2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエ←今SFCやPS版をやっても楽しい FF←今はPS2版すらきつい ←これ

1 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:38:11.16 ID:CANRNhsP0.net
この差でかいよな
FF7、FF8←グラがキツい
FF9←ロードうんち
FF10←グラがキツい
FF12←もっさりしすぎ

2 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:38:59.15 ID:yNvymCOxM.net
FF12がモッサリ…?

3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:40:08.41 ID:CANRNhsP0.net
>>2
はい魔法の順番まち

4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:41:34.84 ID:CANRNhsP0.net
異論ある?

5 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:41:59.10 ID:TspZNGKV0.net
別に異論はない

6 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:42:16.75 ID:cTtmjukEp.net
FFは6までは今やっても面白いぞ
7からダメだ

7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:42:33.28 ID:yNvymCOxM.net
モッサリ感って入力とリアクションのタイムラグが原因なんちゃうの?
システム関係あらへんやろ

8 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:42:37.92 ID:CANRNhsP0.net
>>5
それじゃスレが盛り上がらんやん

9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:42:52.31 ID:CANRNhsP0.net
>>7
お前の敗けや

10 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:43:08.00 ID:TspZNGKV0.net
FF8はリノアがガイジすぎてキツい最後まで全然好きになれん
スコールは段々マシになってくんやけどな

11 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:43:53.13 ID:qdQH1HAa0.net
そもそも7以外のFFの過去作が話題になってるのを見ない

12 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:44:00.74 ID:CANRNhsP0.net
>>6
さすがに6以前のドットFFは老害しかやらんわ😅

13 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:44:35.55 ID:Y2WRkp430.net
>>6
3〜7は今やっても面白いで

14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:44:48.37 ID:CANRNhsP0.net
>>10
リノア以外の女キャラはええのにな

15 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:44:50.14 ID:fEpjx7fBd.net
昔のドラクエやって楽しいとかただの発達障害やろ

16 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:45:15.73 ID:bK3AXISqa.net
キエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:45:33.47 ID:CANRNhsP0.net
>>15
11とか好きそう

18 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:46:26.93 ID:fyjr5IJb0.net
ドラクエ7の踊り子CGたまんねぇ〜

19 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:47:32.34 ID:1+AM9SWj0.net
ドラクエは改悪リメイクしてるからオリジナルの方が面白いやろ

20 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:47:39.53 ID:CANRNhsP0.net
>>18
黙れ

21 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:47:44.11 ID:JJbV+JCXp.net
8はストーリーも微妙だけどキャラに魅力0なのがな
戦闘もすぐステータスカンストして大味な闘いばかりでつまらんかったし

22 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:48:14.45 ID:jdfqZQPTM.net
>>12
ドラクエなんて全部そうやん

23 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:48:16.75 ID:CANRNhsP0.net
>>19
ドラクエの改悪リメイクってテリワンくらいやん

24 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:48:34.28 ID:TspZNGKV0.net
>>14
せやな

25 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:48:45.87 ID:CANRNhsP0.net
>>22
ドラクエはそういうもんやし

26 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:49:07.68 ID:jdfqZQPTM.net
>>25
だから老害しかやらんやろ

27 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:49:46.37 ID:VOaFd49ld.net
ドラクエの糞ドット受け入れられるなら
FFのドットも普通に受け入れられるだろ

28 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:50:01.40 ID:k62x4F/Ud.net
FFは極限低レベル縛りとかできるシステムがあるけどドラクエってできる?

29 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:50:17.64 ID:vi3bVVdH0.net
ゲームの描画の進歩って今の感覚で見ると不気味の谷みたいに、ドットは良くても3D初期〜中期の画面は見るに耐えない現象あるよな

30 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:50:32.99 ID:CANRNhsP0.net
>>26
黙れドラクエはそういうゲームやしええんや

31 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:50:36.25 ID:TspZNGKV0.net
FF8褒めるとしたら歌やなあとは特に褒めるところない
魔女云々みたいなストーリーは嫌いじゃないけどキャラが変やからいまいち盛り上がらんし

