2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「今面白い漫画教えて」お前ら「ブルーロック!葬送のフリーレン!」 Part.2

1 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:44:39.52 ID:Bfn6PSfF0.net
最新刊まで追いついたワイ「ええ…」
※前スレ
ワイ「今面白い漫画教えて」お前ら「ブルーロック!葬送のフリーレン!シャングリラフロンティア!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625043330/

2 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:07.11 ID:7GJaRSNH0.net
ドンケツええで

3 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:09.17 ID:xjc+e+G90.net
シンデレラグレイはおもろい

4 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:11.79 ID:oodtxe3Fd.net
フリーレン面白いの最初だけ

5 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:33.81 ID:4mS9SCw00.net
トリリオンゲームや

6 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:43.18 ID:5BOXanjb0.net
フリーレンって一発ネタ漫画だよな
週刊連載はきつい

7 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:43.56 ID:7Xw81xn80.net
これから来るのはローゼンガーテンサーガや
間違いない

https://i.imgur.com/bRy2GAH.jpg
https://i.imgur.com/Bi6iO5e.jpg

8 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:50.14 ID:sp6+Bh9j0.net
奥浩哉定期

9 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:54.71 ID:KPf1qlm5M.net
>>3
敵「イキリ」「ウマ娘!」「なろう!」

10 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:55.73 ID:5EtxWNye0.net
ワイ「いちげき!」

11 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:57.16 ID:qiv/AcvO0.net
時代は東京卍

12 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:45:59.90 ID:gkaUTBMJ0.net
超人X

13 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:46:21.44 ID:OmQE99LH0.net
今じゃない漫画で面白い漫画教えて

14 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:46:42.86 ID:R4W/SAt+a.net
推しの子ってこいつが親父でラスボスってマ?
https://i.imgur.com/f0QsIPl.jpg

15 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:46:46.41 ID:S9YftaW/p.net
ハコヅメ

16 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:46:47.31 ID:2Xeq832v0.net
そろそろフリーレン中忍試験編終わった?

17 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:46:54.94 ID:Fpi7RWkbd.net
ワイがこのスレを立てた結果次に読もうと思っとる漫画

まったく最近の探偵ときたら
ソロレベリング
イジめるヤバいやつ

他ないか?
出来ればなんかバトルもので

18 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:09.82 ID:ppeelMt4a.net
>>13
嘘喰い

19 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:15.52 ID:g0ZQPSyk0.net
>>9
史実やからなぁ
秀吉の漫画になろう言うてるようなもんや

20 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:18.32 ID:7Xw81xn80.net
>>17
ローゼンガーテンサーガやな

21 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:19.30 ID:0hmqQMhE0.net
>>13
ひなまつり

22 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:23.20 ID:G/Iv+Owya.net
絢爛たるグランドセーヌを読め

23 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:34.73 ID:DcsWEe0Ca.net
>>13
マキバオー

24 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:39.13 ID:cp7D6BvIM.net
>>13
ガッシュ

25 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:39.81 ID:wJ6emMa9p.net
未だにアルペジオ読んでるんやがそろそろ見切りつけたいほどクソつまらんのどうにかしてほしいわ
コンゴウの包囲網突破してからずっと勢いダダ下がりしとるやろ

26 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:40.17 ID:5BOXanjb0.net
>>16
公式があと2話で終わるから我慢してくれええええって言い出した

27 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:40.92 ID:GQknYdZKM.net
ちなみにダンジョン飯がいまクライマックスやで

28 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:51.41 ID:TJtZvN0a0.net
北斗撮影伝
淫獄団地

29 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:54.13 ID:sp6+Bh9j0.net
今をときめくラブコメ帝王押見修造を見ろ
https://i.imgur.com/Xygn2o2.jpg
https://i.imgur.com/MWaLbS2.jpg
https://i.imgur.com/f87HaSd.jpg

30 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:54.67 ID:DcsWEe0Ca.net
>>16
あと2話や😊

31 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:47:58.95 ID:Q9YQoW85p.net
ネットでは画力云々言いがちやけど
そもそも連載基本落とさず続けてる時点で一定以上の画力持ってるからな
週刊連載作家時間に追われなければ綺麗な絵皆描くし
それ無視して隔週すら守れないジャンプラ持ち上げたりするのはなんか違うなって毎度感じる

32 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:48:14.59 ID:i8nCNhv40.net
>>19
史実なら馬は二足歩行じゃないし喋らないぞ

33 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:48:21.26 ID:V+7YMG8m0.net
>>2
これ

アニメ化はしなくていいです

34 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:48:32.23 ID:fQp4nfJi0.net
>>32
やw

35 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:48:32.67 ID:WCnEZK4Gd.net
赤熱のニライカナイ良かったと思うのは俺だけ??

36 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:48:37.17 ID:sp6+Bh9j0.net
あと頭使いたいなら「ここは今から倫理です」面白いで

37 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:48:39.43 ID:S16kfKDwd.net
ウマ娘って要するに令和のダイ大やろ
ウマ娘やってない人見ておもろんいんかアレ?

38 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:48:42.22 ID:IjSEQRJ40.net
>>29
まっすぐじゃない恋愛ばっかり描いてる😖

39 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:48:52.93 ID:BwDBhd7C0.net
左ききのエレンくそおもろいけどj民とは合わなそうやな

40 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:48:55.17 ID:KPf1qlm5M.net
>>19
現実が漫画超えてる少ない例の一つやしな

41 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:48:58.38 ID:V+7YMG8m0.net
>>3
マンガ好きとして言わせてもらうが

死ね

42 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:00.35 ID:Fpi7RWkbd.net
>>20
ちょっとググッたけどこれ無双ものか?
ワイあんま無双系は好きちゃうんやけど

43 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:07.09 ID:5BOXanjb0.net
>>31
怪獣とか大コマばかりなのに休載多すぎる

44 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:12.71 ID:9qOrH+JOa.net
フリーレン単行本からは試験編全部抜け
いまならまだ間に合う

45 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:16.83 ID:gkaUTBMJ0.net
>>39
原作の方?

46 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:26.19 ID:Fpi7RWkbd.net
>>35
ゴミや

47 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:33.45 ID:e1LFRyUN0.net
>>29
これ相対的に見るとアリスのヒロインが一番まともやな

48 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:33.49 ID:932RdHvKd.net
>>13
新宿スワン

49 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:48.05 ID:FsAZntRr0.net
漫画好きは面白いのハードルが低すぎるわ
誰もが知ってるのはアカンと思うのはわかるが面白くないのは紹介したらアカンやろ

50 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:49.51 ID:lub0/0Gm0.net
>>13
こち亀読み応えあってええで 
ただちょい古めの巻のほうがおもろい

51 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:51.17 ID:dniYZcWl0.net
逆張りなしならチェンソーしかないよね

52 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:49:58.25 ID:N41l46mt0.net
マイナーやけど
トカゲ爆発しろってコメディが最近見つけて良かった

53 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:00.92 ID:XD9Uy5EDd.net
>>29
血の轍どうなんだよ

54 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:01.35 ID:vJCeYsdrM.net
和山やま好き
てっきりガチガチ少女漫画かと思ってた
表紙があかんわ

55 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:06.56 ID:lpDDC+IN0.net
>>29
おかえりアリスとかの絵柄めっちゃ好きなんやけど他にこういうのおらんのか

56 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:15.21 ID:e1LFRyUN0.net
>>39
アラタ好きだわ

57 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:21.28 ID:BwDBhd7C0.net
>>45
どっちもおもろいけどワイ的にはジャンプラの方が色々補完されてるから好きや

58 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:22.90 ID:S16kfKDwd.net
試験編が面白い漫画、存在しない説
フリーレンも鬼滅もNARUTOもハンタもみんなつまらんぞ

59 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:24.03 ID:89rolrLS0.net
ブルーロック勧められて読んだけど合わんかったわ

60 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:26.52 ID:NMR/TJAm0.net
マンガワンのオリジナル漫画ってすぐ失速するよな
血と灰の女王もユーベン死ぬところがピークやった

61 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:27.46 ID:PjIHUN0da.net
>>49
なら挙げてくれ
三つは頼むで

無理やろなぁw

62 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:32.81 ID:Kk7PdQqKp.net
チ。
推しの子
葬送のフリーレン
ダンダダン
怪獣8号
この辺りで投票してきたわ漫画大賞のやつ

63 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:34.06 ID:3Q0BsTUi0.net
フリーレンのアウラ好き

64 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:35.18 ID:hsjNGlN8d.net
フリーレンは試験終わったら僧侶戻してくれメンス

65 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:38.11 ID:EcWO2t3k0.net
>>7
クッソつまんなそう

66 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:42.08 ID:X1Jny+cda.net
>>13
シュトヘル

67 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:46.07 ID:dniYZcWl0.net
>>31
落とさないと画力あるって意味わからんけど

68 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:52.22 ID:Pz5HAnlx0.net
図書館の大魔術師

69 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:56.69 ID:GFYDnjuC0.net
青野くんやろ
幽霊という素材の活かし方上手すぎてびっくりしたわ

70 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:59.22 ID:3LfN0bUSd.net
>>7
こんなキモいの読まねーよ

71 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:59.30 ID:f0zyarIGd.net
誰得試験とかやらせた担当クビやろ

72 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:50:59.81 ID:PFDnRteia.net
ふたりえっちはどうなっとるんや?由良さんのオメコ真っ黒になったか?

73 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:01.41 ID:sp6+Bh9j0.net
>>47
可愛いしエッチやし色々お得やし隙なしやで

74 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:05.79 ID:6bzG56420.net
ハイキューみたいな熱くなれるスポーツ漫画ない?

75 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:07.70 ID:rspEer47d.net
ジャンケットバンクをすこれ

76 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:07.83 ID:WDbWdpt8a.net
>>44
20話もあるんやぞ試験…

77 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:08.37 ID:foBZyFu/0.net
ハイパーインフレーションが今後来るで

78 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:19.48 ID:3ierthSHa.net
急に韓国の漫画がどうってやつが自演し始めてそれに呼応してネトウヨが湧いてきて最後の方滅茶苦茶やったやんけ😡

79 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:24.37 ID:cc90c3p2a.net
オッドタクシークッソハマったんだけどあんな感じの漫画ない?

80 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:27.09 ID:gkaUTBMJ0.net
フリーレンはフェルンの目が好き

81 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:30.92 ID:Ge+/kLUJ0.net
>>35
一話はよかった
ジャンプじゃなかったらほのぼの島くらし時々闇深サスペンスみたいなのでちゃんとやれたんやないか
バトル入ってからはもうあかんかった

82 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:32.82 ID:uKcNDeUv0.net
ワイ葬送のフリーレンは1話からこれはモノが違うって思って楽しんでたけど正直人気出ないままひっそりとやってて欲しかったわ
変に看板マンガみたいに扱うような作品じゃないやろ絶対

83 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:35.55 ID:V+7YMG8m0.net
単行本を完結まで惰性で買い続けるのをやめてから確実に幸せになった

84 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:36.51 ID:LpH3i3S60.net
>>13
恨み恋

85 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:37.16 ID:KPf1qlm5M.net
>>58
中忍試験めっちゃ盛り上がってたんやけど?

86 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:38.85 ID:lub0/0Gm0.net
ワンピとかジョジョとか銀魂とかわいの心はまだ少年漫画を欲してるんや

87 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:41.11 ID:bgoPliXX0.net
推しの子とデッドマウントデスプレイが超おすすめや

88 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:42.78 ID:gqlAPC8wd.net
>>74
カバディ

89 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:44.06 ID:9gjt2xEl0.net
>>69
絵もどんどん上手くなっていってホラーのシーンがすごいゾクゾクするんよな

90 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:46.75 ID:X1Jny+cda.net
>>29
ラブコメとは🤔

91 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:47.72 ID:iU4hg8fJr.net
>>54
女の園の星いい漫画やけどあんなにプッシュされるほどやろかとは思う

92 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:48.64 ID:2h3a2v3U0.net
ゲームのスピンオフ漫画ってだいたいヒットしないのに売れてるあたりシングレはきちんと面白いんやろうな

93 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:51:59.00 ID:2TjDldgn0.net
ドラフトキングや

94 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:00.71 ID:W3/AMQaap.net
>>58
センスなし

95 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:08.64 ID:Kk7PdQqKp.net
次来るんはダンダダンや

96 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:08.99 ID:zdu9n1Vb0.net
ジョジョリオン終わったらウルジャン買わなくなるわ

97 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:09.88 ID:Ge+/kLUJ0.net
>>58
ナルトは試験が一番おもしろい定期

98 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:14.33 ID:foBZyFu/0.net
>>62
怪獣8号みたいなクソ漫画推すな

99 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:18.06 ID:3ierthSHa.net
>>63
アウ松「ヒンメルは死んだからもういないぞ」

100 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:19.31 ID:3QnFEIu50.net
最果てのパラディン

101 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:23.16 ID:dniYZcWl0.net
>>58
NARUTOは一番面白かったまであるだろ

102 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:24.51 ID:BVq7k5m1d.net
>>49
そりゃ面白がるために読んでるからな
何か光る所がある作品は全部面白いのフォルダに入れるわ

103 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:24.90 ID:V+7YMG8m0.net
忍者と極道

104 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:25.69 ID:e/rGNCpy0.net
>>82
わかる

105 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:26.47 ID:l6SUHpel0.net
>>13
ギャグマンガ日和

106 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:27.60 ID:RdXrHkP7p.net
嘘喰い
ジョジョ
ゴールデンカムイ

107 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:27.56 ID:Sbp93xYw0.net
ワールドトリガーの宇宙飛行士試験編はいつまでやるんや?
月刊やから1年くらいやりそうな雰囲気あるけど

108 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:47.19 ID:BmbvMmxi0.net
>>60
カバディと裏バイトはようやっとる
最近オメガも息吹き返したし

