2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイの軽自動車、初公開!

1 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:14:00.78 ID:xsEt/DHX0.net
12万で買って整備して20万弱や
https://i.imgur.com/mglPNI0.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:14:27.07 ID:xsEt/DHX0.net
乗りやすいで

3 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:14:47.61 ID:XwlaBmWk0.net
昔マッマが乗ってたわ

4 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:15:24.03 ID:xsEt/DHX0.net
>>3
手放す人多くて寂しい

5 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:15:27.23 ID:GJ25Pqpk0.net
ミニのパチモンだけどかわいい

6 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:16:04.49 ID:xsEt/DHX0.net
>>5
ミニは故障が怖すぎて買えへんは

7 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:16:17.18 ID:Lkhu+8pwa.net
ミラクラシックか

8 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:16:48.96 ID:xsEt/DHX0.net
>>7
それは先代のやな、あれも悪くない

9 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:16:50.01 ID:SoD2TKaA0.net
ピッカピカやね

10 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:17:22.87 ID:xsEt/DHX0.net
>>9
ワックスかけとったからな、今洗車サボっとるから汚れとる

11 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:17:43.26 ID:Lkhu+8pwa.net
3気筒エンジン?
3AT?

12 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:17:58.58 ID:GJ25Pqpk0.net
mtか?

13 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:18:16.50 ID:hbgxOw1ir.net
ミニライトスペシャルか?

14 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:18:17.64 ID:SAk5SLqq0.net
ええな
足に丁度ええ

15 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:18:18.47 ID:0hEgw2iA0.net
ゴミやん

16 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:18:37.01 ID:y2L6vFVKd.net
ええやん

17 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:18:39.71 ID:KNKgk1ZO0.net
ダサ
こんなもん買うならワゴンR一択だわ

18 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:18:52.83 ID:Lkhu+8pwa.net
遠出はきつそうやけど
チョイ乗りは楽そうやな

19 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:19:09.58 ID:zerog8+10.net
かわヨやん

20 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:19:24.62 ID:Lkhu+8pwa.net
仮に10万キロ行ってそう

21 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:19:32.23 ID:xsEt/DHX0.net
マルハンの2階で撮影したナイトショットもあるでぇ
https://i.imgur.com/daSn6Hv.jpg

22 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:20:25.24 ID:xsEt/DHX0.net
>>11
4ATのたしか3気筒や
>>12
ATやで、MTは高い&免許なしや🥺

23 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:20:40.26 ID:Lkhu+8pwa.net
>>21
ルパーン!

24 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:21:11.42 ID:xsEt/DHX0.net
>>13
ミニライスペシャル風や
間違えて前期のフォググリルつけてしまったんやけどな

25 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:21:44.18 ID:hOqhQlBy0.net
ええやん

26 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:21:49.25 ID:xsEt/DHX0.net
>>14
まったりドライブしたり買い物するのにちょうどええで
飛ばすならターボ一択やな

27 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:21:58.86 ID:xsEt/DHX0.net
>>15
ひどい🥺

28 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:22:04.26 ID:Lkhu+8pwa.net
軽ならジムニーがええな

29 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:22:11.01 ID:oFn1QcKz0.net
20万なら欲しいな

30 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:22:22.14 ID:KNKgk1ZO0.net
10円でキズつけられそう

31 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:22:30.77 ID:xsEt/DHX0.net
>>16
ええ車やで
>>17
そんなこと言わないで...

32 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:22:36.30 ID:SAk5SLqq0.net
>>26
ターボ仕様もあるんか
ミライースワイには速すぎてホイールスピンしちゃうくらいなんやろな🥺

33 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:23:17.47 ID:xsEt/DHX0.net
>>18
街乗り向きやなぁ
買った時が10万キロちょいで今12万手前ぐらい

34 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:23:17.92 ID:Lkhu+8pwa.net
>>1
税金高いやろ逆に

35 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:23:52.80 ID:oFn1QcKz0.net
ベージュだとオシャレだな
クラシックカーみたい

