもマリとは別にカップリングとかそういう関係やないやろ
庵野が作っていないキャラって理由で他人の象徴としてシンジ=庵野をエヴァの世界から解放する役割やったんちゃうん?

352 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:26.83 ID:ZEXGbjDB0.net
割と今までも裏切られとったはずやのに未だに期待しとったやつがおったのが不思議や

353 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:33.20 ID:f+Yi62RJd.net
シンエヴァを1分半にまとめた動画


ええんか?
tps://youtu.be/zESjBqPinpc

354 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:34.22 ID:MQXc9qizd.net
>>328
エンタメってそんなもんだろ
エヴァを高尚ななにかと勘違いしてないか?

355 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:38.86 ID:HoTSxb1+d.net
>>349
少なくとも当分見れないぞ

356 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:39.43 ID:xpBt9F0Fa.net
>>320
ここで怒ってるおっちゃん達はまんまそれ
キモ爺の悲鳴

357 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:42.13 ID:R+AuetiWa.net
>>344
効いてて草

358 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:17:59.15 ID:zgl+HEUFM.net
>>346
アマプラで見れるってなったら映画館行かないでしょ?
100億届かないじゃん
仕方ないね

359 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:18:01.71 ID:x4MYPjyB0.net
>>343
レンタルで見たらええんちゃうの
出るまでまだしばらくあるからゆっくり見たらええ

360 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:18:28.04 ID:HoTSxb1+d.net
>>353
これと追告でほぼカバーできてて草生える

361 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:18:35.06 ID:0OkWH7QB0.net
旧劇場版の時も思ったけど使徒のくだり別にいらんかったよねだて思う

362 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:18:35.45 ID:Ftz7Pq240.net
>>348
ロングランありがとうの意味で恩返し各地どさ回り挨拶とかはまぁあるで
コロナで今はアレやけども

363 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:18:36.37 ID:Srowi1Sr0.net
未だにシンジは庵野の〜とか言うやつおるけど新劇に関しては初めからもうそれは違ったやろと思うけどな、シンジと安野が重なる部分はあくまでテレビシリーズから旧劇の残滓やろ
シンに至ってはゲンドウ以外の何者でもないし、シンジ=ファンに救われたおっさんやと思うで

364 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:18:36.39 ID:/zIUMu5tp.net
鬼滅とか君の名はってホンマもんのバケモノやったんやな

365 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:18:41.19 ID:cKt577msp.net
>>324
俺も同意見
序盤の平和な生活は好きだわ

366 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:03.71 ID:zzCZlLAtd.net
>>357

まーた内容語らないでレッテル貼りして煽って

367 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:05.96 ID:och4PBHya.net
ケンケン嫉妬民わらわらでくさぁ!

368 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:07.40 ID:aw66UPdAp.net
>>362
そうなんや、あまり映画館とか行かへんから知らんかったわ
サンガツ

369 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:14.04 ID:s4dhjD1y0.net
エヴァってサグラダファミリアみたいなもんやったのに完結してしまうとそれはそれでエヴァじゃない気がする

370 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:17.56 ID:4N/3iQXAa.net
生き恥晒した醜いエヴァ

371 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:22.91 ID:dsdcmxdKd.net
どうせまたバーション商法で稼ぐんやろ

372 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:24.06 ID:xpBt9F0Fa.net
>>330
エヴァが好きってより自分が好き、もしくはアスカが好きってだけでエヴァ自体は好きじゃないお爺ちゃん達に見える

373 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:28.16 ID:sv1P1vac0.net
100億やりたいならガンダムみたいにフィルムガチャやりゃ良かっただろ

374 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:29.02 ID:MQXc9qizd.net
>>361
結局結末に使途が大して関わってないのがアレだよな
ツッコミどころ多すぎるわ

375 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:43.73 ID:VcSy749A0.net
>>354
なんでもかんでも都合よく行くものをエンタメとは呼ばんやろ
特にエヴァみたいな作品ではな
そもそも恋愛アニメですらないやろ

376 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:54.16 ID:yTOgqGFsr.net
>>369
またそのうちなんかやりだすと思うわ

377 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:56.27 ID:8CE+jjR30.net
パリを復元するとき街中の木々も復活してたけど動物はLCL化するのに植物はセーフなのか?

