2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特報】赤髪のシャンクス、CP9から伝説の悪魔の実、ゴムゴムの実を奪った大悪党だった

1 :ちーん:2021/07/01(木) 14:12:16.59 ID:ViI6Ph0Yd.net
https://i.imgur.com/5IvsXf2.jpg

2 :ちーん:2021/07/01(木) 14:12:29.11 ID:ViI6Ph0Yd.net
うぉぉぉおおおおおお!!!!!

3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:12:37.95 ID:nhMlIG1/d.net
ヤベえ

4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:12:49.51 ID:hJku+zbId.net
キター(・∀・)ーwwwwwwwwwwwwwwww

5 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:12:55.93 ID:G7GpaNqp0.net
相変わらず見づれえ

6 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:12:57.11 ID:VHNJ25zyd.net
マジかよ

7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:12:59.70 ID:scoQPYP40.net
ちーんしね

8 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:13:12.59 ID:FBKuUHNYd.net
わざわざ狙ったとしか思えん

9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:13:20.16 ID:RkLprlRCd.net
どうすんのこれ・・・

10 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:13:29.01 ID:j/X2AJR0M.net
戦闘中に自分の身の上話喋りすぎやろ
しかも相手殺そうとしてるのに

11 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:13:32.63 ID:RIRyGXeDd.net
シャンクスは敵船と言ってたから後付けな

12 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:13:44.99 ID:rmr/uirrd.net
つまりゴムゴム強奪のため政府を襲ったんか

13 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:13:45.02 ID:mZh8kwU2r.net
戦いながらすごく丁寧に説明してくれる親切心に草

14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:13:50.87 ID:tQBrBFiad.net
すげえ

15 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:13:59.18 ID:ogKUMMGW0.net
なんでお喋りしながら戦うん?
舌噛むやん

16 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:13:59.88 ID:qnI+WPaQd.net
急展開すぎ

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:09.36 ID:ZIv7q/L90.net
ロジャーもゴムゴムだったん?

18 :ちーん:2021/07/01(木) 14:14:19.27 ID:k1PoVCZUd.net
なを次週休載w

19 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:26.58 ID:4MUFo7fed.net
ええんか?

20 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:27.78 ID:kWW82+4U0.net
フーズフ「お前麦わらの一味だよな?」
ジンベエ「せやで」
フーズフ「許せねえ!」
ジンベエ「ルフィが嫌いなの?」
フーズフ「シャンクスが嫌い!」
ワイ「ガイジかな?」

21 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:29.72 ID:OCir6DVe0.net
あと何年で終わるん?

22 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:30.05 ID:yt9J0KRS0.net
躍動感もクソもない

23 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:31.04 ID:91+vlB9Ra.net
シャンクス天竜人の犬やなかったのか

24 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:31.36 ID:Yzz/bO0l0.net
>>13
口パクパクさせてわざわざ撃ってるからついでにお喋りしてるんや

25 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:35.10 ID:oO6gIGtod.net
すんげえ

26 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:38.68 ID:o144uTGPa.net
魚に腕喰われる雑魚に強奪されるとかなんのための護送やねん

27 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:40.94 ID:/LHklfP0a.net
ゴムゴムの実もロジャーから継承してるってことか?

28 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:42.41 ID:/X25tfBH0.net
https://i.imgur.com/GXya5B6.jpg

29 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:43.27 ID:TLOd/FzLp.net

赤髪強くて叶わないからルフィ狙ってる雑魚専やん

30 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:45.14 ID:BdZaDxDM0.net
ジンベエ全然関係なくて草

31 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:45.50 ID:GXaSsjk7d.net
話が動いたな

32 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:50.36 ID:9GQNX0M2r.net
なんかみんな当たり前のように遠距離攻撃できるよな

33 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:50.49 ID:dmjG9H+wd.net
ゴムゴムの実はルヒーが勝手に食ったのでは?

34 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:14:57.98 ID:iHHOOhPb0.net
今更ながらすげえ説明口調やな

35 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:06.01 ID:9pnHJpzSd.net
戦闘と会話は分けた方がいいですよ

36 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:15.85 ID:REXNeouzd.net
完全な八つ当たりなんですがそれは

37 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:25.66 ID:/Tg1qru30.net
ガガンしながら両手シガンしながら乱客した方が強くね?
もっと本気で戦えよ

38 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:33.05 ID:S3HyqTxHa.net
敵船から奪ったってシャンクスは一言も言っとらんぞエアプ
言ったのはラッキールウな

39 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:34.91 ID:/LHklfP0a.net
牙銃弱くて草

40 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:40.81 ID:l5pVI4A20.net
>>26
確かに

41 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:42.68 ID:Zr9mbC0Zd.net
ん?自分らの無能さを棚に上げてシャンクスやルヒーに八つ当たりしたいンゴって話し?

42 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:43.05 ID:8beb3aqT0.net
聖者でも相手にしてる気か?

43 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:45.06 ID:/Kfgxgi40.net
尾田くんすげえええええ

44 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:46.56 ID:7cUQHXSRa.net
この人牙銃しか技ないんか…

45 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:50.13 ID:g1KN0E4ea.net
この技アーロンさん覚えたら最強やん

46 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:50.18 ID:e+8p7/xa0.net
ジンベエ(やっぱり麦わらの一味やめよかな…)

47 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:53.40 ID:ragjLFUPa.net
彼岸島イズムを感じる

48 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:54.55 ID:T99/UVZtM.net
>>20


49 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:54.88 ID:mZh8kwU2r.net
>>23
政府とは対立してるんやろ
天竜人だから政府も文句言えないだけで

50 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:57.09 ID:KyLSHp9zd.net
コビー「あのゴムゴムの実を食べたんですか!?」

これが伏線になってるとは…

51 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:15:59.53 ID:4T65xj09p.net
>>28
ちゃんと盗んどるんやな

52 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:00.17 ID:knZINBHDd.net
最近アニメの尺稼ぎのためにセリフ詰め込みまくって場面転換多くしてんのかと思えてきたけど
やっぱ描きたいもの好き放題描いてるだけだな

53 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:01.66 ID:89OMHOOj0.net
ちーん死ね

54 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:04.97 ID:rtMZLRHP0.net
言うほど帽子と能力が移ったからってルフィ狙うか?
こいつにとっての諸悪の根源シャンクスやろ

55 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:08.58 ID:PG0Xss1ga.net
つまりヒグマ最強ってこと?

56 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:13.67 ID:TLOd/FzLp.net
尾田っち「矛先はそっちを向くよな!?ねえ読者さん!?納得でしょ!!」

57 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:25.27 ID:PTimSWt/0.net
やっぱ帽子もキーアイテムだったんやね

58 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:27.53 ID:R1s99I7e0.net
これはガチで特別な実の流れやな

59 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:29.62 ID:G1LljlvQ0.net
別に敵船でおかしくないやろ
平和な地域の酒場で政府の船襲ったなんて言ってたらガイジやんけ

60 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:44.19 ID:dmjG9H+wd.net
色々とかき回してるシャンクスの目的は?

61 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:45.72 ID:EWM7ADhN0.net
ゴムゴムの実は悪魔の実四天王最弱みたいな扱いだったのにいつの間にか高級品になっとるんか?

62 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:51.11 ID:hWTvyxqHM.net
シャンクス本人まだ生きとるのに矛先がルフィに向くのはおかしいやろ

63 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:51.74 ID:i2z1YE9J0.net
まじでGO MOON GO MOONの実なのか…

64 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:51.87 ID:ZbX85PBR0.net
めっちゃ喋りながら戦うやん

65 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:54.04 ID:ZgDhBHHA0.net
政府の船だから敵船はおかしいって言ってるのガイジ過ぎんか?

66 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:55.40 ID:Irfu+dNUa.net
>>20
そんなことも読み取れんのか……

67 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:55.50 ID:G+ju30vs0.net
イーストブルーに来てたのもそれなんかな?

68 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:58.17 ID:52PUi1qw0.net
https://i.imgur.com/JQzgQkJ.jpg

すげええええええええええ

69 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:16:59.49 ID:mZS7N83Ap.net
めちゃくちゃ説明するやんw

70 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:00.09 ID:Y/XD57pr0.net
やっぱヒグマは海軍大将やったんか

71 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:00.77 ID:g7hL5y3e0.net
ロジャーは確定でゴム人間だったんか
無能力者であって欲しかったわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:04.28 ID:ERFLGPOUa.net
そら海賊なんやから悪党やろ

73 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:09.99 ID:5Wd6kc7T0.net
いやシャンクス恨めや

74 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:14.40 ID:gAjs0s85a.net
ワンピースの正体はコンドームで確定やね

75 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:16.15 ID:/Kfgxgi40.net
この言い方だとゴムゴムの実だけじゃなくて帽子にも何か特別な意味がありそうだな

76 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:17.18 ID:9aiT9UhZd.net
>>38
考察すげぇぇえ!!!!

77 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:25.67 ID:c530XRok0.net
アーロンみたいな技だしてくるやん

78 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:30.97 ID:OCir6DVe0.net
カイドウとビッグマムはワノ国編で倒すんか?

79 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:36.79 ID:INmMBpNE0.net
56人56した

あっ…(察し)

80 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:39.01 ID:uCnxFu//0.net
これゴムゴムすごいとか話じゃないよな

81 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:40.52 ID:YhvwM0bo0.net
>>37
やってみたらわかるけど力入らないから六式使えないで

82 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:43.69 ID:pRnf1tqr0.net
四皇幹部とは思えない弱さ
https://pbs.twimg.com/media/E5L2WZuXEAAHZdl.jpg

83 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:45.93 ID:dmjG9H+wd.net
>>63
覚醒したら月まで腕が伸びるってこと?

84 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:50.36 ID:cSUvNo9ba.net
この話読んで思ったけど悪魔の実って実は過去の同能力者の継承システムでもあるんか?

85 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:51.73 ID:gb+cR8Wc0.net
麦わら帽子が当たり前のように重要アイテムになってて草
なんで下っ端も当然のように認知してんだよ

86 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:54.26 ID:S3HyqTxHa.net
ゴムゴムの能力の真髄は悪魔の実の覚醒によって目覚める「人類総避妊」や
世界を滅ぼしうる力を持っとるんや

87 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:54.67 ID:RIRyGXeDd.net
>>75
帽子はイム様が見るとムカつくだけ

88 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:17:58.71 ID:zFepkaYMa.net
またヒグマが再評価されてしまうのか

89 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:02.70 ID:KZSa+BQE0.net
後々の全身後付け人間シャンクス

90 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:03.16 ID:SRlBzOSwd.net
>>68
もはや糖質だろこんなん

91 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:08.17 ID:mZh8kwU2r.net
>>54
シャンクスは取り巻きが強すぎて近づけないんやろ(適当)

92 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:08.77 ID:p7ZGDOzVr.net
https://i.imgur.com/Gv0h4aZ.jpg

93 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:11.35 ID:Ovdv8H19a.net
ルフィとばっちりすぎて草

94 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:12.73 ID:8kreg675p.net
まーた後付けか何回目だよ

95 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:12.76 ID:G+ju30vs0.net
>>82
突き指は草

96 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:14.00 ID:ykDMIUCvF.net
ゴムゴムが伝説なの?無理があるやろw

97 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:15.40 ID:aZYuqfKkd.net
魚に腕食われた伏線まだかよ

98 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:17.49 ID:tVwGqzAy0.net
八つ当たりすぎやろ
シャンクス怖いから弱いやつに当たりますって小物すぎる

99 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:19.98 ID:u476IOvua.net
この2つになんか意味があるんか

100 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:22.03 ID:jNXSi+qbd.net
ロジャーあんな見た目でゴムゴムのぉ〜とかやってたんか、ダッッサ!!

101 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:26.76 ID:4/GC3Iir0.net
政府の運んでたゴムゴムの実奪ってんのに五老星に謁見できるのはなんでなんだよシャンクス

102 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:28.16 ID:jI/rw3aBa.net
堀越「実は歴代能力者の個性継承しててぇ…ニチャァ」
尾田っち「これだ!!」

プライドが無いんか?

103 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:29.25 ID:nV2vNl2vM.net
設定深堀りされればされるほど近海のヌシの株が上がっていく

104 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:30.96 ID:PTimSWt/0.net
>>46
あいつなら有り得る
どうせいつでも返上できるように懐に盃忍ばせてるやろし危うくなったら「盃返上しま〜す♡」で逃げ抜けそう

105 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:34.49 ID:kWW82+4U0.net
>>82
☝🥺☝ドドドドド

106 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:36.50 ID:YnWUyuoed.net
これマジ?
https://i.imgur.com/CLuOx8D.jpg

107 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:38.94 ID:EOaqrJ+Ad.net
ワイ「魚に負けた雑魚」
シャンクス「」

108 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:39.26 ID:Q/mWZMT1M.net
>>82
指銃って絶対突き指するよなって思ってたけどマジでやるなよ

109 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:40.42 ID:J6BW024+a.net
>>79
伏線すげえ!

110 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:41.82 ID:hya2yAzsp.net
台詞回しがサム8並みやんけ

111 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:47.10 ID:R/BABBUmr.net
>>73
目的はゴムゴムの実なんやからルフィを殺すしかないやろ

112 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:50.39 ID:ZgDhBHHA0.net
>>82
ニカってなに?
宮下さん?

113 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:50.97 ID:78UhkYjb0.net
え?じゃあヒグマはゴムゴムの実を取り返しに来た海軍大将ってこと?

114 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:53.96 ID:3mEzYCYf0.net
>>82
なんかバカみたい

115 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:55.30 ID:YxMolqUx0.net
>>84
何を今更言うとるんや、過去編にバリバリとマネマネ出てきたやろ

116 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:57.45 ID:GuxTRnPw0.net
後付けじゃん

117 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:57.91 ID:YhvwM0bo0.net
>>82
まぁ相手も元七武海やからセーフ

118 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:18:58.07 ID:xH4TI/Nua.net
ニカってなんやねん

119 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:01.48 ID:8tllWN6yd.net
>>82
地味で草

120 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:02.55 ID:HvVkkPU6M.net
継承って言ってるし答えは出たな
ゴムゴムはなんらかの理由があって受け継がれてる能力

121 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:05.66 ID:xdwB9YDe0.net
この牙の技、アーロンのパクリじゃね?尾田っち…

122 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:05.78 ID:S3HyqTxHa.net
>>92
こいつ深爪すぎるやろ!?大丈夫か!?!?!?

123 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:06.50 ID:jI/rw3aBa.net
>>82 マジで痛そうで草

124 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:07.93 ID:bKNKhecR0.net
>>82


125 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:09.97 ID:RIRyGXeDd.net
>>113
せやで

126 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:10.62 ID:tFVoW0fu0.net
>>82
指銃で突き指しとるやつ初めて見たわ

127 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:11.22 ID:n+dIOsyQd.net
じゃあシャンクス狙えよ

128 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:14.76 ID:RlOGg3sP0.net
>>82
ひどい漫画だ…

129 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:16.83 ID:GuxTRnPw0.net
伏線じゃなくて後付けな

130 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:17.51 ID:IuF/w7R+0.net
闘い方ダサすぎやろ

131 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:23.65 ID:Hxko64Zwd.net
シャンクス天竜人説っていうけど海賊なんてしてたらドフラミンゴみたいな扱いになるんちゃうの?

132 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:29.14 ID:PUTz8G3md.net
>>28
ちゃんと食べる前からゴムゴムの実って分かってたんやな

133 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:30.43 ID:HUGI7nVSd.net
魚に腕食われたのも伏線だから あそこであえて腕食わせてなかったら未来変わってたから

134 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:32.76 ID:EShYhkkT0.net
歯を飛ばしながらお話するっておかしくない

135 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:37.78 ID:PTcnPyme0.net
>>92
何もしていないのに株が上がり続ける男

136 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:38.83 ID:6C3YCYmer.net
あと3年半で完結する言うてるのに終わらせる気あるの?

