2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【品だ】阪神ファン集合【ワッチョイ】

1 :風吹けば名無し (5級) :2021/07/01(木) 20:33:14.74 ID:O3zk0Iyp0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:33:26.44 ID:x2VV17yQ0.net
スアレスで負けたならもうしゃーない
一点しかとれないクソ打線がわるいわ

3 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:33:34.79 ID:O3zk0Iyp0.net
打線ヒエヒエやな

4 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:33:51.22 ID:IaTnj4sY0.net
村上ゲッツーとれないの痛いわな

5 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:33:59.06 ID:FK9cRysYM.net
日曜には首位落ちか

6 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:34:05.00 ID:gxXEkl0La.net
【社会】NHKで放送された少女の裸が映った番組のDVDを録画して持ち歩いていた男を児童ポルノ禁止法で現行犯逮捕 群馬★2[Egg★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50

18歳未満の児童が映った児童ポルノ映像を録画したDVDを所持していたとして、
群馬県警渋川署は1日、群馬県高崎市の会社員、一関公史(30)を児童買春・児童ポルノ法違反容疑(児童ポルノの単純所持)で現行犯逮捕した。
県警の調べでは、一関容疑者は1日、群馬県吉岡町内で県警の職務質問に応じた際、18歳未満の児童の裸が映った番組を録画したDVDを持ち歩いていたのを発見し、
現行犯逮捕した。
一関容疑者は容疑を否認しているが
、「NHKBSプレミアムで放映された番組だ、俺は無罪だ」などと意味不明な供述を繰り返している。

2021年07月1日 10時00分 産経新聞

7 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:34:06.28 ID:O3zk0Iyp0.net
>>2
ほんこれ

8 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:34:10.66 ID:zHyGaUNnp.net
勃てすぎやぞ

9 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:34:48.93 ID:O3zk0Iyp0.net
今年サヨナラって中日戦の山本しか記憶にないんやが?

10 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:34:54.73 ID:81XzvIQx0.net
打線と中野に代打出さんかった矢野が悪い

11 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:34:56.56 ID:0kIabmYed.net
スアレスだして引き分けにもできない

12 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:35:20.36 ID:l8EopkVx0.net
Number買って勝った日にひとりのインタビュー読むってやってたらさ
全然ページすすまねーの
もう捨てようかな

13 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:35:31.21 ID:78dUI6SWd.net
クソ打線にスアレスも酷使しすぎてこの有り様
これで優勝とか出来るわけないやん

14 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:35:32.96 ID:jOdnlPLh0.net
矢野の中途半端な采配と糸原のもたもたが敗因や

15 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:35:33.90 ID:cE2KcuVG0.net
矢野なにしてん

16 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:35:53.00 ID:O3zk0Iyp0.net
ひっそりと馬場

17 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:35:57.72 ID:UX26UzCHp.net
引き分けの差があるし実質追いつかれたようなもんや
早すぎるわ

18 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:36:17.96 ID:qz+jjYZ1d.net
負けやね

19 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:36:22.65 ID:OjHGEP7S0.net
矢野の采配ゴミすぎんか
まさに地蔵

20 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:36:35.86 ID:81XzvIQx0.net
こっから捲くる力皆無やしな阪神

21 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:36:43.39 ID:RK+rb8AL0.net
もう打線は一回解体した方がええわ
どうせあと2週間で休みに入るわけやし調子待ちほどの愚策はないわ

22 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:36:48.95 ID:idgYlyh20.net
宮本の当たりって8回の中野の当たりと同じようなもんやったから不運やわあ
運もない

23 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:37:02.16 ID:ykhpYuRKp.net
名将矢野の名采配
・2アウトから大山に代走。なお20打席連続無安打の中野には代打を出さず三振
・同点であと1回確実に打席が回ってくるサンズを引っ込めて小野寺を9番に置く
・その小野寺にバントさせて併殺

24 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:37:09.35 ID:RnHH5k5fa.net
糸原の守備でもう2敗やけどどうすんの?

25 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:37:13.69 ID:OjHGEP7S0.net
打たれたのが宮本ってのもポテンってのもしょうもねえわ
村上のがマシやったわ

26 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:37:28.41 ID:72lwxbiGd.net
矢野と佐々岡って似てるよな
スアレスはさすがにええけど基本結果見てからしか動けへんし

27 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:37:36.81 ID:v6q86a7t0.net
打線が話にならんし
打たなきゃ勝てる訳ない

28 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:37:40.99 ID:iGA8CqrGM.net
ソロホームランの1点しかとれないクソ打線とゲッツーシフトの正面の打球でゲッツーとれないクソのせいやな

29 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:37:50.11 ID:tA3l594m0.net
中野に代打と糸原に守備固めしやんかったのが敗因や
アヘ単糸原の1打席に期待して逆転されるとか話にならん

30 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:38:14.95 ID:OjHGEP7S0.net
糸原も当たり前のようにノーヒットやけど打たんとお前使ってる意味ねえんだが

31 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:38:29.52 ID:O3zk0Iyp0.net
ヤクルトさんには勝たせて貰っとるしたまには…

32 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:38:33.29 ID:+uyvf7Isd.net
だっせー珍w

33 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:38:45.60 ID:UX26UzCHp.net
口ではネガっててもさすがに8ゲーム開いた時はこれは行けるやろと思ったやろ
ワイは思った
甘かったわ

34 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:38:50.01 ID:ykhpYuRKp.net
>>27
その打線にも全くテコ入れしない矢野って逆に凄いな

35 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:39:02.45 ID:idgYlyh20.net
普通に反発力もないしなあ
中野のあたりが宮本のあたりにならなかった不運もあるし
矢野信心足りてないんやないか

36 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:39:13.82 ID:tA3l594m0.net
いつまで長打なし四球なし鈍足の糸原使い続けて守備で負けるつもりなんや?

37 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:39:15.58 ID:+C8Ikmc+0.net
中継ぎ抑えの酷使が招いた結果
前半戦すら持たんわこんなん

38 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:39:19.14 ID:72lwxbiGd.net
なんか最終的に10ゲーム差くらいつけられて独走優勝されそうやな

39 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:39:26.52 ID:jOdnlPLh0.net
キャプテン大山に代走出すなら代打も出して勝負かけないと意味ないわな
案の定次の階大山の打順迄回らないと逆転できない展開なってるし

40 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:39:27.41 ID:v6q86a7t0.net
>>21
誰もおらんで
ほぼ全員冷えてるし解決不可やろ

41 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:39:32.36 ID:t0eIWfHF0.net
万全のスアレスで負けたらしゃーないんよ
でも3連投のスアレスで負けたらあかんのよ
最後の切り札を無理使いして負け
今日で阪神は終わったよ
なんで焦っちゃうかなあ
今日別に負けてもいいのになあ

42 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:39:36.33 ID:Ueb0A5iT0.net
もう阪神ファンやめてーなあ
大谷が炎上したからどうしようもないわ

43 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:39:37.75 ID:+uyvf7Isd.net
これって珍リョナ?

44 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:04.55 ID:+uyvf7Isd.net
>>42
遅すぎ
おれは交流戦明けの時点で裏切って煽りまくっとった

45 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:08.85 ID:OjHGEP7S0.net
糸原取れよゴミ

46 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:15.17 ID:QlMGCMzs0.net
スアレスの防御率破壊された

47 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:17.81 ID:QkGKDgKAH.net
近本がセルフしたのが悪い
あれから審判が発狂してた

48 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:30.58 ID:81XzvIQx0.net
はい

49 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:32.07 ID:7JVlb8hid.net
馬場ww

50 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:32.09 ID:8GG9Mbww0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://kosu2.teslaqb.org/8e25CU1/1535211981.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://doczo.jonmills.org/6u9F7Pf/8147423477.html

51 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:34.25 ID:t0eIWfHF0.net
巨人に追い詰められて阪神ファンは焦りまくってるけどそれ以上に矢野が焦ってたわ
トップから崩れたわこの球団

52 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:34.90 ID:3cAtx08Zd.net
あかん阪神優勝してまう

53 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:42.74 ID:OjHGEP7S0.net
>>47
結局須山がゴミってことで終わりやな

54 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:44.32 ID:+uyvf7Isd.net
wwwwwwwwwwwwww

55 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:40:50.05 ID:78dUI6SWd.net
終わりやね

56 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:00.44 ID:n7YNqcI/d.net
小野寺とかいうカスバントすらできないなら死んだほうがええんちゃうん?

57 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:04.78 ID:zYK2fDKQd.net
ヤクルト最高や!

58 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:05.89 ID:7JVlb8hid.net
馬場「スアレスのランナー返すで

59 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:06.56 ID:tA3l594m0.net
序盤は上振れまくってた+他球団がコロナで戦力整ってなかった故の独走やったからな
それが無くなればこうなるのは当然か

60 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:13.05 ID:BF2dEFFz0.net
糸原健斗です
このたびは申し訳ねいです

61 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:15.22 ID:O3zk0Iyp0.net
トドメ刺されすぎぃ!

62 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:19.36 ID:jOdnlPLh0.net
ビビり矢野が本領発揮しだしたな

63 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:22.05 ID:l8EopkVx0.net
今年は今までが確変やったんやな
みーんな成績落ちてきたわ
巨人さん今年も優勝おめでとう

64 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:22.17 ID:xkOoP8N30.net
>>51
焦ってたら小野寺を9番にぶち込むわけないやろ
矢野からしたら首位争いより小野寺の感動や

65 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:26.00 ID:t0eIWfHF0.net
巨人はマシンガンで煽られてたけど実は3連投そんなにしてないんよな

66 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:32.97 ID:RK+rb8AL0.net
>>40
だからって弄らんほどの愚策はないって言ってるんやが?

67 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:34.22 ID:cG5aqcxBM.net
珍カスイライラで気持ちええええ

68 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:36.94 ID:+uyvf7Isd.net
こいつらをまだ応援しとるちんかすw

あ、応援してないか。選手に誹謗中傷かましたいだけやもんなてめーら😅

69 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:38.39 ID:BKPJvMQ70.net
ホンマヤクルトは巨人の犬やな
巨人戦でも頑張れや八百長野郎

70 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:39.03 ID:pA2jYHEB0.net
>>56
小野寺にバントさせるやつが悪い

71 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:39.80 ID:+hhEu0kg0.net
V逸でやめる矢野の後は誰がやるんやろ?

72 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:46.61 ID:t0eIWfHF0.net
>>64
焦ってるからバントさせたんだろ

73 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:52.57 ID:8b75d2sX0.net
いい加減にしろよ糞打線どもが

74 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:53.38 ID:BF2dEFFz0.net
まあ打線だろ

75 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:41:53.76 ID:idgYlyh20.net
防御率5点台の先発投手達は打てんし反発力もなし急に変わるもんかね
何かお家騒動でもあるんちゃう

76 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:09.74 ID:2cysEWLs0.net
敗戦処理もまともにできねーんなら辞めちまえよ馬場

77 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:11.11 ID:+mYlzVnO0.net
投手陣はようやっとる
打者が壊滅的だわ

78 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:13.58 ID:NjDv+gI1d.net
スアレス炎上してもまぁしゃーないってなれる不思議

79 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:16.18 ID:81XzvIQx0.net
ガンケル過去最高のピッチングやったのにな

80 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:18.15 ID:QkGKDgKAH.net


81 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:18.40 ID:72lwxbiGd.net
>>56
小野寺って二軍で主力なんやからバントとか実戦でほぼやってないやろ
そんなやつにバントさせた矢野のせい、バントさせるなら北條出せや

82 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:19.25 ID:t0eIWfHF0.net
>>71
どんでんかスパイスしかおらん

83 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:23.84 ID:R9b2CwDM0.net
こんな一方的な試合ちゃうかったやろ
マジで矢野無能すぎるわ
采配がゴミカスすぎる
マシンガンとか丸に代打とか矢野じゃ100年経っても無理

84 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:25.18 ID:O3zk0Iyp0.net
ええ…

85 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:28.05 ID:6XPOUc3T0.net
糸原ンゴwwwwww

86 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:29.07 ID:OjHGEP7S0.net
糸原それも取れねえのかよ…

87 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:31.31 ID:xkOoP8N30.net
>>72
終盤の1点勝負はいつもバントしてるから
焦ってるからではない

88 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:32.25 ID:v6q86a7t0.net
>>37
こんなん巨人の中継ぎに比べたら屁でもねえよ
スアレス以外単純に力がない

89 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:34.73 ID:EwhsNpVK0.net
地獄

90 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:35.23 ID:jv57kvLn0.net
糸原狙ってればこうなんやから楽やな

91 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:36.53 ID:RK+rb8AL0.net
糸原さあ
お前もう試合出なくていいよ…

92 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:40.09 ID:FV4+qK980.net
こうなったら何点取られても一緒やな

93 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:40.28 ID:IW64kr9D0.net
ああいうのがヒットになるのがいまの阪神の弱さよな

94 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:45.07 ID:jOdnlPLh0.net
矢野って選手の特徴とか見極めるのめっちゃ下手糞だよな
ほんま見るめないわ

95 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:50.78 ID:Ueb0A5iT0.net
16年も優勝できない球団を応援してる俺って頭おかしいんかなあ😭

96 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:52.01 ID:OjHGEP7S0.net
もう糸原引退せえよゴミ

97 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:52.35 ID:BF2dEFFz0.net
糸原「とれるわけないだろ😡」

98 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/07/01(木) 20:42:56.26 ID:m8zS1zAY0.net
https://i.imgur.com/WzNcxun.png

99 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:42:59.32 ID:x2VV17yQ0.net
>>71
ワイはラミレスにやって欲しい

100 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:02.74 ID:R9b2CwDM0.net
解説聞いてたら優勝1回見るだけならどんでんでもええやろ

101 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:03.38 ID:t0eIWfHF0.net
>>56
バントできないけど2軍で首位打者だったから1軍に上がってきたんやで
2軍でもバントは失敗しまくってたで

102 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:04.88 ID:78dUI6SWd.net
>>69
巨人の犬は阪神やろ
こんな打線と守備じゃ負ける方が難しいわ

103 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:06.74 ID:V93sr2b10.net
【今日の戦犯】

SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS +++++++

糸井嘉男

SSSSS+
矢野、

SS
中野くん、小野寺


AA+
スアレス、馬場

A
サンズ、近本、佐藤

B
大山、望月、中谷、高山、小野

104 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:07.12 ID:CGM6hMCyM.net
小野寺は強行代打以外選択しないのに最悪の選択肢選んだ時点であーあっ思った
ちな現地

105 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:07.98 ID:tA3l594m0.net
巨人のマシンガンだって使える投手がそんだけおるってことやもんな
阪神は及川岩崎スアレスが打たれたら終わりやもん

106 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:08.27 ID:BKPJvMQ70.net
>>71
バースやバース

107 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:12.44 ID:+hhEu0kg0.net
オールスターと五輪は全員辞退しとけよ

108 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:19.47 ID:R7RZHyZ+M.net
糸原帰ってきたあたりからおかしくないか?
無理してねじ込むなよ

109 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:22.36 ID:6+WVLM0yd.net
糸原なんかつかうから
WARマイナスだろ

110 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:25.68 ID:81XzvIQx0.net
糸原トレードで中継ぎのタマ増やせん?

111 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:40.64 ID:zba+6IqR0.net
やっぱうんこはあかんなそもそも去年から怪しかったし通用しない

112 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:40.63 ID:OjHGEP7S0.net
>>110
どこが糸原なんか欲しがるんだよこんなゴミ

113 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:43.78 ID:3Jbp53kM0.net
矢野とコーチ陣は今年でまとめて解任やな
ここ20年で一番無能な集団やろ

114 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:44.52 ID:tA3l594m0.net
糸原の最後の打席に期待した結果4失点wwwwww

115 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:45.95 ID:/Vl7mmD90.net
ナンバー読んでから負けまくってるな

116 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:52.23 ID:0bJIiGmz0.net
そら負けるわとしか
https://i.imgur.com/t8LaxSi.jpg

117 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:52.53 ID:72lwxbiGd.net
正直桜井トヨキンおる巨人羨ましい

118 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:43:57.09 ID:X09gNreQ0.net
梅野(OPS規定最下位(25))
中野(OPS規定24位)
大山(OPS規定22位)←これが4番の球団wwww

119 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:00.48 ID:kI/40MGT0.net
しかし急にこんなあかんくなるもんやねんな
びっくりするわ

120 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:04.81 ID:3Jbp53kM0.net
>>71
どんでんがいい

121 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:08.56 ID:uoW6p44iM.net
なんで馬場って火消し役やらせられるんやろ
絶対他人のランナー返すのに

122 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:17.44 ID:J4BVJHWp0.net
こんな選手スタメンで使う方が悪いんやで
なんもデータ見てないってことなんやから

123 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:19.46 ID:24LXFNMUr.net
馬場なんかがドラ1とか泣けるわ
誰やこんな奴推したの

124 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:19.81 ID:+uyvf7Isd.net
珍よ

125 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:21.03 ID:jOdnlPLh0.net
>>110
ヤクから歳内もらおう

126 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:26.96 ID:OjHGEP7S0.net
Twitterでも糸原叩き染まってきたな
終わったなこいつ

127 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:29.43 ID:wuUAs0FE0.net
馬場死ね

128 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:31.53 ID:Nt9v39Hp0.net
そもそもいくら打とうがあんなアマチュアレベルの守備の奴当たり前のようにセカンドで使うのがおかしいねん

129 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:39.78 ID:+mYlzVnO0.net
なんで小幡二軍に落としたんや
矢野に嫌われとるんか?

