2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックス杉本 打率.323(235-76)17本50打点OPS.990得点圏.373←こいつが騒がれない理由wwww

1 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:13:38.27 ID:iy7ALydrp.net


2 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:14:09.44 ID:mceEEpCe0.net
毎日スレ立ててるやん

3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:14:11.37 ID:9LAP6KbWd.net
BABIPは?

4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:14:40.28 ID:BPl9tFdc0.net
女ホテルに呼んだから

5 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:14:46.09 ID:0B04LY4eF.net
アベレージが凄いな
そんなタイプやないのに

6 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:14:51.92 ID:z0kaMqev0.net
年がね

7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:15:22.16 ID:HYuRhmSxd.net
コロナ禍で遊び歩いてるから

8 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:15:40.56 ID:X09gNreQ0.net
名前がね

9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:15:41.08 ID:PVBcz3B90.net
本人はホテルの部屋に女3人呼びつけて騒いだのにな

10 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:16:05.91 ID:tzjduSDRp.net
ロッテに強いんでしょ

11 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:16:22.26 ID:jKBwZ5qAM.net
なんか地味やな

12 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:16:34.27 ID:Rqpl/xiSa.net
ロッテの井上みたいなもんだろ
1年だけの確変

13 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:16:38.29 ID:dSVrVuRw0.net
和田曲線のれるか?

14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:16:56.08 ID:OB7+RZmp0.net
球団 顔 性格

15 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:17:08.59 ID:g84xBtFS0.net
もう30やしなぁ
やっぱ遅咲きは夢ないわ

16 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:17:10.54 ID:kFqy1vR+a.net
確変だから

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:17:18.42 ID:mfq6/5T40.net
お咎め無しなん

18 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:17:43.88 ID:FASukCBOd.net
李大浩と区別がつかん

19 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:18:06.64 ID:cAAAL0Xh0.net
ロッテ専だから

20 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:18:39.62 ID:Df+uz8zX0.net
吉田杉本がいた最強青学打線

21 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:18:42.79 ID:bQKwXbQF0.net
弱点がインコース高めやけど少し甘く入るとそこがホットゾーンやから抑えるの難しい

22 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:18:51.05 ID:1/qBk5HM0.net
絶対確変
間違いなく来年はめっちゃ成績落とすと思うわ

23 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:19:06.98 ID:iEhs1jYS0.net
正直なんでラオウって呼ばれてるのかすら知らん

24 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:19:25.60 ID:0ko1OCnq0.net
大山がこの成績ならオールスターファン投票余裕で1位よな

25 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:19:37.74 ID:2rCl1TMz0.net
年齢がね

26 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:19:40.82 ID:XCmA/Afvp.net
ロッテ戦の成績抜いたらどうなんの

27 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:19:52.47 ID:ml0sYF360.net
ファン投票人気なさすぎやろ安達か

28 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:20:18.14 ID:V/2RirEZ0.net
>>20
ロッテ行った加藤もいたから全然最強じゃないぞ

29 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:20:33.72 ID:jSSEEeED0.net
二軍で3割7分打ってたしもっと打てるやろ
3割5分50本が完成形やろな。令和の落合

30 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:20:42.70 ID:XCmA/Afvp.net
遅咲きのやつによく和田曲線言われるけど和田曲線乗ったのって和田以外誰かいんのかよ

31 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:21:15.99 ID:QhZdTu/20.net
パワプロでペナントやり始めて能力みて30歳でビビったわ
25くらいやと思ってた

32 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:21:20.03 ID:ShwpEUbT0.net
令和の嶋重宣

33 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:21:22.40 ID:0B04LY4eF.net
和田より山崎に近いかな
タイミングの取り方とか

34 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:21:51.02 ID:CMV52OPE0.net
対戦別本塁打数
楽天2
ソフトバンク1
西武0
日本ハム2

ロッテ10

35 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:21:53.07 ID:IVzUYi/o0.net
日本人wrc+

杉本(オ) 190
吉田(オ) 178
森森(西) 177
村上(ヤ) 164
近藤(日) 163
柳田(ソ) 161
浅村(楽) 156
鈴木(広) 145
山田(ヤ) 143
島内(楽) 143
茂木(楽) 140
佐野(横) 137
岡本(巨) 135
佐藤(神) 131

36 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:21:59.05 ID:kFqy1vR+a.net
千葉 10本 OPS1.528
ハム 2本 OPS.946
便器 1本 OPS.874
西武 0本 OPS.862
楽天 2本 OPS.837
対セ 2本 OPS.853

