2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】わい社畜、吐く🤮 Part.2

1 : (8級):2021/07/02(金) 07:36:57.54 .net
なんで立ってないんや
※前スレ
【悲報】わい社畜、吐く🤮
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625175275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:37:02.94 ID:q4aSfmbb0.net
穴 夕コ くん 
 / ̄ ̄ ̄\ 
 |€ €   | 7周年の穴実をよろしくタコ〜 
 \ V / 
/|   |\ 
  |   |
//| | |\ \ .

Anarchy実況
http://agree.5ch.net/liveanarchy/

3 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:37:13.96 ID:/KywCtlH0.net
102

4 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:37:28.49 ID:uyZJaO7E0.net
😔🌂

5 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:37:39.53 .net
くこは罠😨

6 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:37:45.11 ID:pLscdI1IM.net
雨だるすぎうち

7 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:37:47.46 ID:/KywCtlH0.net
落ちそう

8 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:37:55.84 ID:1/PxaAFBM.net
はぁ

9 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:38:06.51 ID:muARC8R60.net
眠いよ

10 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:38:16.55 .net
たまには遅れて出勤や🤗

11 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:38:23.59 ID:hfrGnJidd.net


12 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:38:25.40 ID:Q7oewbqL0.net
巨乳嫁の話題アカンの?そんないいもんじゃないぞ3日で飽きた

13 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:38:35.60 ID:pKkIx25Kd.net
ああ…着いてまう…

14 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:38:36.14 ID:e7v2YBHu0.net
まだ続けるんか

15 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:38:38.62 ID:htJWY9nd0.net
眠いわね🥱

16 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:38:43.05 ID:rS+mB0Ona.net
1ヶ月振りの2連休やぞ
何しようかな
どうせ寝て終わりだろうな

17 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:38:47.06 ID:wVqlMoIM0.net
行きたくねえ

18 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:39:23.84 ID:5coQKjlK0.net
周りの面倒見とったら一日潰れるんやけど…

19 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:39:25.48 ID:+HrsTsJN0.net
土日なんもすることねぇ
プログラミングの勉強でもするか🤭

20 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:39:33.56 ID:Km3ef4Qwd.net
新卒わい、ボーナス入ってホクホク

21 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:39:52.28 ID:2N9Q2gXV0.net
仕事で本社行ってトイレ入りながらだりぃなこの仕事って呟いたら
大便の方から誰やお前トイレ前で待ってろって怒鳴られたから慌てて逃げて遠くで観察してたら
重役がキョロキョロしながら出てきたわ 本社の人間の方に擦り付けられたからセーフや

22 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:39:59.64 ID:giM4dLLG0.net
ボーナス割と多く出たし自己労いのため久々に風俗でもいこうか🤔

23 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:06.52 ID:fv+CWVJTp.net
4連休楽しみやな!

24 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:07.57 ID:tgsD+GXX0.net
課長が何もせんくせに下の足ばっかり引っ張ってくるタイプなんやがどうしたらええんや

25 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:08.45 ID:LJl1U5Pfa.net
明日も仕事やぞ

26 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:14.09 ID:rztU1JhJ0.net
すまん緊張のほぐし方教えてくれ
今日プレゼンなんやが吐きそうや

27 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:15.90 ID:9k8pSD+T0.net
やることないし仕事してないけど給料だけはもらう🤪

28 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:31.09 ID:/+vFsyUfp.net
ワイのボーナス、手取り35w

はぁ〜

29 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:34.77 ID:vAN6Nw6sd.net
>>21
客かもしれんのに怖いな

30 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:39.52 ID:WO+IvMaVd.net
なんでうちの会社は土曜やることないのに出勤なんや

31 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:40.06 ID:A14MwfQm0.net
>>18
いい人をやるのはやめるんや!

32 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:42.10 ID:NkEcqPCir.net
おまえらぜいいん死ねな

33 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:40:57.09 ID:Q7oewbqL0.net
ボーナス多く貰えた奴羨ましいわ
ワイ今年は3桁切ったわ

34 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:02.88 ID:byT53U8+a.net
30巻頃のこち亀読んでたら昭和一桁世代は休むことを知らない仕事人間で現代の若者はルーズで軟派な描き方されとるけど40年経った今も大して変わってない世の中の無情さに絶望したわ
なぜみんな歳をとると仕事人間になるんやろ

35 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:08.06 ID:9wtdE8gDd.net
>>21
うんこしながら怒鳴ってたの想像すると草
待ってるわけないやんアホか

36 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:08.57 ID:J/aO4NDDa.net
手取り30万って額面40以上無いとキツいんか?

37 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:10.95 ID:LJl1U5Pfa.net
>>21
待ってるやつはおらん定期

38 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:11.11 ID:KJqrQPnt0.net
会社創立記念日で休みや
なおワクチン接種があるので土日は副反応で苦しむ模様

39 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:19.83 ID:8375YlBa0.net
頑張っても頑張らんでも大して給料変わらんしやる気出んわ
ボーナスの査定で若干変動するくらいやし

40 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:27.12 ID:DNe7JhALd.net
ワイ、いつも仕事中は妄想で一人で生きる道を考える
クリエイターになって自分で仕事作れる人間になりたかったなあま

41 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:39.85 ID:pNoLLmBh0.net
大学生やけどお邪魔するで

42 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:42.79 ID:A14MwfQm0.net
>>26
誰かを演じるんやで
演技をしてると思えば多少マシになるし喋りも上手くなる

43 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:49.17 ID:MaKXRkZy0.net
出勤前やけど疲れたな

44 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:49.81 ID:giM4dLLG0.net
>>36
せやね
ワイは額面43でようやく手取り30超えたわ

45 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:41:56.60 ID:IxNntggod.net
休みをなにかする日って考えてる陽キャと圧倒的な差を感じるわ
ワイは会社行かなくていい日って考えだからやる事なくても幸せなんやが😞

46 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:00.17 ID:zuMWs1Y3a.net
ボーナスの話題はオークションにしかならんのやからやめろや

47 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:03.67 ID:/+vFsyUfp.net
パソコン買い替えたかったけどお預けやなこれ

48 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:13.50 ID:fjp9rSpNM.net
会社ついたぞ!!
仕事やー!

49 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:23.56 ID:LJIugADR0.net
朝焼けも夕焼けもないンゴ黒が続くだけ

50 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:27.33 ID:k2bDy2nqd.net
はあ
朝からうんこ踏んじまったえんがちょ

51 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:35.55 ID:l/De2Rf7M.net
気がついたら金曜やな

52 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:40.19 ID:FVmzdi+pa.net
転職の入社前健康診断自費って普通か?

53 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:41.45 ID:6Y2QihGId.net
>>39
これな
ボーナス多少ええって言っても10万くらいしか違わへんのバグかよ

54 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:53.64 ID:qYjyPw+xd.net
歩き仕事やから足めっちゃ臭いんやが抗菌消臭靴下みたいなの効果あるんか?
常在菌死ぬから危ないとか聞いたけどマジなん?

55 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:54.06 ID:KRGOvfFRM.net
酒飲みながら仕事してゴミ量産して注意されても3分後には忘れて期限当日までの物放置して定時で帰るおっさんがワイより給料貰ってるとか不公平やろ

56 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:42:54.43 ID:IxNntggod.net
>>34
やることなくなってくるからちゃうか
年取るとできること減ってくし

57 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:03.79 ID:1/PxaAFBM.net
新卒ワイ職場まで1時間半ぐらい掛かって辛い、、、こどおじ卒業するべきか?

58 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:03.87 ID:DNe7JhALd.net
>>47
次のPCの替え時は冬や
intelの新アーキテクチャのAlder lakeが控えておるで
これがクソだったらインテルは完全に終わり

59 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:05.69 ID:wVqlMoIM0.net
やる気にならん

60 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:09.19 ID:Km3ef4Qwd.net
>>52
たてかえてもらえへんの?

61 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:14.82 ID:fv+CWVJTp.net
ニキら土日は何する?ワイは
土 美容室
日 映画  

62 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:28.38 ID:YW5aggeWd.net
今日のエンジェルス戦って9時からか?

63 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:30.22 ID:5coQKjlK0.net
>>39
弊社もこれやけど来年あたり給与体系が実力主義寄りになるって噂があってビビっとるわ…

64 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:30.31 ID:/+vFsyUfp.net
>>58
頭に入れとくよ

65 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:38.31 ID:A14MwfQm0.net
>>39
若いうちはええけど将来が変わってくるって説あるよな
真っ先にリストラ対象になるとか

66 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:39.01 ID:+HrsTsJN0.net
>>61
土 睡眠
日 睡眠

67 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:40.04 ID:fMBH7Zn6a.net
https://deaitatsujin.ldblog.jp/

68 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:43.28 ID:DNe7JhALd.net
>>61
普通寝ることしかできないよね
当たり前だよね

69 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:46.30 ID:gwcoEeSD0.net
新卒やけど休職したい
だけど休職したら二度と職場に戻れん気がする

70 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:49.78 ID:giM4dLLG0.net
>>61
副業、ゴジラ

71 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:56.92 ID:hfrGnJidd.net
>>52
新卒やけど自腹やったで

72 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:57.00 ID:FYI8Bswnd.net
>>21
気張りながら怒鳴ってるの想像するだけで笑えるわ

73 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:43:58.57 ID:uXZUUAOld.net
>>36
額面39万くらいやけど、ぎり手取り30万超えとるわ

74 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:05.64 ID:Gyg1B0tDM.net
手のひらクルクル上司のせいで仕事のモチベーションダダ下がりやわ

75 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:06.95 ID:CfuApbg80.net
ワイほぼ毎日残業で手取り18くらいや
ちょっと多い方か?

76 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:07.17 ID:Be4foOiAd.net
仕事したくないわ

77 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:11.48 ID:bGnQMCG10.net
今の時点でボーナスの知らせないってことは貰えないんか?

78 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:15.82 ID:XtshzQJRd.net
仕様書「ワイの名前はfindや、なおfindには使わない模様」

これガチで死ねや

79 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:16.99 ID:tzvXjBr/d.net
1遊 家族経営
2二 年収250万(新卒)
3中 年間休日70日
4一 ワンマン社長
5右 勤務時間12時〜22時(残業代なし)
6左 朝9時から会議
7三 会議(いじめ)
8捕 たまに朝6時から22時まで仕事
9投 職場に上司(まん)の子供(2歳)連れてきてギャン泣き。なお上司は会社のNo.2

ワイの元弊社のブラックなところや

80 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:18.03 ID:J/aO4NDDa.net
>>44
キッツいなあ
55時間残業してやっと手取り26やったけど税金上がって残業減ったら更に渋くなる

81 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:23.47 ID:IxNntggod.net
休み何やってんの言うけど家事やってればガチで一日潰れるんだよなぁ

82 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:24.01 ID:WaMLtDbQd.net
今月から転職したんやがワイの配属先よく聞いたら月1人は鬱適応障害自律神経系の病気で逝ってるのヤバくない?

逃げた方がええかな?

83 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:36.68 ID:A14MwfQm0.net
>>75
残業の時間による

84 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:38.17 ID:smhObzNzd.net
>>63
成果主義にするときだいたいのやつは下がるようになるから頑張るんやで😇

85 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:39.92 ID:2XdsnEXw0.net
彼女が障害隠してたので冷めて振ったんやけどマッチングアプリにメッセージ付きいいねされた挙句最寄り駅でストーカーされてるわ
おかげでいつも1駅分歩いていい運動や

86 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:50.60 ID:GKdLThujM.net
座ってるのに網棚使うジジイ死ねや

87 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:54.39 ID:M45t48xU0.net
雨さえなければ今の時期が一番過ごしやすいやね

88 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:44:58.76 ID:vkRQ5K5ud.net
>>61
土 買い出し、家の中のことやる、ゲーム
日 疲れて寝る、ゲーム、やきう

🥴

89 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:45:06.58 ID:jVeH9EcZa.net
>>60
無理っぽいけどなんか自費も半々くらいみたいやから諦めた

90 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:45:17.32 ID:tzvXjBr/d.net
>>61
土曜日 服買いに行く→スパ銭→やきう
日曜日 秋葉原で遊ぶ→飲み屋→やきう

91 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:45:20.40 ID:ABegJIPqa.net
>>79
そんなの考えるほど暇なんやね

92 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:45:21.98 ID:neXcqeeo0.net
明日休みの奴等さ



全員死ねよ

93 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:45:37.13 ID:x72wSAAoa.net
1時過ぎに帰ってきてまた仕事
寝た気がせーへん

94 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:45:39.41 ID:5coQKjlK0.net
最近土日はnoitaしかしとらんなと思ったけどそれも日曜午前だけでそれ以外は仕事しとったわ
死ね

95 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:45:43.34 ID:9YU6taPTp.net
盆休み短かすぎるやろ
オリンピックに合わせろやカス

96 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:45:50.36 ID:qYjyPw+xd.net
クッソ頭痛いし咳出るけど熱ないから出勤やわ

97 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:45:53.58 ID:7Y7+kKHRH.net
明日は久々にジム行くかね
体がブヨブヨしてきた気がするわ🤮

98 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:45:55.30 ID:uXZUUAOld.net
>>61
土 食材の調達
日 ゴミ拾いのボランティア、バスケ

99 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:02.31 ID:vAN6Nw6sd.net
>>54
靴に雑菌繁殖してないか?
ワイは中敷き変えて靴乾燥してAGスプレーしたら臭わなくなったぞ

100 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:06.22 ID:1PfLyLVa0.net
人を集めるなら会議の内容の予告と資料の準備くらいせえよ
いい歳して口頭で言うだけが自己満足でしかない事がわからんのかと

101 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:08.57 ID:qINs+mvKM.net
>>85
節子、それ妄想や

102 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:12.13 ID:vgE2zCDj0.net
ワイより2ヶ月先に入った先輩が研修続行でまだ1ヶ月しか研修やれてないワイの現場配属(金融系)が決まった理由、誰も分からない
ちなSES

103 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:37.27 ID:vdEtH5uzM.net
ワイ、有給使って今からゴジラvsコング見に行く

社畜と学生の流れに逆らうのマジ気持ちええ

104 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:41.13 ID:Z2AS/WKoa.net
ワイの中では今日あんまり仕事ないから早く帰りたいわ
でもこう思う日っていっつも意識してなかった放置してた仕事の催促来たりトラブル対応で結局いつも通りの時間まで仕事することになるんよなぁ

105 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:45.77 ID:tzvXjBr/d.net
>>91
今はそうでもないからな

106 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:47.66 ID:9t6AeJumr.net
最近の社畜スレって絶望感無さ過ぎやろ
ツイッターの理解ある彼君の漫画読まされてるような気分になる

107 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:50.30 ID:vmlp34hop.net
毎週遊びに誘う同期ぶち殺したいわ
くっそつまらんのよな

108 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:50.82 ID:k5GnSkF4H.net
今年有給取り過ぎてもう残日数18しかないんだ😓

109 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:51.69 ID:5coQKjlK0.net
靴の消臭はグランズレメディっていう怪しい白い粉がクソ強いで

110 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:46:57.79 ID:nF7s+Aba0.net
ピンサロとか行く?