130 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:41.71 ID:idgYlyh20.net
防御率5点台のショボピッチャー達ばっかりにやられてるの何なんやろな

131 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:47.63 ID:qF3qyYFc0.net
明日から岩崎スアレスは休ませろよ
明らかに疲れとんじゃ

132 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:50.93 ID:B8Sn1ZBy0.net
糸原の守備範囲

133 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:51.09 ID:t0eIWfHF0.net
最初から9回馬場使って負けたら仕方ないんよ
スアレス温存だから今日はしゃーないで済む
でも無理に3連投させてスアレスが打ち込まれたら本当に何も残らん
本当に今日で阪神は終戦だよ
もう信じられるものがない

134 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:51.23 ID:qcukrfxUd.net
小幡落としてるのがギャグ

135 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:53.63 ID:yu8FMD+W0.net
5割打っても使えねーわこんなクソセカンド

136 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:58.10 ID:OjHGEP7S0.net
>>128
アマチュアってさぁ
高校生の方がまだうめえんだよ
素人レベルな

137 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:44:59.84 ID:lTYTnx2j0.net
ファンが悪い
声援とかメガホンの音が選手のプレッシャーになっとる

138 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:00.27 ID:BF2dEFFz0.net
明日以降もマジでテンプレ打線なんやろか
楽な仕事やな

139 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 20:45:01.10 ID:m8zS1zAY0.net
  YG あ〜早く虎犯してぇ〜
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|💣💥

140 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:01.95 ID:l8EopkVx0.net
オールスターで中野なんて出てきたらパの球場ヒエッヒエやで
辞退して坂本に譲っとけよ

141 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:11.70 ID:O3zk0Iyp0.net
馬場も油断しとったやろなあ

142 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:13.62 ID:QlMGCMzs0.net
金本ドラフトってマジでクソやったな
まともなの青柳だけや

143 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:18.63 ID:t0eIWfHF0.net
>>130
打線が死んでること以外にないでしょ

144 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:19.31 ID:bhWemVIoa.net
矢野の采配は選手を信じるやぞ
期待に応えんかい、特に大山

145 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:24.24 ID:OjHGEP7S0.net
>>140
坂本は選手間で出る定期

146 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:29.66 ID:6LJJ48bF0.net
村上でゲッツー取れんからこうなる

147 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:36.69 ID:I2DIUG+90.net
あのさ

普通に弱いだけじゃね?
先発がいくら抑えても打線が日ハムレベルのゴミだから終わってる
復調しないじゃなくてこれが実力なんだ

148 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:39.65 ID:yu8FMD+W0.net
広島ホッカホカやしボコボコにされそう

149 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:41.65 ID:IW64kr9D0.net
>>137
んならプロ辞めろや

150 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:45.60 ID:/Ka5CKVjp.net
とりま糸原は死んでもろえ

151 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:46.56 ID:R7RZHyZ+M.net
>>129
糸原とかいう絶対的セカンドが帰還したからな😎

152 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:48.21 ID:YYRCiqb6a.net
また負けてて草 
直接対決まではせめて耐えろよ
ボコボコにしてやるからさ笑

153 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:49.52 ID:qVn3fIos0.net
馬場に変えた意味あった?
スアレスのままでよかったやろ

154 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:50.91 ID:R9b2CwDM0.net
こんなカスみたいな状態でオールスターに選出されてもピエロでしかないわ
坂本いるのに一人ノーノー中野とか憐れみの目で見られるぞ

155 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:45:51.83 ID:uoW6p44iM.net
>>142
流石に梅野は許したれ

156 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:05.05 ID:tA3l594m0.net
明日セーブ機会でスアレス使えず負け!w

157 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:05.24 ID:orqK2F5K0.net
直近11戦見たけど4点以上取った試合2個しか無かったわ

158 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:08.06 ID:wuUAs0FE0.net
死なねえかなコイツら

159 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:09.28 ID:OjHGEP7S0.net
>>137
そんなのでゴミになるならプロ野球選手向いてないから引退せえ

160 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:21.11 ID:QlMGCMzs0.net
>>155
にわかは黙ってろガイジ

161 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:23.00 ID:yBLrCKuX0.net
打線冷え冷えやわ

162 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:25.68 ID:9mGY7rAba.net
スアレス打たれるにしてもこんなに打たれんのかよ

163 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:28.60 ID:ZJetC7Xl0.net
まぁどうでもええわ
優勝したところでなんなん?

164 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:31.79 ID:t0eIWfHF0.net
矢野が焦ってるからスタメンいじる勇気がない
だって控えが控えしかやってない連中だから
スタメン固定で控えの選手に経験が全く詰めてない

165 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:34.39 ID:gPOj24GT0.net
打線が梅雨入りしすぎや

166 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:39.38 ID:oItOxNfMd.net
>>142
近本大山おるやん

167 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:39.59 ID:Y8xBGCRj0.net
てかスアレス変える意味がわからん
運と糸原の守備が悪かっただけなのに

168 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:40.22 ID:yu8FMD+W0.net
マジでなんであんなトロい動きできるんや?
接戦の9回でゲッツー取ったら負けなくなる場面やぞ?

169 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:41.40 ID:+uyvf7Isd.net
08はしょうがないオリンピックの件もあったしな
今年は言い訳できんぞ珍よ
おれはここから逆転優勝してもクソガースファンには戻らん

170 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:43.66 ID:cfQqZgQFr.net
糸原に守備固めださないだけで無失点が6失点になるんだから恐ろしいわなほんと

171 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:44.74 ID:caFjYSAj0.net
やーい阪神の守備いーとはら!

172 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:54.53 ID:tA3l594m0.net
>>154
それどころか巨人に休養与えてさらに突き放されるだけやな

173 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:55.16 ID:lTYTnx2j0.net
なんか怒られて草でも実際そうだろw
無観客時代強かったわ阪神w

174 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:56.40 ID:Ywds8r+E0.net
【地獄】地獄【地獄】にせーや

175 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:56.85 ID:idgYlyh20.net
>>143
森下や柳あたりに当たったらどうか見てみたいわあ
横浜のゴミ先発陣打てない辺りから不思議やねん

176 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:57.21 ID:WK4Y1k9wd.net
>>155
梅野は和田やぞ

177 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:46:59.15 ID:t0eIWfHF0.net
>>162
もともと使い減りするタイプやで

178 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:00.83 ID:OjHGEP7S0.net
>>166
近本は矢野やないか

179 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:01.41 ID:8EfLo5hT0.net
>>4
村上の足が速いのいまだに分かってないヤツおるんやな

180 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:06.10 ID:qVn3fIos0.net
糸原使ってる理由ってなんなの?

181 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:08.49 ID:BF2dEFFz0.net
>>168
全力プレーです🤪

182 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:08.79 ID:6zU/Tn670.net
糸原が小幡だったらあそこでゲッツー取れてたな
早く足骨折でもしねえかな糸原

183 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:10.03 ID:BKPJvMQ70.net
>>165
割と毎年のイメージ

184 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:14.59 ID:qcukrfxUd.net
>>164
そういう状況を作り出したのも自分やししゃーない

185 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:15.12 ID:uoW6p44iM.net
偶然かもしれんが糸原戻ってきてからまじで調子悪いよな

186 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:16.34 ID:R9b2CwDM0.net
巨人に負けの数もう抜かしそうやん

187 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:18.08 ID:24LXFNMUr.net
>>142
過大評価され過ぎて気持ち悪いわ金本のドラフト
こいつ普通に見る目ねえだろ打者も投手も

188 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:22.65 ID:78dUI6SWd.net
>>180
感動要員

189 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:23.32 ID:68JuAQhb0.net
大山の打順下げただけで打てるようになる訳ないし20打席近く打ててない中野に代打出さないしファーム4番で首位打者に1軍初バントやらせるし負けるべくして負けた試合やね!

190 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:24.43 ID:XOBmNyE+0.net
地獄に落ちろゴミクズども

191 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:25.90 ID:QlMGCMzs0.net
>>166
にわかは黙ってろキチガイ

192 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:32.77 ID:OjHGEP7S0.net
>>173
去年の無観客期間ボロ負けだったの知らんあたり死んだ方がええで

193 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:37.47 ID:J4BVJHWp0.net
矢野なら明日も糸原スタメンとかありそうで怖いわ

194 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:37.74 ID:yu8FMD+W0.net
>>165
梅雨時は実際毎年クソやで

195 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:41.17 ID:t0eIWfHF0.net
糸原がスタメンで出てる限り優勝は無理って3年前から言ってるわ

196 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:41.24 ID:yBLrCKuX0.net
今年も巨人優勝かなぁ
つまんねーなホントに

197 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:43.43 ID:bhWemVIoa.net
>>155
金本とちゃうやろ

198 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:46.48 ID:CGM6hMCyM.net
中継ぎ調子悪いから糸原じゃなく北條使うべき言うてたら叩かれたが実際はわいがあってたわ

199 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:52.39 ID:OlGZwimld.net
スアレスが審判に狂わされたのが全てだわ

200 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:53.57 ID:UX26UzCHp.net
どんでんは「巨人よりヤクルトの方が怖い」
とか言ってたぞ
本気でいってんならもうボケてるからアカンやろ

201 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:53.96 ID:50P1heWna.net
金本時代に取ったストガイ全員死んでるのが悪いわ

202 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:55.72 ID:b0lErobM0.net
ランナーいる状態で馬場はないわ
自分が出したランナーしか抑えんやつやぞ

203 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:57.38 ID:qVn3fIos0.net
>>188
誰が感動してるんや?
みんな呆れてるやろ

204 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:47:59.06 ID:rBpjqUOK0.net
こういうとき親会社からゲキが飛ばないのが痛いよな
ホークスでこんなことになってたなら孫が即監督呼び出して問い詰めるぞ
あの秋山ですら孫の詰めにタジタジやったというし
阪神の場合、フロント層が事なかれ主義やから
チームが弱くても見て見ぬ振りをするから
一向にチームの状態が改善されない

205 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:02.67 ID:I2DIUG+90.net
>>130
甘いボールは打ち損じてファール
追い込まれる前にクソボール振り回して凡打するアホ
追い込まれてからなぜか外のボールも引っ張るアホがたくさん

これもう勝つ気すらないでしょ
正直今の打線はセ・リーグで一番弱いし中日以下だわ
化けの皮が剥がれたらこんなもんよ

206 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:03.05 ID:R7RZHyZ+M.net
>>180
怪我してもすぐ戻ってくるし無駄に頑丈

207 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:08.45 ID:J4BVJHWp0.net
>>185
偶然ちゃうよ
こいつは試合に出れば出るほどチームに悪影響もたらす選手や

208 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:11.38 ID:qcukrfxUd.net
>>198
ワイも北條使え派や

209 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:12.20 ID:QlMGCMzs0.net
>>187
今投手おらんのも金本ドラフトのツケやしな

210 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:17.77 ID:ZskDsmGX0.net
スアレスで負けたらしゃーない言うてきたが実際やられるとくっそショックで頭おかしなるであひゃひゃ

211 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:19.40 ID:mpoEj/+W0.net
糸原マジで死ねや

212 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:19.72 ID:v6q86a7t0.net
>>130
奥川は最初やばかったが今は别人やしヤクルトで1番ええで防御率詐欺や

213 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:20.12 ID:R9b2CwDM0.net
せめてマクガフ引き摺り出せよ

214 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:27.08 ID:OjHGEP7S0.net
>>185
そりゃWAR -の選手やで

215 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:27.92 ID:81XzvIQx0.net
ほんま糸原ごときが何で聖域やねん
ヤニキやら鳥カスみたいな実績もねえくせに

216 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:29.31 ID:yu8FMD+W0.net
>>185
WARマイナスってのはそういうことや

217 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:34.23 ID:WK4Y1k9wd.net
>>198
北條も守備範囲怪しいけどな

218 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:45.51 ID:72lwxbiGd.net
実際でも他球団の試合見ててもあんま溜息とか聞こえてこーへんねんな
まあファンのせいでもあるんやろけど

219 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:45.62 ID:s2WAtUo9M.net
スアレスもセーブ失敗じゃないだけまだマシかな

220 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:53.21 ID:r8r7vn4o0.net
阪神の投手のボールカウント率めっちゃ多ない?
逆に打者は2ストライクすぐ取られてる

221 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:53.99 ID:pFU5d6sd0.net
これだけチーム全体アカンと佐藤もシーズン30本届かなそうやな

222 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:55.70 ID:Ywds8r+E0.net
今の一軍ってもしかして鳴尾浜より弱いんじゃね?
島田小幡の1・2番にロハス陽川高山の中軸のほうが得点入りそう

223 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:56.04 ID:vqvKgGsK0.net
2番糸原を一生懸命勧めてた奴らもどこいったんやろ

224 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:58.06 ID:rBpjqUOK0.net
>>196
少なくとも原の間は連覇するやろうな

225 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:48:59.11 ID:wuUAs0FE0.net
>>173
今年から見始めた人かな?
優秀無理やろうからソフトバンクとかに乗り換えときなw

226 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:02.45 ID:yqMaS8t40.net
>>185
マイナスやから当たり前や

227 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:05.31 ID:81XzvIQx0.net
>>193
ありそうというか当然やろ

228 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:05.51 ID:L2cSGFHf0.net
6試合ヒットのないアヘ単ルーキーを終盤のチャンスでそのまま打席に立たせる合理的な理由って
何????

229 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:05.97 ID:PqLoFvi7d.net
糸原とかいういるだけで数字通りマイナスの選手が当たり前のようにセカンドに立ってる理由は?

230 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:06.85 ID:CGM6hMCyM.net
矢野ってopsとかWAR分かるんかな

231 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:07.49 ID:68JuAQhb0.net
木浪陽川北條糸原誰出しても良いからまともな中継ぎ取ってこいよ

232 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:11.08 ID:nlNx8brB0.net
スアレスの出したランナー全部返してて草
馬場とか出すなよ

233 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:14.44 ID:YNuKa6KVd.net
チンカスさぁ
中野とか岩崎とかその辺のゴミ選んでこの失速ぶり恥ずかしくないの??

234 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:18.13 ID:ydaujtY70.net
糸原流し打ちフライアウト

235 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:23.39 ID:OjHGEP7S0.net
>>193
スタメン表に印刷されてるからな

236 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:24.27 ID:WAqNEAQt0.net
やっと出来たチャンスで中野をそのまま出すの凄いよな
1人ノーヒットノーランしそうやのに

237 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:26.47 ID:0bJIiGmz0.net
何でここまで打線冷えてんの
そして矢野は何故動かないの

238 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:27.77 ID:z6xECcpU0.net
ベンチがアホやから野球ができん

239 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:27.81 ID:6zvYXuat0.net
球場の奴ら応援ボイコットせえ

240 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:28.08 ID:A0Ai7otE0.net
なんでや!小旙使うわず糸原使うのが俺らの野球やぞ!

併殺で終わるはずがきっちり3人とも帰ってスアレスの防御率が大破壊やねぇw

241 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:28.34 ID:4ZySX0w00.net
>>196
つまんねーのは阪神タイガースやろ
責任転嫁すんなよ

242 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:31.25 ID:RIdmPf2X0.net
最近矢野の采配全然冴えてないわ

243 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:35.80 ID:qVn3fIos0.net
糸原、大山、中野

打てないゴミが3人もいたら打線にはならんわな

244 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:39.24 ID:G6VvWok50.net
糸原について新聞記者は聞けよ

245 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:40.06 ID:Jr7e6B8v0.net
>>230
毎日がWARだと思ってるんでとか言いそう

246 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:40.84 ID:RwtjYKPAd.net
障害者が監督やってる限り優勝は無いって
ずっと言い続けてたけど分かってくれた?
ガイジが監督で優勝なんて不可能だぞ

247 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:41.19 ID:RK+rb8AL0.net
守備で手抜いてんだろいい加減なこと言ってんなよマジで

248 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:41.54 ID:QkGKDgKAH.net
小野寺にそのまま行かせたのはレフトいないからと思ってたけど江越いたんやな
まだ北條か原口にでもバントさせた方が面白かったかもな

249 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:41.77 ID:zdzxMPccM.net
阪口大貫に抑えられた時点で今年の優勝は諦めとったが、スアレスが崩れたことで今日で悪い方向に底が抜けたな
どこまで転がり落ちるねんこれ

250 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:41.91 ID:oztc8hWZ0.net
珍カスの今日の一日

【nhkbs1】巨人vs広島 ☆3
397 :風吹けば名無し (オッペケ Sra3-Jyn3)[sage]:2021/07/01(木) 18:40:47.59 ID:U1yt0wZcr
菅野最高やん!w

【関テレ,GAORA】阪神×ヤクルト ★2
552 :風吹けば名無し (オッペケ Sra3-Jyn3)[sage]:2021/07/01(木) 18:45:55.03 ID:U1yt0wZcr
虚カス嫌われすぎやろ
オールスター

【nhkbs1】巨人vs広島 ☆4
372 風吹けば名無し (オッペケ Sra3-Jyn3) sage 2021/07/01(木) 19:13:04.72 ID:U1yt0wZcr
ケロカスしねや

【関テレ,GAORA】阪神×ヤクルト ★8
392 :風吹けば名無し (オッペケ Sra3-Jyn3)[sage]:2021/07/01(木) 20:27:40.23 ID:U1yt0wZcr
メンタル乱れないのがスアレスや
これがすごい

【関テレ,GAORA】阪神×ヤクルト ★9
30 :風吹けば名無し (オッペケ Sra3-Jyn3)[sage]:2021/07/01(木) 20:33:47.27 ID:U1yt0wZcr
ショックなんてレベルちゃうわ…
どうしよう

【関テレ,GAORA】阪神×ヤクルト ★9
301 :風吹けば名無し (オッペケ Sra3-Jyn3)[sage]:2021/07/01(木) 20:38:03.18 ID:U1yt0wZcr
スアレス叩いてる奴はまちがいなく虚カスやろ
しんどけや

251 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:45.30 ID:Ywds8r+E0.net
>>221
ワイは19で終わると見た。
最近全く打ってないしそろそろ二軍落ちてそのまま鳴尾浜常駐になる

252 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:47.15 ID:uoW6p44iM.net
糸原がwarマイナスなのは分かるんやが
それ以外にもデバフかかったかのようになる不思議

253 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:48.17 ID:X09gNreQ0.net
マジでロハス使うしかないやろ
大山は二軍で

254 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:48.44 ID:XRWGziGv0.net
>>193
中野もスタメンやけど?