378 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:19:59.67 ID:XF6i73bh0.net
まーたスレが公開直後に戻ってら
誰も詳しい内容語らないでカップリングのことばっかり

379 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:02.59 ID:6j513cvPp.net
>>325
庵野はシン・ゴジラ抜けたからもう満足って言ってるし100億行きたいのは映画会社とPとカラーの幹部連中やろ

380 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:10.69 ID:x4MYPjyB0.net
>>372
同じ作品のファン同士が叩き合うなんてな…

381 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:18.56 ID:EL+XiLAn0.net
最低だ...

382 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:23.72 ID:OWAFZn8Td.net
エヴァ見てる奴なんてシンジよりケンスケみたいな奴ばっかだろ
良かったやんアスカと結ばれてw

383 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:28.45 ID:kM0zYCwTa.net
>>374
使徒対人間がウケてたのに人間対人間になるとそびクソになるのなんなんやろな
進撃もそうやけど

384 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:31.02 ID:H4faqwQHd.net
アスカケンケンで煽ってるやつって
まんまテイルズのんほ〜のやつで
他の問題ガン無視でヒロイン問題で騒いでるアフィカスの思考で笑うわ

385 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:44.84 ID:och4PBHya.net
見苦しいぞケンケン嫉妬民
アスカとケンケンのラブラブ子作りセックスが公式の見解やろ?

386 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:52.17 ID:5MXIxHVD0.net
>>371
舞台挨拶やるみたいやで

387 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:54.08 ID:x4MYPjyB0.net
>>375
ヒット要因にシンジにレイとアスカの三角?関係はあるだろう

388 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:57.69 ID:9cvvLNeP0.net
まあオチだのカップリングは別にあれでいいわどう作り直しても批判は絶対でるし
それより戦闘シーンが見返したくなるようなものが全くなかったのがアカンわ

389 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:20:58.13 ID:UuBUQTxn0.net
自虐かな?

390 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:01.82 ID:Ftz7Pq240.net
>>368
ええんやで(ニッコリ
ヒットしないと公開後の舞台挨拶ってあんまり無いからね

391 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:04.18 ID:bQHrW9sj0.net
>>375
エヴァみたいってなんや
ただのオタク向けアニメやろ

392 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:06.09 ID:uLEqKDMp0.net
庵野のオナニー上映会

393 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:07.51 ID:06B6S2SL0.net
最終日の最終上演にキモオタが集結しそう

394 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:17.76 ID:xpBt9F0Fa.net
>>338
ナディアとか知らん
ググったら恐ろしく古いアニメ出てきたけどおっちゃん達しか知らんでしょ

395 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:20.66 ID:H4faqwQHd.net
>>383
そこに繋がりがないんだよな
戦闘シーンの良さと
話の本筋が繋がってないんだよ

396 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:23.16 ID:kmVGvOGB0.net
最低だ・・・

397 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:32.86 ID:t0HafdK70.net
大半はエヴァ終わってよかったって好意的な感想やろ
いまだに叩いてるのなんて文句言いたいだけの頭おかしい人しかおらんわ

398 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:42.66 ID:xcQeWJQQ0.net
10回目いくか

399 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:43.64 ID:VcSy749A0.net
ケンスケ普通に高スペなのになんでお前らと同類みたいな扱いなん?
むしろ真逆の超アウトドア陽キャやろあいつ?

400 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:52.96 ID:ojoeX3+u0.net
なぜリピートが急に減ったのか?

401 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:21:55.56 ID:dsdcmxdKd.net
もうエヴァに金払う事はないと思うわ

402 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:00.50 ID:HoTSxb1+d.net
最後の電車シーンはカプとかそういう意味じゃないって言ってたやつらがシンジレイのあれで虐殺されてたのは草生えた

403 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:13.02 ID:och4PBHya.net
>>384
脳が破壊されてもはやヒステリック起こしてるやん

404 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:32.79 ID:x4MYPjyB0.net
>>378
カップリングも重要な要素やからや

405 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:34.21 ID:OI8FAd8La.net
破のアスカがケンケンとくっついたなら発狂するのもわかるけど、
Q以降の糞と化したアスカが誰とくっつこうとどうてもよくね?

