2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤクルト奥川さん、完全にプロに適応してしまうwywywywywywywywy

1 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:39:22.98 ID:nvmaAt/Ad.net
直近6試合成績
5QS 内 2回はHQS

6回2失点
6回1失点
6回2失点
5回6失点
7回無失点
7回1失点

2 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:39:32.37 ID:q4aSfmbb0.net
穴 夕コ くん        
 / ̄ ̄ ̄\        
 |€ €   | 7周年の穴実をよろしくタコ〜        
 \ V /        
/|   |\        
  |   |        
//| | |\ \ .       
       
Anarchy実況       
http://agree.5ch.net/liveanarchy/       

3 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:40:04.80 ID:A2LvIKvna.net
ようやっとるけど高校生の時のコントロールと球速が見たいんや

4 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:40:33.69 ID:EZM48HXx0.net
長年活躍しそうな感じ

5 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:40:39.72 ID:62RDHX+s0.net
高卒2年目でこれは地味に凄いな

6 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:42:34.57 ID:khm3e+O60.net
ナゴドだともうエースだろうな
中日は勿体ないことした

7 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:42:40.62 ID:0Ex1y5hQ0.net
村上奥川と連続でクジ当てたのすごいよなあ

8 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:42:42.80 ID:nvmaAt/Ad.net
>>3
えぇこれでもダメなんか…

7/1先発投手ストレート平均

148.8 奥川恭伸(ヤ)
146.6 橋光成(西)
144.5 ガンケル(神)
144.4 武田翔太(ソ)
144.2 伊藤大海(日)
143.9 高橋昂也(広)
142.8 菅野智之(巨)
142.6 岸孝之(楽)

9 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:43:19.28 ID:62RDHX+s0.net
>>8
菅野定期

10 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:43:49.70 ID:5IVDe8rb0.net
甲子園投げやすそうだったな

11 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:43:57.90 ID:j2GYmVVB0.net
さすがやね
自分を負かした相手が甲子園優勝インタビューで「奥川くんはすごかったですか?」と何度も聞かれるだけのことはあるわ

12 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:44:15.39 ID:vSH9vABL0.net
奥川と村上おるヤクルトの未来は明るい

13 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:44:32.04 ID:eQ4o5el50.net
宮城抜きだと普通に世代ナンバーワンやろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:44:39.62 ID:4ZLamaaY0.net
やっぱ指標は嘘つかないな
奥川はストライクゾーンに投げてるだけだから指標良くても打たれるのは当然とか言ってた奴ようけおったけど

15 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:44:57.27 ID:y16c6Ipz0.net
巨人戦でみたいわ頑なに避けるやんけ!

16 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:45:07.40 ID:m09Qdeyxa.net
コントロールがエグい

17 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:45:08.15 ID:L6v7NiPs0.net
>>11
あそこまで炎上したインタビュー記憶にないわ

18 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:45:18.78 ID:mcW7vC1Ba.net
>>8
やっぱNPBってレベル低いな

19 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:46:21.83 ID:zUDLuh6n0.net
神宮とかいう欠陥球場以外では球速は出てるぞ

20 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:47:30.14 ID:PHV9EnNM0.net
球数が異常に少ないんだよな
炎上した試合でも7回100球満たないペースだし

21 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:48:17.69 ID:D7gfuny0d.net
とにかくコントロールが2年目のそれじゃない
昨日も無四球やし
打たれてた時はただストライクゾーンに投げてるだけって言われてたけど

22 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:48:20.43 ID:rVHlaN+J0.net
ようやっとる
そういや今はもう中6日で回しているんか?
前は中10日だったような

23 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:48:26.09 ID:Oqu1V0350.net
>>18
インチキするMLBよりまし

24 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:49:06.49 ID:qvYLIj0zp.net
珍とかいうゴミをボコっただけじゃん

25 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:49:37.61 ID:m09Qdeyxa.net
三大巨人戦投げてこない投手

奥川
森下
ガンケル

奥川との対戦みたいわそろそろ

26 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:49:53.70 ID:oc9BOHvga.net
神宮のマウンドになれさせるって言って神宮でしか投げさせてなかったけど
ビジターで他球場でも投げるようになったら
そっちの方がいいピッチングしてるんよな

