2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人vsオリックスの日本シリーズWWWWIWWWWIWWWWIWWWWIWWWWIWWWWIwwwwywwwwywwwwywwwwywwwwy

1 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:48:13.57 ID:qQLyWt4r0.net
全試合京セラでやるのか??

2 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:48:51.93 ID:3Qk1hQdNM.net
巨人はロッテより弱い

3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:48:58.05 ID:HTdRGN8L0.net
また巨人が4連敗しそう

4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:49:10.88 ID:o1iCalmJ0.net
阪神よりは勝ち目ありそう

5 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:49:23.32 ID:JDpV9EXy0.net
塩シリーズ確定

6 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:49:24.52 ID:r4suDUE+a.net
前は負けたしな

7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:50:00.24 ID:jmPFFlWma.net
オリックスは嫌や
楽天にしてンゴ

8 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:50:14.56 ID:ZmMGiw490.net
東西の雄対決やね

9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:50:32.48 ID:mR+fm9KZ0.net
視聴率酷そう

10 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:50:35.43 ID:f+mt0UvUa.net
巨人が居れば盛り上がりは必至

11 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:50:49.33 ID:EoMBdjj00.net
オリックスは短期決戦強いやろね

12 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:51:12.99 ID:DAtk3NL/0.net
>>9
阪神vsオリックスよりは視聴率取れると思うぞ

13 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:52:20.73 ID:8WGI4Fkp0.net
>>12
取れないぞ

14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:52:50.19 ID:QzX5OTtap.net
>>12
これ

15 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:52:58.74 ID:KZSa+BQE0.net
前回ってイチロー松井いた時か?

16 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:53:18.22 ID:YPRNAjHWp.net
>>13
ゴミモブローカル球団阪神と違って巨人は全国人気やし

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:53:58.22 ID:kyFx7sj3d.net
巨人が山本宮城打てるのはずがない
ましてや田嶋山崎も無理

18 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:54:22.08 ID:mqXe76440.net
またパリーグ優勝すんのはあれやけどオリックス応援するンゴ

19 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:54:38.51 ID:tGvmNI/j0.net
巨人普通に全敗しそう

20 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:03.49 ID:YBj0Y7W80.net
巨人のヒール役確定するのかわいそう

21 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:36.58 ID:BKPJvMQ70.net
ほんと丸は優勝請負人やな

22 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:40.96 ID:b8ibmASy0.net
セに強いオリの勝ちやな

23 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:53.20 ID:FU/YjhWL0.net
順位スレたたんな

24 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:55.85 ID:M02oqkhe0.net
ヤクルトなら日本一になれそう
阪神ならワンチャン
巨人は4連敗で終わり

断言できるで

25 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:55:55.91 ID:BKPJvMQ70.net
>>19
丸がいるからな

26 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:56:02.09 ID:13ifa89G0.net
関東VS関西でええやん

27 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:56:18.21 ID:4SmOChxU0.net
アンチが持ちあげてくれるし、巨人か阪神は必須やな

28 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:57:18.48 ID:aSFRsiKt0.net
阪神だろうが巨人だろうが相手がオリックスってだけで盛り上がらなそう

29 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:57:35.49 ID:qgizGD4A0.net
山本宮城山本山崎田嶋増井スパークマン
ヒギンスチョウヤク冨山漆原鈴木比嘉村西能見
平野

今の調子が続けば中々の投手陣やな

30 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:57:48.39 ID:uFF1O9RP0.net
>>20
山本由伸(イケメン・日本のエース)
宮城(19歳・新人王確定)
山岡(イケメン)
吉田正尚(優勝ならMVP濃厚)
杉本

vs

菅野智之(ブス)
山口俊(ブス・犯罪者)
岡本和真(ドブス)
丸(足踏み野郎)
坂本(唯一のスター)

そらそうなるわ

31 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:14.61 ID:qgizGD4A0.net
>>28
ソフバン巨人が多分一番盛り上がらない