111 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:03.75 ID:+HrsTsJN0.net
>>102
ぶち込めそうだったから現場にぶち込んだだけや

112 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:22.37 ID:hfrGnJidd.net
>>107
行かなきゃいいぞ

113 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:24.60 ID:ldCuOmjJ0.net
すげえ雨な上に寝坊や

114 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:34.71 ID:fv+CWVJTp.net
残業0、年間休日127日で年収350万
残業20、年間休日110日で年収550万
みんなどっちやる?

115 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:38.23 ID:wVqlMoIM0.net
行きたくないよお

116 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:42.64 ID:lNWk4b9l0.net
今は若いから許されてるけどあいつこの年になってそんなこともできないのかよ…ってなりそうで怖い

117 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:43.45 ID:8375YlBa0.net
主任とかのプチ役職も年功序列で高卒底辺ワイは年齢が若くて6年目でも何も付かんし給料に変動なさすぎて尚更や
なお勤続年数に比例して求められる仕事だけはレベルが上がる模様

118 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:46.13 ID:dOsFKu2c0.net
明日出勤や
振休あるからええけど週6勤務ってほんま萎えるな

119 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:48.48 ID:6Y2QihGId.net
>>106
1年前くらいからホワイト民がマウント取るようなって来た気がするわ

120 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:48.99 ID:HruJb3+Wd.net
ワイ本日賞与支給日
去年並みらしいから期待はしとらんけど

121 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:50.08 ID:VF7rSmokd.net
毎朝の通勤ルートで、狭い道路なのに道路脇で停止してる性別不明の車椅子老人がいるんだが
ワイにしか見えてない幻覚なんか?

122 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:50.44 ID:uXZUUAOld.net
>>103
有給使ったのに早起きかよ

123 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:53.56 ID:tzvXjBr/d.net
>>108
ワイも今日の午後とったらあと20日や

まあ独身やし足りるやろ(適当)

124 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:55.01 ID:wkjXEnsJ0.net
>>114
上やな

125 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:47:58.33 ID:/+vFsyUfp.net
>>107
じゃあその同期ワイにくれ

126 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:02.26 ID:mJO9bH/E0.net
>>106
如何に自虐風自慢をさりげなく挟むかが鍵やで

127 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:08.81 ID:4QaEqx9wd.net
>>92

休日出勤の後、バイトのワイは生きてもええな

128 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:17.87 ID:YV4/JCVnr.net
揺れる揺れるよ

129 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:21.55 ID:qYjyPw+xd.net
>>99
ほーん靴が悪いんか

130 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:24.46 ID:XVJ94XwMd.net
昨日ひぐらしをリアタイで見たから眠いわ

131 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:28.43 ID:vmlp34hop.net
>>112
前もって日にち提示されて潰してきよる

132 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:29.55 ID:Bjm9iLt10.net
>>120
金額提示されてないの?

133 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:32.27 ID:F3cYsEsMa.net
雨めっちゃ酷くない

134 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:37.27 ID:NmJAwYUoM.net
社畜スレ住民の平均スペック
年収800万
ボーナス6ヶ月分
毎日定時帰り
月の残業10時間未満
通勤時間30分
好きなときに有給が使える
仕事はやることがなくて暇
巨乳の嫁持ち

135 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:46.45 ID:b5odAMVJd.net
ボーナス出たんやが1.5ヶ月無かったわ
見切り、つけなあかんなか

136 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:47.52 ID:7Y7+kKHRH.net
新地も営業再開しとるんよな
ジム帰りに行くか😇

137 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:47.56 ID:/+vFsyUfp.net
貯金ができないよ貯金が
貯金の民って風俗とかいかんの??

138 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:54.03 ID:qYjyPw+xd.net
>>122
休みでも同じくらいの時間に目覚めてまうわ

139 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:48:58.24 ID:mJO9bH/E0.net
>>92
コレメンス
毎週土曜日に立たない時点で社畜とかちゃんちゃらおかしンだわ

140 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:01.66 ID:giM4dLLG0.net
グッドモーニングに一茂出てて草
このままモーニングショー連投か?

141 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:02.20 ID:+HrsTsJN0.net
>>114
350だと生活がきついので消去法で下になる

142 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:03.85 ID:L8AWtY2c0.net
今日頭痛酷いわ😭

143 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:08.55 ID:p86ckh66a.net
>>90
デイゲームやけど間に合うん?

144 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:10.88 ID:vDjmSWO1a.net
3年目ワイのボーナス、16万!w

145 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:11.84 ID:neXcqeeo0.net
>>127
許す

146 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:13.51 ID:pC/Y9azC0.net
もう疲れたわ

147 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:13.54 ID:/+vFsyUfp.net
>>134
そのスペック全部半減したのがワイや

148 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:19.20 ID:F3cYsEsMa.net
きのうも土砂降り出勤やった
土砂降りすぎて 仕事場着くともう体力切れてフラフラやった

149 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:22.80 ID:EUwVfQS9d.net
ワイは明日誕生日や🥳

150 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:29.08 ID:uXZUUAOld.net
>>138
健康的でええやん☺

151 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:32.45 ID:tzvXjBr/d.net
>>54
ワイは革靴履く時間短くしたわ
通勤はスニーカーで仕事も基本サンダルorスニーカー

外回り行くときだけ革靴はいてる

152 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:34.80 ID:vBLom6iC0.net
>>92
明日出勤やし明後日資格試験や
先週の日曜日も出たし8連勤やね

153 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:40.51 ID:Z2AS/WKoa.net
みんな定時で帰れる日ってどれぐらいあるんや?
ワイ担当持ち初めてから定時上がり出来たことないわ

154 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:41.02 ID:hfrGnJidd.net
>>131
初回ではっきり断らなかったのが原因やな
嫌なら断われった方がいい

155 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:42.60 ID:wVqlMoIM0.net
>>149
おめでとう

156 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:45.74 ID:m+m6V3Wzr.net
感情が消える薬ないんかな
不安になったりイライラしたり死にそうや

157 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:46.50 ID:D0l1hBbla.net
>>114
下やな月一出勤とこれぐらいの残業ならええわ

158 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:51.25 ID:u/db4rl7p.net
今日ワクチンなんやけどあれどんなもん?
何もないなら業務戻れって言われてる

159 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:49:58.01 ID:bsSE3TbH0.net
在宅勤務なんやが大雨で避難指示でてるけど避難した方がええんか

160 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:01.10 ID:neXcqeeo0.net
>>139
なんJ民なんて大企業に勤めてる社畜ごっこのガキしかおらんわ 土日休みのホワイトは全員死ね

161 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:03.68 ID:Zhiz8PK8a.net
7月入ったから新アニメ始まってたんやな
もうそんな興味もなくなってきたわ

162 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:06.01 ID:DNe7JhALd.net
>>102
そりゃ派遣しないと金にならないから適当に突っ込んだだけよ

163 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:08.34 ID:25guznoAd.net
>>72
待ってろお前プゥ〜
とか草生える

164 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:11.24 ID:tzvXjBr/d.net
>>143
まだデイゲームやったかサンガツ
やきうとスパ銭飲み屋の順番変更やな

165 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:13.55 ID:rS+mB0Ona.net
>>53
ワイのとこなんか0.1ヶ月へんどうや
やらかさない限り殆ど変化ないしやる気出んわ

166 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:15.85 ID:uXZUUAOld.net
>>158
接種した方の腕が筋肉痛みたくなる

167 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:16.68 ID:ujlJ47aS0.net
>>114
こういうの思うけど
どっちもひどいからやらん…

もっといい条件いっぱいあるし…

168 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:19.24 ID:6Y2QihGId.net
>>153
体調不良の日だけやな

169 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:20.68 ID:neXcqeeo0.net
>>152
一緒に頑張ろニキ

170 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:20.91 ID:qYjyPw+xd.net
>>151
安全靴やからそれは無理なんや

171 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:28.68 ID:fv+CWVJTp.net
>>137 風俗パチンコ辞めて1ヶ月経ったけど平気や

172 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:33.31 ID:VJhCYfp5a.net
アカン寝坊してあわてて家出たらマスクすんの忘れたわ
電車でめっちゃ気まずい

173 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:34.01 ID:vAN6Nw6sd.net
>>158
副反応は自己申告なんやで

174 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:34.73 ID:0lOsg7tNd.net
試用期間中だから毎日エクセルで報告書出しとるが
ブックが8つくらいあるんだが
絶対こんないらないわ

175 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:38.92 ID:p86ckh66a.net
>>107
遊ぶ内容によるけど毎週誘われるのはさすがにだるいな

176 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:43.27 ID:u/db4rl7p.net
>>166
まあそんなもんならええわ
てか普通に駐車やーやーなの

177 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:44.07 ID:9axiEOtm0.net
ワイ工場やねんけどここんとこ生産性向上、効率向上、無駄削減を掲げてるんやけどうざ過ぎるわ
生産性・効率向上の対価が結局の所肉体酷使になってるんやわ
ほんま死んで欲しい

178 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:50:52.21 ID:vBLom6iC0.net
>>169
サンガツ😭

179 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:02.20 ID:JO7FbkNN0.net
ガチの9時5時民ってどれくらいおるんや
世間一般では

180 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:02.86 ID:lNWk4b9l0.net
耳痛いんやが午後から休んでええか?

181 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:03.88 ID:jQIJDZEKd.net
昨日打ったけど今日身体が重いわ

182 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:05.72 ID:dqPFmDV5p.net
>>159
和歌山県民か?

183 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:07.28 ID:zhp7/4CEa.net
お前らの好きな30歳以下の女性芸能人教えてや
ワイは角谷暁子や

184 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:09.00 ID:ujlJ47aS0.net
>>153
新卒で入社してから
定時で帰れたことなんてほぼ1回か2回しかないな
ちな証券マン

185 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:19.60 ID:p86ckh66a.net
>>164
あーゲームによってはナイトゲームもあったかも
すまんやで

186 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:33.86 ID:rS+mB0Ona.net
>>114
残業40年間休日100年収420万のワイは?

187 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:35.53 ID:pKkIx25Kd.net
>36
法定費用だけさっ引かれてるなら、0.75で割れ

188 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:37.46 ID:GW8okyTg0.net
お前ら甘えんなよ
文句言わずさっさと仕事行けよカス共

189 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:38.66 ID:ISN/gvnT0.net
金曜日の出勤間際に土日子供と遊んでねって嫁から言われるのきついわ
休みも休みじゃなくなるで

190 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:42.73 ID:7Y7+kKHRH.net
新木優子美人よなあ
贅沢言わんから生で見たいわ

191 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:44.74 ID:lNWk4b9l0.net
ワイ9時6時なんやが昼休憩中も電話応対せなあかんから実質休憩ないんやがやめてええか?

192 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:47.79 ID:0qmy+VUq0.net
https://i.imgur.com/D6soYZ6.jpg
https://i.imgur.com/IXrcvfI.jpg



はい

193 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:51.21 ID:bsSE3TbH0.net
>>182
静岡や

194 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:51:58.20 ID:Ju4i+LsN0.net
明日友人の結婚式なんだけど祝儀袋とか買ってないことに気づいた
ピン札ネーヨ

195 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:00.26 ID:zhp7/4CEa.net
角谷暁子ちゃんと遠藤さくらちゃんが好きや

196 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:01.37 ID:bpmu8lSwd.net
>>61
野球
野球

197 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:07.56 ID:jQIJDZEKd.net
家賃15万も払ってるのたまに意味わからんくなるな

198 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:08.14 ID:RG+BM0Spd.net
>>183
松田好花ちゃん!

199 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:10.76 ID:8IVCCfl40.net
ワイ「サンプル保管庫のルール誰も守ってないンゴ・・・守ってないのは捨ててもいいルールやからマジで捨てるで」
上司「まあ待ていつもの注意喚起メール送るんや」

ワイ『ルール守って!最悪サンプル捨てるで』(どうせみんな無視やろ)
上司『ワイ君はマジで捨ててるから確認して見つからんやつはリスト化して俺に渡せ』
ワイ(!?!!??)

糞ども「あれが無い!ワイ君に捨てられた」「ほんまに捨てるとかガイジか」「必要なものが無いンゴオオ」
上司「ワイ君が捨てたってのは嘘や・・・・なんでこのリストのものが無いか話し合おうか」

大炎上して草なんだ

200 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:17.09 ID:NmJAwYUoM.net
>>179ワイは9時17時やけど普通やない?

201 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:21.43 ID:tzvXjBr/d.net
>>170
しゃーないな
あと靴下はいいの履いた方がいいぞ
体動かすなら野球用のいいソックスとか履いてみたら?

202 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:22.28 ID:vmlp34hop.net
>>154
結構断ってたんやが
陰でワイのことノリ悪いとか言いよったんや
まぁ無視すりゃよかったんやけど乗ってもた

203 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:23.18 ID:vAN6Nw6sd.net
>>192
でもそんな私にも?

204 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:23.78 ID:5JhFO4+o0.net
雨の日って外でたくないよな

205 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:23.78 ID:u/db4rl7p.net
ワイのスペック
26歳
院卒2年目
350万
ボーナス4ヶ月
こどおじ
童貞
平たい嫁
声豚
兄貴が自閉
横浜DeNAベイスターズファン

206 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:24.65 ID:eh9WvzoXa.net
すまん避難警報出たから帰らせてもらってもええか?

