2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】激弱エンゼルス、明日のヤンキース戦でHR王を先発させる舐めプをする模様

1 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:05.65 ID:W2l1Nvw2p.net
草野球か?
野球舐めんなよ
https://i.imgur.com/OEKf0rJ.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:31.12 ID:W2l1Nvw2p.net
どの立場から野球してんねん

3 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:35.04 ID:aHK8bX7s0.net
楽しみや

4 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:12.04 ID:F6FA6teD0.net
そろそろ炎上しそうな予感はある

5 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:15.43 ID:W2l1Nvw2p.net
大正義ヤンキースさんよ現実を教えてやれや

6 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:25.78 ID:OZ5CFNonM.net
大谷ピッチャーで出さない方が舐めプやって今日の試合でも分かったやろ

7 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:34.30 ID:+sfo/kgpp.net
舐めプどころかガチで勝ちに来てるぞ

8 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:40.69 ID:anhw8hm5M.net
球場狭いしそろそろ燃えそう

9 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:49.90 ID:Og+GYdL30.net
疲れてそうやし炎上してもおかしくないわな

10 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:13.01 ID:OwKi5BUF0.net
エースがホームラン王やっとるだけやぞ

11 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:22.46 ID:W2l1Nvw2p.net
他のいい投手投げさせろや

12 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:39.20 ID:SAbCYEiY0.net
投手でも2試合で3本HR打てる球場やぞ

13 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:55.95 ID:zFjkgmVEM.net
HR王がエンジェルスで一番まともな先発らしいで

14 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:05.39 ID:P3Mte/xQ0.net
エンゼルスの中ではマシな方のピッチャーやぞ

15 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:21.87 ID:PF4EhmL90.net
>>6
出しても投げきれるわけないしナイトメアエブリナイトやぞ

16 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:28.32 ID:W2l1Nvw2p.net
ちな明日はAbemaTVでも生中継や
https://i.imgur.com/nQUrFCU.jpg

17 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:41.92 ID:aHK8bX7s0.net
まぁ中継ぎがどうせ全て壊すんやけどね

18 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:49.44 ID:PF4EhmL90.net
>>11
では将軍さま屏風から他のいい投手を追い出してください

19 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:57.99 ID:W2l1Nvw2p.net
炎上して泣きべそかく大谷が見られるかもしれんなw

20 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:05.57 ID:90uq5n2cM.net
大谷がキチガイ成績残したらチームも勢いに乗りそうなもんやのにな
どんだけ弱いねんって話よ

21 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:16.62 ID:k9dx1PUG0.net
防御率見ろよエースやぞとマジレス

22 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:30.57 ID:fxAP3elK0.net
なんか草

23 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:51.36 ID:bz5DwjX6M.net
ホームラン王が先発するのは1ヶ月ぶりってマジ?

24 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:01.66 ID:c5eKPYZJa.net
そろそろ五回4失点くらいしそう

25 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:06.75 ID:zFjkgmVEM.net
>>20
内川と村田おった横浜も弱かったやん
投手よな、やっぱ

26 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:19.27 ID:nW9Tmx/y0.net
衆議院解散前にMLBって終わるかな?
大谷に国民栄誉賞あげて人気取りしたいやろなあ

27 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:19.66 ID:uNd4OAYNp.net
ズタボロ投手陣で3勝もしてて草

28 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:21.64 ID:J8jGhMVLa.net
何がロサンゼルスエンゼルスだよ
翔平・大谷ーズに名前替えろ

29 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:23.91 ID:boZfvhHKp.net
>>16
出先でも見れるのはええな

30 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:24.29 ID:qkIRZFLL0.net
>>23
はえ〜よくあることなんやな

31 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:27.57 ID:55lzULNla.net
エースがホームラン王なのか、ホームラン王がエースなのかどっちやねん

32 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:27.81 ID:dDE6Z10fd.net
>>16
アベマやばすぎやろ

33 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:33.71 ID:VUdNhjHja.net
どうせ好投するも勝ちつかんいつものやつやろ

34 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:40.04 ID:7HmT3fmw0.net
ホームラン王が先発登板って冷静に考えてヤバいよな
これもベーブ・ルース以来か

35 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:43.86 ID:R23EpWJJ0.net
ヤンキース今終わってるからいけるやろう

36 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:50.67 ID:nRbr59Nea.net
ピッチャーおらんからしゃーないやろ

37 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:57.59 ID:xwS0CfWS0.net
>>26
まだ無理やろ
若すぎる

38 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:13.35 ID:R23EpWJJ0.net
まだガードナーなんか使わなきゃいけない時点で察しろ

39 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:28.57 ID:RfoK7rXOd.net
明日、バッターもやるんか?

40 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:35.91 ID:SuNAkBhl0.net
MLBはリトルリーグやぞ

41 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:43.21 ID:W2l1Nvw2p.net
よくて6回2失点7三振くらいの微妙な成績になりそう
オマケでHRをひとつまみくらいか?w

42 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:43.45 ID:9EZkYQeB0.net
大谷が唯一計算出来るスターターというのが泣ける
ほんまフロントおかしいよ…

43 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:46.78 ID:nW9Tmx/y0.net
>>37
なでしこジャパンとかもっと若いやろ

44 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:48.32 ID:7Cgb4Ow30.net
大谷いつ休んでるんや

45 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:51.34 ID:88yYq65Ba.net
>>39
マドンがやる言ってたで

46 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:52.52 ID:9BkZv9740.net
誰出ても打たれるからかわんねえわ

47 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:52.96 ID:qkIRZFLL0.net
>>39
やるで

48 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:55.72 ID:ygFusVl2M.net
そろそろ炎上するやろと思ってるが
万一HQSとかQSでホームランとかやったらやばいやろな

49 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:00.37 ID:k9dx1PUG0.net
>>26
三冠王とかサイヤングでもとらんと無理だろ

50 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:09.58 ID:bPE4qhqXd.net
>>35
今日はその終わってるチームに2桁失点したんだよなぁ

51 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:16.42 ID:xwS0CfWS0.net
>>43
まああれは女性枠やから…

52 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:26.13 ID:RQQ8FsPL0.net
>>28
翔平は天使だからエンジェルスでいいじゃん(いいじゃん)

53 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:28.70 ID:zrLy+K700.net
ジャッジスタントンにしばかれそう

54 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:36.78 ID:RfoK7rXOd.net
>>45
>>47
まじか。そろそろ疲労やばいやろこれ

55 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:39.60 ID:nf9fsPnqp.net
明日はノーノーで伝説となる

56 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:40.90 ID:wqKYQRE60.net
大谷ってバッティングも好きみたいだな

57 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:43.53 ID:TXQvjxU40.net
一緒や!打っても投げても

58 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:44.91 ID:savA2U470.net
勿体ないよなあ
打者専念すればホームラン王独走やろ

59 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:05.14 ID:6e8D49Tsr.net
>>37
メジャー初年のイチローと同じくらいやろ

60 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:11.62 ID:7StnxFo20.net
HR王がピッチャーやり出すのほんま草

61 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:20.58 ID:9EZkYQeB0.net
>>34
ルース以来やね
4月にもホームランキングで先発したから約3ヵ月ぶりの記録更新や

62 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:35.47 ID:eSFIDn8y0.net
>>16
ダルじゃなくてタティスは草

63 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:37.07 ID:li4KSmmga.net
5回しか持たない時点でどうにもならん

64 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:42.81 ID:z279nVMs0.net
>>16
両端にいるのって筒香と秋山?

65 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:55.68 ID:R0bGAoU00.net
>>16
アベマ勝負に出たな

66 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:04.42 ID:G8G9jE2AM.net
メジャーで二刀流ガチるとは思わなかったわ

67 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:09.03 ID:yAh41JDk0.net
怪我しますように

68 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:12.91 ID:J8jGhMVLa.net
>>57


もう(所属チーム変える以外に方法)ないじゃん・・

69 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:13.62 ID:BFWQzYqC0.net
熱中症で倒れそう

70 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:20.28 ID:i27aENp70.net
大谷やっぱりメジャーじゃ通用しなかったな

71 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:23.07 ID:BVIHdcpRa.net
ベーブルースが作ったヤンキースタジアムで3試合連続ホームランと勝ち投手キメたら伝説に残るわ

72 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:38.30 ID:wT8sqo5Ha.net
明日生で観たいなぁ…仕事や😢

73 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:42.28 ID:D9Mi5gAK0.net
ピッチャーにホームラン王取られるリーグのレベルwwwwwwwwww

74 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:42.93 ID:W2l1Nvw2p.net
なおMLB公式
https://i.imgur.com/1MueOB6.jpg

75 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:43.69 ID:55lzULNla.net
>>57
お前が中継ぎも抑えもやるんだよ

76 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:44.22 ID:kTPz/YAn0.net
>>43
あれは震災後国民に勇気を与えたで賞だから

77 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:47.82 ID:9eLxkDHF0.net
>>24
4点くらい取ればノーカンや

78 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:48.04 ID:+61IYZ35a.net
ジャッジに特大ホームラン浴びて涙目でベンチに下がりそう

79 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:51.11 ID:dqSaXOh10.net
イニングもいまいち伸びん勝ち星も
エンゼルス投手陣の中じゃ上の方なのが草

80 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:54.07 ID:AzfCwjlta.net
こういうスレ面白いと思って立ててんの?
あまりに臭すぎてTwitterかと思った

81 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:01.50 ID:aEh9HFlv0.net
>>28
トラウト・エンジェルスオブショーヘイオオタニ
でええやろトラウト忘れたらあかんよ

82 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:03.86 ID:aJ4AgTfj0.net
大谷に死球食らわせばエンゼルスの一番の投手と打者が消えるという事実

83 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:12.32 ID:NUVdM/kC0.net
明日NHKある?

84 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:12.49 ID:nMeKxpVpp.net
大谷って異次元すぎてアルゼンチンがメッシ、ブラジル人がネイマール崇めるように日本国民から神様みたいな存在になりそう

85 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:16.76 ID:Dyr4gth0a.net
てか投手の時は打つのはええやろ…

86 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:23.33 ID:Hv+MKnsi0.net
澤村が4勝してることに笑ったわ

87 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:24.51 ID:s+kyo1PN0.net
大谷が2人に分裂したとしても結局どっちも二刀流しそうだよな

88 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:33.56 ID:yAh41JDk0.net
絶対炎上するんだよなぁw
あぁ楽しみすぎるんご

89 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:34.91 ID:7StnxFo20.net
こうなったら筒香も先発させようや

90 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:36.67 ID:nW9Tmx/y0.net
>>76
コロナ禍のなか皆に感動をあたえたで賞、でええやん

91 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:43.14 ID:uzOp7sxcd.net
一回でも炎上したら言うほど二刀流できてるか?って煽りまくるからよろしくな

92 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:58.24 ID:J9Cqmrop0.net
トラウトはよ帰ってきてくれぇ😭

93 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:00.08 ID:J8jGhMVLa.net
>>82
生きて球場から出れなさそう

94 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:00.50 ID:wOTDTVTGd.net
6回5失点
7打点2HR
こんくらいやろ

95 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:03.48 ID:pf+l5MXP0.net
>>74
こっちな
https://i.imgur.com/aRVU30E.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:10.12 ID:bPE4qhqXd.net
流石に無いやろうけど万が一ノーノーやったらどうなるんやろ

97 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:16.32 ID:W2l1Nvw2p.net
>>85
マドンが翔平ならできると信じきってるから

98 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:19.42 ID:9eLxkDHF0.net
>>42
どちらかと言えば大谷がおかしいだけや

99 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:25.65 ID:9oGrKpk60.net
投手大谷って最終的には防御率4点台だと思うわ
できすぎ

100 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:28.65 ID:Rr1C+SCkp.net
>>74
ひでえ写真使いやがる

101 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:30.62 ID:X7gG84qa0.net
なおエ

102 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:35.49 ID:gjpBPmYXr.net
>>23
割と最近の記録なんか
じゃあ大したこと無いな

103 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:38.47 ID:BvYHrgww0.net
明日の大谷次第でメジャーリーグの概念壊される可能性あるわ
ジャッジも二刀流宣言するかも

104 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:43.61 ID:D3UX34D+p.net
大谷投げさせないと大谷が2本ホームラン打っても負けるし…

105 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:48.59 ID:i27aENp70.net
>>95
これ大谷か?日本人いないように見えたわ

106 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:52.01 ID:G8G9jE2AM.net
>>87
分裂させた上で栗山に合わせなければ投手大谷と打者大谷作れるやろ

107 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:53.97 ID:aJ4AgTfj0.net
>>93
ヤンキース本拠地だから平気だぞ

108 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:54.28 ID:c5eKPYZJa.net
>>82
160キロで報復されるぞ

109 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:29:57.62 ID:88yYq65Ba.net
でも明日雨だし雷予報出てるしどうだろ

110 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:04.23 ID:KhsAxa5BM.net
大谷の活躍抜きに勝ち負けしてるエンゼルス見てると
野球はチームスポーツって事がよく分かる

111 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:05.94 ID:J8jGhMVLa.net
なんでイチローといい大谷といい
弱いチームに行ってしまうのか
早よ移籍しろ

112 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:06.71 ID:jMJjqk2dM.net
>>74
やっぱアジア人ってブッサイクやなぁ
日本人の中では大谷は悪くない顔のはずなんやけど

113 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:13.04 ID:BVIHdcpRa.net
>>96
ヤンキースがベーブルースJr.像立てる

114 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:16.52 ID:mso1YxU90.net
実際明日燃えるんじゃないかと思ってるわ
また前みたいに球速出ませんでボコカス打たれそう

115 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:26.13 ID:W/ZROJPfM.net
ヤンキース戦は打者だけで言って欲しかった。
打ってたら31号いってたろ

116 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:27.77 ID:QWkkPLDv0.net
本命定期

117 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:29.43 ID:4fJb5mPh0.net
これはプロテインやってますわ

118 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:32.94 ID:xwS0CfWS0.net
>>108
本人が報復可能なのほんと草

119 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:40.93 ID:wqKYQRE60.net
>>111
しょーもないチームで伸び伸びプレイするのがええんやで

120 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:42.84 ID:i27aENp70.net
大谷ってエンゼルス1の投手じゃないだろ
大谷より防御率低いやつひとりいたはず

121 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:50.57 ID:DtUCA4QJM.net
昨日今日はどんだけホームラン出やすいのか確かめてただけや
それ踏まえて好投するはずやで

122 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:51.53 ID:PF4EhmL90.net
>>87
5人に分裂したらLAAも貯金するんちゃうか

123 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:52.68 ID:tfqKxrpg0.net
前半戦のうちに31本越えて欲しい

124 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:30:59.01 ID:5Eklbq08r.net
ヤンカス相手に先発は熱すぎるわ
絶対見る

125 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:00.86 ID:4fzG70zX0.net
こうみると大谷って二刀流での成績が微妙だから許されてる感あったのがよくわかるな
どうみても無駄にしかおもえねえもん

126 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:03.66 ID:Rr1C+SCkp.net
高速スプリットまだ1回くらいしか打たれてないよな
追い込んだら全部これ投げたったらええねん

127 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:09.03 ID:s+kyo1PN0.net
まぁぶっちゃけクソ雑魚チームやから好き放題できてるのはあるから、なんとも言えんよなそこは

128 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:10.60 ID:op7cI7koM.net
大谷がHR打って完封すれば勝てるのにできないから大谷って大したことないよな

129 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:10.68 ID:aJ4AgTfj0.net
>>108
退場してるのにやり返せるわけ無いだろ
次のシリーズでまたぶつけりゃ完璧だ

130 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:11.49 ID:RkMkp6Ch0.net
>>96
瞬間風速やけど明確なベーブルース超えや

131 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:14.27 ID:7Xw81xn80.net
大谷ホームラン2連発か!さすがのエンゼルスも勝ってるやろ!→5-11で敗北
えぇ…

132 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:17.89 ID:5UPK6pZvp.net
メジャー高校野球レベルやん

133 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:27.16 ID:Pa8Ms0Eb0.net
ヤンスタは弾飛ぶからあのグダグダ立ち上がりの四球で走者溜めたらあかん

134 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:28.70 ID:1cFL/VR80.net
元々どっちか一本に絞れ派やったけどこんだけやべー成績残してるの見ると益々その気持ち強まるわ
もやは頼むからどっちかに専念してください状態
どっちも片手間でこれとか打者専念とかしたらどうなってまうんや

こう思ってるのワイ以外にもいっぱいおるよな?