37 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:22:12.54 ID:ShwpEUbT0.net
来年もなんだかんだ.280 20本は打ちそう
その後はゆるやかにとフェードアウトや

38 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:22:39.50 ID:y5hq3iGAa.net
>>36
ロッテ以外もクソ有能やんけ

39 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:23:01.66 ID:tzjduSDRp.net
>>36
思ったより優秀というかロッテがヤバすぎだろ

40 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:23:16.12 ID:IkLuqJTQd.net
>>37
広島の嶋みたいやな

41 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:23:16.41 ID:GpSkCF2F0.net
>>36
金払ってるだろこれ

42 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:23:17.81 ID:iT0blmjH0.net
>>35
日本人でトップだったのか
そう考えると扱い地味やな

43 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:24:05.05 ID:sW834scd0.net
確変にしか見えないからやろ
一年だけ確変するやつなら腐るほどおる

44 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:24:21.02 ID:h7jucCrzr.net


45 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:24:21.48 ID:8F7xbbzu0.net
今年だけの活躍感半端ない

46 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:24:28.76 ID:1/qBk5HM0.net
和田はマジで特異点なんだよな
遅くしてブレイクした野手は大体短期間しか活躍しない

47 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:25:15.06 ID:iQ6wxCmqd.net
対ロッテ42打数 16安打 10本塁打

48 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:25:55.41 ID:ZyNie6mC0.net
>>36
ロ殺隊定期

49 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:26:20.34 ID:arLTHFa/0.net
和田は落合に打ち方直されて長くできたと
落合が自ら語ってた

50 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:26:45.25 ID:GpSkCF2F0.net
>>43
確変すらしないやつが腐るほどいるのがプロ野球だぞ

51 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:27:16.41 ID:IVzUYi/o0.net
なんj民さん、wrc+1位の選手をそこら辺の確変と一緒にしてしまう

52 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:27:27.92 ID:2AZrXkrjd.net
平々凡々とした名前の癖に自らラオウと名乗る驕り高ぶった性格のせいやろ

53 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:27:33.54 ID:g84xBtFS0.net
>>36
ロッテに親でも殺されたんか

54 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:28:08.46 ID:BnUpFe4Qd.net
西日暮里監督への恨みをロッテで晴らしてるよなこいつ

55 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:28:19.01 ID:rDr1ZYXK0.net
西なんとかの機動力野球が結果出して続投してたら首だったという事実

56 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:28:19.69 ID:HYuRhmSxd.net
どうせ来年には消えてるから

57 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:28:27.66 ID:7iI87fn/0.net
>>36
弱点なくて草

58 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:28:34.46 ID:ZmGNt+Ep0.net
ぶっちゃけ確変

59 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:28:45.92 ID:vXVHifGQ0.net
OPS.990で今パ1位か

60 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:28:46.38 ID:zLPpJae80.net
徳島商業高校での1学年先輩に、米津玄師がいる。米津とは直接の面識がないものの、在学中に校内の文化祭で歌っている姿を見たことがあるという。
オリックス4年目(2019年)の契約更改直後に臨んだ記者会見では、シンガーソングライターとしての米津の知名度の高さを引き合いに出しながら、
(活動のジャンルが違っていても)米津より知名度を上げることを翌2020年の目標に挙げた[22]。

61 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:29:10.91 ID:D35a9Te80.net
和田になるかコネの無い新井良太になるか

62 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:29:18.39 ID:AZxS429/0.net
>>35
吉田が落ちて森が追い上げてきとるな

63 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:29:21.77 ID:ShwpEUbT0.net
なんか西武山川がしょぼくれてるけどこれはどうなん?

64 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:29:44.79 ID:ZmGNt+Ep0.net
>>63
あれはもうピーク過ぎた

65 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:30:06.83 ID:3ABcR+ra0.net
ロッテの清田みたいになりそうやね

66 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:30:10.05 ID:7TFwfr0KM.net
BABIPってどういう算出なん?

67 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:30:31.25 ID:IVzUYi/o0.net
そのうち落ちてくる!そのうち落ちてくる!

なお6月のMVPを確定させた模様

.375(80-30) 5本 19点 .438 .675 ops1.113

68 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:31:00.10 ID:tpzsiJi70.net
>>63
体痛めてメンタルボロボロだからどうにもならん
打てんとドツボにハマってくからな

69 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:31:10.62 ID:rZsr426Gd.net
おっさんだから

70 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:31:18.96 ID:PqwF2IZ10.net
ブンブン振り回してるかと思ったら、追い込まれると軽打モードになるから打率が落ちない
晩年のカブレラみたいになっとる

71 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:31:21.24 ID:wKev3TOc0.net
>>35
もしかして"本物"か?