137 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:39.06 ID:xH4TI/Nua.net
最近毎週スレ立って伸びてるな

138 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:39.78 ID:mZh8kwU2r.net
>>85
カイドウは歴史知ってるんやしこいつも教えてもらったんやろ多分

139 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:40.44 ID:mPiXFDq80.net
王国兵士→タイヨウの海賊団→白ひげ傘下→ビッグマム傘下→麦わらの一味

こいつ言うほど仁義あるか?

140 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:40.55 ID:4/GC3Iir0.net
>>82
これジンベエが硬すぎるのかフーズフーが弱いのかどっちなんや

141 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:43.81 ID:RqspBpQb0.net
>>118
魚人島の5つ子の一人

142 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:44.59 ID:KyLSHp9zd.net
>>82
これがカタクリと同格って…

143 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:47.45 ID:Yzz/bO0l0.net
>>82
👉👉🦈👈👈🥺
このコマ面白いな

144 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:51.34 ID:vooyl/Fta.net
>>82
なんやねんこの攻撃

145 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:51.83 ID:bKNKhecR0.net
戦闘中めっちゃ喋るやん

146 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:52.75 ID:YvWaK0Mla.net
メダカの人魚にニカっていただろ

よく考えて名付けろや

147 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:53.62 ID:ZdsUoQbw0.net
なお政府には許されてる模様
https://i.imgur.com/lXivRqe.jpg

148 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:19:58.86 ID:JsAbzsYi0.net
>>92
これはラスボス

149 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:01.07 ID:xZZ8+jB7x.net
これでシャンクスがルフィの宿敵になったら熱いな

150 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:01.43 ID:CRi4VJKpd.net
ロビン「海賊は自分から世界政府の船は襲わないぞ。」

https://i.imgur.com/seNZAIT.jpg

これもうシャンクス革命軍やろ

151 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:03.73 ID:n18Te6T2a.net
過去にタイムスリップしたルフィがジョイボーイなんやろ
そんで麦わら帽子を幼いシャンクスに託して
ゴムゴムの実を食べたルフィをジョイボーイだと確信してシャンクスがルフィに託すって円環構造になってんるんやろ

152 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:05.08 ID:yi4zseiwd.net
いやそれでもシャンクス恨めや

153 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:08.81 ID:BjA599q2r.net
ワンピをすごい久々にみたけどこんな今どきの漫画みたいに丁寧な説明してくれるんか

154 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:13.77 ID:hs1vSiKN0.net
帽子の他にも返すものがあるだろ?

155 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:14.36 ID:uCnxFu//0.net
これ同じ帽子被ってるし 奪ったゴムゴム食ってるし ただムカつくとしか読めないんだがww

156 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:15.14 ID:xS0Gri0c0.net
なおシャンクスには手を出さない模様
情けなすぎるだろこいつ

157 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:19.74 ID:BHwT9Y67a.net
サメにやられる奴がどうやってCP9から悪魔の実を奪えるんだ🤔

158 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:21.45 ID:eKWVThyE0.net
そんなやばいもんなのに出会ってきた奴らゴム人間に対するリアクション薄くない?
クロコダイルとか俺世界の闇詳しいですよ感出してんのに

159 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:23.99 ID:F7hOlUSj0.net
ロジャーもゴムゴムだったってことだよな?
なんかルヒーが役に立たない変な能力を活かして強くなった天才と思ってたら実は伝説の能力でしたって感じで萎える

160 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:26.75 ID:BiBQxhbMr.net
・シャンクスがフーズフーからゴムゴムを強奪
・ガープが山賊ネットワークを使いヒグマに実回収を命令
・シャンクスはガープの孫のルフィにわざと実を食わせることで回収できなくしようとする
・しかしヒグマはガープの孫だと知らなかったのでルフィを平気でボコり海に落とす
・怒ったシャンクスはペットの近海の主を使いヒグマを始末しながら自作自演でルフィに恩を売る
・ゴムゴムの実が無事でよかった

161 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:27.12 ID:vzXQWJIa0.net
>>63


162 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:28.59 ID:frOqIBgn0.net
>>82
ぎゃあ〜って
はだしのゲンかよ

163 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:32.97 ID:Mp8+K1Kk0.net
>>82
なんやこの間抜けな絵面は

164 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:33.51 ID:8zzhtjjC0.net
めっちゃ説明してくれてて草

165 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:34.73 ID:C0ce53pap.net
アトアトの実の全身後付け人間

166 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:34.70 ID:YvWaK0Mla.net
>>140
ジンベエは堅いぞ
ビッグマムのナポレオン止めてるし

167 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:34.84 ID:tFVoW0fu0.net
これマジ?
https://i.imgur.com/mkTjbs7.jpg

168 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:37.07 ID:vSgV5fgx0.net
>>82
まるで緊張感がない

169 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:39.48 ID:o8B2D92R0.net
>>50
「あの伝説の悪魔の実を食べたんですか?」的な意味合いやろ
文盲すぎやろ

170 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:44.34 ID:VVeVKtEMd.net
>>142
カタクリと同格はキングクイーンやろ

171 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:45.09 ID:ZgDhBHHA0.net
>>118
こいつ
https://i.imgur.com/qaHarsw.jpg

172 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:46.62 ID:CHKJLpwYa.net
シャンクスって実際強いんか?

173 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:49.26 ID:EWM7ADhN0.net
これじゃあロギア系ってイキってたケムリンがバカみたいじゃん

174 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:50.43 ID:BBORhWvfM.net
>>28
盗んだ設定を拾うのに20年以上かかったんか

175 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:20:59.73 ID:Y/XD57pr0.net
>>147
コネコネの身の全身コネ人間やからな

176 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:01.43 ID:zUlAxs880.net
>>167
おおおおお

177 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:01.74 ID:TlN6BZSOd.net
鬼滅の時はサンドバッグみたいな扱いされとったけど最近は普通に語れるようになったんか?

178 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:01.81 ID:Cu6a6xzea.net
イムイムの実ニムニムの実サムサムの実ヨムヨムの実ゴムゴムの実ムムムムの実ナムナムの実
の7つの実をもしくはその能力者を集めると願いが叶う大事な実なんや
イム様はつまりそういうこと

179 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:04.59 ID:bKNKhecR0.net
>>92
海軍大将緋熊説に真実味おびてきたな

180 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:13.56 ID:K3YfkvdQ0.net
>>140
ジンベエの武装色の覇気が勝ったってこと

181 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:17.38 ID:VVeVKtEMd.net
>>167


182 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:17.88 ID:cSUvNo9ba.net
>>115
能力者死んだら新しい実が成るって事とは別で前能力者の何かを受け継ぐタイプのシステムが実はあるんじゃないかって事や
ヒロアカのOFAみたいな

183 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:20.18 ID:G1LljlvQ0.net
五老星って天竜人やっけ
天竜人直属のCP0から奪ったならまずいけどCP9ならええんちゃう

184 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:20.96 ID:xS0Gri0c0.net
>>20
尾田っちがガイジだからしゃーない

185 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:21.83 ID:VzfTfYRn0.net
つまりシャンクスは強いから弱い弟子で恨みを晴らそうという悲しい人間

186 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:24.79 ID:IAvOKHJma.net
>>171
サギサギの実の全身詐欺人間

187 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:30.45 ID:FWNrNqnT0.net
あの魚は政府の能力者の能力なんやろ知らんけど

188 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:31.24 ID:HUGI7nVSd.net
ロジャーはゴムゴムではないだろ もしそうなら皆もっと違う反応してる

189 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:33.66 ID:BnPQiz2Md.net
>>169
それお前の妄想やん
キチガイって自分の妄想を現実かのようにいうから怖いわ

190 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:36.65 ID:oBLmBoKid.net
>>85
あの世界で麦わらって貴重なんか?

191 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:45.09 ID:NqYQl+0W0.net
もう誰も興味ないだろこの漫画

192 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:46.64 ID:1PDUffDFa.net
>>68
もうこれムーとかエル・カンターレやろ

193 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:48.53 ID:KyLSHp9zd.net
>>106
シャンクス関係ないのに黒幕っぽくされて草

194 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:48.86 ID:CNkpo5lF0.net
コミュコミュの実ない?
コミュコミュのコミュ人間になりたい

195 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:49.09 ID:HbTO/zzo0.net
覇気の設定後付けしてから露骨に色塗るようなったよな

196 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:49.38 ID:zOZ3okIs0.net
帽子はただの思い出の品で良かったし、
ゴムもただの能力で良かった

いわく付きのアイテムになると興ざめや……

197 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:50.14 ID:G7Y6YG5fd.net
>>82
なんでそんなやばい話をただの看守が知ってんねんおかしいやろ

198 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:52.82 ID:ZdsUoQbw0.net
>>159
ロジャーじゃなくてJボーイや

199 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:53.07 ID:Sw/08fdn0.net
そういえば悪魔の実って食わなきゃ効果わからないか
この辺は初期から考えてたんやな

200 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:54.68 ID:9a2LQNYl0.net
>>82
ツンツンつついてるだけで草

201 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:55.93 ID:zHyKzzyGa.net
ジンベエはマムの攻撃ガードしてたしそら無理無理

202 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:21:58.34 ID:8FvzbVXYp.net
尾田ぁ!やべぇなお前の後付け〜!

203 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:03.76 ID:77yJsXEo0.net
>>82
尾田っちのシュールギャグすき

204 :ちーん:2021/07/01(木) 14:22:04.61 ID:GXaSsjk7d.net
>>68
ところが当たってるんだよなあ
太陽神ニカが来週登場や
https://i.imgur.com/g6hRfVf.jpg

205 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:04.86 ID:VVeVKtEMd.net
>>171
ネバネバの実の詐欺人間?

206 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:05.01 ID:angq9UX0d.net
てか今カイドウをぶち倒す話してんだよな
相変わらず話が脱線しまくりで集中力が無い漫画やな


全集中しろよな

207 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:10.11 ID:niDNIsU6a.net
>>82
このコマガチで笑える
シュール過ぎ

208 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:10.22 ID:HnnEpLwDa.net
>>167
はえー

209 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:19.27 ID:U0vcOt/q0.net
麦ラァ

210 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:19.49 ID:SlVAXN0i0.net
>>151
進撃のパクりやん

211 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:28.72 ID:qPZCCSwgM.net
>>194
もうコミュコミュのコミュ障人間やん

212 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:29.04 ID:l4mw2aqFa.net
追加バレ

https://i.imgur.com/5IKq1QA.jpg
https://i.imgur.com/8uFMJW5.jpg
https://i.imgur.com/ObbDD6P.jpg

213 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:32.14 ID:nUoH3cheM.net
天竜人やぞ

214 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:32.32 ID:GQDD4WTP0.net
食べるまで何の実かわからないみたいな設定なかったっけ

215 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:34.30 ID:Fz1+sRVsp.net
>>82

サムライ8やんw

216 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:36.27 ID:mE2I0aOc0.net
伏線鳥肌やべえええええ

217 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:39.23 ID:2RB53I660.net
ジンベエ白兵戦はガチで強いからな
https://i.imgur.com/nRYLmRy.jpg
https://i.imgur.com/SXZ6pA2.png

218 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:46.50 ID:5Y3vPOLKd.net
>>28
これ敵戦から(ぼろ船)奪ったものかと思ったが、ゴムゴムの実ってわかってるからやっぱ伏線だな

219 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:48.69 ID:ksq2gK6dp.net
>>20
矛先そっち向くいうとるやん

220 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:51.04 ID:aDyUYkisd.net
テレビ、漫画、映画と、日本は説明セリフで埋め尽くされてるよな
こっから矯正するの苦労するわ

221 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:22:56.06 ID:cUgzkJAT0.net
>>147
当時船襲ったのはルフィに命令されて仕方なくやったから許してって言いに来たんだぞ

222 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:01.67 ID:+5wre3bza.net
>>63


223 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:03.08 ID:0Zz7F4dF0.net
>>106
こいつシャンクスのことフリー素材だと勘違いしてないか

224 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:05.43 ID:NHJhejIad.net
アトアトの実の後付け人間

225 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:08.50 ID:0zZZGZkC0.net
後付けの実能力者やん

226 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:09.25 ID:/iN2I+kDa.net
>>82
和の国編で一番痛そうなシーン

227 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:11.42 ID:ZgDhBHHA0.net
飛び六方って幹部の下だしぶっちゃけ雑魚やろ
さっさと倒せよ

228 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:14.32 ID:HKrHA2wQ0.net
>>82
圧勝中じゃなくて圧倒中やろ
日本語おかしくない?

229 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:18.53 ID:PTimSWt/0.net
>>106
シャンクス女を食う悪い顔しとる
マキコさんとセックスする時もこんなイヤらしい目で攻めたんやろなあ

230 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:19.71 ID:0DpsQF220.net
>>82


231 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:27.71 ID:K3YfkvdQ0.net
>>204
ここに来てまだ謎増やしてくんか

232 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:32.64 ID:YvWaK0Mla.net
>>214
実の形が分かってる悪魔の実もある

CP9が食ったアワアワとキリンのやつは実の形不明だった

233 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:33.73 ID:c530XRok0.net
>>204
やるやん

234 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:35.73 ID:x2WuH1cAd.net
シャンクスっていっつもおもちゃにされてるよな

235 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:36.06 ID:NnXttUDYp.net
>>218
ちゃんと狙って奪ってるのが分かるよな

236 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:37.92 ID:mZh8kwU2r.net
>>167
こういうの好き

237 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:38.74 ID:BBORhWvfM.net
>>83
無限パンチやん

238 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:47.52 ID:oMOJUfT70.net
シャンクス「返してもらうぞ」

239 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:49.01 ID:psk2A4Q40.net
帽子まで渡して完全に罪をなすりつけようとしとるやんけ

240 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:52.27 ID:C4obiuGb0.net
>>13
少年漫画あるあるやろ

241 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:23:57.47 ID:IuF/w7R+0.net
フーズフーは敵キャラにしてはまともな見た目してたのに獣化したらクソダサいな
ゾウの国のやつらみたいやわ

242 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:11.00 ID:k78OMNDHa.net
>>82
草生える

243 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:15.25 ID:Qn5Uy6ywM.net
>>28
いやそんな貴重なものを盗んだくせに管理ガバガバすぎるだろ

244 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:15.99 ID:jI/rw3aBa.net
ドレスローザ編みたいな終わり方にしてほしいわ
https://i.imgur.com/Nl8iRup.jpg
https://i.imgur.com/zHYLKub.jpg
https://i.imgur.com/Kuk4mVG.jpg
https://i.imgur.com/CStpTS7.jpg
https://i.imgur.com/ftvVQc6.jpg
https://i.imgur.com/ieRn2BG.jpg

245 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:18.80 ID:C4obiuGb0.net
>>20
お前さんアホすぎるやろ

246 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:20.53 ID:I01e61A3p.net
尾田!やべぇなお前の後付け!

247 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:34.02 ID:gb+cR8Wc0.net
百獣海賊団どうなってんだよマジで
恵まれた設定からよくもここまでクソに書いたな本当に
やめたら四皇

248 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:44.60 ID:JON3DSD90.net
>>244
カラーだとクソほど読みやすくなるよな

249 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:50.35 ID:xI4F+bm1r.net
>>219
言うてシャンクス死んだわけでもないのに

250 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:55.85 ID:xS0Gri0c0.net
>>182
ルフィは普通に実を食ってるしガイジの尾田がわけわからん言い回ししただけやろ

251 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:58.02 ID:7EmZY66uM.net
曲芸のカバジさん、ワノ国出身だった
「べんっ」はワノ国でしか使われてないのが証拠や
https://i.imgur.com/Zq4YpG4.jpg
https://i.imgur.com/TpNJoOq.jpg
https://i.imgur.com/WDUvpPc.jpg
https://i.imgur.com/knXfVnu.jpg

252 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:24:59.92 ID:jw+vBEWzr.net
https://i.imgur.com/9eQR0b4.jpg
こんな弱そうなやつそんなに持ち上げる必要あるんか?