135 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:31.67 ID:IlKgpzfV0.net
>>49
30本塁打で取れるぞ

136 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:37.69 ID:kK/MN13f0.net
つーかよく怪我せずにいられるな

137 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:31:42.05 ID:3Pg4GwjP0.net
ぶっちゃけエンゼルスウハウハやろうな、この年俸でリーグ最強打者とローテ飼えて

138 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:03.72 ID:dqSaXOh10.net
実際何歳まで二刀流やるんか

139 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:06.22 ID:zmSD6VOS0.net
6回1失点
打者としてはツーランホームランで

勝ち投手頼むで

140 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:11.92 ID:xA9OmwnZa.net
大谷が好投してもリリーフが容易に消すからなあ

141 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:13.88 ID:s+kyo1PN0.net
>>134
むしろ両方やるから上手くできてるんちゃうか思うけどな

142 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:14.54 ID:i27aENp70.net
1本搾っても今よりいい成績残せるとは限らないぞ

143 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:14.91 ID:J8jGhMVLa.net
>>131
ほんま笑うわ
勢いとか奮起とか一切ないもんな
頭おかしいのか?このチーム

144 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:15.59 ID:m78tH25q0.net
>>95
なんかイチローっぽい顔になっとるやん

145 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:20.57 ID:5Eklbq08r.net
てか全米ホームラン王で先発するの
ベーブルースでもやってないんじゃないの?

146 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:26.10 ID:jn9GdH6uM.net
これだけ打ってれば5回4失点くらいでも許されそう

147 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:34.52 ID:735H1PiYd.net
>>95
白人おらんやん

148 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:40.05 ID:ogWdQfb/0.net
負けてええなら筒香も雇ってやれよ

149 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:40.21 ID:gjpBPmYXr.net
>>120
スアレスか?

150 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:46.02 ID:VWWO/YZZd.net
正直ピッチャー大谷はチームの役には立ってないしオナニーに過ぎないよな

151 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:55.84 ID:1FM0t+bS0.net
>>111
イチロー移籍初年度のマリナーズは圧倒的強さで地区優勝したんだよなぁ…
なお

152 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:32:57.71 ID:mso1YxU90.net
思ったんやが今シーズン一回でも100%の状態で登板できた試合ってあるか?

153 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:00.18 ID:6e8D49Tsr.net
>>137
余った資金でリリーフ揃えろ
日本からピッチャー送りだそう

154 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:03.33 ID:pPdjLVnf0.net
どうせ明日ボカすか打たれるぞ
レス保存しとけ

155 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:10.45 ID:s+kyo1PN0.net
>>146
実際5回まで投げたなら十分やろ
自分で5点取ればええし

156 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:10.67 ID:yAh41JDk0.net
>>138
今年で最後やで
間違いなく故障して終わる

157 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:11.79 ID:RZbE1xdMa.net
一回でも8回無失点くらいせんと胸張って二刀流って言えんよな
6回2失点マンやん 

158 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:18.30 ID:67+U0Ain0.net
高校時代から化物だったのによう日ハムはこんなMLBの歴史に残る選手を単独指名できたな

159 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:25.96 ID:Qwr9g/BTM.net
タティス、ゲレーロ、大谷でMLBの新時代を築いてるな

160 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:27.60 ID:i27aENp70.net
>>149
そうそう

161 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:28.94 ID:R1o8PCXx0.net
>>23
メジャーってやっぱスケールが違うわ

162 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:30.35 ID:BVIHdcpRa.net
>>150
それエンゼルスピッチャーズの前でも同じこと言えるんか?

163 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:35.31 ID:zmSD6VOS0.net
>>146
5回4失点は
LQSや

164 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:45.02 ID:D3UX34D+p.net
最近なんかもう当たり前のように活躍するから
だんだん刺激がなくなってきておもんないわ
明日は8回無失点でホームラン2本打って欲しい

165 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:52.78 ID:yAh41JDk0.net
>>159
本物はタティスだけやん

166 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:33:56.99 ID:5PNd3PrI0.net
>>74
えなりかずき

167 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:00.28 ID:gjpBPmYXr.net
>>160
あいつまだ27回しか投げてないんだ😞

168 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:11.07 ID:nSOv5GwI0.net
ERA2.50 7勝2敗 130回 180奪三振

最終的にこれくらいの成績だったらなんJ民的にも合格でええか?

169 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:14.04 ID:pf+l5MXP0.net
>>159
アクーニャ忘れるな

170 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:15.45 ID:kBJCj6OXr.net
でも大谷って投げる時は打たんやん

171 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:15.50 ID:s+kyo1PN0.net
>>164
9回まで無失点じゃないと負けるからあかん

172 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:18.46 ID:ohOuqNrDd.net
>>16
Abemaも張り切ってるんやね

173 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:23.08 ID:hkEr643n0.net
ヤンキースが大谷GETに470億用意してるみたいやな

174 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:26.94 ID:przPz/eT0.net
>>164
わかる
6回1失点じゃシコれないわ

175 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:30.68 ID:5Eklbq08r.net
新人王争ったアンドゥハーは
この三連戦どういう目線で大谷のこと見てんだろ

176 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:34.62 ID:xAWL3p240.net
>>6
出したら誰も打てる奴おらんのやから抑えたとしても勝ち目ないやん

177 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:35.90 ID:tiEy11AJ0.net
なんとなくボコられそうだけどとりあえず6回まで投げてくれや

178 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:46.94 ID:6yS3EOXKp.net
お前ら毎度炎上しそう炎上しそう言うてるな

179 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:56.86 ID:yyMO+igl0.net
大谷先発のが勝てそう

180 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:34:58.66 ID:zmSD6VOS0.net
>>175
まあアンドゥーハも一応打ったから…

181 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:04.55 ID:XExJPwNG0.net
DH解除?

182 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:06.30 ID:ckdeNouK0.net
今日2HRなのに大差で負けてて草生えた

183 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:08.93 ID:9oGrKpk60.net
ジャッジに特大弾撃たれて欲しい

184 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:09.99 ID:9eLxkDHF0.net
>>150
投げても結局負けるしな

185 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:13.36 ID:R23EpWJJ0.net
>>169
そいつはもう死んだ

186 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:20.40 ID:LUD0gRLNd.net
地獄球団

187 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:20.65 ID:i27aENp70.net
>>167
じゃあ大谷がエンゼルスのエースってことか?おかしくね?

188 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:22.18 ID:S60GJXjHd.net
そろそろ2回炎上で降板するだろ

189 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:23.00 ID:35WHyeMy0.net
まあ二刀流できても30ぐらいまでやろな
そっからは落ちてくるわ

190 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:28.75 ID:GXBjnqjh0.net
>>98
でも大谷いなかったら誰も計算できないってことやろ?
ならおかしいのはフロントやろ

191 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:39.56 ID:6U1KK4uZ0.net
仮にノーノー+ホームランやったら月間MVP取れる?

192 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:43.86 ID:pf+l5MXP0.net
>>185
どこがやねん

193 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:46.79 ID:tm7/QbD6r.net
>>10
これホント意味わからん

194 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:50.03 ID:gjpBPmYXr.net
>>187
おかしいからみんな怒ってるんだ😞

195 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:50.34 ID:3Pg4GwjP0.net
ヤンスタどう考えても左打者有利なのになんでヤンキースは右ばっかコレクターしてんだ

196 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:35:56.71 ID:i27aENp70.net
今のエンゼルス打線にトラウトがいたらと思うと悔しくてたまらない
何してんだよはよ帰ってこいよ

197 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:03.95 ID:J9Cqmrop0.net
>>143
おかしいよ
他のチームのハイライトとか見てて強いチームにある盛り上がり?みたいなのが全くないもん

198 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:03.96 ID:J8jGhMVLa.net
>>184
いや勝てよ

199 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:05.41 ID:7UhkWfOA0.net
大谷を天皇にすべきでは?
日本の象徴だし

200 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:09.34 ID:Hv+MKnsi0.net
>>191
むしろ取れなかったらおかしいやろ

201 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:09.42 ID:R23EpWJJ0.net
>>187
規定投げてる先発Pが1人も居ないんだよLAAって、自動的にエースでしょ

202 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:10.88 ID:cdGBbW9P0.net
炎上してはじめて一人前のエンゼルス投手陣と言える

203 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:13.65 ID:zmSD6VOS0.net
毎回炎上しそうなコントロール初回に披露するのになんだかんだ抑えるよな
ただ今回は冷え冷えヤンカス打線をヒーニーが呼び覚ましたから明日の登板でも向こうがノリノリなら怖いな

204 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:15.65 ID:m78tH25q0.net
>>158
まぁ契約の面から言えば良かったかもしれんが
大谷の適応力見ると直メジャーでも十分やれてそう

205 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:16.25 ID:1KQHzDt60.net
>>87
才能も分割しないと意味がなさそう

206 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:17.29 ID:yAh41JDk0.net
>>192
オズーナと思ってるんやろ

207 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:19.25 ID:FEwskPrAa.net
明日嫌がらせでまたボーク取られそう

208 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:21.35 ID:YeNU6Us1d.net
バッター大谷は本物感あるけどピッチャー大谷は確変の偽物感がすごい

209 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:21.68 ID:9oGrKpk60.net
>>195
大谷取れずにスタントン取ったからめちゃくちゃ叩かれてたよな

210 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:32.96 ID:Gc8/6eF0a.net
カイルシュワーバーinアクーニャout

211 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:33.13 ID:ymibgrOnM.net
>>95


212 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:38.13 ID:VRJI1BJb0.net
>>10
高校野球の地区大会かな

213 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:43.98 ID:ohOuqNrDd.net
>>54
次の日休みやろ

214 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:49.50 ID:7ct2Dmboa.net
>>187
その分打てるから良いんだ\(^o^)/

215 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:57.43 ID:6U1KK4uZ0.net
ジャッジ、スタントンに狙撃されないか心配

216 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:36:59.61 ID:oF7Det380.net
ちょいちょいいる大谷アンチってマジで性格終わっとるやろ
成績叩くんじゃなくて失敗してほしい風の書き込みばっかじゃん

217 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:00.26 ID:tm7/QbD6r.net
>>12
そんな球場だったら野手なら1試合で10本くらい打てそうやな

218 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:08.98 ID:c+ExPB8VM.net
他にも二刀流選手おったのに全然聞かんくなったな

219 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:11.12 ID:au9uQ/wkd.net
YouTubeの違法視聴で同接5万人くらい行ってて草生えたわ

220 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:11.21 ID:01DtC1LmM.net
こいつただ球が早くて空振り取れてHR両リーグトップで盗塁数稼いでるだけのクソだよな

221 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:11.69 ID:7Ga73nsjM.net
>>23
これに「よくあるんだ」とかレスしとるやつアホすぎやろ
先月投げたのも大谷やぞ

222 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:12.29 ID:RZ6pSABTa.net
エース大谷さんよ

223 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:15.56 ID:xAWL3p240.net
>>162
大谷は投げてる時は基本的に打ちまくったりしないから当たってるんだよなぁ…
トラウトもアップトンもいない今、大谷が打つ以外得点方法が基本無いんだから抑えた所で意味がない

224 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:15.80 ID:sky38GjHM.net
アンチやけど7回0失点13K最速163km以下の成績だったら叩くわ

225 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:20.22 ID:jc9BKWNJ0.net
>>16
五輪期間はめっちゃ助かるな
NHKがクソくだらねぇオリンピックを放送するからメジャーリーグ見れなくなるから

226 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:26.62 ID:3Pg4GwjP0.net
>>187
ロジハラやぞ

227 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:28.68 ID:dqG8PGZz0.net
明日はちょっと炎上くらいしとかないといよいよ賞賛通り越してドン引きされると思うわ

228 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:29.86 ID:zmSD6VOS0.net
>>208
確変とすら言えないでしょ
これからめちゃくちゃ悪くなるか良くなるかの境目にいる

229 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:31.57 ID:GvcEpVgR0.net
>>95
っぱこれよ
http://i.imgur.com/t2FBH0a.jpeg

230 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:33.73 ID:aJ4AgTfj0.net
>>178
まあ遅かれ早かれ炎上はするからな
半分ドームのパ・リーグと違ってレイズ以外ドームじゃないメジャーで夏場ローテで投げたことないからな

231 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:37.86 ID:HMzx6DMQ0.net
>>209
大谷がヤンキース行ってたらホームラン王余裕やったな

232 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:51.43 ID:ThCq7bINd.net
先発日の打撃成績終わってるし打たなくて良くね?

233 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:54.46 ID:gjpBPmYXr.net
>>204
やれてたとしてもどっちかに絞らされたやろうな
今の二刀流は日本で遊べたからや

234 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:37:58.25 ID:w3Cc9Z5G0.net
おいおいリトルリーグか?

235 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:06.01 ID:uewz8/Nfd.net
>>221
ネタやないか

236 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:07.09 ID:t03ftdLvM.net
週1の先発で楽してる奴
肩身狭いやろな

237 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:09.53 ID:AvrpW2xJ0.net
>>221
だせえな

238 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:14.15 ID:3MS8C7aaM.net
先発の時は打撃悪くなるのがどうなんかね
大谷以下の他の投手先発させて打撃に専念させた方が良い可能性も捨てきれない

239 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:19.70 ID:BvSp7b5Ep.net
弱小校のエースで4番って感じやな

240 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:21.14 ID:ohOuqNrDd.net
>>95
タティスJrはどの写真でもカッコええわ
やっぱ華やな

241 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:22.42 ID:4NPzl/3rd.net
チーム79試合で投球回数59.1回
毎回7回ペースで投げないと規定達しない

242 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:38.94 ID:c5eKPYZJa.net
衰えて技巧派ゴキ谷になったとして二刀流許されるんか

243 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:38.96 ID:IFkh2h8U0.net
明日は投打で出るんか?

244 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:44.86 ID:1YwWTJd1F.net


245 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:49.55 ID:aJ4AgTfj0.net
>>182
むしろ大差だったから二本目は打てた
あんな舐めプでストレート5球連続でストライクコースは全部同じとか普通はしない

246 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:55.60 ID:mso1YxU90.net
今の大谷見てると
二刀流って投手側の方が負担デカいんだなって改めて分かったわ

投手の方が疲労半端ない

247 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:38:56.60 ID:D3UX34D+p.net
>>216
ショーヘイオオタニを嫌いな人は
太陽の光や子犬も嫌ってるはず
っていうアメカスのツイート見て草生えた

248 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:02.38 ID:FEwskPrAa.net
>>16
でもお高いんでしょう?

249 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:03.54 ID:ohOuqNrDd.net
>>71
スタインブレナーが発狂しそう

250 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:05.20 ID:HP2bldqg0.net
ロサンゼルスエンゼルスって頭痛が痛い感ある

251 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:10.16 ID:Zr2EyDXt0.net
あり得ないけどエンゼルスがps行けたら大谷先発しかないだろうな

252 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:14.96 ID:J9Cqmrop0.net
>>216
信者も割とクズだしどっちも嫌いだわ

253 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:14.97 ID:DOq+crdRd.net
一試合2発打った選手が次の日試合に先発するのはベーブ・ルース以来91年ぶりらしい

254 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:18.03 ID:lCHoBV3WM.net
登板日前後も打者で出場できるのはすごいわ
どこまで体力持つかわからんが

255 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:20.23 ID:oEo2VvFc0.net
>>216
イチアンと似たものを感じるわ

256 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:24.28 ID:+p+Jf6Vf0.net
>>42
ゲリット・コールにも熱烈アプローチしたけどおまえんところに俺1人行っても大して優勝の可能性上がるわけじゃねえからwって面と言われて断られたんだぞ😭

257 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:27.24 ID:4kCVF06w0.net
ピッチャーの時手加減しても2失点くらいに抑えれそうよなこいつ

258 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:28.96 ID:aSYAY/eE0.net
エンゼルスファン大谷しか応援してないやろもう

259 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:30.70 ID:v94TdK0XM.net
今の大谷ってNPBのどこに入っても1人で優勝させるくらいの力あるよな

260 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:31.38 ID:OTg17Q+40.net
大谷のOYI率すごそう

261 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:31.99 ID:Gc8/6eF0a.net
>>229
良くこんなレンジャー隊みたいな色分けになったな

262 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:33.51 ID:a+wsyZjMM.net
大谷とちゅうしたい

263 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:34.07 ID:6e8D49Tsr.net
>>229
刊行があと2日遅ければ大谷が真ん中だったという事実

264 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:48.01 ID:XEqGzRHO0.net
明日から放送始まるアベマ運良すぎやろ

265 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:50.57 ID:L/W4qClD0.net
大谷のおかげでベーブの記録が出てきたり塗り替えられたりしてるのって
NPBで言えば金やんの400勝超えるようなピッチャーが出てきてるようなもんやろ?
普通に考えてやばくね?

