2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱電機「不正行います、自殺者めっちゃ出します」←こいつのいい所

1 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:53:57.13 ID:Xf+D/ZmqM.net
何?

2 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:54:15.55 ID:ua9LL17za.net
給料

3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:54:21.05 ID:Xf+D/ZmqM.net
ここの家電も信用ならねえわな

4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:54:46.65 ID:Xf+D/ZmqM.net
家電はエアコンと炊飯器くらいしか思いつかんけど

5 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:04.08 ID:HV6N2JbO0.net
ブランド

6 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:13.54 ID:oeezHHO10.net
この上のない日本らしさを感じることができる

7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:22.45 ID:blRUs/2nd.net
三菱自動車とかいう真の闇

8 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:40.97 ID:b06XJkdf0.net
空気清浄機がシンプルデザインでいい

9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:43.33 ID:yV10oz0a0.net
三菱

10 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:55.45 ID:qhQwGgUa0.net
FA機器が使いやすい

11 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:56:07.68 ID:svKb4A1w0.net
そんなに自殺者出てるん?

12 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:56:09.27 ID:Xf+D/ZmqM.net
きっと内情はパワハラ天国なんやろなぁ
組織が機能してなさそう

13 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:56:18.42 ID:aSFRsiKt0.net
シーケンサandシーケンサ

14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:56:37.15 ID:Ql1zu8T00.net
憎いね

15 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:56:38.89 ID:6SyX9jfId.net
まぁ日本企業らしいやん

16 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:56:56.76 ID:Xf+D/ZmqM.net
>>11
明らかになってるだけで8年で5人らしい
https://toyokeizai.net/articles/amp/337667?display=b&amp_event=read-body

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:57:01.43 ID:mR+fm9KZ0.net
ジジババに対する知名度は半端ない

18 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:57:20.98 ID:MQSinvYDp.net
もう三菱グループ自体オワコンだから
どんどん衰退してる

19 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:57:45.65 ID:Xf+D/ZmqM.net
三菱電機入ったらこんなこと言われるってマジ?
自殺はせんくても退職余裕やわ

「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで」
「次、同じ質問して答えられんかったら殺すからな」

「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで、死んどいたほうがいいんちゃう?」

20 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:17.73 ID:DlpzYfLK0.net
三菱とかいうオワコン集団
もうIT牛耳ったソフトバンクとの方が格上やろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:25.76 ID:YjOkjiKd0.net
三菱電機と三菱重工でエアコン出てるけど、どう違うの?

22 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:28.97 ID:uWKeoW+E0.net
財閥やから不正なんて関係ないぞ
まさか解体を信じてるアホはおらんよな?

23 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:35.51 ID:kpEKpSQ40.net
>>19
録音されただけで詰むやんけ

24 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:35.81 ID:/GSxNDbr0.net
ここの社員で残ってるやつ流石日本一のパワハラ企業で育っただけあるで
ウチの下請けで来てんのにワイが連れてきとった若手の事めっちゃネットリ嫌味言いまくるからな

25 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:42.25 ID:jHMqkfveM.net
色々言われるけどこの給与水準の企業て少なくない?
30歳 650万
35歳 850万
40歳 1000万〜

残業35時間くらいやけどな

26 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:46.14 ID:aunaKa5Z0.net
PLC

27 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:49.40 ID:94WnpV6T0.net
不正しまくるよな
分からんけどまだバレてないだけでまだやってるやろ

28 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:59.11 ID:++ouJit80.net
>>19
ワイだったら自殺しとるわ

29 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:19.85 ID:e2xVACbe0.net
冷蔵庫渋いわ

30 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:20.65 ID:uvTmawk00.net
三菱で成功してるとこどこだよ

31 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:32.32 ID:MQSinvYDp.net
三菱御三家の銀行商社重工全て終わってるからな
もうアカンわ

32 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:41.07 ID:blRUs/2nd.net
>>25
平均年収800万くらいなのにそんなにもらえないだろ

33 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:48.12 ID:frhkLJ48a.net
昭和の亡霊