36 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:24:24.04 ID:xsEt/DHX0.net
>>19
子供みたいでかわヨ〜やで
>>23
ゲットワイルド流しながらバイパス飛ばすんや

37 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:24:29.89 ID:nWdMxVWHr.net
ワイ黄色のライトの部分が白のやつに昔乗ってたわ

38 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:24:44.71 ID:Lkhu+8pwa.net
昔クラシックカーブームあったな

39 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:25:08.57 ID:xsEt/DHX0.net
>>28
suvとかと違って本気仕様なのすこ

40 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:25:46.55 ID:Lkhu+8pwa.net
ダイハツなら外装むき出しの
ネイキッドええな

41 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:25:53.27 ID:xsEt/DHX0.net
>>29
そんぐらいで買えるで〜

42 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:26:02.43 ID:oFn1QcKz0.net
>>36
ハンマーで殴ってやる😁

43 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:26:44.93 ID:u5pQxGZCr.net
マッマが昔ミラジーノ1000に乗っとったわ

44 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:26:57.59 ID:xsEt/DHX0.net
>>32
ミライースかわいいやん!
ターボはエブリィしか乗ったことないんやが急に加速して結構怖かったで🥺

45 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:27:13.72 ID:xsEt/DHX0.net
>>30
大切に...

46 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:28:23.21 ID:xsEt/DHX0.net
>>37
後期やん、ターボMTなら今アホみたいに高いで

47 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:28:38.94 ID:ckMfygRi0.net
学生の車って感じでいいな

48 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:29:11.72 ID:xsEt/DHX0.net
>>38
ちょこちょこ出てたみたいやな
スバルとダイハツがいろいろ出してたイメージ

49 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:29:22.48 ID:pSSDaxzh0.net
イッチはまんのもの?
まさか男が軽自動車なんて乗らないよね?

50 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:30:07.90 ID:xsEt/DHX0.net
>>40
あのデザインは今でも古臭くないのいいよね 
>>42
ひどい🥺殴らないで...

51 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:30:31.74 ID:xsEt/DHX0.net
>>43
結構レア車やで、今買おうかと思って悩んどる

52 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:30:35.12 ID:9Ws0GnuD0.net
ミラジーノだっけ?友達が緑のってるわ

53 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:30:58.63 ID:9Fq4H0Rvd.net
これ割と運転好きに人気あるよな

54 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:31:06.36 ID:xsEt/DHX0.net
>>47
初心者マークついてるとかわええ

55 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:31:22.08 ID:Radk7uBT0.net
これターボよな?

56 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:31:43.80 ID:xsEt/DHX0.net
>>49
男やで...もともとプリウス乗ってたんやけどピンと来た車乗りたくてジーノや

57 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:31:44.79 ID:9Ws0GnuD0.net
こういうレトロな外見めっちゃ好きなんだけど、オススメある?コペン買おうかと思ってるんだけど

58 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:32:19.32 ID:Tqwk6QsZr.net
ださすぎ
ミニクーパースレに行ったらめちゃくちゃたたかれとるで

59 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:32:51.81 ID:yjUCrbED0.net
ええ車やん

60 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:32:58.81 ID:xsEt/DHX0.net
>>57
うーん軽ならネイキッドとかやなぁ
お金あったら日産フィガロとかがええかもしれんなぁ
古い方の?コペンかわええで

61 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:33:07.37 ID:Radk7uBT0.net
ワイもこの色乗ってるで
洗車しなくても汚れ目立たんからすこ

62 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:33:11.50 ID:NEjAJkjQa.net
量産型の黒NBOXよりこういう方が好き

63 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:33:22.72 ID:gLP+bN9v0.net
ええやん!
ワイはJA11ジムニー乗ってるで!

