2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【勝ち】レスバ、「的外れな指摘ありがとう」だけで勝てる

1 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:11:42.57 ID:a9UF9l+V0.net
ビクトリー

2 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:11:50.95 ID:a9UF9l+V0.net
怖いか?

3 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:00.08 ID:a9UF9l+V0.net
かかってこいよ

4 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:06.61 ID:a9UF9l+V0.net
ん?

5 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:19.70 ID:6CR7UKw50.net
ほんで?

6 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:22.27 ID:a9UF9l+V0.net
受け身の文句
それだけが欠点

7 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:27.29 ID:MyKqlWo4p.net
ガイジはそれでも突っかかってくるぞ。

8 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:32.11 ID:a9UF9l+V0.net
>>5
で?

9 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:32.84 ID:6CR7UKw50.net
ほんで?

10 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:41.21 ID:rpmfY9+d0.net
効いてて草

11 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:42.44 ID:/mBvOXGA0.net
ワイの負けや

12 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:45.44 ID:6CR7UKw50.net
ほんで?

13 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:49.34 ID:a9UF9l+V0.net
>>7
的外れな指摘ありがとう

14 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:13:01.77 ID:6CR7UKw50.net
終わりか?

15 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:13:03.11 ID:a9UF9l+V0.net
>>10
的外れな指摘ありがとう

16 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:13:18.04 ID:a9UF9l+V0.net
>>11
せやね

17 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:13:18.23 ID:6CR7UKw50.net
イッチ弱

18 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:13:30.93 ID:rpmfY9+d0.net
>>15
効いてて草

19 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:13:31.33 ID:eoBOb+PKa.net
>>7
「アスペで草」って返されるやつだよな

20 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:13:36.82 ID:KjulNX5U0.net
効いてて草には対応してないやん

21 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:13:41.53 ID:2UnwOvI40.net
どこが的はずれかをちゃんと説明でけへんならただの捨て台詞やんけ

22 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:13:57.72 ID:vUcxTz920.net
言うほど的外れじゃないよね

23 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:14:07.22 ID:b/49o5HX0.net
>>15
的はずれてないけど?

24 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:14:15.27 ID:a9UF9l+V0.net
これだけでは勝てんみたいやな

25 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:14:20.96 ID:u6qAn3sc0.net
>>15
反論諦めてて草

26 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:14:32.30 ID:A+9Zt5iOa.net
ガン待ちガイジ

27 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:14:36.64 ID:/mBvOXGA0.net
>>16
的はずれな指摘ありがとう
お前の負けや

28 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:14:42.89 ID:a9UF9l+V0.net
今回は負け認めたるわ

29 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:14:44.47 ID:sJOl6GM40.net
効いてて草と同レベルやな

30 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:14:46.28 ID:6CR7UKw50.net
こんなん そうか? のほうがまだ弱いわほんで?使うほどでもなかったわ

31 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:14:48.49 ID:ITU8xublp.net
>>15
射抜かれてて草

32 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:15:02.11 ID:csvQ+sCz0.net
どうせ効いてて草には勝てんわ

33 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:15:22.19 ID:/B9lcLPP0.net
なんか嫌なことあったん?休んだ方がええで

34 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:15:41.41 ID:+dxAuVUFH.net
ボキャ貧だから返せないですって言ってるようなもんや

35 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:16:14.26 ID:vUcxTz920.net
負けてて草

36 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:16:31.57 ID:qrTgPnv+d.net
効き終わってて草

37 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:16:38.68 ID:wZo9oe9i0.net
>>28
どしたん?話きこうか?