255 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:48.70 ID:UGFDdWJnp.net
雑魚すぎないかこのチーム
どこになら勝ち越せるんや?

256 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:50.79 ID:P5M2BpEea.net
地味に優勝に黄信号が灯ってないか?

257 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:52.23 ID:bjole8+70.net
いい加減に野手8人にシーズン戦うって考え方やめたら阪神の悪い伝統だよな

258 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:52.95 ID:cfQqZgQFr.net
中野に代打出せばショート木浪だから村上ゲッツー
小野寺に代打北條でバントさせればセカンド北條だから村上ゲッツー


マジでこれしかないって言う負け筋を綺麗になぞる矢野が天才的すぎる

259 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:49:56.91 ID:sRUZGP4gM.net
糸原w

260 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:01.49 ID:vqvKgGsK0.net
>>237
矢野は冷えてると思ってないんやろ
好調やけどなぜか点が入らないぐらいにしか思ってないんや

261 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:02.70 ID:GTj/SiGM0.net
>>174
何年前のネタだよ

262 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:04.53 ID:R7RZHyZ+M.net
>>230
そんなもん分からんでも誰が守備上手い下手くらい分かってくれれば解決なんやけどな…

263 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:04.71 ID:YN4g8nHfd.net
糸原は記録にならないエラーが、マジで厄介
特にゲッツー指標の酷さ

264 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:06.20 ID:G6VvWok50.net
>>243
その上糸原はダントツで守備ゴミだからな長打もない

265 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:06.95 ID:l8EopkVx0.net
>>204
今年は史上初 株主総会で阪神への意見がゼロ
でも今ごろ株主怒りに震えてんちゃうか

266 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:07.83 ID:A8b+qqnQ0.net
打線湿りすぎて除湿器入れなあかんわ

267 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:09.00 ID:3mxTfvk90.net
>>71
矢野より賢いなら誰でもええわ

268 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:09.26 ID:b0lErobM0.net
>>210
その後がきっちり抑えとけばまだそう思えたかもしれん
その後の3点はスアレス関係ないやろ

269 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:09.46 ID:OjHGEP7S0.net
>>230
WAR低いんで外しましたとかいう監督も嫌やけどな

270 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:15.80 ID:tA3l594m0.net
近本が四球で出てれば糸原に打席が回って守備固め出されてたはずや

271 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:18.20 ID:JDwsaHZd0.net
流石に糸原2軍行きやろ

272 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:19.13 ID:Z1oFk6Zs0.net
まあたまにはこうして負けるやろ気にすんな

273 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:21.25 ID:3ejjzPUAa.net
守備良いチームなら無失点やったな

274 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:23.08 ID:72lwxbiGd.net
原のすごいとこってマシンガンで落とした試合1つしかないとこやろ
勝負勘すげえわ

275 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:23.43 ID:WAqNEAQt0.net
>>243
何かスルーされてるけど佐藤もとんでもないグロさやからな

276 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:25.46 ID:bhWemVIoa.net
>>231
中継ぎはどこも不足やからムリやな

277 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:25.48 ID:WK4Y1k9wd.net
下手くそなだけやな審判

278 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:25.70 ID:BF2dEFFz0.net
わいはもうMLBに切り替え始めたわ
もうアホくさくて

279 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:28.80 ID:PXHYoBtHa.net
>>2
藤川が同点で出るのは難しいとか言ってた一点取られたら自分が負けでチームも負けるから

280 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:29.26 ID:BKPJvMQ70.net
まあでも0ゲームに追いつかれてから本気出してくれるやろ

281 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:34.93 ID:Nt9v39Hp0.net
帳尻ヒット

282 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:37.73 ID:jv57kvLn0.net
はい明日もスタメン

283 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:39.48 ID:Ld/Tt6Yi0.net
大山はフェイスガード外せ

284 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:39.71 ID:68JuAQhb0.net
延命すんな

285 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:40.45 ID:3jDcXGwt0.net
地獄

286 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:45.40 ID:v7blBFwX0.net
5点差なんよ

287 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:47.13 ID:CV2j/c1t0.net
阪神の内野で試合出るには守備悪くないとだめなん?

288 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:48.04 ID:vqvKgGsK0.net
はい糸原延命

289 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:48.89 ID:6zvYXuat0.net
はい延命

290 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:49.39 ID:X55Pt3Wx0.net
糸原全打席打ってもマイナスやろこんなん

291 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:50.95 ID:yqMaS8t40.net
はい、明日もスタメン決定

292 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:51.25 ID:RK+rb8AL0.net
糸原「これでチャラなんだわ」

293 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:51.89 ID:l8alNZtx0.net
小野寺は明日また育成落ちしとけよ
支配下になれたし思い残すことはないやろ
糸原は守備がまともになるまで二軍置いとけ

294 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:52.04 ID:GTj/SiGM0.net
帳尻ヒット

295 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:51.75 ID:v+n37RwZ0.net
打つんかーい

296 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:52.18 ID:qVn3fIos0.net
>>256
終戦してるぞ

297 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:52.80 ID:J4BVJHWp0.net
うーわ打ちやがったこいつ

298 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:53.15 ID:piN14aD8M.net
矢野「ようやった糸原!」

299 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:53.57 ID:Y8xBGCRj0.net
糸原は変わりが北條小幡
大山の代わりは糸井陽川
中野の代わりは木浪
まぁ変えて改善されるのは糸原くらいだろ

300 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:54.47 ID:l7dFRHJka.net
あかんムシャクシャしてイライラが収まらん

301 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:55.25 ID:HduCd1iI0.net
延命打法

302 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:56.25 ID:qxJ0dDz80.net
糸原いつもこういう時打つよなw

303 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:50:58.32 ID:Ib7ZN/r3a.net
延命すんなやカスが

304 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:02.28 ID:peVQ/NVld.net
ホンマに試合決まってから打つなこいつら

305 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:07.02 ID:YN4g8nHfd.net
うーん
これはレギュラー固定w

306 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:08.80 ID:PqLoFvi7d.net
大人しく凡退しとけくそボケ
もう顔見るのも不愉快じゃ鳴尾浜で不審死しろ

307 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:09.04 ID:81XzvIQx0.net
死ねゴミ

308 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:10.00 ID:RIdmPf2X0.net
とりあえず糸原は要らない

309 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:10.04 ID:pFU5d6sd0.net
2点差やったらわからんかったのになぁ

310 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:10.47 ID:LXmVJQ0ed.net
同点で投げる奴いなくてスアレス3連投になるリリーフ陣と編成と投手コーチがゴミ

311 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:11.39 ID:7/Dk7sTQ0.net
ガンケルかわいそうや

312 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:14.50 ID:WK4Y1k9wd.net
>>280
0ゲームって勝率考えると1.5くらいあるんちゃうか

313 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:16.19 ID:AMBVZs22d.net
別にお前打たんでもええわ

314 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:16.35 ID:WPRvBL6La.net
>>228
打ったら感動せえへん?

315 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:17.38 ID:3mxTfvk90.net
>>185
そらそうよ

316 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:17.73 ID:GTj/SiGM0.net
こうやって打率維持するんやな

317 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:19.87 ID:BN8fMZsE0.net
どうでもええ場面だけ打つやつ

318 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:22.35 ID:txylDDdQ0.net
大山の打席ないの痛いな

319 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:22.46 ID:baVBd3gJ0.net
今日の矢野の采配めちゃくちゃすぎやろ
中野に代打原口しねえわ 小野寺にピンチバンター出せねえわ 岩崎スアレス3連投させるわ

320 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:22.65 ID:Ywds8r+E0.net
スアレスは3連投やし同点で9回持って行った糞打線が悪いで済む
リードなら糸原も守備固め出てたやろうからな。
小野寺へのバント指示と中野に代打無しが全てよ

321 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:24.94 ID:UX26UzCHp.net
>>275
さすがにルーキーに責任負わせるのはアホやろ
今までが出来過ぎ

322 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:25.08 ID:OjHGEP7S0.net
ヤクルトほんま腹立つわ
前はロハス卿は糸原を延命

323 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:27.43 ID:zdzxMPccM.net
糸原がヘイト買うのはこういうクッソどうでもいい場面ではきっちり延命するからやろな

324 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:28.32 ID:JDwsaHZd0.net
無駄に延命を試みるのも腹立つわ
お前が鳴尾浜に行くのが1番の強化だよ

325 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:36.11 ID:7r4ShMFT0.net
>>116
言うて代わりは木浪やろ

326 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:36.11 ID:KWUx8HPW0.net
うっま

327 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:36.10 ID:68JuAQhb0.net
去年の澤村みたいなん落ちてないかなぁ

328 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:37.08 ID:r8r7vn4o0.net
岩貞も馬場も大山も外れクジ1位はいざって時に頼りにならんのや
近本くらいやまだ頑張ってるの

329 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:37.73 ID:vqvKgGsK0.net
>>299
ノーヒットがデフォな連中だから守備がマイナスじゃなければ絶対戦力はプラスだぞ

330 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:37.72 ID:IT20h4KI0.net


331 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:38.05 ID:Nt9v39Hp0.net
マルテ足遅すぎて草

332 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:39.67 ID:idgYlyh20.net
糸原守備固めで北條9回先頭代打原口でええのにな

333 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:40.21 ID:XRWGziGv0.net
矢野の中では糸原よりいいセカンドなんかいないし代走出してまで点取りに行っても代打するより20打席連続無安打の中野の方が打てると思ってるし馬場は他人のランナー残ってても抑えられると思ってるし小野寺は打ってよし守ってよし走ってよしバントしてよしの完璧な選手なんだが
そんな選手になれはい選手たちが悪いよね???

334 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:40.26 ID:WK4Y1k9wd.net
不運すぎるやろ

335 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:40.52 ID:txylDDdQ0.net
うっま

336 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:40.68 ID:y7//K+Y+0.net
延命とか言ってる奴代わり上げてみろよ

337 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:40.77 ID:S/yUKgll0.net
ついてない

338 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:43.24 ID:R9b2CwDM0.net
佐藤のホームランだけ楽しみにしてるわもう

339 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:43.21 ID:GTj/SiGM0.net
マルゲリータ

340 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:43.69 ID:IaTnj4sY0.net
そのヒットいらねぇんだよなぁ
何枚も落ちた相手から打っても意味ないんだわ

341 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:44.85 ID:f35xfUj50.net
帳尻ヒット草
意味ねえとこで打つなアホ

342 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:45.04 ID:z6xECcpU0.net
同点で抑え登板させてるのに守備固めも出せないガイジ
9回裏なんて代打出せばいいだけだから糸原なんてさっさと引っ込めて問題ないんだよなあ

343 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:45.85 ID:IW64kr9D0.net
何やってもうまく行かんなあ

344 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:46.34 ID:YN4g8nHfd.net
村上うっま

345 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:48.64 ID:QkGKDgKAH.net
糸原の守備範囲ってNPBワーストなんやろ?
そんな守備なら別に大山がセカンド守っても対して変わらんやろ
糸原使いたいのならサード糸原セカンド大山でええやろ

346 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:51.92 ID:68JuAQhb0.net
代表でも頼むで村上くん

347 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:52.70 ID:zba+6IqR0.net
おっそw掴み直してるのにアウトw

348 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:53.03 ID:tA3l594m0.net
すまん岩崎スアレス3連投で負け越して明日からどうすんの?

349 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:54.28 ID:HduCd1iI0.net
阪神は誰も立てないのは分かるけどヤクファンって絶対立てないよなw

350 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:55.59 ID:t0eIWfHF0.net
ワイらが2軍戦見ながら「小野寺バント下手やなー」って言ってるのに矢野は小野寺がバント下手なこと知らん
2軍とのコミュニケーションが全くうまくいってないことは明白
まあ仕方ないわな
2軍選手使う気なんかないんだから
スタメン8人毎日固定
正直阪神が復活するためにはクラスターで1回チーム壊すしかないと思う

351 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:57.92 ID:L2cSGFHf0.net
>>314
欠片も合理性がありませんね却下です

352 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:51:58.77 ID:z+M/RM7y0.net
終盤2点ビハインドとかですぐに敗戦処理出すのやめてくれへんかな
しかも高確率でダメ押しされるという

353 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:00.37 ID:AMBVZs22d.net
糸原代打なら使い勝手いい説ある?

354 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:00.62 ID:mpoEj/+W0.net
糸原延命やめろや どうみても糸原のせいで負けたのに矢野ビジョンやとようやっとる!ってなるんか? 死ね死ね死ね死ね死ね

355 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:01.33 ID:WgoanmQy0.net
なんやあのセカンドの握りかえw

356 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:01.91 ID:yqMaS8t40.net
糸原おっそwwwwwwww

357 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:04.93 ID:IT20h4KI0.net
マルテ走力Gやな

358 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:05.19 ID:aqymlhnH0.net
巨人と阪神の差って予想以上にエグいんやなって痛感したわ
新人がこれだけ大当たりした上に向こうは怪我人続出で菅野がろくに働かず足引っ張ってすらいるのに首位陥落目前とか

359 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:06.17 ID:CV2j/c1t0.net
足も長打もないから塁に出ても問題ないわね
てか今の村上上手すぎて草

360 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:08.42 ID:j9R0lcRda.net
マルテも脚遅すぎやろ

361 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:09.95 ID:nE9qrl510.net
ご満悦村上くん

362 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:10.11 ID:qVn3fIos0.net
ヤクルトにまんまと延命されてて草
矢野騙されるやろ

363 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:11.78 ID:WAqNEAQt0.net
>>321
それやったら中野も許したれよ
意味分からんわ中野はあかんで佐藤はセーフって

364 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:13.30 ID:kuNa6ZNYd.net
珍カス死ねや

365 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:14.42 ID:3mxTfvk90.net
>>193
スピリチュアル矢野やぞ?変えるわけないわ

366 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:16.57 ID:bhWemVIoa.net
糸原は将来監督になるんか?と思えるほど重用されてるやん

367 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:24.21 ID:PurVSkD50.net
スアレスの防御率0.56→1.65

368 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:27.00 ID:rBpjqUOK0.net
>>274
阪神が本気で勝ちたいなら原の招聘しかないと思ってる
まぁ親会社は勝ちたいとはそんなに思ってなさそうやけど

369 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:27.16 ID:6zvYXuat0.net
村上ようやった

370 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:28.23 ID:l8alNZtx0.net
なんで代走出さねーんだよ
矢野はもう辞めろや

371 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:31.48 ID:t0eIWfHF0.net
>>348
知らん
明日試合ないと思ってるんちゃうか

372 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:31.70 ID:r8r7vn4o0.net
マルテに代走出しとけよ…

373 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:32.07 ID:72lwxbiGd.net
>>345
範囲はハム渡辺が糸原の比じゃない数字出してる
けど糸原の真骨頂はゲッツーの取れなさやからな、もたつき方が酷い

374 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:33.30 ID:baVBd3gJ0.net
なんでここで原口アホやろ

375 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:34.73 ID:txylDDdQ0.net
あかんか

376 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:35.34 ID:0bJIiGmz0.net
>>193
今まで何を見てきたんだ

377 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:35.58 ID:BKPJvMQ70.net
>>312
せやなそう考えるとまだ差はあるか

378 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:38.69 ID:ydaujtY70.net
そして締めのポップフライwwwww

379 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:39.62 ID:Y8xBGCRj0.net
>>329
じゃあやっぱ糸原以外あかんやんけ

380 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:40.67 ID:gBayMplG0.net
打線の要の佐藤や外国人2人が沈黙、岩崎の調子もイマイチ頼りのスアレスがボコボコにされいよいよ首位陥落が現実を帯びてきたね🤣🤣

381 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:44.19 ID:1aT/qSf10.net
スアレスで負けたのはしゃーない!
けどほんまクソみたいな負け方やったな

382 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:45.15 ID:fqi8axpw0.net
何で糸原に代走出してないの?

383 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:46.15 ID:7xrieOKDa.net
早すぎ

384 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:49.01 ID:EwhsNpVK0.net
くそみたいな負け方

385 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:51.03 ID:v+n37RwZ0.net
よっわ

386 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:51.41 ID:68JuAQhb0.net
2アウトランナーなしで代打原口!
アホなん?なら中野の所やろどう考えても

387 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:52.38 ID:nFrMW4zc0.net
横浜ヤクルトにも勝ち越せないとなると広島ともいい勝負になるんじゃかいか
広島は打線上向いてきたし

388 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:53.06 ID:GTj/SiGM0.net
梅野のホームランのみwwwww

389 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:53.46 ID:zba+6IqR0.net
マジで今年も優勝出来ねぇの?この戦力差で普通に腹立つんやが

390 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:55.08 ID:mpoEj/+W0.net
>>358
つーか矢野のせいやろ 頭悪すぎる采配しかしてないし

391 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:57.85 ID:1Va5coqAa.net
矢野がクビになるなら優勝逃しても構わんよな?

392 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:52:58.34 ID:WK4Y1k9wd.net
>>377
追いかける方やで?