72 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:31:27.77 ID:eDevH/V+0.net
和田曲線言うけど捕手時代から片鱗見せまくってたハゲとパッとしなかったのがいきなり化けたこいつは全く別物やろ

73 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:31:27.99 ID:0wep9vaPa.net
もういい歳だから
これが22歳なら話は違った

74 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:32:22.91 ID:3ABcR+ra0.net
>>69
ホンマや
30かよwww

75 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:32:39.95 ID:0wep9vaPa.net
>>46
そういえば坂本が和田の安打数超えたらしいな

76 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:33:03.82 ID:BnUpFe4Qd.net
>>72
多少片鱗は見せてたけど西日暮里監督が我慢しなかったんだよなあ

77 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:33:05.13 ID:kS4DLWka0.net
オリンピック呼べよ

78 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:33:21.62 ID:dpSX9kz60.net
>>1
ロッテご自慢だから

79 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:33:41.17 ID:uQf/rhp+0.net
普通に不人気球団の確変ジジイだからやろ

80 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:33:46.90 ID:roxXs7He0.net
まあ確変やろな

81 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:33:54.23 ID:bTS++maqa.net
指標的には確変感少なくない?

82 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:34:03.31 ID:/2uhs6l70.net
不倫しても騒がれないからしゃーない

83 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:34:05.67 ID:AVi/1UQX0.net
確変臭い
女ホテルに連れ込んで罰則無し

84 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:34:39.30 ID:dMf5xJPfr.net
今年だけ大活躍するパターンやろこれ

85 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:34:43.77 ID:g84xBtFS0.net
確変やなかったとしても30過ぎたらある時普通に突然急激に落ち込むからな

86 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:34:58.42 ID:UefgLt0w0.net
杉本裕太郎(25) .000(3-0) 2三振 0本 0打点 OPS.000
杉本裕太郎(26) .118(17-2) 6三振 1本 2打点 OPS.471
杉本裕太郎(27) .250(12-3) 3三振 2本 8打点 OPS1.190
杉本裕太郎(28) .157(51-8) 22三振 4本 7打点 OPS.569
杉本裕太郎(29) .268(127-34) 34三振 2本 17打点 OPS.695

87 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:35:00.99 ID:ilrr2mSNM.net
オリックスは去年はロッテに6日連続敗戦とか歴史的な恥を晒してるし
そのロッテに強いというのはある意味ドンピシャだったのかも

88 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:35:05.22 ID:SgM8euxJ0.net
夜中だから

89 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:35:12.26 ID:e+2WujO+a.net
なんでここまで馬鹿にされるんや、、、
ようやってるやん

90 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:35:22.84 ID:0wep9vaPa.net
>>86
よく首にならなかったな

91 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:35:24.56 ID:FXoI6yxHp.net
オリが優勝したら4人のうち誰がMVPになるんや?

92 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:36:02.10 ID:Ut33MoIb0.net
T岡田になる可能性はないんか?

93 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:36:17.16 ID:iLJBzFyyd.net
中嶋はこいつか小島を解雇するかで悩んでたんやっけ

94 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:36:42.18 ID:LGR7Gby/M.net
>>93
中嶋に権限がある事なのかそれ

95 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:36:44.14 ID:t8tfkTTG0.net
スイング汚く感じてまう

96 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:36:51.63 ID:/2uhs6l70.net
おっさんやから

97 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:37:44.25 ID:oq+y+lk00.net
ラオウ言うけどどっちかと言うとトキみたいな成績やな

98 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:37:51.85 ID:X9dQjYtAM.net
別にバビっててないしいうほど確変か?
つうか暫定とはいえwrc+リーグトップで確変やったらもう何も信じられへんで

99 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:37:57.96 ID:SgM8euxJ0.net
こういう選手個人成績のスレって立て逃げだけどアフィって騒がれないよな

100 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:38:42.05 ID:3ABcR+ra0.net
>>72
和田は捕手やってる時ですら規定届いてないまでも3割何度もマークしてたもんな
打撃に関してはものが違うわ

101 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:39:00.02 ID:ml0sYF360.net
あれ?今のパ・リーグのOPS1位誰?

