2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井聡太と大谷翔平どっちがすごいん?かなり悩む質問ですまんな

1 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:42:23.76 ID:GVofRzsY0.net
悩むよな

2 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:42:42.54 ID:GVofRzsY0.net
ワイは藤井くん推し

3 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:42:47.29 ID:uVV7Ecmh0.net
世界で活躍してる大谷と日本でしか活躍してない藤井

4 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:42:51.14 ID:0LMMhT5ya.net
クソスレ終了

5 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:42:59.53 ID:Apl+ppmK0.net
藤井は今日の負け方見てるとまだこれからやな

6 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:43:03.03 ID:KbUwSbkFd.net
息子が大谷か藤井ならどっちが嬉しい?

7 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:43:19.97 ID:GVofRzsY0.net
>>3
だから?

8 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:43:52.67 ID:FaVj4Xf/a.net
今日勝った者と今日負けた者
比べるまでもない

9 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:44:02.25 ID:GVofRzsY0.net
凄さ比較できないよな

10 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:44:05.06 ID:p2oQ1wOwr.net
傑出度では藤井聡太だけど
世界的に活躍してるのは大坂なおみやな

11 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:44:07.13 ID:QOJ3CNUZ0.net
どっちもマイナー競技

12 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:44:09.92 ID:nNTmtpIk0.net
両方記録に残ってる中の日本では最高の才能やろ

13 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:44:19.68 ID:PTOOmbqT0.net
>>6
実家暮らしで一緒に暮らせる藤井の方がうれしい

14 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:44:28.21 ID:xP3tLzqnd.net
せめてチェスか囲碁で世界と戦えよ

15 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:44:31.44 ID:AE2SJmPCa.net
将棋はやってるやつ少ないだけ

16 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:44:34.72 ID:KbUwSbkFd.net
>>8
勝った(5-11)

17 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:44:38.97 ID:OEfFL/X70.net
大谷のワンパンで骨も残らんやろ

18 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:44:59.30 ID:1YHD5+9M0.net
>>7
だから決着ついてるんだよ
オナニーにしか使えないお前のチンポとセックスに必要なしみけんのチンポのどっちが価値あると思うよ

19 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:45:05.16 ID:NEB0Dffd0.net
チー牛藤井

20 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:45:11.88 ID:GVofRzsY0.net
な?わからんやろ?

21 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:45:46.85 ID:fGug5lIX0.net
そこに優劣つける必要なくね

22 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:46:02.87 ID:u9xi6ZXm0.net
現状だと藤井颯太だな
シーズン終えた時点で新記録とか作ってたら大谷になる

23 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:46:08.95 ID:GVofRzsY0.net
>>21
みんなつけたがるからね

24 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:46:11.76 ID:lCI5abxAa.net
チンコの大きさなら藤井やろな
大谷が金なら藤井は飛車や

25 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:46:19.66 ID:xbzT5wj/0.net
頭脳の方が羨ましいから藤井

26 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:46:27.74 ID:G/XBzY6Ha.net
現時点では大谷やけど来年あたりデカい怪我したり全然ありそうやからな
安定して長期間活躍しそうなのは藤井の方やで

27 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:46:54.48 ID:vAVjGLhTM.net
核爆弾とスパコンでどっちの方がかっこいい?つて聞いてるようなもんやで

28 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:47:12.98 ID:9hZZBJt50.net
ぶっちゃけ競技人口的に久保タケの方が凄い

29 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:47:31.33 ID:hCTPb9QOd.net
将棋は日本のリーグがメジャーリーグってのを忘れるなよ

30 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:47:40.39 ID:fGug5lIX0.net
豊島竜王が現状最強じゃね

31 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:47:47.43 ID:oxciTvZP0.net
藤井聡太はなんJ民でも勝てるけど大谷は無理や

32 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:48:10.05 ID:4OcX7dCj0.net
シャチとライオンの強さ比べるようなもんだろ

33 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:48:12.03 ID:GVofRzsY0.net
>>28
100メートル早い人が最強理論やな

34 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:48:18.58 ID:OWHdfpEl0.net
>>3
世界(アメリカ)

35 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:48:35.54 ID:GVofRzsY0.net
>>31
なにでかてるん?

36 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:48:37.39 ID:fwBpPoJ4M.net
藤井くんはあと50年現役やぞ

37 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:48:50.75 ID:Lu/824W90.net
いや多分大谷が将棋やってたら7冠余裕だと思うわ
逆に藤井は野球出来ないっしょ

38 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:48:57.76 ID:GVofRzsY0.net
な?なやむやろ?

39 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:49:01.15 ID:bZAfJrJ/0.net
藤井(中卒)
大谷(高卒)

なんJ民(大卒)

お前らは藤井大谷より凄いんやで誇れ

40 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:49:01.85 ID:wv/avUug0.net
大谷は二刀流とはいえ野手としてはJD・マルティネスで投手としては良かった頃のシンダーガード
藤井聡太はMLBでいうトラウトかタティスJrみたいな存在の将棋指し
これは好みの問題やな

41 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:49:21.39 ID:PVMnDNUF0.net
藤井くんは童貞やから

42 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:49:21.82 ID:GVofRzsY0.net
>>37
出来ないソースは?