109 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:47.32 ID:PjIHUN0da.net
>>49
おーいw
涙目敗走ですか〜w

なろう小説()とか好きそうw

110 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:52.24 ID:Pz5HAnlx0.net
>>75
三巻で終わる作家

111 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:53.33 ID:Kk7PdQqKp.net
>>98
あの一覧から他何推せばええねん…

112 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:54.02 ID:Ge+/kLUJ0.net
チェンソーマンは一話読んだ瞬間これはやばい単行本早くほしいと思ったが
ダンダダンはそこまでではなかったわ

113 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:54.96 ID:e1LFRyUN0.net
>>73
お前chmateの名前が仲村でちょっと草

114 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:52:59.44 ID:5BOXanjb0.net
ジョジョ9部はちゃんと話作って欲しいわ
ジョジョリオン酷すぎる

115 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:00.48 ID:6bzG56420.net
>>88
サンガツ
まずアニメ観てみるわ

116 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:00.48 ID:bgoPliXX0.net
フリーレンは正直試験ガチでストーリーに関係ないけど
僧侶編みたいのよりは試験の方が面白いわ
ゾルトラークおじいちゃんが一番やが

117 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:01.77 ID:pHrYMt5l0.net
ブルーロックは今の試合でもう畳んでええんやない🤔

118 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:03.21 ID:57yEDvUQ0.net
亜人。綺麗に完結したし

119 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:04.54 ID:Fpi7RWkbd.net
>>82
それはそうやな
期待して読むのはあかん
定食に付いてくる小鉢の位置やわ

120 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:08.15 ID:vJCeYsdrM.net
>>91
まあ地味やしね
ギャグ漫画の類なのにね

121 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:09.02 ID:1UzZaOmwM.net
ブランクスペース
くっそおもろい
ワイしか知らんのやないやろか?
たぶん他のなんJ民は知らん

122 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:11.66 ID:V+7YMG8m0.net
>>100
これ

ずっと読みたいと思ってたがタイミングがなかった
アニメ化されたら一気買いすると思うわ

123 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:14.35 ID:3ierthSHa.net
>>62
次に来るマンガ大賞ってやつか
もう来とるやろそのへんは

124 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:16.17 ID:FFj1/9fo0.net
>>75
あれ面白いんか?
試し読みで読んだら第一話の相手のトリックが後ろから覗いてもらうだけで心配になったわ
まあ嘘喰いも1話はしょうもなかったけど

125 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:19.33 ID:Du1nws36d.net
マンガワンの裏バイトかなり面白いわ

126 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:23.32 ID:9gjt2xEl0.net
ハコヅメおもしろい
アフロの刑事とセイコちゃんがくっつくのかどうかが気になるわ

127 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:29.04 ID:/uV0tr5o0.net
>>95
どんだけそれ持ち上げんねん

128 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:38.83 ID:7Rasz3bUM.net
ブルーピリオドとブルーロック名前似ててややこしいから
どっちか打ち切りになって欲しい

129 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:43.51 ID:mCIDGGsD0.net
>>62
いかにもあがりそうなやつやな

130 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:47.15 ID:wD9gguAj0.net
裏バイト人を選びそうな絵柄やけど面白いぞ

131 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:48.47 ID:705npzAD0.net
>>29
悪の華の仲村さんは結局何がしたかったんや

132 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:48.55 ID:lub0/0Gm0.net
>>112
勢いだけで読めてスピード感あるぞ

133 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:48.52 ID:gqd5aGZw0.net
ラーメン再遊記

134 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:51.33 ID:8DQYjOZed.net
ワイの本棚何点ぐらい?
http://imgur.com/AFZBVxR.png
http://imgur.com/BWB4vaH.png
http://imgur.com/evIRVuB.png

135 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:53.73 ID:gkaUTBMJ0.net
>>107
1回の遠征で要素ぜんぶ拾うんかな
アフトの捕虜、チカの兄、ユーマの敵とかその辺

136 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:53:53.80 ID:Fpi7RWkbd.net
>>118
クソゴミご都合展開やん
電信柱で終わりでよかったわ

137 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:01.39 ID:u3WKm4eO0.net
>>99
さっさと自害しろ

138 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:02.85 ID:AlwFdZh00.net
>>109
どうしたいきなり…

139 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:08.21 ID:bzqG5KuNa.net
>>13
最低限読んでいる漫画
ジョジョ、バキ、カイジ、DB、ドラえもん、ベルセルク、北斗の拳

住民の半数が読んでいる漫画
寄生獣、ウシジマ君、最強伝説黒沢、マスターキートン、BJ、シグルイ、稲中、横山三国志、スラムダンク、AKIRA、茄子、プラネテス、幽遊白書
よつばと、銀河鉄道999、ハンターハンター、孤独のグルメ、アカギ、風の谷のナウシカ

抑えておきたい漫画
ハチワンダイバー、RIN、ザワールドイズマイン、うしおととら、ぼくらの、丘、エルフェンリート、ドロヘドロ、レベルE、蒼天航路、ムダヅモ無き改革、銃夢、ヒストリエ、もやしもん、嘘喰い、サバイバル、銀と金、げんしけん、幕張、RED、へうげもの、皇国の守護者、殺し屋1、とめはね、沈黙の艦隊、東京トイボックス
旧ジャンプ連載、絶望先生、島本和彦作品、ブラックラグーン、苺ましまろ、昴、蟲師、度胸星、藤子F短編集、ラブやん、火の鳥、キングダム、神々の山嶺、3月のライオン、ヴィンランド・サガ、ノノノノ、みつどもえ、それ町、日常、スプリガン、チェザーレ、ガンスリンガーガール、キーチ、ジャイアントキリング、からくりサーカス、自殺島、まんが道、宇宙兄弟、無限の住人、カメレオン、今日から俺は、お茶にごす、バチバチ、諸星大二郎作品、弱虫ペダル、松本大洋作品、惑星のさみだれ、ギャラリーフェイク

最近よくプッシュされる漫画
シュトヘル、謎の彼女X、とろける鉄工所、ハルシオンランチ、ドリフターズ、ザワさん、WOMBS、シドニアの騎士、ちはやふる、乙嫁語り、土星マンション、第七女子会彷徨、オールラウンダー廻、うさぎドロップ、男子高校生の日常、深夜食堂

ν速的には終わった漫画
進撃の巨人、アイアムアヒーロー、新ジャンプ連載、GANTZ、NANA、コッペリオン、イカ娘、DMC、聖☆お兄さん、テルマエロマエ、バガボンド

140 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:11.60 ID:57yEDvUQ0.net
>>106
ワイと気が合いそう

141 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:14.93 ID:YA2mhY4B0.net
マンガワンはカムイさんみたいのを軽く読むアプリやろ

142 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:15.38 ID:Ge+/kLUJ0.net
>>116
僧侶編つまらんと感じるならフリーレン合ってないやろそれは…

143 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:20.20 ID:1eHwJacvd.net
裏バイトはおもろいね

144 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:32.18 ID:ID5+VZXT0.net
シャンフロはやっぱり漫画よりなろうで読んでるくらいが丁度ええわ

145 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:34.05 ID:bruvewXn0.net
>>130
逃亡禁止のサブタイのあれか
好きやで
くさい!くさくさくさくさくさくさっ!!

146 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:34.46 ID:1eHwJacvd.net
堕天作戦はいつ再開するんや!

147 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:35.56 ID:Fpi7RWkbd.net
>>134
10点満点中9やな

148 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:37.77 ID:bgoPliXX0.net
>>107
すっごい考えてるし興味はあるんやけど
いくらなんでも長すぎるわw
せめてバトルまでスピーディにとばせやと思う

149 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:38.85 ID:lHfGzsua0.net
>>31
それは筆の速さの問題なんやけど

150 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:40.25 ID:N41l46mt0.net
ダンダダンは奇をてらってる感じとかギャグがキツい
とは言え最新話は良かった

151 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:42.44 ID:gkaUTBMJ0.net
>>121
ワイは知ってる

152 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:43.57 ID:3kh72ETO0.net
裏バイトは絵柄以前にホラーだから人選ぶやろ

153 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:46.55 ID:v3zLNrT2d.net
ワイの破壊神マグちゃんは?

154 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:46.62 ID:ZlOhnIatd.net
>>13
HappyPeople

155 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:50.61 ID:kGv3/GaP0.net
韓国漫画のソロレベリングがいちばん面白いわ
海外で大人気の韓国漫画に震えて眠れ
https://i.imgur.com/Vz6PkgH.jpg
https://i.imgur.com/LFprOsA.jpg
https://i.imgur.com/e13QIqJ.jpg
https://i.imgur.com/judltWa.jpg
https://i.imgur.com/AOIf5uw.jpg
https://i.imgur.com/ZF01Dtm.jpg

156 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:54:53.06 ID:OsXozo5Na.net
ここまで ちいかわ無し

157 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:02.21 ID:bruvewXn0.net
多分知ってる人の方が少なそうだけど
九条の大罪

158 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:02.60 ID:/8k3PPm9r.net
>>141
なんか重い話なんだよなあ

159 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:02.82 ID:l6SUHpel0.net
>>82
雑誌側もやっと掴んだヒットやからしゃーない

160 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:05.57 ID:gkaUTBMJ0.net
>>95
超人Xやぞ

161 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:08.52 ID:KPf1qlm5M.net
異世界おじさん

162 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:10.23 ID:3QnFEIu50.net
>>122
トッモに勧められて読んだら序盤から熱い展開でハマったわ

163 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:17.51 ID:jWlbIO8B0.net
>>155
おもんなそう

164 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:26.90 ID:kGv3/GaP0.net
>>155
圧倒的すぎるなw
ソロレベリング海外人気やばいしマジで今の日本の漫画連載陣でコイツに勝てる漫画は無い!

165 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:29.77 ID:iU4hg8fJr.net
>>121
なんかの番組でオススメされてたな。アトロクやったかな

166 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:32.29 ID:IoGoJS5c0.net
いじめるやばいやつは高木さん形式で行けば売れた

167 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:33.62 ID:Sbp93xYw0.net
>>155
そのレスと画像さっきも見たよ

168 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:35.49 ID:57yEDvUQ0.net
そろそろジョジョリオン集めなあかんわ

169 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:37.93 ID:bruvewXn0.net
>>161
これ好き

170 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:44.25 ID:+UjozYeu0.net
スーサイドガールはどう?

171 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:52.91 ID:bruvewXn0.net
>>159
久々のヒットよな

172 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:56.85 ID:yVAja3MU0.net
外見至上主義とかいう韓国の漫画一気読みしたわ
インフレが激しすぎる
迫田が譲と同レベルの小龍圧倒するのは無理があるやろ

173 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:55:58.92 ID:4hCDsh6F0.net
今日はバイトに転生して無双するラーメンハゲの発売日やぞ

174 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:00.73 ID:Fpi7RWkbd.net
>>161
これすこやけどなんかマンネリ気味ちゃうか?

175 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:00.92 ID:1lh8bHkj0.net
>>155
盗掘王と同じ作者?

176 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:01.49 ID:hmubnIym0.net
自演で必死に無名漫画宣伝してるの涙ぐましいな

177 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:03.66 ID:nfNyMw9I0.net
ブルーピリオドじゃねえのかよ

178 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:05.22 ID:WJiiy5Jkd.net
>>135
その辺拾わないまま未完に終わると思っとるわ
あまりにも話が進まなさすぎる

179 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:10.43 ID:n/cSmeln0.net
>>133
銀平飯科帳を返してくれ…

180 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:11.94 ID:dniYZcWl0.net
>>155
この漫画のヒロインって誰なん最後の金髪なんか?

181 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:12.78 ID:bgoPliXX0.net
>>142
いや基本的に面白いと思ってるで?
初期の頃とかもな

182 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:15.81 ID:Pz5HAnlx0.net
>>155
マンガよりも政治スレのほうが君は楽しめるやろ

183 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:18.69 ID:/8k3PPm9r.net
フリーレン初期はワイの中ではシノビノ初期と同格くらいなので
シノビノもゴリ押しされてたら良かったのにと思ってる

184 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:25.91 ID:PjIHUN0da.net
>>138
いや、普通に文盲なんおまえ
いきなりも何も2レス目やしめっちゃ冷めるんやけど
おまえがいきなりどうしたんや

185 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:31.36 ID:cp7D6BvIM.net
漫画好き芸人で紹介されてたのはだいたい面白いよ

186 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:34.88 ID:lHfGzsua0.net
>>95
典型的な画力ゴリ押し漫画やん

187 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:41.56 ID:/qQLWML40.net
最果てのソルテ知っとる奴居らんか?
まだ一巻しか出てないけど次が楽しみやわ

188 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:43.66 ID:Fpi7RWkbd.net
>>177
あれも入学までの短期間型やったな

189 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:47.98 ID:7Xw81xn80.net
>>42
史実の英雄達が戦うよくあるバトルものやで
ただちょっと違うのは英雄達が性的異常のド変態にキャラづけされてる
ちなみにアーサー君はアイドルグループKRT13のセンターを務める男の娘や
https://i.imgur.com/jntNudG.jpg
https://i.imgur.com/sSeYxD2.jpg

190 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:49.01 ID:iuDTCNKrp.net
>>144
あれ文章で読む方がキツそう

191 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:49.55 ID:YA2mhY4B0.net
裏バイトは冥婚だけ何回読んでもよう分からん
誰か解説してくれ

192 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:50.12 ID:bruvewXn0.net
>>155
韓国漫画はカドカワが支援出版してるから読んでるけど
つまらんの多いなあ
これ面白いなら期待やわ

193 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:50.71 ID:fetzGVul0.net
なろうスレイヤーの騒動見てたら編集って偉大なんやな
マガジンの編集でも内容変えるか掲載止めたりするやろ

194 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:57.10 ID:s9sANd8ja.net
ラーメン再遊記

195 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:56:57.11 ID:QcN9iW2g0.net
韓国が好きすぎると漫画スレで自演宣伝をするようになります

怖いね

196 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:02.11 ID:+PdnZW1q0.net
往生際の意味を知れ、ワンダンスが最近の漫画だと個人的に大ヒット作や

197 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:02.53 ID:jkUatwLSa.net
先週のハイパーインフレーションホンマ笑った
俺の拳に人類の英知をのせる!