253 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:10.23 ID:EroK4TcF0.net
政府の犬だしな

254 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:18.06 ID:ZgDhBHHA0.net
>>243
ルフィが食うようにガバガバにしたんやぞ

255 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:18.20 ID:Qx+YJnft0.net
https://i.imgur.com/701QlDq.jpg
https://i.imgur.com/yzgxj00.jpg

256 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:18.92 ID:REXNeouzd.net
>>82
これ来週で100万枚瓦正拳食らって退場やろな・・・

257 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:19.50 ID:r2FB4gAFd.net
本編はこっちや

https://i.imgur.com/yeIu4qs.jpg

258 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:25.00 ID:eUYscbCua.net
ジンベエは強さ序列では最高幹部と戦えるレベルなのにゾロサンジを立たせるために雑魚狩りに回されてて可哀想

259 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:26.27 ID:gC0nqTxVa.net
伝説の実奪った割にはそこらへんのガキに盗み食いされるとかアホすぎやん
腕食われた並みにクソや

260 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:34.58 ID:5Y3vPOLKd.net
最初、ロマンスではゴムゴムだったけど、バラバラとゴムゴムで悩んでたけどジャンプ編集長がゴムのが一直線だから描きやすいからゴムでいいんじゃない?って決まったみたいだよな

261 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:36.40 ID:aC4leuPB0.net
>>82
ジンベエクソ強いからしゃーない
せめて大看板やないと

262 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:39.52 ID:VOW0G+Fo0.net
尾田くんやるじゃないか

263 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:40.73 ID:E6THj3ARd.net
>>82
今のところ強さは
うるティ>>>ドレイク>ページワン>>>>フーフー(笑)
やな

264 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:41.84 ID:8zy6/iIfd.net
シャンクスって海軍と繋がってそうだよな

265 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:44.65 ID:pAS8o9s1a.net
継承に騙されてるぞおまえら この会話の登場人物にロジャーはいないぞ

266 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:46.39 ID:JsAbzsYi0.net
>>160
なるほどね

267 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:48.13 ID:Ovdv8H19a.net
太陽神ニカ
ルフィの笑顔😁ニカッ

あっ

268 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:51.25 ID:dP6SWuPc0.net
>>243
必殺技キメるとこはやっぱカッコいいな
レベルが違うわ

269 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:51.81 ID:K3YfkvdQ0.net
>>247
ビッグマム海賊団のがいいわ
みんなキャラ立ってるし

270 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:52.00 ID:QJWsHtADr.net
>>220
鬼滅読んでびっくりしたわ
細かいとこまでいちいちナレーションで説明してて疲れる
あんなんが流行ってんだからな

271 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:25:59.53 .net
http://imgur.com/xLZOASA.jpg

272 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:00.77 ID:Ggn+NIYeM.net
はえ〜すっごい…
https://i.imgur.com/KW6BZCt.jpg

273 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:04.59 ID:NGAtTxw+d.net
>>204
誰でもいい!
助けてくれ!

274 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:04.64 ID:aDyUYkisd.net
>>82
ある意味リアルやろ

275 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:08.28 ID:I01e61A3p.net
>>255
尾田君後付けで矛盾してるぞ!

276 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:18.93 ID:HetvAeaX0.net
>>1
シャンクス生きてんのにそれはおかしくね?

277 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:24.26 ID:LSZr1r8I0.net
ゴムゴムのどの辺に伝説の要素あるんや?

278 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:25.45 ID:kWW82+4U0.net
>>255
このコマはカッコイイのになんでドドドドドドするんや

279 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:28.76 ID:yFOx5WEA0.net
>>255
10式使いかもしれんやろ

280 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:31.97 ID:v1Sq9u+20.net
政府の船を敵船て呼んでたのかよ

281 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:32.59 ID:18Aujfu30.net
結局ゴムゴムは何が凄いか語られてないんか

282 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:33.37 ID:MWjq4HJw0.net
>>82
かわヨ

283 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:37.01 ID:VzfTfYRn0.net
そういや七武海がどうなったかまだわからんの?
あのまま放置?

284 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:37.25 ID:NnXttUDYp.net
てか結局鉄塊はただの武装色なんか?

285 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:38.84 ID:K3YfkvdQ0.net
>>255
一応表向きには投獄されていないことになってるし

286 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:43.97 ID:ILADgXjG0.net
>>28
伏線すげぇなほんと
進撃の巨人とかいうゴミ漫画とは物語の精緻さが段違い

287 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:46.02 ID:L9u+2NCrM.net
ジンベエが仲間なの未だにしっくりこないのワイだけ?
なんか助っ人って感じがするわ

288 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:47.89 ID:l4mw2aqFa.net
ガチでヤバイ事実に気づいた。
剣が違うんやがこれ二人おるやろ。

https://i.imgur.com/tnXbPxz.jpg

289 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:48.24 ID:otaS/uXxa.net
すまん、これサーベルタイガーの実食った意味ある?

290 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:55.48 ID:HUGI7nVSd.net
>>218
元々悪魔の実図鑑っていう設定があるんやから別に分かっててもおかしくないんだよな
今なら分かってて奪ったのだとも解釈できるし分かって奪って無くても矛盾しない
尾田っちスゲーw

291 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:26:58.00 ID:ksybkAO20.net
得たいの知れない奴やと思ってたら
フーズフー想像以上に小物やね
ジンベエにワンパンされるだろこれ

292 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:00.64 ID:TaC77Ifed.net
シャンクス「ルフィ、ゴムゴムの実を返してもらうぞ...」

シャンクス「キッド、お前の腕よく馴染むぜ...」

シャンクス「俺は実は天竜人なんだ...」

シャンクス「俺は実は2人いるんだ...」



こいつ何者やねん...

293 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:01.11 ID:WmHNsmt8a.net
>>255
伏線、やねw

294 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:01.38 ID:tFVoW0fu0.net
もしかしてシャンクスの腕食った近海の主はゾオン系のヌシヌシの実の近海の主人間やったんちゃうか?海軍の

295 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:03.02 ID:yi4zseiwd.net
フーズフーというただの説明要員

296 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:07.81 ID:wIRyZQrZ0.net
敵と対談してるくらい喋るやん

297 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:14.60 ID:bGSm7C6T0.net
伏線とかいうアホ向けの用語笑えるわ

298 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:19.42 ID:aN26hJrSM.net
>>204
最後ジンベエなんて言ってるんや?
「誰でもいい 助けてくれ!!」か?

299 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:22.25 ID:NnXttUDYp.net
>>288
ソースはソシャゲ!w
ガイジかな?

300 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:23.65 ID:RqaqK3Zi0.net
>>171
尾田っちの伏線やべーな

301 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:25.13 ID:gC0nqTxVa.net
>>255
2年修行してたのはルフィ達だけやないやろ

302 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:29.69 ID:oX+Hg0YXa.net
末尾dの自演スレ

303 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:31.37 ID:14fZx01Q0.net
>>255
伏線すげえええええええええ!!!

304 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:35.07 ID:hytewv240.net
>>82
なんだこれ

305 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:39.65 ID:ZgDhBHHA0.net
>>263
そいつら全員束になってかかってもジンベエに勝てんやろ

306 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:42.28 ID:aC4leuPB0.net
>>275
お手紙送ったらSBSで答えてくれるかもしれんで

307 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:43.81 ID:I01e61A3p.net
てか敵めちゃくちゃ説明してくれるやんw

308 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:50.70 ID:pr77pqC+d.net
これじゃあまるでルフィの為じゃ無くゴムゴムの実の為にシャンクス腕捧げたみたいじゃん

309 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:51.10 ID:tuNCRK5A0.net
近海のヌシの伏線は?

310 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:52.06 ID:xS0Gri0c0.net
>>219
それがおかしいだろ
普通は向かないよ

311 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:54.01 ID:lXxTT5E90.net
>>20
ガイジかな

312 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:27:56.89 ID:Y/XD57pr0.net
>>294
何でルヒーにやられとんねん

313 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:03.31 ID:oBLmBoKid.net
>>292
双子トリックやね

314 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:06.68 ID:K3YfkvdQ0.net
>>298
ジンベエやなくてフーズフーのセリフや

315 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:08.29 ID:PTimSWt/0.net
>>212
ワンピースなんかどっかで読んだことあるなと思ったらこち亀か
やっぱなんでもやってるねこち亀は

316 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:08.70 ID:0Zz7F4dF0.net
>>307
説明せなわからへんやろ

317 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:14.88 ID:r2FB4gAFd.net
割とフーズフーかっこいいよな

318 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:15.99 ID:rsJU/e9h0.net
>>82
ジンベエはルフィの仲間になったら普通に主戦力レベルやしな

319 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:22.15 ID:HbTO/zzo0.net
シャンクスの底が見えてこねーな尾田っち!!!

320 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:26.22 ID:/LtURP2mr.net
日本の作品ってなんでこんな説明多いんやろな
洋画なら監視カメラをみつけてハッとなるシーンが日本だとうわ!監視カメラだ!誰かに見られてるぅ!とか、我々が見てるぞ…!ってなるやん

321 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:31.06 ID:x1NTcO0Zd.net
>>82
急にギャグいれてくるな

322 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:31.68 ID:mZh8kwU2r.net
>>204
これ途中でジンベエにクリティカルヒットして殺しちゃったらどうすんの

323 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:38.68 ID:tFVoW0fu0.net
>>312
ルフィにやられたのは野生の近海の主や

324 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:41.20 ID:oli+AX3I0.net
麦わら帽子の伏線も生きとったんか
久しぶりに思い出したわ

325 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:46.48 ID:38HIbGnCd.net
すっげー親切に
説明してくれるじゃん
良い人すぎる、まるでその為のキャラのようだ

326 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:48.13 ID:gxciFiiSr.net
お前ら叩ければなんでもいいって感じやろ自分がアスペになっても構わないってスタンスのやつワラワラやん

327 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:51.42 ID:GakWtUmba.net
今やってる戦いどうでもええけど麦わら帽子とゴムゴムの実の秘密は気になるわ

328 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:52.32 ID:xE67FZDj0.net
ゴムゴムとかいうクソ雑魚の実

329 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:54.22 ID:K3YfkvdQ0.net
>>308
ルフィが死ねば近くの果物がゴムゴムになってただけだぞ

330 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:28:59.39 ID:sCDt/7ZJ0.net
>>1
イッチが見えない

331 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:01.33 ID:NnXttUDYp.net
>>310
本人が向くいうてんだから向くんや

332 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:05.21 ID:QooNj3M00.net
そら海王類からも必死に守るわなw

333 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:07.10 ID:yi4zseiwd.net
>>312
シャンクス襲った近海の主は能力者でルフィがやっつけたのが本物なんやろ

334 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:09.57 ID:ZgDhBHHA0.net
>>310
いやシャンクス怖いやん

335 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:13.04 ID:kUReRSYTp.net
>>244
kindleとかでこういうページ幅きっちりのスクショってどう撮るんや?
編集しとるんか?

336 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:13.48 ID:vE66/IFzM.net
go moon go moon の実すき

337 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:15.96 ID:EroK4TcF0.net
ワンピーススレになると絶対に大喜利が始まるのってなんでなん?
みんなふざけてる
真面目に語りたいわ

338 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:17.93 ID:xI4F+bm1r.net
>>82
ルッチと同じくらいの才能と言われてた奴がこんなでええんか?

339 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:18.41 ID:OljhGDW6r.net
バンジーガムみたいに隠し能力として引っ付くんやろうな

340 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:18.80 ID:sjL5sMxsa.net
そんな大切な悪魔の実をガキに取られるようなところに保管する方が悪い

341 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:20.71 ID:JKIMGItjM.net
ちーんって平然と早バレでスレ立ててるけどそのうち集英社から訴えられるんちゃう?

342 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:21.28 ID:otaS/uXxa.net
>>255
今思うと武装色纏いながら動けるのこいつだけなのかよ

343 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:24.83 ID:duQezub1d.net
能力者でもないシャンクスが強いようには見えんわ
サメに腕食われる雑魚

344 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:26.62 ID:gC0nqTxVa.net
>>320
説明少なくてゼウスの名前「わた」で文句言うてたやん

345 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:26.77 ID:rctvW3U6r.net
>>82
ニカってもうおるやん

https://i.imgur.com/VLQKA6J.jpg

346 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:28.33 ID:LtCj8j4L0.net
>>171
これが太陽神か

347 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:31.46 ID:LPcHaL0nd.net
>>337
突き指シーン見てどう思った?

348 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:32.44 ID:I01e61A3p.net
矛先はそっちに向くよな!?(頼む読者のみんな納得してくれええええ)

草だw

349 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:41.90 ID:HgnG9vVGd.net
>>28
相手はCP9やし政府だとは思ってなかったんやろか

350 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:42.64 ID:MoFA36NPd.net
ルフィはスケープゴート…ってコト!?

351 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:46.64 ID:hKLmxrtW0.net
なんやねん継承ってナルトかよ

352 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:29:53.79 ID:OttZrFqxa.net
伏線伏線って言うけどこんな長寿作品になったから読み返して後付けで足したんじゃないんか?

353 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:02.83 ID:ENJp1EN10.net
>>20
よく読めよ

354 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:09.92 ID:V4jgGGtqd.net
>>345
これいつのや

355 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:11.43 ID:tEiSThkTa.net
>>345
わからんか
これ″伏線″やぞ

356 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:14.01 ID:IUgzxACYd.net
くたばれちーん

357 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:17.52 ID:V4jgGGtqd.net
>>337


358 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:19.42 ID:RMk5vHn90.net
突き指は痛いからしゃあない

359 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:20.83 ID:WdhJb+ETd.net
えぇ…

360 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:22.16 ID:d+V5srCcd.net
勝手に株があがっていくミホークと山賊と近海の主

361 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:24.65 ID:cSUvNo9ba.net
麦わら戦闘力ってルフィ>ゾロ>ジンベエ>>>サンジ>>>>>その他でええんか?

362 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:24.68 ID:N8fwsOcB0.net
>>92
60皇を4皇にまで減らした男

363 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:24.76 ID:SYe+YkA2d.net
説明セリフばっかりになったな

364 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:26.69 ID:V4jgGGtqd.net
>>337
きっしょ
どっか行け

365 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:42.16 ID:vSgV5fgx0.net
おだっちさ、早く話進めれば読める漫画になるんだからさっさとワノ国編終わらせて?

366 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:42.36 ID:Ovdv8H19a.net
シャンクスってホントどんな立場なのかよー分からんわ
ルフィの味方ではあるんやろうけど政府側とも繋がりあるし

367 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:56.30 ID:mZh8kwU2r.net
>>320
洋画なんて設定ガバガバでも演技や演出が良ければ何となくえーかってなるやん
日本人は作品を楽しむより細部までチェックして矛盾や違和感が無いか探す方が好きやからね

368 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:57.27 ID:1Gl/fDeqd.net
ヒグマが実はcp9なんだろ?

369 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:58.21 ID:9eR9MurBd.net
カタクリよりジンベエのが強いんか?