32 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:51:04.48 ID:3YQVyMfhd.net
ドラクエは1と2しかストーリー覚えてないわ
RPGのストーリー覚えている人は凄いな
尊敬するよ

33 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:51:22.89 ID:CANRNhsP0.net
>>27
確かにドラクエ5のドットは酷すぎて笑うレベルやな

34 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:51:25.81 ID:TspZNGKV0.net
>>30
誰がやるとかやらんとかより自分が楽しめるかどうかが大事やしな

35 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:51:46.77 ID:KwjQL13Ea.net
1番きついのはドラクエ8のグラ

36 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:51:57.42 ID:TFdTUi2w0.net
5とか久々にやると思い出補正解けてこんなくそつまらんかったか?ってなるで

37 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:52:16.50 ID:Hkn0kZdK0.net
6までなら平気やろ

38 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:52:27.26 ID:xOzTmwREa.net
8はPSPに入れてやってるけどたしかにグラキツいわ

39 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:52:50.47 ID:nNO595Qnd.net
いまさらドラクエなんかやらねえよクソ老害

40 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:54:01.53 ID:CANRNhsP0.net
>>35
全体的に暗すぎるんよな

41 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:54:23.30 ID:CANRNhsP0.net
>>39
野球板やぞ😅

42 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:54:39.38 ID:1+AM9SWj0.net
>>23
3や6やった時ないんか?

43 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:54:54.72 ID:oli+AX3I0.net
DS出てるFFは普通にやれた

44 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:55:13.31 ID:CANRNhsP0.net
>>42
そいつら全く改悪されてないやん

45 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:55:33.47 ID:TspZNGKV0.net
FF9もグラと戦闘入るときのロード〜コマンド入力出来るようになるまでの待ちがキツいけど
キャラにクセが無いから今でも全然プレイ出来る
装備品からアビ覚えていくシステムも単純で良い

46 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:56:04.89 ID:0QU0PT6Sr.net
ちょうど今PS4でFF9買おうか迷ってる
ロード良くなっとると聞くし

47 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:56:08.73 ID:1+AM9SWj0.net
>>44
えっ!?
スゴロクや仲間モンスター消されたのに改悪やないんか?

48 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:56:20.13 ID:78+XbG360.net
ff7〜9は無理やな
DQは意外といける

49 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:56:23.74 ID:WNZl+tZLd.net
アニメ調に徹してるか中途半端なリアル路線かの違いやろ

50 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:56:27.47 ID:xOzTmwREa.net
スマホ版ではやく9出してほC

51 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:56:44.37 ID:hb6JyYmS0.net
実機でやるときつすぎると思うけどわいはリマスター版だったら普通にいけたわ

52 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:56:50.97 ID:TspZNGKV0.net
>>44
DQ6の仲間モンスターごっそり削減は改悪やとおもうわ

53 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:56:52.77 ID:CANRNhsP0.net
>>46
リマスターええぞ
サクサクで欠点が無い

54 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:57:02.64 ID:5BzfUOYnp.net
ドットのFFはまだ遊べる
10とかムービー長すぎてクソつまんない
当時はグラフィックがいい方だったから耐えれたけど
今やるとクソグラで長いムービーでドヤってるのきっつお

55 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:57:14.37 ID:CANRNhsP0.net
>>47
そんなん誰も気にせんことやん

56 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:57:14.86 ID:clqFwB1a0.net
DQ6 FF7 まではいけるやろ

57 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:57:23.20 ID:PAjulRiv0.net
ドラクエ8と9は?

58 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:57:43.92 ID:TspZNGKV0.net
>>57
キツい

59 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:57:45.76 ID:xOzTmwREa.net
FF10←最強の武器はクソゲーしないと取れませんwww
ドラクエ←最強の武器?宝箱に入ってるよ

この差よ

60 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:57:48.90 ID:1+AM9SWj0.net
>>55
しんりゅう倒しても意味なくなるやん

61 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:58:04.50 ID:bNAcJgqK0.net
別に反論はないわ

62 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:58:11.66 ID:tjK0sna50.net
思い出補正あるから全然いけるわ

63 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:58:23.93 ID:cwKkQqRra.net
FFTならPS版でも余裕