198 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:06.73 ID:Xi3Pt981M.net
>>107
ワイ信者やけどそろそろ戦闘してくれんと冷めそうや

199 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:09.20 ID:vWuKY/Qd0.net
【悲報】図書館の大魔術師、ワイしか読んでない

200 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:12.84 ID:WdH0r9iSa.net
最終回で脳壊してくる漫画なんなん?😡😡😡😡😡😡😡
https://i.imgur.com/ku3Oudt.jpg

201 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:13.63 ID:sp6+Bh9j0.net
>>188
男の娘が消えたのホンマむかつく
あれは光るものがあった

202 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:23.21 ID:z2vawQ2s0.net
図書館の大魔術師読んどるやつおらんのか?

203 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:23.34 ID:bgoPliXX0.net
>>171
正直、誰が読んでるのこの雑誌、みたいな感じやったからな・・・
作風的にフリーレンでてきたときガンガンだって思ったぐらいや

204 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:26.17 ID:ZlOhnIatd.net
>>139
ハッピーピープルが無いやん

ニワカおつw

205 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:28.38 ID:qFq8gVLU0.net
となりのトロル

206 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:28.84 ID:7YQyNPa20.net
ガンガンでやってるファイナルファンタジーロストストレンジャーは一度読んでほしいな
ちゃんとしたファンタジー冒険漫画なのに死にたいのガンガンのせいでちゃんと評価されてない

207 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:29.63 ID:gkaUTBMJ0.net
>>186
そんなに画力高かったか?

208 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:29.82 ID:8kS7P7IQ0.net
フリーレンはノスタルジー的な部分でも刺さるやろしいい作品だと思うけど
テーマ的に長く続けるもんでもない気がするから引き伸ばしはいいことなさそう
なおサンデー久々のヒットで引き伸ばし体制

209 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:33.62 ID:NsRSbUW60.net
辺境の老騎士おもろいで

210 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:34.90 ID:/8k3PPm9r.net
ふたりえっちがもう少しで100巻に行ってしまうという事実

211 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:37.83 ID:Pz5HAnlx0.net
>>187
水上は少しづつ力落ちてる気がして不安なんやが

212 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:38.20 ID:nfNyMw9I0.net
>>188
アカン反論できん

213 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:41.78 ID:Q/Q7aCkM0.net
韓国漫画はワンパが多すぎる

214 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:45.12 ID:AlwFdZh00.net
>>184
それはもう知ってるけど…

215 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:48.71 ID:bruvewXn0.net
>>193
あれは多分、いけると思ったら想像以上に炎上して担当がしり込みしたんだと思う
講談社も10年以上前に不景気でいっせいに担当やめるとかあったからねえ
(マガジンがではなく会社全体で)

216 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:51.01 ID:Fpi7RWkbd.net
>>189
ほーん
読まんでよさそうやな

217 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:51.22 ID:2CtxS8vE0.net
九龍は面白くなりそうなんか?

218 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:52.42 ID:8NrBQahY0.net
ハルタ勢のワイ、乙嫁と北北西が新雑誌に取られて困惑
https://i.imgur.com/sue8rNv.jpg

219 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:57:55.09 ID:lub0/0Gm0.net
この前ネカフェででんじー小学生以来に読んだけど面白くて大長編とかはずかしながら泣いたわ

220 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:06.05 ID:Kk7PdQqKp.net
フリーレンは試験編は無し寄りやわ
ノスタルジーを感じたいのに今は少年漫画になってる感じ

221 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:16.15 ID:Q0lfFKif0.net
ブルピリの男の娘は社会人編で再登場しそうやがどうなんやろ
長く続けるつもりなんやろ

222 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:16.51 ID:gkaUTBMJ0.net
>>199
読んでるで
ワイもオーガちゃんとハグしたいンゴ

223 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:23.29 ID:9gjt2xEl0.net
泡沫夢幻ってもう再開せんのかな
すごい好きやったのに

224 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:24.22 ID:bgoPliXX0.net
>>199
ワイはトップクラスに好きやぞ
いいよなガチファンタジー
でも雰囲気寄りすぎて他人におすすめしづらいで・・・

225 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:25.95 ID:KPf1qlm5M.net
>>174
マンネリというか更新が空いたりしてテンポが若干悪いと思うわ
話自体は結構進んでるしな

226 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:27.96 ID:8kS7P7IQ0.net
>>193
偉大ってか仕事しろレベルやろ

227 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:29.40 ID:Q/Q7aCkM0.net
今面白い野球漫画ってある?

228 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:36.66 ID:hKjuGQbo0.net
左利きのエレンやぞ

229 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:37.19 ID:4hCDsh6F0.net
>>218
青騎士も似たようなもんだし買えばいいぢゃん🥺

230 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:39.84 ID:cp7D6BvIM.net
ブルーピリオドは惰性67パーセントと一緒に読むのが一番楽しめる

231 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:41.42 ID:LpH3i3S60.net
>>218
これもうハルタ完全に終わるやろ…
ワイはハクミコと煙と蜜続く限り応援するけど

232 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:41.84 ID:NStYBeDYa.net
>>155
ネトウヨ連呼する癖にこういうスレで日本煽りする異常性に気づいた方がええでお前らは

日本人「日本の知名度?イタリア、フランス、ドイツレベルっしょ!」
16 :風吹けば名無し[sage]:2021/06/30(水) 09:05:42.00 ID:kGv3/GaP0
データ無しっ!
ネトウヨの妄想レベルっ!

233 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:47.62 ID:4H3eORPg0.net
リアルアカウントって漫画面白いからおすすめやで

234 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:55.17 ID:+oaRhUbWd.net
>>82
ハヤテのごとくが消去法で四番打たされてた頃と同じやね
サンデー編集部は進歩ゼロや

235 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:58:55.69 ID:Kk7PdQqKp.net
>>227
ブンゴ?

236 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:02.93 ID:JgPCsSp7a.net
なんj少女漫画単体スレは伸びるのにこういうスレで少女漫画挙がる事ないよな

237 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:09.52 ID:jkUatwLSa.net
>>227
正直野球漫画は忘却バッテリーの一強やろ

238 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:11.17 ID:7mQsJmAV0.net
ウマ娘シングレはむしろウマ娘の冠が偏見になっとるわ
マンガとして今一番面白いわ

239 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:12.44 ID:1FM0t+bS0.net
>>227
ドラフトキング

240 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:17.46 ID:Y4VR5nXxd.net
なんJで上がってるの見たことないけどスキップとローファーええよ

241 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:18.87 ID:RM5/W5wGd.net
>>218
もうあっちがハルタだよな

242 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:19.36 ID:aXxd4tnP0.net
ジャンケットバンクはどうや?最近面白くなってきたけど

243 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:27.06 ID:Pz5HAnlx0.net
>>218
青騎士出てから買ってないわ
青騎士は分冊で迷走してるし終わるぞこれ

244 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:29.04 ID:TJtZvN0a0.net
>>227
野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです。 / 原作/海空りく 漫画/西田拓矢 https://seiga.nicovideo.jp/comic/48332 #ニコニコ漫画
これエロいからすき

245 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:30.46 ID:ZlOhnIatd.net
>>58
ハンタの試験編つまらんってw

読解力無いんだろな、可哀想な子

246 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:37.11 ID:/8k3PPm9r.net
なろうスレイヤーはやり方が下手よな
いきなり全方向に喧嘩売るから即リスクヘッジされてしまった
少しずつスレイヤー要素見せて上手いこと惰性読者獲得出来てれば
潰すに潰せなくて続けられた

247 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:40.01 ID:d3GCMNu7d.net
>>155
ステマ死ねよ

248 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:40.07 ID:5yRvdlJWp.net
ワイ「ファブル(ニチャ)」

249 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:41.29 ID:gXfC0vZ3d.net
アオアシ全然北野蓮活躍せんな

250 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:46.97 ID:8kS7P7IQ0.net
>>215
講談社すぐ動いたし会社同士の話なったら引っ込めるしかないわ
講談社権利関係煩いやろ確か

251 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:47.67 ID:Fpi7RWkbd.net
>>221
男の娘も天才一家の子もバイト先に就職する事にした子も一気に離脱した時顎外れたわ
材料を作るのはうまいけど調理のセンスが無さすぎる

252 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 18:59:55.33 ID:bruvewXn0.net
>>203
わかる
ワイもガンガンか一迅社かな?て思ってた

253 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:00.66 ID:lHfGzsua0.net
>>207
週間であの書き込み量は上手い部類だろ

元々プロアシみたいだし

254 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:00.99 ID:l6SUHpel0.net
>>193
編集がドアホやったからああなったんやろ
それかあそこ以外の編集が偉大ってことかな

255 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:05.20 ID:Fpi7RWkbd.net
>>228
もう死んでるやん

256 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:11.82 ID:8V8+z8Oz0.net
倫理読んでるのワイだけなの🥺
ドラマもやったのに

257 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:14.71 ID:bl/gMmZE0.net
お前らどこで漫画読んどるん?
東京リベンジャーズとか約ネバとか読みたいけど漫画は全部買ったら高いし嵩張るから結局サブスクでアニメ見てやめてまうわ

258 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:17.55 ID:Q/Q7aCkM0.net
>>235,237,239,244
サンガツ

259 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:20.44 ID:Cf0TR+Ue0.net
伝わるか分からんけどフリーレンはまおゆうSSっぽい雰囲気なんよ
ダラダラ引き延ばしても面白くならん

260 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:32.54 ID:f0zyarIGd.net
>>199
フリーレンより少年漫画感ある

261 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:32.95 ID:KPf1qlm5M.net
フリーレンは作画のバトル下手くそが足引っ張っとるのがでかいと思う
あれでうまけりゃバトルいらねももう少し減ったはず

262 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:35.70 ID:NsRSbUW60.net
>>236
王の獣めちゃすこ 大分ファンタジーやが

263 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:47.41 ID:fetzGVul0.net
>>226
パクリ以前に死姦してて草生える
ドラゴンエイジって死姦OKやったんやな

264 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:50.04 ID:jkUatwLSa.net
>>246
なんで一気に出しちゃったんだろな
小出しにすれば次はどのパロディかって楽しめたのに

265 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:50.18 ID:gXfC0vZ3d.net
偏見やけどリベンジャーずは陽キャが読んでそう

266 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:50.92 ID:sp6+Bh9j0.net
>>256
ワイ定期
連載ペース遅杉内

267 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:51.53 ID:bruvewXn0.net
>>202
ここにおるで

268 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:52.07 ID:3aTWHpV90.net
>>238
言うてウマ娘のアプリでなかったら無名のままだったやろ
その程度の漫画や

269 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:55.56 ID:gkaUTBMJ0.net
>>253
書き込み量とうまさって別やろ

270 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:00:56.15 ID:3qotjTSDa.net
結局ブルーピリオドのヒロインって誰なん?
ユカ? 森先輩? 桑名?

271 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:06.74 ID:1FM0t+bS0.net
>>236
かげきしょうじょすき

272 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:07.22 ID:n/cSmeln0.net
セフレと気楽な付き合いしながらセックスするだけの
こういうのがいい面白くはないけどなんかいいぞ

273 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:07.28 ID:N3OxO2PpM.net
アオアシとブンゴとクーロンズボールパレードだけ読んどけ

274 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:08.07 ID:9gjt2xEl0.net
>>257
DMMブックスはたしか1回目だけ電子書籍が何冊でも半額で買えた

275 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:09.78 ID:PSVSSVlc0.net
>>228
社畜パートすき

276 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:12.17 ID:ELmGZ4+y0.net
ケンシロウによろしく

277 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:16.49 ID:bl/gMmZE0.net
推しの子は演劇やって欲しいのに赤坂の自虐始まってなんだかなって感じやわ
動くステージの話する回はおもろかった

278 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:16.96 ID:lHfGzsua0.net
>>82
サンデーだからな

279 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:17.75 ID:NStYBeDYa.net
>>78
キチガイを馬鹿にしてただけなのにネトウヨ判定は無理あるで
そういうレスするんなら前スレに書き込んだIDのままレスしたらどうや

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210630/M2llcnRoU0hh.html

280 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:18.68 ID:bgoPliXX0.net
>>246
あれそもそも主人公サイドもなろう全開なのがいかんわ

281 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:19.00 ID:705npzAD0.net
>>236
修道士ファルコとケルン市警オドは読んだ

282 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:22.71 ID:wmU2nn5b0.net
ワートリをすこれ
年末には戦闘試験やってるやろ

283 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:24.33 ID:nzk8RenM0.net
>>238
ウマ娘の冠のおかげなのにそれはちゃうやろ

284 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:36.22 ID:D27rpJUi0.net
プロミスシンデレラも実写化してLiSAが歌うぞ

285 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:36.83 ID:Pz5HAnlx0.net
>>202
単行本遅いよな

286 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:41.53 ID:fQp4nfJi0.net
>>250
講談社のワンピースが訴えられろよ

287 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:42.18 ID:BmbvMmxi0.net
最近がっこうぐらしラストまで読んだけど割と綺麗にまとまって良かったわ

288 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:42.93 ID:Nc3aJMiNM.net
ここまで青野くんなし

289 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:45.15 ID:ZcYIT9Sz0.net
フリーレンは中忍試験が面白くなさすぎるわ

290 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:46.95 ID:YA2mhY4B0.net
>>271
アニメ化でちはやふる級になれればええな

291 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:01:52.58 ID:bruvewXn0.net
>>191
冥婚というものを理解する必要がある
あれは独身のまま死んだ家族に花婿花嫁をあてすがって結婚式をあげる風習のこと
(人形のことが多い)
それを、生きた人間でやろうとしたやつがいたって話し

292 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:00.95 ID:/8k3PPm9r.net
>>264
炎上上等即売れのインスタント商法狙っちゃったんだろうな

293 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:01.07 ID:KPf1qlm5M.net
>>276
あの適当感嫌いじゃない

294 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:06.77 ID:M05rcA7Ya.net
>>100
これやな
騙されたとおもって読んで欲しい

295 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:07.96 ID:DBu4qAUX0.net
>>188
最初から大学編まで構想あったんやぞ

296 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:10.14 ID:au9uQ/wkd.net
ワートリはそろそろ遠征始まるんか?