64 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:33:26.52 ID:xsEt/DHX0.net
>>53
パーツ多いしな、レース仕様にしたりいろいろ楽しめる

65 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:33:44.16 ID:9Ws0GnuD0.net
>>60
ありがとう!
古いの!丸みがめっちゃかわいい😍

66 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:33:47.78 ID:s99/5Pkg0.net
かわいい🥺ྀིྀི

67 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:34:24.72 ID:oFn1QcKz0.net
>>58
故障を楽しんでそう

68 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:34:25.21 ID:xsEt/DHX0.net
>>55
NAやで..ターボは個人取引でも18万km15万円とかなかなか手が出ない価格や

69 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:34:33.31 ID:WhdXctKN0.net
ワイもこう言う軽足車に欲しいわ

70 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:35:32.96 ID:xsEt/DHX0.net
>>61
シルバー系の色は目立たなくて楽やなぁ
逆に洗車にこだわっとると違いがあんましわからないのもあるのが難点やけど

71 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:35:41.54 ID:7lTIYrAwd.net
ええやん大事にするんやで

72 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:36:14.20 ID:xsEt/DHX0.net
>>58
棲み分けしてるからええんちゃうん、ミニ仕様をブームが終わった感じやし

73 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:36:48.37 ID:hOqhQlBy0.net
でもやっぱ外車でしょw車はステータスやで

74 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:36:48.53 ID:7IO0SDhva.net
まだミラジーノ乗ってるやつおるんか

75 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:37:02.15 ID:xsEt/DHX0.net
>>59
ぜひ買ってみてやー

76 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:37:17.28 ID:rQ85Dubfa.net
ええやんたまには乗せて🥺

77 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:37:18.34 ID:Radk7uBT0.net
見た目はかわええけど乗り心地は最悪や 
代車のハスラーが神に思えたわ

78 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:37:29.56 ID:gLP+bN9v0.net
ローバーミニってマジで故障多いの?
直して別の壊れてっていたちごっこになってそれがストレスになりそうやな

79 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:37:43.64 ID:kNcjFCe2a.net
千葉県民か

80 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:38:00.30 ID:xsEt/DHX0.net
>>62
実用なら初っ端から軽ハイト買うんやけど、何もない車にちょこちょこパーツつけてくの楽しいで

81 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:38:03.66 ID:7IO0SDhva.net
ワイミニクラブマン乗りやがイッチから見たらどんなイメージやろ?
ちな23歳

82 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:38:29.60 ID:Radk7uBT0.net
ちなみにワイは無駄にルーフキャリアつけとる

83 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:38:46.49 ID:pJGkMsLmM.net
>>62
ミラジーノも未だに乗ってる奴多過ぎで対して変わらんわ

84 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:39:36.35 ID:oFn1QcKz0.net
>>77
ハスラーよりゴミなのか…
初期型しか乗ったことないけどブレーキが無理だった

85 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:39:40.13 ID:faVCcD3o0.net
ウマ娘とかのアニメ絵を描けば無駄に金かけてそうで貧乏臭くなくなるんじゃないか?

86 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:39:47.48 ID:fCKcPaw0a.net
素のアルトってどうなん?

87 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:39:54.93 ID:Radk7uBT0.net
>>81
ホント勝手なイメージで悪いんやがクラブマン乗りめっちゃオラついてない?

88 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:40:01.56 ID:xsEt/DHX0.net
>>63
丸目か!可愛い車やね
ローバーミニはキャブのモデルやったりいろいろあってよくわからない感じや、年式によってはエアコンつけたらオーバーヒートしたり
好きじゃないと乗ってられない車やで

89 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:40:10.99 ID:hOqhQlBy0.net
キャディバッグ2つ乗る?

90 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:40:50.68 ID:xsEt/DHX0.net
>>71
ありがとうやで😊

91 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:41:01.05 ID:7IO0SDhva.net
>>87
そうか?
ワイの同期クーパー、クロスオーバー、クラブマンおるけどみんなオラついてないで

92 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:41:32.20 ID:xsEt/DHX0.net
>>73
一回乗ると軽乗れなくなるね...

