2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

納豆NG行為『ご飯の上に乗せる』『生卵と混ぜる』『タレ入れて混ぜる』『冷蔵庫から出しすぐ食べる』

1 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:36:34.84 ID:5gOjlZf/0.net
納豆の栄養を壊さないために
・熱々のご飯の上に納豆をのせて食べない
・生卵の白身と一緒に納豆を食べない
・タレを入れてから混ぜない
・冷蔵庫から出してすぐに食べない
4つのポイントの理由を見ていきましょう!
熱々のご飯の上に納豆をのせて食べない
加熱すると、納豆に含まれるナットウキナーゼが破壊されてしまうんです…。
ナットウキナーゼには、血液をサラサラにする大事な効果があります。
この効果を得るためには、ご飯と納豆を別々に分けた状態で食べるのがおすすめですよ!
生卵の白身と一緒に納豆を食べない
実は、納豆と生卵の白身は食べ合わせが悪い食材。納豆に含まれるビオチンには、皮膚や髪の毛を美しくする効果があります。
このビオチンの効果を妨げるのが、生卵の白身に含まれるアビジン!
卵と一緒に食べたい時には、半熟卵にする等して、加熱した状態の卵を使うと◎ですね。
タレを入れてから混ぜない
最初にタレを入れてしまうと、納豆の粘り気が少なくなりますよね? 
そうすると、多くの栄養素の効果を引き出しにくくしてしまうんです。
先に納豆を混ぜた状態で、タレをかけましょうね!
冷蔵庫から出してすぐに食べない
冷蔵庫内で低温になった状態では、納豆菌は眠っています。
腸内を整えてくれる納豆菌の効果を発揮させるためには、20分ほど常温に放置してから食べると◎ですよ〜!
構成/サンキュ!編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea297ed41bbe72fae7f06a2f475aaebd8a5bc27

2 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:37:03.14 ID:7af3k5Lwa.net
うるせえワイは好きに食う

3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:37:47.47 ID:jgrlWfBE0.net
こんなん全人類間違えとるやろ

4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:38:40.26 ID:LbD2EWLF0.net
https://i.imgur.com/XxTGrZX.jpg

5 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:39:03.96 ID:pAlzgmLza.net
店で撮影する

6 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:39:14.22 ID:Vc4YVZDA0.net
つまり冷めたご飯に
レイゾウコから出してしばらくたって
納豆混ぜてからタレを入れて食うだけ
簡単ですね💪👴

7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:39:46.27 ID:0CKd+P2x0.net
信頼関係を損なう

8 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:40:03.77 ID:MO5rItlu0.net
無料のコースしか頼まない

9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:41:06.45 ID:CKvaUikW0.net
久しぶりに令和納豆スレだと思ったのに

10 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:41:40.23 ID:q6vc+n/q0.net
熱々のご飯とが上手いんだかな

11 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:42:12.58 ID:8+/r+JVl0.net
冷えた状態はダメってのが理解できん
消化される30分で常温になるから別にええやん

12 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:42:31.20 ID:bOztAP640.net
山岡と飯食いたいやつ絶対おらんわ

13 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:43:32.07 ID:U66ssKOW0.net
栄養より美味い方が優先

14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:43:46.83 ID:vQ4RzyEBr.net
栄養を考えることを主に食ってるやつはいない定期

15 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:45:09.25 ID:sS5CTnXaM.net
納豆菌なんて胃酸で死ぬぞ

16 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:45:17.96 ID:k9dxKDHMr.net
ビオチンて卵の黄身にも含まれるけどこの理屈でいくと卵かけご飯食えないわけだが

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:46:46.71 ID:36GYo2FX0.net
納豆菌そんな貧弱なら腸まで届かんやろ

18 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:47:58.66 ID:bOztAP640.net
食事に効率持ち出すのは無粋やろ栄養より味で飯食ってるんだから

19 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:50:03.81 ID:FYBksIFLM.net
栄養素だけ考えて飯食うなら必須栄養素を計算して配合したゼリーでも飲んでる方が効率的や
食べる事は楽しむ事も重要なんやから絶対的な正解なんかないんやし個々人が好きに食ったらええねん

20 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 09:52:05.94 ID:Ze+Ql21qp.net
納豆菌が加熱すると壊れるとして死ぬのは何℃なの

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200