2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大、高級ブランドの切り替えに失敗した企業「SONY」「マツダ」

1 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:09:49.71 ID:FDBTawGD0.net
あと一つは?

2 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:11:22.71 ID:pWkb39VCM.net
ニトリが無印良品面してて草

3 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:23.01 ID:nXlgrNHGM.net
バルミューダ

4 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:12:52.18 ID:1C6YXtzU0.net
パナソニック

5 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:13:59.14 ID:HsUsG+pfd.net
ゴディバ

6 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:14:12.23 ID:dx/0fZMm0.net
>>1
ソニーは高級なイメージじゃない?

7 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:15:51.22 ID:1C6YXtzU0.net
>>6
いや全く

8 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:16:52.49 ID:nXlgrNHGM.net
>>6
80年代は高級
今はプレイステーション以外コスパ悪いイメージ
高級感もないからコスパで見てまうな

9 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:17:47.79 ID:nTAXGEWW0.net
マクドナルド

10 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:18:16.92 ID:2grRYjs+a.net
クリスピークリームドーナツ

11 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:18:59.25 ID:Ee9kujtna.net
ルイヴィトン

12 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:19:02.29 ID:exIClxQeM.net
パナソニックって高くなったよな

13 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:20:27.23 ID:a9vxmUen0.net
>>12
パナソニックに限らず日本の家電全体がコスパ悪くなったな
より安価な海外製品にカタログスペックで負けてる

14 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:20:28.70 ID:MlQh0I8h0.net
>>11
値段は高級なままなのにイメージは安っぽくなってるな

15 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 04:26:09.68 ID:8RqOSHdmd.net
シャープやな

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200