266 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:54.38 ID:3Pg4GwjP0.net
タティスってパドレスから出るならどこやろ

267 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:55.04 ID:Zr2EyDXt0.net
>>256
うーんこのド正論

268 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:56.94 ID:m0q/BNnfr.net
大谷が規定行こうしたらどれぐらいのペースがいるん?

269 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:57.23 ID:GPV/qydWd.net
正直投手はもうやめてほしい
打者一本の方が本人のためにもチームのためにもなる

270 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:39:57.24 ID:AvrpW2xJ0.net
自分が監督なら投手なんてやらせたくないけどそれだと調子落ちるんだろうな

271 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:01.56 ID:7Cgb4Ow30.net
今のエンゼルスって大谷歩かされたら詰み?

272 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:06.07 ID:7JYGaYNDd.net
イチローもメジャーでピッチャーやったし
イチローも二刀流ということにならんやろか

273 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:06.47 ID:EniITJmBp.net
>>243
大谷翔平、1日ヤンキース戦は投打同時出場へ。マドン監督が示唆「自信に満ち溢れている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4022b18b42a61dea578601a7d3ff1f67ff1a48f

 同メディアによると、マドン監督は「彼はきっと楽しんでくれると思う。彼は準備ができているだろうし、これは彼が受け入れるべきことの一つだ。彼はこのような時を味わうのが好きで、彼はゆっくりとした心臓の鼓動を持ち、自信に満ち溢れている。私は彼の仕事への取り組み方が大好きだ。だから、私自身も楽しみにしている。今のところ、その日に彼は打席にも立つし、投球する予定になっている。どうなるかは見てのお楽しみだ」と語り、大谷が“リアル二刀流”を披露することを示唆している。

274 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:10.22 ID:ohOuqNrDd.net
>>247
ケンモメンやん

275 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:19.08 ID:bl/gMmZE0.net
>>230
そもそもパリーグでも年中ローテ回ったの1年やからなぁ体力は不安あるわ
まあ去年体作ってムキムキになっとるし余裕やろ

276 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:21.58 ID:3eKRtYQ80.net
マジでTBSベイスや

277 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:24.22 ID:m78tH25q0.net
>>233
まぁだから契約の面ではね
そりゃノゴローみたいなことして二刀流やれせてくれ!は誰も聞かんわな
HR王でも取ればできるだろうけど

278 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:24.85 ID:5Es6U32Cd.net
>>266
大型契約したから出ないよ

279 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:25.21 ID:t03ftdLvM.net
>>250
まぁ最初からロスに作ってたらエンジェルスにはしなかったやろね

280 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:28.38 ID:VrPlLHTMM.net
ほんまにドーピングしてないの?

281 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:30.27 ID:qBDFb7RI0.net
今日の2本目のHRキモすぎて草生えた

282 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:37.81 ID:dqG8PGZz0.net
>>273
なんかマドンがだんだん栗山に見えてきた

283 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:39.15 ID:AEOlYCrra.net
>>265
イチローのときもそんな感じだったけど比較対象が神様だからよりヤバいな

284 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:42.03 ID:UK27CWK1p.net
ワイが大谷の肉体持って生まれてもしょーもないヒモやってそうだから大谷はすごい

285 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:44.71 ID:zTB7u2740.net
エースやし

286 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:44.89 ID:LSWTtDxq0.net
>>216
アンチになる経緯が分からん
変な発言もしないし嫌う要素ないやろ

287 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:47.11 ID:xAWL3p240.net
>>271
ネタ抜きに詰むぞ
レンドンはもう復調も望めんからな

288 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:47.63 ID:WAPlXrX50.net
なんか大谷のハイライト動画ずっと見てたらカープの選手に見えてきた

289 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:50.37 ID:ogWdQfb/0.net
エース大谷
3勝1敗

290 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:51.74 ID:jc9BKWNJ0.net
>>147
白人でドジャースの至宝でメリケン右翼の希望のベリンジャーがスタントンの彼女を寝取って成績不振な上に今季はケガしたからな
顔じゃなくなってるのや白人

291 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:58.18 ID:bl/gMmZE0.net
>>256
やっぱ嘘つけないんやねコール

292 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:40:59.88 ID:WLOBW6Bb0.net
>>221
マジで何歳や?
もしくは発達なのか

293 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:00.68 ID:Zr2EyDXt0.net
>>280
この成績なら検査入ってるだろうし大丈夫やろ

294 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:06.87 ID:uewz8/Nfd.net
嫌儲って大谷活躍する度に「俺すごい」とかでスレ立ててるけど素直に誉めたりできんのかな
なんでもネトウヨ絡めないとアイデンティティー保てないんかあいつら

295 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:07.36 ID:K/rCs2TZa.net
ヤンスタ狭いし炎上しそう

296 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:12.50 ID:J8jGhMVLa.net
>>253
もうめんどくせえから大谷の一挙手一投足全部ベーブルース以来90年ぶりでいいよもう

297 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:33.88 ID:88yYq65Ba.net
投げる方の規定とかもうそこまで求めてないわ
ベーブ・ルースだって二刀流してたとき規定なの片方だけやし

298 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:40.86 ID:zmSD6VOS0.net
>>287
レンドンは最近緩やかに調子良くなってきてるよ

299 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:42.59 ID:uf38xc2u0.net
youtuberになってたの知らんかったわ
https://i.imgur.com/AefS8QC.png

300 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:44.14 ID:Aajs9O0Y0.net
糞野球定期

301 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:45.95 ID:4NPzl/3rd.net
>>221
ガイジ狙いやめろ

302 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:49.68 ID:inBPi8Z80.net
熱中症がこわいから明日は専念してほしいけどなあ

303 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:49.64 ID:Zr2EyDXt0.net
>>295
ヤンカス馬鹿で右打者ばっかだから平気やろ

304 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:52.13 ID:Qz9u2vzaa.net
大谷の影響で二刀流増えるかも言われてるけど今季の大谷が圧倒的過ぎて二刀流やろうと思うやつも居なくなるんやないか

305 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:53.31 ID:aokEoS4O0.net
大谷って筒香を贄に捧げて力手に入れてそう

306 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:53.99 ID:IlRQF0wQd.net
>>287
直近7試合のOPS.939で復調してるんだよなあ

307 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:41:56.69 ID:6U1KK4uZ0.net
エンゼルスに規定到達してるPおるんか?

308 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:00.45 ID:cr1dz/hn0.net
イチロー「大谷くんと対戦したかった。もちろん僕がピッチャーで大谷くんがバッターです笑」

309 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:01.42 ID:J8jGhMVLa.net
>>273
栗山だろこれ

310 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:02.02 ID:gjpBPmYXr.net
>>277
正直エンゼルスって馬鹿なのかな?って思うわ
いくら日本時代に投打才能溢れるプレーしてたといえ二刀流許すかよ
本当に環境に恵まれてるわ大谷

311 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:02.28 ID:gnMbsPaY0.net
バンディ  14先発 1勝7敗 65.0回 6.78 QS:5
ヒーニー  14先発 4勝6敗 71.2回 5.40 QS:5
キャニング 12先発 5勝4敗 60.0回 4.95 QS:3 (中継ぎ1)
コブ    11先発 5勝3敗 53.0回 5.09 QS:2
オオタニ  11先発 3勝1敗 59.1回 2.58 QS:5
キンタナ  9先発 0勝3敗 38.0回 6.87 QS:0 (中継ぎ3)
サンドバル 7先発 2勝2敗 44.0回 3.89 QS:2 (中継ぎ3)

312 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:11.92 ID:u06ziPB70.net
エースで4番やぞ

313 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:12.50 ID:a+wsyZjMM.net
見る度にどんどん身体大きくなってないか?
特別にしてもらってんのか?

314 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:13.80 ID:bTxoobKHd.net
でもエンゼルスって有力投手の獲得キツくないか?
「大谷にアクシデントあったからローテ変更なw」
って言われることあるとか来たがらんやろ

315 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:15.29 ID:OTg17Q+40.net
チーム最優秀防御率でホームラン王とかなったらサラリーなんぼなるんやろなあ
一人でNPBの安いとこの総年俸超えそう

316 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:18.19 ID:4ieEwqrs0.net
>>16
有能

317 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:25.62 ID:+p+Jf6Vf0.net
>>303
なんであんなに右打者ばっかりなんだろな

318 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:25.89 ID:h6jSo9rI0.net
>>299
サムネがショボい

319 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:27.77 ID:zbQLMUPw0.net
>>271
大谷勝負しても終わっとるわ

320 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:27.98 ID:vvJWzYcd0.net
エンゼルスの投手陣だと大谷が割と文句なしでエースだよな

321 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:29.14 ID:kFJkAavx0.net
打者としては本当飛ばす天才
アッパーでちゃんとスピンかけて飛ばしてる上に腰の回転だけじゃなくて
背筋も合わせてる

322 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:30.98 ID:xAWL3p240.net
>>286
よくある信者が嫌いやから理論やろ
この理論基本的にほとんど病気やからな
自覚も無いからまともに取り合うだけ無駄や

323 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:31.94 ID:sK66MTosd.net
明日ノーノーやって大谷29号1-0勝利やったら伝説になるんか?

324 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:33.13 ID:pm15fD5E0.net
結局バンディって熱中症?

325 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:33.51 ID:QOGnjQQF0.net
あのDJマルティネスも大谷を認めてるぞ

この日の会見で大谷について聞かれ「もし彼が打率2割7分、30本塁打を放ち、12勝すれば、MVPに選ばれるべき。他の選手がそれ以上に価値があるなんてことはないよね? 投打両方でそれができるなんて、信じられないことだ」とコメント。

レッドソックスのJ・D・マルティネス「MVPに選ばれるべき」大谷を称賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/2545f78740bd4c34de7e3914abe4e3c772c52af4

326 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:34.56 ID:gjpBPmYXr.net
>>221
おれのせいで叩かれてごめん😞

327 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:36.88 ID:4NPzl/3rd.net
>>299
ふぁ!?ジャーマンのYouTubeとか絶対つまらないやん!

328 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:44.51 ID:cNvVZPKp0.net
>>223
今日の試合見て同じこと言えんのか?

329 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:46.48 ID:jc9BKWNJ0.net
>>240
ダセェ地味な西武仕様のユニから派手でオサレな阪神仕様のユニに変わったのも大きいわ
似合ってる

330 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:47.78 ID:fIzdvVvE0.net
>>16
来季からウィザーズの試合も放送して

331 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:49.82 ID:BVIHdcpRa.net
ヤンキースファンも大谷のホームランに興奮
http://i.imgur.com/nynXfxR.jpeg
http://i.imgur.com/sUZj6Wd.jpeg
http://i.imgur.com/3Os94o4.jpeg

332 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:50.29 ID:1KQHzDt60.net
>>287
トラウトまーだ時間がかかるんですかね

333 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:52.19 ID:yAh41JDk0.net
>>314
もともと来たいやつなんかいねーだろ

334 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:54.00 ID:liAUeD0Cd.net
大谷がいて5位
終わりだよこのチーム

335 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:54.23 ID:vvJWzYcd0.net
>>311
グロ
地獄に落ちた天使

336 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:42:56.84 ID:cdGBbW9P0.net
>>269
エンゼルスというチームとして見た場合投手大谷を無くすという選択肢が存在しないんだよなあ
客観的にデータだけ見ても大谷やめさせるなんてありえないもん

337 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:03.10 ID:dKdT7/eu0.net
>>294
あいつら思考がクズの集団だから発想もその方向にしか行かないんだよな

338 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:06.26 ID:b+j1UDqW0.net
漫画、漫画
ホームラン王が先発とか御大でも描かんわ

339 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:15.18 ID:t03ftdLvM.net
ベイブルースって投打で両方規定に乗ったことあるん?

340 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:17.65 ID:/KpSDD0U0.net
>>331
まぁ試合は勝ってるからこそやな

341 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:20.68 ID:NwyU+qGD0.net
>>325
12勝なんて無理やろ

342 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:23.12 ID:Cmu4DLga0.net
エンゼルスより強いチームに行けばいいのにってやつおるけどエンゼルスやから好き勝手やれるんちゃうか?

343 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:25.15 ID:ThcxP4Os0.net
今までホルホルしてるやつ馬鹿にしとったけどやってみたら気持ちええわ
こらみんなやりますわ

344 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:26.13 ID:esSZkM550.net
>>325
エンゼルスで12勝…?

345 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:33.44 ID:jc9BKWNJ0.net
>>253
どんな記録引っ張り出してきてもベーブとかいうやついつでも出てくるな
やべえわ

346 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:37.98 ID:xAWL3p240.net
>>306
本当にナッツをワールドチャンプに導いたあの打棒を信じていいのか?
前もそんな時期あって結局うんちやったぞ

347 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:40.23 ID:d12H7wsZa.net
>>325
12勝は…

348 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:43.44 ID:J8jGhMVLa.net
>>311
一勝七敗の奴とか落とせよ
二軍から誰か上げろや

349 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:44.16 ID:IlRQF0wQd.net
バンディは4月頑張ってたけど5月以降はうんこもいいとこやしスアレスと配置替わるかな

350 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:45.25 ID:fIaTvQquH.net
エンゼルスって2010年くらいまではア西地区の大正義球団やったやん
いつからこんなクソザコナメクジ扱いされるようになったんや?

351 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:45.25 ID:tWi7+eCCa.net
>>281
死人出るやろあのライナー

352 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:47.67 ID:4ieEwqrs0.net
>>108
これほんと草

353 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:43:54.68 ID:9ZEqcEh50.net
ホームラン王を先発させる
あまり聞かない文章だよな

354 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:00.31 ID:muScnZRX0.net
大谷1試合完投したら勝てるか試して欲しいわ

355 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:01.70 ID:5TrdLXYj0.net
レンドンがスランプ克服してもトラウトが復帰しても勝てる気がしないエンゼルス投手陣の魅力

356 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:10.23 ID:D4yqxoHqp.net
マイナーでは二刀流試してる奴いるとか聞いた

357 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:11.00 ID:vvJWzYcd0.net
>>325
30本でハードル低いと思わせての12勝で草
どうやってあのリリーフのゴミども従えて9個も勝ち重ねるんや

358 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:14.48 ID:qNrhSLRH0.net
>>345
伊達に野球の神様と呼ばれてないわ

359 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:17.33 ID:RgfURDHja.net
>>187
おかしいぞ

360 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:18.45 ID:jc9BKWNJ0.net
>>256
そもそもコールは子供の頃からヤンカスやから
そらヤンキース行くって

361 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:28.42 ID:WE5mth4xa.net
大谷のお陰で野球盛り上がってまじで神やな

362 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:28.73 ID:9eLxkDHF0.net
>>158
早期ポスティング約束して育成期間として意識させたの加えて二刀流という退屈しのぎを用意したのが上手かったな

363 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:30.25 ID:t03ftdLvM.net
スダンドで大谷日本の誇りとか紙上げてた馬鹿は流石にね

364 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:30.49 ID:D3UX34D+p.net
タティスjrほんまに華あるよな
髪型も超個性的、アイブラックやサングラスのセンスも抜群やし
表情の作り方とかもすごい陽の気が出まくっとる

365 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:31.61 ID:60krTVXQ0.net
明日DH解除すんの?