27 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:50:10.30 ID:D7gfuny0d.net
>>22
まだ中10や
五輪休み後は中6日で回すらしいけど

28 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:50:40.39 ID:bymUhtNRr.net
ヤクルトで2年目以降もやれたら本物

29 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:50:53.30 ID:D7gfuny0d.net
>>19
昨日の最速も152やしな

30 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:50:57.96 ID:rVHlaN+J0.net
>>27
サンガツ
高卒2年目だしそれでいいわな

31 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:51:17.53 ID:4ZLamaaY0.net
ストライクゾーンに投げてるだけなら三振取れんからな
横浜にトレードされた有吉がロッテにいた時の二軍成績が30イニング6奪三振2四球とかそんな感じだったけとああなるんよ
投げてる球とコントロールがいいから三振取れるんやろ言うてもバカは全く信じんかった

32 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:51:43.94 ID:pXAK+D4Sd.net
奥川が抑えれるんは中日だけやなかったんかい

33 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:51:53.69 ID:v0Og8xenM.net
奥川 佐々木 宮城 及川

奇跡の世代

34 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:52:45.27 ID:7VUmmc7u0.net
>>33
佐々木はかなり怪しくなってきたような

35 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:53:01.85 ID:WD8yeqG50.net
指数悪いから今の成績はまぐれって大分前にここで見たんだがどういうことや

36 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:53:04.23 ID:rVHlaN+J0.net
>>33
西純はどうなっとるんやろ
一度先発してたよね

37 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:53:45.07 ID:Gn73WdFma.net
>>35
真逆やぞ
指標は異常にいいから上がってくると言われてた

38 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:54:13.86 ID:v0Og8xenM.net
奥川の1番凄いのは修正能力

39 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:54:16.72 ID:kwzt8In60.net
>>32
むしろ多分奥川を一番苦手にしてるのは阪神だぞ
序盤のダメダメだった時ですら大して打てなかったのが阪神だし
佐藤がとにかく奥川打てない

40 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:54:24.23 ID:j2GYmVVB0.net
>>17
でもスター性のない優勝チームよりもスーパーヒーロー奥川くんの方が数字とれると思ったんだもん
一回聞いても「チーム一丸となって頑張った」とか言うからもう一回聞かなきゃいけなかったんだもん

41 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:54:33.42 ID:DsFV5CbH0.net
石川大怪我だし中日は奥川行くのが正解だったな

42 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:55:04.20 ID:d+yQv4K30.net
ヤクルトはエース獲得出来て良かったな

43 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:55:40.62 ID:r2y1rb3w0.net
宮城、奥川世代ってことでええか?

44 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:55:59.37 ID:huOjh/4r0.net
根尾世代外れ年すぎん?

45 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:56:05.21 ID:D7gfuny0d.net
これでも去年は森下獲れば良かったと煽られた事実

46 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:56:14.62 ID:9vMftOzX0.net
>>43
佐々木も投げてる玉すごいよ

47 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:56:18.08 ID:XJvydBiz0.net
>>36
ヤクルト相手に5回ノーノーやしすぐ出てくるで

48 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:56:22.60 ID:F6BeAvS/0.net
なんか地味になったと言うか
スター性どこいった

49 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:56:53.07 ID:oc9BOHvga.net
>>44
現状最多勝の戸郷おるし

50 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:57:08.24 ID:kwzt8In60.net
>>47
あんなもんまぐれ
二軍でボコボコだから無理や

51 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:57:13.83 ID:bvhj9jGda.net
>>47
二軍でも大したことないしまだまだやろ

52 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:57:14.68 ID:TMpjphuCr.net
パ・リーグの転生OB除けば世代No.1やろ

53 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:57:38.18 ID:d+yQv4K30.net
なんだかんだ去年の過保護は正解だったのか
今年開幕から多少無理に投げさせて燃えてたけど順応してきたな

54 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:57:41.54 ID:Q7u69gXMd.net
歴代でも最上位入ってくる高校生投手だったからこれくらいはやってもらわないとね

55 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:58:04.42 ID:0yABGTm40.net
>>17
履正社のことなんか誰も興味無いからしゃーない

56 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:58:24.65 ID:KI/UzzsB0.net
宮城なんてオリックスにいながらファン投票1位だからレベルが違う