406 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:36.08 ID:uLaH6mFD0.net
最低だ…俺って

407 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:45.80 ID:sfyk//Hud.net
>>394
え?エヴァの数年前やん
エヴァおじならみんな見てる前提やで
もしかして単なる煽りカスなん?

408 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:46.86 ID:VcSy749A0.net
>>391
抽象的な言い方したのはすまん
まあややコア向け作品ってことやからお前の言うことも一理ある

409 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:50.64 ID:x6wBggK+0.net
オタクに喧嘩売らなきゃ100億行ったやろ
アホやなぁ

410 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:52.15 ID:5MXIxHVD0.net
なんでみやむーはアスカとケンスケが付き合ってるって見方に拒否反応を示すんやろか
あんなん付き合ってるでええやんけ

411 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:52.99 ID:7lH3qvia0.net
ケンケンは旧劇でいう加持やから旧劇で報われることの無かった惣流の救済にもなってるんやで

412 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:22:59.88 ID:och4PBHya.net
ケンケンとアスカの子供もそろそろ公式で出すやろうな震えて泣いとけよ嫉妬民は

413 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:05.05 ID:HoTSxb1+d.net
>>378
詳しい内容ってなんだよ

414 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:22.06 ID:Fj8MkEBr0.net
結局100億すらいかない雑魚だったか

415 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:29.44 ID:0OkWH7QB0.net
>>399
ワイが女やったら大人ケンスケかっこよすぎてちんこ濡れるわ

416 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:29.78 ID:fl8k4hq4a.net
戦闘シーンがね…

417 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:31.73 ID:xpBt9F0Fa.net
>>407
もう2021年だからね
ワイはその頃生まれてもない
ごめんね

418 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:33.55 ID:KyxWXaM3d.net
>>405
Q以降のアスカって普通にウザいキャラだったよな

419 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:40.32 ID:C1q62SPFp.net
綾波と式波みたいにカオルとマリのポスターもリバーシブルなら行ったのに
なんで今さらランダム特典なんや

420 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:42.26 ID:Srowi1Sr0.net
>>402
あれはむしろカヲルとゲンドウの関係性が確実になった方が衝撃的やった

421 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:42.56 ID:MHjFpEet0.net
今後アスカとシンジの並んで親しげなイラストとかフィギュアとか出しづらくなったやん
ホンマにケンケンエンドとか誰得なんや

422 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:45.84 ID:MUYqkAyc0.net
街中で戦闘するシーンで建物のCGがかなりチープだったとこあるけどあれはわざとなのか?回想だから?

423 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:48.13 ID:w98ew7hb0.net
最後の特典来るやろ

424 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:23:57.02 ID:Rqk3x+yX0.net
>>400
ほんへでアスカ派を安楽死させ公式薄い本で綾波派を自害させた
結果としてリピするほどの太客はいなくなったという

425 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:00.37 ID:7MbQa7mwr.net
エヴァって結局使徒に滅ぼされるか補完されるかしかないのに反抗するのはなんでなん?滅ぼされるなら補完された方がマシちゃうんか

426 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:00.58 ID:IIipoTjW0.net
庵野の望み通り卒業したからリピーターつかなかったんやな

427 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:05.43 ID:VcSy749A0.net
>>415
普通に学校の先生だったら女子生徒にめっちゃモテるタイプよな

428 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:08.44 ID:OMYZl4VG0.net
パチの初号機vs13号機の映像のが迫力ありそう

429 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:09.15 ID:5MXIxHVD0.net
>>399
山岳部って陰キャ多いやろ
まぁそれは置いといてケンスケはええ奴やと思うし陰キャでもないと思うで

430 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:10.23 ID:173GZG3o0.net
予告詐欺はいつものことやからええんやけど
8+2号機って黒歴史になったんか?
本編に出てこないどころか話題にすらならんぞ
https://i.imgur.com/6E0Vwo8.jpg
https://i.imgur.com/f355Q1h.jpg