366 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:32.47 ID:aTyPeS1ad.net
投手大谷は右バッター相手が見てて怖いわ、物理的な意味で

367 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:36.28 ID:E452pQi+d.net
なんかの間違いでノーノーとHR同じ試合にやってくれたりせんかな
これはベーブルースも出来てないやろ

368 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:42.15 ID:xAWL3p240.net
>>328
そら投げてない日は化け物よ

369 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:43.71 ID:YNEgcu/Sd.net
>>278
ジャッジとトレードできないかな
生まれ故郷も近いしええやろ
なんならウタントンも出すで

370 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:44.42 ID:yv34KX3I0.net
投手としては並なんやからバッター専念させたほうがええんちゃうか
怪我のリスクも出てくるし

371 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:46.26 ID:bl/gMmZE0.net
>>294
彼らも実際はそんなこと思ってないやろ
ただそういうネタを言ってればみんなで馴れ合えて気持ちよくなれるってだけや

372 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:51.49 ID:HYX12HTm0.net
遊びやん

373 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:52.73 ID:vvJWzYcd0.net
>>365
DH放棄は明言されとる

374 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:44:58.27 ID:qkIRZFLL0.net
>>331
頭抱えてるやつ多過ぎて草

375 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:01.09 ID:1FCOX9KRp.net
大谷見てるとギャンブルやってる時の気分思い出すわ 
最初は40本いってくれ頼む!だったのに今は50本いけ!だからな
人の欲は深い

376 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:04.76 ID:xhx6NQMX0.net
これもしかしてアメリカでもそこそこのチームに大谷がいればリーグ制覇できる説の検証してるんか?

377 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:09.66 ID:+p+Jf6Vf0.net
>>342
二刀流をやらせてくれてしかも成果出すのを急がないチームってのが渡米の際のチーム選択の前提だったっぽいからな

378 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:14.14 ID:lA9Aq4y50.net
>>364
守備も荒削りやけど派手やしほんま生まれながらのスターって感じやな

379 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:19.27 ID:pf+l5MXP0.net
>>369
お前はNYYと何の関係もないただの一般人だぞ

380 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:20.29 ID:4ieEwqrs0.net
これ絵画にしてもらいたいレベルでアメリカ
https://i.imgur.com/Dolj8DK.jpg

381 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:28.72 ID:PbGyqE8G0.net
>>367
江夏かな?

382 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:34.65 ID:OEX0NqSwH.net
>>330
ほんこれ

383 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:36.29 ID:a5QwXW7Oa.net
でもこのクソ狭い球場でヤンキース抑えたらいよいよ本物やね

384 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:37.35 ID:zbQLMUPw0.net
>>370
並レベルの投手がろくにおらんのや

385 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:39.96 ID:v9QyEHhD0.net
>>252
わざわざ過去の発言引っ張ってきてダルに絡むのは辞めてほしいよね
ダルも煽りカスなんか相手しなきゃいいのに

386 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:43.73 ID:cr1dz/hn0.net
>>367
完全試合とホームランやぞ
1対0で勝ち

387 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:45.35 ID:2sgQ08Zw0.net
5回1失点1HRぐらいはやってほしい

388 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:53.29 ID:t03ftdLvM.net
そういえば大谷がハム時代にプロ入り初完封した試合見に行ってたわ

389 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:58.55 ID:FboGIn+e0.net
>>16
大谷効果すげえな

390 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:45:59.22 ID:YNEgcu/Sd.net
>>314
二刀流でコレクションするしかないな

391 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:01.42 ID:gjpBPmYXr.net
>>364
ダルがプライベートは大人しいって言ってたけどほんまなんかな
メチャクチャはしゃいでそうだけど

392 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:09.38 ID:jc9BKWNJ0.net
>>317
ガードナーごときがいまだにスタメンやぞ
そらWS行けるはずない

393 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:13.36 ID:mso1YxU90.net
本当に二刀流したいなら打者としての出場減らしてもうちょっとローテの感覚短くしてそして長い回も投げれるようにしろよ

394 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:23.79 ID:cdGBbW9P0.net
>>370
それは他の投手見てから言ってくれ
並のやつがほぼいないんだからこのチーム

395 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:26.42 ID:aJ4AgTfj0.net
>>367
日本なら堀内がノーヒットノーラン&3打席連続ホームランを同じ試合でやってる

396 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:27.24 ID:cNvVZPKp0.net
>>350
ア西地区は今上2つ強すぎるんや

397 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:29.26 ID:EqveqD+V0.net
筒香がホームラン打ったのになんでスレ立たんのや?

398 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:30.44 ID:h6jSo9rI0.net
なんか高校野球みたいでええやん
1人がプロ級のエースで4番
あとは県予選ベスト16レベル

399 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:30.66 ID:jYP6JtYAr.net
大谷より俺のが凄い

400 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:35.66 ID:qBDFb7RI0.net
ルース賞はもうあるからオオタニ賞作って本人にあげるくらいしかないよなもう

401 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:40.41 ID:BVIHdcpRa.net
大谷サイン待ちヤンカス
http://i.imgur.com/beBi9ZL.jpeg
http://i.imgur.com/mtdY12i.jpeg

402 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:44.06 ID:NBcSPmOz0.net
マジでなんで大谷って報復されないんだ?
大量点差付いたとき時に野手が登板するなら分かるが、先発させるのは挑発と取られてもおかしくないのに

403 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:45.67 ID:lCI5abxA0.net
日本時代って必要やったんかな?
年齢考えると今年がキャリアハイやろしもっと若いときから活躍を見たかった

404 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:47.30 ID:J9MJI9UiM.net
大谷よりまともな先発がいないって事実が二刀流をやめられない理由に挙げられる以上所属球団変えた方がええんやろうな

405 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:50.89 ID:hYf0AeOF0.net
>>302
大谷にはこれがあるから大丈夫
https://i.imgur.com/8O5ZOAi.jpg

406 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:51.17 ID:NoaJKYjp0.net
野手で出て中継ぎで投げるわけにはいかんのか

407 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:55.59 ID:+pSgkmF50.net
前半戦のホームラン王が投手って

408 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:46:57.65 ID:5a3gRIzv0.net
球宴終わったらこいつが帰ってくるから…
https://i.imgur.com/O4Mlndc.gif
https://i.imgur.com/p3VfBWH.gif
https://i.imgur.com/dWlTZnO.gif
https://i.imgur.com/Du9IQ0W.gif

409 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:03.66 ID:ddGSgjZC0.net
ホームラン王が先発登板するのは何年振りの記録なんや?

410 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:06.81 ID:OTg17Q+40.net
メジャーが日本のゴールデン帯の時間で見れたらなあ

411 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:07.92 ID:9o3grVHmd.net
>>331
自動で開くタクシーみたいな反応
もしかしてあれって演技じゃなかったのか?

412 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:11.59 ID:jKzdA8hBp.net
ステボンズ+デグロムとまでは言わないからボンズ+ダルくらいまで成長してほしい

413 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:34.73 ID:UiCy+D8Wd.net
投手大谷はお願いしてやらせてもらってる感がある
どこ言ってもエースになれるレベルじゃないと二刀流はオナニー行為

414 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:37.24 ID:/Z/7eysX0.net
ちゃんとローテ回ってるピッチャーも6回100球とかがザラだけどメジャーってそんなもん? 間隔短いのはわかるけど

415 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:39.58 ID:a+wsyZjMM.net
>>380
頭抱えんのおもろいな

416 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:42.96 ID:MryEnqHy0.net
ヤンキースファン民度クソやけど心底野球楽しんでてワイは嫌いやないで

417 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:43.06 ID:YNEgcu/Sd.net
>>329
わかる
別に阪神ファンじゃないけどSDのユニが一番好きやわ

418 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:44.29 ID:jc9BKWNJ0.net
>>391
陰キャのダルがホズマーとタティスとの間に入って談笑してる訳ないやん
今までのメジャー生活でダルがベンチで仲良く話してるの見たことあるか?

419 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:45.98 ID:cNvVZPKp0.net
>>363
あれYouTuberやろ、多分
ずっと大谷追っかけてて遠征してる人や

420 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:47.18 ID:W+39PB+2a.net
大谷トラウトがいるのにこのエンゼルスとかいうチームはなんで弱いんだい?

421 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:47.73 ID:6U1KK4uZ0.net
>>314
それはある

422 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:48.73 ID:Sms5/fJe0.net
>>311
キンタマ去勢不可避

423 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:54.80 ID:vvJWzYcd0.net
>>408
クッソ面白みのないスイングすき

424 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:57.06 ID:D3UX34D+p.net
>>380
草生える

425 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:47:59.88 ID:fIzdvVvE0.net
先発に4回まで全力で投げさしてヌッスしてええから2桁載せてほしい

426 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:01.14 ID:8LKS+zEi0.net
>>371
同じ日本人というだけであかの他人の野球選手でホルホルする奴を馬鹿にするネタだったんだが
世界で活躍する日本人やホルホル番組に夢中になっちゃう奴とかな

427 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:04.63 ID:AEOlYCrra.net
>>411
自動で開くタクシーの衝撃と二刀流大谷のホームランの衝撃は同価値じゃないやろ

428 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:05.81 ID:Fo69Zpd70.net
よっわ

429 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:06.15 ID:h6jSo9rI0.net
>>405
フェラーリ

430 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:07.33 ID:pew1IqPd0.net
6回3失点8kでヒット売ってくれたら大満足やで

431 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:09.53 ID:xAWL3p240.net
>>392
いうてガードナーって毎年安定してwar1以上稼いでなかったか
そないに言われるほど禿げてへんやろ

432 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:10.54 ID:YNEgcu/Sd.net
>>379
かなしい..

433 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:16.04 ID:+p+Jf6Vf0.net
>>392
いい加減に出し惜しみしないでフロリアル使ってみりゃいいのにな

434 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:17.97 ID:o3hsO29B0.net
>>408
ポコッ!

435 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:18.16 ID:gjpBPmYXr.net
>>418
悲しくなるからそういうこというの辞めて😞

436 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:23.20 ID:4NPzl/3rd.net
>>408
芸術レベルの糞つまらないスイング

437 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:24.14 ID:sv7tt8ou0.net
大谷はさあ投げたところで球数だなんだので5回6回を1失点が限界やん
その後の3イニング4イニングどれだけ他の投手に負担かけてんだよそういうとこやぞ

438 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:25.58 ID:cr1dz/hn0.net
ピッチャーでもエンゼルスやと準エースレベルなのがエグいよな

439 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:33.46 ID:Zr2EyDXt0.net
>>414
単純に三巡目は打たれるからさっさと変えるってのもある

440 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:40.17 ID:SWL1JOSsa.net
>>221
これ絶許狙いなんかな

441 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:42.28 ID:zbQLMUPw0.net
>>311
そんなひどくないやろ
普通こんなもんや
ちなDe

442 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:42.37 ID:EniITJmBp.net
>>409
MLB全体では3ヶ月ぶりヤンキースタジアムでは史上初やったかな?

443 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:42.95 ID:Ha2+IT4A0.net
>>16
有能やな

444 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:54.62 ID:bg0MIwNgp.net
今季終わったら向こうの野球ゲームで大谷のステがどんなもんになるんや

445 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:48:56.94 ID:5TrdLXYj0.net
ステなしボンズでも史上最高の5ツールやからさすがに無理やろ

446 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:01.10 ID:qFVhfp7Id.net
エンゼルスは投手もそうだけど守備がちゃんとしてればもう少しマシになる

447 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:04.34 ID:eM10GMxF0.net
>>408
大谷のスイングでホームランなるのはよく分かるけどこいつのスイングは意味分からん

448 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:07.68 ID:xVhakc7k0.net
で、援護は誰がするの?

449 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:10.97 ID:6uMQz+/e0.net
>>311
マジでグロすぎる

450 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:12.69 ID:Cmu4DLga0.net
SIRENの屍人デザインしたやつが大谷の体型でCG作ったら絶対にNG出すぐらいに信じられん体型しとるってツイートしてて草

451 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:13.41 ID:RBkr+dupM.net
やっぱ先発より抑えの方がええよな
でも指名打者から投手にってできないんやっけか

452 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:14.33 ID:qkIRZFLL0.net
>>408
一枚目ほんときもい

453 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:15.49 ID:D3UX34D+p.net
>>403
直接メジャーなら一刀流にされてたやろな

454 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:17.91 ID:Esyxy9Ipa.net
自分でホームラン打たんと勝てんと思え

455 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:19.73 ID:M2RISBnea.net
>>408
本人は上から叩いてる、と言ってたけど全く分からん

456 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:27.94 ID:MwTLFlDna.net
ぶっちゃけ最近はもう贔屓の試合よりエンゼルスの試合見る方が多いわ

457 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:38.35 ID:esSZkM550.net
>>444
座礁のパッケージ大谷になってステ爆上げやろなあ

458 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:39.68 ID:pf+l5MXP0.net
>>437
大して変わらんぞ
https://i.imgur.com/1lMNP6k.png

459 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:42.30 ID:AEOlYCrra.net
>>444
とりあえず自分のアレンジオールスターチームには絶対入れるやろな

460 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:45.52 ID:yBAnhCpDd.net
投げた後の日のバッティングが悪くなりそう

461 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:47.00 ID:4UdhNv1a0.net
ボッコボコに打たれてほしい
それでやっぱり打者しかないってなってほしい

462 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:50.65 ID:R23EpWJJ0.net
>>437
メジャーの先発平均投球回数 5.5

463 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:51.40 ID:7K7ppJWua.net
>>408
1枚目本当草

464 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:56.46 ID:hWfwBsan0.net
エンゼルスの投手陣が酷すぎて野手専念派が死に絶えたの草生えるわ

465 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:56.89 ID:K/rCs2TZa.net
ウタントンもジャッジもヴォイトもルメイユーも不調なんやね
名前だけなら怖い

466 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:49:57.11 ID:Zr2EyDXt0.net
どすこいが7回ノーノーってNPBどんだけレベル低いんだよ

467 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:01.90 ID:QOGnjQQF0.net
シュワーバーと比べちゃったら正直大谷がしょぼく見えるよね…
シュワーバー月間16本塁打
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/unenatsuki/00245581/image-1625040223109.png
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20210630-00245581/

468 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:03.04 ID:y48SdhyD0.net
試合開始何時?

469 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:04.33 ID:KYgLJnue0.net
>>16
まーた赤字が増えるのか

470 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:07.32 ID:E3ISBZWR0.net
>>408
今みたいんだけどな

471 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:12.34 ID:aQSDdGCNd.net
大谷
.278 28 63 .361 688 1.049

松井2年目
.325 31 127 .423 .698 1.121

大谷しょぼない?

472 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:13.48 ID:L4H07Q860.net
野球って才能が全てなんだな
半分しか練習できないのにこんだけ活躍してるわけだし

473 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:28.12 ID:ZEDLIGhg0.net
https://i.imgur.com/gVqN0ZS.png
今日の2本目はクソ設計ヤンスタで得したもんだから明日スレスレに打たれても文句言えん

474 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:29.23 ID:RBkr+dupM.net
>>468
8時だよ!

475 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:34.95 ID:fWgearkg0.net
>>311
ピッチャーは防御率とイニング数定期

476 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:35.44 ID:DOq+crdRd.net
ベーブ・ルースか打者一人に投げて四球だったけど判定不服で退場させられて
後続のピッチャーがゲッツーの後完全に抑えて継投ノーヒットノーラン記録されてるのすき
流石に大谷もこれは無理やろ

477 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:35.97 ID:pew1IqPd0.net
>>221
流石末尾M
知能も貧しいな

478 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:37.70 ID:AEOlYCrra.net
>>450
どうやったらこの体型になるのか遺伝子解析すべきやわ

479 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:38.04 ID:lCI5abxA0.net
完全試合&全打席ホームラン実現して欲しいわ
さすがにベーブ・ルース超えるやろ

480 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:43.76 ID:b+j1UDqW0.net
先発して途中ライト守って9回抑えで出てくる
これぐらい出来るやろ、大谷なら

481 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:48.25 ID:T0YpjVTDH.net
なんでこのエースを出さないんや?