370 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:30:58.78 ID:nT9zuxB8p.net
「継承」って地味に伏線になる言葉よな

371 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:02.91 ID:p0OhCfxc0.net
シャンクスのついでにルフィもムカつくから攻撃するわ
くらいならわかるけどルフィの仲間とかどうでもええやろ

372 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:03.56 ID:PTimSWt/0.net
>>244
「ド」でシュガーちゃんのスカートの中見えねーだろうがたまには自重しろよドン

373 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:04.93 ID:mE2I0aOc0.net
説明しながら攻撃すんなwww

374 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:05.01 ID:bKNKhecR0.net
シャンクスの本名は
サークル・K・シャン(サン)クス

375 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:05.25 ID:YhvwM0bo0.net
>>329
近くじゃなくて世界のどこかやぞ

376 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:06.43 ID:OCir6DVe0.net
go moon go moonの実ってことはラスボスエネルやん

377 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:06.60 ID:R/UHlA/EM.net
隙あらば自分語り

378 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:10.55 ID:TeKBxWbUd.net
ジンベエってビッグマムのナポレオン食らっても赤犬のマグマグパンチ食らってもピンピンしてるけど防御力やばないか?
これじゃあエースがお笑いみたいやないか

379 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:13.97 ID:iP1BLXZS0.net
ワンピースのせいで伏線って間違った使われ方するようになったな
それはそれで凄いが

380 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:18.03 ID:eXOU4vrCd.net
>>257
こいつらほんとすこ
ワノ国の功績はこいつらとヤマトを生み出したことだけや

381 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:19.35 ID:EtKl8Zs70.net
>>167
海軍大将の二つ名は色+動物の名前
こいつの名前は緋熊
そう言うことや

382 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:20.24 ID:CFXDyeb30.net
緋熊はそれを取り戻そうとしてたんか

383 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:22.64 ID:gxciFiiSr.net
>>337
まだマシやろキングダムなんて散々遊ばれた挙句スレすら立たなくなったで

384 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:31.52 ID:cDh3XRA8M.net
シャンクスがお魚に片腕食われた事実は消せない模様

尾田くんはどんな言い訳用意してるんやろなぁ?

385 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:33.88 ID:f8JEP0ped.net
複線を張りたいからか戦闘がクソつまらん

386 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:34.02 ID:vymCJWjd0.net
フーズフーとかいう語り部

387 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:36.48 ID:ZgDhBHHA0.net
>>361
ゾロよりジンベエの方が強そう

388 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:39.32 ID:CJRvafqRa.net
>>92
真面目にこいつがラスボスとかラスボスの部下レベルな位置やったらお前ら評価する?
ワイは評価するわ

389 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:40.64 ID:YhvwM0bo0.net
>>354
魚人島

390 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:46.22 ID:37Yve4l30.net
シャンクス「管理してたゴムゴムがクソガキに食われたンゴ…政府にバレたらどうしよう…」

12年後
五老星「お前のゴムゴムずっとなくない?」
シャンクス「ある海賊について話が…」

391 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:47.32 ID:3AFkl3O5a.net
なんか物語終盤らしいのに謎増えていくな
本当にもうすぐ終わるんか

392 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:52.23 ID:yu8FMD+Wd.net
モンスターズジョンさん考察当たってんじゃん!

393 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:52.34 ID:NMx+xivI0.net
ジンベエ弱すぎねぇか?
元七武海のくせに飛び六胞に押されてるじゃん

394 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:55.65 ID:X8IsZSQsd.net
なんか進撃思い浮かぶわこういうの

395 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:31:56.68 ID:pr77pqC+d.net
さすがにゴムゴムの実が特別な物とかいらんわ
ただでさえルフィエリートの血統なのにレアアイテムまで持ってましたとかなろうかよ

396 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:03.73 ID:IuF/w7R+0.net
>>345
魚人島とか誰も覚えてないからセーフ

397 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:04.94 ID:yRd3j1yLd.net
本編ルートだけまとめた漫画出してくれないかな?

398 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:06.57 ID:kUReRSYTp.net
https://i.imgur.com/oAUh1c4.png
https://i.imgur.com/Rxiu9PU.png
https://i.imgur.com/EexDJQg.png
https://i.imgur.com/9QlUZ9R.png
https://i.imgur.com/xCmYveY.png
https://i.imgur.com/xpW5i3x.png
https://i.imgur.com/QgvWxWF.png
ワイの一番好きなこの子の活躍はあるやろか

399 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:07.61 ID:IzHQ/t9gp.net
>>361
ルフィ>>ゾロ>>ジンベエ>>>>サンジ>フランキー>その他やな

400 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:10.60 ID:WiRVDm8Ba.net
>>378
そのジンベエと対等に戦ったのがエースなんだが

401 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:11.72 ID:S9rsPfeRM.net
>>378
魚人の生命力とロギアに頼りきりのルーキーじゃ比較にならんってことじゃね

402 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:14.87 ID:5A8e9JO7d.net
これ話すのさ…ワノ国で話す意味あんの?
サムライ要素がどんどん薄れとるやん

403 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:23.20 ID:XtMHixbb0.net
>>393
この後瞬殺するで

404 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:23.35 ID:mZh8kwU2r.net
>>365
オリンピックに合わせてワノ国編進めたら延期したせいで話し広げ過ぎて収集つかないからあと5年くらいは続きそう

405 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:24.66 ID:rMd7+yh1a.net
>>384
せめて1話の最後にルフィがパンチで倒してなければ…

406 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:26.58 ID:cMNEkqFV0.net
>>82
コロコロでありそう

407 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:29.50 ID:iP1BLXZS0.net
>>367
昔のキン肉マンやジョジョなんかは勢いとアツさだけでヒットしたんやけどなぁ
今ああいうの描いたらネットで色々と指摘されて終わるんやろな

408 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:31.59 ID:xE67FZDj0.net
元々説明的セリフの多い漫画ではあるけどもう中盤以降はひたすらキャラが文字で解説する作品になっちゃったな

409 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:40.03 ID:BorjyK5Kd.net
シャンクスはニョキニョキの実でも食って腕生やすんだろうな

410 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:41.76 ID:p/U4h1oL0.net
>>390
社用車みたいな扱いで草

411 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:42.35 ID:J2CifcjT0.net
>>367
日本人が矛盾探し好きってのはマジで思うわ

412 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:43.87 ID:rTBtyOB5d.net
ゴム

GO MOON

月に行く


あっ…

413 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:48.83 ID:XQX8CkGO0.net
>>82
戦闘中にウダウダしゃべるから攻撃に集中出来ずにヘマすんねん

414 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:50.39 ID:xS0Gri0c0.net
シャンクスは政府とつながっててDの一族にゴムゴムの実を食わせる必要があったので政府から情報貰ってCP9から奪った
ラッキールウ含めた船員はシャンクスが政府とつながってることを知らないので敵船から奪った認識をしている
貴重な実なのに鍵をかけなかったのはシャンクスの指示

415 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:51.63 ID:5+6UZal70.net
>>378
そら大戦争までやって皆がせっかく助けたのに「取り消せよ」とかいってその場に留まるお笑い人間やし

416 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:32:54.85 ID:qTe05Ibs0.net
>>82
ポプテピピックにこんな攻撃あったな

417 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:03.57 ID:7cuu8Y5t0.net
>>320
最近の漫画やアニメは全部説明せんとあかんねん
作る側もこれじゃわからないからわかりやすくしましょうと変える
SNSの普及で分からないバカの声がでかくなったのが原因かもしれん

418 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:03.77 ID:RMk5vHn90.net
>>402
ベベンとおでんに候がやりたかっただけで正直もうワノクニはどうでもええんやと思う

419 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:05.40 ID:6T1QVjhzr.net
ほんとにゴムゴム自体が過去の有名人の能力だったなら麦わらじゃなくてゴムの方で呼ばれてそう
まして麦わら自体シャンクスのパクリだし

420 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:07.56 ID:l4mw2aqFa.net
ロビン「海賊は自分から世界政府の船は襲わないぞ。」

https://i.imgur.com/seNZAIT.jpg

これもうシャンクス革命軍やろ

421 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:14.93 ID:s31mLqlmM.net
https://i.imgur.com/9cZih2u.jpg
https://i.imgur.com/7tSSRPl.jpg
昔のワンピースってここぞという時以外は技名言わないよな

422 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:16.27 ID:epJepRfx0.net
>>345
伏線すげえわ

423 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:18.86 ID:qgizGD4A0.net
政府の船がシャンクスの敵っておかしくない?
どのシャンクスの事やろ

424 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:21.18 ID:/Tg1qru30.net
ゴア王国ってかなり国としてのレベル高そうだしそんなところで海にいくらでも逃げ道ある海賊と違って山賊でガチってたヒグマさんは指折りの実力者だろ

425 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:21.30 ID:+P6TRH3TM.net
>>82
影が四角い
どんな人間なんや

426 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:23.75 ID:PTimSWt/0.net
>>257
子供か大人かどっちや

427 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:27.64 ID:rsJU/e9h0.net
>>255
CP9なんて小物が四皇幹部の隠し玉知ってる方がおかしいのでセーフ

428 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:33.92 ID:zeu1Dpi5a.net
ヒグマ

緋 熊

色もあるし動物だし政府の大将クラスやね

429 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:35.95 ID:rkII8gMKM.net
>>82


430 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:43.27 ID:mZh8kwU2r.net
>>395
麦わら海賊団はみんなエリートの血統やん

431 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:45.63 ID:9Krnz6N5a.net
>>345
次々と後付けなのがバレてて草や

432 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:47.15 ID:I01e61A3p.net
>>345
これが伏線か…
おだっちやべぇ…

433 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:53.56 ID:ehcF+jXj0.net
>>345
こんなガキでも看守させられる人材難

434 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:53.95 ID:MQSinvYDp.net
長期連載でもうめちゃくちゃやん

435 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:33:56.75 ID:nHN/pbehp.net
おまいらの好きな考察youtuberは?
もっちー>おdん>>>>>>ユデロン>コヤッキー>ブラジル人
あと誰かいたっけ

436 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:00.03 ID:9oh5DGvx0.net
>>425
角刈りって知ってる?

437 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:07.31 ID:yRd3j1yLd.net
>>345
これの何がヤバいん?

438 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:09.22 ID:8+/r+JVl0.net
>>288
よく見たらシャツも左前と右前で違うやん

439 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:11.09 ID:pO2FGoDD0.net
>>272
よくこんなん見つけるな
アフィ

440 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:13.76 ID:eUYscbCua.net
尾田っちは鬼滅に負けて研究した結果
セリフで全部説明する事を学んだんだろ

441 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:15.08 ID:ILADgXjG0.net
>>412
やっぱり尾田って天才だわ

ここまで練りに練られた作品他にある?

442 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:22.08 ID:PP1rCl/Fd.net
実は政府のお偉いさんだったりしてなシャンクス

443 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:27.00 ID:C4obiuGb0.net
>>367
日本人がってよりなんJがやろ

444 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:33.54 ID:rK0+qFxBp.net
バクンバクンで草

445 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:35.40 ID:gb+cR8Wc0.net
なんで四皇の幹部が元七武海圧倒した程度で喜んでんだよこいつら
もう滅茶苦茶やな
力関係あってない

446 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:37.25 ID:+P6TRH3TM.net
>>436
角刈りにしたって四角すぎるやろ

447 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:43.40 ID:mE2I0aOc0.net
ゴムーンゴムーンの実ってなんだよw

448 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:46.92 ID:JON3DSD90.net
>>434
めちゃくちゃだと思ってるのは切り抜きで語ってるお前だけw

449 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:51.36 ID:EWM7ADhN0.net
>>421
初期から絵だけはうまかったのに

450 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:54.72 ID:kWW82+4U0.net
>>446
スマホ定期

451 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:56.69 ID:ELseSn0+d.net
>>345
圧倒的伏線

452 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:34:58.27 ID:EDbh8LzZ0.net
伏線でもなんでもなかった一話の展開をあとから無理やり伏線っぽくする手法たまにあるけど歪さのほうが気になって好きになれない

453 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:04.72 ID:viuYu3xt0.net
意味が分からん
なんで麦わら帽子とゴムゴムの実の方を恨んでるんだよ
シャンクスを恨めや

454 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:07.72 ID:S9rsPfeRM.net
>>424
0ベリーで四皇まで上りつめた奴もいるくらいやからヒグマさんも懸賞金額こそしょぼいけどわからんよな
相手が悪かっただけで

455 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:21.09 ID:CaY1Hbivd.net
後付けせんとさっさと話終わらせてや
構想はまとまってるんやろ?

456 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:24.56 ID:EBgQjciNd.net
残りのバトルだよ

・カイドウ vs ヤマト→ルフィ
・リンリン vs キッド&ロー
・キング vs マルコ→ゾロ
・クイーン vs サンジ
・ジャック vs イヌアラシ
・ササキ vs フランキー
・ブラックマリア vs ロビン&ブルック
・ホーキンス vs キラー
・福ロクジュ vs 雷ぞう

457 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:24.56 ID:PTimSWt/0.net
>>288
武器に愛着ないんちゃう?
弘法は筆を選ばん的な

458 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:28.20 ID:xS0Gri0c0.net
>>398
ワノ国来てない連中は留守中に黒ひげに襲われて死んでるはず

459 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:31.54 ID:eUYscbCua.net
>>445
七武海は四皇最高幹部レベルだぞ

460 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:34.23 ID:+P6TRH3TM.net
>>450
こんなスマホあるのか?

461 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:34.39 ID:cSUvNo9ba.net
>>387
ジンベエは海泳げるから殿できるし耐久力もタフだし最近の活躍みたらナンバー2の功績者ではあるな

462 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:44.31 ID:yZuwlf8br.net
ゴールロジャー→シャンクス→ルフィと麦らぁは渡ってきたんか?
ジョイボーイはどこに入るねん?

463 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:50.10 ID:8Z9FCyU70.net
緋熊がシャンクスと取引しようとしたら問題発生した説好き

464 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:35:53.93 ID:yi4zseiwd.net
>>445
幹部言うても本部長やなくて部長クラスやしな

465 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:01.54 ID:hKLmxrtW0.net
>>425
豆腐マンや

466 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:06.08 ID:xNdP9a80d.net
>>421
単純に漫画うめーわ
この頃みたいに絵シンプルにした方がええんちゃうか

467 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:16.19 ID:PTimSWt/0.net
>>438
ほんまや草
カマカマの実を食べた全身オカマ人間で間違いないな

468 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:19.85 ID:lfoym2bor.net
>>367
日本人がバカってことやな

469 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:28.59 ID:kn2k4tgld.net
>>398
ブスすぎる

470 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:31.75 ID:9oh5DGvx0.net
>>446
ところ天の助やろ

https://i.imgur.com/aaM3P6C.png

471 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:35.16 ID:T8hSxRhd0.net
>>63
これ外国人笑うらしいな

472 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:35.31 ID:O8cOisEZd.net
これの伏線まじ?

https://i.imgur.com/hc7X6FO.jpg

473 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:37.79 ID:Go6EouXl0.net
政府から奪ったのをそこらの村のガキに食われる4皇さあ

474 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:39.40 ID:Z4kQIk1Vd.net
年内にワノ国完結すら怪しくなって来たな
どーでもいい話しをダラダラとし始めて信者はホルホルでチョロいな

475 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:39.57 ID:ILADgXjG0.net
進撃信者が最終話前まであんなにイキリ倒しててワンピ下げしてたのなんやったんや…
まぁ見事に大滑りして今では一切語られてないけどなw

476 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:39.77 ID:mx70vbQE0.net
>>456
終わらんやん

477 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:41.39 ID:frV8YBO70.net
来週また休載かよ

478 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:48.31 ID:mZh8kwU2r.net
>>456
1戦あたり半年としてあと4年半か

479 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:51.18 ID:NMx+xivI0.net
なんJで六式と覇気は別物扱いって聞いてたのに嘘つかれたわ

480 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:52.38 ID:sgI09q8M0.net
どうせワンパース信者は伏線スゲー!ってはしゃいでんだろ

481 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:53.14 ID:CFXDyeb30.net
っぱこれよ
https://i.imgur.com/DPud3vR.jpg

482 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:36:58.09 ID:stqjTnXUd.net
そういえばヌマヌマの実の奴ってどこいったんや?
ルフィキッドと一緒に脱獄したよな

483 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:10.63 ID:PhIKtSQEd.net
ジンベイに因縁があるとかいって結局ほとんどなくて草

484 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:10.97 ID:XtMHixbb0.net
>>425
愛染やろ

485 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:13.67 ID:f8JEP0ped.net
>>474
終わるわけないだろ

486 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:17.94 ID:mx70vbQE0.net
>>469
一番エッチやろ
精液搾り取られたいわ

487 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:20.22 ID:CJgjtffg0.net
>>407
鬼滅とか週末のワルキューレとかガバガバな作品結構あるやろ

488 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:23.57 ID:mE2I0aOc0.net
伏線すげーしか言われてないの漫画としてつまんない証拠だよな
古参ファン盛り上げてるだけ

489 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:23.66 ID:pmDqYP1xM.net
現在少年ジャンプで連載中のワンピース作者
「尾田栄一郎」は「全くの別人」と入れ替わってます

証拠はワンピース単行本20巻前後と現在連載中のワンピースを比較すれば一目瞭然です

490 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:28.78 ID:N0NLO32pa.net
キャロット仲間にしてくれ

491 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:37.29 ID:tU3ZXDqg0.net
機密情報やのになんでそんなベラベラ喋るの?