102 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:39:34.93 ID:g8Hl/Ahk0.net
コロナ合コンしてたのに全然煽られない辺り凄い

103 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:39:35.63 ID:TP6Nzf540.net


104 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:39:53.30 ID:s6LZD9lJM.net
>>91
山本由伸

105 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:40:04.47 ID:uBjsvHVDr.net
来年も同じ数字出したら沢口

106 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:40:06.24 ID:zMHcOSIZp.net
>>37
まんま井上やん

107 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:40:26.79 ID:YpFFOFMga.net
>>95
スイングも汚ければ打球も汚い
アーチストとは正反対のパワータイプ感強い
安打の半分くらい長打やった年はほんまおもろかったな

108 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:40:40.78 ID:ml0sYF360.net
>>72
杉本も片鱗はみせてたぞ
杉本の見せ方が違うだけで
メジャー時代のバレンティンみたいなもんや

109 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:40:51.97 ID:zLPpJae80.net
イチローが目をかけた選手なんだから素材的にはいいものを持ってるんだろ

110 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:40:53.42 ID:bRk1Qa3I0.net
こいつを覚醒させたのが本物という事実

111 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:41:06.82 ID:iSds1gbKa.net
救世主伝説になりそう

112 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:41:10.09 ID:GLb2Mp1Ir.net
>>22
めっちゃ成績落としたとしてもオリックスが優勝した日には永遠に杉本の活躍が語り継がれそうや

113 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:41:21.75 ID:IVzUYi/o0.net
おかしい
https://i.imgur.com/UL1M2za.jpg

114 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:41:28.38 ID:GLb2Mp1Ir.net
>>23
顔が似てる

115 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:41:37.20 ID:vXVHifGQ0.net
アダムジョーンズにそんなに振り回さんでも君はええで、って言われて
右方向中心のコンパクトな打撃に徹底し始めたら2軍でOPS1.1超えてきて
それがようやく実った格好やな今は

116 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:42:03.08 ID:SgM8euxJ0.net
根鈴ありがとう

117 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:42:16.67 ID:DsZfSu8T0.net
しょっちゅうこんな感じのスレタイで立てられて騒がれてるやん

118 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:42:17.87 ID:hkOiRgtdM.net
AJ「吉田も良いが杉本もガチ」
これは5億の慧眼

119 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:42:24.11 ID:f+AGSgJg0.net
>>23
犬の名前がラオウとかだったからな気がする

120 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:42:32.04 ID:UefgLt0w0.net
>>102
えっちしてないから山手線ゲームしただけ

121 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:42:50.54 ID:YpFFOFMga.net
>>114
っぱ「本物」の眼よ

122 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:42:51.82 ID:4WYMgDyhr.net
そういやあのむっちゃ声出す奴はどうなったん?

123 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:42:53.13 ID:kjXgnIYf0.net
>>36
対ロッテのOPS高すぎだろ

124 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:42:57.48 ID:fwqWxGs6a.net
二軍成績とかも見てきたけど多分確変じゃない
圧倒的な成績残してる
怖いのは年齢の方やな
単純に衰える可能性は十二分にある

125 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:43:08.89 ID:IVzUYi/o0.net
>>118
田口「10億稼げる」

126 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:43:11.16 ID:zLPpJae80.net
>>102
それな
どう考えたって女の目当てはイケメンの小田や大城やから
むしろ同情されてるんちゃうか?

127 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:43:16.87 ID:ZmGNt+Ep0.net
>>115
そんなんでここまで変わるか
ぶっちゃけステ疑惑まであるわnpbの検査ザルやし

128 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:43:51.29 ID:Ozx2d0M90.net
突然3割30本100打点したらビビるわ

129 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:43:56.46 ID:gdacODmP0.net
覚醒が遅すぎた
身体的なピークは既に過ぎてるからここからは落ちていく一方やろな

130 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:43:57.63 ID:bHSEHO5F0.net
>>36
ロッテとかいう死兆星見たせいでボコられてるチーム

131 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:44:02.49 ID:pMHlztX/M.net
>>127
こいつのパワーは元から狂ってるぞ

https://i.imgur.com/Zy9MIcl.gif

132 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:44:32.61 ID:PqwF2IZ10.net
イチロー、ジョーンズ、田口

メジャーリーガーに絶賛される男

133 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:44:36.00 ID:Ozx2d0M90.net
>>115
松井に右足に体重残せって言われてそのまま首位打者とった坂本みたいやな

134 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:45:19.39 ID:arkcgjBo0.net
和田曲線チャレンジ中

135 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:45:23.10 ID:GLb2Mp1Ir.net
>>115
契約いつまでなんやっけ?打てそうになったらいなくなるパターん?