297 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:13.97 ID:/qQLWML40.net
>>211
まぁスピリットサークルは落ちがう〜んだったし気持ちは分かるわ
結局富士山の輪っかってなんなんやねんて思ったもん
でもソルテは始まったばっかだしワイは期待するわ

298 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:15.01 ID:DcsYan8y0.net
>>251
なんだかんだ予備校メンツが1番すこやったから芸大編で大量離脱したのはがっかりしたわリアルとの整合性考えたら残当なのかもしれんが

299 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:15.31 ID:Fpi7RWkbd.net
>>257
ワイは月一でネカフェ行っとるのとアプリ系やな
基本最速では読めんけどネカフェやとおすすめ棚アニメ化棚とかもあるし結構ええで

300 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:15.55 ID:Ujcf77A4p.net
アフタええよな
ほとんど読めるで

301 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:17.98 ID:jkUatwLSa.net
>>238
ウマ娘じゃなかったらただのイキリ俺つえええええ漫画やろ

302 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:18.48 ID:gkaUTBMJ0.net
>>257
ブックライブや

303 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:22.76 ID:fetzGVul0.net
>>254
そういう意味や
パロディはええけど悪意があるのは流石にダメやろ
もうちょっと見てみたかったけど

304 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:22.87 ID:N3OxO2PpM.net
>>242
ライトなデスゲーム感がいいわね

305 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:27.83 ID:TJtZvN0a0.net
>>276
これすき

306 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:30.05 ID:4gtuc7T3a.net
ハイパーインフレーションやぞ

307 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:32.75 ID:VOTOcPDz0.net
未来日記
https://i.imgur.com/wwdFpPR.jpg

308 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:35.42 ID:z2vawQ2s0.net
>>222
ヒロインは新キャラのロリでいくんやろか
アヤちゃんじゃいかんのか?

309 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:35.62 ID:H23g4IMk0.net
GANTZ:Eとかいう虚無
はよ終われ

310 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:41.13 ID:OjLVwsc30.net
はじめてのギャル

では失敬🏃‍♂

311 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:43.02 ID:9gjt2xEl0.net
>>287
キャラがかわいいだけじゃなくてちゃんとゾンビものとしてもおもしろい
結末もハッピーエンドでよかったわ

312 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:45.04 ID:bruvewXn0.net
異世界薬局好き

313 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:45.23 ID:2VEKhvpC0.net
フリーレンはさっさと行脚に戻れよ
ネタ切れで充電中かってレベルやぞ

314 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:46.37 ID:bl/gMmZE0.net
>>299
ええなそれ
ワイもネカフェ行くわ

315 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:49.00 ID:8V8+z8Oz0.net
>>266
最近新刊でたけどこの前いつだ?🤔
思考停止してるわ

316 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:52.03 ID:kGv3/GaP0.net
>>155
圧倒的すぎる

317 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:53.17 ID:fetzGVul0.net
知らん間に天使の囀りがコミカライズやってたけど面白いんか?

318 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:55.11 ID:KPf1qlm5M.net
>>301
言うてここからはそうでもないけどな

319 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:58.38 ID:1FM0t+bS0.net
>>270
https://s.kota2.net/1625047341.jpg
https://s.kota2.net/1625047361.jpg
この子好きやったのに

320 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:02:59.39 ID:4gtuc7T3a.net
>>58
中忍試験つまらないとか釣り針デカすぎやろ

321 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:01.36 ID:qkpzrEHc0.net
バンビーノの作者の寿司のやつは展開読めるけど絵が綺麗だし読みやすいな

322 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:02.57 ID:orEYENNQr.net
ゴールデンカムイ今ちょうどクライマックス入ってるんやけどなだれも知らんか

323 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:03.53 ID:J40ADe430.net
>>62
チ。だけはまあ面白い
でももう最初の主人公超えられなさそう

324 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:03.65 ID:/8k3PPm9r.net
>>280
前も書いたけど全員ぶち殺した後に
「俺もなろうだったのか…」と気付いて自殺することで
テーマ回収出来るんやで

325 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:06.31 ID:bruvewXn0.net
>>298
わかる

326 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:07.25 ID:l6SUHpel0.net
これ読んでるやつおらん?
ワイは敵の思想に賛同しはじめてしまったんやが
https://i.imgur.com/etfUzo6.jpg

327 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:09.54 ID:u3WKm4eO0.net
連載追ってるのやと着せ替え人形が今1番楽しみやな
五条くんとクラスメイトの距離が段々縮まってきて嬉しい

328 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:12.18 ID:D27rpJUi0.net
巨乳化するユメちゃんすこれ
https://i.imgur.com/hMkuLJe.jpg
https://i.imgur.com/cgtiZeN.jpg

329 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:14.58 ID:bgoPliXX0.net
>>277
推しの子、ここまで常に展開自体は早いからすぐやるやろ
原作付きやるなら原作者ともめるのは宿命やしな

330 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:18.69 ID:3ierthSHa.net
ダンダダンは台詞下品すぎてなぁジョジョに憧れてるのか知らんが
メガネにババアが憑依してる状態は好き

331 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:27.03 ID:iU4hg8fJr.net
おまえらウェブまで網羅しとんか?
さすがに話題になったやつしか追いかけられんわ

332 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:29.49 ID:N41l46mt0.net
>>312
あれって続き大丈夫なんか?
あの騒動以降止まってるって聞いたが

333 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:30.57 ID:e1LFRyUN0.net
>>270
世田介

334 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:30.75 ID:n/cSmeln0.net
>>306
主人公ちょろインすぎて笑う

335 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:30.91 ID:5yRvdlJWp.net
>>191
ババアがマジキチかつ冥界のやつらとグルやったって話やろ?
最後の虐殺は冥婚失敗したから仕方ないんで自分の結婚式を開こうとしたんやろ

336 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:37.13 ID:Fpi7RWkbd.net
>>309
これほんまゴミや
いや水の100点の奴もゴミやったけども更に上を行くとは

337 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:40.25 ID:705npzAD0.net
>>322
金塊なくてまた引き伸ばしで萎えたわ

338 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:41.82 ID:/8k3PPm9r.net
>>313
ネタ切れで充電中なんだろう

339 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:47.35 ID:Pz5HAnlx0.net
錬金術無人島サヴァイブは面白くなりそうと期待しとる

340 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:47.42 ID:NoH4zsjtd.net
そう言えばなんJって延々と広告流し続けても一向に売れる気配の無い韓国漫画のステマスレ、時々立つよな
あれLINEの社員か何かが立ててんの?

341 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:48.26 ID:79KbSye60.net
アメンオサっていう韓国漫画は画力も高くておもろかったでかなり昔だけど

342 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:52.02 ID:B9BMiETEa.net
マジで時間あるときにダラダラ読みたい漫画は「ハコヅメ」
何話から読んでも面白いって凄いわ

343 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:52.42 ID:7Nugmp6r0.net
千年狐

344 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:52.45 ID:1dNlSHpU0.net
堕天作戦連載してるなら問題なく布教できるんやがな…

345 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:54.21 ID:Ge+/kLUJ0.net
>>273
クロンボもう打ち切られるやろ・・w

346 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:55.29 ID:z2vawQ2s0.net
>>308
アンカー間違えたわ!>>199

347 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:55.58 ID:XZ6zD+4g0.net
>>270
猫屋敷教授や

348 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:03:58.33 ID:7mQsJmAV0.net
>>283
読みもせんのにゲームの人気におんぶにだっこやろみたいな意見多いんや

349 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:00.98 ID:OVetzA5na.net
ここだけの話しやけど
ダークギャザリングは来るで

350 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:01.40 ID:Cu9dOw5K0.net
ODD TAXI

351 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:08.37 ID:kGv3/GaP0.net
>>186
画力あってコマ割りも上手くて漫画力は高いんやが肝心の内容が微妙なんよなぁ

352 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:09.76 ID:q6hhZEgL0.net
ジャイアントキリング!!!!!!

353 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:11.53 ID:M2XMeOK8r.net
😨
https://i.imgur.com/fvqRwRU.jpg

354 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:12.35 ID:Q8NZbEDv0.net
ホラーギャグおもろい
https://i.imgur.com/PyEyqCw.png
https://i.imgur.com/MCQbReq.png
https://i.imgur.com/oqItcpL.png

355 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:15.58 ID:gkaUTBMJ0.net
>>326
わかる

356 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:19.50 ID:bgoPliXX0.net
>>282
体調さえ完璧なら、間違いなく今ジャンプの看板やったろうな
面白さでいえばダントツや
尚、謎の宇宙飛行士編

357 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:19.58 ID:bTGAhO0OM.net
なんJではち。とチェンソーって言っとけば間違いないで

358 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:21.95 ID:7YQyNPa20.net
マジでFF読んでる人いないのか
原作一応は水瀬葉月ってなかなか実績ある人なのに…

359 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:23.10 ID:/8k3PPm9r.net
>>331
アルファポリスの女向けと投稿漫画が意外と面白くて困る

360 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:27.35 ID:dbEiDXwyd.net
なろうとか表では文句言いつつ売上見ればみんな見てるっていうね…w

361 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:27.87 ID:4gtuc7T3a.net
>>334
頭ええけど子供っぽさを残してるのがええな

362 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:29.11 ID:au9uQ/wkd.net
>>326
そんな思想持った敵とか出てくる漫画なんかこれ

363 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:34.48 ID:3aTWHpV90.net
新キャラがやたらと投入されたりバトル展開始めるようになるとあっ…(察し)ってなるよな

364 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:37.39 ID:bl/gMmZE0.net
>>322
樺太行くとこで冷めて追うのやめたわ
そっからおもろくなったん?

365 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:39.00 ID:YA2mhY4B0.net
推しの子は作者があいつという事を忘れたら全部許容出来るようになった

366 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:43.23 ID:A5GlgMlVa.net
>>319
この子最初は新ヒロインかと思ったらよく分からんままフェードアウトして草

367 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:43.63 ID:bruvewXn0.net
もののがたり
テスラノート
QED
モンキーピーク
ここらも好き

368 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:46.00 ID:u3WKm4eO0.net
>>322
カムイは樺太編で離脱したやつワラワラなんやろな
あれは流石に長過ぎたわ

369 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:46.74 ID:g/FbepZ/0.net
淫獄団地おもろいけど作画作者両方の身体に不安があるわ

370 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:47.59 ID:/8k3PPm9r.net
>>341
今はそのコンビでカンタウ描いてるぞ
https://i.imgur.com/B02mMUv.jpg

371 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:53.18 ID:8NrBQahY0.net
>>242
最近やっとエンバンメイズの人って気づいたわ

372 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:55.96 ID:oX2rR8Rer.net
放課後インソムニアとハコヅメってどうなん?

373 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:56.09 ID:842FEFMm0.net
夏目アラタやろ

374 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:04:59.28 ID:705npzAD0.net
>>326
絵が好みやわ

375 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:00.79 ID:DS/TeyJB0.net
裏バイトって雰囲気だけの漫画やないん?
毎回オチを放り投げてるように見えるのワイの理解力のせいなん?

376 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:00.83 ID:gZnXfHET0.net
ウマ娘はやったことないけど漫画は好き

377 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:02.06 ID:PUSuOeOpa.net
テンポ悪い気もするけど若木の新作は前の二作に比べるとようやっとる

378 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:03.86 ID:BmbvMmxi0.net
>>328
温泉回で尻がとんでもないくらいデカくなってたの草

379 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:03.97 ID:woSgSq8Za.net
前スレ含めて僕ひで挙がらないあたりなんJの年齢層察するよな
https://i.imgur.com/SVJ8fwy.jpg

380 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:04.52 ID:gXfC0vZ3d.net
>>349
最初のホラーなんよかったけど途中からヲタク好きそうって感じや

381 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:12.56 ID:5EtxWNye0.net
オリエント語ってる奴見たことない

382 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:13.97 ID:JaPFzxYDd.net
ドラゴンボール超ふつうに面白い

383 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:16.23 ID:gQwCe4uZa.net
>>349
4巻ぐらいからスタンドバトルみたいになって草、ワイも好きやで

384 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:19.29 ID:jkUatwLSa.net
>>364
樺太編もアニメだと面白いぞ

385 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:19.33 ID:DcsYan8y0.net
ブルーピリオド作者「八虎のヒロインキャラ作っておけば良かったンゴwwwwwwwwwwww」
これマジなら無能すぎやろ…

386 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:19.58 ID:bruvewXn0.net
>>332
えっなんか騒動あったんか
コミカライズしか読んでないから知らんかった
全然続き出ないと思ったらなんか起きてたんだね

387 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:21.25 ID:rQdzbgjPp.net
ランウェイ好きやから終わるの悲しい

388 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:22.93 ID:/OEaCuDe0.net
惑星クローゼットっていう漫画買ったわ
楽しみ

389 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:23.51 ID:Fpi7RWkbd.net
>>344
連載しててもリアルやと勧めにくいわ
なんjやとごり押せるけど

390 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:32.90 ID:/8k3PPm9r.net
>>360
金払うことはないわ

391 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:38.36 ID:9gjt2xEl0.net
シャドーハウスで一番かわいいのはエメリコではなくリッキーの泣き顔

https://i.imgur.com/5d2Dib4.jpg

392 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:39.92 ID:Q8NZbEDv0.net
https://i.imgur.com/kIE165Z.png
https://i.imgur.com/vB4yzk5.png
https://i.imgur.com/Tl8qNlF.png

393 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:42.84 ID:3UXxgrgkr.net
ドクターストーン読み始めた
今10巻くらいやが面白いわ

394 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:43.92 ID:HxLi1rL00.net
>>328
次の話でやられそうな雰囲気出とるけど大丈夫よな

395 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:44.37 ID:jbArOnG/0.net
合コン行ったら女がいなかった話
が今のイチオシや!!