393 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:02.20 ID:oztc8hWZ0.net
ちな巨やけど

ざんまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

394 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:04.08 ID:A0Ai7otE0.net
みたか!ワイ等のケントが今更うったど!
これで明日もケントが見れるでぇ〜w

395 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:05.76 ID:QlMGCMzs0.net
こうやって延命するんだよな糸原

396 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:08.61 ID:UhfJKTRk0.net
矢野今すぐ辞表だせ
ちょっと雑魚すぎや

397 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:08.91 ID:qcukrfxUd.net
せめて糸原に植田代走させとけや

398 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:09.95 ID:IW64kr9D0.net
首位陥落やろなあ

399 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:10.02 ID:CV2j/c1t0.net
>>353
右の代打原口
左の代打糸原
左右の切り札おるのは強いわね
ワイは大賛成や

400 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:10.27 ID:RGGoEHAI0.net
代打出すのも遅いわ びっくりするぐらい勝負勘ねえな

401 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:21.26 ID:7zDubSZk0.net
共用なりすましの虚カスだらけでうんざりした
どれだけワッチョイNG入れてもワラワラわいてきたし何人いたんだか

402 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:23.56 ID:UX26UzCHp.net
>>363
ワイは別に中野も許してるけど
打撃貢献は段違いやろ

403 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:24.54 ID:qcukrfxUd.net
>>389
普通に読売の方が上やぞ

404 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:26.34 ID:uiV+jZlt0.net
このカード1イニングで2アウト献上した打者が2人もおるけど結構レアなことよな
ええもん見れたわ

405 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:29.95 ID:uoW6p44iM.net
まぁでも予祝とかいってるスピリチュアル監督が優勝したらそれはそれで嫌だよな

406 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:31.53 ID:vqvKgGsK0.net
>>379
糸原以外も1日1出塁できるならもうクリンナップ打てるぞ

407 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:36.01 ID:u4+sUw1+0.net
スアレスがうたれるならもうおしまいよ
2ゲーム差かぁ...

408 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:38.32 ID:yBLrCKuX0.net
内野フライで終わるのめっちゃ嫌い
捕るまでの間がホンマ嫌い

409 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:40.94 ID:qVn3fIos0.net
高速で試合終わって草

410 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:40.98 ID:2rCl1TMz0.net
小野寺バントはお前ら擁護できる?
なんで北條じゃなかったの?

411 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:41.16 ID:tA3l594m0.net
1位のチームがこんな後手後手になることある?
これが阪神が長年優勝できへん理由なんやろな

412 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:43.25 ID:cdUJ+ayda.net
糸原が延命ヒット打って負けるとか考えうる限り最悪の負け方で草

413 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:43.43 ID:LXmVJQ0ed.net
横浜ヤクルトは巨人に勝てんくせに阪神ボコられたってことは普通に戦力的に負けてるわ

414 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:45.13 ID:3mxTfvk90.net
ここまで胸糞悪いと煽られても同調してしまうな

415 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:48.09 ID:tpYBcjpu0.net
やっぱ守備走塁みると糸原しかおらんわ!鳴尾浜のレギュラー確定やね
甲子園ではしゃーないから小幡使うわ

416 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:53.27 ID:GTj/SiGM0.net
引き分けのはずがなんでこんな事に…

417 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:55.32 ID:j9R0lcRda.net
さすがに糸原に植田代走出しててもあれはアウトになってたやろ

418 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:58.45 ID:ymSh+4CKd.net
糸原叩かれてるんやけどなんかやったん?

419 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:59.03 ID:LPrgQfUrp.net
福原絶望的に継投のセンスないから香田呼び戻して来いよ

420 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:53:59.70 ID:r8r7vn4o0.net
>>386
まああそこは今日のポイントの一つでもあったわね

421 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:00.02 ID:mpoEj/+W0.net
>>407
打たれてないぞ 糸原がゲッツー取れなかったせいでまけただけやぞ

422 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:02.50 ID:qcukrfxUd.net
>>410
できない、北條でいいよな

423 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:02.54 ID:zdzxMPccM.net
後はマルテのふくらはぎが爆発して、苦し紛れで昇格させたロハスの腰振りが炸裂して終戦やな
クッソ寒いオールスターになりそう

424 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:02.61 ID:x2VV17yQ0.net
>>368
阪神だけの時は優勝どうでも良さそうやったけど
いま阪急介入してきてるしそれはないんちゃう

425 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:02.89 ID:WAqNEAQt0.net
>>402
今の話やんけその最初のレスした奴が何故か佐藤だけスルーしてるから言っただけや

426 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:05.39 ID:oztc8hWZ0.net
まあまあ珍カス落ち着けって、まだ2.5ゲーム差やからw
巨人がこのまま勝てば2ゲーム差やけど2.5で済んでる今を楽しんどけw

427 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:05.97 ID:uyJCOAi3d.net
交流戦以降の甲子園
5勝12敗1分

428 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:06.33 ID:k5Jk8e6V0.net
今月も先発見殺し打線続くんやなって
https://i.gyazo.com/349c1bfc7dbb1f6cdb0917751b428fd2.png

429 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:06.63 ID:baVBd3gJ0.net
>>410
無理
二軍ですらバントやってないようなやつにようやらせたな

430 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:07.83 ID:BF2dEFFz0.net
これでも明日からもテンプレ打線オーダー書いてあとは寝るだけの仕事だからな
楽やなあ

431 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:08.30 ID:gyG1ifDZ0.net
>>410
わからん
ホンマに意味が分からん

432 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:08.77 ID:72lwxbiGd.net
>>389
あのチーム競争あるから控えがチャンスあった時に張り切るからな
こっち固定なんやもんやる気起きんやろ

433 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:08.83 ID:fbbdX3Fx0.net
踏ん張りどころやね🤢
とにかく甲子園で勝ち越せんな

434 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:09.41 ID:CV2j/c1t0.net
糸原の代走に植田で良かったよな
まあこの点差やし諦めてたんやろ

435 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:10.58 ID:xkOoP8N30.net
9回にサンズに打順が回るのに
余裕こいて小野寺を9番にぶち込む舐めた采配してるからやろ
アホ矢野への天罰やわ

436 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:14.13 ID:y7//K+Y+0.net
大谷がホームラン打てばエンゼルスが100-1で負けようがどうでもええやろ
佐藤の打席だけ見ようぜみんな

437 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:14.68 ID:WK4Y1k9wd.net
>>399
原口は左苦手というかインコース苦手やから糸原の仕事は原口がしてしまうんや

438 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:15.88 ID:peVQ/NVld.net
来週の直接対決で終戦やね…
勝てるビジョンが見えんわこの打線で

439 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:16.81 ID:fqi8axpw0.net
矢野が勝つための采配していないからそりゃ野球の神様も見放すわ

440 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:18.87 ID:UX4tF8w00.net
どうせ矢野はスアレスは悪くないスアレスで負けたらしょうがないって言うんだろうけど
スアレスが悪くないのは分かってる悪いのはお前の采配や

441 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:19.71 ID:v+n37RwZ0.net
クセスゴに間に合ってよかったね

442 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:20.44 ID:mpoEj/+W0.net
ほんま糸原嫌い 死ねよ

443 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:20.47 ID:SOq011WSd.net
なにこれ? 初球ゲッツーからの初球セカンドフライ

444 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:22.67 ID:Heo8iCVU0.net
デラが流れ変えたな

445 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:23.49 ID:zba+6IqR0.net
>>403
巨人の方が上とかじゃなく巨人との二強やんどうみても

446 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:23.86 ID:zzfXTD3FM.net
スアレスには全然なんとも思わんわ
何回も投げてたら一回くらいこんな展開もあるやろ

447 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:26.58 ID:rBpjqUOK0.net
>>358
球団を持つ意義からして違うからな
巨人は勝つために存在してるが 
阪神は球場に来る観客を電車乗ってもらうために存在してるから
別に勝ち負けはどうでもいいのよいちばん大事なのは阪神電車を利用してもらうこと

448 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:26.65 ID:l8alNZtx0.net
>>418
いつも通りゲッツー取らなかったらスアレス炎上しただけや

449 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:27.02 ID:ZskDsmGX0.net
解説陣がええ顔しいで巨人は無理してるとか言いよるん止めろや
こっちはクソクソ糞や

450 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:27.40 ID:2rCl1TMz0.net
原なら川端のところで及川に代えたよな?
なんでこういう継投ができないの?

451 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:30.56 ID:cfQqZgQFr.net
>>410
擁護出来る奴おらんやろ

小野寺ヒッティングでゲッツーでも北條バントゲッツーでも擁護出来るけどそのまま小野寺バントゲッツーは絶対にありえん采配

452 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:31.13 ID:Y8xBGCRj0.net
>>406
糸井陽川木浪も死んでるんですが

453 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:33.03 ID:zdzxMPccM.net
>>418
相変わらずのもっそり守備で併殺回避

454 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:34.85 ID:MNFstuOx0.net
どうせスタメン使い続けても打てないんやし
次の3連戦スタメン野手全員休ませたらええねん

455 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:36.31 ID:CGM6hMCyM.net
>>424
阪急こそ球団どうでもいいぞ

456 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:40.79 ID:V93sr2b10.net
【今日の戦犯】【確定版】

SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS +++++++

糸井嘉男

SSSSS+
矢野、

SS
中野くん、小野寺


AA+
馬場

A
サンズ、近本、佐藤、糸原、スアレス

B
大山、望月、中谷、高山、小野、藤浪

457 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:43.62 ID:KRkR8YgT0.net
貯金20あってV逸って他に例あったっけ?
巨人はまだ上がり目あるのにコッチはもうアカンわな

458 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:44.19 ID:Zz+M2mT60.net
今日は矢野の一人負けや
チャンスで中野アウト 小野寺バント失敗ゲッツー スアレス失点
全部予想的中したわ
ワイが監督やったほうがましやわ

459 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:46.29 ID:BF2dEFFz0.net
小野寺顔死にまくってたもんな
この世の終わりみたいやった
そらバントなんかやらんし

460 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:52.09 ID:v6q86a7t0.net
まあ来週には2位落ちるな
ロハスなり上げて祈るしかないでしょ

461 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:53.03 ID:68JuAQhb0.net
矢野のインタビューが楽しみやわ
絶対キレ気味やで

462 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:53.73 ID:mpoEj/+W0.net
>>446
それな むしろ糸原以外のセカンド守備なら0失点やったからな

463 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:54.99 ID:zYPNJZ700.net
>>407
東京五輪も暗雲…。
きっと五輪までに地震あるわ。

464 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:57.05 ID:BKPJvMQ70.net
>>392
そっか引き分けがだいぶ少ないな

465 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:59.35 ID:vqvKgGsK0.net
>>452
死んでるかどうかはスタメンで使ってからの判断やぞ
今のスタメン連中はほぼほぼ死んでるんやからな

466 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:54:59.74 ID:IaTnj4sY0.net
>>358
怪我人言うけど井納、梶谷で他球団戦略削った上で山口もとってるから選手層違うのは当たり前や

467 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:00.71 ID:j9R0lcRda.net
複数安打打ってても叩かれる糸原

468 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:01.13 ID:yBLrCKuX0.net
ここにきて下位連中がブーストかけてきてるわ
巨人と会わせてくんなよ

469 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:04.08 ID:t0eIWfHF0.net
これでスアレスのモチベーションも落ちると思うよ

メジャーは行けるとは思うけど成績が年俸に直結するからな
今日防御率崩れて精神的なダメージは大きいはず

470 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:04.29 ID:A8b+qqnQ0.net
チームとしての底やなぁ
上がり目はどこですか?

471 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:04.34 ID:yu8FMD+W0.net
>>435
これはある
楽しみにしてる人には悪いけど小野寺なんて積極的に起用するレベルちゃうわ

472 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:07.52 ID:idgYlyh20.net
糸原守備固めで北條9回先頭代打原口じゃあかんの?
糸原なんて6回くらいで変えてもええと思うけど

473 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:07.55 ID:n7YNqcI/d.net
小野寺荷物もって実家帰れよ
育成の分際で甲子園に来てんじゃねえよ

474 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:07.85 ID:0bJIiGmz0.net
スアレスはしゃーないけど打線やろ
一生打てないまんまやん

475 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:09.87 ID:WK4Y1k9wd.net
>>410
無理やろうと思ってたけど併殺は考えてなかったな

476 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:12.83 ID:2rCl1TMz0.net
>>429
中野にもバントらやして失敗して負けたよな
なんで学ばないんだろう
選手余らしているのに

477 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:12.96 ID:UGFDdWJnp.net
すまん、ポジる要素ある?

478 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:13.08 ID:+mYlzVnO0.net
>>275
結局、佐藤と大山次第やと思う
調子落としてからこのザマや

479 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:14.62 ID:qVn3fIos0.net
バントゲッツー
中野に代打出さず
セカンド糸原守備固めなし

お前らどれが1番悪いと思う?

480 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:15.22 ID:S1YpZL6od.net
まぁ、ヤクルトのがつよいよな
前は外国人いなかっただけやろ

481 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:15.63 ID:1aT/qSf10.net
最後ボコボコにやられたけど接戦じゃ勝てないな
余裕持ってリードした形じゃないと勝てん

482 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:16.72 ID:SKjqdRox0.net
同点でスアレスは1カード1回くらいにしろや
明日投げられへんやんけ

483 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:16.81 ID:QlMGCMzs0.net
できないやつにやらせるってパワハラだよな
普段から小野寺にバンドやらせてたならわかるけど

484 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:17.19 ID:6zvYXuat0.net
>>436
佐藤も来年ダメにされそうじゃない?この糞みたいな環境だと

485 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:18.07 ID:mpoEj/+W0.net
>>461
糸原9回まで出してる矢野にキレてえよ俺は

486 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:20.74 ID:0ctqt93E0.net
明日から木浪劇場の始まりなんだ

487 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:23.49 ID:tA3l594m0.net
これ絶対打線がやっと調子上がってきたって時に先発が崩れるパターンや
阪神はそういうチームやねん

488 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:23.94 ID:WItbcJXC0.net
あかん阪神、優勝(を逃)してまう

489 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:26.42 ID:x2VV17yQ0.net
>>455
そうなんや
株主煩そうやけどそんなことないんやな

490 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:30.95 ID:EBWN9wNB0.net
勝ちに行く姿勢がまるで感じられん
矢野は勝負から逃げとるわ

491 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:31.21 ID:u4+sUw1+0.net
>>421
守備に関しては使う奴が悪いわ...
代わりもおらんししゃーない

492 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:33.15 ID:OjHGEP7S0.net
>>410
バントさせるなら北條とか出すべきだし小野寺のまま行かせるなら打たせるべきや
矢野が選手の役割を理解しとらん

493 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:33.65 ID:7xrieOKDa.net
小幡どこ行ったの?
糸原おらん時重宝しとったやん
なんで糸原戻しちゃったんや?

494 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:33.84 ID:0bF7d/590.net
どう考えても巨人の犬は下位に負けまくる阪神やろ
お前らが一番巨人に貢献しとるで

495 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:40.26 ID:eAvexSV30.net
終わりが見えてきたな

496 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:41.22 ID:GV80BBMa0.net
やきうおもんねーわ

497 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:46.45 ID:gyG1ifDZ0.net
明日のスタメンが楽しみや

今日とメンバー同じなら優勝はない

498 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:48.16 ID:TdcTbckFp.net
球団の根強い特徴がタイムリーを打てないことだから、近本佐藤が引退して指導者になるまで優勝はナイナイ

499 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:49.39 ID:l8alNZtx0.net
>>479
糸原だろ
ここ代えとけば負けはなくなるんだぞ

500 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:50.88 ID:aqymlhnH0.net
外国人なし対DeNAヤクルト
8勝0敗1分

外国人あり対DeNAヤクルト
7勝7敗1分

これが現実

501 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:52.30 ID:3mxTfvk90.net
貢献してきたスアレスにこの仕打ちはねぇわガチ可哀想

502 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:53.26 ID:dl/bVgqo0.net
>>410
あの場面でバントという選択をしたベンチが悪い
ピンチバンター出したとしてもおかしい作戦

503 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:53.27 ID:tpYBcjpu0.net
中野そのままは親心だと思えばまあ納得できる
小野寺バントはそういう選手じゃねえんだからせめて打たせてゲッツーにしろやと思う
糸原はホンマにもうみたくなーいないw

504 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:54.02 ID:uZ67amlE0.net
矢野に長期でやってほしいとはなんだったのか

505 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:54.34 ID:t0eIWfHF0.net
>>467
これだけ打ってもwarがマイナスになるんですよ

506 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:54.48 ID:72lwxbiGd.net
踏ん張りどころってここから踏ん張ってどうにかなると思ってんのか?
阪神20年は見てきたけどこれで耐えたの2005しかないで
あの時は下柳が追ってきてた中日にやたら強かったし今岡スペンサーが打線冷えてる時にも謎に打ってたから勝ち拾えてた

507 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:58.66 ID:WAweqQfr0.net
>>401
今日だけでいっぱい増えたわ
https://i.imgur.com/Sc8AQt1.jpg

508 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:55:59.79 ID:z37oiWDr0.net
今日スアレス投げる意味あったんか

509 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:02.75 ID:2rCl1TMz0.net
冗談でもなんでもなくロハス使ってみちゃだめか?

510 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:05.15 ID:UX26UzCHp.net
>>425
今までの貢献が段違いだからスルーしたんちゃう
中野は外せても佐藤は外せないやろ打線的に

511 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:06.79 ID:TKX41taQ0.net
はよ抜かれてくれ
その方が楽や

512 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:08.71 ID:peVQ/NVld.net
>>481
序盤で大量リードせんかったらもう試合見ん方がええかもしれんな

513 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:12.79 ID:qcukrfxUd.net
明日は岩崎スアレス使えないぞ
どうするんやろなあ

514 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:13.44 ID:touBvLU9a.net
岩崎が素直に打たれてたらスアレスが傷付くこともなかったやろなあ
意味のないリリーフだよ

515 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:17.03 ID:t0eIWfHF0.net
>>479
まず糸原スタメンが1番悪いと思う

516 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:17.80 ID:4l94/kMH0.net
優勝いただき隊www

517 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:18.79 ID:mpoEj/+W0.net
>>479
バントゲッツーと糸原の守備固め無し 
中野も普通の監督なら代打送るから全部悪いわ矢野が無能すぎる

518 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:21.32 ID:I2DIUG+90.net
>>484
っていうかもう駄目になってるじゃん
成長するどころか劣化始まってる
このままじゃ来年もたいして変わらんわ

519 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:26.95 ID:yBLrCKuX0.net
交流戦なんで勝てたん?