32 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:40.41 ID:JqFU0tsd0.net
便器以外なら勝てると思ってるセカスwwwwwwwwww

33 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:41.11 ID:FU/YjhWL0.net
オリックスが優勝したらとうとう横浜が最長になるんか

34 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:46.76 ID:BIdzLjpg0.net
オリックスの方が強そう

35 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:58:57.83 ID:0+fHtjWc0.net
確か前は96年だから25年ぶりか
あの時はイチローもおったし巨人には落合とかいたな

36 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:12.11 ID:EmObnQKE0.net
https://i.imgur.com/7taIUpr.jpg
https://i.imgur.com/keyZkBk.jpg

37 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:13.49 ID:vda59T9+0.net
1996年

38 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:37.59 ID:q63kvyqB0.net
死人が出そう

39 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:40.81 ID:BIdzLjpg0.net
>>33
リーグ優勝ならロッテしてたっけ?

40 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:59:41.01 ID:bh1Jb5ql0.net
>>28
ソフバン以下はないわ
便器ファン以外もう5年は見たくないと思ってるやろ

41 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:02.80 ID:4SmOChxU0.net
>>34
実際、短期決戦ならセリーグはどこも苦戦するやろうな

42 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:29.96 ID:BIdzLjpg0.net
そういえばこのままいくとオリックスはCSファイナルステージにはじめて出れるんやな

43 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:00:45.88 ID:wQfrU5Yur.net
>>39
2005年定期

44 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:04.30 ID:rPaUwFWA0.net
オリックスの最終目標は3位でCS進出や

45 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:25.85 ID:8EfLo5hT0.net
ヤクルトvsオリックスが見たい

46 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:35.50 ID:0+fHtjWc0.net
>>39
勝率1位やったら50年ぐらい前ちゃうか
2005年はPOで1位扱いやったけど

47 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:36.96 ID:BIdzLjpg0.net
>>41
投手ええからな

48 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:48.16 ID:bh1Jb5ql0.net
オリックス優勝した場合オリと近鉄の合併やけど01年やなくて96年以来って言われるんか?

49 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:48.39 ID:sMMErztL0.net
阪神2ゲーム差首位←アカン・・・
オリックス1,5差首位←イケるやん!

何故なのか

50 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:01:57.26 ID:qgizGD4A0.net
>>44
なんか1位より3位のが逆に難しそうや
3位争いして5位とかになりそう

51 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:09.89 ID:M02oqkhe0.net
オリックス優勝してテレビ局が梅田や中之島あたりで街頭インタビューとかしたら
絶対お前ファンちゃうやろ
っていう奴が昔から応援してましたとか言いそう

鶴橋とか阿倍野でインタビューして
近鉄の頃から応援してました
なら信じられるけど

52 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:21.39 ID:M2PTya3/a.net
逆日本シリーズもやれ
広島VS日本ハム

53 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:22.29 ID:gKDlhF9G0.net
またオールブラックスか

54 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:27.06 ID:o8UxSYqY0.net
オリックスがCS勝ちあがれるの草

55 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:27.62 ID:BIdzLjpg0.net
>>43
CS勝ち抜いただけちゃうか? あっあのときはCS勝ち抜けでリーグ優勝扱いやったか

56 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:35.06 ID:qgizGD4A0.net
>>48
一応、オリックスブルーウェーブが母体となってるからなあ

57 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:40.21 ID:uMGZOCxk0.net
>>33
あと15年の辛抱や

58 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:43.34 ID:/ECiegPG0.net
オリックス側の席にチンカスたくさん来そう

59 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:46.95 ID:fH7pKqqBd.net
●●●●

60 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:49.65 ID:Pfutyd0r0.net
>>36
群馬陥落しとるやん!
安達だけじゃだめっぽいし駿太さんしっかりしてくれ

61 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:51.65 ID:BIdzLjpg0.net
>>46
なるほどなー

62 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:02:59.95 ID:7YbceZWM0.net
オリックスVS巨人阪神どっちになっても面白い