396 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:45.79 ID:bruvewXn0.net
鳥がわがワニにアピール
エスコートしてるわけではない

397 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:46.42 ID:79KbSye60.net
>>370
こんなんあったんかやっぱり画力高えな

398 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:46.95 ID:gkaUTBMJ0.net
>>379
今更挙げるか?

399 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:49.56 ID:Kk7PdQqKp.net
推しの子は10話毎にターン切り替わるから少なくともあと2話くらいで役者側は片付くんちゃうか

400 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:49.82 ID:q6hhZEgL0.net
サッカー漫画で今一番面白い?

401 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:54.16 ID:bl/gMmZE0.net
>>340
なんか今流行らせようとしてるらしいしその一環やろ
正直ゴミやしおもろい映画だけ作ってて欲しいわ

402 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:55.16 ID:MKuUWWo60.net
>>139
まあまあ同意できるが僕街とエアマスター抜けとんのほんま腹立つ

403 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:57.27 ID:vtCoZiDv0.net
>>349
地味にホラー漫画としても出来ええからアニメ化したら化けると思うわあれ

404 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:05:58.27 ID:Cf0TR+Ue0.net
韓国漫画のなろうに悪影響受けてる感は異常
どいつもこいつもステータス!無双スキル!とか馬鹿みたいや

405 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:02.38 ID:cyTk870X0.net
フリーレンは長編向いてないよな

406 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:02.83 ID:qv/lBW9J0.net
ガイシューイッショクやで

407 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:07.85 ID:Fpi7RWkbd.net
>>375
あれでオチ放り投げてるってもう漫画読んでても面白くないやろ

408 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:10.69 ID:Pa8Ms0Eb0.net
面白いマンガの画像貼ってええんやぞお前ら

409 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:10.79 ID:au9uQ/wkd.net
J民がこれ人気だけど絵だけや!って叩いてる漫画で本当に絵だけなのダンダダンくらいよな

410 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:11.47 ID:tEzwSQyC0.net
かわいい
https://i.imgur.com/luhfGe4.jpg

411 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:14.11 ID:3QnFEIu50.net
>>367
もののがたり面白いよな
気づいたらスルスル読んでたわ

412 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:14.30 ID:2kx8Sh8e0.net
ハイパーインフレーション定期

413 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:15.33 ID:bruvewXn0.net
>>396
は誤爆
すまん

>>395
それ買ってるけど読んでない
面白いんか
読んでみよう

414 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:16.33 ID:s0moDnyuM.net
わい次にきてはいけない大賞2021に
鬼のぱんつを選ぶ

415 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:17.47 ID:0hmqQMhE0.net
>>322
追ってるわ
ほんま作者の設定厨っぷりには驚かされる
よう思いつくわこんなん

416 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:24.15 ID:OjLVwsc30.net
>>393
段々失速するんすよ…

417 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:24.95 ID:KPf1qlm5M.net
>>385
普通に森先輩でええのに

418 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:25.29 ID:e1LFRyUN0.net
>>393
何だかんだ今ジャンプで一番安定してると思うわ

419 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:25.41 ID:LpH3i3S60.net
血界戦線とかいう忘れた頃に新刊が出てる漫画ランキング1位
今調べたら9巻出てたし

420 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:25.51 ID:TW8L7UJid.net
実績者戻ってきてとかいう割にネバコンビの新作がサム8以下の大爆死した件には
ジャンプ信者もアフィカスなんjもネタにしない

421 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:25.59 ID:Kk7PdQqKp.net
>>400
フットボールネーションは面白かったわ

422 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:25.81 ID:Z9nTozdm0.net
推しの子
少年のアビス
おいしい給食
夏目アラタの結婚
出禁のモグラ

423 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:27.53 ID:e/rGNCpy0.net
>>326
森薫みたいに画力でぶん殴ってくる作品や

424 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:27.98 ID:/OEaCuDe0.net
>>391
割ってて草

425 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:39.35 ID:n/cSmeln0.net
>>322
ここから脱出しろ
成功した奴には金塊を半分やる

このセリフの意味は綺麗だったな

426 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:40.41 ID:EcgXhoUGa.net
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション…

427 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:43.11 ID:AwYKLXNvr.net
フリーレンはこいつすこ
https://i.imgur.com/HgSUHfL.jpg
https://i.imgur.com/kaDj0MD.jpg
https://i.imgur.com/2Nrbmhe.jpg
https://i.imgur.com/CJeGf3x.jpg
https://i.imgur.com/PmMV824.jpg
https://i.imgur.com/GmHQKIN.jpg

428 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:46.32 ID:MCqVCdJyM.net
フリーレンもなろうじゃん

429 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:46.62 ID:vWuKY/Qd0.net
>>386
だいしゅきホールド騒動の時嘘つきに加担して炎上してた

430 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:48.88 ID:Nc3aJMiNM.net
アオアシ青野くんブルーロックブルーピリオドな

431 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:53.02 ID:FFj1/9fo0.net
>>375
怪異の正体全部解明してほしいとかの人は合わんやろな

432 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:54.66 ID:woSgSq8Za.net
>>398
今更挙げるような漫画が沢山挙がっとる中でこれからやで

433 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:06:58.86 ID:PSVSSVlc0.net
>>400
アオアシ

434 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:00.49 ID:Q8NZbEDv0.net
https://i.imgur.com/XjhDejm.png
https://i.imgur.com/yfWFQz5.png
https://i.imgur.com/sGEDhEL.png

435 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:06.23 ID:YGoORl6l0.net
裏バイトおもろいで

436 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:07.85 ID:7YQyNPa20.net
>>367
QEDは裁判員裁判のでもの話と橋を跳ね上げさせる話が好き

437 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:11.70 ID:1FM0t+bS0.net
>>385
あえて作っとらんのかと思ってた

438 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:13.91 ID:YA2mhY4B0.net
チ。は悪くないけどあれなら天地創造読めばええやんって内容

439 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:14.81 ID:iV7ECG890.net
>>155
日本人が嫌な貴族的なやつか
意識しすぎなんよ

440 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:16.84 ID:8V8+z8Oz0.net
>>328
家政婦回とかいうただの平和回すき

441 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:17.53 ID:B9BMiETEa.net
>>385
かわいい子多いのに勿体ない
アイドル好きの娘とか絶対人気キャラなのに

442 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:18.10 ID:gkaUTBMJ0.net
>>419
今のオークションの話結構好き

443 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:19.70 ID:e/rGNCpy0.net
>>427
ふくよかやね🤗

444 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:20.55 ID:9gjt2xEl0.net
>>424
ネットに落ちてる画像やぞ

445 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:22.75 ID:N41l46mt0.net
>>386
いわゆるだいしゅきホールド事件や
思うところはあるけども、薬局自体は好きやから続き書いてほしいわ

446 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:26.52 ID:4H3eORPg0.net
>>391
manga1011.comってなんや?

447 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:30.78 ID:8MV2BHsxa.net
>>419
季刊誌やししゃーない
なお同じ雑誌に載ってるDグレの刊行ペース

448 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:36.87 ID:JaPFzxYDd.net
>>400
days

449 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:38.47 ID:bgoPliXX0.net
RAWヒーローとかいう男の娘漫画
男の娘要素がパンツみせてる一枚絵全振りってどういうことや・・・

450 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:38.85 ID:au9uQ/wkd.net
>>340
実話BUNKAとマンファは正直社員やと思ってる

451 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:42.09 ID:gZnXfHET0.net
次に来る漫画大賞フリーレンと怪獣8あるけど次に来るどころかもうピーク過ぎてる感

452 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:43.36 ID:nw2SCGzoa.net
>>385
もう世田介とホモ路線でええやろ

453 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:46.83 ID:orEYENNQr.net
>>364
一気に読んだから樺太言うほどつまらなくなかったわ

454 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:49.83 ID:UX8mxPw10.net
>>387
正直劣化しきってるし終わって正解やろ

455 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:53.43 ID:lHfGzsua0.net
>>391
リッキーエロいよな

456 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:55.48 ID:xg2zaY0Hd.net
シャンフロとかいうゴミ
まずあれストーリーの先が気にならなくね?
本当にただゲームしてるだけやん

457 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:07:57.09 ID:15adzCH10.net
最近読んでおもろかったの
大ダーク
檻の中のソリスト
僕の妻は感情がない
異世界おじさん

458 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:00.63 ID:jkUatwLSa.net
>>425
伏線回収があざやかやな

459 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:00.85 ID:LpH3i3S60.net
>>442
新刊出るたびに前の話忘れるから読み返さないかん
でも面白いのはわかる

460 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:04.90 ID:/8k3PPm9r.net
>>397
ただ絵に関しては初期のゾンビーハンター時代の方がエッジ効いてて好きだわ
https://i.imgur.com/ZrRrGzc.jpg
https://i.imgur.com/DuemSnx.jpg

461 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:05.44 ID:l6SUHpel0.net
>>362
ざっくり言うと倫理を重んじて技術を止めたままにするか、恐れず便利に使うかって話やからな
完全な悪じゃない

462 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:07.73 ID:vtCoZiDv0.net
ブルーピリオドはあのホモ子ちゃん何やったんやろな…

463 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:12.35 ID:BmbvMmxi0.net
>>375
あれはあくまで怪異を解決するのが目的ではないから怪異は基本放置なんや

464 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:13.41 ID:Pz5HAnlx0.net
>>354
センス独特やから人選ぶやろ

465 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:23.63 ID:Nc3aJMiNM.net
死ぬほど君の処女がほしいはそこそこおもろい

466 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:24.37 ID:bl/gMmZE0.net
>>453
進撃の王政編みたいなもんか
読んでみるわ

467 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:24.79 ID:q36apfEG0.net
>>326
絵が綺麗で面白い
ちょっと少女漫画っぽさがあるから多少胃もたれする時あるけど

468 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:24.80 ID:gu35I3y60.net
>>451
なんかネットの普及で初動だけ騒がれる漫画増えたよな

469 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:28.57 ID:HxLi1rL00.net
>>322
土地の権利書でがっかり半分納得半分やったけど黄金はまだ半分残ってるって展開にするのは面白いわ

470 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:40.22 ID:Ys2b5lgD0.net
ワイの一推し漫画や(2巻で打ち切り)
https://i.imgur.com/IQYcmAR.jpg

471 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:40.68 ID:psKlc+pq0.net
>>385
あれは特にヒロインとかいないからいいんだと思う

472 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:44.03 ID:izbT893sa.net
薬屋の独り言って好きなんだが
これって小説とマンガどっちが原作?

473 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:44.51 ID:bruvewXn0.net
>>422
夏目アラタの結婚
いいね
出禁のモグラは鬼灯書いてた人だよね

474 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:45.88 ID:uc9E6Umad.net
今ってわけじゃないけど怪物王女ナイトメアの終わり方残念やったわ…
ナイトメア終わらせたんだから時間停止勇者は7巻以上続けてくれよ光永先生

475 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:51.90 ID:dbEiDXwyd.net
>>390
どういう理屈やねん

476 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:53.27 ID:KCvYk+Ggr.net
フリーレンはここがピーク感
https://i.imgur.com/i5uJzsY.jpg

477 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:53.80 ID:orEYENNQr.net
>>415
金塊の場所はもうあそこしかないやろってとこだったから全く驚かなかったけどなw

478 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:56.20 ID:u3WKm4eO0.net
>>427
最後の画像で唐澤化してるとか言われてて草

479 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:56.33 ID:M8YtBB3Vd.net
>>385
ゆかちゃんはもう…

480 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:56.45 ID:egbr8s110.net
ブルーロックはいまがピークだがこのあとどうするか
多分クラブチーム編とかになったら確実にダレる

481 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:57.71 ID:LpH3i3S60.net
>>472
小説やろ

482 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:08:59.21 ID:Nc3aJMiNM.net
>>472
なろうやで

483 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:00.09 ID:xg2zaY0Hd.net
>>462
完全にフェードアウトしてて草生えるわ

484 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:02.01 ID:bruvewXn0.net
>>429
おやまあ

485 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:02.81 ID:lsr5rRjf0.net
YAWARAでは?