207 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:25.07 ID:J/aO4NDDa.net
>>139
立ってるけど煽りカスだらけですぐ落ちてるイメージあるわ

208 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:33.65 ID:xpTrLvB20.net
https://i.imgur.com/ivmUqPI.jpg

🤗

209 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:40.86 ID:RG+BM0Spd.net
>>194
コンビニで一番豪華なやつ買って3万円入れとけば大丈夫や

210 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:42.54 ID:ujlJ47aS0.net
>>61
土美容室、飯デート
日ジム、飯デート

211 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:44.97 ID:rS+mB0Ona.net
>>197
そんな払ったらわい手元に5万円しか残らないよ🤣

212 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:52.90 ID:RyLDz8N2M.net
>>61
土曜 睡眠→野球→睡眠
日曜 睡眠→野球→睡眠

213 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:52:53.11 ID:tzvXjBr/d.net
>>185
見たらワイの贔屓はデイゲームやった

多分土曜日は中止やなこれ

214 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:03.00 ID:lNWk4b9l0.net
>>205
年収を200万にしたらワイや

215 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:03.58 ID:uyot/49/a.net
遅刻した日に残業やらされるって普通なん?
サービスってことちゃうんけ

216 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:10.27 ID:xpTrLvB20.net
https://i.imgur.com/KYkCOg8.jpg

217 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:14.72 ID:ldCuOmjJ0.net
>>107
そう言うの断らずに全部行くと良いことがある

218 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:15.74 ID:5JhFO4+oa.net
この雨の中出社を?

219 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:20.01 ID:1PfLyLVa0.net
ワイは休日少ない代わりに残業はゼロやな
残業の日があってもその分次の日は早く帰れる
休み多いのとどっちがええんやろな

220 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:21.37 ID:8IVCCfl40.net
>>197
給料幾らやねん

221 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:23.03 ID:Ju4i+LsN0.net
>>209
文字ヘタクソ勢、体も指も震える

222 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:26.27 ID:CfuApbg80.net
そんなに嫌ならナマポになればええんちゃうか?

223 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:33.85 ID:y6tkQZ410.net
転職ガチ勢やけどDODAのエージェントと会うわ

224 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:37.82 ID:ISN/gvnT0.net
>>208
絶対メンヘラこいつ

225 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:53:54.16 ID:rGkvc+D9M.net
駐車場変わったせいで最寄りのトイレまで分くらいかかるわ
毎朝脱糞チャレンジさせられるのしんどいわ

226 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:00.16 ID:xpTrLvB20.net
https://i.imgur.com/L4PX3eN.jpg

227 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:00.96 ID:DNe7JhALd.net
>>208
絵じゃん

228 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:02.72 ID:2Fr2TnlB0.net
明日 心療内科でカウンセリング受けてくる

229 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:04.63 ID:tzvXjBr/d.net
>>205
嫁おってこどおじ……?
と思ったけどそうか。平たいってそういうことか

230 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:06.18 ID:HGpjtYvpd.net
>>221
スマホに文字写して透かして書け

231 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:06.37 ID:vmlp34hop.net
>>217
そいつ1人やしどうせ愚痴やし
無駄やで

232 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:11.64 ID:/+vFsyUfp.net
>>218
月初はしゃーないねん

233 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:15.45 ID:hfrGnJidd.net
>>202
ノリ悪い認定食らったなら余裕なのに…

234 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:15.39 ID:IQGdZa9q0.net
ワイのことパワハラしてた元上司がゴミ箱みたいな子会社に転籍になったわ
因果応報ってあるんやな
泣いて縋って何とか残してもらったらしいけどあんな会社で何するんやろ

235 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:18.90 ID:Aa4hSHOKd.net
雨😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

236 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:19.57 ID:jQIJDZEKd.net
>>220
手取りで30弱や
親からの援助なくなったら生活できなくなるわ

237 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:21.82 ID:SFnxmbSA0.net
新卒ワイ大雨でダルいためサボってしまう
もうサボり癖ついたし終わりやね……

238 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:26.24 ID:vAN6Nw6sd.net
>>221
最初から書いてある奴とかデパートだと代筆してくれたりする

239 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:26.52 ID:u/db4rl7p.net
>>226
全員定期

240 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:26.69 ID:VknEcT6K0.net
>>219
人によるやろワイは休み多いほうが絶対ええわ
出張多い仕事やからホテルに早く帰ったところでやることねえし

241 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:30.21 ID:0lOsg7tNd.net
明日初めて高級ソープ行くで、楽しみや

242 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:35.31 ID:pNoLLmBh0.net
>>208
グロ

243 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:35.48 ID:pKkIx25Kd.net
>206
出社すれば安全やね(ニッコリ

244 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:36.17 ID:OcQK94J3a.net
最近野球おもんねーわ
そして多分今日は中止や

245 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:36.91 ID:UAYjgyRsa.net
世間的には最近は
9時〜17時30分とか45分とか多いんやない?

246 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:37.58 ID:wVqlMoIM0.net
休みてえ

247 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:39.35 ID:Ju4i+LsN0.net
>>230
天才か?

248 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:40.63 ID:muARC8R60.net
残業も休出も特定の人しかしないからな

249 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:43.72 ID:e7v2YBHu0.net
>>134
一つしか該当せんわ

>>138
ワイもや
9時までやること無いわ

>>153
月に1~2日かな

250 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:55.80 ID:tzvXjBr/d.net
>>194
アイロンかけろ

251 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:54:59.93 ID:bpmu8lSwd.net
今日から健康診断まで夕飯食うのやめる

252 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:05.83 ID:p86ckh66a.net
>>221
気持ちが大事なんやからゆっくり書けば相手にも伝わるはず

253 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:23.46 ID:8IVCCfl40.net
>>236
引っ越せよ家賃の割合高すぎやろ

254 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:24.16 ID:y6tkQZ410.net
今の職場30で手取り20やけどまあまあスタンダード?

255 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:25.53 ID:8375YlBa0.net
何でワイってキモいんやろ

256 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:29.61 ID:k7xMMJlTa.net
今電車に乗っ取るんやけどうんち出そうでヤバい

257 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:29.88 ID:/Z8F/DrKd.net
>>241
ちんこ勃たないイケない中折する呪いをかけた
お前は明日絶対にちんこに裏切られることになろう

258 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:30.80 ID:hfrGnJidd.net
>>226
ワイやん

259 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:40.37 ID:nip+qSMlM.net
>>158
副反応出たって言って休めるチャンスや

260 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:41.48 ID:ct/AywEOd.net
労働時間の締切守れ😡

261 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:42.42 ID:9CbWjJjSH.net
眠すぎる

262 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:47.78 ID:/+vFsyUfp.net
ワイの稼ぎ少ないのはもちろんあるとは思うがみんな支出もワイより少ない気がする
もしかしてスロットソシャゲ風俗に月7〜8万消えてるワイはバカなのか??

263 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:55:54.10 ID:AEVeg0bld.net
7月末退職なんやが円満じゃないから腫れ物みたいに扱われてキツいンゴ

264 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:00.29 ID:u/db4rl7p.net
今月26になるからその前に金津園で素人童貞になる予定

265 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:02.63 ID:x72wSAAoa.net
ワイ、残業時間が上限のため無給で徹夜&残業

266 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:07.09 ID:YerwW5qud.net
三十路🍆10万😭

267 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:08.19 ID:k7xMMJlTa.net
>>226
ワイじゃん

268 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:08.31 ID:vmlp34hop.net
>>233
毎日会うやつやから穏便に済ませたい思ってしまった

269 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:11.82 ID:IkFYqaCu0.net
>>236
大人しく10万のところに住めばええやん

270 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:13.99 ID:t8rnQZwt0.net
最近の出勤ソングがソーラン節になってるわ
聞いてると元気出てくる
そろそろ鬱かもしれん

271 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:17.52 ID:7kH5pvYIa.net
ワイ中途でSESになって二年経ったけど猛烈に辞めたい模様
業務系システムって糞おもんねーわ

272 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:18.11 ID:3PE2jaXOM.net
ボーナス基本が2倍で2.1倍貰えてたわ
ワイ的には理想的な社員ムーブしてたつもりやけど査定による評価ってこんなもんなんか

273 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:18.73 ID:RG+BM0Spd.net
>>262
ソシャゲはほんまアホや
風俗はしゃーない

274 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:21.67 ID:swLz2LjXM.net
>>21
そんなんプゥ〜↑?って返せや

275 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:22.17 ID:bpmu8lSwd.net
>>265
社畜スレ民の平均的な職場

276 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:24.63 ID:lNWk4b9l0.net
>>39
すべきことをしてるだけ偉いやん

277 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:28.07 ID:DNe7JhALd.net
>>266
暗い…あまりにも

278 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:33.32 ID:Ju4i+LsN0.net
>>262
バカでしょ

279 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:34.58 ID:OcQK94J3a.net
オラオラバスおせーぞ

280 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:38.34 ID:MmxqJHWud.net
>>183
清原果耶ちゃん!

281 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:40.79 ID:JO7FbkNN0.net
神様だって世界作るのに6日かかったんやぞ
ワイなんか働くのは週3が限界や

282 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:47.36 ID:rztU1JhJ0.net
今日は彼女が泊まりに来るから朝までセックスするで🤗

283 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:47.97 ID:kaATpW1Z0.net
仕事終わりに飲みに行くのほんま嫌や
ワイ酒飲めないから素面でずっとワイへのダメ出しや今後の仕事の展望とか聞かれるんやけどマジで苦痛でしかない
迷惑かけてる自覚もあるから断りづらいしほんま……

284 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:51.33 ID:vDjmSWO1a.net
ワイがやってるソシャゲ全部ガチャ爆死して何もやる気起きないわ
課金はもうしたくないしそもそもモンハンやスマブラ やっててあんまソシャゲやってなかったしこのまま卒業しそう
やっぱソシャゲってニートじゃないと碌にできんわ

285 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:53.15 ID:25guznoAd.net
国の交付金貰ってやる点検事業について歩掛ないやつがあるから歩掛見積りとらなあかんのやが誰もこの事業分かってないから一人で全部考えたりさせられてるわほんま糞
なんで係りの全ての交付金事業と地方交付税の絡みの事業をわい一人がやっとんねん異常やろ
まだこの部署2年目の25やぞ

286 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:55.33 ID:eh9WvzoXa.net
>>243
すでに出社してる😡

287 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:56.92 ID:uyZJaO7E0.net
ワイ社新卒用に悩み相談みたいなシステムが月初めにあるんやが前いた店舗のブラックさを書いたらその責任者消えてた
これって新入社員以外からもクレームあったってことかな?

288 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:56:58.04 ID:ldCuOmjJ0.net
>>61
土曜 ヨッメとセックス
日曜 疲れて遅く起きて映画なんかみて多分またセックス

289 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:01.49 ID:xcsz39AuM.net
会社行く前に2〜3回うんちしたくなるんやけど普通か?

290 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:02.70 ID:9CbWjJjSH.net
>>271
なんで中途でSES来たん
まあ新卒でなるのもアホなんやが

291 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:03.63 ID:g2+rqWcKr.net
>>262
ワイの友達は月十万地下アイドルに使ってるから平気平気

292 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:05.95 ID:hfrGnJidd.net
>>268
ならしゃーない
ここで一発どかんと断るんやな

293 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:07.17 ID:tzvXjBr/d.net
>>221
ワイ結婚式行けなくて後日渡したらお前相変わらず字きったねーなーwww言われたわ
でもちょっと泣きそうだったから許した

294 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:08.19 ID:GMpGuy79d.net
ワイも来週ワクチン1回目や
先端恐怖症やから怖いわ

295 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:10.51 ID:p86ckh66a.net
>>262
せめてソシャゲ削れ
あの課金は無駄の極みや

296 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:14.25 ID:zIMI+X83r.net
>>147
うーん🤔
年収400万
ボーナス3ヶ月分
毎日昼帰り
月の残業5時間未満
通勤時間15分
好きなときに有給が使えない
仕事はやることが多くて忙しい
貧乳のダッチワイフ持ち

297 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:25.78 ID:67+j/rrKp.net
>>262
せめて人と話す時話題にできるものに金かけろよ

298 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:28.89 ID:8IVCCfl40.net
>>262
趣味に使う金は精々2〜3万やな
他の出費は食費だ光熱通信だ必要分やし

299 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:31.03 ID:RG+BM0Spd.net
頑張ってもそんなボーナス変わらんし
ローテで10勝10敗くらいの成績残せればええやろ

300 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:31.71 ID:uyot/49/a.net
>>226
これはガチ鬱やろ
好きなことは楽しくできるとかいう新型鬱とかいうのは死ねボケ

301 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:32.31 ID:zhp7/4CEa.net
つーかなんで高山はダメになったんやろな
打撃に関しては鳥谷安定って言われてた時の鳥谷くらいの成績残すと思ってたんやけどな

302 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:33.09 ID:IkFYqaCu0.net
>>284
課金すればええやん

303 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:34.55 ID:UldvmNwvM.net
弊社「職域接種取ってきたぞ!」
ワイ「うおおおお!」

弊社「希望日選べ!10(土)11(日)17(土)18(日)24(土)25(日)
会場:弊社会議室」
ワイ「えぇ…」

304 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:37.66 ID:A+j5tnmSM.net
優先席座ってるんやけどええか?

305 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:40.29 ID:oyi2/Y3TM.net
>>262
ソシャゲじゃないけどゲームと漫画でもそれくらい消えてるンゴねえ..