63 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:02.83 ID:qgizGD4A0.net
>>55
せやで

64 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:03.78 ID:8EfLo5hT0.net
オリックス交流戦


通算 185勝176敗11分 勝率.512
巨人 25勝33敗4分 勝率.431
中日 25勝36敗1分 勝率.410
阪神 31勝28敗3分 勝率.525
ヤク 29勝32敗1分 勝率.475
広島 37勝24敗1分 勝率.607
横浜 38勝21敗1分 勝率.638


巨人は嫌ンゴ…

65 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:04.85 ID:rsmSsRPL0.net
>>49
阪神が横浜に3連敗したからやろ
オリックスが日ハムに3連敗するか?

66 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:07.56 ID:Mwch0oH10.net
>>49
先月の勝率8割やぞ
勢いがヤバすぎる

67 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:17.30 ID:xj/ImBuY0.net
ちょっと前まで大阪シリーズとか言うとったな

68 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:26.61 ID:jyPnKxtw0.net
>>30
いつから男にブス言うようなったんや

69 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:31.94 ID:vb08IPD50.net
大阪民国VSトンキンの代理戦争やね

70 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:39.01 ID:Tkm6Xdnn0.net
横浜オリ定期

71 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:43.73 ID:o8UxSYqY0.net
>>64
今年2勝1分けやろ
カモやん

72 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:45.05 ID:BvBIonh60.net
阪神が日本シリーズ行くんやで

73 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:46.32 ID:yATh4Z8ad.net
山福でも完封勝ち出来そう

74 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:49.14 ID:FGKeSkJMM.net
オリックスにも4タテされて伝説作ってほしい

75 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:03:49.30 ID:uMGZOCxk0.net
>>36
前、秋田がヤクルトになってたのに

76 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:14.77 ID:ny6g3t3M0.net
セリーグは広島横浜相手にどれだけ落とさず行けるかゲームになってるのに横浜に3連敗とかするから

77 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:18.94 ID:DcTRatvId.net
巨人が出るとつまらん

78 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:19.26 ID:rsmSsRPL0.net
>>70
そんなんなったら横浜ファン死ぬやろ

79 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:22.36 ID:/ECiegPG0.net
>>51
ぶっちゃけ
大阪の人オリックスのこと何にもしらんで
知名度なら
高山>>>>>>>>>>吉田正尚
秋山>>>>>>>>>>山本由伸
だぞ

80 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:51.93 ID:djYT8auf0.net
うちのじいちゃんの入院期間中だけでもええから頑張って阪神

81 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:04:53.16 ID:k4R1Jmomr.net
短期決戦で山本宮城おるオリックスズルくね?下手したら日本シリーズで1番強い可能性あるやろ

82 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:04.11 ID:BIdzLjpg0.net
>>70
横浜が日本シリーズ出たらメークドラマどころじゃないなw

83 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:17.76 ID:eTtDGx/u0.net
これさあ
オリックスに負けたら
多分未来永劫パに煽り続けられるやろ

負けるなら普通にソフトバンクのがいいわね・・・
まだ言い訳が出来る

84 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:37.36 ID:k4R1Jmomr.net
>>80
これ以上生きてると死ぬほど残酷なシーンを見るかもしれんからはよ楽にしたれ

85 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:45.07 ID:mSM+h29b0.net
阪神×オリックスって昔なら兵庫県内で完結しとったんやな

86 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:53.06 ID:UCznsYcBp.net
阪神が日シリ出る確率はかなり低くなったよ

87 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:05:53.83 ID:otq9ZfqSd.net
セの5球団が阪神より巨人優勝を望んでるという事実

88 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:30.35 ID:iw6IwafL0.net
>>36
地図通りの結果やん
広く分布してるから現地に足を運べない
集中してるからファンが遍く現地に行きやすい
むしろこれしか差がないって巨人ファンマジで多いな

89 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:40.58 ID:uehGdRe00.net
ヤクルト×オリックスやぞ