2.58 ???
3.69 Patrick Sandoval*
4.63 Junior Guerra
4.72 Andrew Heaney*
4.95 Griffin Canning
5.09 Alex Cobb
6.68 Dylan Bundy
7.01 Jose Quintana*

482 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:49.54 ID:4UdhNv1a0.net
>>479


483 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:50.80 ID:qFVhfp7Id.net
>>465
ジャッジは不調じゃないよ

484 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:50:54.89 ID:lbrWsWyI0.net
https://i.imgur.com/j11mDZH.png

そっくり

485 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:06.91 ID:qBDFb7RI0.net
>>450


486 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:10.98 ID:0rppZuu5d.net
>>323
??「野球は一人でもできる」

487 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:11.79 ID:FboGIn+e0.net
毎日大谷見るのが楽しくて仕方ない
怪我だけはしないでくれ

488 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:12.52 ID:a+wsyZjMM.net
>>408
結局なんの怪我やったんやろうな

489 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:12.66 ID:QL1MLL8R0.net
>>221
うーんこのアスペ

490 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:15.43 ID:cr1dz/hn0.net
松井ヲタて末尾dか末尾mしかいないよな

491 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:17.48 ID:YNEgcu/Sd.net
大谷オフは日本に戻ってくるんやろうか
戻ってきたら来たで下らないメディアに呼ばれまくるんやろうな

492 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:19.80 ID:mso1YxU90.net
明日炎上してスレが煽りカス&お通夜みたいになると予想

493 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:22.92 ID:76nCxaux0.net
>>413
でもエンゼルスで1番の投手やで大谷

494 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:23.90 ID:EUj+Gx7B0.net
>>331
2枚目の頭抱えポーズで草

495 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:28.15 ID:6ygjDtbU0.net
これマジ?

【MLB】ヤンキースが大谷翔平に470億円用意か 補強ポイントも合致
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625048839/

496 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:36.34 ID:6U1KK4uZ0.net
>>479
マイライフじゃないんだから

497 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:36.57 ID:jebntgc50.net
これもう半分個人軍やろ

498 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:36.54 ID:4UdhNv1a0.net
>>467
66本売ってホームラン王じゃないってバグか?
ボンズ?

499 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:40.03 ID:4NPzl/3rd.net
>>458
明日6回投げればチームで2番目にイニング食ってることになるのか…

500 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:43.30 ID:oB1m+16yd.net
投手大谷は規定いくんか?
というか打者もいくんか?
幻のホームラン王は悲しすぎるで

501 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:43.42 ID:JGcXMv6na.net
投げる時はせめて6番に置いてくれや

502 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:52.26 ID:KYgLJnue0.net
顔小さすぎて逆に変てパターンもあるんだなと

503 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:55.30 ID:SOikm6G6d.net
https://i.imgur.com/dXxbwAj.jpg

【日本の誇り】やね…w

504 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:59.02 ID:IoNQIZ7z0.net
>>311
ここにドテチン山口が入りそう

505 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:51:59.07 ID:rLi/QKCm0.net
今年のエンゼルス
4月 12勝11敗
5月 12勝18敗
6月 14勝12敗
合計 38勝41敗

506 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:07.26 ID:ifks+IpI0.net
>>253
へえ

507 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:07.29 ID:pf+l5MXP0.net
>>498
マグワイアやろ

508 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:12.17 ID:esSZkM550.net
左の長距離砲かつ優秀な先発
ヤンカスの今足りない部分に完璧にフィットする選手で取れなかったの歯軋りしてそう

509 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:14.24 ID:RBkr+dupM.net
>>498
マクガイアや

510 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:14.25 ID:D3UX34D+p.net
>>455
王貞治と同じやな
本人はそういうつもりっていう

511 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:15.82 ID:4UdhNv1a0.net
>>467
66本、64本でホームラン王になれない世界

512 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:17.55 ID:6uMQz+/e0.net
>>479
んなもん史上最高になるわ

513 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:24.55 ID:4UdhNv1a0.net
>>507
だれやそれ

514 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:24.95 ID:Zr2EyDXt0.net
>>505
安定してるな!

515 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:25.04 ID:paQKshJLa.net
タティスって打撃だけに限ればイチローの上位互換だよな






イチロー筋トレ嫌いだったのすこし勿体ないよな
パワー付けてたらスピードは落ちるけどホームラン王狙えたやろなあってのが野球研究家であるワイの見解や

516 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:28.77 ID:KYgLJnue0.net
>>500
ピッチャーは無理
そもそも今の大谷に規定打席はどうでもいいだろ

517 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:32.05 ID:fRQo4GwKM.net
毎試合ホームラン打つけど必ず三振する選手、欲しいか?

518 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:33.08 ID:DOq+crdRd.net
>>500
ホームラン王や打点王は規定到達してなくてもなれる

519 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:33.60 ID:tzWkOQDaa.net
>>498
マグワイア

520 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:35.35 ID:HNwjLEPP0.net
この先メジャー30球団がどれだけ二刀流育成しようとしてそして失敗するのか楽しみやでぇ

521 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:36.31 ID:bJhHx+yT0.net
>>500
ホームラン王って規定関係なくない?

522 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:43.43 ID:l9mbi5sz0.net
エンゼルスって日本でどこのチームぐらいの強さ?

523 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:46.49 ID:YNEgcu/Sd.net
>>467
お薬は論外として明日打って17、18まで伸ばして欲しいンゴねえ

524 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:47.70 ID:sv7tt8ou0.net
>>467
66と64でホームラン王じゃないとか可哀想

525 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:48.00 ID:9kC9dGvi0.net
二刀流ってやってることの凄さの割にメリット薄すぎるのとても残念だよね
誰もできないことやってるはずなのに貢献度は平凡とは言わないけど大したことない

526 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:53.16 ID:pew1IqPd0.net
ヤンスタより狭い球場あるん?
やっぱむこうでもメジャーの神宮みたいな扱いなんか

527 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:53.19 ID:KYgLJnue0.net
>>515
イチローとの互換要素が分からん

528 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:52:55.33 ID:4UdhNv1a0.net
>>519
したにボンズってあるし自己解説したんやが

529 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:01.49 ID:sKxLOodT0.net
>>471
普通に松井ってすごかったんやね

530 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:03.10 ID:7K7ppJWua.net
>>479
息苦しそう

531 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:04.20 ID:38+8qsBq0.net
エンゼルス投手陣ゴミだからって野手先発させることはないだろ

532 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:07.91 ID:1p9+Zxj80.net
>>395
これほんと草

533 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:11.85 ID:KYgLJnue0.net
>>525
意味不明やな
26人しかおらんメジャーの枠でなんで二刀流の意味がないんや

534 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:12.54 ID:RQQ8FsPL0.net
打者大谷「5-1です、1本塁打です、試合負けました」信者「大谷すげえ!」←まあわかる
投手大谷「6回2失点です、8奪三振です、5四死球です、試合負けました」信者「大谷すげえ!」←これハードル低すぎひん?

535 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:14.65 ID:jr8WlGjB0.net
>>479
その日は野球が終わる日や

536 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:16.87 ID:rbJxZOGc0.net
大谷って選球眼もええんか?

537 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:25.13 ID:xGqzmL8Pa.net
>>515
これはわかる
なんか下半身似てるんだよなバッティングフォームとか

538 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:27.10 ID:aJ4AgTfj0.net
>>495
嘘だぞ
DHは最高ランクでも20億
サイ・ヤングクラスでもない限り投手に27億も出さないぞ

539 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:40.27 ID:93DNczrF0.net
大谷に来年移籍しろって言ってる奴バカだよな
トラウトがちょっと本気出してフロントが投手陣ちょっと整理すればエンゼルスにいてもリング取れるのに

540 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:40.44 ID:z9NF9gEba.net
>>515
確かに🤔

541 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:40.62 ID:pf+l5MXP0.net
>>513
自分で調べてね

542 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:42.87 ID:cr1dz/hn0.net
明日の成績

9回102球
被安打0 四球0
完全試合

バッター大谷
3打数3安打 3本塁打

試合結果3対0

これくらいやって欲しい

543 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:48.62 ID:9kC9dGvi0.net
>>533
いやさすがに無意味までは言わんで
でもね...

544 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:55.94 ID:pew1IqPd0.net
>>408
首ふとやきうマシーン

545 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:53:59.39 ID:c5eKPYZJa.net
>>408
悲しき野球マシーン
日本のホームランマシーンを見習え

546 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:00.78 ID:Hv+MKnsi0.net
トラウト裏切りのか大谷

547 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:07.79 ID:q2RJrucA0.net
規格外の才能に入団経緯と監督が奇跡的に嚙み合った産物やろ
ほんまに今後二度と同じような選手は出てこないかもしれない

548 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:09.74 ID:h6jSo9rI0.net
>>479
その場合は1-0が美しいと思う

549 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:12.01 ID:SGuTt+5S0.net
エンゼルスが弱いほど大谷の成績は良くなるというジレンマ

550 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:14.92 ID:YHC5mDHsd.net
薬中どもが並んどるランキングはげんなりするわね

551 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:18.73 ID:sOyj7wlva.net
>>515
似てるのはわかる

552 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:21.99 ID:3Rm1AIJO0.net
大谷が同じ試合に投打で活躍しないと勝てないとか日本ハムファイターズか?

553 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:23.46 ID:AkdDbK+g0.net
なんでエンゼルス弱いんや?

554 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:25.23 ID:w+hEvAIe0.net
今年の大谷は最高の成績出して欲しいから投手も頑張って欲しい

555 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:26.36 ID:AEOlYCrra.net
>>534
普通に凄いやん

556 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:27.10 ID:JGcXMv6na.net
>>408
ほんま草
大谷ってほんまエンターテイナーやわ

557 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:27.47 ID:KYgLJnue0.net
>>543
2016年の日ハムなんて大谷のおかげで日本一やけど
野手投手足したwarはメジャートップクラスやけど

558 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:37.11 ID:hYf0AeOF0.net
>>447
トラウトは大谷より小さいのに大谷より体重ある
つまり白人の筋量は遺伝子レベルですごいねん
大振りせんでも飛ばせる

559 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:38.15 ID:HNwjLEPP0.net
>>479
申告敬遠があるから全打席HRってもう金輪際みれないよな 全打数HRならあるけどなんかしょぼい

560 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:42.64 ID:4ieEwqrs0.net
>>539
良さげな中継ぎとってきてもベロ出しすっとぼけキングギドラに変わるのがエンゼルス

561 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:43.55 ID:D3UX34D+p.net
大谷のホームランは気持ち悪いやつが多いのがええわ
なんでそうなるねん…ってのばっかりでバラエティ豊かや
今日の1本目とかそこまでおもんなくてガッカリしたところにあの2本目やからな

562 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:43.63 ID:K/rCs2TZa.net
監督はソーシアやないと違和感あるわ
ベンチでの動きおもろかった

563 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:50.14 ID:7K7ppJWua.net
アップトン大谷トラウトの並びはよみたいわ

564 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:50.14 ID:7LwrNqFEd.net
そもそも明日は打席立つんか?

565 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:52.69 ID:RBkr+dupM.net
0-0の9回裏に自分のサヨナラホームランでノーヒットノーラン達成したら最高よな

566 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:54:58.82 ID:v4Bmaxe10.net
逆張りJ民消滅した…?

567 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:14.47 ID:IlRQF0wQd.net
>>560
ストリックランドがあそこまで見事に染まるとはね

568 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:15.84 ID:jr8WlGjB0.net
>>408
ホームランマシーンやんけ

569 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:21.72 ID:spJoAaGF0.net
明日は



大谷



打席にたつのか?

570 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:25.82 ID:Dvwe3UIba.net
大谷はピッチャーで防御率はメジャー二軍並みだからちょっとあした危険やな

571 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:29.91 ID:VzzNSWdEd.net
明日の試合で松井の年間HR記録抜いとけよ
完全試合でもやってりゃ4回は打席回ってくんだろ

572 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:30.30 ID:cdGBbW9P0.net
おそらくエンゼルスは今後もまともに投手補強はしないぞ
そんなオツムあったらこんな酷い状況にはなってない

573 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:32.76 ID:DBwoiD6sd.net
>>553
>>311

574 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:34.98 ID:PSVSSVlc0.net
40本以上は確実なんか?

575 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:52.87 ID:B/KdH3h90.net
MM1人と大谷20人いたらワールドシリーズ制覇できるという事実
カツノリでもいけるかも

576 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:53.27 ID:P3fc82OV0.net
>>26
オリンピックでメダル取ったやつでええやろ

577 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:53.85 ID:QOGnjQQF0.net
>>408
感情を失った野球マシーン

578 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:55:59.67 ID:D3UX34D+p.net
>>539
ピッチャー整理して
トラウトと大谷で20勝稼いだら
流石に優勝狙えるよな

579 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:00.26 ID:jc9BKWNJ0.net
>>471
松井のOPS捏造しすぎやん

580 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:00.47 ID:Kk7PdQqKp.net
ホームラン王がエース投手ってチームとしてあかんやろ

581 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:02.93 ID:93DNczrF0.net
>>537
全然違うやろ
タティスは190cm98kgであのスタイル
全身筋肉やで

582 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:04.17 ID:JGcXMv6na.net
>>515
でもイチロー身体デカくしてたら確実にスペってたと思うわ

583 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:04.11 ID:cr1dz/hn0.net
え?嘘やろ?
 
今のなんJ民てマグワイアすら知らんのか…
それで野球語ってるんかよ…

584 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:06.10 ID:Zr2EyDXt0.net
>>574
よっぽど失速しなけりゃ行くやろ

585 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:06.42 ID:Ye3+DKV+d.net
>>426
うわぁ…本物じゃん…

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210630/OExLUyt6RWkw.html

586 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:11.67 ID:qFVhfp7Id.net
>>574
怪我しなければね

587 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:17.98 ID:38+8qsBq0.net
大谷とトラウトでレンドン挟んだらレンドン呼吸できるの?

588 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:19.01 ID:BVIHdcpRa.net
>>408
このホームランマシーン見てるとイチローがホームラン野球はつまらんと言ったのもわかる

589 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:20.13 ID:jr8WlGjB0.net
>>471
盛るな

590 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:21.34 ID:N5raWvlEd.net
エンゼルスなら投手大谷すらエース

591 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:24.31 ID:yAh41JDk0.net
>>572
プホルスの分野手とるやろな

592 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:32.34 ID:KaGWJo+Or.net
すげーよな
まもなく7月なのに、この時点のホームラン王で今日2ホーマーのやつが明日先発なんだぜ

593 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:37.68 ID:iROhYDEza.net
大谷ピッチャーで制球悪いからなあ




四年目なのにメジャーの球に球馴れないってちょっと危険だよな

594 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:44.14 ID:fACFU69/0.net
大谷翔平とナイトメアエンゼルス

595 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:45.98 ID:eM10GMxF0.net
>>558
白人だからが理由なら同じレベルのやつもっとおるやろ

596 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:46.59 ID:nRV6P8yua.net
>>10
俺なんかやっちゃいました?
みたいなフレーズやなそれ

597 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:47.79 ID:DOq+crdRd.net
>>311
これシーズ終盤に中継ぎ陣絶命するんじゃないの

598 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:54.78 ID:oaITKfoJp.net
いつの間にか大衆が大谷の怪我リスク無視して騒いでんの怖いわ
秋頃に故障して「やっぱ二刀流なんてバカなことしないで打者専念しとけば」って言われてダルがドヤ顔ツイートする姿が見える見える

599 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:56:55.86 ID:tqZiTtBN0.net
所属チーム以外は完璧な男というか所属チームで台無しな男
リング無縁は嫌やで

600 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:02.90 ID:J9Cqmrop0.net
>>408
ヒョイwみたいな感じなのになんでこんな飛ぶんや
やっぱ打者としてはまだまだトラウトが上やな

601 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:04.54 ID:txKkAjXK0.net
>>597
もう絶命してるが?