306 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:50.56 ID:e7v2YBHu0.net
>>226
下2つは身に覚えあるわ

307 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:57.66 ID:+HrsTsJN0.net
>>226
最近会議の資料とか読んでも頭に入らんなぁ年取ったなぁとか思ってたけどもしかして…

308 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:57:57.74 ID:ldCuOmjJ0.net
>>231
遊びじゃないやん…

309 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:05.25 ID:vmlp34hop.net
>>292
とりあえず明日の分断るわ

310 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:11.34 ID:Adl+MWEw0.net
部内でワイ以外ずっとリモートワークで閉じこもってて
会議でキレてしまったんやがワイが悪いんか?👶

311 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:13.06 ID:lB931FFT0.net
転職で年収が下がるたびに人の質が下がってる気がする😢

312 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:18.54 ID:u/db4rl7p.net
本の内容が頭に入ってこないっていうか面倒で手にすら取らないぞ

313 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:31.32 ID:hfrGnJidd.net
>>309
いったれいったれw

314 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:34.67 ID:67+j/rrKp.net
日本はもっと役立たずや穀潰しに厳しくすべき

315 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:36.12 ID:Y0kl3oi80.net
深夜勤申請嫌だからって自分でタイムカード押して仕事続ける奴頭おかしい

316 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:37.47 ID:x72wSAAoa.net
>>275
残業時間規制のために制度なのに
これのせいでサービス残業するのおかしいよなぁ

317 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:41.96 ID:D19At6G0d.net
今日残業拒否してええか?
多分3時間やれって言われるけどしんどいですって頑張って言って定時上がりする

318 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:49.23 ID:vAN6Nw6sd.net
>>226
これ普通やないんか

319 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:49.71 ID:4m3cj5jqd.net
>>192
割と達成したな😕

320 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:50.49 ID:rsGIqIMe0.net
ワイ、ワクチンの副反応で休みを入れる
すまんな🥺

321 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:50.77 ID:Ju4i+LsN0.net
>>226
好きだったことが出来なくなると目が滑るはガチ

322 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:51.17 ID:eh9WvzoXa.net
コロナでボーナス3分1になったし辞めたいけど結婚してるから簡単に辞めれんしうんち漏れそう

323 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:58:53.00 ID:vmlp34hop.net
>>308
そいつの家で酒買って行くだけや

324 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:00.26 ID:VknEcT6K0.net
最近どんなおもろいゲームでも1時間が限界だわ
1時間やったらベッドに転がってスマホいじるだけ
2時間ぐらいダラダラしたらまた1時間ゲームできる

325 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:00.86 ID:vDjmSWO1a.net
運営はクソやけどポケモンGOって社畜の味方やなと最近ほんま思うわ
クソ運営言うてもパズドラやグラブルの底辺運営と比べたら随分マシやしな

326 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:01.23 ID:OlICyr1v0.net
>>294
インフル予防接種は全然痛くないけどあんなもんだったりするんかね
ワイも来週〜再来週なんやけど注射苦手で気分暗くなる

327 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:04.36 ID:RG+BM0Spd.net
>>314
穀潰しの老人が3割もいる国やぞ
はや死ねや

328 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:09.77 ID:t8rnQZwt0.net
お前ら今年有給何日取った?

329 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:10.61 ID:0lOsg7tNd.net
上司きたからほな…

330 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:18.56 ID:JO7FbkNN0.net
>>284
スマブラキツない?
PVPは社会人追いつけないわ

331 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:19.36 ID:25guznoAd.net
>>107
わいにそいつ紹介してくれんか?
わいから誘わんと誰からも誘いないしもう遊ぶ相手もおらんわ

332 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:21.74 ID:4m3cj5jqd.net
>>322
業種なんや?
飲食?

333 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:23.41 ID:7B4DyPjfa.net
>>264
金津園行くようなとこ住みでDeって珍しいな
ラブミか?

334 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:27.28 ID:ldCuOmjJ0.net
>>310
おまえもリモートじゃないの?

335 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:28.67 ID:NcXnbjOEp.net
最近頭痒くて抜け毛も多い
だいぶ薄くなったし終わったわ

336 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:30.76 ID:rztU1JhJ0.net
新入社員やが自分とこの課長とかよりもわいが先にワクチン打つことになって草
親父の会社ありがとう😊
職域接種すら案内するのトロい弊社は反省しろ

337 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:33.52 ID:tzvXjBr/d.net
>>262
ソシャゲっつーか課金止めたら一気に楽になったわ

風俗は高いところに金ためて行く

338 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:35.88 ID:+HrsTsJN0.net
>>314
なんJが閉鎖されてまう😥

339 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:39.69 ID:QZlQRZrw0.net
>>328
1日(通院)

340 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:45.87 ID:p86ckh66a.net
>>310
キレる理由がわからんのやけど。
リモートで閉じこもってても仕事回るんやろ?理由書かんと誰も判断できんわ

341 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:48.10 ID:F3cYsEsMa.net
>>149
ワイは7/4や近いやおめでとう🎊🎊🎉

342 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:50.24 ID:uyZJaO7E0.net
学生の頃は24時になっても眠くならなかったのに今はもうネムネムや🛌

343 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:51.19 ID:u/db4rl7p.net
>>333
三河に住んでるわ
バニコレにしようかな

344 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:52.12 ID:/+vFsyUfp.net
>>297
人に話せる趣味がなんなのかワイにはもう分からんのや….
ゴルフとか?絶対つまらんやんあれ

345 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:53.81 ID:eh9WvzoXa.net
>>332
製造😡

346 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:56.49 ID:MmxqJHWud.net
>>208
こんな感じの子とセックスしまくりたい

347 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:56.74 ID:t4dwoz2LH.net
資料作成が終わらなくて昨日は深夜2時半まで仕事してたわ
今日は在宅にしたが死ぬほど眠い

348 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 07:59:57.30 ID:lzcQdy8vp.net
変わった部署で新人と同じ仕事をヘラヘラしながら優しく教えてもらってる31歳独身のワイ
部署転々としすぎて一つのことが全く身についてないわ

349 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:01.05 ID:ujlJ47aS0.net
>>134
嘘扱いされそうやけど
年収1400万
残業60-80h
28歳
通勤時間徒歩10分
有給は特に気にせず使える
土日祝日休み

だな
証券のホールセールスや

350 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:08.19 ID:vAN6Nw6sd.net
>>322
結婚してると辞めれんの?
デュアルエンジンでやってるなら辞めやすいやろ

351 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:12.10 ID:YV4/JCVnr.net
>>282
一回して満足やぞ

352 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:18.91 ID:A+j5tnmSM.net
転職した初月から有給ってどれくらいもらえるもんなんや?

353 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:19.98 ID:8IVCCfl40.net
>>325
財布には優しいけど平気で平日にイベントぶちこんでくるやん

354 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:23.34 ID:ldCuOmjJ0.net
>>323
女居ない遊びってなんだよ…

355 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:24.15 ID:OlICyr1v0.net
>>310
ワイだけ出社してるのに😡
だったらあかんと思うけど
お前らリモートで仕事滞ってるやん😡
だったらまあ分からなくもない

356 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:29.22 ID:vDjmSWO1a.net
>>330
ワイは優先ルール無しで気楽にやってる
タイマンはすぐVIP行っちゃうし

357 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:32.12 ID:xBaWxTp1M.net
ワイくん既に給料入ってから競馬で4万消えたわ

358 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:32.70 ID:bX++R8wta.net
ワイ独身童のもの、働く意味を見いだせず逝く
なんの為にでも働いてるんや…

359 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:45.11 ID:Gir9mlmk0.net
すまんな今日は休みなんよ

360 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:48.75 ID:9V2aS1DH0.net
検査結果陰性やったわ\\\\٩( 'ω' )و ////

361 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:51.46 ID:e7v2YBHu0.net
>>285
守秘義務遵守せなあかんで

362 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:54.20 ID:Adl+MWEw0.net
>>334
基本リモートだけど出社しないとできない作業あるときは全部ワイが出社してる
周りにお願いしてもあの手この手でかわされる👶

363 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:00:56.24 ID:TKvwUkjUM.net
サボりレベル一番高いのって

パチンコ
風俗
映画
自宅戻り

ならどれやと思う?
ムカついてきたから実施しようと思うんやが

364 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 08:00:56.60 .net
くこ?

365 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:04.40 ID:D19At6G0d.net
ボーナス今日やったわ
ボチボチやな

366 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:04.66 ID:mFlmaIWb0.net
明日レーシック受けるけど震えてきた
けど今後老眼なるまで眼鏡コンタクトから開放されるのは魅力なんだよなぁ

367 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:05.56 ID:/+vFsyUfp.net
わかんない…大人って普段何して遊ぶものなんだ…?

368 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:06.15 ID:rsGIqIMe0.net
今日は自由や🤗
でも体が痛くて何もする気せーへん
雨やし

369 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 08:01:07.26 .net
罠🥶

370 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:09.79 ID:fPC2hTee0.net
ワイくん本日朝礼当番
誰か1分スピーチ考えてくれーーーーーー

371 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:10.21 ID:ykClL0Pi0.net
>>357
土日で戻せばええんやぞ

372 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:17.93 ID:gZG+OrNqp.net
ワクチン接種で休ませてくれへん感じなんやけど
土日に行けって言われたんやけど

もちろん職域接種なんかないクソ零細

373 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:23.32 ID:25guznoAd.net
小倉競馬が今週から?実家小倉やし観に行こうかな
入場制限まだあるんやろか

374 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:25.28 ID:NcXnbjOEp.net
>>363
風俗の方がネタにもなるしいいんじゃないかな

375 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:26.19 ID:WSOVa/KLd.net
一昨日のワクチン跡がまだ痛いンゴ
モデルナな

376 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:26.96 ID:7B4DyPjfa.net
>>343
どちらにせよ良い一時を過ごしてきてくれ😷

377 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:31.34 ID:YAdPQJ0ka.net
>>226
全部当たっとるわ
ワイは万馬券や

378 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:31.40 ID:F6T0jj+Ea.net
来週の土日は弊社の野球部イベントの手伝いのためつぶれるンゴ♪


しね!

379 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:31.99 ID:oyi2/Y3TM.net
>>350
職場結婚してるとか?
そういう奴らって同時に消えるんやろか

380 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:33.00 ID:lB931FFT0.net
>>348
14年目の35歳で新卒と変わらないレベルの仕事してるデブが職場におるわ

381 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:36.37 ID:Dtnvdi2WM.net
総武線激混みで草

382 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:37.53 ID:tzvXjBr/d.net
>>363
パチンコは社用車盗まれるから気を付けろよ

383 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:38.93 ID:GMpGuy79d.net
>>326
先に打ったジジイは注射は痛くないけど副反応が痛いって言ってたわ
若い方が副反応激しなるしまあ休み入れるのがええな

384 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:42.78 ID:KRGOvfFRM.net
総務「職域接種についての通達を配信します!」
ワイ「おお!とうとう来たか!」

通達「会社としては検討していない。近場の接種会場に行ってね」

こいつら全員◯せ

385 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:43.20 ID:eh9WvzoXa.net
>>350
ツインターボやけど2人ともコロナダメージあるからしゃーない

386 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:43.72 ID:Ju4i+LsN0.net
>>363
海外旅行や

387 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:46.03 ID:Y0kl3oi80.net
>>366
ワイ10年で元に戻ったわ

388 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:48.78 ID:8IVCCfl40.net
>>358
何のために生まれて
何をして生きるのか
答えられない

389 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:50.29 ID:5wtnKDjG0.net
ルート営業なんやが月に1回訪問するくらいがちょうどええよな?
上司は顔覚えてもらうために数週間に1回は行けと言ってるけど

390 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:50.93 ID:RG+BM0Spd.net
>>363
風俗か映画やな
2時間近く完全に連絡取れなくなるし

391 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:01:59.48 ID:1PfLyLVa0.net
>>263
笑顔で送られてもそれはそれでキツイやろ

392 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:04.40 ID:YerwW5qud.net
もう結婚無理やろコレ

393 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:05.40 ID:vDjmSWO1a.net
>>353
ワイはそんな全部やってるわけじゃないからあんま気にならんわ
ガチャが無いのが最高や

394 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:08.28 ID:rK/SMNKUa.net
>>343
ワイも三河民やが金津園ええぞ
ちょっと遠いけど

395 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:09.31 ID:bX++R8wta.net
>>388
これ
愛をくれよ…

396 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:14.52 ID:zhp7/4CEa.net
弘中ちゃんがソフトバンクファンとしてがん萎えや・・・
ダイエー時代からファンらしいで

397 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:14.67 ID:OlICyr1v0.net
>>375
注射自体は痛かった?

398 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:15.65 ID:IkFYqaCu0.net
「ゆっくり霊夢よゆっくり魔理沙だぜ」←こいつが月収100万

399 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:17.71 ID:25guznoAd.net
>>361
守秘義務あるような内容ちゃうしな、

400 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:23.14 ID:T6etjV6Jr.net
ワクチンの副作用ってどうなん?

401 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:25.09 ID:rsGIqIMe0.net
>>383
副反応はガチでやばい
個人差はあるやろがワイは身体中が痛いわ

402 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:25.71 ID:5gApgsrZ0.net
社畜大変やな
ワイニート今から寝るわw😪

403 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:32.51 ID:aJOfFn49a.net
電車でとなりの席に座ってるアトピーのやつがひたすら掻きむしってて気持ち悪い

404 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:32.77 ID:ldCuOmjJ0.net
>>362
おまえもリモートにして優雅に暮らせ

405 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:36.88 ID:qb1DrW+S0.net
レッドブルとキューピーコーワ飲んで気合い入れるわ

406 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:40.46 ID:hWy4tvUg0.net
1分スピーチが嫌すぎて吐きそう残業するよりストレスだわ

407 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:48.02 ID:bpmu8lSwd.net
>>382
あいつ元気にしてるかなぁ

408 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:49.06 ID:ujlJ47aS0.net
>>387
もとどれくらいや?

ワイも10年くらいたつが
まだまだ1.0以上キープや

409 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:51.04 ID:DnuwAARV0.net
タバコをHILIQのニコソルと適当にPOD型の本体にぶち込んで吸ってたら死ぬほど金浮いたわ
タバコ高いねんな

410 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:02:54.85 ID:oyi2/Y3TM.net
>>372
ワイは有給使ってええで🤗って言われたわ

411 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:01.43 ID:rsGIqIMe0.net
>>400
個人差あるやろがワイは身体中が痛くなった

412 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:06.22 ID:OlICyr1v0.net
>>383
なるほど、注射マシなら気が楽や😊

413 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:07.02 ID:Y0kl3oi80.net
>>362
最初に引き受けたら終わりやなそういうの

414 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:08.27 ID:YAdPQJ0ka.net
頭の中で同じ曲がリピートし続けてると限界ライン見えてきたなってなる

415 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:10.62 ID:e7v2YBHu0.net
>>316
人員増やさんことにはどうにもならんわな

416 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:10.92 ID:g6ndlECAp.net
>>352
6ヶ月たたんと0やろ?

417 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:12.59 ID:vmlp34hop.net
>>354
人様を誘っといてこれかよって
そんなにワイと仲良くなって楽しいんか思うわ

418 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:13.15 ID:j/hyqhP5d.net
>>401
一回目?

419 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:22.61 ID:lB931FFT0.net
サビ残が定着してる職場ってクソやない?