57 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:58:26.66 ID:cBU5EbFaa.net
まぁでも佐々木奥川世代やからな

58 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:58:33.55 ID:huOjh/4r0.net
>>49
そういや戸郷高卒やったな
なんかピッチングに若手感ないよな

59 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:58:39.46 ID:F6BeAvS/0.net
>>45
そらまあそうやろ

60 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:58:51.18 ID:AgNdXswSd.net
宮城いなけりゃもうちょい鮮烈やったろうにな
十二分に凄いんやけど

61 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:59:15.93 ID:nBzemYL30.net
古賀というトップハンデ

62 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:59:28.94 ID:TMpjphuCr.net
平良って清宮世代だっけ?

63 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:59:37.15 ID:wZQcOmEKa.net
>>44
戸郷とか広島林とか育つやつは育ってる

64 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 06:59:40.22 ID:REcfA+x+0.net
故障がなければ活躍しないわけがない
制球、変化球、フィールディング、球威
どれをとっても一流やもん
特に制球は超一流になれる素質ある

65 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:00:07.64 ID:E3bTwkkPa.net
>>61
打撃がね……

66 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:00:08.93 ID:fR54dnNrd.net
>>61
古賀と組むせいで毎回援護少ないの草

67 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:00:21.78 ID:2XQ5Coqg0.net
奥川 甲子園で投げ込み
宮城 u18で投げ込み
投げ込みの大切さがようわかる

68 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:00:35.79 ID:F6BeAvS/0.net
>>63
林世代になる可能性が高いな

69 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:01:25.27 ID:SfIhb2RAa.net
雄平と由規の失敗で高卒投手には無理させないって事覚えたらこれですわ
もうヤクルトでも高卒投手は育てれます

70 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:01:32.63 ID:E3bTwkkPa.net
>>44
濱田がなあ……

71 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:01:32.88 ID:v0Og8xenM.net
地味に及川がいいんだよな
一昨日のヤクルト戦はかなりのベストピッチだった

72 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:01:42.92 ID:huOjh/4r0.net
>>63
林はまだわからんやん
戸郷は本物やろうけど

73 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:01:50.63 ID:nBzemYL30.net
>>65
グロすぎてきついわ
昨日も中村のタイムリーで突き放したし

74 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:01:51.91 ID:v0Og8xenM.net
>>62
村上世代な

75 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:01:54.93 ID:oU359QRe0.net
>>33
何がすごいって全員2年目にして頭角を表しとるところやな

76 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:02:29.91 ID:8GevHRxBa.net
林はバビりすぎ
中村奨成とか小園もだけど広島の若手ってなんであんなにバビるんや

77 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:02:36.89 ID:E3bTwkkPa.net
>>73
また今年の中村の打撃が頼りになり過ぎるから余計ひどく感じるわ

78 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:03:02.17 ID:REcfA+x+0.net
森下との比較で4年後に森下になれるかどうかが問われてたけど
なんなら3年目で越えてきそうな予感すらあるな

79 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:03:06.03 ID:AgNdXswSd.net
清宮のところは村上平良とすでに新人王投打におるからなぁ
世代の長になるはずの人は置いとくにしても

80 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:03:24.92 ID:nBzemYL30.net
>>69
煖エ奎二もめちゃくちゃ大事に育てたからな
一年目、二軍で1試合3イニングだけの登板やったし

81 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:03:26.21 ID:j2GYmVVB0.net
>>74
今となっては完全にその通りやな

82 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:03:26.56 ID:0w9T8ir60.net
>>33
及川?
さすがに格が違うやろ
珍カス特有の過大評価やめーや

83 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:03:36.74 ID:PB9U598Dr.net
>>49
吉田輝星は2軍で2勝4敗5.03で上がってきそうにないな
2軍でも人気あるしファンサもええらしいけど

84 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:03:52.69 ID:F6kgY+iGd.net
だんだん収束してきたけどこれでも指標的にはもっと良くなるはずだからな
楽しみや

85 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:03:54.30 ID:uY2AlfSBM.net
シーズン序盤は奥川wwwスレ立ってたような出来やったけど段々良くなってきてるわ

86 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:03:56.41 ID:JRcDevBq0.net
JOJOに自信がついてきたね