34 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:58.76 ID:jg2Bmp5Q0.net
検査結果偽装に専用プログラム 三菱電機、組織的不正か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fecc5492e01fe1ba2d9544648c3b9dacee3fa2

三菱航空機、2期連続の最終赤字…債務超過額5559億円に拡大
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6397491

ほんとひで

35 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:59.18 ID:Xf+D/ZmqM.net
不正が常態化してる所が競争に残ってるのって市場経済から言っても害悪でしかないからな
はよ是正するか潰れるかせなアカンで

36 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:13.64 ID:3vhdec0Ua.net
>>30
商事や麒麟だめなんか?

37 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:16.98 ID:19FalROZ0.net
>>19
ヒエッ

38 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:20.25 ID:qhQwGgUa0.net
>>13
>>26
やっぱこれよ

39 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:20.72 ID:eUOXe0RJ0.net
霧ヶ峰vsビーバー

40 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:25.16 ID:Ql1zu8T00.net
>>19
ヤバすぎ

41 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:31.31 ID:dm5Hb9iG0.net
きれいな女が多い

42 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:46.38 ID:tfxPdfWRa.net
>>19
これ「じゃ殺してみろ今すぐ」ってキレ返した若手は何も言われなくなったらしいな

43 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:47.62 ID:e2xVACbe0.net
>>30
三菱地所

44 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:52.92 ID:DlpzYfLK0.net
金曜会とか草
老害達が偉そうにしてるだけなんやろな

45 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:03.41 ID:Xf+D/ZmqM.net
>>30
投信関係とか?

46 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:03.80 ID:frhkLJ48a.net
不正しかやってないよな

47 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:09.87 ID:6SyX9jfId.net
しかし三菱に限らず日本企業どこもやばくね?
最近メッキ剥がれまくりやん…

48 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:22.08 ID:tJZx/gOE0.net
ゴミみたいな図面しかかけない
出向で送ってくるやつは使えへん

49 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:26.48 ID:XQfe/3Hl0.net
三菱電機の製品で良いのって何?

50 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:27.94 ID:MQSinvYDp.net
銀行は三井住友に負けて商社は純利益で丸紅に負けて4位重工は自滅

51 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:29.56 ID:FHOeCaRc0.net
部下いびり殺しといてやってる事は不正🤗

52 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:39.45 ID:qYLgsjjV0.net
gxworksもっと使いやすくしろ

53 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:42.24 ID:BYebZRgq0.net
電機ニキは皿届いたか?

54 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:42.33 ID:jHMqkfveM.net
>>32
メーカーとかは高卒現業いっぱい抱えてるから総合職の平均年収て1.2倍くらいなんやで
有価証券報告書やと分かりにくいかもしれんが

55 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:43.66 ID:blRUs/2nd.net
>>42
実際それくらい軽く言い返せなるくらいのメンタルが調度ええやろな

56 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:57.12 ID:JweqGSzMa.net
言って電機は割と良い方なイメージあるわ
経営状況は

57 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:04.50 ID:xqI8qlRt0.net
舐められたらアカンねんで

58 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:34.80 ID:G3P+8HkTM.net
掃除機使っとるわ

59 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:39.32 ID:OtrNHUVL0.net
メルセック


はい圧勝


オムロンキーエンスゴミ

60 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:42.32 ID:/JCdFKmwd.net



あっ…

61 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:55.84 ID:Xf+D/ZmqM.net
日本の白物家電で元気なとこってどこあるんやろ
シャープとか?

62 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:56.74 ID:uvTmawk00.net
>>36
商事なんて三菱御三家が一番糞じゃなかったか?