420 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:23.41 ID:mFlmaIWb0.net
>>387
マ?
一生続くものじゃないんか

421 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:24.67 ID:vAN6Nw6sd.net
>>389
ふむ、3週間に1回行けば実質月1では?
たまに月2で行く週があるだけで

422 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:25.85 ID:9CbWjJjSH.net
SESのくせに職域接種の案内来てビビったんやが
現場から遠いし調整も面倒やしで自治体の受けるンゴ

423 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:37.30 ID:bpmu8lSwd.net
>>285
投げられてるこっちも大変だったぞ
ちな元建設コンサルタント民

424 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:43.97 ID:rsGIqIMe0.net
>>418
うん
1回目でこれなら2回目はどうなってしまうんや

425 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:49.70 ID:g6ndlECAp.net
>>419
クソだな

426 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:52.13 ID:25guznoAd.net
建設課j民おらんか?
橋梁の点検事業のことわかるやつおると助けて欲しいんやが

427 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:54.78 ID:ykClL0Pi0.net
>>389
相手との関係性次第やろ
きついこと言うけどそういうの判断できんと営業きついぞ

428 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:55.96 ID:z9hXEGP80.net
金あるならワイもニートしてえわ 

429 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:03:59.58 ID:KhnM4SO2a.net
2年目基本給24でとボーナス7ヶ月と少しだから、毎日1h残業してるだけで500万超えるんか
富豪か?

430 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:00.74 ID:HruJb3+Wd.net
>>270
ワイ40のおっさんなのにアニソンや

431 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:06.38 ID:Adl+MWEw0.net
>>413
流れでそうなっちゃうのよなコロナ初期の頃に言えばよかったと思うわ😔

432 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:13.18 ID:Y0kl3oi80.net
>>408
0.4→1.5→0.4
一緒に受けた兄貴2人は元々0.1以下からまだ1以上キープしてる

433 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:19.16 ID:WSOVa/KLd.net
>>397
全然やで

434 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:24.38 ID:mMMdZ/n0d.net
今日有給取ってゴジラ見てくるで
延期されまくって早く見たかったし楽しみや😁

435 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:26.31 ID:e7zKlBaSd.net
ワイの部署にもワクチン接種の案内来たんやが、ワイと上司以外接種見送るとか言っとるんやけど頭おかしいんか?

436 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:37.37 ID:nS13BDOm0.net
>>389
行くだけマシや
ワイは行きやすいとこばっか行きまくっとる

437 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:43.46 ID:enMTHZsbd.net
>>426
ワイは建設局や🙋

438 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:43.54 ID:enMTHZsbd.net
>>426
ワイは建設局や🙋

439 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:43.90 ID:bpmu8lSwd.net
>>426
元建コンやが橋はあんまわからん

440 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:45.05 ID:lB931FFT0.net
>>429
ボーナス割合高い会社は何か起きたら痛い目みるで
JRみたいに

441 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:47.91 ID:rsGIqIMe0.net
あかんせっかく会社休んだのになんも出来へん😔

442 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:48.21 ID:OlICyr1v0.net
>>433
😊

443 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:53.00 ID:ykClL0Pi0.net
レーシックって元に戻った場合また手術できるんか

444 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:04:57.87 ID:vDjmSWO1a.net
なんかおっぱい当たってると思ったらムキムキのお兄ちゃんの胸だったわ
ムキムキなのに柔らかくて草

445 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:04.48 ID:/+vFsyUfp.net
>>434
細身のメカゴジラがラスボスなんやっけ

446 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:07.24 ID:ujlJ47aS0.net
>>432
中途半端にええと戻るのか
生活習慣なのかな?

ワイは0.2->1.5->1.0/1.2や
まだ左目とか1.2あるわ

447 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:11.08 ID:YV4/JCVnr.net
あかん
ぶりぶり定期

448 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:15.10 ID:JO7FbkNN0.net
ふてぶてしさを身につけたいわ
才能があるわけでもメンタルが強い訳でもないのに外だと嫌われるのが怖くていい人であろうとしてしまう

449 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:18.05 ID:YerwW5qud.net
レイトショー観れない映画館とか価値ないんよ

450 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:19.01 ID:Y0kl3oi80.net
>>435
職場摂取は断るとワクチンハラスメントありそうやな

451 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:19.69 ID:0lknD+bya.net
平日は仕事が嫌だから早く終わってほしい
休みはやること無いから早く終わってほしい

生きる意味

452 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:21.64 ID:pKkIx25Kd.net
定年部長はもれなく底辺へ逆戻りって前例を中小で作って
見事に人事崩壊させたバカボンボン社長はあかんな
転職か独立せなヤバい気がする

453 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:22.25 ID:e7v2YBHu0.net
>>270
ワイは何故かファンタジーゾーンのBGMや

454 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:24.82 ID:DnuwAARV0.net
うんちタイムいいっすか

455 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:37.02 ID:25guznoAd.net
>>423
ほんまうちの職場の人よりよっぽど優しいし教えてくれるから頭上がらんわ
異動してきていきなり担当させられて前任も異動してるからほんま大変やったわ
今年は歩掛ないやつ発注せなあかんからもっと大変やが

456 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:37.80 ID:yG3OyRIP0.net
>>444
いい筋肉は柔らかいで

457 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:43.86 ID:enMTHZsbd.net
>>451
なんかめっちゃ分かるわ

458 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:46.90 ID:vAN6Nw6sd.net
>>435
コロナで後遺症できたら後の人生地獄なのにアホよな

459 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:47.67 ID:Aa4hSHOKd.net
>>218
てきらぁ!

460 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:50.48 ID:p86ckh66a.net
これから風呂入るやで〜

461 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:51.91 ID:ujlJ47aS0.net
>>443
人による
まだ角膜削る余裕のある人ならできる

病院によってはそういう再手術は無料とか割安でやってくれたりする

462 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:52.42 ID:ldCuOmjJ0.net
>>417
しゃーない
お前が知り合いの女2人連れて飲み会やったれ
そんで、次はお前が連れてくる番な、や

463 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:52.47 ID:vDjmSWO1a.net
ゴジラ見に行きたいけどYouTubeのサムネでネタバレ喰らったから少し萎えてる

464 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:58.00 ID:TKvwUkjUM.net
ワイ営業は客のおっちゃんと仲良くしすぎて一緒に釣りやったりボート誘われたり中日ファンなのにヤクルトのメンバーシップにさせられたりトホホの日々やで

465 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:05:58.57 ID:F3cYsEsMa.net
雨の日は眠気酷くて体重いんや😿

466 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:06.61 ID:zIMI+X83r.net
>>345
なんで製造で影響受けるねん

467 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:10.35 ID:enMTHZsbd.net
>>459
テキーラ?(難聴)

468 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:16.66 ID:dZWb35Yhd.net
>>370
雨降ってますね。
湿度上がってるのにコロナは増えてますね。

でも、梅雨はその内明けますので、コロナもいつか落ち着くでしょう。
そのいつかに備えて、今は目の前の事を一つ一つ丁寧にやりましょう。

469 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:17.41 ID:Dtnvdi2WM.net
中央線ってホンマ無能やな、御茶ノ水やなくて秋葉原まで伸ばせよ
総武線激混みやぞ

470 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:22.59 ID:M+jJKKVCa.net
みんな新人教育に対して余りにも非協力的やから腹立って「ワイのこと嫌いなんか知らんけど新人教育は部全体としての課題やないですか!?」みたいなメール送ったら怒られたわ
幼稚なのはわかってるけどキレそう😡

471 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:23.55 ID:HruJb3+Wd.net
>>454
おかわりもいいぞ

472 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:24.28 ID:9CbWjJjSH.net
>>453
ええな

473 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:34.09 ID:VknEcT6K0.net
股ずれが痛すぎる
何すれば治るんこれ

474 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:38.78 ID:tzvXjBr/d.net
>>414
ワイ一番やばかった時はひだまりスケッチのop無限リピートやった

はい!はい!じゃんけぽん!ぽいぽいグーチョキ!
はい!はい!あいこ!もーいっかい!

475 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:50.25 ID:e7zKlBaSd.net
>>450
周りのこと考えられないやつなんて迫害されて当然やろ

476 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:52.02 ID:9V2aS1DH0.net
>>426
公務員ちゃうけど橋梁に携わったことはあるで

477 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:54.54 ID:25guznoAd.net
>>438
点検事業わかるか?係で相談しても誰もわからんから一人で県に聞いたり判断したりさせられてて大変なんやが

478 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:54.74 ID:TkcBA7iDa.net
朝から糞みたいな奴にぶつかられて怒りマックスや

479 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:06:57.57 ID:QZlQRZrw0.net
>>426
すまん土構造物しかわからん

480 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:00.12 ID:aJOfFn49a.net
レーシックとか眼球にレンズ入れ込むやつとか怖すぎて出来へんわ

481 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:03.16 ID:enMTHZsbd.net
>>469
東京駅行きたいワイはどうしたらええんや😠

482 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:04.22 ID:TKvwUkjUM.net
>>470
言うってことは言われるってことやからな
覚悟を持って噛み付いていけよ

483 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:05.73 ID:QGMBK6vIa.net
>>470
お前が新人の立場なんか?
そしたら鋼鉄のメンタルやな

484 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:10.00 ID:bpmu8lSwd.net
>>455
歩掛ないような仕事ってほんまに儲かるかわからんから受けてる方もキツいんよな
会社は実績作りでやりたがるが利益でなかったら担当者のせいにされるし最悪やで

485 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:11.07 ID:90AYtgDvd.net
>>470
良い人そう

486 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:14.30 ID:DnuwAARV0.net
>>471
大食いさんも納得くらいやけどおかわり?!
プロかな?

487 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:16.29 ID:UxYZFVt1d.net
来週から始まる工事の書類作り終わらんくてわろた

488 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:18.29 ID:ooOfOaT1a.net
>>443
あれは結局削ってるだけやから削るのに限度あるぞ

489 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:30.33 ID:zADNh/Xbd.net
>>345
ワイの友達が航空関連部品製造してたがそれ系かな

490 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:32.51 ID:7Y7+kKHRH.net
股関を元気にしたいからメガリス使ってみたけど頭痛くなるだけやったわ
若い頃みたいに連射したいわね

491 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:36.34 ID:rsGIqIMe0.net
>>481
秋葉原に東海道線止めろ😡

492 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:37.69 ID:YAdPQJ0ka.net
>>270
朝からそんなこってりな曲聴けんわ……すごい

493 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:38.68 ID:enMTHZsbd.net
>>477
定期点検か?

494 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:47.09 ID:AMFlo3neA.net
ワイ、お空の上から高みの見物✈

495 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:49.14 ID:Y0kl3oi80.net
>>480
レーシックは局部麻酔だから手術中に目が切られてるのわかるで

496 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:57.66 ID:p86ckh66a.net
>>473
ベビーパウダーポンポォン!
あんまり酷かったら軟膏
もしくは痩せろ

497 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:57.88 ID:YAdPQJ0ka.net
>>474


498 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:07:58.40 ID:A14MwfQm0.net
今日は休みや

499 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:07.10 ID:Dtnvdi2WM.net
>>481
秋葉原から山手線でも乗り換えてくれや
朝総武線御茶ノ水で降りるやつ6割やぞ

500 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:08.72 ID:9V2aS1DH0.net
>>270
ハイっハイっ!

501 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:11.25 ID:TKvwUkjUM.net
わいは毎回中島みゆきの糸聞いて出勤してるわ

502 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:15.18 ID:rsGIqIMe0.net
>>495
ヒェッ…
受けたいと思ってたけどやめたわ

503 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:17.43 ID:eh9WvzoXa.net
>>466
全部巣篭もりが悪いんや😡

504 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:19.52 ID:A14MwfQm0.net
>>473
痩せたらなおるで

505 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:22.29 ID:ooOfOaT1a.net
なんでコンビニとかはガンガン余剰生産して廃棄出しまくってるのにわいの職場には余剰人員が投入されないんだよ

506 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:22.48 ID:lB931FFT0.net
エージェント経由で書類選考応募した案件が
2週間くらい返事なしやが諦めた方がええんか

507 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:25.34 ID:FRkCZjISp.net
>>478
ワイがチューして慰めてあげたいけどちんくるで絵文字使えんから代わりに笑顔をプレゼントや☺

508 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:29.69 ID:3msnkUOqa.net
会社の駐車場でなんJしてる時間が分水嶺や
車を1歩でも降りたら地獄行き

509 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:30.29 ID:TkcBA7iDa.net
>>470
その新人もうお前のもんやん

510 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:31.35 ID:pNoLLmBh0.net
働きてえなあ
暇だわ

511 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:32.83 ID:bpmu8lSwd.net
>>480
ワイの会社のワクチン怖がってる先輩がレーシックやってるのほんま草

512 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:39.82 ID:rsGIqIMe0.net
>>506
だめだね

513 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:48.95 ID:7Y7+kKHRH.net
>>473
痩せるんやで

514 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:51.40 ID:PLpvssLW0.net
健康診断やから午前中サボるわ

515 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:08:58.19 ID:ykClL0Pi0.net
>>495
ヒエッ・・やろうと思っていたけどちょっと怖いわね

516 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:03.32 ID:wVqlMoIM0.net
>>506
次や次

517 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:05.87 ID:enMTHZsbd.net
ワイも視力0.02とかなんやがレーシック受けたら良くなるんか?ちな乱視もち

518 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:12.57 ID:pC/Y9azC0.net
転職先で張り切ってたら疲れてきたンゴ
要求が高すぎるわ

519 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:15.61 ID:dZWb35Yhd.net
>>466
業界にもよるけど部品具材の入手がな

520 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:16.67 ID:M+jJKKVCa.net
>>482
ずっとへりくだってコツコツお願いしてたけど限界きてもうたわ
>>483
ワイはOJT(丸投げ)やで😉

521 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:20.55 ID:kkTFxtKlM.net
ワクチン打ちたくないけど打ったことにしたいワイ、生理食塩水でも流し込んでくれへんやろか

522 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:21.51 ID:DnuwAARV0.net
>>490
そういや舌下投与の奴をオオサカ堂で見つけて結局買わんかったんやけどなんかよくある頭痛とかそんなでもないってレビューあったわ

523 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:25.38 ID:25guznoAd.net
>>439
>>476
点検事業なんやが溝橋と石橋が今年点検対象で歩掛ないから見積とるつもりなんやが項目はどこを拾ってあげるとええんや?
点検と現地踏査と点検調書作成あたりを見積の項目としてあげようと思うんやが

524 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:31.75 ID:YAdPQJ0ka.net
インディーズのインスト曲が今の体にあっとるわ

525 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:35.67 ID:7B4DyPjfa.net
>>505
廃棄するの難しいからね、仕方がないね

526 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:37.85 ID:yG3OyRIP0.net
チー牛新人のトレーナーになったけどガチでおもんないわ
女の子のトレーナーしたかった

527 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:38.69 ID:KhnM4SO2a.net
>>440
こう見えてお国とべったりなんや
今まで一番減った時でも5.5ヶ月分や

528 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:39.08 ID:1eRAmEw6d.net
>>61
土競艇
日競艇、競馬

529 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:42.64 ID:3msnkUOqa.net
>>470
お前が新人ならメンタル強すぎん?