520 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:27.35 ID:OjHGEP7S0.net
>>499
9回で終わりなわけで代打出せるわけだからな
まず負けないためにスアレス出してるのに穴の糸原そのままとか意味わからん

521 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:27.85 ID:R9b2CwDM0.net
中野に代打出さなかったのと小野寺バントは聞いてほしい
糸原に守備固め出してないのも結果的に悪い

522 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:27.88 ID:2rCl1TMz0.net
>>508
ない
及川でよかった

523 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:33.06 ID:68JuAQhb0.net
打線はガラッとかえろよこだわる意味がわからん

524 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:33.88 ID:x5Jr7U9y0.net
2ゲーム差キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

525 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:35.40 ID:QkGKDgKAH.net
今日の解説がどんでんだったら地獄だったろうな
特に小野寺がバントミスった所

526 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:36.56 ID:UX4tF8w00.net
>>480
阪神の貯金は他球団が外人ほぼ抜きで戦ってる時に阪神だけフル装備してやってた分の貯金だからな

527 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:36.67 ID:l8alNZtx0.net
>>483
まあ小野寺みたいなん一軍で使うのが間違ってるしな
支配下にしたのがおかしいんだわ

528 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:38.25 ID:biI6atZY0.net
本当に悲しい

529 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:38.44 ID:yEwRZSi90.net
矢野ももう終わりか
大山に止め刺されるとはな

530 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:40.44 ID:yu8FMD+W0.net
>>483
2軍から上がってきた選手が僕練習したことないからバントできませーんって言い訳しても社会では通用せんで

531 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:42.71 ID:bhWemVIoa.net
糸原と心中や、矢野も今年限りやね

532 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:43.00 ID:Y8xBGCRj0.net
>>509
枠の都合上絶対に使えん
日本人の先発が急に生えてきたら別だが

533 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:43.09 ID:UGFDdWJnp.net
もう来シーズン頑張ってくれ

534 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:46.54 ID:uZ67amlE0.net
>>508
最初から馬場で負けてたら文句言うくせにアホか

535 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:46.55 ID:rBpjqUOK0.net
>>424
阪急介入して何年経つと思ってるんや・・・
もう10年以上経ってるけど年々悪なってるやんけ
自前の球団潰した会社やぞある意味阪神電鉄よりセンスない会社やぞ

536 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:47.89 ID:a8pY6tEQ0.net
打てんのならロハス出すしかないんやで

537 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:48.49 ID:X09gNreQ0.net
中野と糸原固定するな
大山外せ

538 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:56.24 ID:1UNKZ6YD0.net
広島相手に巨人なみの乱打期待できるかね?

539 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:58.99 ID:zYPNJZ700.net
久しぶりにこの動画見たわ
https://www.youtube.com/watch?v=yYpoeQt0imI

540 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:56:59.14 ID:iN6giqPKp.net
糸原がホームランバッターなら守備に目瞑って9回の打席に賭けるのも分かるけどアヘ単鈍足に何を期待してんねん
案の定その守備で試合終わったし

541 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:00.83 ID:t0eIWfHF0.net
どうせ打たれるならスアレスが万全の時に打たれて欲しかった
酷使で打たれるのは本当にかわいそう

542 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:03.97 ID:2rCl1TMz0.net
中野に代打出さないほど守備信頼しているなら、木浪って何のために一軍にいるの?

543 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:03.97 ID:5E13n0sj0.net
阪神はV面して盛り上がるのが様式美だろ

544 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:05.40 ID:Zz+M2mT60.net
さっさと一位転落してワイの心折ってほしいわ
無駄な野球時間潰して積みゲー消化したい

545 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:06.70 ID:1aT/qSf10.net
はぁー二軍けら上がって来たのが小野寺やもんなー
山本上げろよボケ

546 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:06.72 ID:xiZlRkd70.net
ガチで打てへんな

547 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:06.79 ID:A0Ai7otE0.net
珍さんこれは巨人ファンのマジレスやけどさ
せめて日シリで巨人が予定調和で負けるまでなんjから消えたほうがええで?
落ち武者がいつまで残ってるんや? はよ逃げんと

548 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:07.48 ID:3mxTfvk90.net
>>479
矢野が監督してることが一番アカンわ

549 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:08.79 ID:B0vVJsKf0.net
抜かれたら騒ぐわ、首位なのに矢野やめろとかなんか違和感あるし

550 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:09.69 ID:cRxo0w0E0.net
【前新潟県知事】米山隆一氏 民主党政権時代の批判に「永遠にバース、掛布、岡田の3連発を語る阪神ファンみたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625136942/

ええんか…

551 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:10.89 ID:peVQ/NVld.net
>>519
ハムと楽天が不調やったから
他のチームには完全に力負けしてたし

552 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:11.25 ID:72lwxbiGd.net
てか今年落としたら矢野クビなんかな?

553 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:11.38 ID:mpoEj/+W0.net
>>491
あいつ打率.290でWARマイナスやぞ? もはや守備上手いセカンド置いてる方がマシや

554 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:16.52 ID:pP4deUNj0.net
ここんとこ内容が最悪な負け方しかしてないよな

555 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:17.16 ID:drbiOk9w0.net
糸原に守備固め出さない 小野寺にバントさせる 不調メンバーを固定
これが俺らの野球や!

556 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:20.84 ID:ByNFuqm/p.net
珍さん期待はずれやわ
7G差で調子こいてた割に

557 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:22.05 ID:BKPJvMQ70.net
>>511
それな
いったん抜かれた方が良さそうや

558 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:27.34 ID:vqvKgGsK0.net
>>530
やったことない業務をほぼ新人に任せる会社とかそのまま潰れろや

559 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:27.90 ID:CmBA23rB0.net
メンバー固定の弊害やな
みんな疲れてるねん うまいこと入れ替えながら使ったれや
巨人は怪我の離脱もあるやろうけど、うまいこと回してるやん

560 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:28.00 ID:QkGKDgKAH.net
阪神が本当に優勝したいなら落合監督しかないやろ

561 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:28.19 ID:E1zraDwea.net
言いたくなかったけど中野ってさ
あれやな

562 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:28.29 ID:2rCl1TMz0.net
>>532
サンズをリフレッシュ休暇させちゃダメ?

563 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:28.57 ID:WAqNEAQt0.net
>>510
外せとは言ってないし最初のレスした奴が成績不調な奴名前出してるのに佐藤だけ何か上げてないからツッコミ入れただけ

564 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:30.72 ID:0bJIiGmz0.net
由伸レベルの地蔵采配やん
動かなくていいところで動いて死ぬところもそっくり

565 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:41.09 ID:WgoanmQy0.net
ヤニキといい矢野といい当たり前のように糸原固定してるけど何がそんなに魅力やねん

566 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:41.27 ID:kLBXi7f90.net
>>553
WARマイナスマジ?
異次元すぎんか?

567 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:43.28 ID:baVBd3gJ0.net
スアレスって昨日良くなかったのによう3連投させたな
岩崎も2日続けて失点したのに

568 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:43.32 ID:mpoEj/+W0.net
矢野と糸原もっと叩かれろ

569 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:45.64 ID:dl/bVgqo0.net
てかこのスレにも未だにランナー一塁でのバントを肯定的な奴多くてビビるわピンチバンター出せだの言って
ランナー一塁でのバントが1番悪手なのにな

570 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:45.75 ID:r8r7vn4o0.net
マジで固定メンバーに固執しすぎやわ
内野なんてまだまだチーム内で戦力競わせながら戦わな
調子悪くなっても復調待ちしか手段ないってどうなってるねん

571 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:48.18 ID:RGGoEHAI0.net
>>530
結局使う方が悪いからベンチがクソってことや
小野寺はクソなのは前提でな

572 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:49.59 ID:l8alNZtx0.net
>>520
これが馬場とか出してるなら点取られるかもしれんししゃーないってなるんだけどな
そもそもサンズ代えるなら先に糸原だろって話だしな

573 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:52.08 ID:qcukrfxUd.net
原は選手の使い方うめえわ

574 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:53.65 ID:Yg6c1WBf0.net
まぁいつもの阪神やな
優勝とか言ってはしゃいでたのが我ながらバカだった

切羽詰まったら貧打で負けまくって巨人に追い越されるとか2008と全く同じやん

575 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:55.13 ID:ZHOBfe2hp.net
1得点3残塁は草

576 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:57:56.29 ID:U2ONWCC30.net
大山みてると季節はまだ春やな

577 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:00.95 ID:23Pv5ZLZ0.net
糸原はもういらんわ
あいつ見るだけでいらいらする

578 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:09.05 ID:IAMge9VhM.net
次期監督って全く想像つかんけど誰なんやろ
メンツ見た感じ内部昇格はなさそうやし

579 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:09.70 ID:Vc60t94P0.net
Vやねん効果絶大すぎるやろ

580 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:12.32 ID:sJI/XQBWd.net
珍カスざっこw
二位転落w

581 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:16.40 ID:QlMGCMzs0.net
さっさと抜かれてつきもの落ちる方が楽になれるやろ
vやねんなんて捲られたのほんまに最後の最後やからな

582 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:17.57 ID:t0eIWfHF0.net
まあ矢野は今年で終わりでしょ
契約今年までだししっかり補強して即戦力ドラフトしてこの体たらく
何も言い訳できない
原との采配の差もここに来て出てきてる

583 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:17.80 ID:mpoEj/+W0.net
>>566
当たり前やろ 9回の守備みてないんか?
ゲッツーとれんくて負けとかスアレスに申し訳ないと思わんのか

584 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:18.80 ID:cfQqZgQFr.net
糸原がどれくらいやばいかって言うと交流戦以降は全盛期倉本の2.3倍くらいのペースでWARマイナス稼いでる

585 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:19.58 ID:72lwxbiGd.net
>>566
異次元やぞ
なんなら熊谷スタメンの方が指標的にはたぶんマシや、植田レベルの打撃やとあかんけど

586 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:21.53 ID:sJI/XQBWd.net
>>579

珍カスざっこw
二位転落w

587 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:23.57 ID:qVn3fIos0.net
今シーズンワーストの試合かもしれない

588 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:24.37 ID:A8b+qqnQ0.net
交流戦以降打線いじらんよな
クリーンアップ死んでるのに

589 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:25.75 ID:IaTnj4sY0.net
北条とか木浪とか調子の良かった時期があったとしても使わんと意味ないわなぁ

小野寺も思いきってスタメンで使うくらいじゃなきゃ二軍から上げた意味ないんじゃない?
小幡にしたってそうやけども

590 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:27.42 ID:vqvKgGsK0.net
>>571
小野寺はクソじゃないんだよなぁ

591 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:28.32 ID:1023xfRJ0.net
中野に代打出さんの見てああ少なくとも今日勝ちは無いって確信したわ

592 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:33.56 ID:sJI/XQBWd.net
>>587
珍カスざっこw
二位転落w

593 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:34.82 ID:Sec9aXkWd.net
阪神さん、うちの奥川どうやった?

594 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:36.87 ID:fbbdX3Fx0.net
>>525
いや小野寺がバントの構えの時点でなんか言ってそう
バントさせるなら他におらんの?
下でバントさせてんの?

595 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:37.33 ID:QkGKDgKAH.net
はぁ〜光の中から突然高山が現れないかな

596 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:37.94 ID:V7kRzVk60.net
打てないのとスアレス打たれるのは仕方ないが、レフト小野寺は意味わからん

597 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:41.68 ID:+mYlzVnO0.net
たった21打席で小幡を見切る矢野

598 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:44.85 ID:npO3FHmKd.net
>>594

珍カスざっこw
二位転落w

599 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:45.51 ID:4ZySX0w00.net
>>574
2008年は10月まで競ってたぞ

600 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:46.71 ID:2rCl1TMz0.net
>>578
岡田か和田しかいない
球児入閣かな

601 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:46.89 ID:mpoEj/+W0.net
頼むから糸原死んでくれ

602 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:52.41 ID:lZCSWAhN0.net
大山に代走出して勝負かけるなら21打席凡退の中野に代打を出せ

大事な場面でバントさせるならほぼ経験のない小野寺にピンチバンターを出せ

9回引き分け狙いならセカンドに守備固めを出せ

603 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:52.97 ID:zba+6IqR0.net
>>535
阪急はフロントに何年か口出ししない契約最初に結んでるって聞いたけど今年からやろ阪急が口出し出来るのだからあんだけ切られたって記事でみたけど

604 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:53.78 ID:npO3FHmKd.net
>>601

珍カスざっこw
二位転落w

605 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:58:59.43 ID:Xlb/WI6o0.net
まぁ小野寺のとこは代打木浪やろ普通

606 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:01.40 ID:X09gNreQ0.net
なあ?OPS下から数えて3番目の4番(笑)どうすんのこれ?

607 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:01.43 ID:QlMGCMzs0.net
>>530
ブラックすぎて草
そら長年一流野手が出ないわけやわ

608 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:03.80 ID:npO3FHmKd.net
>>603

珍カスざっこw
二位転落w

609 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:06.09 ID:tpYBcjpu0.net
糸原の守備走塁で満足できる成績って実際どんなもんや
出塁率4割くらいか?

610 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:06.60 ID:k5Jk8e6V0.net
スアレスのカッターすごいわ、150でこんだけ曲がるのやばい
https://i.imgur.com/PRLk262.gif
https://i.imgur.com/Q4thOkv.gif

611 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:07.25 ID:8u9x1alb0.net
村上のはシフト的に中野の方が近かったんじゃないの?

612 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:07.34 ID:Y8xBGCRj0.net
>>562
ロハスが2割のサンズ以下ならマジでどうしようもなくなるで
10日の8試合は我慢せなあかんねんで

613 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:08.04 ID:dl/bVgqo0.net
>>570
固定とかいいこと1つも無いからな
不調の奴外せんし、控えの奴らは試合勘が無くなるし

614 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:11.70 ID:X55Pt3Wx0.net
スアレス3連投はさすがに無茶やったな

615 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:13.84 ID:6XPOUc3T0.net
まぁ糸原が重用されてるうちは優勝なんか無理やね
どう考えても守備での悪影響を打撃で補えてないし

616 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:14.35 ID:npO3FHmKd.net
>>606

珍カスざっこw
二位転落w

617 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:16.53 ID:0bJIiGmz0.net
打てないのはしょうがないけど守備ガバすぎんか

618 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:22.71 ID:Yg6c1WBf0.net
>>599
まぁね

619 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:23.22 ID:XRWGziGv0.net
矢野がWARなんてわかるわけないやろ
糸原のWAR低いでって言われても何があっても戦争はやったらあかんでとか思ってるわ

620 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:23.67 ID:GJvebH6ad.net
守備ゴミチームは優勝しないってのはガチやからな

621 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:25.34 ID:qVn3fIos0.net
昨日もマルテが奇跡のホームラン打ってくれただけやし、実質1勝2敗で負け越しや

622 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:25.75 ID:mpoEj/+W0.net
セカンド補強とか無理なんか 選手会長がなんやねん 聖域やめろボケ

623 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:28.76 ID:npO3FHmKd.net
>>617
珍カスざっこw
二位転落w

624 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:31.01 ID:Xlb/WI6o0.net
誰がバント上手いのかベンチが把握してない

625 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:32.01 ID:RnHH5k5fa.net
未だにバントできて当たり前みたいな発想のやついるのほんまビビるわ

626 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:34.40 ID:qthIMbpPa.net
>>530
バント下手な奴にバントやらすなって擁護は最低でも大山クラス打ってくれんとできんわな

627 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:34.62 ID:WAqNEAQt0.net
>>611
あれは糸原待ったのがミスやと思う
中野が入った方が速かった糸原の守備位置的にな

628 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:35.14 ID:xiZlRkd70.net
来週の甲子園までにマツダと神宮でどこまで気分変わるやろか

629 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:35.23 ID:yu8FMD+W0.net
中野に代打出さないのといい小野寺にそのまま打席に立たせるのといい勝ちに行ってないもんなあ

630 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:37.77 ID:r8r7vn4o0.net
>>569
NPBにおいて複数点の期待値はバントしない方が高いけど1点だけの期待値はほぼ一緒やぞ

631 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:39.20 ID:23Pv5ZLZ0.net
矢野って名将とか言ってるやつおるけどあいつ放置してるやつが偶然復調してるだけやぞ

632 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:40.96 ID:zdzxMPccM.net
片山も小野寺も今年でクビでエエやろ
育成上がり詐欺に何回騙されたら気が済むんや

633 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:41.30 ID:IMWqa/C5d.net
>>622

珍カスざっこw
二位転落w

634 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:41.39 ID:qcukrfxUd.net
小野寺は二軍で首位打者だから上げてきたんだから信じて打たせてやればいいのに

635 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:41.74 ID:yBLrCKuX0.net
今日は審判も良くなかった

636 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:41.90 ID:vqvKgGsK0.net
>>609
出塁率どころか打率4割でやっと指標的にプラスなレベルやぞ

637 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:42.56 ID:72lwxbiGd.net
まあでも正直こういう不甲斐ないとこが阪神のいいとこだと思う
漫画やアニメでも噛ませキャラ人気あるやん

638 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:44.80 ID:txH8bbHm0.net
言うて馬場出して打たれて負けたらなんでスアレス出さなかったんだって文句言うやろ
小野寺のバント失敗が痛いわ

639 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:45.26 ID:I2DIUG+90.net
阪神もゴミ打線だがヤクルトもだいぶゴミになったな
巨人独走して終わりやなもう

640 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:50.84 ID:b0lErobM0.net
>>593
高卒2年目であれとか夢があるわ
大事に使わなな

641 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:53.58 ID:BPTfP6l60.net
地獄すぎて草
まあヤクルト3連戦1-1-1やしカープに勝ち越せばまあ…

642 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:55.49 ID:YsNr7jir0.net
>>609
ハム近藤レベルなら満足行くと思う

643 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:57.09 ID:2rCl1TMz0.net
>>610
これストライクじゃないの?
そう見えるだけ?

644 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:58.77 ID:IMWqa/C5d.net
>>639

珍カスざっこw
二位転落w

645 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:59.52 ID:UX4tF8w00.net
>>622
糸原は選手会長でもないし何ならもうキャプテンでもない

646 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 20:59:59.89 ID:JqumlGK00.net
これ7月中に巨人に逆転されますか?