38 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:17:11.18 ID:H2FyZ1h10.net
ヤフコメ民と戦ってこいや

39 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:17:11.56 ID:tuEBxtck0.net
レスバにこの言葉使えば勝てるって言ってる時点で負けよな

40 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:17:39.68 ID:HV6ZXbRZd.net
>>27
お前の勝ちや

41 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:17:57.89 ID:8RqOSHdmd.net
お前の中ではながいいよね
めんどくさいつっかかりにありがとうは別に言いたくないし

42 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:18:01.77 ID:n6xsBQW9d.net
負けてて草

43 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:18:17.41 ID:yr+CNEc80.net
>>39
定型句で勝とうとする時点でバトルを放棄してるからな

44 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:19:10.93 ID:BL8TcA4R0.net
せめてテンプレ1つくらい突破してくれや

45 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:19:25.87 ID:8sBEYpUyd.net
【勝ち】レスバ、「言うほどか?」だけで勝てる

46 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:19:48.32 ID:8kAzV3a00.net
そっ閉じして何か別の作業するのがある意味勝ちやで

47 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:20:02.91 ID:ajeJ0HQA0.net
反論は聞くけど言いわけは聞かないよ

今考えたけどどうよ

48 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:20:19.68 ID:UWcG/QWG0.net
レス乞食でもない限り数の暴力には負けるわ
心が折れる

49 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:20:22.91 ID:sJOl6GM40.net
定型句ってむしろ言わせたら勝ちだよな
定型句言ってきたところでスルーしたら高確率で発狂してくれるし

50 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:20:59.38 ID:/SPp3TdBM.net
どこが?って聞かれたらどうするんや?

51 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:21:19.77 ID:OGV58C4xd.net
定型文で返すと負けてる感が出ない?

52 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:21:41.98 ID:2UnwOvI40.net
>>46
そもそも単純事実でも争ってない限り言うほどはっきり決着つくケースの方が稀やからな
どうせ自分もレスバ過程で煽られてるしレスバしてる時点で負けとる

53 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:22:02.63 ID:Q31RW22nd.net
こんな雑魚滅多に見れんw

54 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:23:34.77 ID:ZEA7qUZj0.net
ツイフェミかな

55 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:23:42.71 ID:9seTGJ0P0.net
結局効いてないアピールだから力押しされたらどうもならん 

56 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:24:05.66 ID:ZRE9WUXf0.net
的外れで草

57 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:24:20.80 ID:EdFDHUtQ0.net
「テンプレに逃げたな相手にならんわ」

58 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:24:43.87 ID:heNNx7TK0.net
最強は必死捏造やで

59 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:24:45.69 ID:KB4LOlQr0.net
なんでそんなに必死なん?

60 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:24:53.67 ID:zz0NNL+W0.net
「この辺りインド洋の真ん中”””みたいなものだし”””定期航路でも無いからぶつかる事も無いやろ」

『インド洋の真ん中じゃ無いぞ』(地図貼り付けてドヤ顔
『逃げた逃げたw』
『日本語不自由で草』
『これだからチ○ンはw』

教えてくれプロJ民よ
こう言う子ってどう扱えば良いんや?

61 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:24:54.73 ID:+aetgEtHM.net
どこがどう的外れなのか具体的に言ってみろ
言えないならワイの勝ちやで

62 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:24:58.68 ID:bmCVAzyt0.net
効いてて草wだけで勝てた事あるから定型文は何とも言えん、使った時点でリスクが発生するのは事実やけど

63 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:25:56.63 ID:Zo2fgnqX0.net
>>27


64 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:25:56.89 ID:bwhhXH020.net
効いてて草 に対して 「どこら辺が?」ってまあまあ有用やと思うんやけどどや?

65 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:26:23.21 ID:sJOl6GM40.net
効いてて草は言ってくるやつ雑魚だからどうでもいいけど
スレ落ちのタイミングでレスされるとちょっと悔しい
かといってこっちがそれをやった場合は他のスレにまで粘着される危険性もあるという

66 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:26:28.45 ID:rpmfY9+d0.net
勝っちゃったか…

67 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:26:37.64 ID:a9UF9l+V0.net
やれやれ、まだやっとるんか

68 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:26:59.97 ID:dKlQTcmC0.net
>>64
図星で草のコンボでいける

69 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:28:02.19 ID:y7U3Zpt/0.net
レスバトルなんてのはしないほうが勝ちなんだよな本当はな

70 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:28:04.29 ID:54v80Bi90.net
苦し紛れにそんなこと分かってるって言ったら結構効いてた

71 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:28:25.57 ID:t2BoMqZ7d.net
「悔しかったら反論してみ」
→「悔しいの認めちゃったかw」