63 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:57.75 ID:OtrNHUVL0.net
>>49
シーケンサ

64 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:03.02 ID:ms7pSQpYa.net
>>53
メルカリに出品されまくってて草生えた
俺は速攻捨てたけど

65 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:04.97 ID:eebXasU/0.net
元社員だけど残業地獄で辞めたわ
徹夜もあった

66 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:16.95 ID:tJZx/gOE0.net
>>49
なにもええもんないぞ何作らせてもゴミや

67 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:30.13 ID:PeYqdlWG0.net
午後に似たようなスレあったけど今日東芝が創立記念日で休みだっから伸びてたの草

68 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:37.92 ID:blRUs/2nd.net
>>54
いやそんなの知らんしどうでもええわ

69 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:48.63 ID:Xf+D/ZmqM.net
>>65
ほんまに三菱電機ニキ?
パワハラとかあった?

70 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:52.33 ID:DO/zXz9Z0.net
>>25
三菱に派遣行ってたことあるけど俺のいってたとこは全然ホワイトやったけどな
水金は定時で帰れるし土曜もだいたい休めるし 月45時間超えるなんてほぼなかったわ
今KM電気に変わったけど月余裕で100時間超えるわ 土曜なんてほぼ出勤だし三菱に戻りてえわ

71 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:57.10 ID:0qr+Cxs8a.net
工学部でちゃんと勉強がんばった結果がブラックなの悲しくなるわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:05.56 ID:40fZV5hR0.net
>>19
こんなん腹立っててもよう言わんわ

73 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:09.73 ID:EoOA/1Cca.net
>>67


74 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:27.68 ID:Xf+D/ZmqM.net
>>67


75 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:35.42 ID:zHyKzzyGa.net
憎いね♪ミツビシ♪

76 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:37.87 ID:6bXitmcw0.net
ワイ三菱のエアコン使ってるけど家庭用は大丈夫なんか?

77 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:45.00 ID:dfW4nqLq0.net
PLCとサーボ

78 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:51.77 ID:DtEWg+FN0.net
ワイ今三菱の工場行ってる奴に毎日嫌がらせ受けてるから
あのデブ死ぬか自殺するか事故って工場潰れるかしてほしい

79 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:23.10 ID:Xf+D/ZmqM.net
>>71
これな
男研究室では無給でこき使われ
会社ではパワハラ自殺教唆
かわいそう

80 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:29.63 ID:aJ7ANAHmM.net
>>78
そんなん殺せばええやん
簡単やろ

81 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:38.19 ID:pAh9lEaTH.net
知り合いの第二新卒で他の企業行った元三菱は寮の風呂はいるとき15分時間制で番号を寮管に点呼して入るんだとよ
監獄だな

82 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:42.46 ID:jHMqkfveM.net
>>68
どうでもええならなんで25にレスつけたんや
まあええけどさ

83 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:42.94 ID:tJZx/gOE0.net
三菱電機の社員は技術力無さすぎる
曲げ加工たのんでまともに曲がったもんもってきたことない

84 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:46.51 ID:hMH84PjqM.net
自動車もリコール隠しで有名よな

85 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:49.57 ID:eebXasU/0.net
>>69
パワハラはひどくなかったけど残業まみれで鬱の人はおったで
22時が定時レベル

86 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:55.94 ID:/2eG2P550.net
そこそこのレーダー作ります

87 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:57.46 ID:DtEWg+FN0.net
>>71
自殺したような奴って正社員なん?

88 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:09.10 ID:/JCdFKmwd.net
 ♦
♦♦

89 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:17.45 ID:Xf+D/ZmqM.net
>>85
😨😨😨

90 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:22.59 ID:blRUs/2nd.net
ぶっちゃけ三菱電機行くより東芝いった方が平均年収高いし仕事楽そうだよな

91 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:22.93 ID:ZqntrVLSd.net
実際三菱で業績伸びてるのここしかなくね

92 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:26.95 ID:hfSsnfK80.net
憎いね三菱

93 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:37.25 ID:B2v/689p0.net
三菱って電機以外もいろいろやらかしてるけどどこであんなに稼ぎまくってるんや?