492 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:38.31 ID:CPfevFDtM.net
お前らこうやってワンピ違法視聴してるのに馬鹿にしてるのやべーよな

493 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:38.36 ID:k8uCotrod.net
https://i.imgur.com/nwedRrN.jpg
元帥「お前ならいい」

https://i.imgur.com/7XDHNUZ.jpg
五老星「君だから時間をとった」

フーくんさぁ…遠い昔のことをいつまでも根に持っとるのは君だけやでw

494 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:39.36 ID:yo1lYEpv0.net
CPはめっちゃチャンスもらえるホワイト組織

495 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:48.22 ID:s31mLqlmM.net
>>472
聞こえてますよ←見聞色の覇気

これマジ?

496 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:55.15 ID:yuquwiIG0.net
でもゴムの実なんて大した能力じゃないやろ
主人公補正で強くなっているだけで

497 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:56.83 ID:YG2ELPWvd.net
ちーん早バレ貼ってるって通報したで😅

498 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:37:57.06 ID:eUYscbCua.net
>>491
もう辞めたから

499 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:00.56 ID:EZlPnBoJ0.net
世界情勢に自信ニキ
https://i.imgur.com/iKz4st8.jpg

500 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:04.26 ID:79OFgdo40.net
緋熊説濃厚になってきたな
これが本物の伏線てやつよ

501 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:04.95 ID:Yx/8swyqa.net
当時一話で感動したやつ続出だったのにシャンクスさん黒幕かもしれんのか…

502 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:05.42 ID:VUwGFwrr0.net
まさか麦わら帽子にそんな秘密が…

503 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:07.69 ID:xmjYT26m0.net
>>472
グロ
サギサギの実

504 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:13.16 ID:CKvaUikW0.net
>>82
ダサすぎて草

505 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:14.22 ID:JTWOFIFXr.net
>>417
よくわかんなかったとかなんで?なんで?って突っ込むやつ多すぎなんよ

506 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:16.82 ID:REXNeouzd.net
>>456
ドレークとアプーを忘れないであげて

507 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:28.32 ID:OLbNAJDnM.net
四皇幹部がことごとく弱そうなんだけど
クロコダイルより弱そうなのばっか

508 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:32.61 ID:ELseSn0+d.net
>>421
ほんまかっこええよな この頃には戻れないのかな

509 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:36.92 ID:OCir6DVe0.net
ワノ国終わったら次何編がはじまるんや

510 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:49.05 ID:3BJqGtVyH.net
アーロンが使ってた技みたいで草

511 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:53.02 ID:f7xXlgir0.net
>>493
「お前なら‥いい赤髪‥」ってこれ髪の毛赤い事褒めてるんか?

512 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:53.22 ID:eUYscbCua.net
>>507
実際は飛び六方はクロコダイルより弱いだろ

513 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:38:59.62 ID:Ovdv8H19a.net
でもタイマン最強はカイドウって明言されてる時点でシャンクスとかミホークの強さもたかが知れてるんだよな

514 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:04.28 ID:IEMz0Rqp0.net
苦労して奪ったゴムゴムの実をルフィが食ったのか

515 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:12.95 ID:9oh5DGvx0.net
>>499
革命軍の幹部じゃ藤虎と緑牛に勝てなくね

516 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:16.52 ID:EZJ7AyMSM.net
そんな強いシャンクスの腕を食いちぎったあの魚がどう説明ついたんか気になる

517 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:20.10 ID:qezAe9hQd.net
こいつが無能で盗まれたからcp9降ろされたんか?

518 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:21.44 ID:PTimSWt/0.net
>>345
 全 伏 線 回 収

519 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:24.99 ID:zo7iMjx7d.net
ゴムゴムの実こそがワンピースなんだと思う

520 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:34.39 ID:Msid3ZuY0.net
これニカ=ジョイボーイやん

521 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:35.51 ID:nD5F/J69r.net
>>487
鬼滅はあんだけ細かく説明しといてガバガバとか話練ってなかったのか?

522 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:45.61 ID:bHEwkNpq0.net
グランドライン編あたりからもはや尾田くん話畳む気ゼロなのわかって萎えて読むのやめたんやけど、正解やったみたいやな

523 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:48.50 ID:K6U5ciIAM.net
なんだかんだでこうやって話題になってるからすげーよなぁ

腐っても20年以上ジャンプの看板張ってた作品なだけあるな

524 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:50.18 ID:PhIKtSQEd.net
>>407
今でも勢いでなんとかなるぞ

525 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:56.33 ID:mE2I0aOc0.net
ゴムみたいなしょぼい能力を主人公に使うセンスすげぇ

実は凄い悪魔の実でしたw

ええんか・・・

526 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:39:59.48 ID:l4qp0oYS0.net
ゴムゴムがやべー実とか流石に後付け乙も極まれりだろ
あんなんより強いの作品の中だけでもなんぼでも出てるがな

527 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:40:06.46 ID:CJgjtffg0.net
>>495
ゴールドロジャーには万物の声を聞く力があったらしいで

528 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:40:12.08 ID:r2FB4gAFd.net
https://i.imgur.com/yeIu4qs.jpg
https://i.imgur.com/EwkYQiF.jpg
https://i.imgur.com/H8VeB2s.jpg
 
っぱワノクニよ

529 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:40:14.50 ID:VVeVKtEMd.net
これすき
https://i.imgur.com/pFy1dou.jpg
https://i.imgur.com/bg880la.jpg

530 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:40:21.62 ID:yZuwlf8br.net
>>527
ゴールロジャー、な

531 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:40:28.75 ID:N8fwsOcB0.net
>>425
メンディーみたいな髪型なんやろ

532 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:40:38.01 ID:PIJLLRgE0.net
もしかして尾田くん迷走してる?

533 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:40:46.79 ID:oLoPiw4q0.net
>>1
スレ立て人のち〜んが嫌儲に立てたスレに本人しか見れない「ツイートアクティビティ」のスクショを貼りち〜んのアカウントが発覚する 
i.imgur.com/hchL3lL.jpg

ツイート内容から本名が特定される 
i.imgur.com/54p0hIU.png
i.imgur.com/H6DvFHG.png

facebookのスクショが嫌儲に貼られた瞬間に垢消し 
i.imgur.com/PBH6UmN.jpg

ついでに卒アルも開示される 
i.imgur.com/HTK4Cmk.jpg

ち〜ん、1ヶ月に渡って嫌儲から消える 

ち〜ん、ケンモメンに向けたTwitter垢を開設、「facebookの上野結花さんは独身だが私はプロポーズを受けた、お前ら童貞ケンモメンとは違う」と謎アピール 
i.imgur.com/y9HGsLR.jpg

ちなみに誕生日は1991年3月1日だから祝ってあげよう

534 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:05.65 ID:+ibuVaWj0.net
つまりどういうことなんや……?

535 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:08.31 ID:E2gZ9y33p.net
まあ王道で実が宿主を選ぶって感じだろうな

536 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:08.46 ID:wpiM+sMep.net
尾田君漫画下手になってない?

537 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:10.29 ID:lCRO2eF00.net
ガン!というより

538 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:15.18 ID:2tuZQeL/d.net
悪魔の能力者言うてもこいつら全員クリリンより弱いやろ

539 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:22.90 ID:OuXEiRJx0.net
https://i.imgur.com/E7OxUIA.jpg
https://i.imgur.com/Fd54Y8Z.jpg

540 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:24.70 ID:mcMfLQdhd.net
ネタバレスレから

【ニカの乱】

東ローマ帝国の首都コンスタンティノープルで起きた皇帝ユスティニアヌス1世に対する反乱

「ニカ」とはギリシャ語で「勝利」を意味する言葉で、反乱を起こした市民の掛け声である

YouTuberにパクられないように監視頼むぞ

541 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:25.04 ID:zeu1Dpi5a.net
板垣退助がおるけどホルホルしてええんか?
https://i.imgur.com/1wUuP3H.png
https://i.imgur.com/5qcJI8g.png
https://i.imgur.com/ACa5DcO.png
https://i.imgur.com/2AZMqQq.png

542 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:35.33 ID:gC0nqTxVa.net
>>507
古代種って名前だけで普通にその辺おる恐竜みたいな実やし海王類とかの方が全然強そうやし所詮外れの実集団や

543 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:37.11 ID:xmjYT26m0.net
ヤマト仲間になるよな

544 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:38.23 ID:86g3+2Cx0.net
王道の黒ひげよりシャンクスラスボスの方が盛り上がるが尾田っちならそうしないだろう

545 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:42.16 ID:yuquwiIG0.net
なんの実を食べたかより覇王色のほうが大事やからな

546 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:41:55.78 ID:6MJEZT670.net
>>538
そいつもハルヒに勝てないザコじゃん

547 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:00.24 ID:xNdP9a80d.net
>>421
モーガンの1ページ目はともかく見開きの2ページ目3ページ目の流れなんか最高や
特に3ページ目の上4コマなんか教科書に載せたいくらいの完璧なコマ割り構図やわ

548 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:02.87 ID:Ovdv8H19a.net
フィッシャータイガーも太陽の神ニカに影響されてタイヨウモチーフの海賊団にしたの?

549 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:04.58 ID:JeYWV2QNM.net
海賊なんだから強奪は日常なはずよな

550 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:16.31 ID:uDb32at00.net
今のワンピって10年前に比べたら叩かれてないよな
あの時はネットでワンピの名前出したら死ぬほど叩かれたけど

551 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:18.41 ID:+Bl3dyVaa.net
はい🥸
信憑性のある人からや
https://i.imgur.com/xb9bCi6.jpg

552 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:25.25 ID:Db2F9bFw0.net
>>244
ドレスローザ編は最初の方がマジでゲロクソつまらん上に長かったからゴミやったけど
展開自体は割とすきやわ
ワノ国は褒めるところゼロや

553 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:38.94 ID:9+nJr9/za.net
尾田栄一郎とかいう天才

554 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:44.76 ID:Y+aQScfl0.net
>>533
これマジ?

555 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:51.22 ID:2L6zm8pB0.net
そんな大事?な物をあんな木箱にいれてたんか

556 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:53.42 ID:Xe3G3ebjd.net
こんなニワカしかいない板で語るくらいならこっち来いよ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4683
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1625094590/

557 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:57.79 ID:69MkJskZM.net
こいつ今射精してそうや
https://i.imgur.com/Y5k3yj3.jpg

558 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:42:59.47 ID:zeu1Dpi5a.net
シャンクス😭
https://i.imgur.com/Yb5TsJr.jpg

559 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:04.65 ID:sOmLn4N7M.net
昔のワンピース読み返すとくっそ絵がキレイで読みやすいよな

アラバスタとか空島あたりがピークかな?

560 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:08.36 ID:JRT3TNZzd.net
お前らもしかしてワンピース好きなのか?

561 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:12.26 ID:kBnP3NWL0.net
つまり1話から伏線だったってこと?
尾田っちすげぇぇぇぇえええええ

562 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:16.26 ID:PTimSWt/0.net
>>449
「絵」に関しては今の方が格段に上手いんやろけど「漫画」は下手になっとるやろな
やっぱ漫画はデフォルメこそが本質よ

563 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:16.82 ID:cZnrl0a70.net
>>541
1枚目Zガンダムに居ったやろ

564 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:18.58 ID:5lLGQ9vWd.net
結局マキノさんって誰とハメハメしたんや?

565 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:24.51 ID:+ibuVaWj0.net
>>557
いやこれは違うだろwww

566 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:33.09 ID:H1sv3tY4a.net
>>82
このエフェクト
ジンベエも覇王かよ

567 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:38.86 ID:z43cIjBI0.net
>>541
下手に中国系のキャラ出さなくて良かったよな

568 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:43.82 ID:HZIc48Vk0.net
>>82
ええやん
ギャグ漫画の腕上げてきた

569 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:47.20 ID:xiQpay0vM.net
最近ゴムゴムの価値あがりすぎだろ
ロギアでもないのに

570 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:49.92 ID:mZh8kwU2r.net
>>551
シャンクスの扱いにかけてはno1やわ

571 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:43:58.64 ID:MW4/L0fF0.net
いざ本格的に戦闘始まったら幹部戦2話で終わるんやな
ちゃっちゃと片付けてくれてええぞ

572 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:05.57 ID:W5AShgfx0.net
シャンクスは怖いからルフィ恨んだろ!ってこと?
小物すぎんか?

573 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:07.28 ID:ksybkAO20.net
>>550
鬼滅とか対抗馬が出てきてくれたお陰で逆張りアンチの矛先が分散したな

574 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:13.58 ID:5jKxIvNa0.net
たとえば愛用の野球帽とバットがある
ある日ゴローに強奪されました!
ゴローは息子の大吾に帽子とバットをあげました

大吾め!ゆるさん!
てことやろ



尾田、もうこの船降りろ

575 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:23.26 ID:DzZdzSV70.net
幹部戦はさっさと終わらせろ

576 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:23.81 ID:bHEwkNpq0.net
>>541
リンカーンだけ全然似てないけど、別人ちゃうん

577 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:27.05 ID:ZBgojABRa.net
古代兵器がレッドライン壊してオールブルーを作る的な考察は今のところ有力説なん?

578 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:27.70 ID:PTimSWt/0.net
>>425
両津勘吉って知ってる?

579 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:28.07 ID:SwQwD74C0.net
>>421
すげー見やすいなこれぐらいの絵なら読みやすいのに

580 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:28.76 ID:cw0sRFTmp.net
これ1000話以上掛けた壮大な伏線!?
おだっちすげえええええええええ!!!