602 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:06.27 ID:6uMQz+/e0.net
>>592
字面だけなら草野球やな

603 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:11.36 ID:DBwoiD6sd.net
>>597
もうしてるのでセーフ

604 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:12.71 ID:eU2QwnV00.net
てか大谷がこれだけ打っても10以上失点しまくるエンゼルスすごすぎだろ
なおエしか最近聞いてない気がするわ

605 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:12.81 ID:dMWhEFYkM.net
ホームランダービーの後に調子崩す選手多いから
オールスター明けが心配だわ
楽しみだけど

606 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:14.17 ID:Ef7FFSpX0.net
なんかの間違いで訳のわからん勝ちかたしねーかな

607 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:14.42 ID:7BFBsWv10.net
>>585
ほんまケンモメンってキモいな

608 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:15.32 ID:LwxKiTQj0.net
そういえば今年大炎上してないよな
そろそろか

609 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:16.03 ID:IlRQF0wQd.net
>>597
現状でも絶命してるようなもんやからセーフ

610 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:20.21 ID:cr1dz/hn0.net
>>515
アホかな?
イチローは毎日朝に2時間筋トレしてるぞ
イチローがいうしない筋トレは肥大化する筋トレ
そもそも一般人が考える筋トレとは違うわ

611 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:20.69 ID:qBDFb7RI0.net
ていうかマジでクローンで量産しろよ
こっそりででも

612 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:36.38 ID:W06775aDd.net
何かの手違いでエンゼルスに藤浪行ってほしい

613 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:41.91 ID:4NPzl/3rd.net
>>585
こういう奴ってどういう人生送ってるんやろな

614 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:47.31 ID:Xawt5bqEa.net
>>581
意外とでかいんやな

615 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:51.36 ID:BVIHdcpRa.net
【朗報】ヤンキース投手、大谷の抑え方を編み出す

https://twitter.com/kabuakan/status/1410057365865394176?s=21
(deleted an unsolicited ad)

616 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:54.20 ID:+TWTbOYhM.net
これで抑えられちゃったらヤンカスの精神状態ヤバそうだよな
エンゼルスよりも大型契約用意してたのに袖にされた挙句

617 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:57:54.38 ID:KYgLJnue0.net
>>588
イチローの打撃こそニュースでヒットシーンだけ見ればまあそれなりだけど、試合通して見たらシングルヒット打ったところでふーん…って感じなんだよな

618 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:03.39 ID:D3UX34D+p.net
>>599
大谷で稼いで補強とかできんのか?
大谷自体金かかるようになるから無理か

619 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:08.71 ID:0sFtGWIEr.net
たかだか借金3で弱い弱い言われるのおかしいやろ
レンジャーズは借金17、パイレーツは借金20、ダイヤモンドバックスは借金29やぞ

620 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:10.05 ID:q2RJrucA0.net
MLBって一流ピッチャーが30代中盤で全盛期になっとるやん
32くらいまで野手やっバッティング衰えたら投手転向とかできないの?

621 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:19.61 ID:hbbd2MrP0.net
なんか大谷ファンのまんさんの動画見てたらヘタクソオオタニ、クタバレオオタニ言われてて草なんだ
敵陣の中で要らないならボールくれっていうまんさんもスゲーが

622 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:20.51 ID:6uMQz+/e0.net
>>585
日陰でしか生きられんのやろなぁ

623 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:20.65 ID:YNEgcu/Sd.net
ヤフーでも毎日トップニュースだもんな
久々に出たナショナルヒーローやねほんま

624 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:21.60 ID:B/KdH3h90.net
>>539
サラリーどうすんねん
今の大谷が格安なだけで野手に高額多いし大谷も高騰したら投手に割くサラリー枠ねーぞ

625 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:22.86 ID:4UdhNv1a0.net
>>615
動画貼り方知らんか?

626 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:25.55 ID:IlRQF0wQd.net
>>604
昨日と一昨日は勝ったやん

627 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:29.43 ID:nRV6P8yua.net
>>95
なんで野々村が入ってるんや?

628 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:31.12 ID:HV1PcAJ90.net
見るンゴ

629 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:34.06 ID:8chkrs9u0.net
去年の成績はマジなんやったんや

630 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:37.96 ID:P3fc82OV0.net
>>408
1枚目センター前に落ちそうなバッティングやな

631 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:43.57 ID:RZEcQ2wE0.net
>>74
みんな楽しそうでよろしい

632 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:43.59 ID:wfzVEio80.net
>>619
まだオールスター前なのに

633 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:48.27 ID:4UdhNv1a0.net
>>624
30億払ってる置物あるやん

634 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:48.31 ID:TRaxvGpf0.net
>>617
何を言ったところで野球の華は三振とホームランだからな

635 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:50.31 ID:YNEgcu/Sd.net
>>585
太陽嫌いそうで草

636 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:53.84 ID:c/DPUdr8a.net
このまま成績残し続けたらヤンキースが大谷FAの時キチガイオファーしそう

637 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:56.47 ID:qB09VvT20.net
明日は負けがつくけどHR打って松井の記録更新、みたいな展開が見たい

638 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:58:58.02 ID:KaGWJo+Or.net
スミイチで大谷が完封しないかな
初回の自分のホームランを自分で守って完封

639 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:01.09 ID:txKkAjXK0.net
>>539
レンドーン様に大金使ったんやが

640 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:09.17 ID:MmT7Lm6GM.net
正直二刀流大谷よりも投手大谷と打者大谷が居たほうが嬉しくね?

641 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:11.37 ID:OxJzBY/YM.net
今日の試合は大物見に来てないんか?

642 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:18.58 ID:qkyWFtOjr.net
>>16
こういうのに菊池が並んでるの初めて見たかも

643 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:23.59 ID:RQQ8FsPL0.net
>>621
井川のおかげで覚えた日本語やね

644 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:24.48 ID:7kaMb/Tap.net
トラウトいつ戻ってくるん?はやくはやく

645 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:27.93 ID:gjpBPmYXr.net
>>638
ライトでぶちこわされる未来が見えるぞ!

646 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:37.89 ID:Zr2EyDXt0.net
>>619
そこら辺は金使ってないし最初から勝つ気ない負けるのが目的
メジャーでも金使ってるほうなのにこの程度のエンゼルスのほうが未来がない

647 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:44.08 ID:aJ4AgTfj0.net
>>619
そいつら200億なんて使ってないからな

648 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:56.44 ID:s+kyo1PN0.net
>>408
ほんまキモい
伸びすぎやろ

649 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:59:59.41 ID:fACFU69/0.net
明日観客が入れば本物のスターなんやろうな

650 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:09.73 ID:v9QyEHhD0.net
>>588
シフト野球がつまらんという話が何故そうなる?

651 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:10.13 ID:YNEgcu/Sd.net
わいが大谷見たのって東京ドームでのガラガラの日ハム戦だけやな
あれをいつも見れてた道民ってほんま羨ましいわ

652 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:10.18 ID:QSw9oGXU0.net
滅多打ちやろなあ

653 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:10.89 ID:KaGWJo+Or.net
ヤンキースの中継ぎ陣を見たらほぼ防御率2点台、3点台が2人だけ
大谷もこんな中継ぎ陣ならあと5勝は上乗せできるのに

654 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:14.71 ID:j4isYOr50.net
ID被ってる人が毎日実況してるからわいも明日参加するわ

655 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:19.76 ID:NcmvJ/Bqp.net
レンドンとかいうガチの疫病神
あれどうすんねん
しかも野球嫌いで仕事でやってるって公言してるし最悪やろ

656 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:21.66 ID:VCZMBwHg0.net
大谷は注目されたりプレッシャーかけられるほど結果出す
最近の好調も観客制限が解除されてからだし
明日はとんでもないことをする気がする

657 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:22.65 ID:wPf8s2p00.net
大谷スレで急にケンモメンガーとか言い出す方が怖い(コナミ)

658 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:23.47 ID:4NPzl/3rd.net
>>16
ダル無視されてるやん

659 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:27.41 ID:w5ILG7dP0.net
アベマ何時から生?

660 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:33.86 ID:ewCtFtbEd.net
>>515
イチローの体格でウエイト頑張ってもホームラン王にはなれないやろ

661 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:34.03 ID:MlXTKNiJ0.net
>>592
疲れが溜まるのは7月後半から
大谷はAS出るわHRダービー出るわで下降線にならなきゃええけどね
ただでさえ投手やってるんやから大丈夫やろかね

662 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:39.40 ID:UqyMa4TWp.net
>>221
もうレスできないねぇ

663 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:39.67 ID:KaGWJo+Or.net
>>652
3本くらいホームラン打つのか?

664 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:46.85 ID:pFpLFKrjp.net
なんでかわからんけど大谷が老け込む姿が想像できん

665 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:52.26 ID:KYgLJnue0.net
>>634
イチローの打席だけをダイジェストで見ればヒットだけでも見栄えするけど、試合通して見ればシングルヒットなんて印象弱いよな
盗塁も最高は56で、あとは30〜40だし

666 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:54.45 ID:BVIHdcpRa.net
トラウトいんのといないの打者谷にはどっちがええかわからんな
トラウトいる方が勝負されるはずやけど最近のホームラン祭りはトラウトおらんし
投手大谷には必要不可欠やけど

667 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:00:56.74 ID:AXHHuj/Qa.net
大谷メジャーの球にいまだに馴れてないからな

668 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:04.40 ID:RZEcQ2wE0.net
>>332
あと1ヶ月無理らしい

669 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:09.17 ID:pf+l5MXP0.net
>>655
こんかクソチームどうなろうと関係ないやろ

670 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:15.12 ID:YNEgcu/Sd.net
>>655
井川みたいやな
ビジネスアスリート
ほんま野球愛あっただけプホの方がマシやったね

671 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:17.30 ID:V1Djw9tc0.net
https://i.imgur.com/EgxYiwK.jpg
お前ら俺をネットで散々おもちゃにしたな?

672 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:18.80 ID:HWYHTUpb0.net
球界No.1野手トラウトとHR王大谷がいて激弱エンゼルス




野手てやっぱ添えるだけやねw

673 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:21.69 ID:frP/5Fq10.net
エンゼルスって何位なん?

674 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:30.60 ID:X6ZtiN2Ra.net
大谷が本塁打王→「二刀流の大谷に負けたゲレーロwww」
ゲレーロが本塁打王→「大谷が二刀流だったから本塁打王取れたゲレーロwww」

どっちになっても煽られそうなゲレーロjrかわいそう

675 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:35.61 ID:38+8qsBq0.net
戦力的にゴミしかおらんマリナーズより順位下なのだけはアカンと思う
マリナーズが束になっても大谷、トラウト一人でぶったおせそうなぐらい弱そうやのに

676 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:37.91 ID:qBDFb7RI0.net
ついでに盗塁もしとけ思ったけどよく考えたらあんま1塁におらんのよな

677 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:41.18 ID:KaGWJo+Or.net
打撃に関してはここからゼロホームランでシーズン終わっても好成績だよな
先発投手に多くを求めすぎ

678 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:53.25 ID:D3UX34D+p.net
>>666
この調子もいつまでもは続かんやろから
ペース落ちてきた頃にトラウト復帰ブースト楽しみやわ

679 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:01:53.64 ID:riIBLC3b0.net
>>671
歌舞伎か何かか?

680 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:01.24 ID:hWp86kae0.net
大谷で盛り上がってる中映像使えない日テレ
やっぱ後悔してるかな

681 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:03.54 ID:gjpBPmYXr.net
>>671
パチンコ中のワイやん

682 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:05.00 ID:Zr2EyDXt0.net
>>673
4位

683 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:05.29 ID:0ltXkig+0.net
昨日今日の先発リリーフは舐めプじゃなかったとでも?

684 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:06.07 ID:NQsOZPyNa.net
>>671
激アツリーチ外したパチンカスで草

685 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:07.41 ID:TRaxvGpf0.net
>>671
パチンコ谷

686 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:12.23 ID:vvJWzYcd0.net
>>472
中田翔はそう感じて病んでしまった

687 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:18.54 ID:MlXTKNiJ0.net
>>655
バッティングフォームだけやなくて普段の練習も気怠げにだらだらしてるからな
大型の複数年契約ゲットしたからモチベないんやろな
くそやわ

688 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:23.25 ID:KYgLJnue0.net
>>671
モンスターズインクにこんなやついたよな

689 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:25.21 ID:zLJ+cs8L0.net
エンゼルスはチームとしての勝利をあんまり目指してないんちゃうやろか
なんか嘘みたいに呆気ない負け方するし

690 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:25.31 ID:bGgFQilS0.net
>>625
がい?

691 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:25.38 ID:aJ4AgTfj0.net
ゲレーロjrより2試合消化早い&ナ・リーグ本拠地5試合あるから実質5〜7試合少ない

692 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:27.34 ID:KaGWJo+Or.net
>>674
1試合くらい先発してQSしたらいい

693 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:28.57 ID:TRaxvGpf0.net
>>672
トラウトがいないからセーフ

694 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:31.63 ID:Y0AZcRVM0.net
453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a
大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ

695 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:33.27 ID:0sFtGWIEr.net
大谷叩きをケンモーガーとか訳わからんわ
あそここんなんやぞ

俺28号
https://null/test/read.cgi/poverty/1625014292/

696 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:39.40 ID:QSw9oGXU0.net
>>663
ヤンキースに大谷が打たれるんやぞ

697 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:44.52 ID:RZEcQ2wE0.net
>>314
どこのチームもエースに何かあったらローテ変更くらいするやろ

698 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:46.92 ID:2Rg7x1n40.net
>>675
戦力のバランス悪過ぎるわ

699 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:53.55 ID:0p1wNv+yd.net
茂野吾郎より上?

700 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:53.57 ID:cr1dz/hn0.net
498 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 19:51:36.54 ID:4UdhNv1a0
>>467
66本売ってホームラン王じゃないってバグか?
ボンズ?

507 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 19:52:07.29 ID:pf+l5MXP0
>>498
マグワイアやろ

513 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 19:52:24.55 ID:4UdhNv1a0
>>507
だれやそれ

701 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:02:55.07 ID:txKkAjXK0.net
>>683
吐いたやつはドラフト全体4位のエリートやぞ

702 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:02.53 ID:QOGnjQQF0.net
>>670
井川がビジネスって大嘘やん
いまでも現役でやってるくらい好きやのに

703 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:08.27 ID:wfzVEio80.net
>>16
だるんだるん

704 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:12.97 ID:QAyHTlOQ0.net
>>694
なんかワロタ

705 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:16.20 ID:KaGWJo+Or.net
>>676
三振かホームランだからな
たまにヒット打つと二塁打になってキャッチャーから距離の近い三塁に盗塁しなきゃならんし

706 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:23.77 ID:Zr2EyDXt0.net
世界一になって大型契約手に入れたんだからそりゃやる気もないわなw
人間らしいやんあとは緩いエンゼルスで余生を過ごすだけ

707 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:24.51 ID:TRaxvGpf0.net
>>694
何がしたいんだろうなこいつらは

708 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:26.36 ID:NcmvJ/Bqp.net
>>691
追いつかれても大丈夫なくらい突き放しとかないとな
5本くらいはリードが欲しい

709 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:30.22 ID:Vymym2Fcr.net
>>627


710 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:30.50 ID:YNEgcu/Sd.net
>>691
そんなことよりいつゲレJrトロントに戻るんやろう

711 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:39.79 ID:HIotin2H0.net
メジャー失格の山口がホームラン打たれたとはいえ、あわやノーノーできるぐらいの低レベルガラパゴスジャップ野球
一方メジャーでホームラン王の大谷
日本のプロ野球選手ってお金貰って恥ずかしくないのかな?

712 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:49.32 ID:tqZiTtBN0.net
正直HR数しか興味ないから打たれようがそこは別に

713 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:53.65 ID:oPBfX9Kn0.net
>>671
激アツスーパーリーチでも外したんか?

714 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:53.70 ID:pew1IqPd0.net
イグレシアスってこんなに大谷とベタベタしてたっけ?フレっチャーちゃうんか

715 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:57.48 ID:11HSeqqtd.net
>>16
は?
Abema有能すぎんか

716 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:03:59.39 ID:o8kopZm+0.net
>>699
ノゴローも渡米後はほぼ投手一本やろ

717 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:04.92 ID:hw2hiF6a0.net
>>16
Abemaキタ━(゚∀゚)━!