94 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:42.68 ID:yV10oz0a0.net
部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任を地でいってそう

95 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:43.12 ID:ln7c2J1vd.net
>>85
大企業なら普通だよね

96 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:43.91 ID:dfW4nqLq0.net
>>83
MELCOに頼むのが悪い

97 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:44.14 ID:yYHABWlPd.net
マークがかっこいい

98 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:46.86 ID:iZgrab6Y0.net
でもロゴは格好良い

99 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:47.07 ID:IWK0jXkdr.net
三菱電機のいいところでFA機器があんまり出てないところを見るとやっぱりなんj民ってなんも知らないんだな

100 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:54.78 ID:tY0jqIHg0.net
>>54
実際はそうでもない。大手の現業は結構貰っとるよ

101 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:56.47 ID:z37oiWDr0.net
飛行機作ってるし

102 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:56.60 ID:caYn70n+0.net
未だに新卒志望者多いの?

103 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:05.21 ID:qG6k0ddNM.net
ワイの学科から毎年大量に就職してるんだけどやめたほうがいいよな?
ちなおそらく設計開発と思われる

104 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:11.82 ID:VUhWh7l70.net
ぶっちゃけPLCもキーエンスにまくられはじめてるんよなぁ

105 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:12.51 ID:NKxbzYKKd.net
>>90
でも潰れかけたよね

106 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:15.45 ID:Xf+D/ZmqM.net
>>87
東洋経済によれば新入社員らしい

2019年8月、三菱電機の男性社員(20代)が自ら命を絶った。男性は同年4月に入社し、兵庫県尼崎市の生産技術センターに配属された新人だった。残されたメモにつづられていたのは、指導員から受けた暴言の数々だ。

107 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:16.90 ID:AgpHYPB90.net
>>19
これ言われた新人が次の後輩に言ってく無限ループ

108 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:20.43 ID:VK9ccodI0.net
簡単に入れる

109 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:21.56 ID:mNy6Qxk90.net
下請け恫喝してコストダウンらしいな

110 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:22.81 ID:xxz8QMFuM.net
憎いね三菱

111 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:24.24 ID:Vjm/Z/LWr.net
鉛筆だけはガチ

112 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:24.30 ID:qB5ZKkFr0.net
普通に中国企業に甚振られて潰されてほしい

113 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:24.73 ID:iqAW+VuLM.net
>>30
そら銀行やろ

114 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:24.73 ID:sdhgHLiyd.net
ロゴがかっこいい

115 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:27.68 ID:Om2IxKkw0.net
神電ワイ
給料だけは満足してる模様

116 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:32.41 ID:J67NHCnA0.net
ワイここのインターン受けるわ

117 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:39.25 ID:dfW4nqLq0.net
>>99
IQ-r使ってるで

118 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:39.46 ID:mklLv/Zmp.net
仕事そっちのけで調査させられるんやろな
それで無限残業

119 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:46.68 ID:ms7pSQpYa.net
>>107
分かる

120 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:52.80 ID:3ydsR0a6M.net
>>19
真面目くんの不良ごっこ

121 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:55.09 ID:Ql1zu8T00.net
>>81
そんで職場まで1.5時間かかるとかヤバくて草

122 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:04.69 ID:XDYO0YQ0x.net
でもMELSEC安いし…

123 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:11.72 ID:3+ahi3BY0.net
エアコンが良い

124 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:11.86 ID:NKxbzYKKd.net
>>112
重電は搾り取るところ無いで

125 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:28.24 ID:1PwPLGphr.net
しらん

126 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:31.02 ID:Tu1vfnOpa.net
もはや銀行と重工だけ

127 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:31.30 ID:cgBck6pXd.net
>>99
ワイメーカー生産技術
一昔前は三菱のメリットあったんやが最近あんまないで

128 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:35.18 ID:d4hvFeJEd.net
仕事貰ってるがほんとにゴミやこいつら

129 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:37.39 ID:CWS8Ny6td.net
たまに自工がリコールで詰められたことを国に嫌われたからとかほざくガチ信者現れるの草
死人出しておきながら何言ってんねんあいつら

130 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:42.71 ID:GOn9Eqwe0.net
ブランド力がある

131 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:50.37 ID:Driu2MXS0.net
自殺なんてあるん?なんで金融でもないのにそんな追い込むねん