647 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:02.32 ID:a120BVAWd.net
こんなお誂え向きな年にすら優勝できひんとかこの球団応援する価値ある?
ほんで広島巨人と三連覇ポンポンされるリーグも応援する価値ある?
ソフトバンクに日本シリーズ5連覇されるNPB見る価値ある?
野球つまらんわ

648 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:02.58 ID:TdcTbckFp.net
>>542
三塁守備固めやぞ

649 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:06.06 ID:0ctqt93E0.net
バントの為に小野寺上げてきたんなら別にその采配には文句言わへんで

650 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:07.86 ID:ACG/REyl0.net
無駄な固定で勝手に替えが効かない状況にしてる
これじゃあシーズン持たないよ

651 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:10.32 ID:rBpjqUOK0.net
>>560
いや原やろ
今の原は星野に見えるわ
落合はもう現場離れて時経ちすぎてるし
もともとフロントをうまく使えるタイプじゃないから阪神には向いてない

652 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:12.41 ID:LpHaHb1d0.net
広島ファンやけど明日からよろしくな
なあに、3つ全部勝たせるから安心しろ
もし負けそうになっても佐々岡が何とかする

653 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:17.87 ID:yEwRZSi90.net
5月に坂本無し巨人勝ててなかった時点で余裕で予想出来たな

654 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:18.65 ID:z6xECcpU0.net
セーブ機会続いての3連投ならしゃーないけど同点の場面2日連続の3連投がまずガイジやし2日連続同点の場面で出さざるを得ないような打線組んでるのもガイジやし抑え登板してるのに守備固め出してないのもガイジや

655 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:18.99 ID:Knkq56bp0.net
珍カスwwwwww

656 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:20.74 ID:IMWqa/C5d.net
>>652

珍カスざっこw
二位転落w

657 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:24.40 ID:mpoEj/+W0.net
今日の異次元の守備みたやろ? こんな糸原9回まで出してるとか感動ポルノジジイ死ねよ

658 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:25.72 ID:fqi8axpw0.net
下には陽川や中谷もいたのにその中から小野寺上げたのはわざわざバントさせるためなんですかね

659 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:27.97 ID:QkGKDgKAH.net
バントが下手そうな支配下登録されたばっかの打者にアウトコースの変化球投げさせるヤクルトのキャッチャーよな 
お手本通りのゲッツーのとり方

660 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:30.07 ID:tpYBcjpu0.net
>>636
ほーん
もう島根に返してやろうや

661 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:32.87 ID:CGM6hMCyM.net
基本的に梅野開幕外しで外野がうるさかったせいで保守的になったのもあるし
監督変えるにせよ外野無視できるやつがいる
個人的にはもう少し矢野がまともになって周り無視できればええねんけど

662 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:32.97 ID:IMWqa/C5d.net
>>657
珍カスざっこw
二位転落w

663 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:33.27 ID:L2cSGFHf0.net
お気に入りの選手でオナニーしたいなら2軍監督やっとけよ感動ガイジ
1軍は勝利を目指す場なんだよ死ね

664 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:35.29 ID:BPTfP6l60.net
>>610
ストライクやな
これ取ってくれてたら引き分け以上やったな
まあしゃーない

665 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:39.40 ID:+mYlzVnO0.net
ガンケルキレてそう

666 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:40.07 ID:6XPOUc3T0.net
>>609
OPS.900くらい打ったら許せるよ

667 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:41.38 ID:8u9x1alb0.net
>>627
おーなんJにもちゃんと見てる人おったか

668 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:45.40 ID:IMWqa/C5d.net
>>664

珍カスざっこw
二位転落w

669 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:46.14 ID:touBvLU9a.net
>>589
まあ今日の結果で控えもゴミせやからスタメン変えられんって理由できたしええんちゃう?

670 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:49.95 ID:vqvKgGsK0.net
>>649
二軍でバントしてない選手をバント要員で上げてること自体がアホやろが

671 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:52.60 ID:k5Jk8e6V0.net
>>643
まあ取る人もおるやろうけど今日は奥川のスライダーも取ってなかったし一貫はしてる

672 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:53.04 ID:IAMge9VhM.net
矢野叩かれてるけど与田とか佐々岡のガイジっぷりみたら全然マシに思えるけどな

673 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:53.82 ID:baVBd3gJ0.net
そもそも小野寺ベンチにするくらいなら陽川上げろよ?
小幡といいベンチで控えさせて意味あんの?

674 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:00:59.66 ID:4vgXqyM/d.net
>>670

珍カスざっこw
二位転落w

675 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:01.82 ID:Yg6c1WBf0.net
>>646
日曜日には追い越されるんじゃない?

676 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:03.45 ID:UX26UzCHp.net
広島は森下来るからなあ

677 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:10.12 ID:4vgXqyM/d.net
>>672

珍カスざっこw
二位転落w

678 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:13.15 ID:cOLlWHIJ0.net
糸原なんとかならんの
サンズ休ませるよりも糸原守備固めのほうが必要だったのでは

679 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:14.66 ID:l7dFRHJka.net
チーム状態最悪すぎんか?このままだと2位どころか3位転落までありえるぞ

680 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:15.81 ID:cNSev+9H0.net
糸原ってすごいよな
こんなプレーを何回もしてるのに、ちゃんと試合を見てない人からは打率も3割近くて今日も2安打ですごいって思われるねんから
糸原がスタメンな限り優勝なんて絶対無理やわ

681 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:17.11 ID:ty7cDbT+a.net
もう終わりだよこの虎

682 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:17.48 ID:6SBzrW9ga.net
今日のスアレスはほんま気の毒やったな

683 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:17.85 ID:XkwTNQGwa.net
読売はオリンピック明けに抜く想定で管野とか休ませながら来てるのに
間に合わん模様

684 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:18.55 ID:l8alNZtx0.net
>>609
三冠王

685 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:18.76 ID:4vgXqyM/d.net
>>676

珍カスざっこw
二位転落w

686 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:25.10 ID:6zvYXuat0.net
>>518
球団は依存してるだけで育成する気なんて皆無やしそらそうなるか
そこに糞采配に暗いベンチにファンのヤジ、オフにはタニマチの接待のフルコースや

687 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:25.74 ID:Y8xBGCRj0.net
大山外しても変わりが糸井陽川なんだが
陽川とか一軍で250試合でてOPS.65やぞ
ほんまに大山よりいいか?
糸井が衰えてなければありかもなぁ

688 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:25.97 ID:mpoEj/+W0.net
>>652
ガチガイジ監督対決しような 今日の矢野堪能してもらえたか?

689 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:26.33 ID:X55Pt3Wx0.net
糸原は代打要員でええよな

690 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:29.05 ID:Xlb/WI6o0.net
中野を代えないのもそうやけど
控えを使わないハンデプレーは自分の首締めるだけやわ

691 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:29.93 ID:xwmVujWLp.net
>>616
お前の正体教えろ

692 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:30.28 ID:4vgXqyM/d.net
>>681

珍カスざっこw
二位転落w

693 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:31.63 ID:GcS7HMrNa.net
ガンケルが投げた試合で初めて負けたんやな

694 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:37.20 ID:fbbdX3Fx0.net
>>673
陽川さん下であんまり打ててないんよなぁ

695 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:37.83 ID:zKd3h7uu0.net
久々にあたまきちったべや

696 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:39.98 ID:68JuAQhb0.net
今週1位陥落やろなぁ

697 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:42.88 ID:zYPNJZ700.net
>>639
ということは東京五輪は中止で決定

698 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:44.48 ID:rBpjqUOK0.net
>>652
阪神に負けるなんて微塵にも思ってなさそう
まぁ広島勝ち越せれるやろけど

699 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:47.13 ID:4vgXqyM/d.net
>>691
何がやw

700 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:47.79 ID:cfQqZgQFr.net
>>672
そいつら監督なら糸原使わないだろうから欲しい

701 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:50.52 ID:XkwTNQGwa.net
>>651
話題性えぐそうやけど断るに決まっとるやん

702 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:54.13 ID:UGFDdWJnp.net
スアレスは明日からメジャー行ってええで
こんなチームおってもしゃーないわ

703 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:55.10 ID:yQF40d/P0.net
糸原まじで守備クソすぎて見てられん

704 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:57.76 ID:4vgXqyM/d.net
>>701

珍カスざっこw
二位転落w

705 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:59.14 ID:2rCl1TMz0.net
まあ、こんなに打てなくてもまだ2ゲームあるし、先発は崩れていないから大丈夫、と思っちゃダメ?

706 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:01:59.17 ID:5QXxM4CYa.net
ロハスー早く来てくれー

707 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:03.38 ID:qthIMbpPa.net
>>629
よく言えば巨人みたいに目先の勝ち拾うために何でもするってより育てながらの采配と言えるが選手に責任押しつけてるように映るわな
不調の奴は素直に下げて悔しい思いさすののも育てる采配やと思うんよ

708 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:06.09 ID:4vgXqyM/d.net
>>705

珍カスざっこw
二位転落w

709 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:06.12 ID:BPTfP6l60.net
スアちゃんのカットボール良かったのに全然投げさせへんかったなあ

710 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:07.32 ID:EQlpcr8Xa.net
未だに明治閥とかあるんやろか

711 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:11.17 ID:tpYBcjpu0.net
>>673
鳴尾浜で試合出るより一軍で「声」出す方が経験なるし「感動」にも繋がるんだよなあ…

712 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:11.90 ID:WAweqQfr0.net
7回裏2アウト2塁ランナーは俊足の場面でバッターは21打席ヒット無しなのに代打を出さない
8回裏に先頭を出すもバント失敗のダブルプレー
この2つで流れが終わったな
結果論なのはわかるが酷いな

713 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:12.46 ID:1023xfRJ0.net
小野寺バントは梅野が出ると思ってなかったんやろ
ならピンチバンターに北條や坂本でも出せやって話やけど

714 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:13.63 ID:IAMge9VhM.net
陽川も持ってないよな
このタイミングで好調ならレギュラー奪取もあり得たのに

715 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:17.63 ID:vqvKgGsK0.net
>>687
大山がゴミなんだから替わりなんて誰でもいいんやぞ
その分だけ替わりに出た選手の経験になるんやからな

716 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:18.22 ID:mpoEj/+W0.net
>>680
しかもどうでもいいところでしか打たないっていうね

717 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:18.74 ID:UX4tF8w00.net
>>658
点が入らなくて空気悪いからベンチの盛り上げ役で上げただけやろキャンプでも可愛がられてたからな
あまりにも出番無いから守備固めから入れたら運の悪いことに無死一塁で回ってきてしまった

718 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:19.82 ID:72lwxbiGd.net
>>652
地蔵継投対決になりそうなの草生えるわ

719 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:20.76 ID:b0lErobM0.net
バントさせるなら他に誰かおったよな
小野寺出すなら振らせたれや

720 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:21.23 ID:ZskDsmGX0.net
フレッシュカープは西秋山に苦手意識あらへんから普通に打たれるんやろな明日から

721 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:26.50 ID:dl/bVgqo0.net
>>630
ほぼ一緒でも僅かに確率も落ちるし期待値も格段に落ちるし最悪の作戦じゃねーか
そもそも君期待値の使い方間違ってるぞ

722 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:29.03 ID:4vgXqyM/d.net
>>718

珍カスざっこw
二位転落w

723 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:37.78 ID:8u9x1alb0.net
中野も21打席か大山と佐藤こえたんやな

724 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:38.02 ID:cOLlWHIJ0.net
4月は確かに糸原のおかげで勝ててたけど
怪我復帰後程度の打撃じゃ守備のマイナスのほうが痛いわ

725 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:40.40 ID:iIsf4Xw2d.net
>>720

珍カスざっこw
二位転落w

726 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:40.71 ID:9gTm2SVQ0.net
糸原何したん?

727 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:41.94 ID:GcS7HMrNa.net
>>705
その考え方でええと思うで
ファンがネチネチ考えるだけ無駄や

728 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:48.89 ID:nlNx8brB0.net
打線が全体的に冷えると梅野が温まってきたな

729 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:51.56 ID:iIsf4Xw2d.net
>>727

珍カスざっこw
二位転落w

730 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:52.41 ID:cfQqZgQFr.net
>>705
糸原使ってるから無理やで
このままだとWAR-4超えてNPB記録になるし

731 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:54.30 ID:IaTnj4sY0.net
>>672
そんなことやってるからリーグ優勝したチームが日本シリーズ8連敗とかやらかすんだよ
カープもそこそこ、DeNAもそこそこ、阪神

732 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:55.57 ID:fbbdX3Fx0.net
>>690
不調やった時の近本梅野には代打普通に出しとったのにな

733 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:56.48 ID:UGFDdWJnp.net
>>705
明日はまだ1ゲームあるしとか言う気か?

734 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:57.27 ID:2rCl1TMz0.net
>>713
そんな理由なら即監督やめさせるわ
ありえん

735 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:57.68 ID:yQF40d/P0.net
大山も中野もサンズも調子上げてくれれば戦力になるから我慢できるけど糸原はマジで無理。4割打たんと釣り合わん

736 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:02:59.75 ID:iIsf4Xw2d.net
>>730

珍カスざっこw
二位転落w

737 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:02.03 ID:xkOoP8N30.net
糸井はスタメンで出たら
そこそこやってるやろ
出塁率はゴミ大山なんかより稼げるはず

738 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:02.16 ID:JqumlGK00.net
またオリンピックの年にV逸ですか?

739 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:02.65 ID:pC3b/FBO0.net
矢野がクソ過ぎて笑えない。
小野寺バント
中野に代打出さない
スアレス、岩崎の3連投
ここ5試合打率1割未満の5.6.7番を並ばせる

全てがガイジ。ほんまクソやわ。

740 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:03.57 ID:xlviSC0gd.net
矢野不要やわ

741 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:05.55 ID:IAMge9VhM.net
>>700
京田使わず三ツ俣使う監督やぞ
佐々岡も松山こーすけ信頼しまくりやし

742 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:05.92 ID:pP4deUNj0.net
>>705
巨人止められるとこがおらんからいくら阪神が粘っても着実に詰められるで

743 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:06.76 ID:UX26UzCHp.net
巨人の直江って育成プロテクトしたやつだっけ
普通にいいやんけ汚ねえ真似しやがって

744 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:15.12 ID:t0eIWfHF0.net
毎日言ってるけどスタメン固定以上の愚策はない
世界中で阪神しかやってない
メリットは監督が打順考えるの楽ってだけ

一番のデメリットは新戦力が100%出てこれないこと

745 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:15.98 ID:cav8kgSG0.net
藤浪を先発で使った方がいい

746 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:17.38 ID:WK4Y1k9wd.net
ここがふんばり所なのに揃いも揃って冷えやがって

747 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:17.84 ID:5QXxM4CYa.net
>>587
ワーストは佐藤のトンネルランニンググラスラだわ

748 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:17.86 ID:z6xECcpU0.net
1点だけ取れればええからバントやみたいな消極的な采配しとるから天罰が下ったんや

749 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:18.96 ID:QkGKDgKAH.net
これでV逸したら矢野辞任やろ

750 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:22.80 ID:rBpjqUOK0.net
>>672
そうか?与田は来季入閣してほしいんやが
ヘッドコーチで来てほしい
与田だって阪神OBなんやし

751 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:23.37 ID:GJvebH6ad.net
>>680
アメリカなら指標見てるから糸原ゴミとかすぐバレるのにな
日本遅れすぎ

752 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:25.85 ID:Y8xBGCRj0.net
>>715
40の糸井や30の陽川に経験つませて
26の大山は経験つめんとか意味わからんやろ

753 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:28.64 ID:iIsf4Xw2d.net
>>743
珍カスイライラで草

754 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:30.63 ID:fqi8axpw0.net
糸原はそのままなのに同じく打席回ってくるサンズは下げているのがなおさら意味不明

755 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:30.98 ID:9V5KDE07p.net
あれよあれよと2ゲーム差
優勝するには巨人に直接対決で勝ち越すしかねえな

756 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:32.81 ID:6XPOUc3T0.net
打線ゴミ、守備ゴミ、中継ぎゴミ
すまん優勝する要素ある?

757 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:33.86 ID:idgYlyh20.net
広島は先発投手が良いからどうなるやろ?
最近防御率5点台のショボい先発ばっかりにやられてるから逆に打ちまくれたりせんかなあ?
ベイスのあの先発陣打てんのはひいた

758 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:35.01 ID:baVBd3gJ0.net
梅野もいつまで8番なんや
明日から6,7番しとけよ

759 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:38.57 ID:z6xECcpU0.net
>>726
何もせんかった

760 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:38.82 ID:RxxFox020.net
>>722
あと2試合勝ってね♥

761 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:39.13 ID:iIsf4Xw2d.net
>>743

珍カスざっこw
二位転落w

762 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:42.92 ID:7zDubSZk0.net
>>728
梅野が打てば打つほど中野の今の打てなさがもどかしいなあ
どうも打線の歯車が合わない

763 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:43.24 ID:2rCl1TMz0.net
>>733
アンチみたいだけど、そしたらどうするの?
メソメソ泣いてもしかたないだろ

764 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:44.50 ID:iIsf4Xw2d.net
>>743

珍カスざっこw
二位転落w

765 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:46.32 ID:yu8FMD+W0.net
>>730
開幕1ヶ月でWAR1近く稼いでたの考えたら異次元のペースでマイナス積み上げてるんやな

766 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:54.58 ID:qcukrfxUd.net
明日からハマ銀が読売に白星3つ融資してこっちは森下か、終わりやね

767 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:57.07 ID:t0eIWfHF0.net
>>705
その考え方でよかったんよ
でも矢野はその考え方ができずに岩崎スアレス3連投で自爆や

ファンよりも矢野のほうが焦ってたんや

768 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:03:58.62 ID:ohECeJj6p.net
明日も2番糸原7番中野は固定です!
二人ともフルイニング出場させます!
ドラフト下位の社会人出身が二遊間のチームって素敵やん?
お前らこの素敵さわからんの?
ドラフト下位が打ったら感動するし
不振の中打ったら感動するし
守備クソやけど打ったら感動するやん

感動できんやつは矢野がある間は阪神ファンやめろって事やで

769 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:07.96 ID:vqvKgGsK0.net
>>752
大山に何年打てない経験だけ積ませる気なんや?