530 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:44.62 ID:TkcBA7iDa.net
>>507
ありがとうやで
後ろから傘思いっきり叩いてやったけど😄の方が気が晴れるわ

531 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:50.67 ID:rsGIqIMe0.net
あかん今日ずっとスマホいじりで終わりそう😨
6時からはよわよわチームの応援しなきゃ😭

532 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:09:56.59 ID:07KeX1lLH.net
新人が予定あるけど有給なんて取りにくいとか言うから有給は欲しいと思ったら積極的にとれと教える羽目になったわ
ワイも新人のとき取りにくかったから気持ちは分かるんや

533 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:10:02.04 ID:YAdPQJ0ka.net
OJTはお前が自分でトレーニング定期

534 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:10:02.77 ID:39zDeYpfM.net
なんで建材値上がりしまくっとるんや

535 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:10:09.78 ID:cQLqE3S+0.net
ワクチン打ったところ痛すぎて気分悪いわ
まじで腕上がらん

536 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:10:11.52 ID:wVqlMoIM0.net
>>507
アプデで使えるぞ😁

537 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:10:16.52 ID:25guznoAd.net
>>493
せやせや

538 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:10:25.62 ID:tNxUAC7id.net
転職したいけど転職してまでやりたい仕事もない🥺

539 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:10:26.50 ID:OcQK94J3a.net
scream聴きながら出勤してるわ
どこへ行けば痛みは消えゆくのだろうか…

540 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:10:32.66 ID:TkcBA7iDa.net
>>511


541 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:10:46.35 ID:rsGIqIMe0.net
ワイJR傘下、ボーナスむしろ増える😳

542 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:10:48.38 ID:rztU1JhJ0.net
>>527
どこの会社や?

543 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:01.51 ID:TKvwUkjUM.net
わいが新人の時は「うちのOJTは「おまえが 自分で トレーニング」だから一人で育てよガハハハ」みたいなこと今の部長に言われてぶっ殺そうかと思ったで

544 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:22.02 ID:YAdPQJ0ka.net
どこの心療内科もワイの労働時間内で開いて閉まるわ
土日すら見当たらん

545 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:22.17 ID:bX++R8wta.net
>>362
ワイなんて毎日強制出社やで?
周りにリモートしとるやつも沢山おるのに

546 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:24.34 ID:AMFlo3neA.net
>>538
というかこのコロナ禍で転職先がない
IT技術持ってないしなあ

547 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:24.80 ID:fbRups/K0.net
ワイのBGMは定番のSOUL'd OUTや
キマってくると何となく身体動くようになるで

548 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:25.44 ID:KCi0Wu+oa.net
新入社員用に人事が店舗や仕事に対しての悩み相談のシステム用意したんやがメンヘラだからそれなりに送ってるんだけど迷惑かな

549 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:26.23 ID:e7v2YBHu0.net
>>472
2面の曲な

550 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:36.62 ID:g3jPi6bg0.net
就職させろ

551 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:47.04 ID:A14MwfQm0.net
有給とるキャラになったらええんや
しれーっと取り続けたらいつの間にか市民権えとるで

552 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:50.26 ID:e0eJUf0Yd.net
>>550
なんか草

553 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:54.84 ID:9CbWjJjSH.net
>>532
むしろ年次上がれば上がるほど希望通りに取れなくなってくるしな

554 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:11:58.96 ID:TkcBA7iDa.net
>>61
土曜日 飼い猫とにゃんにゃん
日曜日 飼い猫とにゃんにゃん

555 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:00.37 ID:hI7C6q04x.net
>>489
国内の航空機関連名乗る企業は自衛隊機で食っとるとこ多いから
ほぼノーダメやぞ

556 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:00.76 ID:gOL2UY7Dd.net
年収300万20代前半やが新車買ってもええか?
ちなmx30

557 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:02.61 ID:BfQzyRiq0.net
派遣のおっさんがわいの指示だけろくに聞かへんのマジで腹立つなんやねんあのカス

558 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:03.76 ID:FRkCZjISp.net
>>536
マ?☺☺☺🥺🥺🥺😘😘😘😄😄😄

559 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:10.30 ID:BKyfXbQrd.net
ワイ新卒、今月3日の有給取得に成功
サンキュー上司

560 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:25.81 ID:JO7FbkNN0.net
>>543
何言ってんですかぶっ殺しますよガハハwで大ウケだったのに

561 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:29.12 ID:OlICyr1v0.net
>>548
迷惑ではないやろうけど要注意にはなってるかもな

562 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:35.54 ID:w1au7bnka.net
月🤮
火🤮
水🤮
木🤮
金😩
土😢
日🥶

563 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:39.37 ID:lB931FFT0.net
>>551
1番ええのは電話休暇取るキャラづけやな
まぁそれができるのは女か無能やけど

564 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:44.25 ID:8375YlBa0.net
正直死ぬのは怖いというのもあるが生きてる意味もないよな
守らないといけない人もいないし

565 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:49.66 ID:eWPuh0f9p.net
脳みそにもやがかかった感じが半年くらい続いてるわ
とても仕事にならなくて泣きそう

566 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:52.88 ID:ykClL0Pi0.net
そろそろストレスチェックの時期やけど時間取られるから糞面倒なんよなあれ

567 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:12:53.61 ID:pzK7Xt4Ma.net
社畜スレやなくて社会人スレになっとるやん

568 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:01.89 ID:DnuwAARV0.net
>>557
派遣がワイの上位互換すぎるんやがそれより辛いんか?

569 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:04.33 ID:lj0MyHhI0.net
有給の日って社畜スレ見る気起きないわ

570 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:05.59 ID:8IVCCfl40.net
>>557
指示へたくそなだけやろ

571 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:06.21 ID:AMFlo3neA.net
>>562
土はなんでそんな顔なんや?

572 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:12.95 ID:FRkCZjISp.net
テレワークのおかげでよく分かったけどこの出勤って文化ガチでバカだわ
ここでストレスめっちゃ溜めてる

573 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:13.75 ID:+HrsTsJN0.net
>>562
月曜😯
火曜😯
水曜😯
木曜😯
金曜😯
土曜😯
日曜😯

574 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:19.81 ID:YAdPQJ0ka.net
soundcloudでspeder2氏の曲スタートで適当に

575 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:20.87 ID:3msnkUOqa.net
>>450
ワイ新人やけど断ったのまずかったか?
びくびくや😱

576 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:21.45 ID:emZG7xYCa.net
>>564
死なたくないから生きてるだけやな

577 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:26.37 ID:enMTHZsbd.net
>>537
今ぱっと分からんけど国交相の要領じゃあかんのか?

578 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:27.75 ID:lB931FFT0.net
>>567
土日祝はスレ立たないし
今更何言ってるんや

579 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:28.40 ID:bpmu8lSwd.net
>>523
うーん
そっち側で仕事したことないしその辺責任もてんが
普通のrc橋と差別する必要あるのか?
溝橋ってカルバートみたいな奴やろ?

580 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:28.44 ID:yG3OyRIP0.net
>>565
あーあ、壊れちゃったねぇ🤭

581 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:32.39 ID:ct/AywEOd.net
昔より労働環境マシになってるとか新人に言うなよ

582 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:34.41 ID:w1au7bnka.net
>>226
ワイやんけ

583 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:39.16 ID:ooOfOaT1a.net
先月からリーダーにこのプロジェクトはちゃんと中身のわかる人員投入せなプロジェクト進まんって警告出し続けてるのに未だになんも対策してないで呆れる

今期は3本くらいプロジェクトが破綻しそうや

584 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:39.60 ID:UxYZFVt1d.net
明日も出勤のやつwwwwwww


わいや

585 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:40.84 ID:35K9nUzqa.net
テレワークワイ、ひますぎる

586 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:42.34 ID:nsE/TL5Kr.net
>>565
俺もそれ一年続いて心療内科行ったら抑うつだったわ。

587 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:43.25 ID:TKvwUkjUM.net
土日は彼女が泊まりに来ること多いんやが最近うちの猫が明らかに彼女の方に懐き始めてネコと彼女どっちにもムカついとるわ

588 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:48.02 ID:CycFT1H1a.net
>>114
こどおじなら上
一人暮らしなら下やな

なお現実はサビ残 年休100未満 年収300未満

589 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:50.77 ID:7Y7+kKHRH.net
>>522
個人差もあるやろがギャンブルやね
ハズレ引いた可能性もあるし

590 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:13:58.89 ID:OlICyr1v0.net
>>572
埼京線通勤してた頃はストレスの9割以上通勤で発生してたと思うわ

591 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:00.14 ID:vAN6Nw6sd.net
>>568
派遣ではなくフリーランスの人だと思えばええんや
実際それに近い人おるしな

592 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:00.23 ID:IQGdZa9qp.net
ワイの上司がクッソとんでもないミスやらかしたのを報告もせず誤魔化そうとしてるんやがこれはさらに上に言ったほうがええやろか
ちなクソ上司

593 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:00.84 ID:hI7C6q04x.net
有給は部署に1人でも何も気にせず取る奴がおる方が
他もそいつを羨んで取り始めるから全体的に消化多くなると思うわ

594 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:06.71 ID:w1au7bnka.net
>>571
自分の人生を嘆く日やからや

595 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:12.78 ID:TkcBA7iDa.net
>>557
一回ぶちギレとけ

596 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:18.72 ID:evsXx7Jm0.net
>>288
なかだし?

597 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:39.05 ID:nWKErvpJM.net
同僚うつで産業医に病院行けって言われてもた
休業したらもれなくワイ死ぬんやが

598 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:46.28 ID:rsGIqIMe0.net
>>573
壊れちゃったねえ

599 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:51.31 ID:DnuwAARV0.net
>>589
体質ギャンブルもあるしカチカチおチンコすらままならないとか人生キツすぎですよ

600 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:52.22 ID:KCi0Wu+oa.net
>>561
それなりにって言っても入社1ヶ月もない人間に普通の社員と同じような技量を期待するとか
研修項目が期限の月になっても終わらないとかそんな程度や

601 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:53.72 ID:zIMI+X83r.net
サボリーマンワイの本日の業務予定です、ご査収ください
・玉川見る
・録画してたCSI見る
・ぼちぼちお仕事開始
・昼飯うまい🤗
・録画してたマーサの料理見る
・残りのお仕事片付ける
おつかれしたー

602 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:55.10 ID:YAdPQJ0ka.net
>>572
わかるわかるわかるわかるわかるわかる

603 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:14:59.36 ID:U4r/sa8p0.net
>>583
君もリーダーになったらわかるで

604 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:01.02 ID:RG+BM0Spd.net
>>551
ワイしれっととりまくって土曜日出勤拒否ニキ扱いされてるわ
土曜日も出勤にすんなよカス

605 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:01.21 ID:BfQzyRiq0.net
>>570
勝手なこと抜かすな
そいつ以外はまともにやっとるわ
そのおっさんだけメールに返信すらしやがらへんのやぞ

606 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:04.88 ID:eWPuh0f9p.net
>>586
心療内科に行くしかないのかな
明らかに物事を考える力がなくなって困ってるわ

607 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:14.75 ID:vrtGtmMKa.net
辞めたい!!辞めたい!!辞めたい!!辞めたい!!辞めたい!!

608 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:15.44 ID:9CbWjJjSH.net
>>587
猫は声が高い分女に懐きやすいとは言うな

609 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:16.16 ID:/KClJeKWa.net
>>592
言うべき

610 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:17.06 ID:ooOfOaT1a.net
客先常駐との契約書類たまたま見たら単価95万で受けた仕事を65万で放り投げてて笑う
なおその客先常駐は協力会社を使っている

611 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:21.43 ID:FVfEkRSbM.net
>>109
ワイもこれ
ほんと臭い一切しなくなる

612 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:21.60 ID:S0okVBkI0.net
>>534
半導体樹脂ゴム銅が無いのは知ってたけど
最近鉄も無いって聞いてびっくりしたな
いったい誰が使ってるのか

613 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:23.17 ID:A5rAcNXwd.net
作業着洗うの忘れたんごおおおおおおおおおおおおおおおお

614 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:48.55 ID:JO7FbkNN0.net
こどおじワイは無職になっても生きてけるんやぞ
辞めて欲しくなければもっとワイに優しくしろ

615 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:51.18 ID:rsGIqIMe0.net
ワイ起床「会社行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない」
ワイ出社「あれ…意外となんとかなるな…」

616 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:15:59.33 ID:25guznoAd.net
>>579
せや
県も国も溝橋等とそれ以外で分けられてるわ

617 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:02.96 ID:ykClL0Pi0.net
>>599
EDはストレス多いと20代でもなるから仕方が無い

618 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:04.20 ID:fbRups/K0.net
副反応の倦怠感ってどんなもんなんや
いつもダルいからわからん

619 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:04.22 ID:pC/Y9azC0.net
引越し先のWi-Fi再来週までに入れないと死ぬんやが工事の連絡来ないわ

620 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:20.15 ID:CF8+KjTrd.net
仕事めっちゃ緩いけど25歳で手取り15万や
だんだん虚しくなってくる

621 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:40.03 ID:FRkCZjISp.net
出勤のせいで睡眠時間は削られ電車に加齢臭漂うおっさんと密着し時にはキチガイに絡まれる
テレワーク万歳コロナがんばれテレワークを守れ

622 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:46.87 ID:ooOfOaT1a.net
>>603
半分リーダーの仕事させられるけど、その上がクソなのもわかる
更にいうと客がクソなのもわかる
こっちのリソース考えず納期決めて仕事投げつけてくる
そのくせ納期伸ばせない、品質上げろとかいう

623 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:49.09 ID:nsE/TL5Kr.net
>>606
とりあえず予約だけでもしてみれば?
心療内科どこも混んでるから診て欲しい時に診て貰うの結構むずいで。特に初診

624 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:51.30 ID:CV3taDuo0.net
ワイの職場女の子いなくなりすぎて辛え〜
なんで来る人みんな男なんや😡