90 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:06:55.38 ID:1n01YIrEa.net
>>85
なんなら西宮市内で完結してるぞ

91 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:05.90 ID:697C2fIC0.net
むしろ大阪ダービー珍しさで見てみたかったのに珍カスさあ

92 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:14.71 ID:ZHBcWQfD0.net
オリックスとまともに戦えるのは阪神
でも巨人の方が優勝する可能性高そう

93 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:19.46 ID:BIdzLjpg0.net
>>89
テレビ放送されたら視聴率めっちゃ低そう

94 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:24.53 ID:S+SdCTnt0.net
山本由伸キラー大城が火を噴くぞ

95 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:28.00 ID:BUPr+gO50.net
オリならカード的には阪神しかねーな
外野席映したら笑えそう

96 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:07:50.51 ID:0bNQjaraa.net
>>87
巨人優勝するならSBに来てもらって12タテが見たいわ

97 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:16.74 ID:rabJOyhK0.net
優勝オリックス、日本一ソフトバンクやぞ

98 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:33.86 ID:66dQys4Xa.net
パ・リーグなんてCSで確実にソフトバンクが来るんやし
こういう想定するだけ無駄

99 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:49.56 ID:CSl4C8vzd.net
>>48
近鉄球団の後継は存在してない扱いやで

100 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:08:53.12 ID:S+SdCTnt0.net
>>97
絶対これやわ

101 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:08.60 ID:eTtDGx/u0.net
一番面白いのはオリックスがそのまま優勝して
阪神が優勝逃してクライマックスシリーズで勝って

オリックス×阪神になって
西の前でオリックスが日本一になる姿やな

102 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:12.46 ID:8EfLo5hT0.net
>>93
視聴率とか言ってんのほんときっしょ

103 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:23.18 ID:+CIoVhfDd.net
原が狂ってスタメン亀井にしてそう

104 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:24.30 ID:UEjEJV8y0.net
実現したら11球団がオリックス応援しそう

105 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:28.34 ID:QewxlBAy0.net
>>36
ヤクルトやオリックスはしゃーないにしても西武草

106 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:41.18 ID:yATh4Z8ad.net
いつぞやの小松温存みたいなアホなことやらなければCS突破出来るやろ

107 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:53.90 ID:GfssaYuE0.net
巨人応援するやついないだろうな

108 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:09:58.11 ID:BIdzLjpg0.net
>>102
怒らんといてや💦
ただの感想や

109 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:01.27 ID:pcZRFvawr.net
巨人日本一になってもソフトバンク倒してないから無効とか言い出すやつ出てきそう

110 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:14.51 ID:dCuSNt7E0.net
3人だったはずのオリファンが虚カス以外全員になりそう

111 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:55.22 ID:7YbceZWM0.net
>>64
2011くらいまでは相性むしろ良かったけどそっから信じられんほど負けまくったからな

112 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:10:59.85 ID:697C2fIC0.net
>>36
秋田とかいう逆張り野郎

113 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:11:06.02 ID:L+BmK5a9d.net
>>79
大阪が馬鹿ってこと?

114 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:11:19.63 ID:oF3uOzk0a.net
>>64
森脇時代に全く勝てなかったからその借金なんやで

115 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:11:23.35 ID:LCmeHCqLK.net
ラオウvs岡本

116 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:11:43.37 ID:7YbceZWM0.net
>>93
東京VS大阪なんだけど😡

117 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:12:00.23 ID:wkQmPUQEp.net
阪神が出たところで他のファンはオリ応援するやろ
珍カスは巨人だけが嫌われてると思うなよ?

118 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:12:29.09 ID:duMPwQapd.net
がんばろう神戸時代知らんやつばっかやな
優勝したら日本全国オリックス一色やぞ

119 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 22:12:45.15 ID:8yYJOUQ50.net
阪神よりオリックスのほうが日本一回数多い言ってマ?

総レス数 119
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200