718 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:06.74 ID:m9qr6fjA0.net
>>363
あいつマジでやめてほしいわ

719 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:07.29 ID:YJfshC9W0.net
>>670
井川は独立で結構やっとったし以外と野球愛あるで

720 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:18.92 ID:cNvVZPKp0.net
>>525
今のルールのままやと両方一流やないとやらせないやろね

721 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:20.19 ID:L/W4qClD0.net
ヤンカスって新人王の件で大谷嫌ってたんとちゃうんか

722 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:32.18 ID:Rii3krz/M.net
「○○試合以上経過した時点でホームラン王の選手が先発投手として登板するのはベーブ・ルース以来○○年振り」みたいな記録が掘り起こされそう

723 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:33.66 ID:lHu/ezY5d.net
>>694
逆ホルホルみたいな言葉ないんかな
俺すごくない→日本すごくない
自分だけが凄くないだけで自国も凄くないわけちゃうぞ

724 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:35.52 ID:bVBYRvmv0.net
大谷だけ見てるとマジでエンゼルス強いんちゃうって錯覚するから面白いよな

725 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:36.90 ID:NcmvJ/Bqp.net
>>711
恥を知らないから平気で日本に戻ってくるんやろ

726 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:37.56 ID:aJ4AgTfj0.net
>>710
今年はない
ブルージェイズと戦う全チームの日程変更なんて出来ないだろ

727 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:04:51.03 ID:0sFtGWIEr.net
>>363
ああいうのを映すの止めて欲しいわほんま

728 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:05.08 ID:MlXTKNiJ0.net
>>670
上原のYouTube見てこい
井川出てるけど何度もトレードオフしてくれって言ってたぞ
3Aで結果出してもあげてくれなかった
サイドスローに転向するなら考えてやると言われて断った
文字通り飼い殺しにされたんや

729 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:05.81 ID:BVIHdcpRa.net
大谷敬遠しても足もあるから厄介よな
最近それでトラウトいないけど勝負されてるんかな

730 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:06.87 ID:v9QyEHhD0.net
>>668
最短7/17
60日IL入りはオールスター回避の為やろ
オールスター明け復帰見込みは変わってないかと

731 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:09.61 ID:NcmvJ/Bqp.net
>>714
イグレシアスの方がすごいぞ
抱擁がホモくさい

732 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:10.68 ID:ibvMiafZ0.net
こういうのって後追いが出てくるもんだけど二刀流の後追いはいつになったら出てくるんだよ
投打が本当にプロレベルのやつおらんのか

733 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:13.85 ID:RkMkp6Ch0.net
>>674
単純に優れた野球選手設定の奴とバカが考えた野球漫画の主人公設定みたいな奴の勝負させられとるししゃーない

734 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:16.42 ID:Zr2EyDXt0.net
>>721
その新人王争いしてたヤンカスの二人がゴミカスだからなw

735 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:18.68 ID:KaGWJo+Or.net
>>727
日本のテレビ局がやらせてんだよ

736 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:20.25 ID:pQtAEus00.net
打たれたら球速上がったり最近まめ出来てないのはいい感じに手抜いて投げれてるからなんやろな

737 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:22.45 ID:EcgXhoUG0.net
やっぱ大谷っておかしいな

738 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:23.13 ID:D8dKgSRr0.net
HR王が先発とかいう二度と実現しなさそうなワード

739 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:25.24 ID:VY6B6cHj0.net
>>16
無料で観られるの?

740 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:26.77 ID:p0bEzYxRM.net
国際試合でもないのに日本の誇りとか国旗持って応援てのもよう分からんな
MLBの大谷は別に日本代表して戦っとるわけちゃうやん

741 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:27.40 ID:u7ujW+ed0.net
流石にアンチも認めざるを得ないやろ?

742 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:31.65 ID:7UhkWfOA0.net
大谷のホームランボールを寄越せと叫んで、外人にドン引きされる日本人マンさんやべーわ
かおるとかいう名前で動画上げてるやつ

743 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:33.09 ID:8BUlDdiY0.net
1930年 ヤンキース 最終戦

3番 投手 ベーブ・ルース .359 49 153 OPS1.225
5打数2安打1打点
9回3失点(自責点2) 完投勝利

744 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:42.27 ID:Kr16+1Bgr.net
>>16
タティスとゲレーロは日本人だった

745 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:45.54 ID:iFsANTv40.net
>>44
ちゃんと息抜きに野球やって発散してるで

746 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:47.48 ID:OE1Fyn3t0.net
>>331
誰が打ってもこうだろ

747 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:49.36 ID:6U1KK4uZ0.net
>>694
模範的ケンモメン

748 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:51.96 ID:TRaxvGpf0.net
>>721
取れるかもしれないとなれば話は別

749 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:52.71 ID:0ltXkig+0.net
>>221


750 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:56.88 ID:KYgLJnue0.net
>>722
そもそも30本打てば二刀流選手の最多本塁打だしな

751 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:05:57.74 ID:D3UX34D+p.net
ワイも「日本の誇り」系のボードは腹立つわ
日本人なんかじゃなくて白人の子供の反応を映して欲しい
つーか大谷と関連付けてアジア系が抜かれるたびにイラっとする

752 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:03.71 ID:ZVrcbKt9a.net
>>724
大谷に回って欲しいから逆に弱く見える
ウォルシュとかでもなんかカスに見えるな
逆に大谷の前で良く頑張ってるアップトンはなんか強く見える

753 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:05.27 ID:c7juimtq0.net
こんな怪物なのに投げてるときはホームラン打てないの七不思議の一つやな

754 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:08.97 ID:4Y0zJVAk0.net
amebaではいつから見られるんや?

755 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:12.89 ID:PqLX0neB0.net
いい加減今年のオフは投手補強しろ
あのオーナー今頃大谷とトラウト並ぶ強力打線たまんねぇ〜とか考えてるやろ

756 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:13.35 ID:frP/5Fq10.net
>>682
ポストシーズン出られへんのか

757 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:18.09 ID:blJzM5mcM.net
ベーブ・ルースの記録見てると
1921と1922の差が気になるわ
それまで15~20数本で最多本塁打やったのに22年に一気に40本に増えてる

758 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:26.04 ID:AEOlYCrra.net
>>728
嫌われて上じゃ出せないけど他で活躍されても困る感じだったんやろな

759 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:29.87 ID:AXHHuj/Qa.net
>>680
なんでつかえないんや?

760 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:32.81 ID:0sFtGWIEr.net
>>732
レッズのロレンゼンは結構打ててたぞ
あとテグロムは四番打った方が勝ち星増えるやろ

761 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:34.10 ID:a+wsyZjMM.net
>>731
でも目の前に包容力の塊の大谷が居たら抱きしめるでしょ?

762 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:36.21 ID:D4yqxoHqp.net
>>471
盛り松秀樹

763 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:37.04 ID:YNEgcu/Sd.net
>>702
今は知らんけど
井川ってマイナー時代野球嫌い
サッカー選手になりたかったって公言してなかったっけ

764 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:56.42 ID:AEOlYCrra.net
>>745
息抜きに投手やってる説

765 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:58.31 ID:zFjkgmVEM.net
>>682
意外と頑張ってた

766 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:06:59.97 ID:rtuTJWT/K.net
大谷は明日ピンチになればゲロ吐けばええだけやし

767 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:04.40 ID:UrMd9dSS0.net
>>221
出会い中のアホで草

768 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:04.97 ID:EjgL6t6u0.net
HR王スターターとか贅沢の限りやな

769 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:08.41 ID:vvJWzYcd0.net
大谷が出てて国旗に怒る人って助っ人外国人の出身国の国旗出して応援してる人にもキレてるんか?

770 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:11.33 ID:7kaMb/Tap.net
>>688
途中でメガネ外すやつやん

771 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:14.57 ID:KYgLJnue0.net
>>757
ちゃんと見ろメクラ

772 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:18.52 ID:EDUs5IDJd.net
もしも大谷がNPBでプレイしたら

.391 99本 186打点
こんなとこやろ

773 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:20.76 ID:DBwoiD6sd.net
>>753
そらブルペン考えたらフルスイング自打球こわいやろ

774 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:21.51 ID:RNWFl0PX0.net
>>728
井川ってヤンカスのネタ枠だと思ってたけどいろいろ裏で苦労してたんやな

775 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:24.28 ID:aD6ORZh70.net
>>694
晒されるためにわざと書いてる養殖モメンくせえわ

776 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:27.92 ID:pf+l5MXP0.net
>>765
5チーム中やで

777 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:31.67 ID:8BUlDdiY0.net
タティスとかゲレーロはオヤジがメジャーリーガーだからな
ゲレーロに至っては殿堂入りまでしてるし
こんなもんナチュラルドーピングみたいなもんだから卑怯

778 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:31.85 ID:qwsbj+O5d.net
エースがホームラン王出来るんならバッティングに集中できるバッターは当然もっと打ててるんやろ?

779 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:32.77 ID:kPcEK+m40.net
ニートになって大谷見たい
こんな選手二度とみれんやん

780 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:37.75 ID:11HSeqqtd.net
ワイはケンモメンでネトウヨバカにしてるが大谷だけはホルホルさせてもらってる

781 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:38.36 ID:lF1N7p9W0.net
>>221
はえ〜
毎日大谷スレ立ててるなんJ民より詳しいんやねえ

782 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:38.40 ID:6U1KK4uZ0.net
>>743
これは野球の神様

783 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:41.88 ID:eI/WdguVd.net
>>769
海外はええんや
日本だけ叩ければいい

784 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:42.54 ID:YNEgcu/Sd.net
>>728
はえーそれは知らなかったわ
井川すまんな

785 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:51.36 ID:BVIHdcpRa.net
>>731
抱擁というんかなこれは
http://i.imgur.com/5hP305G.jpeg
http://i.imgur.com/zAdUdCU.jpeg
http://i.imgur.com/vijk23B.jpeg

786 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:07:57.33 ID:2XiVPxfGa.net
>>62
ダルビッシュハァ課金やろ

787 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:00.40 ID:vvJWzYcd0.net
>>783
はぇ〜

788 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:05.38 ID:esSZkM550.net
>>760
STで大谷にホームラン打たれとったなロレンゼン
それから見てないけどどうしたんや

789 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:06.33 ID:Zr2EyDXt0.net
>>756
まあ無理やろ
よっぽど上のチームがやらかさなきゃ投手がゴミすぎてエンゼルスが急浮上ってのは無理やし

790 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:07.47 ID:D4yqxoHqp.net
>>772
あう合わないがあるから
案外そこまで打たない可能性ある

791 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:17.91 ID:D3UX34D+p.net
>>769
こっちは大谷でホルホルしたいのにアジア系が抜かれるだけで頭に来るわ
アジア系なんかどうでもええんじゃ
白人黒人のリアクションを映して欲しい

792 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:18.30 ID:4Yeyh5MSa.net
>>49
目指せ6冠王

793 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:23.58 ID:TRaxvGpf0.net
>>769
都合の悪いことはモラハラだぞ

794 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:24.97 ID:zFjkgmVEM.net
>>776
クソ投手陣のダントツ最下位かと思ってたで

795 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:25.33 ID:PqLX0neB0.net
>>778
トラウトは大谷より凄いから…

796 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:27.95 ID:ewCtFtbEd.net
>>702
井川は野球よりサッカーの方が好きやったやろ
好きなのはサッカー、仕事は野球

797 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:29.00 ID:AEOlYCrra.net
>>785
これは狙ってるわ

798 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:28.96 ID:CQqdj2wy0.net
ショウヘイが9人いればエンジェルスは優勝していただろう

799 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:31.69 ID:M66831mk0.net
なお野球の神ゲーことMLB THE SHOW最新OVR

トラウト 96
デグロム 96
アクーニャ 94
タティス 93
ゲレーロ 88
ダルビッシュ 87
大谷 85
菊池 77
日本の4番 65

800 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:33.01 ID:wfgPpPQE0.net
ヤンカスは先発大谷に抑えられたら、割と発狂しそう
まだホームラン打たれても余裕あるけも

801 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:37.80 ID:vvJWzYcd0.net
>>785
口押し付けるのは流石に…

802 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:39.02 ID:kPcEK+m40.net
>>789
またイチローみたいにシーズンしか見られんのか…

803 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:38.99 ID:YNEgcu/Sd.net
>>777
もう少ししたら上原の息子も出てくるやろうか

804 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:39.87 ID:H9eOJrvw0.net
オールスターとホームランダービーいつや?
日本時間とかで調べてもようわからんのや

805 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:39.93 ID:TRaxvGpf0.net
>>792


806 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:44.23 ID:RQQ8FsPL0.net
>>743
もうそろそろこういうのに騙される奴はおらんやろ

807 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:45.98 ID:IfgSyYHm0.net
J民の中には中学までは4番ピッチャーだったやつおるやろ?

808 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:50.17 ID:KYgLJnue0.net
>>796
なら独立ではやってない

809 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:56.87 ID:PlZKaKVR0.net
HR王の6月月間成績
【投球】
4登板 2-0 23回 32奪三振 防御率2.35
【打撃】
.313(80-25) 13本 23点 4盗 OPS1.327

810 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:57.07 ID:dKdT7/eu0.net
>>742
海外に行くと急に自分が日本人だという事を真剣に考え始めるらしい
そんな海外で暮らす日本人にとっては救世主なんだろう

811 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:58.95 ID:tnX0LTNS0.net
ヤンキースは死ぬほど大谷欲しいやろうな
本気出して来るかも

812 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:08:59.38 ID:Zr2EyDXt0.net
>>788
結構な怪我したとか

813 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:05.64 ID:2XiVPxfGa.net
>>728
大谷は行かないほうがいいな

814 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:06.07 ID:qkIRZFLL0.net
>>785
今日大谷から抱擁してて嫉妬や

815 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:11.72 ID:RNWFl0PX0.net
2打席連続HRって聞いて今日の試合ちょっとだけみたけどLAAがボコられすぎててすぐ見るの止めたわ

816 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:12.95 ID:5effIsW00.net
>>739
明日はどうなんやろな

>大谷翔平選手(26)のエンゼルスなど、日本人選手が所属するチームを中心に配信する。166試合のうち120試合は無料。月額960円のプレミアムプランでは46試合を生中継する。

817 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:15.93 ID:NcmvJ/Bqp.net
>>777
ゲレパパはイチローにクーパーズタウンで会おうって言ってるしな

818 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:18.86 ID:0sFtGWIEr.net
>>728
それなのにラジコン動画あげただけでヤンキースファンがコメ欄にカチ込んでくるのか
かわいそうやな

819 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:24.23 ID:QOGnjQQF0.net
>>799
人種差別やん
大谷しょぼすぎ

820 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:25.00 ID:KLMX1huA0.net
>>311
これの一番の闇は一人たりとも規定に達してないということなんだよなぁ

821 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:34.89 ID:ARcq53U/0.net
メジャーのエースでホームラン王は草

822 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:36.04 ID:CsEaUEth0.net
>>23
逆に裏の裏の裏の裏の表なんやろ

823 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:41.02 ID:osMRyoXed.net
>>804
7月13日14日

824 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:51.83 ID:EDUs5IDJd.net
>>799
やっぱり大谷って安く見られてるのな

825 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:51.94 ID:NcmvJ/Bqp.net
>>785
ガッフェが泣いとるわ

826 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:56.21 ID:TRaxvGpf0.net
>>809
もうこの時点で世界一の選手だと思うわ

827 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:57.54 ID:D3UX34D+p.net
大谷がホームラン打つ→アジア系が抜かれる
これほんまに腹立つからやめてほしい
アジア系じゃ気持ち良くなれないんだよ
エンゼルスファンの子供が喜んでる映像が一番ワイの中のホルホル欲を満たしてくれたわ

828 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:09:59.36 ID:esSZkM550.net
>>812
マジか
マッケイも怪我らしいし二刀流はやっぱ怪我との戦いやな

829 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:06.68 ID:a+wsyZjMM.net
>>785
1枚目引いてるよな

830 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:08.54 ID:Y29Zp96ka.net
なんで平野だけ絵なんや?
https://i.imgur.com/9oSLwdg.jpg

831 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:08.69 ID:yB+7JD1pa.net
もし好投したら更に盛り上がるな

832 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:16.53 ID:7BFBsWv10.net
>>827
君、素質あるよ

833 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:23.54 ID:93DNczrF0.net
大谷ってエンゼルス愛は割とない方だと思うわ
マッドンは尊敬してると思うけど
本人的にはイッペイがいたらどこでも良さそう

834 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:27.88 ID:kYEQnRaa0.net
>>795
これでトラウトしか出てこないのメジャーの人材不足やべえな

835 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:28.14 ID:kPcEK+m40.net
>>827
正直わかる
向こうの白人のリアクション見たい

836 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:48.61 ID:qkIRZFLL0.net
>>830
じわじわ来る

837 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:51.69 ID:DD7koigN0.net
エンゼルスとか二日酔いでゲロ吐いてるやつでも先発できるからな

838 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:58.78 ID:B4HLKfeer.net
アベマ入れ直すか→あれ入ってたわ
ってこと多いわ
なんやかんや有能で踏みとどまってるんやな

839 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:10:59.79 ID:11HSeqqtd.net
>>799
これっていつ更新なん

840 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:12.49 ID:o9Y2FlVE0.net
今のペースって投手の規定超えれそうなん?