87 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:03:56.74 ID:6TA1UU72a.net
奥川ええよな。怪我だけはしないでクレメンス

88 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:04:10.03 ID:F6BeAvS/0.net
>>76
そら育ててるやつが一緒やからやろ

89 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:04:34.95 ID:lGRAyrYo0.net
高校時代のコントロール考えたら当然やな

90 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:04:46.21 ID:REcfA+x+0.net
>>84
たしかFIPやとセリーグでもかなり上位よな

91 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:04:49.15 ID:F6kgY+iGd.net
>>78
ぶっちゃけ今や森下の方が欲しかったとは微塵も思わないな

92 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:05:02.80 ID:mYXW91tp0.net
12球団 BB%ランキング
50投球回以上 7.1時点

奥川(S) 3.7
加藤(F) 3.8
小川(S) 3.9
秋山(T) 4.3
田中将(E) 4.5

93 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:05:05.93 ID:vwbkgvdz0.net
斎藤雅樹が奥川好きすぎて草

94 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:05:24.61 ID:rOIQCxORp.net
青柳ほどじゃないけどなかなかの雨男なんよな奥川
ハゲないといいけど

95 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:05:26.95 ID:huOjh/4r0.net
プロのコントロールに対応するために球速落ちるのはしゃーない

96 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:05:31.20 ID:E3bTwkkPa.net
>>90
四球出さんしヤクルトの守備がガバガバなせいやそれは

97 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:05:44.03 ID:WQ/bxnDl0.net
なんで中日は奥川に行かなかったんだよ
ほんまバカ

98 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:05:48.77 ID:Y6FqhRn5M.net
>>69
寺島

99 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:05:52.61 ID:UM/6hODD0.net
>>15
次回登板は中10日で13日の巨人戦が濃厚

100 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:06:00.46 ID:5eMIDVJF0.net
まだ2年目やからわからんけど巨人はこの世代悲惨なことになりそうなんだよな

101 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:06:07.90 ID:9klrZHYl0.net
由規の例があるからものすごく慎重に扱っている
これ失敗したら指名拒否される

102 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:06:40.96 ID:F6kgY+iGd.net
>>98
梅野金久保高橋奥川育てたんだから1人くらい許せ
まだ寺島も諦めてないけど

103 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:06:45.75 ID:v0Og8xenM.net
>>69
金久保もやっと育ったしな

104 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:06:54.36 ID:AOo6+kLN0.net
まだまだ村中さんクラスの壁までは遠いな

105 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:07:22.61 ID:j2GYmVVB0.net
>>94
オカルト脳で草

106 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:07:35.65 ID:VHIqLnxuM.net
高津とかいう育成もできる名将

107 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:07:59.41 ID:4lovDrHUd.net
>>99
めっちゃ楽しみやわ

108 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:08:19.07 ID:LMQL+Vwm0.net
使える球がどんどん増えてきてるな

109 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:08:22.51 ID:YwhW2WGJ0.net
高校時代に精神面でも鍛えられてる

星稜・森監督、習志野のサイン盗みに激怒「証拠はあります」★8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553771932/

110 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:08:41.71 ID:PIy89VWLd.net
すごいやん

111 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:09:03.32 ID:GtppFHoo0.net
ヤクルト入ってよかったな
巨人だったら堀田になってただろ

112 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:09:08.02 ID:RG+BM0Spd.net
>>35
指標芸人だったぞ

113 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:09:21.26 ID:OXxA3HH/a.net
一時フォーム崩してたよね?

114 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:09:24.37 ID:LMQL+Vwm0.net
>>109
森監督で草

115 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:09:38.37 ID:FrZChj8x0.net
>>1
マジ?
凄くねえ?
松岡とかカツオの後継者になれるやん!