136 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:45:23.69 ID:ZmGNt+Ep0.net
>>131
ステは動体視力ブーストやからパワーはそこまで関係ない

137 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:46:01.70 ID:PzdDzSd2M.net
微妙だった頃もホームランガチャ扱いされててロマン枠ではあったからジョーンズの助言で覚醒したってのも説得力はある

138 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:46:33.14 ID:bQKwXbQF0.net
普通にドアスイングの矯正と逆方向への意識とバッティングへの意識改革が噛み合っただけや

139 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:47:10.14 ID:rRjaY/2mM.net
ドラフト10位、鳴かず飛ばずのまま30才になった俺が弱小球団を25年ぶりに優勝に導く〜西村が謝ってきてももう遅い〜

140 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:47:50.98 ID:2c/pXvi+0.net
和田とか奇跡の存在やからな
なかなか曲線は乗らんよ

141 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:48:51.08 ID:QkJAwBm5d.net
千葉ロッテマリーンズから稼いだ成績など無価値

142 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:49:51.17 ID:c0bbrtDKa.net
なんで変わったかなんて映像みたら一発やん
よくプロ入れたなってレベルでのドアスイングが治ってるもん
あらぬ疑いかける前に映像くらい見ようや

143 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:50:02.26 ID:1PtxkVI9p.net
>>36
他も立派な成績なのにロッテ専と言いたくなるの分かるわ

144 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:50:52.76 ID:FNfQYMLs0.net
チョコプラに似てない?

145 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:51:38.72 ID:cLZ1ou/a0.net
>>98
バビって言いたいだけやろ
そもそも野手のBABIPは.300に収束せんから使い方間違ってるし

146 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:52:05.63 ID:WN3eWxTmp.net
全球団からちゃんと打ててるから
これは本物っぽいんだよなあ
確変は打てへんチームとか生まれがちやからな

147 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:52:24.57 ID:k1zPNtoyM.net
辛島専用機の杉本や外野の倉本とか言われてた宗の育成が実を結んで嬉しいんだ
代わりに太田の覚醒が延期になってしまったけど

148 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:52:56.20 ID:sa4sukJqa.net
去年の堂林さんみたいなもんやろ

149 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:53:03.39 ID:1zYBy4Sr0.net
体でけえよなあ
ガタイが素晴らしい選手はどの球団にもいるけどこいつが1番バット小さく見える

150 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:53:37.91 ID:3I7cDwMx0.net
打球速度えぐいから妥当やろ
覚醒前はPゴロ量産してたが

151 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:53:53.98 ID:1JYxPv0zd.net
>>107
こういうのとかな https://tv.pacificleague.jp/vod/smp/topics/homerun/53126

152 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:54:31.51 ID:ShwpEUbT0.net
マジで元広島西武の嶋重宣と似たような成績推移すると思うわ。

153 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:54:35.92 ID:OrrFw7wRa.net
「本物」が本物を育てちゃったねえ

154 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:54:56.24 ID:U3WmX73W0.net
来年は本塁打は維持してそうやけど打率はがた落ちしてそう

155 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:55:12.20 ID:FluNKnGF0.net
今年MVP取ってからがスーパースターへのスタートだから

156 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:55:16.76 ID:cLZ1ou/a0.net
>>115
むやみに振り回さなくなったのもあるけど今年はインコース打てるようになったのがでかい

157 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:55:56.18 ID:1JYxPv0zd.net
>>23
自分からそう呼べって言い出したんやぞ
谷亮子のヤワラちゃんと同じや

158 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:56:32.81 ID:ojNQoKMQM.net
>>154
それはわかる
好調時のトカダくらいの数字に落ち着きそう

159 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:57:04.95 ID:cLZ1ou/a0.net
>>136
動体視力ならステじゃないお薬やろ
何を言ってるんや

160 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:57:33.44 ID:dANXRSz7H.net
パワプロでミートGパワーBとかの時あったろ
今ならミートBパワーAとかになりそう

161 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:57:37.71 ID:zLPpJae80.net
モヤかロメロがこれくらい打ってくれたら優勝確実なんやけどな

162 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 04:59:51.59 ID:ojNQoKMQM.net
>>161
外人枠がヒギンスしかほぼ機能してないのがなぁ
コロナでロメロの調整遅れてディクソン消えたとか例年ほどではないがやっぱ噛み合ってないんだよなこのチーム

163 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:00:39.92 ID:dpSX9kz60.net
混沌する戦場で狼煙上げてるから
目の覚める弾道敵を怯ませるから

164 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:00:43.06 ID:ueghPfizp.net
パパーパリーグてセリーグの2軍なのー?