486 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:03.79 ID:vWuKY/Qd0.net
>>222
ワイはアヤちゃんと舌の見せ合いっこしたい そしてハグしたい

487 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:05.07 ID:Fpi7RWkbd.net
>>456
なんかちらっと管理者的なん写っとったから伏線貼れてるつもりなんやろ

488 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:05.65 ID:wS3GzzfR0.net
ワイは違法サイトで試し読みしてから買うで

489 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:11.38 ID:7YQyNPa20.net
>>472
なろうが先

490 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:12.34 ID:wmU2nn5b0.net
>>356
ワートリは最大風速が来るまでの期間が週刊で考えても長すぎるから無理や

491 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:14.38 ID:nLy54xHBa.net
>>134
星新一の全集うらやま

492 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:16.51 ID:m3AQ1J8ta.net
ヤンマガだと
虎鶫と双生遊戯はなかなかいいな

493 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:20.45 ID:JgPCsSp7a.net
>>379
僕ひでってワンピ鬼滅呪術を挙げるようなもんやん
マイナー漫画言い合うスレで挙がる訳ないやんけ

494 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:21.92 ID:bruvewXn0.net
>>445
他人の炎上なんてほっとけばいいのにな
もったいない

495 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:22.16 ID:daKcqsD00.net
>>430
ブルージャイアントも追加してくれ

496 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:23.70 ID:LSWTtDxq0.net
>>416
最近の話ピークやろ

497 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:25.09 ID:p0YvjK1o0.net
童心に帰りたいやつはコロコロのでんぢゃらすじーさんかジャンプで連載しているブラッククローバーおすすめやで

498 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:28.41 ID:bl/gMmZE0.net
>>468
目新しい設定と絶対に回収しない伏線さえあれば売れるからな
でも中身ちゃんとしてる鬼滅とかも売れてるからようわからん

499 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:34.95 ID:3ierthSHa.net
そういや見える子ちゃんも好きだわ

500 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:38.01 ID:7Xw81xn80.net
閲覧数1600か
なかなか見てくれてるみたいやな
よろしく頼むで〜

501 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:43.69 ID:7yLxQcrXp.net
アニメ化したら人気出そう
https://i.imgur.com/Kv73wG0.jpg

502 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:48.65 ID:kYEQnRaa0.net
シャンフロ削るお前はセンスないぞ

503 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:49.79 ID:psKlc+pq0.net
裏バイト結構人気あるんやな

504 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:54.36 ID:I5Ti2zQ4a.net
なんJ民ってほんとハコヅメ読まないよね
文字の多い漫画苦手なのかな?最高に面白いギャグ漫画なのに

505 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:09:54.84 ID:9gjt2xEl0.net
>>455
普段高飛車なキャラがどうしようも無くなって泣くシーンはノンケでもなんかグッときたわ

506 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:01.89 ID:R4yXuMM6a.net
>>462
でも何だかんだあいつと二人で全裸になって絵描くとこがピークな気がする

507 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:04.37 ID:QxjYvA/Ha.net
ハコヅメシリアス話クッソおもんない

508 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:06.89 ID:Or8qJvzVd.net
最近違法サイト見つけたけど漫画村みたいに全然騒がれんな

509 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:07.26 ID:Fpi7RWkbd.net
>>495
ブルージャイアントは面白いから追加しちゃダメだぞ

510 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:13.59 ID:/8k3PPm9r.net
>>475
売上には貢献したことがないという理屈や
そもそも男向けは構図が気持ち悪いのであんま見ないし

511 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:17.17 ID:Pz5HAnlx0.net
サンデーでフリーレン以外何読んでる?

512 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:21.50 ID:cyTk870X0.net
>>502
作画が有能なだけで話おもんないし

513 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:24.32 ID:ZPXc+ShS0.net
ガンニバル面白かったわ

514 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:26.63 ID:5BOXanjb0.net
チェンソーマン二部はどうなるんやろ

515 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:26.82 ID:dbEiDXwyd.net
フリーレンってなんでツッコミ役を退場させたんや?

516 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:27.95 ID:YA2mhY4B0.net
>>504
何回も話題になっとるやん

517 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:28.65 ID:DS/TeyJB0.net
>>432
どの漫画のこと言ってんの?

518 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:30.84 ID:79KbSye60.net
>>434
ちょっと気になった

519 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:32.22 ID:lHfGzsua0.net
>>444
欲しい画像で検索したら普通に割れサイト出るのビビるよな

520 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:43.74 ID:bruvewXn0.net
>>503
ワイ怖い話苦手だけどあれは我慢して読んでる
面白い
ただあまり面白いといってハードルあげてもなんだから
興味があれば読むくらいでええと思うわ

521 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:44.40 ID:elTn2NBta.net
>>504
面白いけど大体話の流れが同じで飽きてきた

522 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:10:55.75 ID:MZP2vmuo0.net
お前らってギャル好きだろ?
その着せ替え人形は恋をするっていうまんさん漫画面白いよ

523 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:01.80 ID:b9dEBBs1a.net
サンデーて新編集長がこりごりのキレもので、
過去の遺物の作者はガンガン切るで!
みたいなこと言うてたが、結局どうなったん?

524 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:02.58 ID:UhlKu/Eya.net
バトゥーキは面白くなってきた

525 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:05.83 ID:bgoPliXX0.net
>>456
ストーリーも気にならんし
ヒロインっぽいやつもいらんやろあれ・・・
ネトゲ仲間共で普通にやっててくれやって思ったわ

526 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:07.04 ID:/OEaCuDe0.net
>>134
なるたる2巻だけなんか
ワイも新装版買えばよかったわ

527 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:07.48 ID:bl/gMmZE0.net
>>504
1話あんま笑えなかったわ
若い男には合わん感じのやつやね

528 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:09.24 ID:woSgSq8Za.net
>>493
ワンピも鬼滅も呪術も挙がっとるぞ

529 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:09.78 ID:EsWfweOy0.net
なろうは中高年ターゲットだから売上的に強いんやろな

530 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:11.06 ID:LpH3i3S60.net
これマイナー漫画スレだったのかよ
山ほど面白い漫画上がってるのに全然知らないと恥じてたワイがバカみたいじゃん

531 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:11.70 ID:s0moDnyuM.net
ブルーピリオドは入学までは
ほんま面白いんだよな

入学以後は現代アートという犬のクソの洗礼浴びるから

532 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:13.92 ID:NyYOWwgNa.net
今のゴールデンゴールド面白いやろ

533 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:18.57 ID:xg2zaY0Hd.net
らーめん再遊記くっそおもろいぞ
なろうバイト編よかったし今やってるやつも面白い

534 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:18.68 ID:qZ0T/XLLM.net
淫獄ってノミネートされてたら漫画大賞取ってたんかな
とりあえずワイは外して正解やと思うけど

535 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:23.54 ID:/8k3PPm9r.net
>>507
最近はシリアス話にギャグぶっ込んでくるのでずっとおもんないっていう

536 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:24.33 ID:0QX6gSIud.net
欝系のおすすめ教えてくれ
有名どころは大体読んでるからマイナーだとありがたい

537 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:24.79 ID:Nc3aJMiNM.net
>>522
主人公が気持ち悪いから読めなかった

538 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:31.72 ID:gkaUTBMJ0.net
ジャンプ+(ジャンプ、ウルじゃん、SQ)
さんでーうぇぶり(サンデー、ゲッサン、スピリッツ)
コミックDays
でサブスク契約してるけど他におすすめとかあるか?

539 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:31.91 ID:YGoORl6l0.net
>>503
絵が上手すぎ無いから怖さ半減でワイでも読めるホラー漫画や

540 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:34.68 ID:bruvewXn0.net
>>504
最新刊のパァァァンで死ぬほど笑った

541 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:39.21 ID:fQp4nfJi0.net
>>456
主人公が鳥頭である必要性がわからない

542 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:41.02 ID:kYEQnRaa0.net
>>512
作画が有能やが進行が遅すぎるんや
なろう系の悪いところや

543 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:42.31 ID:d/5hZsUha.net
図書館の魔術師は新刊のアヤちゃん可愛すぎて発狂したわ
そのあとすぐに正ヒロインっぽいの出てきて泣いた

544 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:42.76 ID:Fpi7RWkbd.net
>>508
あれはやりすぎたからな

545 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:43.42 ID:lTBxpK2aa.net
図書館の大魔術師って月1で更新しとるんか?

546 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:51.91 ID:bmuYIUnZH.net
>>58
むしろハンタって試験編かアリ編が1番面白いだろ
グリードアイランド編とか見るに堪えなかったし

547 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:55.72 ID:l6SUHpel0.net
>>507
無料公開分読んで面白かったのに、最近の方見たらクッソ重くて残念だったわ
絵が上手くなりすぎてる気もする

548 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:11:56.44 ID:LSWTtDxq0.net
>>498
言うほど目新しいか怪獣?

549 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:01.31 ID:Nthfh79Ld.net
月曜日のババア「ぼじょれーにゅーぼー😳」

は?引くわー
アイちゃん派になりました

550 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:04.09 ID:dbEiDXwyd.net
>>510
買わんと内容わからないのに買わないでええってことなんか?
よくわからんなぁ

551 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:04.82 ID:gkaUTBMJ0.net
竜王の娘って漫画おもしろかったわ

552 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:06.06 ID:lHfGzsua0.net
>>498
鬼滅は仏教モチーフが複雑に入ってると聞く
だからアジア圏完全特化漫画が出来たんやろ

553 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:07.03 ID:H8LcDZU60.net
>>371
概念ドロボウも読むんやで

554 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:07.11 ID:7YQyNPa20.net
>>522
咲が死にかけてる中ヤングガンガンのエースになりつつある気がする

555 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:09.09 ID:YGoORl6l0.net
>>533
社内大会優勝したあと何やってるの?

556 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:14.76 ID:xg2zaY0Hd.net
ブルーピリオドは作者の性癖出すぎやろと思うことがある
性癖のためだけに出して何の意味もなくフェードアウトするキャラ多すぎや

557 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:16.25 ID:KPf1qlm5M.net
>>531
入学後はずーーーーっと沈んどる話やからスカッとせんねん

558 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:20.07 ID:mMfFqq/wM.net
>>155
こういうスレで単なる一枚絵貼るの本当にセンスないわ
絵が上手いだけだったらpixivの連中ですら事足りるんだよ

もっとストーリーやキャラの良さが伝わるものを貼れよ
絵の上手さで決まるならエア・ギアが名作になるだろ

559 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:20.92 ID:ha7tU/ZM0.net
>>379
年齢とかやなく病気みたいなもんや
逆張り板なんやから出ない方が正解くらいに思ってた方がええぞ

560 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:22.72 ID:3ierthSHa.net
>>134
ドラベースと星新一の棚貰ってやるで🤗

561 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:30.47 ID:psKlc+pq0.net
>>531
教授に酷評されるのこっちも辛くなってくるわ

562 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:32.56 ID:1FM0t+bS0.net
>>483
予備校トップやったのに落ちた子次の年にちゃんと入学してきてくれるか不安なんやが
大学生編になってから一度出てきたから完全に消えてはおらんやろけど

563 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:35.06 ID:Pz5HAnlx0.net
>>536
鬱ごはんとか?
鬱系で何求めてんのか知らんけど

564 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:35.33 ID:fetzGVul0.net
>>553
一巻だけ持ってるけどあれから面白くなるんか?

565 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:40.04 ID:ZyseJkEa0.net
もっとこう頭空っぽで読める漫画ないんか

566 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:42.71 ID:bruvewXn0.net
>>547
藤が所轄やってきた最大の理由である先輩のひき逃げ事件解決のあたりとかは
重かったからねえ
でも好きだわ

567 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:42.84 ID:lTBxpK2aa.net
>>456
ありきたりな設定よな
作画は凄いんだけど話がつまらん

568 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:43.61 ID:MKuUWWo60.net
>>532
いつまでも終わりが見えんのがなあ
ずっと不快感というか気持ち悪さが残り続けて知らん間にフラストレーションが溜まる
刻刻みたいなのまた描いてほしいんや

569 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:44.26 ID:/8k3PPm9r.net
>>550
買わんでも読めるものが大半やろなろう物は

570 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:44.77 ID:5SmWYNHYd.net
ブルーピリオド全然今も面白いと思うんやが

571 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:49.81 ID:7YQyNPa20.net
>>565
本日のバーガー

572 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:52.66 ID:9gjt2xEl0.net
>>519
ほとんどの漫画は割られてるんやろな
ワイはウイルス怖いのもあるし絶対にダウンロードせんが

573 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:12:57.54 ID:Fpi7RWkbd.net
>>546
逆張りオタクさん滑ってますよ

574 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:00.46 ID:I5Ti2zQ4a.net
>>503
ワイは百合漫画として読んでるわ裏バイト

575 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:01.37 ID:uc9E6Umad.net
去年まではなんjの漫画スレと言ったらアフタヌーンの黄金期だって騒がれてたのにもう何も話題に上がらんな
アフタヌーンが評判になり過ぎてアフタヌーン言ってる奴はにわかって流れになって誰も話題にあげなくなった

576 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:01.49 ID:jkUatwLSa.net
>>565
ハイパーインフレーション

577 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:01.61 ID:Cf0TR+Ue0.net
>>529
中高年がなろう読んでる国って控えめに言って地獄やろ…

578 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:01.72 ID:0QX6gSIud.net
図書館めちゃくちゃ人気あるけどそんなおもろいんか

579 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:01.91 ID:t8LcxN5B0.net
左ききのエレンを読んでるやつに会ったことがない

580 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:05.66 ID:H8LcDZU60.net
>>564
すまん微妙や
ただスラスラ読めるし短いから暇潰しには悪くない

581 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:06.24 ID:EgRHK6Dj0.net
音楽系漫画の作者って基本音楽にわかよな
恋愛漫画書きたいだけなら恋愛だけやってろや

582 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:07.53 ID:bgoPliXX0.net
>>524
面白くなってきたのに連載不安定になるんやっけ
残念や

583 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:07.76 ID:gZnXfHET0.net
>>511
サンデーってジャンプと違って本買わなくてもアプリで読みたい漫画だけ読めるから読まなくなっちゃう

584 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:08.55 ID:PUSuOeOpa.net
>>522
ジュジュさま再登板あくしろ

585 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:11.93 ID:OJ/Ys40t0.net
前スレも見たけどやっぱりおまいら全然ブルーロック語れないな

586 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:13.35 ID:xg2zaY0Hd.net
>>555
成功者やったけど失敗してどん底に落ちたかつての友人の話してる

587 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:14.04 ID:gkaUTBMJ0.net
>>545
まあ月刊誌やからな

588 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:14.33 ID:kGv3/GaP0.net
>>558
これ漫画の絵やで
韓国漫画は基本カラーなんや

589 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:14.86 ID:9LDGt6hha.net
ブルーピリオドはヒロインよ助け君やろ
あんな面倒な奴おらんで

590 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:17.24 ID:bruvewXn0.net
ジャンケットバンクってエンバンメイズの人か
しらんかった

591 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:18.23 ID:3ierthSHa.net
>>502
うさぎの子が出てるコマだけ流し見してるわ

592 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:19.20 ID:EimP8yGgd.net
今一番はマイホームヒーローやろ
だれてたとこ抜けて佳境に入っとる

593 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:26.26 ID:Nc3aJMiNM.net
>>532
クソおもろいけどゴールがわからん
ちゃんと終わらせられたらええけど

594 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:26.27 ID:doGb0CBGa.net
ダークギャザリングすこだわ
幼女が悪霊ポケモンバトルするんだけど悪霊召喚シーンが卍解感あって
ヒロインが悪霊に孕ませれたり首切られたりするから
BLEACH難民はみてや

595 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:29.48 ID:DcsYan8y0.net
そういえばこのスレも前スレも不徳のギルドの話題がないやん!