841 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:13.19 ID:p0bEzYxRM.net
>>769
米国内のリーグ戦なのに国旗振るの変やない?
国際試合で国旗振るのは当然やけど

842 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:13.35 ID:S1BKRJde0.net
>>1
だからなんだよ親族全員凶刃で抉ってやろうか?

843 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:14.06 ID:azXO/AyHa.net
>>521
規定達してないのに本塁打王ってむしろスゴいよな

844 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:21.08 ID:WANn7VlB0.net
>>16
左と右の日本人だれや

845 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:21.61 ID:ewCtFtbEd.net
>>808
やってるもやってないも井川本人がそう言ってるんやでw

846 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:23.77 ID:YNEgcu/Sd.net
>>799
29日に投げたチャドグリーンと同じ85なんやな

847 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:25.66 ID:RkeXE1z20.net
大谷大活躍したってニュースで見て試合結果見るとだいたいチームは負けてるよな

848 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:26.74 ID:d4p4QqOUM.net
>>827
ファンの子供(ジャップ)で震えろ

849 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:34.09 ID:DD7koigN0.net
ゲロ吐いても先発できるメジャーリーグ(笑)
https://a.kota2.net/2106290856256956.gif

850 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:43.58 ID:FboGIn+e0.net
>>732
まず大谷くらいの体格と体の強さがないと無理
それプラスパワーと技術が必要だから

851 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:44.16 ID:bgn71YHg0.net
あのぉ
筒香さんは…?

852 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:47.89 ID:0sFtGWIEr.net
>>830
平野って半跏思惟像にそっくりやな

853 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:50.18 ID:2XiVPxfGa.net
>>827
抜かれるのニワカ連中だしな

854 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:51.89 ID:qBDFb7RI0.net
大谷の成績がアメリカ人から出てたら引退後は大統領になるやろ

855 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:53.25 ID:KYgLJnue0.net
>>845
石井一久の発言を真に受けるタイプか

856 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:54.36 ID:bQU+INDB0.net
MLBも人材不足なんやろ
おクスリやらサイン盗みやら色々楽をしすぎたんや

857 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:11:58.39 ID:aJ4AgTfj0.net
>>840
残り試合離脱せず中5日〜6日で平均7イニング投げれば可能

858 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:05.90 ID:txKkAjXK0.net
>>851
今日ホームラン打ったで
第3号

859 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:07.29 ID:tnX0LTNS0.net
>>840
絶対に無理なペースやで
ちなみに10勝も絶対無理

860 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:07.73 ID:ljXB0SKHp.net
メジャー知らんのやけどハメさんのオースティンはなんで通用しなかったの?

861 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:12.91 ID:1lh8bHkj0.net
マジで40本行きそうやな

862 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:16.00 ID:B7D40x2Wa.net
>>221
まあつまらんレスであるのは認める

863 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:17.33 ID:CNtp3rSm0.net
>>827
これは分かるわ

864 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:22.11 ID:QOGnjQQF0.net
>>857
まず無理やな

865 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:22.36 ID:zFjkgmVEM.net
>>857
無理やん

866 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:23.20 ID:wfzVEio80.net
>>824
理解が追いつかないのは仕方ないとこある

867 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:24.82 ID:iFsANTv40.net
>>847
「大谷好投!」ならさすがに勝てるやろなぁ

868 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:30.19 ID:A4I3zo6u0.net
ニューヨーク雨降るとか聞いたがドームやないよな?

869 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:32.67 ID:q673Bsjv0.net
>>1
これ右打ち?左打ち?

870 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:33.33 ID:D6TvEn3Rp.net
>>841
助っ人外国人の話に対してその返しはアスペでは?

871 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:37.70 ID:HaqrCy4q0.net
日本のホコリってプラカードのおばさんほんと寒いわ

872 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:38.60 ID:wfgPpPQE0.net
>>833
チーム的にはどこでもやれそうだけど、ロサンゼルスは気に入ってそう

873 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:41.74 ID:gjpBPmYXr.net
>>849
日本語って難しいよな

874 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:46.69 ID:nRV6P8yua.net
>>827
はい差別主義者

875 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:47.56 ID:o9Y2FlVE0.net
>>857
えっぐ
そらきついわね

876 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:50.17 ID:kPcEK+m40.net
大谷の見た目がベリンジャーだったら4大スポーツの現役選手で一番有名になってたやろ

877 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:52.24 ID:osMRyoXed.net
>>860
当たれば飛ぶけど当たらないから

878 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:57.77 ID:RZEcQ2wE0.net
>>785
山小屋待ったなし

879 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:12:59.44 ID:dqG8PGZz0.net
>>830
こう見るとア・リーグ西地区の移動マジでキツいな

880 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:03.23 ID:2XiVPxfGa.net
大谷があと10年はエンゼルスにいるって考えただけでもゲロ吐くわ

881 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:04.46 ID:RkMkp6Ch0.net
>>841
世界中に放映権売っとるし別に良くないか

882 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:06.35 ID:yoMpoEUz0.net
もうヤケクソやな

883 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:07.41 ID:M66831mk0.net
>>824
これピッチャー登録やからピッチャー評価や

884 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:10.76 ID:IrS4Uy/2r.net
>>479
そんなん観てしまったらこの先何見ても物足りなくかんじてしまうやんけ

885 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:12.64 ID:QOGnjQQF0.net
>>876
っぱ白人よ

886 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:12.79 ID:HpNMivS4a.net
>>827
悲しいなぁ

887 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:13.53 ID:AEOlYCrra.net
>>850
大谷くらいの体格のやつがまずおらんからな……

888 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:20.55 ID:GabGTZbu0.net
現地記者によるASまでに放出される選手予想

ヒーニー
コブ
バンディ
ライセルイグレシアス
ホセイグレシアス
カート鈴木

889 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:24.68 ID:GUMq5Y6g0.net
>>841
本物のガイジおって草

890 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:26.74 ID:KwRy+Hlr0.net
ちなみに明日バッターはやるんか?

891 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:33.66 ID:j2Tm171A0.net
これだけ暴れ散らかしたからな
そろそろ炎上する気がする

892 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:38.25 ID:10aTsq5s0.net
エンゼルスベンチは野手+サンドバルは仲良さそうだし空気いいぞ
他の奴らは酸欠気味やけど

893 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:39.06 ID:Jis2qeTA0.net
今のエースが大谷というチームの体を成した何か

894 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:42.71 ID:YNEgcu/Sd.net
>>827
心の名誉白人が疼くんやね

895 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:43.40 ID:oAJGXjas0.net
メジャーも外国人だらけ
人気も落ちるはずだ

896 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:49.22 ID:11HSeqqtd.net
>>859
規定はあれやが10勝はほんま中継ぎが覚醒したらいけるやろ
もちろん大谷が調子落とさん前提やが

897 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:49.90 ID:vvJWzYcd0.net
大谷の周りってなんかホモっぽくなるよな

898 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:53.52 ID:txKkAjXK0.net
>>890
やるで

899 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:55.65 ID:/RpjfHG3d.net
HR王が先発とかいうパワーワード

900 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:57.83 ID:d4p4QqOUM.net
向こうの球場行ってるジャップってなんか異質なんだよな
誇りだとか国旗振り回したり
野球に興味がある連中ではない

901 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:13:58.87 ID:nRV6P8yua.net
>>799
座ショーって開幕版だけじゃなくて決定版みたいの出るの?

902 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:02.04 ID:yoMpoEUz0.net
>>16
有能

903 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:02.74 ID:DMtvvVGl0.net
>>888
カート欲しがるとこあるか?

904 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:05.70 ID:MG6tUM/+0.net
>>888
どこか取るんやこんな不良債権の塊

905 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:05.82 ID:M66831mk0.net
>>839
先日の土曜日
ちなみにピッチャー評価

906 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:06.38 ID:CNtp3rSm0.net
>>867
中継ぎ打たれたんやろなぁ…ってなるな
大谷○勝目!しか信用ならん

907 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:13.00 ID:d3cH42jI0.net
ワイが求めるもの→フレ谷
大多数が求めるもの→トラウ谷
公式から供給されるもの→イグ谷

908 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:20.81 ID:MlXTKNiJ0.net
>>732
大谷に憧れた少年たちと
大谷の活躍に選手の新たな可能性を考えるようになる子供を育成する指導者
これらが水面下ではすでに動いてるからな
特に大学では二刀流育成はかなり取り組まれ始めてる
形になり始めるのは10年後くらいちゃうか?

909 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:20.99 ID:IVeps50N0.net
レンドンどうしようもねえな
https://i.imgur.com/KugLOt2.jpg

910 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:21.94 ID:8BUlDdiY0.net
>>830
レンジャースとアストロズって全然西じゃないな

911 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:22.09 ID:epEfdzYqx.net
打者の息抜きに投手という風潮

912 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:23.56 ID:4UdhNv1a0.net
>>830
版権やろ

913 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:25.41 ID:o8LdukTHd.net
打者専念すればボンズ越えあるやろ

914 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:36.16 ID:YNEgcu/Sd.net
>>888
カートって走攻守ぜんぶ悪いのに
なんでスタメンに出てこれるんやろ

915 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:42.99 ID:XuyWrCvL0.net
泣いてる筒香だっているんですよ!

916 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:47.64 ID:M66831mk0.net
>>901
2週間おきのロスターアップデートある

917 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:49.46 ID:wfgPpPQE0.net
>>900
アメリカ被れの日本人って見てられないよな

918 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:51.40 ID:KwRy+Hlr0.net
大谷年俸低すぎだろ…

919 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:54.08 ID:wfzVEio80.net
>>900
国籍がどうのという枠で語るべき選手じゃないわね

920 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:54.22 ID:0sFtGWIEr.net
>>907
ウォル谷は?😞

921 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:55.87 ID:qkIRZFLL0.net
>>897
でも大谷に触っていい立場だったらお尻触ったり匂い嗅いだりしたくない?

922 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:14:58.76 ID:o9Y2FlVE0.net
HR王がノーノーとか達成したらどんだけ盛り上がるやろ

923 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:02.49 ID:QOGnjQQF0.net
>>914
大谷が鈴木じゃないと投げれんやろ

924 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:03.40 ID:11HSeqqtd.net
>>905
ピッチャーか
十分やな

925 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:08.25 ID:CIw0UGeAM.net
先発サトテル!とかなったら笑う自信はあるで
おかしなことやっとる

926 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:09.19 ID:zO2yN9GE0.net
>>10
高校野球までならまあまあある話やけどプロじゃなあ

927 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:10.08 ID:nRV6P8yua.net
>>912

928 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:17.93 ID:KYgLJnue0.net
>>914
実績はそこそこあるからねえ…

929 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:20.88 ID:vvJWzYcd0.net
>>921
したい

930 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:25.62 ID:tnX0LTNS0.net
>>896
60本の方があり得るからそっちに期待しとくわ

931 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:33.88 ID:dqG8PGZz0.net
大谷の登板日に大谷使えないのが嫌なのはわかるけどDH解除はやりすぎやろ
トラウトおったら違ったんやろうけど

932 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:37.41 ID:FboGIn+e0.net
>>887
せやね
まあ仮に大谷と全く同じ体格と技術とパワーある選手が現れても
本人の二刀流やる気力がないとあかんからね

933 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:38.00 ID:11HSeqqtd.net
>>925
たしかにwwwww
でもみたいな

934 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:15:58.54 ID:KYgLJnue0.net
>>931
ホームラン争いしてるんだから仕方ない

935 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:00.15 ID:AoL6PtCv0.net
実はそのHRバッター先発の中で一番防御率いいらしいぞ

936 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:01.50 ID:7UhkWfOA0.net
ダルビッシュエンゼルスに呼べないの?

937 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:01.67 ID:gjpBPmYXr.net
>>921
したい
ただワイは性的な興味は無い

938 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:05.27 ID:J60TrZF80.net
>>214
死ねジジイ

939 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:14.11 ID:PAAHuS9/0.net
マジで感覚麻痺してるけどホームラン王が先発ってイカれてるとか通り越して異常事態だよな
頭おかしなるで

940 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:17.12 ID:YNEgcu/Sd.net
>>909
代理人にスコットボラス選ぶ理由も頷けるね

941 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:18.25 ID:ooliYdwF0.net
そろそろ炎上してHR王狙えるんやしもう打者専念でよくねって言われそう

942 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:21.50 ID:AUZZbXtE0.net
>>479
そんなことしたらなんj確実にしばらく使い物にならんやろ

943 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:30.03 ID:kPcEK+m40.net
>>925
それがリアルに起こってるってことだからな
マジで頭おかしい

944 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:31.14 ID:wmOWAt5g0.net
>>585
嫌儲やばいわほんま

945 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:32.89 ID:qBDFb7RI0.net
先発村上

946 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:38.02 ID:i2edxBD30.net
DHって投手以外じゃだめなの?

947 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:39.67 ID:bQU+INDB0.net
二刀流大谷見たいし投手専念大谷見たいし打者専念大谷見たい
なんで大谷3人いないんや

948 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:47.36 ID:MlXTKNiJ0.net
>>931
アプトンもトラウトもいないから大谷外せないやろ
しゃーない

949 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:49.20 ID:KYgLJnue0.net
大谷ってどんだけ手のひら返しさせたら気が済むんやろな

950 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:55.38 ID:tnX0LTNS0.net
>>931
来季以降は9月以降しかやらんのちゃうか
だからこそやらせてるんやろ

951 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:16:57.17 ID:KYgLJnue0.net
>>946
ダメです

952 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:17:09.40 ID:TRaxvGpf0.net
>>841
馬鹿ごいて草

953 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:17:13.70 ID:cuChT5/+0.net
壊れる壊れる言われ続てたのによく大成したよな

954 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:17:25.27 ID:n93xpBNBa.net
これが出来ないから辞退したのに『大谷はチキンだ!』とかいったガイジチームがあるらしい

955 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:17:32.65 ID:aaWnEwDPd.net
>>900
向こうの球場だと国旗振ってる奴なんか一人もいないから余計に目立つわ

956 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:17:33.46 ID:nRV6P8yua.net
>>859
10勝は絶対無理ではないな
5連勝ぐらいすることがあればいける

957 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:17:39.71 ID:a+wsyZjMM.net
>>953
適度に脂肪付いてきたのがええのかもな

958 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:17:40.23 ID:c3pZlQjb0.net
デッドボール当てたら当てられた本人から100マイルで報復くる可能性があるって中々の抑止力よな

959 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:17:44.66 ID:M66831mk0.net
>>914
ナショナルズ時代の打撃

960 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:17:50.13 ID:D3UX34D+p.net
>>921
絶対いいにおいするわ

961 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:17:51.11 ID:YNEgcu/Sd.net
>>949
今でも見るけど
セイコーのHP晒してキャッキャッしてた時代が懐かしいな

962 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:01.46 ID:MlXTKNiJ0.net
>>909
こんなレンドンの前でめいっぱい野球を楽しんでる大谷
お互いにどう映ってるんだろうか

963 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:01.69 ID:TRaxvGpf0.net
>>859
絶対ではないぞ

964 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:03.49 ID:AEOlYCrra.net
>>947
キャッチャー
ファースト大谷
セカンド大谷
ショート大谷
サード大谷
ライト大谷
センター大谷
レフト大谷
も見たいぞ

965 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:03.55 ID:jBX7WRQB0.net
恵体豪打ってこいつのことやんな
デブ以外の意味で恵まれてる体って言うと大谷やん

966 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:06.39 ID:93DNczrF0.net
>>907
現実はイッタニだぞ

967 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:13.68 ID:wfgPpPQE0.net
マドン曰く来年は投手じゃないときら、守るからな
DHですらなくなる
実現したらwarが異次元の数字叩くぞ

968 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:18.37 ID:CIw0UGeAM.net
>>941
投手やめたら逆に打撃のリズム崩れそうな予感もするわ
あのレベルで両立してるから凡人の想像が及ばん領域やけど

969 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:31.50 ID:n93xpBNBa.net
昔の二刀流→高校野球でエースで4番
令和の二刀流→メジャーでエースで2番ホームラン王

970 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:33.04 ID:gjpBPmYXr.net
>>967
マジで?

971 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:39.93 ID:TRaxvGpf0.net
>>964
実際これでやれちゃうからな

972 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 20:18:57.39 ID:o1tjpyXF0.net
1番から9番まで大谷で控え打者投手もコーチも監督も2軍以下選手も全員大谷ならセリーグ優勝できる?

総レス数 972
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200