2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KENWOOD←高音質です、コスパいいです、歴史あるメーカーです

1 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:43:16.89 ID:Swq/aDhm0.net
なぜオーディオ関連のスレで名前が出てこないのか

2 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:43:39.78 ID:cZOR/Y/40.net
久々に聞いた

3 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:44:01.67 ID:aMb9KBKb0.net
元Accuphaseやったっけ?

4 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:44:17.70 ID:+snAH45X0.net
トリオやぞ

5 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:44:41.52 ID:ot3Tv0TA0.net
ドラレコを席巻してるやろ

6 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:45:31.89 ID:aMb9KBKb0.net
>>4
爺かな

7 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:45:51.66 ID:XusH2ylJa.net
オンキヨー……お前と戦いたかった

8 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:46:02.24 ID:Swq/aDhm0.net
>>3
創業者が一緒

9 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:46:54.66 ID:Swq/aDhm0.net
>>7
パソコン売ってたときオーディオ機器の方提供してたな

10 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:47:34.60 ID:+snAH45X0.net
実は無線が有能

11 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:47:44.05 ID:8doDWh9A0.net
ワイドラレコとカーナビがKENWOOD
なんかうまく連携しなくて役に立たない

12 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:48:14.84 ID:Swq/aDhm0.net
>>5
他が潰れて行く中メーカーが生き残ってることは嬉しいけど
サポセンで高いホームオーディオもう作らないのか聞いたら厳しいって言われて悲しかった

13 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:49:11.81 ID:NapsLVIXd.net
https://i.imgur.com/baGZgvn.jpg

14 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:49:20.26 ID:Swq/aDhm0.net
>>10
レースの無線機と言えばKENWOODやね

15 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:49:34.89 ID:aMb9KBKb0.net
LS-G5000とかいうクソ重スピーカー

16 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 23:50:29.16 ID:Swq/aDhm0.net
>>15
この前ヤフオクに出てて買いかけたわ

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200