2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

47都道府県のうち、1つの都道府県だけ2つに分けられるならどの都道府県を選ぶ?

1 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:00:39.31 ID:tXjMbFdz0.net
どの都道府県のどこを別の県として独立させる?

2 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:01:26.88 ID:tXjMbFdz0.net
例えば、東京都からあの区を除いた22区を独立とか

3 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:01:37.37 ID:lAsb9s3va.net
うんこ

4 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:03:08.18 ID:OEfFL/X70.net
ワイ福島県だけど3つに分けてくれ

5 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:03:32.73 ID:tXjMbFdz0.net
>>4
どこをどう分けるねん

6 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:03:57.35 ID:RVONMVKx0.net
静岡やろ

7 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:04:06.98 ID:OEfFL/X70.net
>>5
会津、中通り、ベイス通りだぞ

8 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:04:09.58 ID:tXjMbFdz0.net
大阪から南の方を切り離すとか見てみたい

9 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:04:13.91 ID:+M+8srfB0.net
しゃーない
浜松としずお分けるわ

10 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:04:18.98 ID:agJ5LsHu0.net
愛媛 四国中央市

11 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:04:47.95 ID:DAYPeKkk0.net
北海道

12 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:05:02.84 ID:nEUfzB/00.net
長野

13 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:05:26.71 ID:BSNfhC6pa.net
三重は南北わけてええやろ

14 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:06:02.83 ID:hXHdhP5N0.net
福岡県と北九州県やろ
北九州とか多少廃れようが下手な県庁所在地より人口おるんやから割食っとるで

15 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:06:10.71 ID:s6Zbpqnxa.net
尾張民ワイ三河はポイーで

16 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:06:25.54 ID:GIeItpurp.net
兵庫が広すぎやろ

17 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:07:14.75 ID:zKcgagk0d.net
鳥取県(55万人)を鳥取市(19万人)とそれ以外(36万人)で分けて双方を絶望の淵に追い込みたいわ

18 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:07:34.86 ID:QmaUS4/I0.net
古河・五霞とその他の茨城

19 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 22:07:43.60 ID:tXjMbFdz0.net
大阪は堺市あたりを境目に南北にわけて、兵庫県の神戸市より東と合併させたい
高校野球がちょっとエグいことになるけど

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200