2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あと一週間でプロスピ2021が発売するわけやが

1 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:17:09.31 ID:3MA3ffCEd.net
どうなん?

2 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:17:34.98 ID:3MA3ffCEd.net
バワプロとどっち買うか迷ってる

3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:19:44.91 ID:3MA3ffCEd.net
詳しい人おらんのか

4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:19:51.70 ID:CmDbe/lRd.net
オリンピックモード?の画像が公開されとったな

5 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:20:02.44 ID:eUzr7P1/0.net
Switchの時点で買わない

6 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:21:59.34 ID:xtAyJknY0.net
グランプリしかやるモードが無い件

7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:22:39.30 ID:xtAyJknY0.net
>>4
オリンピックが目的ならパワプロのが良い

8 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:22:39.35 ID:HJNdr42ka.net
プロスピってまだオリジナルチーム作れないんか?

9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:22:50.91 ID:ugEWYxREM.net
2019のゴミさで見限った
ボールの芯変えたのは絶許

10 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:24:57.91 ID:lWYWEl6xa.net
アプリしかやったことないが面白いんか

11 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:25:12.67 ID:xtAyJknY0.net
応援歌はDLC販売するのかな

12 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:25:59.35 ID:ugEWYxREM.net
>>10
アプリの野球操作よりは面白い
過去作やってる人からしたらゴミ

13 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:26:40.37 ID:xtAyJknY0.net
>>10
ペナントで球団の経営できたり
高校野球のモードがある

14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:27:11.33 ID:3MA3ffCEd.net
うーんあまり評判良くない感じかな…
野球ゲームやりたかったんだけどなあ

15 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:28:16.77 ID:xtAyJknY0.net
>>14
正直言ってパワプロ2020のが良いと思う

16 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:28:17.15 ID:lWYWEl6xa.net
>>12
まぁ操作性は違うやろな
昔のほうがおもろいんか…
サンガツ

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:28:44.63 ID:ugEWYxREM.net
>>14
野球したいなら大人しくTheSHOWを買え
ハーフスイングできるしCPUがボール球も投げてくれるぞ

18 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:28:59.11 ID:lWYWEl6xa.net
>>13
これ聞くと面白そうやな

19 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:30:39.13 ID:3MA3ffCEd.net
>>15
出来ればリアル頭身で遊びたかったんだけどねー
取り敢えずパワプロ買ってみますありがとう

20 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:31:20.92 ID:17nrpu6ap.net
もう手にしっくりくるのがプレステのコントローラーになってるから今更Switchはキツい

21 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:31:29.16 ID:ugEWYxREM.net
>>18
ペナントはオートでシミュレートするなら面白いで、自分で操作するとCPUがボール球投げてこないから四球ほぼない
高校野球モードは選手作成モードやが2019の状態やと長いだけのゴミやった、流石に改善されてると思うが

22 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:31:43.83 ID:3MA3ffCEd.net
>>17
座礁気になるけど日本語無いのがなあ

23 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:34:04.57 ID:GMnsWtcN0.net
ワイはパワプロ買ってしまったわ
栄冠ナインやりまくるで

24 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:34:22.50 ID:fJkzZgFw0.net
switch専用とかいう狂気

25 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:34:56.28 ID:LuZVNA6Dr.net
もう野球ゲームはスマホのデニングとCSのパワプロでいいだろ
座礁並みに作り込まれてるならともかくCSのプロスピはゴミ

26 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:35:24.77 ID:GMnsWtcN0.net
>>17
パワプロプロスピ式でやってるとハーフスイングしかしないの草

27 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:35:40.98 ID:ugEWYxREM.net
>>22
そこはネックやな
まぁ打撃操作は間違いなくパワプロプロスピよりおもろいわ

28 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:36:27.17 ID:lWYWEl6xa.net
>>21
ほーん
これはなんか様子見やな
そもそもswitch持ってないしな

29 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:36:46.24 ID:ugEWYxREM.net
>>26
ほんまわかる
しかも押す長さなんて意識しないからスイング取られるハーフスイング連発するのな

30 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 08:38:35.36 ID:TGXJuKajd.net
>>17
地味にスライダーで細かいとこ変えられるの大きいな

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200