770 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:07.99 ID:mnu9QieJ0.net
村上足速いのにゲッツー取れなかったの守備のせいにしてる時点でファンも野球知らないんやな

771 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:10.14 ID:RGGoEHAI0.net
>>754
バントの采配とかもそうやけど全部中途半端やない?
なんか叩かれない程度にやってる感出してるやろ

772 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:11.89 ID:2rCl1TMz0.net
>>742
そうしたら実力負けじゃない
まあ納得できるわ

773 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:12.42 ID:8u9x1alb0.net
岩崎スアレス3連投だもんな
他に投手いないんかつう

774 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:16.27 ID:oztc8hWZ0.net
すまん珍カス!
ワイが作って貼った>>250の珍カスの一日なんJのあらゆり野球スレで笑われまくっとるわ!
ワイのせいで珍カスが晒し者になっちまった!すまンゴ!w



死ね!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:16.37 ID:N1KAt7rF0.net
今日のA-矢野の糞采配で打線組んだったwewewewewewewe

(三)7回同点2アウト2塁で大山に代走
(遊)絶不調の中野に代打を出さない
(左)同点なのにサンズを下げる
(一)同点で岩崎3連投
(捕)ノーアウトランナー1塁で梅野に代走を出さない
(右)サンズを下げてまで出した小野寺にバントをさせ併殺
(二)そのせいで打順が回らなかった糞守備の糸原を変えない
(中)同点でスアレス3連投
(投)絶対的セットアッパーの藤浪を出し惜しむ

776 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:16.85 ID:iIsf4Xw2d.net
>>760
明日珍カス負けて巨人一勝で首位やわ

777 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:22.18 ID:0ctqt93E0.net
マツダは先発が頑張って何とか勝ち越し
神宮は青柳orガンケルで何とか一勝
で巨人三連戦でボッボッコにされて終戦

778 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:23.11 ID:72lwxbiGd.net
てか普通に今週中に首位交代やなこれ
巨人は銀行相手やし

779 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:25.49 ID:V7kRzVk60.net
>>713
梅野が出なかったら小野寺打たせてたのか?それこそ代打やろ
本当に意味わからん

780 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:27.23 ID:lZCSWAhN0.net
選手層に厚みがあっても使われなきゃ意味無いんだよなあ

781 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:33.34 ID:pAh9lEaTH.net
>>768
高卒なんてそいつら以下だし

782 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:34.27 ID:nlNx8brB0.net
>>755
その方が一番面白いんじゃね?

783 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:35.68 ID:CGM6hMCyM.net
まあ優勝100パーなくなったしかえって気楽だわ
あとはルーキーがどこまで成長するか見るだけの年

784 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:45.17 ID:IaTnj4sY0.net
>>705
基本はそれでええよ
まあ、基本ネガは口聞いてほしいだけやし

785 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:46.72 ID:qcukrfxUd.net
>>780
使わなさすぎて一層しかないわね

786 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:46.85 ID:WK4Y1k9wd.net
>>762
ひとり冷えるのは別にええんやけどな
大山糸原が悪い

787 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:47.41 ID:yu8FMD+W0.net
>>773
いたらこんな苦労してないんだよなあ…
継投に関してはしゃあないと思うわ

788 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:49.98 ID:mpoEj/+W0.net
>>726
クソ守備でアウト2つ逃して終戦

789 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:54.74 ID:QlMGCMzs0.net
>>687
佐藤をサードで使えると言うメリットがあるやん

790 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:54.99 ID:Ywds8r+E0.net
絶不調の中野佐藤に休養無しが一番のガイジやな。
4月は木浪スタメンにしたり陽川糸井スタメンにしてたりしたのにどうしてこうなった。

791 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:55.85 ID:cNSev+9H0.net
>>716
百歩譲って打撃は阪神に必要としても守備がヤバすぎる
リード時は即守備固め、接戦でも8回までには変えてくれやな勝てないわ

792 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:57.13 ID:l7OllpuI0.net
センターラインが近本しか安心してみれないってやばいな

793 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:58.19 ID:6XPOUc3T0.net
>>726
やらかした訳じゃない
ただただ動きがトロいだけ
でもそれが致命傷になってる

794 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:04:59.80 ID:iIsf4Xw2d.net
>>783

珍カスざっこw
二位転落w

795 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:01.95 ID:GkoplYY4a.net
>>755
この流れで勝てる気がしない

796 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:02.60 ID:UX4tF8w00.net
結局他球団の外国人が盤石になったらこんなもん
阪神が春先に強かったのは阪神だけ外国人が揃ってるからだって散々言われたやん

797 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:03.23 ID:yEwRZSi90.net
阪神が巨人と競り合って勝つなんて不可能だから矢野が焦るのは正しい

798 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:04.71 ID:7grjcxuOa.net
>>630
複数点の期待値?一点の期待値?
バカ丸出しでワロタ義務教育やり直してこい

799 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:06.47 ID:BPTfP6l60.net
打線は水物と言うが上がってこられるかな
オールスター・ブレイクが近くて良かったけど阪神は結構出るもんなあ…

800 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:10.06 ID:IT20h4KI0.net
糸原チームの為にもアキレス腱断裂してくれや

801 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:24.30 ID:S51+Qf/z0.net
糸原守備固めで変えとけや
勝つ気あんのか
あ、優勝したら年俸上がって困るんかガイジ球団

802 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:25.23 ID:2rCl1TMz0.net
>>784
安心しました
こんな夜は早く寝ますわ

803 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:26.93 ID:WAqNEAQt0.net
>>797
焦ってるなら不調の中野に終盤でチャンス来たら
代打ぐらい出して欲しいんやけどな

804 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:28.57 ID:7zDubSZk0.net
巨人とのゲーム差より1日1日の試合をどうにかしてほしい
一昨日の奈々連打以外どうも打線に見所がなさすぎて

805 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:34.60 ID:ty7cDbT+a.net
打線がホンマやばい
まぐれ当たりの一発しか期待できんレベル

806 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:35.55 ID:72lwxbiGd.net
どうせならクラスター発生して強制的にスタメン変更することになった方がええかもな

807 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:38.32 ID:iIsf4Xw2d.net
>>797
オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

808 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:38.94 ID:WAweqQfr0.net
ワイ未来から来たけど明日のスタメン教えたるで

【 阪神 】
1 近本 (中)
2 糸原 (ニ)
3 マルテ (一)
4 サンズ (左)
5 佐藤輝 (右)
6 大山 (三)
7 中野 (遊)
8 梅野 (捕)
9 西勇 (投)

809 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:42.20 ID:WK4Y1k9wd.net
実質何ゲーム差なんや?
1.5?1.0?

810 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:43.78 ID:zzfXTD3FM.net
今日試合見れんかったけど、糸原またエラーしたん?

811 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:43.82 ID:1023xfRJ0.net
同点9回表でクローザー出さんのは無いやろ
ましてや今日は3番からの打順でさ

812 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:45.33 ID:pP4deUNj0.net
初年で島本守屋大事にしてPJ引き止めてたら余裕で優勝出来てたやろな

813 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:47.42 ID:iIsf4Xw2d.net
>>804

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

814 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:51.94 ID:Ywds8r+E0.net
>>680
糸原より打てるセカンドいないし
リードしてたら7回の時点で木浪が出てくるあたり矢野もわかってる。
問題は中野佐藤の冷却っぷり

815 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:52.51 ID:6zvYXuat0.net
投手はともかく、佐藤と中野は潰されそうやわ

816 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:53.76 ID:l8alNZtx0.net
>>809
0

817 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:54.09 ID:yWgWlILN0.net
打線が不調
ロハスが準備を始めてるな

818 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:59.38 ID:72lwxbiGd.net
>>804
あれも運極振りやからな
あの試合あそこ以外見どころ0やし

819 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:05:59.76 ID:iIsf4Xw2d.net
>>814

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

820 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:00.29 ID:XRWGziGv0.net
>>713
てか結果はともかくとして普通に9番に投手置いといたらバンターかヒッターどっちにも選べるんだが
サンズ打席回ってくるのに下げたのが一番わけわからん
野球のルール知らんのか矢野は
どうやって捕手やってたんこいつ

821 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:07.01 ID:Y8xBGCRj0.net
>>769
変わりに陽川出して何の経験がつめんねん
若手使えならわかるが

822 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:07.09 ID:UGFDdWJnp.net
>>763
アンチちゃうわ
でもこのどん底でポジれるんは素直に羨ましい

823 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:06:07.16 .net
中野さあ。お前イキって2塁トスとかしてる余裕どこにあんの?死ぬの?

824 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:07.66 ID:XkwTNQGwa.net
巨人は多分後半もコンスタントに2勝1敗してくるから阪神はそれを上回るしかないんやけどな

825 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:10.50 ID:iIsf4Xw2d.net
>>820

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

826 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:14.62 ID:t0eIWfHF0.net
小野寺は大卒2年目でウエスタン首位打者
実はこれかなりのプロスペクトなんよ
我慢して使ってみる価値があるくらいの
バントなんかで出番減らしてほしくないわ
調子悪いやつ外してスタメンで使ってほしい

827 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:18.08 ID:TdcTbckFp.net
>>587
ワーストはSB戦のスタメンほとんど下げた試合が強い

828 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:19.58 ID:GRUbNVwRa.net
この試合で数字壊してスアレス残留させる神采配

829 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:21.68 ID:iIsf4Xw2d.net
>>826

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

830 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:23.29 ID:EQlpcr8Xa.net
糸原、馬場、田尾の不快感トリプルコンボ

831 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:27.52 ID:zYPNJZ700.net
>>809
2ゲーム

832 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:27.65 ID:rBpjqUOK0.net
何年も優勝できないのになんのテコ入れもしない親会社に問題がある
彼らは優勝を放棄している
優勝するほうが困るんだろうな

833 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:30.25 ID:cNSev+9H0.net
>>751
貧打で何とかしないとって気持ちもわかるけどさ
糸原の守備から失点するねんから、ホームラン打てる訳でもない糸原を固定するのほんまひどいわ

834 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:30.73 ID:iIsf4Xw2d.net
>>830

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

835 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:33.83 ID:lP4cmcdC0.net
糸原以下の控え恥ずかしくないの

836 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:38.44 ID:6SBzrW9ga.net
阪神ファン「糸原中野死ね!」
矢野「うーん🤔北條!木浪!」
阪神ファン「…」

837 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:40.33 ID:z6xECcpU0.net
回跨ぎさせるわけでもないのにダブルスイッチするとか軽くガイジ入ってるやろ

838 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:44.80 ID:fqi8axpw0.net
>>773
及川

839 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:44.81 ID:Ro+qFiIqd.net
>>832

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

840 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:46.59 ID:ZskDsmGX0.net
意固地が監督じゃもうアカンわ何も浮上せん

841 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:48.64 ID:X+FAJRN+0.net
もうAIに采配させたほうがマシかもしれんな
普通の判断すればええねん

842 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:50.20 ID:4ZySX0w00.net
>>831
1.5やで

843 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:54.30 ID:Ro+qFiIqd.net
>>836

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

844 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:55.04 ID:Z7120uQZ0.net
終戦やねΩ\ζ°)チーン

845 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:06:56.91 ID:7r4ShMFT0.net
大山2塁打からの代走でそのまま中野
梅野ヒットからの代打小野寺バント

そら勝てませんわ

846 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:04.53 ID:Ro+qFiIqd.net
>>845

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

847 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:04.62 ID:cfQqZgQFr.net
矢野「ノーアウト1塁で二軍で首位打者のバント経験が殆ど無い小野寺か…よしバントや!」
https://i.imgur.com/X0QO1tW.jpg

848 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:08.57 ID:zYPNJZ700.net
>>832
阪神は阪急ではなく京阪と経営統合すべきだった。
その方が相乗効果が生まれる。
民営化した大阪メトロも追加で。

849 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:11.19 ID:oztc8hWZ0.net
ちな巨やけど

勝ったでええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

2ゲーム差きつああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😆😆😆😆😆😆😆😆😆

850 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:13.02 ID:vqvKgGsK0.net
>>821
さっきも書いたけどもはや誰でもいいんだよなぁ
糸原サンズ大山中野の替わりは本当の意味で投手を打席に立たせてるのと変わらんのやぞ
そのポジションの適正さえあれば本当に誰でもいいんだよなぁ

851 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:17.41 ID:24LXFNMUr.net
糸原クソうぜえな
こんな奴打撃が佐藤並でやっとスタメンレベルだろ

852 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:18.95 ID:72lwxbiGd.net
>>680
来年どんでんになったら糸原徹底的に干されんのかなあ
今岡速攻でセカンドクビにした男やし

853 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:19.48 ID:Ro+qFiIqd.net
>>848

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

854 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:20.94 ID:7zDubSZk0.net
>>830
今日の田尾いつにも増して酷かったな
佐藤に村上みたいになってほしいとかタイプ違うやろと

855 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:21.69 ID:qcukrfxUd.net
>>826
これよな
しかもウエスタンやし

856 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:22.37 ID:rBpjqUOK0.net
>>826
まずバント成功させれるようになってからおいでよ
小野寺はそういう立場の選手や

857 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:22.38 ID:BUPr+gO50.net
直江大輔に処刑されますねこれは
菅野の穴が埋まった

858 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:25.09 ID:2rCl1TMz0.net
>>822
アンチじゃないなら失礼しました
野球やるのは選手だし、ファンが必要以上にうろたえてもしかたがないってこと
打線はかならず上向くから我慢の時

859 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:25.55 ID:e48qSQd/0.net
糸原マジでいらんねんけど
12球団ぶっちぎりワーストの単打マンってなんなん
倉本がアホみたいに叩かれてた時のDeファンって毎日こんな気持ちやったんやな

860 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:26.28 ID:yu8FMD+W0.net
糸原って2年前はここまで動き悪くなかったと思うんだがな…
去年からほんまに足動かんくなった
そんな歳でも無かろうに

861 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:27.95 ID:CGM6hMCyM.net
>>812
PJ引き止めは嫁が理由やから無理
中継ぎ温存で去年bクラスが理想やったけど頭悪いメディアとファン多い阪神では無理な方針

862 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:30.97 ID:Ro+qFiIqd.net
>>852

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

863 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:32.65 ID:GJvebH6ad.net
甲子園ファン暴れてそう
ワースト試合やろ

864 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:34.80 ID:mpoEj/+W0.net
>>814
セカンドってセンターラインは守備のがWAR高くなるし2割台でも守備上手いやつ置いてる方が試合には勝てるで
今日とかもろに出てたやん 糸原の守備範囲みてたか?

865 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:35.08 ID:touBvLU9a.net
>>826
でもああいうとこでバント決められんと信頼が…

866 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:40.30 ID:ty7cDbT+a.net
>>847
もうわざとやろ

867 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:41.39 ID:tpYBcjpu0.net
>>826
外野はいうて枠がねえ
大山佐藤冷えてる中どんだけ悪くてもサンズ下げるのは難しいやろうしファーストはマルテ
このうちの誰かが離脱とかせん限りあげるべきではないよなあ

868 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:42.11 ID:V1LI+RM5a.net
7回裏中野のとこで代打原口とか思ったわ

869 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:43.12 ID:IMnnkuzt0.net
阪神がこの3連戦みたいに1勝1敗1分の5割ペース
巨人がこの3連戦みたいに2勝1敗の6割6分ペース

これなら簡単に抜かれるな
そしてこうなる未来が見える

870 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:44.93 ID:Ro+qFiIqd.net
>>863

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

871 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:45.41 ID:QlMGCMzs0.net
>>826
こいつよりマシなん誰がおるんやって話やからな

872 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:49.82 ID:1023xfRJ0.net
>>820
そうやねん、まず下げんのがおかしいのよ

873 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:53.00 ID:zYPNJZ700.net
>>843
これは天変地異の予感…。
東京五輪も無理だわ。

874 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 21:07:54.06 .net
2.0まだ首位
1.5まだ首位
1.0まだ首位
0.5まだ首位
0.0ちーん

死ねクソ球団

875 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:56.62 ID:X55Pt3Wx0.net
もう好調でもないし余裕もないねんから今まで通りのやり方じゃ勝てんで

876 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:57.23 ID:QNaWRBYZd.net
>>869

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

877 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:07:59.65 ID:ztgeW6vW0.net
藤浪引退させろゴミ球団

878 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:00.57 ID:ZISYnNKlr.net
2ゲーム差きたああああああああああ

879 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:03.71 ID:CGM6hMCyM.net
矢野は糸原の守備問題視してないんや
つまり気づかない

880 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:05.05 ID:jM/eTAL00.net
ガイジ矢野の愚策で昨日引き分け今日は負けやな
誰か説明してみせろよ
昨日は二死二塁の後ろ元山か代打やのに打ってる外人と前進守備勝負して頭越されて点取られ
今日は大山に代走送って中野に代打出せへんしニ軍でバント點せてへん小野寺にバントさせて無死一塁が二死ランナー無しや
死ねボケ

881 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:07.42 ID:NR+XQV4S0.net
中野オールスターは両試合坂本スタメンで試合後半にちょっと試合出るくらいで終わりそう

882 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:11.11 ID:Hu+Mp36I0.net
最後のオスナへの配球よ
心底ゲーム感覚で野球しとるわ

883 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:13.48 ID:2rCl1TMz0.net
中野に代打出さないのは守備が絶対的に良いと言う評価なの?