43 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:49:22.65 ID:mNb2BxPI0.net
ナベがたてたスレ

44 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:49:28.39 ID:sv7tt8ou0.net
イチロー羽生武豊
大谷藤井聡太??

競馬界はもっと頑張れ

45 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:49:36.92 ID:Y2wV+YUia.net
>>39
中卒のワイはどうしたらいいんですか

46 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:49:49.14 ID:GVofRzsY0.net
>>41
大谷は?

47 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:02.48 ID:wv/avUug0.net
>>44
川田将雅はようやっとるから…

48 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:04.98 ID:Lu/824W90.net
>>42
出来るならやってるっしょ
野球のが稼げるわけだし

49 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:07.40 ID:DPk4NS9P0.net
大谷やろ
藤井の代わりはAIでも出来るやろうけど大谷はまだ無理やろ

50 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:11.12 ID:IqrjWBqfp.net
圧倒的に大谷

51 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:12.02 ID:mrKKWMeTd.net
大谷

52 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:15.01 ID:uVV7Ecmh0.net
>>40
MLBで例えないといけない時点で大谷の方がすごい

53 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:22.99 ID:xbzT5wj/0.net
>>45
藤井と同じやん
誇れ

54 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:25.89 ID:GVofRzsY0.net
>>44
ウマ娘勢なん?

55 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:31.55 ID:SBzkySjy0.net
オリンピック野球って6か国くらいしか出んのやろ?
そんなマイナー競技で競ってもしゃあないで

56 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:40.50 ID:GVofRzsY0.net
>>48
ん?

57 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:43.19 ID:et+eG6Mq0.net
大谷はHR王
藤井は所詮7冠にない

58 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:50:56.63 ID:vsTXnX7ia.net
豊島?強いよね

59 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:51:31.29 ID:GVofRzsY0.net
答えはでない

60 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:51:42.54 ID:BklDWpxp0.net
>>35
喧嘩

61 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:52:00.98 ID:0F5J2uy80.net
藤井聡太4554万(2020年獲得賞金)
大谷翔平300万(2021年年俸)

62 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:52:02.10 ID:GVofRzsY0.net
>>60
喧嘩とは?

63 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:52:14.27 ID:Lu/824W90.net
藤井って昼飯で800円超えたらなんJ民に叱られるんでしょ?
そんな奴に大谷が負けるわけないっしょ

64 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:52:18.16 ID:L2uPsxHfd.net
武豊の代わりは誰になるんや?ホモスケートの羽生?

65 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:52:21.32 ID:poU15J6Ma.net
藤井「おおぅてぇ!(裏声w)」ワイ「ほーん、王手?コレでもか?(顔面パンチ刃牙状態)」
グワらグゥラーグッジャーン!!!!!!(盤面バラバラ(大爆笑))
ワイ「これでも王手なんか?」
藤井「ず、ずびばぜんでじたああああ(鼻血ぽたぽたコンポタw)」
ワイ「あんま調子乗んなよな(フン!)」

66 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:52:28.51 ID:LZVOqsVxM.net
大谷の子を産んでほしい

67 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:52:29.35 ID:aMgiW/JZ0.net
知名度にしても稼ぎにしても将棋界の上から10人が束になっても大谷に勝てんやろ

68 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:52:50.49 ID:GVofRzsY0.net
>>63
大谷はアメリカでまずい食事してそうだが

69 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:53:00.14 ID:P5RJJ+sG0.net
豊島にボロ負けしすぎや

70 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:53:00.98 ID:f4atYO+tM.net
藤井聡太の方が凄いよ

大谷は凄いって称賛される
藤井聡太は昼飯に嫉妬されてる

もうバレバレ

71 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:53:25.96 ID:7UhkWfOA0.net
100年に1人の逸材でイケメンで世界で活躍する大谷
陰キャでパソコン電車オタクでボードゲームが強いだけの藤井
明白やん

72 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:53:33.93 ID:vwAz6Fbi0.net
渡辺明ならメジャーでも通用する
https://pbs.twimg.com/media/E0wVcqKUYAAKarZ.jpg

73 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:53:36.01 ID:GVofRzsY0.net
>>67
金が一番なん?

74 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:53:53.14 ID:yyMO+igl0.net
シャチと象どっちが強いか聞いてるようなもんだろ

75 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:54:00.52 ID:P5RJJ+sG0.net
既に年収で負けてるだろ

76 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:54:13.07 ID:GVofRzsY0.net
>>72
サッカーならプレミアで活躍できるレベル

77 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:54:39.40 ID:TFRb+bgs0.net
白人女にモテモテのBTSの勝ちな

78 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:54:45.62 ID:5fpK4mhC0.net
明暗分かれたな
https://i.imgur.com/t88Z0Au.png

総レス数 78
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200