2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●最強馬テイエムオペラオー

1 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:21:54.61 ID:lK2IQ+rOp.net
に乗っていた和田さんがヨカヨカに初重賞をプレゼントするので応援しましょう

2 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:22:34.86 ID:sKAIqo/f0.net
騎手の殿堂入りで名前の挙がらない横山典弘さん
近年ちょっとおかしいだけなのにこれはひどい

3 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:22:51.86 ID:qSFfSfTga.net
前スレのスペグラ基地はウマ娘スレに帰ってくれないかな

4 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:23:00.75 ID:c4+GCM18d.net
ヨカヨカってなんだかんだで重賞とれずに引退しそうな気配ある

5 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:23:13.34 ID:tJ5ijJKRa.net
>>544
その時期って有馬の時期12月の3歳の話だろ
何を言ってるんや
グラスとスペが3歳のオペラオーに先着してホルホルする有馬の話でしてるんちゃうんか
で3歳相手にホルホルとか言ってるけど
12月の3歳はもう斤量で有利だろって話で

6 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:23:24.76 ID:rSh8xsawa.net
からかってんのか死ねボケ

7 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:23:33.49 ID:dMkrL+NP0.net
小倉←和田さんはローカルが得意
1200←ヨカヨカに最適な距離
ヨカヨカ←坂路で化け物タイム
人気の和田さん←負ける

五分五分やな

8 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:23:52.65 ID:Wl9YNOJE0.net
>>2
実際投票したら凱旋門のせいで蛯名にも負けちまいそうな予感するわ

四位って流石に今の川田より格上でええんか?

9 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:24:15.95 ID:sKAIqo/f0.net
まぁワイはもう宝塚と帝王賞で心底愛想が尽きたからもう競馬やらんけどな
ざまあみろJA

10 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:24:27.35 ID:phEOkjGBp.net
人気してる和田さんは来ないんだよなぁ
5〜7番くらいでワンチャンある馬でたまに来るイメージ

11 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:24:42.42 ID:lK2IQ+rOp.net
四位は一応ダービー連覇してる数少ないジョッキーやからな
勝率は微妙やけど大一番で強い池添タイプやった

12 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:24:46.19 ID:aZk1ENWz0.net
>>9
宝塚って人気サイドで決着せんかったっけ?

13 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:24:50.81 ID:c4+GCM18d.net
>>8
ダービー連覇はタッケといっくんと四位しかいない
そういうことや

14 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:24:50.92 ID:EHjcCGO30.net
>>8
ダービー連覇はなかなかやろ

15 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:25:04.94 ID:Wl9YNOJE0.net
>>9
新馬戦見てムラムラするけど我慢して札幌記念の盛り上がりに我慢できず買う奴やな

16 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:25:46.36 ID:GjmalGrjr.net
ノリって一時期間違いなく最強なタイミングあったんやけどなあ
落馬して終わったんよな

17 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:26:08.09 ID:lK2IQ+rOp.net
ちなみにワイはヨカヨカ買わない

18 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:26:18.56 ID:zefiSmwv0.net
>>9
キセキ民か?

19 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:26:22.49 ID:c4+GCM18d.net
武史がダービー獲るの何年後になると思う?

20 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:26:31.98 ID:sKAIqo/f0.net
2021上半期なんだったのか大賞にワンダフルタウン和田さんは入るな

21 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:26:41.70 ID:XN9tshZlp.net
オペが凱旋門賞挑戦してたら勝ってた的なこと言うやつときどきいるけどシンダーやサキーに勝てたと本気で思ってんのかな

22 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:26:47.74 ID:aZk1ENWz0.net
>>20
菊花賞馬やぞ

23 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:27:20.21 ID:dMkrL+NP0.net
>>20
多分菊花賞前にも何故かめちゃくちゃ期待されて終わってみたら掲示板外
あると思います

24 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:27:23.91 ID:bjXnOSf5M.net
藤懸のG1初勝利が一番楽しみ

25 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:27:25.12 ID:DtKZ8Arr0.net
実際九州産馬ってなんで弱いん?

26 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:27:36.45 ID:tJ5ijJKRa.net
うーん変なこと言ってるんかな
別に98年世代上げてるわけではないぞ
3歳相手にホルホルってのに引っかかってるだけで
もう流れ違いそうやから辞めるけど

27 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:27:37.76 ID:GjmalGrjr.net
2010年に競馬はじめたんやけど武は強かった時期を知らんのよな
ノリは最初の頃無双してたから格上のイメージある

28 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:27:40.51 ID:aZk1ENWz0.net
>>21
シンダーもサキーも知らん奴らが言うとるんや放っとけ

29 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:27:40.65 ID:xuR04Lsr0.net
>>20
あれは前押し切り馬で出遅れてスローペース塩漬けにされた以外に何の解答があるんや

30 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:27:48.83 ID:CqeZa0LW0.net
>>25
繁殖牝馬の質とかやろ

31 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:28:00.23 ID:S07y5s2qM.net
>>21
余裕でしょ
オペが鼻差圧勝するわ

32 :風吹けば名無し:2021/07/01(木) 02:28:25.86 ID:PswYvW7F0.net
>>25
主流血統じゃない馬がほとんどだからだと思う

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200