596 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:30.16 ID:5SmWYNHYd.net
>>526
普通に8巻まであるで

597 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:39.58 ID:dbEiDXwyd.net
>>569
小説はそうやけど漫画は違くないか?

598 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:39.63 ID:fQp4nfJi0.net
>>531
作中でも指摘されてっけどあの教授ども大半クリエイターとして無能だからな

599 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:39.78 ID:gQwCe4uZa.net
ちょっと古いけど破壊魔定光好き

600 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:39.76 ID:m6KL+Hnb0.net
エチエチお姉さんがヒロインの漫画ないか?
どの漫画も女子高生くらいばかりで性癖にこない

601 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:40.42 ID:Ri7ldrLO0.net
フリー練てダラダラ何巻も続けるような漫画じゃないよな

602 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:40.62 ID:wmU2nn5b0.net
>>508
騒いだら消されるってのが馬鹿にもわかっちゃったからな
それすらわからんアホかキッズがそのうち増えてまた消えるやろうけど

603 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:41.60 ID:s5gi99k90.net
なんも考えんで読める面白い漫画教えてや

604 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:45.60 ID:7Xw81xn80.net
>>565
ローゼンガーテンサーガやな

605 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:48.33 ID:LpH3i3S60.net
上伊那ぼたんをすこれ

606 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:48.36 ID:Fpi7RWkbd.net
>>579
だからもう死んだ漫画やん

607 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:49.58 ID:2bpwFvfya.net
>>543
ええよな
https://i.imgur.com/Q6YmQe9.png

608 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:50.39 ID:OxithNLC0.net
ワールドトリガーに最近ハマったワイ
腐女子人気が凄いと聞いて戸惑う

609 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:53.55 ID:t8LcxN5B0.net
>>511
よふかしのうた

610 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:55.86 ID:l6SUHpel0.net
>>577
いくつになっても好きなの読めばええんやで

611 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:56.04 ID:jYP6JtYAr.net
今チ。見始めたけどおもろいやん
あの橋崩壊するとこで糞笑ったわ、そうはならんやろw

612 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:13:57.69 ID:bruvewXn0.net
>>588
カラーなのはいいけど日本でコミックス売るならモノクロにして欲しいわ
カドカワがカラーのまま販売しやがるから1冊990円(税別)とかアホみたいな
値段になりやがる

613 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:01.56 ID:xg2zaY0Hd.net
>>603
セトウツミ

614 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:01.88 ID:Z9nTozdm0.net
えっち漫画

さわらないで小手指くん
ガイシューイッショク
女騎士ゴブリン

615 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:06.41 ID:0NQ1Y6H30.net
>>58
宇宙兄弟

616 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:08.28 ID:psKlc+pq0.net
>>574
男出てこないのええよな

617 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:10.15 ID:jkUatwLSa.net
>>603
ハイパーインフレーション読んどけ

618 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:10.29 ID:iP1qbiBK0.net
ここ数年で面白かった漫画
チェンソーマン(完)
いちげき(完)
ディザインズ(完)
衛府の七人(完)
女の園の星
望郷太郎
波よ聞いてくれ
BADON
大ダーク

619 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:11.73 ID:8kS7P7IQ0.net
ブルーピリオドは受験漫画としては面白いけど
芸大漫画としてはモディリアーニのおねがいのがよっぽどできがいい
なんJだと名前上がったの見たことないが

620 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:13.78 ID:ha7tU/ZM0.net
ファブル楽しみや

621 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:14.79 ID:1FM0t+bS0.net
今日のさんぽんた地味にすき

622 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:16.37 ID:15adzCH10.net
>>534
昨日買って読んだけどつまらんかったからメルカリで売るわ

623 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:17.29 ID:elTn2NBta.net
>>555
東北の奥地の大学に招かれて短期講座やってたら昔気が合ってたけど理想に溺れて落ちぶれた先輩のライバルに偶然出会う

624 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:19.54 ID:5BOXanjb0.net
>>577
氷河期世代とか切実に転生したいだろうからしゃーない

625 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:21.38 ID:kGv3/GaP0.net
>>603
韓国漫画のソロレベリングがいちばん面白い
ピッコマで読めるで
>>155

626 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:22.96 ID:MKuUWWo60.net
>>603
頭空っぽにしてヒナまつりでも読めよ
ちゃんと面白いぞ

627 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:31.00 ID:l6SUHpel0.net
>>511
保安官エヴァンスの嘘

628 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:33.92 ID:Kk7PdQqKp.net
だいたいの人が欲しいのは目新しさよりも過去の作品を違う形で作った作品やろしな

629 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:38.29 ID:vWuKY/Qd0.net
>>607
かわいいですねえ
まじで月刊誌にしても単行本化ペース遅すぎですよ悪魔
もっと出してくれ

630 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:39.39 ID:jkUatwLSa.net
>>511
メジャーと苺の将棋しか読んどらんわ

631 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:40.63 ID:l7m8pwZ20.net
最近終わったけど雨の日も神様と相撲をおもしろいぞ
3巻でコンパクトにまとまってるから読みやすい

632 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:40.68 ID:orEYENNQr.net
>>608
これわかる進撃もゴールデンカムイも好きなんやけどすぐ腐女子が描いたきっしょい漫画出てきてつらい

633 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:41.96 ID:0QX6gSIud.net
>>536
暗い話が好きなんや
有名どころだとなるたるとかおやすみプンプンとかその辺

それは読んだことなかったからチェックするわ
サンガツ!

634 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:42.56 ID:lHfGzsua0.net
>>536
メランコリーシンドローム見ろ

面白いぞ

635 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:42.62 ID:XPV9vmzBM.net
>>488
素直で草

636 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:44.27 ID:gkaUTBMJ0.net
>>588
そういうことちゃうやろ

637 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:45.68 ID:wmU2nn5b0.net
>>594
孕まされたところと悪霊がヒロインに化けたところシコ

638 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:50.39 ID:KPf1qlm5M.net
>>600
異世界迷宮ハーレム

639 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:51.63 ID:/8k3PPm9r.net
>>597
漫画もめちゃくちゃあるやん
アルファポリスなんか総なろうだろ

640 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:58.68 ID:wmU2nn5b0.net
>>603
マッシュル

641 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:58.74 ID:Fpi7RWkbd.net
>>609
アレおもろいん?
くりーぴー結構すきやから気にはなっとるんやが

642 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:14:59.63 ID:lWRYlqmeF.net
https://i.imgur.com/cKsUQzQ.jpg
https://i.imgur.com/bptTm06.jpg
https://i.imgur.com/bYQlnO9.jpg
https://i.imgur.com/773TvPi.jpg
https://i.imgur.com/E2gVJm8.jpg
ワイ「あばばばばばばばばばば」

3巻最後にちっちゃく描かれた単行本限定?のお姉ちゃんも好きだし終わり方がたまらん

643 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:01.05 ID:elTn2NBta.net
マジで今のラーメンハゲは全盛期来てるから読むべき
今まで登場しなかったまともな若い女も出てきたぞ

644 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:10.24 ID:1FM0t+bS0.net
>>511
よふかしのうた
龍と苺
舞子さんちのまかないさん

645 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:10.76 ID:YGoORl6l0.net
>>565
うしろの正面カムイさん

646 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:13.63 ID:jYP6JtYAr.net
>>618
言うほど衛府完結してるか?🤔

647 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:18.26 ID:0QX6gSIud.net
レス番間違えた

>>633>>563宛や

648 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:19.32 ID:KP+vcsU/0.net
おまえらきらら何買ってる?

今恋ステロとシャミ子だけやわ
いららとあんハピコンプしたけど全部売ったわ

649 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:19.43 ID:tzosh4H5d.net
>>13
エルフェンリート

650 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:23.16 ID:MKuUWWo60.net
>>618
衛府はもう話題に出すのやめろ
ほんま腹立つ

651 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:23.78 ID:jN74WfTp0.net
望まぬ不死の冒険者
影の実力者になりたくて
邪剣さんはすぐブレる
デッドマウント・デスプレイ
リビルド・ワールド

この辺面白かった

652 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:25.78 ID:t8LcxN5B0.net
>>611
あれおもろいよな

653 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:27.80 ID:BmbvMmxi0.net
>>534
偉い人「とりあえず淫獄団地のノミネートは認めん。うちの賞のブランドに傷がつくからな」

654 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:28.87 ID:t63IcmoB0.net
>>488
かしこい
公には言えないけど

655 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:29.55 ID:Q9YQoW85p.net
>>618
お手本のようなサブカル齧ってます系やね

656 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:30.10 ID:15adzCH10.net
>>551
それ買うか迷っとる

657 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:35.89 ID:7YQyNPa20.net
>>600
平成初期っぽさがすごいけど薬師寺涼子シリーズ

658 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:37.37 ID:DS/TeyJB0.net
ここ数年で一番面白かったの湯神くんやな
あんな感じなのないんかね

659 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:41.01 ID:aC7DWVzra.net
>>565
ドンケツや

660 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:46.06 ID:WJiiy5Jkd.net
>>565
ドラゴンボール超

661 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:46.18 ID:LpH3i3S60.net
>>648
ゆゆ式だけ買ってる

662 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:46.87 ID:gkaUTBMJ0.net
>>607
ぐうかわ
ワイもアヤちゃんに裸足飛び蹴りされたいンゴ

663 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:50.67 ID:3ierthSHa.net
>>627
エヴァンス好きやわ
主人公がゴミ化した古見さんより先にアニメ化せんかい

664 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:53.14 ID:kGv3/GaP0.net
>>618
ソロレベリングよみーや

665 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:53.78 ID:fetzGVul0.net
デデデデの話もしようや
もうちょいで終わりそうやが

666 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:54.17 ID:mS4LFG/3M.net
>>565
邪神ちゃん🐍

667 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:54.71 ID:xg2zaY0Hd.net
>>643
ハイテンションさがまともじゃないやろ

668 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:58.42 ID:r4nhGbsi0.net
>>565
ブラッククローバー

669 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:15:59.21 ID:0QX6gSIud.net
>>634
調べても出てこないのだがタイトルあってる?

670 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:05.27 ID:dbEiDXwyd.net
>>639
知らないの出てきて草
そういうのもあるんやねぇ

671 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:05.61 ID:gkaUTBMJ0.net
>>608
君腐女子意識しすぎや

672 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:09.49 ID:UX8mxPw10.net
>>579
くそゴミエレン編終わって今おもろいわ
一生光一編やっといて欲しい

673 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:10.56 ID:bgoPliXX0.net
ワイ以外デッドマウントデスプレイ推してるのいなくて悲しい

674 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:13.19 ID:LpH3i3S60.net
>>565
あいうら

675 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:21.19 ID:u3WKm4eO0.net
>>570
つまらんとまでは言わんけど入試みたいな明確な目標がないからそこまでのめり込めない感じがすんねん

676 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:24.22 ID:gQwCe4uZa.net
>>594
悪霊召喚シーンは凝ってて好き

677 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:26.62 ID:LSWTtDxq0.net
>>139
なんのコピペやねんこれ

678 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:28.18 ID:l7m8pwZ20.net
乙嫁語りのワイド判はやく出せや

679 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:29.46 ID:n/cSmeln0.net
アタマの中のアレが食べたいっての面白いぞ
味を知ることでより深く愛せる、全部食べてあげることが供養になるって感じの考え持ってる作者が
色んな生き物食べていくエッセイ漫画なんけど
どんなゲテモノでも嬉しそうに食べるとこが読んでて不快にならない
ちなみに作者は元エロ漫画家のぐじらの嫁

680 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:32.47 ID:aC7DWVzra.net
>>618
言うほど七忍は完か?