431 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:12.31 ID:D7V5OGgzp.net
売上を捨てる覚悟でファンの望む終わり方じゃなく自分の描きたい終わり方にしたと思ったのに最後まで足掻いててすげぇダサくてみっともないわ

432 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:15.14 ID:XqN+Qdep0.net
誰も文句言わないカップリング、トウジ×委員長しかいない

433 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:22.24 ID:HoTSxb1+d.net
>>402
シンジレイやないカヲルレイや

434 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:37.08 ID:dsdcmxdKd.net
>>422
というか全体的にクオリティ低いわ
ハサウェイ見て思い知った

435 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:41.20 ID:Srowi1Sr0.net
>>410
林原もうそうやけどあの2人めちゃくちゃシンジに思いれあるみたいなこと端々に言ってない?

436 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:44.69 ID:XF6i73bh0.net
結局エヴァファンはカップリングしか興味なかったんや

437 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:46.78 ID:5MXIxHVD0.net
>>430
ネオンジェネシスしたんや

438 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:49.15 ID:2qB4X5+40.net
エヴァ見たことないけどこれだけは言いたい

二度と社会現象になりました、なんていうなよ
あと90年代も言うほど社会現象になってないからな
良くてあの花レベルだから

439 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:51.61 ID:lFyoaftI0.net
>>430
先走ってフィギュア出してたメーカーあったなぁ

440 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:52.72 ID:jl7dcbXAM.net
>>422
スーッてスライドしてく家のことか?

441 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:53.51 ID:zFDxXkdWd.net
エヴァおじ煽りするやつって旧エヴァはやっぱり知らんのやな
新劇しか見たことないのは流石に同情するわ

442 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:56.03 ID:eI1I3AvYp.net
何が何でも100億行かせるし行くやろ
もう4億切ってるやろ?舞台挨拶で1、2億行くし達成は余裕やろ

443 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:24:56.58 ID:x4MYPjyB0.net
>>383
ウルトラマンをロボットアニメの文脈で再構築する
根本的にそこから始まってるアニメやしな

444 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:05.39 ID:0OkWH7QB0.net
>>432
あれはむしろ子作り映像化しろ

445 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:09.79 ID:Bmul49HT0.net
次回作品から庵野は名義貸しだけにしてもらって鶴巻や前田主導で作品作ってくれんかな

446 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:19.45 ID:och4PBHya.net
>>421
脳破壊されてるやん
そろそろ卒業して大人になれよ

447 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:19.51 ID:3eyQmqLD0.net
なんか評判が糞悪いから見てないわ
配信街や

448 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:21.20 ID:MUYqkAyc0.net
>>440
そうそう地面から剥がれてスライドするやつ

449 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:29.02 ID:mavhiQ7HM.net
しょぼいCGアニメのロボット映画だろ?

450 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:30.82 ID:+qGXuh2g0.net
>>397
終わったからOKってハードル下げすぎやろと思う
進撃の感想もそんなんばっかやったけど終わった以外に褒めるとこなかったらただのクソやろ
ワンピースみたいな本当に終わらない物語にうんざりしてるのはわかるけど

451 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:33.21 ID:Srowi1Sr0.net
>>431
子供やなあ

452 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:48.03 ID:MljXt3av0.net
戦闘シーンだけならもっかい見たいんやけどなぁ
あんだけ長いくせに半分ぐらいアレやと思うともう一回見る気になれん

453 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:52.50 ID:N0Evq839M.net
最低だ…

454 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:54.73 ID:OMYZl4VG0.net
>>430
8+2号機は途中で却下になったって山下いくとって人がツイートしてた

455 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:55.70 ID:F5pUo6Wa0.net
トウジが出てきたところがピークだった
生きとったんかワレェ!

456 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:56.99 ID:5PI02UQ4a.net
まだやってたんか

457 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:59.04 ID:UuBUQTxn0.net
>>417
知らんことを誇っちゃったかー

458 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 00:25:59.98 ID:OI8FAd8La.net
>>438
オタアニメでこれだけヒットしたものはないんだから社会現象ではあるやろ

総レス数 458
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200