581 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:33.23 ID:ViI6Ph0Y0.net
ロギアが最強とはなんだったのか

582 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:39.65 ID:knZINBHDd.net
この漫画ヒグマさんがいなかったら今頃誰も読んでないよな

583 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:46.92 ID:hNW2uruL0.net
いちいち技の名前宣言するのなんなん

584 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:51.28 ID:CJgjtffg0.net
>>559
エニエスロビーまではおもろかった

585 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:52.84 ID:+5yikVvCa.net
>>204
ジンベエ「誰でもいい助けてくれぇ!(涙)」

586 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:56.13 ID:eUYscbCua.net
人を笑わせる太陽の神の登場で
:Dが笑顔を表してる説が濃厚になってきたな

587 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:44:59.73 ID:knfOBqQlr.net
煽り抜きに近海の主にシャンクスの腕を食わしたの失敗やと思うわ
あそこで色んなもんに矛盾が生じてしまうんよ

588 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:00.44 ID:RciMDPnla.net
>>525
ずっと前に終わったうえきの法則でも同じ事してたのでセーフ

589 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:02.76 ID:Db2F9bFw0.net
>>550
昔は嫉妬で叩かれてたけど今は元ファンが叩いてるって感じやな

590 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:04.23 ID:8oMQtHJFa.net
>>82
突き指があり得る世界観なら指銃なんてやらせるなよ…
常識的に考えろよ…

591 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:09.72 ID:nHN/pbehp.net
>>558
これすき

592 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:12.00 ID:s5cJxCbBa.net
>>400
陸上で魚と5日間戦った男

593 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:17.34 ID:+ibuVaWj0.net
>>82
何やこれ草

594 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:18.06 ID:zC2MHWCDM.net
まだワノ国編やってんのかよ草

やり始めた時の中学生がもう高校生なっとるやろwww

595 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:23.67 ID:e3uZtLNwd.net
覇気設定以降実の能力の強弱とかどうでも良くなってきたよな

596 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:23.68 ID:5CA/hoXr0.net
https://i.imgur.com/DsosjYZ.jpg

597 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:27.24 ID:l4qp0oYS0.net
ロギアとかカスやぞ
ゴムゴムの実はホントのホントにヤバい実やったんやぞ

598 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:30.33 ID:FTFzhU/vd.net
なんか結局ゴムゴムの実そのものは大したことないんじゃないかって思えてきた

599 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:33.17 ID:TUPfzOV4d.net
アフィカスしね

600 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:33.99 ID:GRJzPDep0.net
シャンクスが庇ったのはルフィじゃなくてゴムゴムの実でしたー!!
っていう最悪な展開あるやろか

601 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:36.00 ID:BtJcEdLhd.net
一話で出てきたヒグマさんとシャンクスがラスボス候補とか熱すぎるやろ

602 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:42.89 ID:8ncgy/8Lr.net
>>160


603 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:46.80 ID:5uanH7cB0.net
>>204
ニカッ

604 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:47.81 ID:UBkQ3PnOd.net
【ニカの乱】

「ニカ」とはギリシャ語で「勝利」を意味する言葉で、反乱を起こした市民の掛け声である

YouTuberにパクられないように監視頼むぞ

605 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:45:55.43 ID:L7deseZ90.net
激アツ展開きたな
https://i.imgur.com/OnnrtxB.jpg

606 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:46:09.07 ID:z43cIjBI0.net
>>525
元々肉体をポンプ化して身体能力爆増させたり物理攻撃完全無効のチートやったやんけ

607 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:46:19.38 ID:+ibuVaWj0.net
>>558
ワンピのコラで1番おもろいかもしれん

608 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:46:29.64 ID:r5+0KpD2a.net
わざわざ盗んだってことはゴムゴムの実はなんか凄い能力あるんか?

609 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:46:30.63 ID:8oMQtHJFa.net
>>345
ゴカじゃねーのかよ!👆💦って突っ込まれてそう

610 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:46:33.45 ID:czdKWqu3p.net
ゴムゴムが重要なのはイム様の大事な人間の形見だからっておDんが言ってた
確かに冷静に考えたら能力としての重要度なんかないやろ

611 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:46:34.26 ID:VrYQgoXad.net
>>595
能力を鍛えたクロコダイルやドフラミンゴとかアホみたいだよな

612 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:46:35.24 ID:btIoqWqFa.net
>>63


613 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:46:50.77 ID:BtJcEdLhd.net
>>558


614 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:07.91 ID:pr77pqC+d.net
海賊になりたてのルフィ→ワンパンで近海の主を倒せる強さ
シャンクス→腕を取られるも覇気で近海の主を追い払えるぐらいの強さ
4皇(シャンクス)>今のルフィ←???

最初から矛盾してる漫画を真面目に語るだけバカ

615 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:12.66 ID:+ibuVaWj0.net
>>160
めちゃくちゃでワロタ

616 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:14.86 ID:5+lpIwqe0.net
>>525
ゴム人間自体はファンタスティック4のパクリだからな

617 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:14.95 ID:SYEeOvHa0.net
>>82
令和納豆やん

618 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:21.77 ID:ENlzCWzR0.net
>>596


619 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:23.52 ID:H6mB9AofM.net
虚無虚無の実

620 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:23.84 ID:6RAr5mec0.net
じんべえって元四皇なのに仲間になったんか

621 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:28.11 ID:kVOoM6B/d.net
ジンベエ地上でも強いんやな

622 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:35.42 ID:w1S1WVhT0.net
麦わらでゴムがそんな有名だったらもっと序盤に警戒してくる敵キャラいるだろ

623 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:37.45 ID:yN+FVzR60.net
>>255
全身じゃないから

624 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:38.09 ID:gC0nqTxVa.net
>>611
ドフラさんは鍛えてるけどクロコはそこまで鍛えて無いやろ

625 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:40.17 ID:9oh5DGvx0.net
覇気ほんまいらんわ
どんなかっこよくて強い青キジみたいな能力者でも相性によっては赤子同然になるのがええのに

626 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:40.63 ID:JSP7fp+Jd.net
黒髭がカイドウやマムに勝てるイメージがないわ

627 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:44.75 ID:z43cIjBI0.net
ラフテル=laugh taleだったし言葉遊びはまたやりそうやな

628 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:45.48 ID:q5E67xSop.net
アトアトの実の全身後付け人間

629 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:50.30 ID:PlAWRV4wd.net
>>539
なにかあった未来でカネの話ばっかりなの尾田が実際に知り合いからカネせびられたんやろな

630 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:53.00 ID:eUYscbCua.net
>>621
それ魚人差別だから気を付けてな

631 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:47:56.40 ID:YdpaS80Y0.net
>>92
>>167
こいつの陰謀説ガチっぽくなってきたな

632 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:00.73 ID:BDM3yVzHa.net
>>160
繋がったな

633 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:05.77 ID:H1sv3tY4a.net
>>398
女ヶ島のデカい女の子もこんな格好だったよな

634 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:06.28 ID:czdKWqu3p.net
てかジンベエの槍波って無敵やろ

635 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:08.10 ID:cZnrl0a70.net
宮下さんは何の実の能力者なんや?🤔

636 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:09.40 ID:zF3Lg508d.net
>>550
クッソ面白くて人気もピークだったししゃあない

637 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:26.01 ID:Ovdv8H19a.net
どんなに考えてもシャンクスが腕失った正当な理由がないの草
どうやって後付けするんやろなぁ

638 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:26.06 ID:nLZWCDLG0.net
犬銃ラッシーのように死体を悪魔の実に食わせる予定だったんや

639 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:28.98 ID:GpSkCF2F0.net
後付けも下手くそかよ

640 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:36.26 ID:RStwxqjZa.net
尾田くん本当にあと4年で畳めるの?
謎から謎を描いて話が肥大化しすぎて扱えなくなるんじゃない?大丈夫?

641 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:38.57 ID:CJgjtffg0.net
>>624
インペルダウンの時点で実の覚醒しとるで

642 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:43.53 ID:FTFzhU/vd.net
ゴムゴムの実ってシャンクスがルフィになんか悪魔の実を食わせたいなって思ってたところに政府の護衛船がたまたま通りかかっただけじゃない?

643 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:50.15 ID:MW4/L0fF0.net
地上戦ジンベエは実質ハンデ戦やからな

644 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:53.45 ID:8oMQtHJFa.net
>>388
このままだと大したラスボスにならなそうやしどうせならヒグマの方が普通に盛り上がるやろな

645 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:48:58.98 ID:DXUSXZkPr.net
>>550
10年前に2ちゃんねるやってたやつが今平日の昼間になんJやってるとかやばすぎw
おっさんやん

646 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:01.99 ID:frV8YBO70.net
ニカぐにゃぐにゃじゃねーか
ゴムゴムこいつやろ

647 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:04.88 ID:q5E67xSop.net
シャンクス後付けで強キャラにしたせいでめちゃくちゃになってますやんw

648 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:08.46 ID:OuXEiRJx0.net
>>640
(劇中時間で)5年以内に変更かもしれん

649 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:21.59 ID:e3uZtLNwd.net
>>592
ただのアホみたいで草

650 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:36.06 ID:dkNMvBXKM.net
牙銃はまだええ
刃銃はないやろ、6式は体術ちゃうんかい

651 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:36.30 ID:VtIzVd5t0.net
56皇殺しほんますこ

652 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:37.83 ID:ViI6Ph0Y0.net
覇気設定 それまでの敵は使ってこない糞雑魚だった

ゴムゴム それまでの敵はゴムゴムのことを語ってこない情弱だった

ナルトと同じで後付けが足を引っ張りすぎてる

653 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:41.55 ID:+ibuVaWj0.net
とりあえずシャンクスを話にだしとけば盛り上がるやろみたいな展開やね

654 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:45.03 ID:qXu9Dw8z0.net
>>244
カラー版いいなぁ

655 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:48.66 ID:RMk5vHn90.net
仮に初期構想からヒグマ重要キャラあってもネタにされすぎて
出てきたら尾田君見損なったぞ言われるやろ

656 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:53.13 ID:fkeD1qAJ0.net
ジャンプマジでワンピしか語る漫画ないやんもう

657 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:55.67 ID:xOQyDc8k0.net
これ好き
https://i.imgur.com/mvkGgnl.png

658 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:56.61 ID:z43cIjBI0.net
もうルフィがカイドウ倒したらあとは消化試合同然だよな
一応カイドウって単体最強設定だしもう風呂敷畳むだけやろ

659 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:49:58.85 ID:pr77pqC+d.net
腕をとられた描写よりルフィがワンパンで近海の主を倒したのがすべての元凶よ
普通に出会わないか逃げるでよかった

660 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:05.23 ID:EtKl8Zs70.net
>>627
ゴム = Go moon

661 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:09.39 ID:oSTMdZ0q0.net
ガガイ!

662 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:20.03 ID:oyhQujES0.net
>>649
しかも引き分けや

663 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:21.90 ID:8oMQtHJFa.net
>>147
結局ある海賊ってルフィの事やったん?

664 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:27.05 ID:+YrWA5/W0.net
>>186
聞こえてます

665 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:27.25 ID:mT0ZV7whM.net
>>660
草草の草

666 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:29.51 ID:qgizGD4A0.net
ホールケーキアイランド編で持ち直したのがすごい

667 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:42.22 ID:Wsuvh74ZM.net
ゴムゴムの実がとんでもなくすごい実って設定になったら1巻書き直しになるやろ

668 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:44.00 ID:fwCQB+ZQM.net
>>596
尾田上

669 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:44.59 ID:uzjrvMER0.net
ゴムゴムの実奪われたくらいで投獄される理由が分からん
しかも相手四皇の1人やで?しゃあなくない?
ルッチなんて2年前のルフィにエニエスロビー落とされてんからそっちの方が酷ない?

670 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:47.99 ID:Db2F9bFw0.net
>>629
鬼滅の作者もそんな感じのこと示唆してたしやっぱ宝くじ当選したやつなんか目じゃないぐらいに金目当ての奴来てるやろな

671 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:51.37 ID:OCir6DVe0.net
黒ひげはどうやって処理するんやろ

672 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:52.92 ID:lwSRmz256.net
>>82
えぇ…

673 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:50:54.84 ID:OuXEiRJx0.net
尾田くん見損なったってやつどっかで見たことあると思ったけどカーネルやな
見損なったぞカーネル!

674 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:51:01.85 ID:Cw0R1kY90.net
ニカってアナンシのパクリやん

675 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:51:06.94 ID:mT0ZV7whM.net
>>669
ロジャーが食ってた実とかなんやないの

676 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:51:22.61 ID:m8zS1zAYr.net
>>20
シャンクスを狙えよな
せっかく四皇の一味におるのに

677 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:51:28.04 ID:fwCQB+ZQM.net
>>641
覚醒してないと覇気も弱いぞ

678 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:51:29.24 ID:9x7NuQo1d.net
お前らっていい歳してワンピースに夢中になっててキモいな

679 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:51:29.29 ID:PhIKtSQEd.net
フーズ「お前とは因縁がある」
ジンベイ「知らんな誰や?」
フーズ「ワイは昔政府にいたんや!お前のことも遠目から見てる」
ジンベイ「まあ知らんわ」
フーズ「ほれ六式!」
ジンベイ「六式ねぇ〜そういや昔CP9で捕まって逃げたアホおったらしいな(唐突)」
フーズ「よく覚えてたなそれワイや(大喜び)」
ジンベイ「けどワイと因縁ないやん」
フーズ「そうでもない、お前は麦わらの一味だって言ったろ」
フーズ「ワイが昔護送してた悪魔の実を赤髪に奪われたんや」
フーズ「その時の帽子と実を麦わらが貰ってたんや」
フーズ「つまり麦わらが悪いんや!って事でお前と因縁がある」

バリバリ因縁あるな〜🤗

680 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:51:39.80 ID:SU9CmHa0d.net
ゴムゴムの実って白ひげやおでんらも殺せる最強の弾丸が効かないんやからそら貴重よな

681 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:51:39.88 ID:1Va5coqAr.net
尾田ってシャンクスに自己投影してる節あったから
多分こっから悪い奴になることはないやろな

682 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:51:54.16 ID:ajaRDmhLp.net
>>650
クマドリだって棒使って指銃「Q」やってただろニワカか?

683 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:51:58.38 ID:z43cIjBI0.net
太陽十字の考察が昨日位から出てたよな
滅びた国にしか太陽十字は登場してないってやつ

684 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:02.25 ID:PTimSWt/0.net
>>511
やっぱね
天然パンチはサラサラヘアーに憧れるもんよ
さすが元帥と言ったところか人の長所を妬まず褒められるのはなんJ民も見習うべき精神や

685 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:06.21 ID:g7hL5y3e0.net
>>425
嘘風だろ

686 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:09.71 ID:E2gZ9y33p.net
いちいち全ての整合性を気にする奴って漫画向いてないよな

687 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:19.77 ID:l4qp0oYS0.net
過去は過去でスルーしていけばいいのにいちいち伏線だってやろうとするから訳が分からなくなる
シャンクスの扱いでしくじっとるわ

688 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:23.25 ID:Ctw9r4rs0.net
後付けワンピース〜

689 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:24.31 ID:QZsC0hRAr.net
>>219
それがガイジなんやろ

690 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:27.16 ID:lq8/GG4T0.net
ワンピにおいてそんな月が重要なら
ズシズシの実の能力つかって月を降らせた方が手っ取り早いやろ

691 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:35.66 ID:RStwxqjZa.net
>>679
ガイジの思考

692 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:36.03 ID:q5E67xSop.net
>>679
キチガイストーカーやんけw

693 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:37.07 ID:bHEwkNpq0.net
知名度抜群の海賊王が食った実すら、世間的には全く知られてないっておかしいやん

694 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:39.66 ID:Z0B6FlU9a.net
>>679
こんなんチンピラやん

695 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:40.55 ID:jrdpNRWH0.net
>>529
ありがとうだけ平仮名なの泣けるわ

696 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:46.96 ID:roEzccv30.net
>>37
余裕やん
仰向けで口パクパクさせて手足パタパタさせるだけ

697 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:48.15 ID:rYW+TAB9d.net
>>470
天の助にしては影が濃い
あいつ半透明やからな

698 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:57.51 ID:w1S1WVhT0.net
>>686
公式で伏線回収とか煽り入れてくるから指摘されるんやろ

699 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:57.51 ID:uTZdBTjVd.net
>>458
スムージーめっちゃ来とるがな。リアクション役で

700 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:52:59.76 ID:M3Iutae60.net
https://pbs.twimg.com/media/BL6TsZfCAAENO7w.jpg

このセリフはルフィに対して言ってたわけじゃなかったってマジ??

701 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:03.68 ID:knfOBqQlr.net
天下の海賊王であるロジャーが腕伸ばしてゴムパンチしてるの想像したら草

702 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:12.05 ID:VtIzVd5t0.net
>>690
鳥籠切れない雑魚がどうした?