72 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:28:37.71 ID:KB4LOlQr0.net
匿名掲示板の争いなんて自己脳死した側の勝ちやもんなあ
バトってる連中は正しさなんかで争ってないしな
結局バトル参加した時点で常時無視して不参加の奴らに負けとんねん

73 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:28:52.31 ID:pNVUZeGP0.net
>>65
効いてて草

74 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:29:14.27 ID:sJOl6GM40.net
>>60
「みたいなものだしって書いてあるの読めんの?」で完勝やろ
何も言わなくても周りが言ってくれそう

75 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:29:40.62 ID:+aetgEtHM.net
>>60
非建設的なやり取りが嫌ならNGしてスレそっ閉じ
レスバで打ち負かしたいなら
「"みたいなもの"を読み落としてトンチンカンな揚げ足取ってきてて草」
「そもそも話の論点そこじゃねーよバカが」

76 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:29:44.45 ID:Q31RW22nd.net
>>67
雑魚の帰還

77 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:30:09.92 ID:tC9R8MTI0.net
バトルじゃなくて後ろ向いて壁に話しかけてるからな

78 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:30:28.98 ID:uM7wCs3D0.net
負けそうになっても罠を仕掛ければええんや

53 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 23:15:03.31 ID:Mpkkswu80
>>30
>>31
反論できんわ君の負けやスマンかった

79 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:30:54.06 ID:t2BoMqZ7d.net
>>78
これ使えそうやなサンガツ

80 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:31:17.15 ID:KjulNX5U0.net
定型文には定期文自体に煽り入れとくのが無難そうやね

81 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:31:20.04 ID:y7U3Zpt/0.net
>>78


82 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:31:59.12 ID:sJOl6GM40.net
>>78
これに対する上手い返しは無いんかな

83 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:32:16.63 ID:b3ZNWiRLp.net
>>78
罠型すき

84 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:32:31.06 ID:rpmfY9+d0.net
>>78
このスレ見てたわ確か宇宙がどうのって趣旨やったキガス

85 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:32:39.50 ID:pNVUZeGP0.net
>>78
どういうことやねん…

86 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:32:40.20 ID:qfvXLlOM0.net
なぜなんJ民はレスバをしたがるのか

87 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:33:10.45 ID:DnuwAARV0.net
>>78
普通に定型文化してるし見抜かれて敗北するぞ

88 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:33:11.28 ID:NFVRg8fg0.net
劣勢の奴にトドメ刺す奴嫌い

89 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:33:15.42 ID:bcXqoYa60.net
>>82
文脈おかしいだろこれだからチ○ンはwとか言えば返せるぞ

90 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:33:19.44 ID:yr+CNEc80.net
脳死で勝ち名乗り上げたら勝った事になる風潮

91 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:33:24.34 ID:y7U3Zpt/0.net
>>86
体が闘争を求めるんや

92 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:34:05.20 ID:dKlQTcmC0.net
>>82
謝った時点でお前の負けって返せれば勝ちやろ
気付かなければ負けのトラップやし

93 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:34:25.00 ID:t2BoMqZ7d.net
そんなことより活きのいいベーコン見てよ

って最近見ないな

94 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:35:22.95 ID:sJOl6GM40.net
>>86
言うほどか?
このスレなんて平和やん

95 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:35:33.02 ID:5nN8lmQm0.net
実際そういう奴が多すぎる
全然文章読めないやつ

96 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:36:06.59 ID:xOzSb91g0.net
>>82
謙遜するなよお前の負けやで

97 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:36:09.37 ID:b3ZNWiRLp.net
>>91
J民サイヤ人説すき

98 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:37:01.16 ID:sJOl6GM40.net
>>89
国籍透視は悪手や

>>92
それか定型文指摘あたりかね

99 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:37:18.58 ID:bIRsRurlp.net
レスバは勝っても何故か虚しくなる
相手がすまんかったとか言い出すと余計に虚無感を感じる

100 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:38:27.13 ID:sJOl6GM40.net
>>96
強者感あるな

101 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:40:05.37 ID:/mJ2yvdR0.net
>>15
それあなたの感想ですよね

102 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:40:34.69 ID:UWcG/QWG0.net
ワイさっきまで専門板でレスバしてたけど分が悪くて逃げてきたわ
過疎板やとしばらくスレ残るのが嫌やね