93 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:41:35.43 ID:oFn1QcKz0.net
BMW MINI は?
壊れるけど安いぞ

94 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:42:07.30 ID:7IO0SDhva.net
軽自動車一回しか運転したことないけどおもちゃみたいでおもろいよな
車ってよりチャリ乗ってる感覚やわ

95 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:42:10.32 ID:xsEt/DHX0.net
>>74
なんか意外とおるで、駐車場とかでぼちぼち見るし増えとるんかな

96 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:42:29.00 ID:xsEt/DHX0.net
>>76
まったりドライブ楽しいでー☺

97 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:42:48.64 ID:aUYX+f6Q0.net
やっすい車って維持費高くつかん?

98 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:43:08.88 ID:xsEt/DHX0.net
>>77
それはある、今時の軽乗ると静かすぎてビビる

99 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:44:09.15 ID:Radk7uBT0.net
>>91
さいですか
ワイの周りだけのようだね

100 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:44:17.77 ID:xsEt/DHX0.net
>>82
ジーノ用意外と高くて買えんかった...

101 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:44:20.94 ID:Cgn6JQ3pK.net
軽乗りってやっぱ黄色ナンバー嫌なん?

102 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:44:33.87 ID:gLP+bN9v0.net
ジーノってマニュアルある?

103 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:45:01.98 ID:xsEt/DHX0.net
>>81
なんとなく横浜らへんの若い子のイメージや

104 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:45:30.32 ID:xsEt/DHX0.net
>>85
貧乏やからそんなことせんでもええよ..

105 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:45:51.29 ID:xsEt/DHX0.net
>86
おばあちゃん👵って感じやな

106 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:46:33.57 ID:xsEt/DHX0.net
>>97
多分初期費用は5-10年落ちの中古車のほうが安いで

107 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:46:39.60 ID:0uHBSSnPr.net
近所にミラミチートが止まってるけど1回も動いとるのを見た事ないわ

108 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:47:10.55 ID:xsEt/DHX0.net
>>101
なんとなく白ナンバーにしてみた、黄色ナンバーの方が可愛いかもしれん..

109 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:47:24.75 ID:u7hZopog0.net
ええやん

110 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:47:34.77 ID:xsEt/DHX0.net
>>102
あるで〜5MTと5MTターボやで

111 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:47:56.00 ID:xsEt/DHX0.net
>>107
不動で放置されてるの見ると悲しいなぁ

112 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:48:06.62 ID:Radk7uBT0.net
>>101
ワイはどっちかっていうと見た目的に白い方がカッコいいとは思う
でも金出してわざわざ変えるほどではない

113 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:50:02.95 ID:gLP+bN9v0.net
>>110
えっ、ターボモデルあるんか!?
興味が湧いてきた

114 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:50:19.17 ID:xsEt/DHX0.net
拾い画やけど、昔の車だから灰皿がついててタバコ吸う奴は快適やで、夜は怖いけど
https://i.imgur.com/GtEisRN.jpg

115 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:51:14.45 ID:SAk5SLqq0.net
>>114
時代を感じるねぇ
今の車は灰皿もう無いからな

116 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:51:14.84 ID:xsEt/DHX0.net
>>113
なかなか速いらしいで、車重軽いからなぁ

117 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:51:18.87 ID:avOH3j650.net
こういう手頃な値段のものを良くする感じワイは好き

118 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:51:45.64 ID:avOH3j650.net
中見せてや

119 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:52:07.43 ID:ohzxR7mEd.net
>>114
何より隣のライターがくっそ便利やったわ

120 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:52:14.37 ID:xsEt/DHX0.net
>>117
最近やと冬やけどシートヒーター付けてみたり
次はエンジンプッシュスタートを考えてるで

121 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:52:28.13 ID:9Ws0GnuD0.net
イッチが教えてくれたネイキッドめっちゃかわいいやん🤗
ベージュブラック買おうかな🤔

122 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:53:20.29 ID:Lkhu+8pwa.net
ウッドデッキ風流行ってたな

123 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:53:28.44 ID:3Mc2/fok0.net
ルパーーーーン!!!👨‍✈

124 :風吹けば名無し:2021/07/02(金) 02:54:14.47 ID:v9hVmFen0.net
ジーノは最終モデルも嫌いじゃないわ

総レス数 124
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200