116 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:09:50.14 ID:AOo6+kLN0.net
>>112
原もなんとかなってほしいで完投したらしいし

117 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:10:06.92 ID:GlXW+vuWd.net
>>91
去年の時点でそんな事言ってる奴は馬鹿しかいない

118 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:10:47.40 ID:e97znqrE0.net
>>3
ヤクルトに無理な注文つけるなよ

119 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:11:22.50 ID:RG+BM0Spd.net
>>106
昨日は名将だった
なおワイは8回に内川代打で川端宮本出し惜しみしたことにキレてたけど高津には見えてたんやね

120 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:11:43.28 ID:FrZChj8x0.net
>>113
なんか土手の斜面から投げる練習してた記憶あるけど
奥川やないかも知れん

121 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:12:08.67 ID:RG+BM0Spd.net
>>120
それは寺島

122 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:12:14.83 ID:RVigKQkV0.net
>>40
どんだけ根に持ってんだよ気持ち悪い

123 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:12:18.13 ID:eevk/Z870.net
>>39
逸材とはいえルーキー佐藤が2年目の投手打てなきゃ終わりって阪神どないなっとんねん

124 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:12:26.24 ID:+vyUg6L8a.net
>>106
別に高津が育成したわけでなく、入団の時から育成プログラム作ってたようで

125 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:12:27.36 ID:NcXtmAabp.net
奪三振力をコントロールに全振りしたな

126 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:12:50.28 ID:AOo6+kLN0.net
>>120
清水と寺島や

127 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:13:33.06 ID:oBMl64Lw0.net
相当過保護に慎重に育成してたよな
すぐノースローにしてたやろ

128 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:13:43.49 ID:FrZChj8x0.net
>>121
サンガツ
全然違くてて草

129 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:13:54.39 ID:v0Og8xenM.net
球速はあとから付いてくる
制球力はついてこない

130 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:14:05.24 ID:j2GYmVVB0.net
>>122
おっっっっっっっそw

131 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:14:56.29 ID:gNBp0QB+p.net
https://i.imgur.com/85ULW0y.jpg

132 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:15:09.94 ID:hGN3lY1wd.net
市川早く出てこないかな
あいつもうちょい早く台頭すると思ってたんだけど

133 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:15:32.46 ID:fg/cWeKM0.net
そろそろお股さんの出番では

134 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:16:54.74 ID:2KUnAtwL0.net
遠からず中6日にしそう

135 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:17:37.46 ID:71xqEe+Qd.net
>>133
木澤と長谷川めちゃくちゃにしたからヤクルトから接触禁止令出てそう

136 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:17:57.95 ID:PdASaq5m0.net
宮城が早すぎただけで奥川は充分日本トップになれる素質あると思うわ

137 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:18:25.84 ID:pN4U7SvOa.net
>>11
当時の履正社で
プロになったのは誰や?

138 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:19:02.56 ID:6XPBgvdu0.net
昨日max152やろ
スピード安定してるしコントロール抜群
故障しなきゃ来年から勝ちまくるやろ

139 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:19:08.84 ID:RG+BM0Spd.net
>>133
木澤脱お股したら良くなってて草
ゴミやんお股ニキ

140 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:19:36.86 ID:mYXW91tp0.net
セリーグ FIPランキング
50投球回以上 7.1時点

ガンケル(T) 2.65
柳(D) 3.08
奥川(S) 3.33
田口(S) 3.43
青柳(T) 3.59

141 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:19:40.13 ID:gLzofIYf0.net
村上と奥川は自慢していいん?

142 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:19:43.62 ID:j2GYmVVB0.net
>>138
すげー

143 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:19:45.32 ID:3AllBV5a0.net
宮城とかいうバケモンがいなければな

144 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:20:16.96 ID:oNE2RXV20.net
そろそろ巨人戦みたいな
まだ当たってないやろ?

145 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:21:13.74 ID:RPhTZTvu0.net
お股ニキはよ

146 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:21:52.74 ID:huOjh/4r0.net
>>133
こいつマジで埋められても文句いえん

147 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:23:10.41 ID:E0mGnIlw0.net
ようやっとる

148 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:23:31.91 ID:tqugCoaYa.net
やっとエースらしいエースがとれたわ
怪我だけがとにかく怖い

149 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:23:54.12 ID:bgZi8vv40.net
>>133
この人って結局何やってる人?コーチ?