103 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:40:59.52 ID:sJOl6GM40.net
>>73
>>85
ガチの者やったか…

104 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:41:23.04 ID:KlC6Irpf0.net
ガイジは最後にレスするまで鳴き声で粘着してくるぞ

105 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:42:24.31 ID:GOsX/hgV0.net
>>99
ワイレスバも出来ん臆病者ですぐ謝るからたまに相手も謝りだしてなんかほっこりするわ
平和が一番よな

106 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:45:11.54 ID:wb6Bv3xUd.net
効いてて草の勝率たかすぎぃ

107 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:45:24.99 ID:UJHekag6a.net
「必死は貼った方が負け」とかレスしてる奴の必死を10分後とかに見たら「必死貼る奴って負け認めてるようなもんだよな」ってスレ立てる確率高いの草

108 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:47:01.06 ID:Jcni+zIHM.net
>>106
勝ったと思い込んでるだけだろアホ低脳虫ケラ

109 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:47:11.08 ID:yvnbsGVU0.net
効いてて草

110 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:47:33.09 ID:KlC6Irpf0.net
>>108
効いてて草

111 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:49:24.18 ID:csvQ+sCz0.net
効いてて草をずっと言い合ってるのも珍しい光景やないしな

傍から見てると面白いけど当人同士は面白いんやろか

112 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:50:29.70 ID:9/1WZ6H70.net
頭おかしいやつは無視すりゃええやろ

113 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:50:40.92 ID:b2Y0Y4c50.net
効いてて草で圧殺や

114 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:50:52.28 ID:IxU35Feia.net
「何いきなり話しかけてきてるわけ?」で初手完封
レス続けられても「もう勝負ついてるから」で完全試合達成

115 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:50:57.93 ID:jnRHVs5z0.net
効いてて草

116 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:51:36.02 ID:6TA1UU72a.net
ダルビッシュのおめでとうございます、それは良かったです、あなたが幸せそうで私も幸せですかな?

117 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:51:47.47 ID:yr+CNEc80.net
>>114
謙虚なナイトはレスバなんてしない

118 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:51:53.27 ID:zqvv5lMe0.net
障害持ってんだろ……無理すんな……本当のお前は優しいよ……俺だけは分かってるからな

119 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:52:14.58 ID:Rk45HyT90.net
効いてて草とかの鳴き声系は
あ、こいつ負けたんやなって第三者目線で思うで

120 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:52:58.41 ID:cuerHg970.net
??「その指摘は当たらない」

121 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:53:23.36 ID:pHyXjYIg0.net
ワイは争いを好まないから携帯回線で煽り逃げするに留めとるで🥺

122 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:53:42.82 ID:1yC3ph7Dd.net
専門板に意地でも自分の過ち認めへんジジイおるよな

123 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:54:12.05 ID:y7U3Zpt/0.net
>>119
言うほど第三者目線でレスバトルの勝敗気にするか?

124 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:54:50.02 ID:MysGRuhL0.net
効いてて草は確かに有効な返しがないけど
ジョーカー上がりみたいなもんで反則な気がするわ
使うとむしろ鳴き声に逃げちゃった感ある

125 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:54:55.82 ID:1yC3ph7Dd.net
>>123
単発じゃない末尾0が味方してきた時の頼もしさよ

126 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:55:33.69 ID:Rk45HyT90.net
>>123
レスバトル自体が第三者の判定ありきなんやが
それなきゃ最後にレスした奴が勝ちなんやから
中身なんてなんでもええやろ

127 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:56:05.32 ID:V4EPglupd.net
>>124
ダサい言い訳してて草

128 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:56:09.41 ID:MysGRuhL0.net
>>123
レスバトルは急に謎の第三者が判定してくるぞ

129 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:56:47.43 ID:UWcG/QWG0.net
ワイは間違ってないと思うでみたいに本人に言う奴は
参戦はしてくれないよな

130 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:56:54.17 ID:OTj8Kvlq0.net
安倍や菅の国会答弁参考にすればええやろ

131 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:57:07.51 ID:sJOl6GM40.net
>>123
ワイはするで
正論言ってるやつがガイジ相手に必死になってたら「そいつ煽りたいだけだしもう相手せん方がいいで」って言ったりしてる

132 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:57:17.13 ID:uRxeAXoZ0.net
次に「効いてて草」と言ったら君の負けやで?