884 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:15.48 ID:qVn3fIos0.net
恥かく前にオールスター出場辞退しろよ
全然スターらしい成績残せてねーじゃん

885 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:15.91 ID:QNaWRBYZd.net
>>879

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

886 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:18.39 ID:mpoEj/+W0.net
>>859
なんなら倉本のが今守備上手いらしいしな

887 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:20.47 ID:7/Dk7sTQ0.net
スアレスの防御率どうなった?

888 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:24.08 ID:yEwRZSi90.net
まだ打ってる糸原にヘイトが行く時点でもう終わりって感じだな

889 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:25.84 ID:zYPNJZ700.net
東京で五輪がある時は阪神が優勝するので。
1964年がまさにそうだった。

890 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:27.84 ID:QNaWRBYZd.net
>>884

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

891 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:28.39 ID:+vrVSqhg0.net
ずっと貧打やのに何でいつものスタメン?
1軍2軍の入れ替えもなし?


なんでなん?

892 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:29.25 ID:0ctqt93E0.net
糸原のあれゲッツー取れんのはシフト敷いてたししゃーなくね?
小幡ならまだしも北條木浪植田でもゲッツー取れてないと思うけど

893 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:38.59 ID:QNaWRBYZd.net
>>892

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

894 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:40.65 ID:dXuwqbu8r.net
00:00:00.xy

x=今年の阪神タイガースのリーグ順位
y=来年の阪神タイガースのリーグ順位

895 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:40.86 ID:zzfXTD3FM.net
>>557
抜かれたら浮上出来るか怪しいぞ

896 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:46.30 ID:yQF40d/P0.net
マジで来年セカンド輝明いけんか?
守備は糸原レベルでいいから。そしたらライトに打てる奴置けるし

897 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:48.39 ID:QNaWRBYZd.net
>>895

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

898 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:50.93 ID:IaTnj4sY0.net
仮にスタメン固定してここから打線が暖まっても残り数カードでリセットされるからなぁ

むしろこんなタイミングだからこそ控えで試したい選手試して騙し騙しいく方がええと思うんよ

899 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:51.67 ID:vqvKgGsK0.net
>>888
打ってないからいわれてんだよなぁ

900 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:52.97 ID:oztc8hWZ0.net
オラオラオラオラ珍カスよお〜?
てめーら巨人煽って広島煽って共用来てたもんなあ?あ?
負けたらだんまりか?なあ?え?負け犬共がwwwwwwwwww

901 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:58.18 ID:USuxTJsm0.net
何なら普通に今週中に抜かれるやろ
今年は優勝無理なんはもうわかりきってるけどじゃあいつ優勝するのって話やな
未来永劫優勝せんぞこんなチーム

902 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:08:59.04 ID:2rCl1TMz0.net
>>880
ガイジなんて言葉を平気で使うあなたのほうが世間からみたら危ないですよ

903 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:03.00 ID:QkGKDgKAH.net
藤川球児「阪神は2〜3年後に強くなる」

信じていいんか藤川球児監督を

904 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:03.58 ID:1023xfRJ0.net
>>826
まあいつぞやの陽川くらい打ってたら無理やり使ったろかってなるけど3割5本やからね…

905 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:04.70 ID:QNaWRBYZd.net
>>896

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?オールスター前に首位転落する気持ち教えて?オールスター前に首位転落する気持ち教えて?オールスター前に首位転落する気持ち教えて?オールスター前に首位転落する気持ち教えて?オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

906 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:06.33 ID:Xlb/WI6o0.net
阪神の犠打上手い選手TOP5

近本 22/24 92%
坂本 11/12 91%
木浪 16/18 89%
梅野 30/34 88%
山本 6/7 86%

907 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:07.30 ID:z6xECcpU0.net
中野は守れるから下げない

じゃあ糸原は下げろよ

908 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:08.10 ID:zzfXTD3FM.net
なんでパリーグ相手に善戦出来て、セリーグ戻ったら劣勢になんねん

909 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:11.64 ID:WK4Y1k9wd.net
>>816
マジやん
明日負けて向こうが勝つと勝率で抜かされるのか

910 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:12.22 ID:CGM6hMCyM.net
>>896
打てるやつがいないんよ

911 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:16.20 ID:zYPNJZ700.net
こうしてみたら2008年よりも酷いな…。
2008年は終盤まで阪神が独走したので。

912 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:16.43 ID:qVn3fIos0.net
>>888
単打打ってたらクソ守備が許されるって頭矢野か?

913 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:18.69 ID:mpoEj/+W0.net
>>888
お前試合見てねえのかよ殺すぞボケ
糸原のせいで試合壊れたの見てたらわかるだろ

914 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:25.02 ID:cOLlWHIJ0.net
>>779
梅野出なかったら小野寺は打たせてたんじゃないの?
下でよくやってたから期待してあげたんだろうし

915 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:26.25 ID:jM/eTAL00.net
審判に関しては早くメジャーでやってるように機械で採点して後から誤診率高いやつ弾け
しょーもないポーズとか声出して目立つのに夢中で下手くそなんが多すぎる

916 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:26.68 ID:QNaWRBYZd.net
>>910

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

917 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:29.79 ID:yu8FMD+W0.net
あと山田オスナとは言えスアレスのストレートなんてそんな綺麗に引っ張れないだろうに中野が三遊間締めてセンター方向がら空きだったのはちょっと勿体ないと思った

918 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:30.61 ID:z+M/RM7y0.net
>>410
仮に小野寺が成功してたとしても結果論やわ
バントさせるなら代打やわ

919 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:33.33 ID:l8alNZtx0.net
>>894
矢野解任出来るならそれでもいいわ

920 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:35.30 ID:uMTj5kBu0.net
糸原はソラーテにポジション取られて切れ散らかしてたけど何様だよ

921 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:37.38 ID:QNaWRBYZd.net
>>918

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

922 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:42.19 ID:7zDubSZk0.net
>>906
山本いないの地味に痛い気がする

923 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:44.68 ID:pP4deUNj0.net
>>903
強くなる(優勝するとは言ってない)

924 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:48.41 ID:QNaWRBYZd.net
>>922

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

925 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:52.25 ID:72lwxbiGd.net
ちなみに明日巨人が普通に横浜に勝ってこっちが森下にチンチンにされたら-1ゲーム差で2位なるで

926 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:54.02 ID:V/ZSpz8m0.net
中野は守備いいと思ってたけど9回はかなり酷かったな
山田のヒットなんて普通に簡単に捌ける打球だし村上のは絶対にゲッツー取らなきゃ駄目な打球やろ
特に村上のは待ちまくって捕球したのに併殺完成できないって酷すぎる

927 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:56.03 ID:nEiTNfB4d.net
ちな巨やけど

優勝してええか?

928 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:09:57.17 ID:Xlb/WI6o0.net
>>410
バントなら木浪か坂本やろ

929 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:01.23 ID:QkGKDgKAH.net
糸原はops.900はないとだめな守備してるぞ

930 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:02.99 ID:CJxyhM/X0.net
首位陥落まもなくですね👏👏👏

931 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:05.25 ID:QNaWRBYZd.net
>>927

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

932 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:05.54 ID:lD86gBRf0.net
>>892
ラジオのやつが多いんやろ
あれはゲッツー取りたいならショート一人で完結しないといけない
丁寧に行くのは悪い場面じゃないけど取ってすぐセカンドに投げようとしてたし
セカンドの守備位置頭に入れてないだけやった

933 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:06.79 ID:J4BVJHWp0.net
矢野の采配ってめちゃくちゃ大雑把やわ
マシンガン原を見習え

934 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:08.73 ID:6SBzrW9ga.net
>>927
ええで

935 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:13.75 ID:Y9skuHSc0.net
どのみち村上のところでゲッツー取れる二遊間コンビは阪神ではショート小幡セカンド中野以外ないやろ

936 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:19.16 ID:QNaWRBYZd.net
>>934

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

937 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:19.17 ID:eP8KKack0.net
煽りカスってなんか末尾d率高くない?

938 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:20.19 ID:V93sr2b10.net
これから煽られるんやろな

めっちゃ悔しいわ

939 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:20.90 ID:jAYMnC/Q0.net
クリンナップ揃って冷えるとか矢野運なさすぎやろ
信心が足らんのとちゃうか?
打線が冷えるから投手に負担が行くヤネキ政権まんまのパターンやな
スパイス時代も打線活発だったイメージないけど

940 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:21.06 ID:ywTTWpMBa.net
優勝無理やなこれ

941 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:25.43 ID:2rCl1TMz0.net
セカンドの守備固めは熊谷でも植田でも糸原よりまし

矢野は引き分けの価値がわかってない?

942 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:28.48 ID:tpYBcjpu0.net
糸原もうええよ
小幡中野の二遊間見せろ
どっちか逝ったら北條で我慢したるわ

943 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:28.53 ID:idgYlyh20.net
打撃いつ上がるんや?
ゴミみたいな防御率の先発陣にやられて
逆に良いピッチャーがきたら打てるんか?

944 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:30.80 ID:QNaWRBYZd.net
>>937

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

945 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:34.89 ID:Y8xBGCRj0.net
>>850
いやだから適正ある選手おらんやん
糸原サンズ中野大山に変えて誰出すつもりなん

946 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:36.20 ID:t0eIWfHF0.net
>>867
巨人は調子悪い丸さくっと2軍に落としてその間に使った松原が活躍していまチームを支えてる
阪神にはこういう新戦力が出てくる隙が全く無い
無理にでもチャンスを与えないとチームが強くなることは100%ない

947 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:41.11 ID:k0d84l+70.net
中野に代打出さなかったのと小野寺バントがあかんかったな
あとは打線湿ったところで糸井とか北條試したらええのに

948 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:43.31 ID:/QJ7H7Df0.net
巨人ファンだけど勝ちました〜

949 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:44.45 ID:QNaWRBYZd.net
>>943

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

950 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:45.80 ID:oztc8hWZ0.net
はい2ゲーム差♪はい2ゲーム差♪
8ゲーム差から2ゲーム差♪イエイ!w


これで済むと思うなよ珍カス
巨人をなめた「報い」やで

951 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:45.98 ID:1023xfRJ0.net
>>922
木浪とか北條ベンチで遊ばしとくなら入れ替えたらええのにな
交流戦でふたりともちょっとええとこ見せたから一軍しがみつけてるけど

952 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:47.71 ID:eP8KKack0.net
>>927
来るの遅かったやんお前の偽物おるで

953 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:48.24 ID:6zvYXuat0.net
>>925
やっとか、ここまでの腐れ縁で骨は拾ってやるからはよくたばれ

954 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:49.17 ID:22tQRw6pd.net
夢見れて良かったじゃん

955 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:51.11 ID:fbbdX3Fx0.net
>>922
守備固めでショートセカンド行けるしなぁ
今小幡下行ったからセカンドの守備固め誰が出るんや?

956 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:10:55.24 ID:rBpjqUOK0.net
小野寺バント失敗は120%小野寺が悪いわ
バントも出来んやつがヒッティングもできるかよ
ただ、もしベンチに非があるとしたら
バント失敗しても許される空気を作ったことやろな

星野なんかは若手にバント命じたとき、プレッシャーかけて失敗できない空気に持っていってたしな
だから命じられた方は本当に命がけでバントしてた
いまの阪神にはそういうところは皆無やろ

逆に、いまその雰囲気に近いチームはそれこそ巨人ちゃうか?

957 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:00.73 ID:vqvKgGsK0.net
>>939
ダメな奴をダメなまま放置してるから全員おかしくなった気がするだけ
大山なんて復帰してからずっとダメやぞ

958 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:02.69 ID:M9dNOyqH0.net
巨人は山口が普通に勝ち計算できるしもうまじ無理やな
藤浪とかいうゴミのせい

959 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:03.05 ID:QNaWRBYZd.net
>>952

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

960 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:05.42 ID:touBvLU9a.net
>>891
控えがその控えレベルだからなんちゃう?

961 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:08.13 ID:Ywds8r+E0.net
鳴尾浜軍
6/22 0-6 ●
6/23 7-2 ○
6/24 3-5 ●
6/25 5-5 ▲
6/26 3-12 ●
6/27 8-3 ○
6/28 4-3 ○
6/30 9-7 ○
7/1 7-1○

7試合連続で3点以上取れてる二軍
なお1軍はこの2週間で3点以上取ったの2試合だけ

962 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:09.05 ID:cfQqZgQFr.net
>>859
倉本より遥かにWARマイナスペース速いぞ

963 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:14.36 ID:yQF40d/P0.net
AHRAは動きすぎてきめぇけど矢野は矢野で地蔵すぎて腹立つ

964 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:15.65 ID:XRWGziGv0.net
>>883
変える気ないんだったら木浪北條植田熊谷と内野の控え多すぎんだよな
糸原にも守備固め入れる気あんまないし
ヤクルト戦初戦もフル出場してて9回に糸原のところに打球飛んだときまだおったんかお前って共用戦慄しとったぞ

965 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:17.77 ID:qcukrfxUd.net
>>946
特にセカンドで戦争させとるよな

966 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:18.17 ID:QNaWRBYZd.net
>>962

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

967 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:19.55 ID:z+M/RM7y0.net
>>483
成功して当たり前で失敗したら選手のせい
ベンチとしては最高の作戦やわな

968 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:26.14 ID:78dUI6SWd.net
>>940
巨人戦の時点でわかってたことやろ?
逆に今の今までポジってた奴らが信じられんわ

969 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:30.84 ID:72lwxbiGd.net
>>945
糸原→セカンド守れるならこいつ以外の誰でもいいレベル
大山→サード佐藤・外野小野寺陽川糸井ロハス

こいつらは替え利くぞ

970 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:31.71 ID:CGM6hMCyM.net
>>939
コーチとスコアラーいないようなもんやし
魔法の杖ではないが他球団より不利

971 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:35.30 ID:QNaWRBYZd.net
>>968

オールスター前に首位転落する気持ち教えて?

972 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:35.78 ID:6zvYXuat0.net
>>927
当たり前や
あとはまあせいぜいソフバン来ないように祈っとけ

973 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:37.40 ID:lD86gBRf0.net
>>935
あれを6-4-3に拘ってたらゲッツーは取れんよ

974 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:41.32 ID:V93sr2b10.net
小野寺のとこ、もし代打やとしたら誰にバントさせるんや?

975 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:42.79 ID:kJ6aOszop.net
ざまぁみろ雑魚犬w

976 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:47.36 ID:RnHH5k5fa.net
>>956
バント下手な強打者なんかいくらでもいるわ

977 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:50.00 ID:2rCl1TMz0.net
>>939
>>974
北条

978 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:53.14 ID:yEwRZSi90.net
打線が全く打ってないんだから打率だけはある糸原は使うしかないだろ
他が打ってれば北條小幡木浪で良いけど

979 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:11:57.58 ID:tpYBcjpu0.net
>>946
ワシとかはその辺うまかったよな
早川とか平下とか使ってドンピシャで当ててた

980 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:01.32 ID:Xlb/WI6o0.net
>>974
木浪坂本>>906

981 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:03.29 ID:Y8xBGCRj0.net
>>956
小野寺も100%悪いけど
バントさせた側も悪いぞ
バントさせるために出したなら一軍でバントしてないやつにやらせる意味ないし

982 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:05.38 ID:z6xECcpU0.net
>>977
これはバント失敗不可避

983 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:08.81 ID:WK4Y1k9wd.net
ゲーム差なんてないんやな
まあ矢野は理解してるよな

984 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:10.74 ID:M9dNOyqH0.net
大山中野の確変終了と藤浪のローテ脱落が全てやろ

985 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:13.92 ID:IaTnj4sY0.net
>>883
実際打てなくても守備はいいからなぁ
別に木浪でもええけど、それよりまず変えるべきは糸原やからなぁ
いや、木浪北条の二遊間でもええけどさ

986 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:16.30 ID:vqvKgGsK0.net
>>945
誰でもいいって書いてるんやけど文章読めない人?
小幡でも小野寺でも木浪でも北條でもそれぞれ守れるとこに入れるだけでプラスになる可能性がありまくるのに

987 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:17.10 ID:yu8FMD+W0.net
>>976
小野寺が強打者だと思ってんの?

988 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:31.36 ID:RnHH5k5fa.net
>>987
反論になってへんで

989 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:35.11 ID:zYPNJZ700.net
>>950
9月には阪神と巨人の地位が逆転してそう

990 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:40.71 ID:qcukrfxUd.net
>>978
打てないなら守り勝つしかないぞ
浅村くらい糸原が長打打てるなら話しは別

991 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:12:55.81 ID:R9b2CwDM0.net
野球見るのが辛い
面白くないし
なんJも明日まで引退するわ
ほなまた明日の18時に

992 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:13:01.64 ID:Y8xBGCRj0.net
>>969
ロハスとかいうてる時点で終わってるわ
糸井陽川とかもそもそも打ってないし
小野寺と併用がええとこやろ

993 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:13:06.84 ID:WK4Y1k9wd.net
こういう場面で引き分けれなかったのは痛いわ

994 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:13:08.68 ID:dl/bVgqo0.net
>>856
>>956
これ見てる限りお前は古臭いジジイ脳なんだなと思うわ

995 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:13:09.61 ID:touBvLU9a.net
でもまあ小野寺の場面に背負わすしかない打線ってクソよな

996 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:13:12.91 ID:Y9skuHSc0.net
>>865
全然やったこともなさそうなバントあんな場面でさせられて失敗したら信頼感落ちるんやったら矢野監督頭おかしいわ

997 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:13:15.93 ID:ZskDsmGX0.net
>>991


998 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:13:16.66 ID:Xlb/WI6o0.net
バント上手い選手くらい把握しといてくれ
延長ないのに小野寺にバントさせる意味皆無やわ

999 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:13:19.88 ID:idgYlyh20.net
最近チームの雰囲気最悪よなあ

1000 :風吹けば名無し :2021/07/01(木) 21:13:25.93 ID:lD86gBRf0.net
延長もあるなら残りの手数大事に使うために小野寺にバント要因出すのもどうかとおもうのはまだわかるが・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200