そうだよーだから

165 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:01:12.89 ID:Ozx2d0M90.net
わかりやすくダイジョーブ博士成功してるよな

166 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:02:33.73 ID:rgNQm00Ed.net
>>159
ステは動体視力も上げるぞ

167 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:03:27.15 ID:zLPpJae80.net
カープからきた二人の一軍コーチが優秀なんやろうな
杉本を育てた

168 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:03:41.59 ID:DNHpN1Zj0.net
こういっちゃ悪いが何でクビにならんかったんや?
何か見どころあったんか

169 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:04:05.86 ID:iu9AJXSL0.net
>>35
本物やん

170 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:05:27.70 ID:02CxTvIvp.net
打ち方見てて確変って言ってる奴はにわか

171 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:06:35.45 ID:SgM8euxJ0.net
>>168
昇格してはホームラン打って帰っていったから
相当我慢強く残したけど残す理由はあるにはあった

172 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:06:51.54 ID:ml0sYF360.net
>>168
杉本スレで毎回言われてるけどロマン砲×オリックス野手にもっと首相応のやつが沢山いたから

173 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:07:13.30 ID:BnUpFe4Qd.net
>>102
オリックスやし数日後の清田がね…

174 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:07:25.34 ID:f+AGSgJg0.net
>>160
吉田が首位打者とってずっとミートBパワーBのままなんだから杉本だとミートCパワーBだと思われる

175 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:07:40.21 ID:ml0sYF360.net
>>174
コナミってカスだわ

176 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:07:40.50 ID:9fE5mP14a.net
>>30
和田って言いたいだけやろ

177 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:08:01.46 ID:L9oESQEdd.net
>>168
野手の層が激薄だったのもあるけどそれでも2019オフ残れたのは奇跡やな
一応人格面での評価も悪くなさそうっぽいけど

178 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:08:14.91 ID:zLPpJae80.net
>>168
イチローが目をかけた選手
吉田正尚の先輩
長打力

179 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:08:18.80 ID:HdiuWpaJM.net
>>122
大下

180 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:08:22.56 ID:iLJBzFyyd.net
宮崎
伏見
園部
●浪
杉本
頓宮

右の長距離砲育成はなかなか難しいよな

181 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:08:35.17 ID:p0OhCfxcp.net
>>174
森友哉の能力が永遠にオールCなの考えるとめちゃくちゃいい査定貰ってるわ

182 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:09:03.04 ID:wKev3TOc0.net
>>180
そういや頓宮どこ行ったんや
こいつもそこそこ打ってたやろ

183 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:09:06.48 ID:tpzsiJi70.net
>>172
オリックスじゃなかったらもうクビ切られてそうやな

184 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:09:36.19 ID:HdiuWpaJM.net
>>182
一過性

185 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:10:00.62 ID:iLJBzFyyd.net
背番号昇格しそう

186 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:10:05.97 ID:GW3JQPjta.net
こいつが覚醒して吉田が無双して高山が終わってる理由

187 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:10:17.50 ID:arkjtUyY0.net
>>30
和田曲線はバッティング以外にも毛量とか色々あるんや

188 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:10:27.41 ID:BnUpFe4Qd.net
>>186
意識がね…

189 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:10:28.48 ID:SgM8euxJ0.net
>>185
このままがいいわ
秘密兵器感がある

190 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:11:19.15 ID:Qw5l1GZj0.net
素晴らしい活躍だがもう30だしなぁ

191 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:11:45.74 ID:VuqTlpom0.net
ホームランダービー見たいけど吉田は間違いなく選ばれるやろし同チームから2人はないやろなあ

192 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:12:05.38 ID:zLPpJae80.net
>>182
今年のオールスターファン投票で4万票も集めた選手が
三軍で古長サンと一緒に野球やっとるのが謎やわ
せめて二軍やろ

193 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:12:50.69 ID:L9oESQEdd.net
去年の吉田.350打ったのにミートAにならないんか
厳しすぎん?

194 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:13:22.54 ID:bQKwXbQF0.net
>>177
ホームラン打てるもんそら残るよ

195 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 05:13:27.04 ID:BnUpFe4Qd.net
>>193
得能で調整するスタイルになったからコナミ

総レス数 195
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200