150 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:23:54.61 ID:TqTT9Lb/0.net
>>138
安定どころか平均球速はリーグ一位やろ

151 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:24:17.33 ID:4lovDrHUd.net
>>149
ただの素人

152 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:24:53.78 ID:bgZi8vv40.net
>>151
素人がプロに教えてるんか…

153 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:25:03.27 ID:GEk4hJBv0.net
村上奥川時代始まったな

154 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:25:17.96 ID:Fhvw0tT/0.net
令和の怪物はどこへ行ったんや

155 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:25:55.18 ID:1+gjbr9p0.net
やっぱ結局育ったやんな
高卒にすぐ失敗失敗言い始める連中は無視せなあかんわ

156 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:26:14.91 ID:InH8I0Bfa.net
>>152
プロウト(激寒)やぞ

157 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:27:08.43 ID:EK3mY3HT0.net
>>152
ただの素人をダルや千賀みたいのが神輿にしたから
球界に被害者が拡大しとるんやで

158 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:27:16.86 ID:91dx5Jqzp.net
阪神・中谷とソフトバンク・二保がトレード 17年20発の和製大砲放出 投手陣再整備へ「7回の男」期待

話題になってないから今知ったわ

159 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:27:22.13 ID:MM17lSD1M.net
若くして変化球に頼りすぎで伸び代は感じない
ドラフトでの評価からすると期待外れ

160 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:27:46.99 ID:NsiqSW8Hd.net
神宮以外なら152とか出てるんだし149しか出ない神宮のスピードガンは由規時代のやつに戻してくれ

161 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:28:05.79 ID:RN1PdYgVr.net
奥川はかなり順調にきてるけど佐々木は思った以上に伸び悩んでるな

162 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:28:39.64 ID:COdwcuBg0.net
>>1
それ全部古賀なんだよな
その前に打たれてたのは全部中村
投球内容が独特だから投げやすい捕手がはっきり出る

163 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:28:47.54 ID:Qfm9GbZk0.net
ヤクルトは地味にリリーフ陣もいいし村上出ていくまでに1度は日本一なりたい

164 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:29:15.19 ID:23rm2Xz5r.net
>>151
筑波大とかでスポーツ研究してる人かと思ってた

165 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:29:30.88 ID:COdwcuBg0.net
>>137
井上君とかいたやん😭

166 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:30:42.02 ID:wA/i1y5H0.net
っぱ制球よ

167 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:31:03.92 ID:FN/PiS5fM.net
初登板の時の嶋は絶対に許さない
ストレートオンリーとか馬鹿野郎としか言いようがない

168 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:31:42.15 ID:9nvPxUTGH.net
宮城とかいうぽっと出がまぐれで活躍して騒がれてるけど
まあ来年には忘れられてるやろうな

169 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:32:29.99 ID:olcHIzU50.net
佐藤義則さんも
プロに適用しつつある、と称賛してる

170 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:32:55.91 ID:Zrx3yR3v0.net
根尾みたいなの見てると
奥川はほんまようやっとる

171 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:33:03.75 ID:h1p+LBICd.net
ちな大谷藤浪論争のとき投手としてなら藤浪で大谷は打者やと主張していたワイはドラフト時には佐々木より奥川派やったで

172 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:33:44.29 ID:s74KlAaap.net
>>139
アメフトニキのトレーニングはなんかうまくハマってるっぽいな

173 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:33:54.93 ID:9nvPxUTGH.net
>>28
今2年目なんやが

174 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:34:03.48 ID:wsGxUeZca.net
>>165
今ファームでどうなん?

175 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:34:09.84 ID:j2GYmVVB0.net
>>171
この目には信頼がおける

176 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:34:33.27 ID:9nvPxUTGH.net
>>170
同じ高卒なら野手は時間かかるやろ

177 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:34:53.81 ID:1+gjbr9p0.net
>>175
とは言え結局は投手としても大谷が上やけどな

178 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:34:59.79 ID:ZEm+RU5X0.net
>>171
今じゃなんとも言えことになったな

179 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:35:53.02 ID:3S6vYt3V0.net
ヤクルトは今年のドラ1も当然高卒投手ですわ
大社?あれは漏れなく中継ぎどす

180 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:35:57.35 ID:gLzofIYf0.net
古賀が中村並みに打てるようになることってありえる?

181 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:36:25.26 ID:WG8wWkZ50.net
>>179
達だな

182 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 07:36:41.24 ID:9nvPxUTGH.net
>>180
少なくとも今の古賀の年齢だと中村は普通にレギュラーでそこそこ打ってた

総レス数 182
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200