132 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:54.51 ID:blRUs/2nd.net
みんな三菱自動車という真の闇には触れないな

133 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:00.63 ID:ZqntrVLSd.net
不正が明るみになる前は三菱の中でも優等生だったのに
経営は

134 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:02.23 ID:3+ahi3BY0.net
>>124
ワイ長崎市民、三菱重工の凋落を嘆く

135 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:07.70 ID:yOzgkMyA0.net
大手は開発も製造も全部下請けに丸投げやろ
自社に技術なんてないぞ

136 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:11.03 ID:2BLPF5YM0.net
>>70
土曜もだいたい休めるし

🤔

137 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:14.65 ID:qB5ZKkFr0.net
>>124
どこから搾り取れるんや?

138 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:19.38 ID:cgBck6pXd.net
>>117
iQR使いにくくない?
あれならKVでええわ

139 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:22.83 ID:gLv0Ws3jM.net
ここの営業ほんと使えないのと品質管理がなってないんだよな
古き良き日本のメーカーって感じ。言う事だけ一丁前だけど。

140 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:24.59 ID:1t61fRcO0.net
>>30
三菱地所ネキ

141 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:38.64 ID:DtEWg+FN0.net
>>106
ワイの死んで欲しい奴が勤めてるところやんけ!
あのデブも殺してくれ!

142 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:45.27 ID:eebXasU/0.net
>>95
ちゃんとしてる大企業なら残業代でると思うけど、もちろんサビ残だったで

143 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:48.05 ID:ms7pSQpYa.net
10人に1人は精神疾患アル中鬱病
これはガチ
どこの部署、現場いってもそう

144 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:59.54 ID:AeGN75m+0.net
>>79
真面目な話きゅうり貰える分研究室よりマシやな

145 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:00.25 ID:yu8FMD+W0.net
>>71
研究室って制度自体がパワハラの温床になりやすいからね

146 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:02.41 ID:mNy6Qxk90.net
三菱重工落ち目ってマジ?

147 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:02.85 ID:CvRRFwro0.net
ブラックなのはまだしも能力が無いのが擁護できない

148 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:04.43 ID:AwqfMa8Qa.net
シーケンサは三菱のばっか使ってたな

149 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:05.81 ID:sBNQBjiX0.net
霧ヶ峰廃止してビーバーに任せえや

150 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:09.19 ID:aJ7ANAHmM.net
>>111
三菱鉛筆は創立から三菱グループとは何も関係ないけど

151 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:09.39 ID:KgHyGAHv0.net
ワイの親戚がここの偉い人で開東閣入れたのは嬉しかったで

152 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:09.82 ID:MQSinvYDp.net
>>126
銀行と重工も終わってる
重工は途上国でも作れる技術がないのが露呈し

153 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:19.39 ID:qrHyp4Ry0.net
アンチ乙

E-ラーニングでパワハラ対策はバッチリや!
なお

154 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:24.89 ID:4HvcLQoZ0.net
>>150
お客さんか?

155 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:25.40 ID:qhQwGgUa0.net
>>59
それな

156 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:26.19 ID:8bm8OMkg0.net
>>19
なお、ボディービルダーのワイからしたら逆にボコしちゃう模様

157 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:27.32 ID:UfYfLxMQ0.net
>>143
いくつくらいの部署たらい回しにされたの?

158 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:31.35 ID:leKiH8Kh0.net
日立は今年度営業益7500億で時価総額6兆
現業含む社員3万人の平均年収900万

ネットの日立信者最低だな

159 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:41.01 ID:VK9ccodI0.net
この手の企業は一つの大企業って感じじゃなくて中堅企業の寄せ集めなのよね

160 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:43.43 ID:oqeTH6gv0.net
ワイスリーダイヤ系列社員、低みの見物
ほんまどこも体質こんなんなんやろな

161 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:43.66 ID:EHnyFUAb0.net
三菱と取引のあるメーカーやったけど客としてはいい人ばっかやったし話しやすかったわ

総レス数 161
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200