625 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:52.52 ID:e7v2YBHu0.net
そう言えば先日他社との合同プロジェクトで後輩がちょっとやらかしたんやが
たまたま先方に出向してたワイの先輩が取りなしてくれたわ
サンキュー先輩

626 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:56.53 ID:emZG7xYCa.net
>>615
わかる
出社してしまえばなんとかなる

627 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:16:58.57 ID:e0eJUf0Yd.net
>>620
ワイやん 残業しないと死ぬ

628 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:04.20 ID:2PZzeOBmM.net
有楽町線の冷房ききすぎ
下痢したくなってきたわ

629 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:05.11 ID:vAN6Nw6sd.net
>>615
結局朝の支度と通勤なんよな
楽しいことが待っているわけでもないのに寝起きの体を動かすのは精神的に苦痛ってだけだし

630 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:06.85 ID:Ym8c1xAA0.net
自分に非がないかたちで事件事故災害に巻き込まれて入院したい

631 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:08.42 ID:BwkLHcf1p.net
>>573
これ

632 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:13.24 ID:rsGIqIMe0.net
>>624
ワイの職場には男しかいないぞ😡

633 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:27.11 ID:zIMI+X83r.net
>>534
宗主国さま(米、中)が買い漁ってるからや。弊国みたい雑魚には回ってこんのや

634 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:33.47 ID:svzpEVSKp.net
最近入社したまんさんがマスク姿の雰囲気美人なんだけど年齢が読めないから声かけようか迷う

635 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:33.48 ID:ldCuOmjJ0.net
>>596
生で中出しやで

636 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:46.39 ID:k0uClZwlp.net


637 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:47.41 ID:7B4DyPjfa.net
>>624
基本職場は男ばっかのほうが楽やわ😷

638 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:54.74 ID:emZG7xYCa.net
>>624
女がすぐいなくなるから男いれとるんやろ

639 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:57.96 ID:t8rnQZwt0.net
上司「もっと厳しい要求通せ殺すぞ」

業者「もう無理っつってんだろ殺すぞ」

ワイ「あわわわわわわ😭😭」

助けてくれ

640 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:59.69 ID:NfTbKTp4a.net
週末なのにうざい会議があって嫌なんだ…😭

641 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:17:59.86 ID:eWPuh0f9p.net
>>623
そうしてみるわ
どうしていいか全くわからなかったから助かった
サンガツ

642 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:16.65 ID:XAL+qxBeM.net
ガチで転職したいんだけどdodaのエージェントに全部任せてもいいの?

643 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:26.71 ID:ct/AywEOd.net
定時で帰ること宣言するのやめろ😡
定時で帰るのが異常みたいだろ🖕

644 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:29.35 ID:vAN6Nw6sd.net
>>639
業者に上司を殺させれば解決や

645 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:32.55 ID:ldCuOmjJ0.net
もう無理や

646 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:35.67 ID:TkcBA7iDa.net
>>605
「メール届いてますか?」を他の奴の前で笑顔で繰り返せ

647 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:38.58 ID:OlICyr1v0.net
>>624
うち女ばっかや
上司が採用する割合が男1:女9ぐらい
めんどくさいの多くて疲れるし男増やして欲しい

648 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:45.75 ID:tNxUAC7id.net
またハゲかよ😩
JKこいよJK

649 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:45.87 ID:UFJ83H8h0.net
彼女持ちがなんでこのスレいるんだ…早く出て行けよ

650 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:47.80 ID:DF7Qqmf5r.net
上司と同行やけど辞める気満々やろって言われそうや

651 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:52.37 ID:niDEg78Nr.net
>>473
ベビーローションええで

652 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:54.59 ID:TkcBA7iDa.net
>>615
わかりみ

653 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:56.01 ID:Adl+MWEw0.net
>>545
お前もキレようぜ
キモチイイぞ🤪

654 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:18:58.19 ID:vrUT2XCGa.net
しにたい

655 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:01.64 ID:FRkCZjISp.net
4連休の予定ある?
ワイは世界一可愛い生き物こと甥っ子姪っ子と遊ぶで

656 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:08.87 ID:ooOfOaT1a.net
>>642
エージェントガチャもあるから複数使え

657 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:16.19 ID:bpmu8lSwd.net
>>616
県や国がそうわけてるなら県や国は溝橋の歩掛もってるんちゃうの?
ワイはトンネルが専門やったからなんとも

とはいえあんま適当なことやって入札つかんでも困るやろうしなぁ

2橋だけなんか?
民間視点から言わせてもらうと10橋ぐらい一括発注してそこに紛れ込ませとくのもそちら視点では一つの手やで
こっちの担当者からすると嫌やが

658 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:23.75 ID:k/oZbs250.net
電話プルルルル…
ワイ&全員「…」
電話プルルルル…
ワイ&全員「…」
電話プルルルル…
ワイ&全員「…」
電話プルルルル…ガチャッ(電話が切れる)
ワイ&全員「でさー!この資料がさー!(ワイワイガヤガヤ」

659 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:27.83 ID:MlJXdfrzd.net
>>643
わかる

660 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:31.14 ID:roKUoB+S0.net
ワイテレワーク民
高みの起床

661 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:46.27 ID:YAdPQJ0ka.net
タスク量同じで人員半分じゃ間に合うもんなんてねーよ
予算ないから我慢しろてなんや

662 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:50.41 ID:MlJXdfrzd.net
>>658
どんぐり6つくらいもらってそう

663 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:54.24 ID:BfQzyRiq0.net
>>646
もう今度全体会議で晒しあげるわ
そいつ1週間何やっとんのかほんまわからんし
部長には早よ切れって何度も言うとるんやが

664 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:56.15 ID:yG3OyRIP0.net
>>658
給料はどんぐり3つやろなぁ

665 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:58.11 ID:25guznoAd.net
>>577
溝橋は国の積算基準あるんやけど石橋はそれすらないのと旅費交通費積み上げるために点検日数ださないといけないだろけど溝橋については10橋当たりの歩掛で日数出なかったりどう見積で項目あげていくか悩んでるんや

666 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:19:58.43 ID:KCi0Wu+oa.net
期限の7月になってるのに未だに上司が研修項目終わらせてくれないんやが
自分からではなくて上司が言わなきゃいけないのにしつこく言った方がええか

667 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:02.29 ID:rsGIqIMe0.net
ワイの職場は滅多に残業ないで😤
5時には終了や🤗

668 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:07.18 ID:lB931FFT0.net
>>656
ええエージェントの見極め方ってあるんか?
みんな同じ求人しか持ってこないが

669 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:09.16 ID:dIUoSuuQM.net
会社の組合が経営側と賞与金額の交渉をしてその経過を通達してくれるんだけど茶番すぎて逆に腹立つ

わざわざ数回に分けて段階的に交渉してやってる感出したり、提示金額に強気のセリフ吐いたかと思ったら+1000円の提示に「会社も精いっぱいの誠意ある金額」とか白々しく納得してみたり
組合費返せや

670 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:16.49 ID:XAL+qxBeM.net
>>656
ちょっと時期ずらしながら登録した方がええか?

671 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:18.06 ID:nsE/TL5Kr.net
>>641
マジでキツいの分かるわ。
仕事も思うように行かないし、休日も何しても楽しくない、何もする気が起きないでどんどん落ち込んでくよな。

672 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:18.67 ID:zobgukEea.net
ワイ社内ニート、今日も意識を殺して出社

673 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:20.61 ID:e7v2YBHu0.net
>>643
すまんな
後輩残して先に帰る時は宣言するで

674 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:25.54 ID:9V2aS1DH0.net
>>61
土 仕事
日 家庭内菜園

675 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:26.48 ID:CV3taDuo0.net
>>647
そこまでいくと辛そうやな
せめて7:3がええ🥺

676 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:28.95 ID:U4r/sa8p0.net
>>622
客が協力的じゃないと大抵うまく行かないな
中身わかる人入れたくても予算の都合上入れられないし仮に単価高い派遣入れたとしてもそれが機能するかわからんからね

677 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:35.11 ID:5w4+qYCm0.net
7月5日ボーナスなんやがこれって遅いんか?

678 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:35.56 ID:fjumSofE0.net
職場摂取の予約が2日でやっぱりワクチン来ないから無理ンゴってなったわ
もう終わりだよこの国

679 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:50.29 ID:TkcBA7iDa.net
家にいたくない先輩のせいで毎日出社させられるん嫌や

680 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:20:51.56 ID:jHEmfWoRr.net
好きな人に振られそうで萎え萎えですよ

681 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:21:02.38 ID:ooOfOaT1a.net
>>670
リクナビとか他のも使えってことや

682 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:21:29.89 ID:8IVCCfl40.net
>>677
弊社は7/20や
ただ交渉ごたついてるらしいからさらに遅れそう

683 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:21:31.94 ID:n+RMZIgq0.net
>>658
この前意を決して電話取ったら中国語(?)で捲し立てられて泣きながらそっ閉じした

684 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:21:49.40 ID:ooOfOaT1a.net
>>668
自分の希望に沿った求人を提案してレスポンスが早いやつやないと怪しいぞ

685 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:21:53.32 ID:YAdPQJ0ka.net
傷害沙汰になれば休める?

686 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:21:53.49 ID:zADNh/Xbd.net
>>555
マ?
仕事なくなって違う事務仕事にされたぞ

687 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:21:59.84 ID:ykClL0Pi0.net
>>647
まんこって自分が面倒なの棚に上げて他人が悪いムーブしてくるのやめてほしいわ
面倒くさ過ぎるから仕事以外の会話ガン無視してたら呼び出しくらって説教受けたわ

688 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:02.13 ID:roKUoB+S0.net
今からコーヒー入れてパン食べるわ
優雅に見物させてもらうで

689 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:05.13 ID:TkcBA7iDa.net
>>663
ええやん
それまでなんとか笑顔でそいつに仕事の指示だせ
周りが味方になるで

690 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:11.02 ID:nsE/TL5Kr.net
おまえらそろそろ始業の時間やで。

691 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:14.18 ID:MlJXdfrzd.net
【悲報】ズボン、美女美女😡

692 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:15.87 ID:A14MwfQm0.net
>>680
さっさと振られて次いけ!

693 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:17.65 ID:5w4+qYCm0.net
>>682
そんな遅いとこあるんやな
ワイのとこ組合が争ってるみたいな話すら聞いたことないわ

694 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:21.19 ID:22elVJbI0.net
嫌いな客からの指示だけ上手くこなせないってあるあるだよな
こなせない→嫌われる→こなせない→嫌われるの無限ループや

695 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:31.02 ID:MlJXdfrzd.net
>>690
あと8分もある😡

696 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:31.67 ID:X5aOxQg2a.net
>>690
8:30始業とかかわいそう

697 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:36.90 ID:n+RMZIgq0.net
>>685
ワイはそれで23日休んだ

698 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:38.72 ID:BfQzyRiq0.net
>>565
わいその調子続いてた時に呂律回らんようになったわ
CPUが100%に張り付いて頭回らんのに疲労だけどんどん蓄積されていく感じ
先輩が無理矢理休ませてくれてなんとか生きとるけど

699 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:41.23 ID:PLpvssLW0.net
皆んなから嫌われてるクソ上司おるんやがこいつ転勤させられないかな
こいついる限り新人育たんで

700 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:22:44.14 ID:lj0MyHhI0.net
昨日の金曜日感って何だったんやろ…

701 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:23:11.72 ID:C8lWiqX10.net
>>690
10時やぞ

702 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:23:15.67 ID:AMFlo3neA.net
>>686
物流はむしろ増えて需要ありそうやけどな

703 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:23:25.88 ID:iiKWprbEa.net
ワイの頭AtomグラボなしなのにゲーミングPC並の処理要求するのやめてくれや

704 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:23:27.23 ID:ujxXuXxYp.net
雨降らしてくれー!
やないと帰れん。

705 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:23:33.44 ID:25guznoAd.net
>>657
溝橋だけは国があるけど旅費交通費積み上げるための点検日数がだせないのと石橋は完全にどこもないんよな
RC単純床版橋みたいな普通の橋梁と合わせて30橋ぐらいを3工区ぐらいに分けて発注や
基本的に歩掛があるなら会計検査対策でなるべくそっち使いたいから欲しいものが出せない石橋と溝橋だけ別個見積を取るような形や

706 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:23:41.24 ID:YAdPQJ0ka.net
>>697
一月分の営業日飛ばせるのええやん
前向きに検討するわ

707 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:23:47.17 ID:X5aOxQg2a.net
javaやめて RPAに戻りたいわ

708 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:23:54.73 ID:niDEg78Nr.net
>>699
ワイくんが偉くなる

709 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:23:57.05 ID:NfTbKTp4a.net
>>679
家にいたくない、帰りたくない症候群てまだおるんか

710 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:23:57.52 ID:g2+rqWcKr.net
強風族行くわ

711 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:00.75 ID:kikj+h99d.net
>>703
ワイはSnapdragon 810や😎

712 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:02.36 ID:ooOfOaT1a.net
今なら注目浴びてるから上層部に品質がクソなのは中抜してるから言うたら改善されるかもしれんし垂れ込もうかと考えてる
ちな35年不正してた会社

713 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:03.01 ID:V5tBifgm0.net
雨うるさくて夜中何回も目覚めたわ死ね

714 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:05.57 ID:MlJXdfrzd.net
濡れて不快だから帰りたい😞

715 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:07.89 ID:jHEmfWoRr.net
>>687
これ分かるわ

716 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:10.04 ID:vmlp34hop.net
営業おる?
仕事真面目にやってる?

717 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:12.41 ID:5vrtfdgQ0.net
未経験でIT業界に入ったワイ
「冷静に考えると一生資格やらプログラミングの勉強し続けるより公務員試験の勉強して転職した方がコスパ良くね?」

718 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:15.09 ID:A14MwfQm0.net
近くに配属できる職場たくさんあるのに遠くにするやめろや
片道車で1時間とか無意味すぎる

719 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:25.24 ID:5w4+qYCm0.net
4日連続で電話してそいついなくて折り返しお願いしてるのに未だにかかって来ないわ
死ねよカス

720 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:29.07 ID:YuoF3V7r0.net
給料や年間休日より仕事内容がどれだけノーストレスか
それが全てやろ

721 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:30.57 ID:Km3ef4Qwd.net
障害雇用されてるやつの右手何回見ても慣れんしゾッとするわ
出来れば視界に入れたくない

722 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:32.24 ID:ZqGPAHlP0.net
仮病で休んだったわ
コロナで仕事激減して
退職勧奨受けて今日まで連休やったわ
転職予定だったし
まあええやろ

723 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:45.35 ID:vAN6Nw6sd.net
>>712
新聞社に持っていったほうが早いやろ

724 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:48.76 ID:jHEmfWoRr.net
ついに転職サイト登録したやで
田舎から脱出してやるで

725 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:24:49.45 ID:UxYZFVt1d.net
発注元からメールの返信1週間来ないんやが死んだんかな?