703 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:15.66 ID:nLZWCDLG0.net
月を落として世界政府を潰すんだろうな

704 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:23.63 ID:uoPa/30Pd.net
そんな極悪人が頂上戦争に現れて場を納められるっておかしくないか?

やはり真のラスボス…

705 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:24.83 ID:z43cIjBI0.net
明日発売のビブルカードのバレってもう出てる?
結局ロジャー一味はバギー以外は全員無能力者なんか?
ロジャーの刀の名前がエースって事しか知らんわ

706 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:27.64 ID:oTKl1a75p.net
>>679
まあこんなんもあったし
https://i.imgur.com/wBfvohR.jpg

707 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:28.41 ID:E2gZ9y33p.net
>>698
君漫画向いてないよ

708 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:29.40 ID:0zZZGZkC0.net
尾田〜!やべえなお前の後付け!

709 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:33.36 ID:Db2F9bFw0.net
>>679
ヤクザみたいな難癖

710 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:37.69 ID:m2Siga1FM.net
赤髪のシャンクス「し!し!しまった!!油断してた!!ルフィが!!どうしよう みんな!!」

711 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:40.57 ID:JwcaMgvo0.net
お前ら散々馬鹿にしてたけどジンベエ瞬殺する大将食い止めてた白ひげ海賊団って強かったな

712 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:41.84 ID:J1dBMxY0M.net
>>679
100歩譲ってもあるのルフィで草

713 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:42.65 ID:SBOFO8GRM.net
海賊王内藤も伏線なんやろうな

714 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:53.68 ID:mT0ZV7whM.net
>>529
赤犬もロボになってて草

715 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:59.07 ID:gdusfZt50.net
>>552
アラバスタのやり直ししてるだけやん

716 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:53:59.35 ID:RnVu3MxX0.net
なんでこんな喋りながら戦ってるの

717 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:54:15.00 ID:8QDDyUHT0.net
活字だけで説明パート作ればええんちゃうか
なんかもう漫画である必要ないし

718 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:54:25.08 ID:5+lpIwqe0.net
ラフテル=laugh tale


ヒグマ=HE(ヒ)GOD(グ)MAN(マ)

ヒグマ=太陽神ニカ





証明、終了──────。

719 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:54:31.74 ID:6HVxqhkN0.net
>>1

集英社に通報したわ
ネタバレ画像貼って逮捕された例もあるので気をつけてね

 人気漫画「ワンピース」の最新作の内容を発売日前にインターネット上のいわゆる「ネタバレサイト」で公開したとして、熊本県警や鳥取県警などは、秋田市と沖縄県北谷町などの男女5人を、著作権法違反(出版権の侵害など)の疑いで逮捕し、6日発表した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASK965TGQK96TIPE028.html

720 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:54:32.32 ID:ovx0q6aud.net
>>679
やっぱCP9はこいつじゃなくてルッチでよかったな

721 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:54:32.58 ID:gb+cR8Wc0.net
>>679
これは酷い

722 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:54:42.47 ID:VtIzVd5t0.net
>>711
クロコダイルとかいうミホーク白髭赤犬ドフラに喧嘩売り続ける元8100万

723 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:54:46.32 ID:0zZZGZkC0.net
>>706
だれ?

724 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:54:47.93 ID:8vh4M3gqp.net
サム8みたいになってんな

725 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:55:03.28 ID:ZbMm9rIra.net
おもしれえええええええええ

726 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:55:04.27 ID:QuboL3yC0.net
>>82
多分ワンピで初めて笑ったかもしれんわ

727 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:55:12.89 ID:GljKmyjIp.net
呪術みたいに能力喋る苦しい理由考えるより自分語り大好きなだけのワンピの方が好感持てるのワイだけ?ええやんお喋りくらい

728 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:55:15.35 ID:8oMQtHJFa.net
>>659
腕食われたのも編集の指示らしいし多分そこも連載の条件として仕方なくやろ
織田っちがそんな設定ミスするとは思えないし

729 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:55:26.18 ID:cl++UVSGa.net
>>715
アラバスタみたいな事例がまた出たことで七武海撤廃に繋がるからまあ

730 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:55:36.70 ID:VcieFhUSr.net
https://i.imgur.com/fg4lN6t.png
https://i.imgur.com/Yy24DdF.png
https://i.imgur.com/os5CZon.png
https://i.imgur.com/hyIWQ3G.png

https://i.imgur.com/jUiYxhY.png
https://i.imgur.com/P7J2xcg.png https://i.imgur.com/q3mQF5B.png
https://i.imgur.com/39j124q.png

https://i.imgur.com/UGiNsGg.png
https://i.imgur.com/G057jLn.png
https://i.imgur.com/5rVYMoN.png

731 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:55:37.41 ID:fx1gVbS5d.net
>>716
ジョジョ読んだら憤死しそう

732 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:55:44.40 ID:kKieI22nd.net
https://i.imgur.com/9gE7xWQ.jpg
ワイの中で見た目No.1やのに最近出番ないんやが

733 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:55:45.54 ID:6MJEZT670.net
同じ唐突な真の力展開でもFateはもうちょいうまくやってたのになあ
ヒロアカといいジャンプの限界点が見えたな

734 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:55:47.05 ID:8j2VtQ2n0.net
>>718
尾田っちやべぇ…鳥肌立ったわ…

735 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:56:07.76 ID:PTimSWt/0.net
>>499
黒ひげ海賊団提督マーシャル・D・ティーチ
懸賞金:22億4760万B
愛読書:ONEPIECE
尊敬する人:尾田栄一郎先生

736 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:56:15.73 ID:roEzccv30.net
>>82
情けな…

737 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:56:23.33 ID:4LXYZU5t0.net
こいつルフィ初めて見たときほっとけ
とか言ってたよな
後付か?

738 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:56:27.43 ID:xLZt9VUE0.net
キッドとキラー
カイドウにルフィと同じぐらい因縁あるのに
強制排除でマムの相手にされてかわいそう

739 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:56:34.74 ID:Y+7qdAyt0.net
1話の会話シーン

ヒグマ「56人殺したのさ」
→ゴムゴムの実を手に入れたかの確認

シャンクス「これやるよ まだ栓も開けてない」
→手に入れたが食べていない


2人は誰にも気づかれないようにゴムゴムの実を取引するはずだった

740 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:56:42.00 ID:VtIzVd5t0.net
>>735
オタクに優しいギャルの存在を信じる夢の塊やぞ

741 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:56:48.92 ID:Cw0R1kY90.net
ニカ=クモクモの実の能力者


ニカ 太陽神、奴隷解放
アナンシ 太陽の創造主、アフリカの神、奴隷の抵抗の象徴



このレス保存しといてええで

https://i.imgur.com/FrE3q6w.jpg
https://i.imgur.com/SBrq8YI.jpg
https://i.imgur.com/8kvxT4i.jpg

742 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:57:08.02 ID:J1dBMxY0M.net
>>731
申し訳ないが3秒ぐらいしか時間止められないのにジョセフに散々文句言った後手刀するふりして数歩下がってナイフ投げる漫画はNG

743 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:57:09.26 ID:knfOBqQlr.net
つーかワンピースの世界なんていくらでも四肢を復活させることなんてできそうなんやけどな

744 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:57:10.60 ID:Cw0R1kY90.net
>>646
蜘蛛だからやで

745 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:57:19.35 ID:B5XtxOgu0.net
後付けすげええええええ

746 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:57:28.21 ID:Xj4nCk+3a.net
>>82
いや、他のキャラ達だってツンツンしてて指ぐにゃったらこうなるやろししゃーない

747 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:57:38.43 ID:8vh4M3gqp.net
>>741
尾田君は見抜かれたら設定変えるから当たることはないぞ

748 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:57:50.05 ID:uDb32at00.net
それよりマルコの懸賞金判明したで
13億7400万やと

749 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:57:51.54 ID:o0AUj8V2a.net
なんかネットでヒグマがネタにされてるなあ→よっしゃ何処かにねじ込めるところ探したろ
まあ所詮はこんなもんよ信者からしたら伏線すげええなんだからやり得すぎだわな

750 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:57:55.84 ID:r2FB4gAFd.net
>>739
すげぇ・・

751 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:01.57 ID:/SpF6qBM0.net
いうほどゴム人間ってすごいか?
黄猿みたいなのならわかるが

752 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:03.50 ID:xLZt9VUE0.net
マムvs ジンベエ ロー サンジ
カイドウvs ルフィ ゾロ キッド キラー

のほうが収まりええやろ

753 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:11.51 ID:3iHjzgUt0.net
>>739
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

754 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:11.65 ID:3fb+ZrU4d.net
>>738
まあマムにとっては四将星の一人倒された因縁あるからな
ほぼウルージさんのおかげやろけど

755 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:13.00 ID:gdusfZt50.net
>>747
違ってたら設定変えたってことやから当たってたってことや

756 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:17.25 ID:gdGJEMEna.net
>>746
そこがゴム人間との対比になってるんだよね

757 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:22.46 ID:WVHDLrZu0.net
毎日新聞読んでるおっさんは今何してるんや

758 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:25.05 ID:T9Nknz5g0.net
ちなみにフーズフーは既に出ている
http://imgur.com/Iyxq7AK.jpg

759 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:29.50 ID:uKFhznDIa.net
>>739
これ凄いわ

760 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:35.96 ID:YoeQ8U9V0.net
>>739
マキノさんを巻き込まないために酒場では暴れなかったらしいな

761 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:49.30 ID:0L7405rmd.net
最終回のネーム貼っとくぞ
https://i.imgur.com/5HEvQza.jpg
https://i.imgur.com/oIUvL5W.jpg
https://i.imgur.com/bGXrShu.jpg

762 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:49.72 ID:OQEeo8Edd.net
>>82
グロ

763 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:55.34 ID:aqXxHzCq0.net
なんで矛先そっちにむくんだよ

764 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:57.16 ID:KlvGzl4Wd.net
言うほど因縁なんてないフーズフーがべらべら語り出すので笑っちゃう

765 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:57.25 ID:D7PyyDnK0.net
いいからはよ話進めてや
キャラ多すぎて全然進まんやんけ

766 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:58.33 ID:51UafUxha.net
56皇殺しを最初に思いついたやつ天才だよな

767 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:58:59.67 ID:0zZZGZkC0.net
>>730
死んでて草

768 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:02.07 ID:J1dBMxY0M.net
>>739
56人ってもしかして意図したんかね
だとしたら凄すぎるけど

769 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:14.42 ID:c530XRok0.net
>>739
すげえよおだっち

770 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:14.54 ID:1BpNME7f0.net
敵のキャラデザ微妙やな

771 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:19.24 ID:6Vsedlv9d.net
>>758
グロ

772 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:22.33 ID:hOwiJDlTa.net
シャンクス「(ゴムゴムの実が)無事でよかった...安いもんさ腕の一本くらい」

ルフィ「ジャングズ😭😭😭😭😭」


これじゃルフィただの馬鹿じゃん

773 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:25.20 ID:8So4QVpv0.net
>>739
尾田くん…見直したぞ

774 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:28.20 ID:nN64nwmup.net
>>758
ガイジ
逆算して16歳がこんなおっさんなわけねぇだろ

775 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:32.48 ID:xLZt9VUE0.net
>>754
んな描写さえない台詞エピソードを因縁とかいったらルフィに将星2人も倒されてるし

776 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:44.50 ID:PTimSWt/0.net
>>528
ヤマトえっちすぎない?
ワイがまんさんなら「少年漫画にこんな性的なキャラクター出すなぎゃおおおおん!!!!」って経血吐き散らしながらキレ散らかしてるわ

http://imgur.com/XZxGUmD.jpg

777 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:46.28 ID:zUlAxs880.net
>>758
いたなこんな奴

778 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:47.58 ID:k4v/A+OTd.net
>>758
やるじゃん

779 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:53.37 ID:Xt3iGZ8od.net
ええから話進めろよ
おもろいけどダルいんじゃ

780 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:53.91 ID:zL9hyoyJH.net
>>539
これエースがなんのかかわりもないチョッパーに頼ってんの草生える

781 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 14:59:59.20 ID:r2FB4gAFd.net
ヒグマ「売り飛ばすのはやめた、ここで殺しちまおう」

転生させ、今すぐゴムゴムの実を持って帰ろうとしてた?

782 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:00:04.09 ID:px5obvpU0.net
>>772
勝手に食われたとき殺さなかったのなんでや?

783 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:00:04.93 ID:Ho2bNUkFd.net
>>160
無理やり動くようにしたプログラムソース

784 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:00:10.31 ID:fqRFmgnya.net
やっとワンピース史上初の黒人キャラが出てくるんか

785 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:00:28.66 ID:1BpNME7f0.net
>>739
すげぇわ、チビった

786 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:00:29.83 ID:5hFoJp5fa.net
>>82
ジンベエつんつん男やんけ

787 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:00:30.68 ID:uoPa/30Pd.net
時間と空間も伸び縮み出来る覚醒ゴムゴムの実だぁ!!!!

788 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:00:35.01 ID:Dg5UPYzEr.net
もうカイドウ編終わったんと違うの?

アニメスタッフも長すぎて飽きてしまうで

789 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:00:35.22 ID:hOwiJDlTa.net
>>782
殺したら実が世界のどこかに消えるからやろ

790 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:00:49.29 ID:/+FU9zh30.net
>>204
背景少なくなってて草

791 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:04.96 ID:REXNeouzd.net
>>758
オハラ絡みならロビンに殺させた方が良かったのでは?

792 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:07.85 ID:ly66cIIZ0.net
戦闘中に喋りすぎって言うけど
弱虫ペダルよりかはマシだろ

793 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:09.41 ID:/Tg1qru30.net
>>739
やば…

794 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:14.82 ID:PhIKtSQEd.net
>>789
近くの実になるぞ

795 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:15.86 ID:FV4+qK98d.net
>>739
これは和月や冨樫が才能を認めた天才尾田栄一郎

796 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:16.01 ID:0zZZGZkC0.net
>>758
なんでもありやん

797 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:16.15 ID:zP2mnqmXM.net
まだやってんのか

798 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:16.30 ID:I9b+5hbH0.net
>>739
ヒグマって最重要人物クラスやったんか

799 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:17.90 ID:Xt3iGZ8od.net
>>776
ダメだねヤマトはふたなりギンギンチンポはやしてくれなきゃ

800 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:18.88 ID:J1dBMxY0M.net
>>772
操り人形やぞ

801 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:24.88 ID:1BpNME7f0.net
やっぱゴムゴムの実が最終兵器なんやな

802 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:26.76 ID:xvJY3ZJod.net
言うほど矛先はそっちに向くか?

803 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:34.20 ID:iXlPcol/a.net
>>782
能力者が死んだら1番近くのその実のベースとなる果物が悪魔の実になる
その実を確保してなかったらそれなりに離れたどこかでひっそりと実るから探すの大変なんや

804 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:36.37 ID:/SpF6qBM0.net
>>68
ムーとか読んでそう

805 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:41.11 ID:Uams2SxE0.net
ジョイボーイの組み合わせとかなんかね

806 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:46.41 ID:iWc9n5ySa.net
引き伸ばしモブ通しの戦闘にむりやり因縁付けて盛り上げようとするけどしょうもなさ過ぎてスベってる

807 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:55.71 ID:ZfqtAeeg0.net
四皇シャンクスに喧嘩売らずにルフィ相手にイキる事も出来ずに
さらに下の魚人相手にイキってるダサい奴

808 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:01:58.92 ID:Zq0o2/+nd.net
なんでただゴム化するだけの実をみんなでとりあってんねん

809 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:02.22 ID:AXAhPRQm0.net
シャンクスが怖いんやなこいつ

810 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:07.73 ID:vbrMcF3gH.net
ゴムゴムの実ストップ高過ぎない?
そんな凄い実食べてるなら能力示した時点で殺されるか捕まってるよね

811 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:13.33 ID:NzMT2LDUd.net
>>82
ワロタ
尾田っちのギャグおもろいやん

812 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:25.51 ID:zt7Sd6yM0.net
>>730
えぇ

813 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:26.55 ID:nekkm4KNd.net
>>679
めっちゃ因縁深いな
さすが尾田っち

814 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:32.22 ID:1BpNME7f0.net
ロジャーの秘宝手に入れるために必須なんやろ、知らんけど

815 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:33.15 ID:+KEbq+v6p.net
何描いてるのか分からん

816 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:33.98 ID:EtKl8Zs70.net
>>798
緋熊 やで😎

817 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:38.30 ID:3ZaD8oz6a.net
>>730
は?