64 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:58:41.81 ID:TspZNGKV0.net
>>63
FFTはいけるな

65 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 10:59:52.47 ID:2cysEWLsp.net
>>47
リメイクを改悪リメイクするっていうスマホ3のややこしい話

66 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:00:26.99 ID:Zp/JfIqZM.net
FF9は今でも普通に楽しめるし

ロード(笑)とか言ってるアホはFFまともにやってないヤツやろ

67 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:01:03.09 ID:BkAci/qK0.net
FF7案外いけたで、戦闘終了後に一々ティファが胸強調するから勃起が止まらんw

68 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:01:23.18 ID:KwjQL13Ea.net
スマホ版のFF9買ったけどあまりにも画面が小さすぎて諦めたわ

69 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:02:17.96 ID:CCYF/DxH0.net
スクエニとかいうリメイク移植全てクソにして出す悪魔の企業
難を逃れたのはff7と聖剣3だけ

70 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:03:43.28 ID:j3V2TCI20.net
ドラクエおじさんって父親に刺されそう

71 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:04:46.50 ID:R+H+WUCy0.net
DSDQ6ははなすシステムあるから

72 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:05:08.05 ID:s+XJZQIr0.net
ドラクエもDS以降じゃないときついやろ

73 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:05:33.45 ID:COXquo9ba.net
8のグラガキの時はすげえええって感じやったのになあ

74 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:05:38.81 ID:TspZNGKV0.net
FFもDQもどっちも今やるとキツいやつと今やっても楽しめるやつがある

75 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:05:49.99 ID:1+AM9SWj0.net
>>70
父親いなければ単なるニートやし
ええんじゃね?

76 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:05:58.33 ID:UYSsU0Gf0.net
リマスターは倍速あるからだいぶ違うんちゃう

77 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:07:12.66 ID:+7lHWbhP0.net
FFおもろいのそもそも5とTだけやった

78 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:08:12.07 ID:4SSFmxvt0.net
こんなんで対立煽りしてるやつが一番きつい

79 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:08:51.40 ID:K3t4GCvKM.net
SFCやPS1のは今でも縛りプレイだとかで楽しめる
PS2以降のやつの方が遊び方の幅がクッソ狭くて一度やったら十分なのばかりや

80 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:09:13.14 ID:XVYS/3Y8M.net
>>28
DQ7で極限低レベルクリアレポあったで

81 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:09:52.38 ID:WPbCzOSYa.net
売上で競いなよ

82 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:13:30.74 ID:ZACFAfAnd.net
ドラクエって⚪︎ボタン連打で紙芝居見てるのと一緒じゃん

83 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:13:55.20 ID:GUkn6XjRd.net
そもそもドラクエは面白くねえだろ

84 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:14:06.47 ID:cUPL7IVW0.net
DQもFFもRPGは全部キツいわ
逆にPS以前のアクションゲーはミニゲーム気分でやれるの多い

85 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:14:52.97 ID:CANRNhsP0.net
>>82
エロゲ全否定やん

86 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:16:59.47 ID:39XJWNoud.net
アクションRPGが当たり前になった時代にコマンドRPGやり続けてるのって草野球チームに参加してるのに三角ベースやり続けてるぐらいアホらしいよな

87 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:17:25.93 ID:yQkkWrkVM.net
7は召喚獣の演出いちいち見とったんは当時でもキツかったわ

88 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:19:04.73 ID:mqkUXSNe0.net
FFのストーリーやキャラなんか何にも面白くないしFF3.5が一番面白い

89 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:19:21.59 ID:zNKwrWDo0.net
ワイドラクエリアルタイム未プレイ民、無理

90 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:19:28.32 ID:aGnd80vB0.net
FF6はいまだに旬なゲームやぞ?

91 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:20:38.20 ID:1k6OSEv50.net
FFはPS時代より4,5,6のがまだやりたくはなるかな
ドット絵なら割り切れるし

92 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:21:00.69 ID:HhW4Z3Ofd.net
>>26
むしろドラクエはFFと違って高校生でもやってるやんけ

93 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 11:21:17.79 ID:QF2VEi3sd.net
>>92
やらねえよじじい

総レス数 93
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200