726 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:03.78 ID:M+jJKKVCa.net
>>719
死んだんやないか?

727 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:09.80 ID:lB931FFT0.net
>>717
公務員がコスパええとかバカかな

728 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:10.83 ID:PLpvssLW0.net
>>708
無理ンゴねぇ

729 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:17.66 ID:9fdOtqqCM.net
今年休みすぎて残りの有給39しかない

730 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:28.14 ID:90AYtgDvd.net
>>712
ええやん

731 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:30.72 ID:A5rAcNXwd.net
お前ら明日休みだから一緒に頑張ろうな

732 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:32.19 ID:g6ndlECAp.net
>>722
ええな

733 :ねこぽん ◇jcjlSn9/eE :2021/07/02(金) 08:25:32.45 ID:Nfb/Bdqp0.net
吐きたい

734 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:38.07 ID:W1hjpqcgr.net
10時出社だと後半このスレ見れないの💩

735 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:43.78 ID:vDjmSWO1a.net
くしゃみしたらおしっこ少し出て草

736 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:44.42 ID:25guznoAd.net
答えのない毎日が ただ過ぎていく時間が これから先どうなるのだろ分からない
ほんまツキアカリのミチシルベって社畜独身に突き刺さる歌詞やわ

737 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:49.32 ID:X5aOxQg2a.net
>>727
一回公務員資格取ったら税金給料ガッポガッポで転職も容易いしコスパええやろ

738 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:25:55.31 ID:vAN6Nw6sd.net
>>717
手に職つけとけ

739 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:26:15.63 ID:eOA5vfZKr.net
>>717
公務員はF欄卒と普通の企業でやっていけない奴等の逃げ道やぞ

740 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:26:27.19 ID:AMFlo3neA.net
>>717
プログラミング能力あったら、仕事辞めてもいざ独立とかで役に立つと思うからパフォーマンス悪くないと思うで

741 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:26:28.35 ID:CV3taDuo0.net
>>717
一回覚えきったらそんな学ぶことないで
全部応用やから

742 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:26:34.01 ID:lpSJR90N0.net
>>724
どこ登録したん?

743 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:26:36.61 ID:eWPuh0f9p.net
>>671
本当にそれや
もう先輩にも呆れられたりして辞めようかなって思ってたわ
日常生活も少し支障出てるから泣いてしまうわ
仕事場では明るいんやけどな

744 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:26:36.81 ID:MlJXdfrzd.net
>>735
おじいちゃん?!

745 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:26:38.13 ID:wpraYDUrr.net
朗報 ワイ公務員、2日続けて仕事が無くなる

746 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:26:43.62 ID:YAdPQJ0ka.net
昨日とうとうワイと先輩のテンションがおかしくなって椅子ガッタンガッタン揺らして遊んでたわ
最終退室の利点や

747 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:26:48.12 ID:hI7C6q04x.net
>>686
業績への影響はあまり無くとも製造部門ならば担当製品が売れんくなって配置換えはあるかもしれんな
慰めたってくれ

748 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:26:58.87 ID:25guznoAd.net
中島みゆきのファイトきいて出勤するンゴ

749 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:27:10.86 ID:SLnsq24Y0.net
>>748
ファイト!

750 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:27:22.60 ID:lB931FFT0.net
>>737
公務員資格って何や?
公務員の給与なんてブラック中小よりマシレベルでマーチ以上なら間違いなく負け組やろ

751 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:27:25.78 ID:5w4+qYCm0.net
>>726
昨日なんて電話したら「今ほかの電話対応中で終わったらかけ直させる」言われて音沙汰なしや

752 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:27:27.03 ID:OcQK94J3a.net
腹痛いのに緊急停車すんなやボケ
こっちは事態が切迫してるんだぞ

753 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:27:33.23 ID:t4dwoz2LH.net
ワイ今度髭脱毛しようと思っとるんやが経験者おすすめのとこ教えて🥺

754 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:27:35.68 ID:gLTQFDMkr.net
>>696
ワイやな

755 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:27:42.76 ID:vDjmSWO1a.net
>>744
まだ20代のはずなんやが

756 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:27:47.49 ID:+HrsTsJN0.net
>>717
一つの言語をそれなりに習得できれば他の言語も習得しやすくなるで
まあITってプログラミング言語が全てな訳や無いけど

757 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:27:47.75 ID:g6ndlECAp.net
>>737
公務員資格って何?

758 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:28:04.69 ID:TkcBA7iDa.net
>>709
立地最高やけど極小住宅、両親と折り合いが悪いシンママ先輩やねん
出社しても電話対応ほぼないのに意味わからん

759 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:28:11.24 ID:SLnsq24Y0.net
>>755
女かよ

760 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:28:13.64 ID:bF8P5Vila.net
昨日から新人入ってきたわ
日報書かせたらコピペのショートカット使えなんだ
メール報告のインデントも合わせられなんだ

ちなSE🤗

このガキ3ヵ月何してたんだ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

761 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:28:14.25 ID:vAN6Nw6sd.net
>>751
そいつなんかやらかして隠してるやろ

762 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:28:20.11 ID:YAdPQJ0ka.net
>>755
歳なんてまやかしや
体は正直なんやで

763 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:28:47.88 ID:evsXx7Jm0.net
ワシwebエンジニアや
皆もならんか?リモートで高給やで

764 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:28:51.68 ID:XAHUUSOe0.net
>>737
公務員は資格でもなんでも無いからな

ちなワイ都庁、雨なので今日もテレワーク

765 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:29:10.24 ID:+HrsTsJN0.net
>>760
3ヶ月なにしてたの?w
って聞けばええやん🤗

766 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:29:13.33 ID:vAN6Nw6sd.net
>>760
これから一生使うスキルだって言ってコピペ教えてやれ

767 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:29:26.63 ID:7Y7+kKHRH.net
>>753
値段だけならドクターコバや
ワイが髭濃すぎるのもあるが10回以上通ってもツルツルにはなってないが

768 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:29:27.29 ID:9kCGb9ZTd.net
ヴォエッッ

769 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:29:27.55 ID:OlICyr1v0.net
>>735
ワイなんてうんち出る時あるで

770 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:29:39.96 ID:CV3taDuo0.net
>>760
座ってたらおきゅーりょー貰えた😆キャッキャ

771 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:29:55.83 ID:xBaWxTp1M.net
>>758
シングルマザーで帰りたくないって子供どうしとるんや

772 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:29:56.86 ID:ESdaVRF/M.net
打ち合わせ中全然別のこと考えちゃってメモ取れないんだけど
ADHDなん?

773 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:30:04.48 ID:iiKWprbEa.net
>>763
センス全くないし言語の移り変わり早すぎて無理やあんや

774 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:30:06.24 ID:bF8P5Vila.net
>>766
ワイが新しい『世界』に連れて行ってやるか────。

775 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:30:15.51 ID:Qqe03IWwp.net
老害部長に社会人なら新聞読めって言われたわ
会社でとったるからって

ムカつくから赤旗頼もかな

776 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:30:26.86 ID:t4dwoz2LH.net
>>760
ええやん新人なんてそんなもんやと割り切れや

777 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:30:27.48 ID:kTvCqqgop.net
上司出張から帰ってくるわ
最悪

778 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:30:31.46 ID:8IVCCfl40.net
>>760
それは教える側の方が問題やろ

779 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:30:31.93 ID:dZWb35Yhd.net
明日は久々に土曜休みやが、どうせ現場から糞みたいなチャットが来るんやろうなぁ

携帯のアプリに自動転送させるのホンマやめーや

780 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:30:36.42 ID:vDjmSWO1a.net
>>759
男やぞ
ワイのちんこ最近言うこと聞かんのや

781 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:30:43.14 ID:zADNh/Xbd.net
>>747
配置換えっちゅうか別会社になっちゃったんや
派遣やんな

782 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:30:53.71 ID:VT9dBGyjd.net
ワイ今の会社に見切りをつけて資格のお勉強を始める
二年でケリをつけるで

783 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:31:25.43 ID:bpmu8lSwd.net
>>705
営業じゃないから見積もりのやりとりもよくわからんな…
すまんが

まあしかし点検日数こそrcと同じでええやろと思うけどな
どうせやること同じやろ?
断面欠損とひび割れ拾うだけやし
作業は同じなのでrc橋参考にしましたじゃあかんのかね

784 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:31:26.08 ID:QtEDrz+Md.net
ニートから今日初出勤や
ぐう緊張する

785 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:31:29.62 ID:TkcBA7iDa.net
>>771
子供は中学生やから定時で帰ればええだけなんやて

786 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:31:34.25 ID:VT9dBGyjd.net
>>780
満員電車でやらかすのはやめろよ

787 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:31:45.03 ID:evsXx7Jm0.net
>>773
rubyだけ覚えりゃええねん
リモートでフレックスで有給使い放題、残業ほぼなし、30才年収600万は固いで

788 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:31:47.94 ID:vAN6Nw6sd.net
>>737
教員資格みたいなもんやと思ってるんか
きみは公務員向きやな

789 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:31:48.35 ID:faSVBhOU0.net
https://hearthis.at/imagawasugisaku/pfb9ry6f/

790 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:31:59.32 ID:vrtGtmMKa.net
うう...辞めたい
働きたくない

791 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:32:06.67 ID:YAdPQJ0ka.net
>>780
疲れたら勃ついうけどそろそろ疲れても勃たんことなるで

792 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:32:20.32 ID:t4dwoz2LH.net
>>767
そこは知らんかったで…
三月

793 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:32:29.79 ID:qmb6KTLx0.net
お前らって全員生きてる価値ないやろ

794 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:32:34.05 ID:KCi0Wu+oa.net
土日休みたくて泣いてる
就活生時代のワイをぶち殺したい
専門学校行かなきゃあの職業はムリなの分かれ

795 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:32:41.21 ID:xP3l9HNs0.net
雨雨アンド雨で萎えるわ

796 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:32:46.22 ID:CW3o8g8qd.net
ボーナス無し昇給500円手取り16万なんやけど希望が何も無い
今は貯蓄があるからいいけど副業でもしないと終わるわ

797 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:32:50.38 ID:t8rnQZwt0.net
そろそろ新人でも使えるやつと使えないやつ見えてくる時期だよな

798 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:32:57.70 ID:BfQzyRiq0.net
上流工程に入れるかどうかやな
ユーザーに持ってく提案書とかシステムの設計とか出来るならいくらでも先が見えてくる
夢のある世界やと思うけど勉強好きやないとつとまらへんわな

799 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:33:09.72 ID:qMGa9Zyap.net
セミ鳴いてるやん
ちな大阪

800 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:33:11.28 ID:KyNM5NjpM.net
>>746
たのしそう

801 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:33:42.84 ID:+nK78Knh0.net
テレワークがほんまに打ち切られるのあまりに耐え難いわ

802 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:33:43.49 ID:3KsSGX3U0.net
生まれてきたら労働の苦しみから逃れられんよな

803 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:34:28.93 ID:YAdPQJ0ka.net
いま胃腸痛い眠気もない頭をなでると毛が抜ける仕事量に溺れそうでそれが心地よくて

804 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:34:29.70 ID:DF7Qqmf5r.net
>>775
大スポか東スポやな

805 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:34:36.50 ID:KCi0Wu+oa.net
同期いても部門違うから全然話せてない
寂しさのせいか中高大の友達に連絡しようとしてて情けなかったわ

806 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:34:45.34 ID:OcQK94J3a.net
また停止信号や気軽に押すなよそんなもん

807 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:34:52.05 ID:dn/w/nT4d.net
>>801
就業規則に書き加えられたワイ社は無敵や😄

808 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:35:12.65 ID:pC/Y9azC0.net
>>792
ワイもドクターコバ使っとるでまだ二回しかしてへんからあんま効果は実感してないけど

809 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:35:25.57 ID:AEVeg0bld.net
https://i.imgur.com/zLtnbTY.jpg
https://i.imgur.com/XE4oaoV.jpg
https://i.imgur.com/JlxMaRT.jpg
https://i.imgur.com/uKmyt61.jpg
https://i.imgur.com/3mApdDE.jpg
https://i.imgur.com/3mApdDE.jpg
https://i.imgur.com/KeEHkAk.jpg
https://i.imgur.com/w2ZP6R1.jpg
言う程ハッタショが悪いか?

810 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:35:35.38 ID:fiElYj9Wa.net
一生独身でいいやとか思ってた昔のワイ殴りてえ

811 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:35:49.92 ID:PLpvssLW0.net
ほな…

812 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:35:54.45 ID:pC/Y9azC0.net
週一くらいでは会社行きたいわ
毎日500歩くらいしか歩いてない

813 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:35:55.51 ID:BfQzyRiq0.net
テレワーク始まってから毎日出社とかアホなん?って思うようになってもうたわ
通常に戻ったら絶対に耐えられへん

814 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:35:58.26 ID:kTvCqqgop.net
>>810
わいアラフォーで結婚したで
諦めんな

815 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:36:08.25 ID:KCi0Wu+oa.net
テレワーク羨ましいわ

816 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:36:16.49 ID:zADNh/Xbd.net
>>810
なんでや?

817 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:36:23.58 ID:BKyfXbQrd.net
今月から5000円くらい通勤費払わなあかんの面倒いわ
なんで一番安い経路の通勤費しかくれんのや

818 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:36:30.60 ID:nsE/TL5Kr.net
今日、狙ってる33独身女上司と出張で胸が張り裂けそう。

819 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:36:33.51 ID:7Y7+kKHRH.net
>>792
ワイみたいに濃い髭が喉仏まで生えてるぐらいやなかったら他のとこがええかもな
安いから選んだだけやし

820 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:36:49.86 ID:AMFlo3neA.net
>>815
物流だからテレワークとかありえないわ

821 :風吹けば名無し :2021/07/02(金) 08:36:54.71 ID:fiElYj9Wa.net
>>814
スペックがね…
努力はしてみるけど
せっかくこの日本に健康体で生まれたのに

総レス数 821
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200