133 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:58:00.75 ID:mE37M8azd.net
傷つくのでやめて下さい。

134 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:58:15.38 ID:MysGRuhL0.net
>>131
このレスはワイもよく携帯端末からやる

135 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:58:27.84 ID:sJOl6GM40.net
>>129
だってガイジの相手はしたくないもん
味方するだけでもええやろ

136 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:58:48.98 ID:xy8Hne1c0.net
>>134
携帯での自演弱くないか?
見抜かれやすすぎると思うわ

137 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:58:54.99 ID:V4EPglupd.net
>>131
便乗に失敗してて草ァ
勝ち馬に乗りたいなら戦況を見極めるんやでw

138 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:59:09.01 ID:2lhy9m4op.net
結局効いてて草が最強ってことで

139 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:59:12.80 ID:MysGRuhL0.net
>>136
ワイは浪人ガイジだから末尾0に出来る

140 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:59:44.83 ID:KlC6Irpf0.net
>>126
ちゃうで
やってる本人が最後にワイの勝ちってレスしたら勝ちなのがなんJガイジバトル

141 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:00:59.53 ID:MysGRuhL0.net
ワイの勝ちとレスしなくても「最後にレスした方が勝ち」だから
「おらおらレスおせーぞwww」とかいう煽り連投で締めても勝ちやで

142 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:01:39.50 ID:7LXAyZSP0.net
ちくちく言葉やめよう!🤪

143 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:01:55.65 ID:UWcG/QWG0.net
自分のレスを最後にスレ落ちた時の達成感は異常や

144 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:02:00.07 ID:V4EPglupd.net
「ワイの勝ちでお前"ら"の負けや」

1対5でワイ1人が完勝した時にこれを言ってやった時最高に気持ちよかったわ😏

145 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:02:26.96 ID:xy8Hne1c0.net
>>143
言うほどか?
完璧な正論で論破したつもりやのにスレ落ちたらちょっと寂しいわ

146 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:02:28.92 ID:Rk45HyT90.net
>>140
レス番間違えてね
最後にレスした勝負なら○○が強い議論すらいらんって話やぞ

147 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:03:21.27 ID:fLBa9RDGd.net
一番めんどくさいのはスルーできずに反論してくるやつ

148 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:06:57.90 ID:y7U3Zpt/0.net
>>145
そもそもあいてが見てるかもわからんからなあまりにタイミング完璧やと

149 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:07:08.48 ID:b5JWqN3W0.net
>>78


150 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:07:24.07 ID:Ol2eqUhW0.net
>>144
負けてて草

151 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:07:34.04 ID:aiZbSS810.net
なんJ民のみなさーーーん!!!!聞いてくださーーーーい!!!
ワイ、変な奴に絡まれましたーーーーーーー!>>999

ワイはレスバ仕掛けられた瞬間にこれ使おうと思ってるで

152 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:07:37.53 ID:y7U3Zpt/0.net
レスつけて「は?」って書き込むだけでレスバトルに発展するんやから世の中から戦争がなくならんわけやで

153 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:08:01.89 ID:TqJri6zd0.net
>>15
お前の"負け"や

154 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:08:41.05 ID:Ol2eqUhW0.net
カラオケ95点ガイジがレスバ強い理由って
反抗して来るやつが音痴で陰キャっていう前提があるからなんよな
あいつにレスバ勝つにはガイジのふりしてドン引きさせる手しかない

155 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:10:22.19 ID:m/43kcNra.net
レスバしようとして喧嘩ふっかけまくってんのに誰からも無視されて相手にされんヤツ観察するの好き

156 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:10:58.20 ID:DnuwAARV0.net
>>127
効いてて草

157 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 05:11:30.31 ID:pmuiQhBGa.net
ガイジに絡まれてもスルーできる奴だけが勝ちやな
こんなところでレスバしとる奴らは何かしら欠陥を抱えとるんやと思っとる

総レス数 157
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200