2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】大谷翔平を抑える方法

1 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:01:27.75 ID:CzT1YiKA0.net
内角も外角も打たれるやんけ

2 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:01:58.66 ID:uyAwSqqD0.net
ボークした後超速クイックすればセンターフライ

3 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:02:01.48 ID:kJLfQfrLd.net
キャッチャーが後ろから抱きつく

4 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:02:50.55 ID:Rb1EkujI0.net
>>2
間違ってるぞクイックの後サイド投げやぞ

5 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:03:05.37 ID:eU2QwnV00.net
喧嘩できる時代なら当てておけばOKだった

6 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:03:25.89 ID:rF+LD1fp0.net
大谷翔平を使えばええ

7 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:03:32.34 ID:mrKKWMeTd.net
危険球で破壊

8 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:03:38.29 ID:00SDegoE0.net
今日ヤンキースの投手がお手本見せたやろ

足をパタパタさせて大谷を笑わせることによって不意をつき
超クイック気味に投げるんや

9 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:03:41.62 ID:1bvD+VI/0.net
今日の解説黒木が言ってたで
SF戦ではイン高めに変化球を投げられたから抑えられたって
今日の2本目はイン高めに直球投げたからホームランにされた

10 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:04:09.63 ID:wEHZHq930.net
>>2
なお打った瞬間はHRかフライどっちかわからん模様

11 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:04:28.75 ID:sM48P/4m0.net
大谷のインコースの裁き方って過小評価されてるよな
パワーより語られるべきやわ

12 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:04:36.66 ID:U58++b9H0.net
>>5
160`の報復

13 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:04:43.08 ID:IpVuXqts0.net
ヤンキース投手「こうやで」
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1410054850239471621/pu/vid/938x526/dlx-NOX1zB-tIOay.mp4

14 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:05:18.34 ID:vqYJeCeN0.net
@投げる途中でやめる
Aスローモーションで投げるふりをする
Bクイックモーションで投げる
C相手が笑ってるうちに投げる

これで余裕

15 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:05:46.23 ID:3WDXl44aa.net
大正義ポージーに任せろ

16 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:05:47.39 ID:fpGYW2dp0.net
https://pbs.twimg.com/media/E5F7BBHUYAQL4ZE.jpg

普通に高めに投げればいいで
たまに事故ホームランがあるくらいや

17 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:06:40.39 ID:L+UhzlWFa.net
ひたすら外の低め攻めしかない
それでも割と打たれる

18 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:06:54.57 ID:UA067rrva.net
歩かせればいいじゃん

19 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:06:56.89 ID:cCYepEHC0.net
大谷が投げれば大谷に打たれることは無いのでは?

20 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:07:58.00 ID:UA067rrva.net
全部ボール球投げて四球でも仕方ないと諦める

21 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:08:17.90 ID:KbUwSbkFd.net
笑わせるのが最も効果的であることがバレてしまった

22 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:08:21.31 ID:GQRZk1OsM.net
>>18
隙あらば盗塁してくるぞ

23 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:09:48.41 ID:RIqQZ08Nx.net
>>22
今は後ろにトラウトいないしホームラン打たれるよりええやろ

24 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:10:01.03 ID:AwFKOsYK0.net
誰かナックル投げてみろよ

25 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:10:05.43 ID:LQj/6D340.net
左で外スラ投げとけば抑えられた大谷はどこへ?

26 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:10:11.70 ID:MGaFmfJE0.net
160キロ投手が全員で全身に当てれば終わるんじゃね
アメリカじゃイエローは差別対象だし未だに

27 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:10:25.44 ID:BJjL/hUU0.net
>>16
事故ったらホームランはリスクが高すぎる…

28 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:11:00.74 ID:hVVaK/4op.net
高め直球ブンブン丸ちゃうんか
たまにとんでもない球打つけど

29 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:11:41.43 ID:gXQuSPCx0.net
出具露無『170キロなんていらんのですよ
困ったら外角低めに160キロ投げとけばいいんですよ』

30 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:11:53.13 ID:wErEPXd60.net
ニートのお前が考えても意味無いぞ

31 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 21:12:36.65 ID:080n+hHt0.net
松井と違うのは広角にうてることだよな
安易に外投げときゃってわけにはいかない

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200