818 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:40.48 ID:YoeQ8U9V0.net
ゴムゴマはラスボス特攻なんやろ
つまりゴロゴロかドピュドピュや

819 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:42.44 ID:mPfQ6AYpM.net
世界政府上層部の望みは不老不死
→実現可能なオペオペの実に50億の懸賞金
ゴムゴムの実は極めるとテロメアをゴムのように伸ばせるすなわち不老不死

これでyoutube動画作ってええで

820 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:42.64 ID:zL9hyoyJH.net
>>739


821 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:48.78 ID:9HmpFkMma.net
ゴム→56→ゴロ→五老星

あっ(察し)

822 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:51.21 ID:w1S1WVhT0.net
つまりシャンクスはダンブルドアってことだろ?

823 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:02:56.86 ID:5hFoJp5fa.net
なんでこいつ身の上話をこんなベラベラ喋っとるんや?
誰かに聞いてもらいたくて仕方なかったんか

824 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:03:00.46 ID:ZZ/cFZwgd.net
別にどこもおかしくなくね?
後付けがない漫画なんてほぼねえだろ

矛盾が生じるかどうかだろ
例えば「ゴムゴムの実が大事ならもっと海軍送り込んで殺して奪えよ」
みたいに叩くガイジいるけど今までオペオペの実然りわざわざ「海軍側が"能力を手に入れるため"に能力者を殺しにくる」、いわば能力者狩りみたいな事は一度もしてないんやから何もおかしくないやん
能力者狩りを公然とやってる世界観なのにゴムゴムの実は見逃されてたってパターンなら酷い後付けやと思うけど

こんなんいきなり出てきた悟空サイヤ人設定よりは全然自然だし、悪魔の実自体は昔からある設定なんやから違和感ないやん

825 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:03:13.56 ID:+ibuVaWj0.net
ゴムゴムの実がある世界線が“基本となる世界”なんだよな
シャンクスは他の世界線の自分を連れてくることができるから同時に複数の場所にいる事ができる
これがシャンクスの能力や

826 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:03:19.23 ID:mhdT6426a.net
>>758
なんでロビンと戦わせてないの?

827 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:03:21.19 ID:uoPa/30Pd.net
>>823
隙あらば自分語り

828 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:03:29.16 ID:bMh6RFAla.net
時間を伸び縮みさせる派と消しゴム派は決着ついたんか?

829 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:03:33.07 ID:gBayMplG0.net
見直したぞ尾田くん

830 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:03:37.31 ID:KlvGzl4Wd.net
緋熊と近海のヌシの株が上がり続けてる件

831 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:03:51.77 ID:hlLammQm0.net
>>823
ワイだったら誰かに語りたくてウズウズしてると思うわ

832 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:03:58.71 ID:H3GpyHFfd.net
>>286
信者風アンチで草
尾田お前もう船降りろ

833 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:03.28 ID:BZXBp2gU0.net
そんなに有名なら今まであった奴等の反応タンパク過ぎない?
知る人ぞ知る、的な何かなの?

834 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:08.64 ID:VtIzVd5t0.net
>>830
そいつら何しても下がる要素ないからな

835 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:15.94 ID:xGty8C0Ud.net
>>679
この小物感はジャブラ飛び越えてネロレベルやろ
ルッチには相手されてなかったやろな

836 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:22.90 ID:A48QV+J7a.net
ヒグマ、元海軍大将なの確定

837 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:30.13 ID:epJepRfx0.net
>>378
たしかにジンベエってエースと同じ赤犬の技を同じ場所に直撃したのにピンピンしてるな

838 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:38.93 ID:xLZt9VUE0.net
ジンベエ→マムに盃返す
サンジ→婚約ぶち壊し

マムとジンベエサンジは因縁あるから対決すべき
問題はロー
カイドウともマムとも関係なさすぎやねん
ローこそ幹部の露払い相手しときゃいいのに
今なにしてるか知らんけど

839 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:45.28 ID:xmjYT26m0.net
ルヒィの前のゴムの能力者ってだれなん?

840 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:46.20 ID:XQ/fp87Td.net
>>20
アスペやん

841 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:50.63 ID:qHwxFoxM0.net
ワンピースの公式動画でゾロが鉄を切る回、コメントできなくて悲しい😣
https://youtu.be/APLZ6BxAqs0
この回や
https://i.imgur.com/LuygjFd.png

https://i.imgur.com/HAzC80e.jpg

842 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:54.80 ID:WgMwRqNVa.net
>>730
紺野さんの家潜り込んでて草

843 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:04:55.18 ID:16nNFCmrM.net
いやだいたいの悪魔の実は護送するやろ…
別にゴムゴムだけ特別ってわけじゃない

844 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:05:01.05 ID:i/xWVaVAd.net
>>823
脱獄したCP9の話したら自分だってめっちゃ喜んでたから承認欲求強めのネコさんなんやろ

845 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:05:03.43 ID:Q0gbkMMGa.net
>>679
東京リベンジャーズの一虎じゃん

846 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:05:11.69 ID:J1dBMxY0M.net
>>830
よく考えたら緋熊がシャンクスの見聞色から逃げ切ったの意味わかんねえしな

847 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:05:15.24 ID:uoPa/30Pd.net
基本的には他の悪魔の実と変わらないけど
政府だからこそ利用したい使い道があるとかかね

848 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:05:22.23 ID:PR6gvwvO0.net
>>819
テロメアとか判明してるんか?

849 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:05:22.26 ID:jjUKcY27d.net
>>739
尾田っち天才やな

850 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:05:25.23 ID:9R0iBxqzr.net
>>381
十二支繋がりはないやん

851 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:05:42.01 ID:w1S1WVhT0.net
>>823
なんJ民やろな

852 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:05:48.90 ID:ESVjF93Fa.net
ロジャー海賊団船員「その悪魔の実偽物じゃねえのか?」「大体悪魔の実なんて噂でしか知らねえからな」
https://i.imgur.com/1DURY9U.jpg

853 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:06:04.69 ID:8oMQtHJFa.net
>>410


854 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:06:16.90 ID:rLZOm4xt0.net
なんで説明しながら戦ってるんですか?

855 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:06:28.11 ID:PTimSWt/0.net
ゾロって左利きのはずなのにたまに右利きだったりするよな
たまに右目潰れたりしちゃうし
お茶碗とお箸どっちがどっちか分からなくなる時とかありそう

http://imgur.com/Totk398.jpg
http://imgur.com/YVlvzj3.jpg

856 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:06:33.39 ID:vbrMcF3gH.net
そんな凄い実ならルフィが殺されたら駄目だし、今まで瀕死状態になってるのはお遊びだったと言うことだよな

857 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:06:40.98 ID:I9b+5hbH0.net
>>836
めちゃめちゃ鍵握ってる感じはするな
ペルソナ4のガソスタ店員みたいなもんなんか?

858 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:06:51.60 ID:VtIzVd5t0.net
>>410
草ァ!

859 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:06:51.73 ID:MW4/L0fF0.net
仮に白ひげがスーパーで買い物してる時に心臓発作で死んでたら近くにいたおばちゃんの買い物籠に入ってたフルーツがグラグラの実になるって事やんな

860 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:06:56.22 ID:gR+daRt1a.net
政府がゴムゴムの実を保管してた理由はなんや
誰かに食わせる予定だったのか?

861 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:06:58.83 ID:dmjG9H+wd.net
>>852
サンジは悪魔の実の図鑑読んでたのに
認知度に差がありすぎなんかな

862 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:04.01 ID:Y+0K2T2G0.net
>>20
嫉妬や

863 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:04.53 ID:EtKl8Zs70.net
>>852
悪魔の実について色々わかってきたの最近なんやろ?
この頃は伝説的な存在だったんやろ

864 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:07.97 ID:Z7120uQZd.net
つかジンベエは麦わらの一味感薄いからふーんとしか言えんわ

865 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:10.60 ID:J1dBMxY0M.net
>>855
絵描きの利き手伏線にしてたぐらいだし利き手は常に意識してそうなもんやけどな

866 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:17.65 ID:+ibuVaWj0.net
ここにきてヒグマが再評価されるの面白すぎるわ

867 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:17.73 ID:MWjq4HJw0.net
>>739
おもろすぎ

868 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:21.27 ID:ipjrvmFna.net
CP0がフーフーは知りすぎた死んでもらうみたいなこと言ってるやん
ジンベエも死ぬんちゃう

869 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:23.52 ID:+jDoIcMZp.net
シャンクス、本当に黒幕だった

870 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:24.61 ID:vzXQWJIa0.net
>>825
おは大統領

871 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:28.53 ID:CJgjtffg0.net
>>841
ゾロってここ以降カッコいいシーンないよな

872 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:29.95 ID:9x2gl39Ed.net
https://i.imgur.com/GguK2Xw.jpg
フー「殺してェ奴ならおれもいるよ」

まさかこの台詞の殺してェ奴がクイーンでも裏切ったドレイクでもなくルフィだったとはな…
読者の予想を裏切る天才や
鳥肌たったわ…

873 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:30.31 ID:svgjcq2qa.net
>>859
日本は果物高いから買わないだろ

874 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:41.78 ID:rLZOm4xt0.net
>>82
なんで説明しながら戦ってるの?

875 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:50.52 ID:ky+/YHY60.net
>>730
ワンピースよりこっちの方が気になって調べちまったよ

876 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:54.15 ID:N4YV0RgNp.net
>>82
👉👉👉😡👈👈👈

877 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:57.73 ID:ZfqtAeeg0.net
ルッチと互角の才能って絶対嘘やん。
こいつせいぜいジャブラレベルやろ

878 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:07:58.97 ID:PTimSWt/0.net
>>799
ほんとこれ
ヤマトにはギンッギンの勃起ちんぽがよく似合う
生えててくんねーかなー頼むよ尾田っち〜

879 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:08:10.72 ID:+jDoIcMZp.net
>>243
いやわざと食わせたんやろ

880 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:08:11.13 ID:p8lsV+SVa.net
ルフィが旅立つきっかけになった1話が全部シャンクスに仕組まれてたことだったとか脳粉々になるやろ

881 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:08:15.06 ID:yZuwlf8br.net
>>739
これマジ???

882 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:08:16.24 ID:pWIp/drFd.net
きっしょい🥺

883 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:08:25.75 ID:uehGdRe00.net
ヒグマの陰謀説はマジで草

884 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:08:33.70 ID:uoPa/30Pd.net
たまたま襲った相手がゴムゴムの実を護送してたのか、ゴムゴムの実を狙って襲ったのかで全然変わるな

885 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:08:42.30 ID:knZINBHDd.net
政府側の陰謀が読んでてわからんからその場その場で争ってるようにしか見えんくて盛り上がらん

886 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:08:51.29 ID:J1dBMxY0M.net
>>881
伏線でもいいんじゃねえのとは思うぐらいおもろいよな

887 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:08:54.87 ID:XI42ZR1S0.net
バトル中にめっちゃ語ってて草

888 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:08:55.52 ID:H2d2gSb6r.net
これマジ?
https://i.imgur.com/QMQAy9w.jpg
https://i.imgur.com/lAd99SQ.jpg

889 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:09:01.93 ID:vzXQWJIa0.net
>>390
これすき

890 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:09:03.00 ID:uXE4ewPfa.net
>>776
https://i.imgur.com/uAaJHle.jpg

891 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:09:03.16 ID:8tllWN6yd.net
>>730
なんやこれ…

892 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:09:04.57 ID:CNkpo5lF0.net
>>255
よく読めや
全身に鉄塊やぞ

893 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:09:06.57 ID:I9b+5hbH0.net
>>880
無茶苦茶なことやらされたヒグマに代償として腕一本払ったんかな

894 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:09:27.47 ID:vzXQWJIa0.net
>>888
ほんまこれ草はえる

895 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:09:41.05 ID:zt7Sd6yM0.net
緋熊がキレた理由ってシャンクスがゴムゴムの実食われたからやったんか

896 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:09:59.70 ID:yWYApUUCd.net
シャンクス「安いもんさ、腕の一本くらい」

897 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:10:14.21 ID:W/NyxO1ha.net
CP9の船襲ってまでゴムゴムの実欲しかったんか

898 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:10:18.93 ID:UdgU3a/u0.net
>>890
ドラクエのエロ本書いとる人やん

899 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:10:31.20 ID:epJepRfx0.net
>>877
覇気なしギア2ルフィに負けるルッチと互角なんて妥当でしょ

900 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:10:32.38 ID:syIMQi/10.net
オダオダの実 伏線回収人間

901 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:10:35.12 ID:PTimSWt/0.net
>>865
ゾロが方向音痴なのは左右間違えちゃう病だからやとワイは睨んどる

902 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:10:56.71 ID:e5WKdkFYp.net
尾田くん媚びちゃあかん
https://i.imgur.com/7jJZY9p.jpg

903 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:11:11.94 ID:+YrWA5/W0.net
緋熊「56(ゴム)人殺した」

緋熊は政府の対ゴムゴム人間担当でしょ

904 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:11:14.13 ID:P+Th67F2M.net
>>204
聞こえてます

905 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:11:22.09 ID:gdGJEMEna.net
>>890
FFのエロ画像の人やん

906 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:11:26.37 ID:JwcaMgvo0.net
>>902
ちいかわの嫉妬やなこれは

907 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:11:34.60 ID:66mrDtqG0.net
ルフィ殺せば悪魔の実も戻ってくるんやし言うほど間違ってないやろ

908 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:11:39.44 ID:PTimSWt/0.net
>>890
ワイのチンポ「(びびんっ!)」

909 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:11:39.95 ID:dmjG9H+wd.net
https://i.imgur.com/VKuL54B.png

910 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:11:40.62 ID:FE4ySsU2p.net
これ一旦革命軍が奪った設定にしたらルフィ恨むのも辻褄合ったよな
フーズフー

革命軍に奪われる←子供であるルフィ恨む

シャンクスが奪い返す←政府の差金、敵船から奪う発言の辻褄

911 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:11:52.17 ID:lq8/GG4T0.net
>>730
最後のコマ嘘やったやんけ!

912 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:11:53.44 ID:hGHk/EaWa.net
>>872
https://i.imgur.com/nHaCORk.jpg
口の感じが似てるよな

913 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:12:13.50 ID:tEoygeqvM.net
ジンベエってもうすぐ還暦なのに強いよな

914 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:12:27.77 ID:PR6gvwvO0.net
ヒグマって死んだ描写あるん?

915 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:12:43.05 ID:xiZbWJZNr.net
>>739
56人うんぬんは酒渡された後なんだよなぁ

916 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:12:49.57 ID:JON3DSD90.net
>>910
たしかに

917 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:12:54.82 ID:JiTM8Ixxd.net
説明草

918 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 15:12:58.63 ID:o6v12LLY0.net
というかルフィに恨みがある設定なら
普通にインペルダウンからルフィーが脱獄させた連中に
故郷とか自分の家族や恋人が殺されたり犯された設定でええやん
なんなら今までにルフィが立ち寄った島や町の人間で
感謝が恨みに変わったって設定の方が盛り上がるやろ

総レス数 918
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200