681 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:34.04 ID:/8k3PPm9r.net
>>651
先週の邪剣さんは第一話の新規コメントめちゃくちゃ増えたの笑った

682 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:36.56 ID:t8LcxN5B0.net
>>641
雰囲気特化のボーイミーツガールやで
あの曲っぽいかといえばあんまりな気がわいはする

683 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:39.00 ID:mMfFqq/wM.net
>>588
いやそれは分かってるよ
この画像見ても「ああ画力高いね」としか思わないじゃん
絵が上手いだけなら日本だろうが韓国だろうがゴロゴロいるんだからさ

ストーリーとかキャラとか構図の上手さとか何かしら強みがあるんだろ?
それが伝わるような画像を貼れよ

684 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:39.33 ID:Pz5HAnlx0.net
>>633
じゃあ違うわ

685 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:39.71 ID:lWRYlqmeF.net
>>643
豚汁ラーメンとか絶対不味いと思うの

686 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:40.11 ID:lHfGzsua0.net
>>618
サブカルとか好きそうw

687 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:45.12 ID:wmU2nn5b0.net
最近読んだやつで良かったのはヘルク
同じ作者描いてるヴェルンディオも期待や

688 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:51.49 ID:Cf0TR+Ue0.net
>>608
なんで腐女子人気あるんやろ
登場人物まあまあ女子比率高いと思うんやけど

689 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:16:51.74 ID:Nc3aJMiNM.net
>>658
あれはほんまおもろかったな
でもあれは唯一無二やと思うわ

690 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:00.84 ID:UA067rrva.net
チェンソーマン
ベルセルク
アンダーカレント
これが今まで読んだ漫画の中のトップ3
この中から1番はちょっと選べない

691 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:03.11 ID:bruvewXn0.net
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
おじさまと猫

このあたりも好き

692 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:06.24 ID:sXxLmG3Z0.net
図書館の大魔術師面白いと思うんやけど人気あんまないな
展開遅いからやろか

693 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:08.08 ID:7yLxQcrXp.net
もう誰も話してへん
どこに行けば語れるんや
https://i.imgur.com/UswWlw9.jpg

694 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:09.56 ID:8kS7P7IQ0.net
衛府を面白かった完結扱いするやつは信じられないわ
若先生ファンでもライン越えたと思った作品やし
ネットミームにはなったけどあんな投げ方したら全部おじゃんやん

695 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:09.89 ID:10aTsq5s0.net
異国迷路のクロワーゼ
作者生き返れ

696 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:12.70 ID:elTn2NBta.net
>>667
まともというか良い子か
善性に溢れてる人間がなかなか出てこないこの漫画でああいう話されるとウルっとくるわ

697 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:18.75 ID:99Bk63pvd.net
ブルーロックは腐女子媚びさえなければ完璧なのに
今の試合とかマッチアップする度にキモい掛け合いするのやめてくれ

698 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:24.02 ID:jCkguB870.net
チ。好きやけどここは寒って思ってしまった
こういうタイトル回収演出とか求めてないんだよなぁ

https://i.imgur.com/AH2kvEs.jpg
https://i.imgur.com/BTPev78.jpg

699 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:25.51 ID:N6SSBeqxa.net
>>568
ちょっと前に主人公覚醒して福の神と手を組んだけど読んでない?
第2部どう話進めるか読めんけど面白いぞ

700 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:27.77 ID:nfNyMw9I0.net
>>561
あれまんまワイで草

701 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:28.04 ID:Kk7PdQqKp.net
ワイサブカル枠ならバイオメガ推すわ

702 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:28.92 ID:EgRHK6Dj0.net
>>536
少女終末旅行とかどうや?
読んでるかもしれんけど

703 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:33.99 ID:0QX6gSIud.net
>>658
〜くん系で一番面白いと思うわ
空気感最高だよな

704 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:36.16 ID:vtCoZiDv0.net
フルアヘッドココの続編みたいなのまだやってんのか?
なんかアマギンおって読むのやめたが

705 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:38.05 ID:DBu4qAUX0.net
萩尾と竹宮惠子以外の名作少女マンガ教えて

706 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:38.75 ID:orEYENNQr.net
>>688
すぐデフォルメすんのが女受け狙ってる感ある

707 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:46.42 ID:xg2zaY0Hd.net
ヴェルンディオって面白いんか?

708 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:46.65 ID:g/FbepZ/0.net
ゆとりちゃんすきやったから今のラーメンハゲは物足りんわ

709 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:47.12 ID:LpH3i3S60.net
>>695
あれ続いてほしかったわほんま…
今でも宝物や

710 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:47.39 ID:0WzFieqd0.net
杉浦次郎のニセモノの錬金術師面白かったやで
pixivでタダで見れる

711 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:47.73 ID:elTn2NBta.net
>>685
万人の形式に近いか?とはなるけど旨そうやろ

712 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:50.31 ID:MKuUWWo60.net
>>588
アメコミみたいなの持ってこられてもなあ
君が好きならそれでええと思うけど賛同は得られんしむしろアンチが増えるだけやで

713 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:52.56 ID:fQKQoPeca.net
ブルーピリオドって何だかんだ桑名がヒロインだと思ってたけど出番消え失せて草生える
https://i.imgur.com/B2oFOs9.jpg
https://i.imgur.com/Kt421Wl.jpg

714 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:54.50 ID:foBZyFu/0.net
ハイパーインフレーションのすごいところはバカ漫画としても読めるしショタ漫画としても読めるし頭脳戦漫画としても読めるところ

715 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:56.43 ID:77fZkz4T0.net
>>124
チュートリアル以降の奴はおもろいで
最近倒した画家は雑魚やが

716 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:17:57.62 ID:/8k3PPm9r.net
>>670
漫画がうがうも総なろうだと思うわ
https://i.imgur.com/37iqQMr.jpg
まあこの辺は読まないんだけど

717 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:00.00 ID:WA0yZy5ta.net
なろう系?かはわからないけど
JKから始めるシルバープラン好きな人いる?

718 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:03.60 ID:BmbvMmxi0.net
>>687
アニメ化すると思ってたらしなかったわ

719 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:05.74 ID:NsRSbUW60.net
オリエント少しは面白くなったんか?
3まで読んでマギの焼き増しをうっっっすめただけって感じやったが

720 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:08.77 ID:DBu4qAUX0.net
>>706
それは作風やん

721 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:08.96 ID:gkaUTBMJ0.net
腐女子意識しすぎてまともに漫画読めなくなってるやつ一定数いるよな

722 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:09.22 ID:lHfGzsua0.net
>>669
そんなもんねーよビーーーーーカw

723 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:11.26 ID:DS/TeyJB0.net
>>683
適当な漫画を叩き棒にしてる政治豚だから相手にしないほうがええぞ
こんなことに使われて作者が可哀想や

724 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:11.37 ID:qK7pn6uv0.net
忍者と極道は?🤔

725 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:11.57 ID:IoGlsv5g0.net
ワイ有能「メダリスト、ハイパーインフレーション、ダンダダン」

726 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:13.65 ID:iKI5xw5ka.net
入間くん22巻まで読んだけどまだ2年生にすらなっとらんのやな
あの学校6年制らしいのに先が長すぎでしょ

727 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:15.13 ID:Y62rrW7Ga.net
>>577
おっさんはなろう
おばさんは俺TUEEEE

地獄やで
https://i.imgur.com/566I0zC.jpg

728 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:15.86 ID:dbEiDXwyd.net
>>698
もう終わる雰囲気なんか?

729 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:17.86 ID:orEYENNQr.net
>>698
漫画なんてちょっとくさいぐらいがちょうどええやんけ

730 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:17.91 ID:iGR2CpNj0.net
フリーレンは何かしらせっつかれたのか展開巻きだしたな
煽りで「試験編終わりまで残り2話」とかわざわざ書いてんだから

731 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:18.02 ID:qFq8gVLU0.net
衛府の話は止めろ一番先の展開楽しみにしてたんや

732 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:19.68 ID:1pwmg5lj0.net
フリーレンはガチでつまらんやろ
面白い要素ある?

733 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:23.29 ID:96dYuklw0.net
今なにげにマガジン黄金期だよな

734 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:23.71 ID:xg2zaY0Hd.net
>>705
大正義のだめ

735 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:24.83 ID:gXfC0vZ3d.net
>>536
押見修造のよんどけ

736 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:26.48 ID:mS4LFG/3M.net
>>594
幼女が肉体的に強すぎるのがどうしても気になってしまうわ
精神年齢高いのは経緯で分からなくはないけど
主人公が幼女やなかったら最高やった

737 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:36.18 ID:3xL2ndWVd.net
>>581
音楽はよく聞く方だけどその感覚はよく分からんわ
ベック、坂道のアポロン、のだめ、ピアノの森、ブルージャイアントは読んだけどそんな風には思わんかったわ

738 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:39.57 ID:DBu4qAUX0.net
>>734
さんがつ

739 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:40.96 ID:BVC/b19y0.net
サンデー系ってほんまに糞の塊
ゲッサンのムスブさんだけは読んでる

740 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:41.27 ID:RHTcMqjwd.net
>>692
ワイは好きやで

741 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:42.43 ID:N6SSBeqxa.net
>>593
どう着地させるつもりなんやろな
福の神と手を組む展開めちゃくちゃ面白かったけどオチが読めなくなった

742 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:48.09 ID:YLezBSaB0.net
>>402
この中からしたら次点やん

743 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:48.52 ID:2zIvm5Ac0.net
レールガン並みのスピードで寿司握って発射する寿エンパイアの話してええか?
https://i.imgur.com/tZMlh4H.jpg
https://i.imgur.com/T3HKW1E.jpg
https://i.imgur.com/4n7HGbj.jpg

744 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:49.13 ID:Nc3aJMiNM.net
>>724
最近おもろくなってきた

745 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:54.93 ID:bruvewXn0.net
>>739
担当がなあ

746 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:58.66 ID:jCkguB870.net
>>728
いや全然

747 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:18:59.14 ID:DcsYan8y0.net
>>713
ここヒロインポイントクソ高いよな

748 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:02.80 ID:s5gi99k90.net
サンガツ調べてみるわ

749 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:07.66 ID:Q9YQoW85p.net
なんJやと人気出ると腐人気だのまんさん言いがちやけど
男女共に楽しめる漫画が売れるのは当然やし人気作に腐はいないはずがないわけでトンチンカンな話よな

750 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:08.07 ID:jkUatwLSa.net
>>725
メダリスト推してるのは気持ち悪いロリコンだけや

751 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:11.78 ID:g/FbepZ/0.net
龍と苺がどんどん面白くなってきて楽しみやね

752 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:13.66 ID:Pa8Ms0Eb0.net
>>536
よるくも

753 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:14.57 ID:HN8eCc++0.net
チ。面白いけど一般受けはせんやろな

754 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:16.19 ID:HxLi1rL00.net
>>743


755 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:22.43 ID:8V8+z8Oz0.net
国境のエミーリャは?
来月新刊出るけど

756 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:23.29 ID:UA067rrva.net
>>705
空の帝国
超少女明日香
動物のお医者さん
ピグマリオ
パタリロ
ラシャーヌ
ぼくの地球を守って
天使禁猟区
バナナフィッシュ

757 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:25.28 ID:H23g4IMk0.net
フリーレンは何故バトル描写下手くそなのに試験など始めてしまったのか

758 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:28.55 ID:nzY5ntLcd.net
>>139
なんで最低限がゴミばっかなんや

759 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:28.84 ID:8NrBQahY0.net
>>705
天は赤い河のほとり

760 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:31.37 ID:0QX6gSIud.net
>>722
えぇ...何が目的や...

761 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:33.40 ID:dniYZcWl0.net
>>727
おばさんに支えられてて草
なにが琴線に触れたんや

762 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:39.16 ID:wmU2nn5b0.net
>>707
今はまだほのぼのパートって感じや
中盤から上げてくる作者やから

763 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:41.15 ID:EgRHK6Dj0.net
>>737
のだめは好きや
最近青のオーケストラとかいうクソマンガ読んで頭に来てたんや、すまんやで

764 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:41.98 ID:gQwCe4uZa.net
グルタ島日記 大麦畑のジョディーは雰囲気がええ漫画や

765 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:42.05 ID:psKlc+pq0.net
>>713
このシーンええよな
アニメではここまでいかないだろうけど

766 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:44.26 ID:aswzqhSAM.net
>>727
まじで中年ジャンプじゃん

767 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:44.28 ID:N6SSBeqxa.net
>>665
ここ数年の漫画で一番好きなのに全然ヒットしなくて悲しい
プンプンより一般受けすると思うんだけどなあ

768 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:45.31 ID:/8k3PPm9r.net
>>739
レンジマンの作者は邪悪進化してしまったな

769 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:48.57 ID:BibLeRL9d.net
>>724
ニンジャスレイヤーとどうちがうんや?

770 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:49.44 ID:gXfC0vZ3d.net
>>753
しとるやろ
次にくる大賞候補になるくらいには

771 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:49.75 ID:n/cSmeln0.net
>>743
毎回コメで寿司叩きつけるなって言われてるやつ

772 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:58.56 ID:sXxLmG3Z0.net
>>740
長く続いてほしいわ
とんがり帽子のアトリエも

773 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:19:59.69 ID:jYP6JtYAr.net
>>732
試験まではなんやかんや楽しかったけどな
雰囲気や言葉遣いとか緩くていいやん

774 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:01.73 ID:Pz5HAnlx0.net
>>743
バトル漫画書きたいんやろね

775 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:01.92 ID:oyQQkrIaa.net
ワイの馬狼が活躍してくれて嬉しい🤗

776 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:02.36 ID:eFzWMg2mr.net
最近の僕ヤバマジでヤバないか?
ツイッターのおまけ漫画そのまま更新漫画にねじ込みだして頭おかしくなったんかと思ったわ

777 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:03.36 ID:Fpi7RWkbd.net
>>743
これほんまゴミ
バンビも後半死んで行ったし所詮その程度よ

778 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:04.85 ID:S/taFB7h0.net
裏バイト読んどけ
次にくるマンガ大賞のweb部門は取れるやろうし

779 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:09.49 ID:DBu4qAUX0.net
>>756
>>759
ありがとう
読むね

780 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:10.05 ID:lWRYlqmeF.net
>>711
そこら辺は置いといてもただ話は良かったと思うわ

781 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:10.14 ID:0DHq9qgg0.net
>>751
響ちょっとマイルドにしたしょうもない漫画だと思って数話で切ったけど面白くなってんのあれ

782 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:14.63 ID:5CDOLW/ha.net
>>7
火力の無駄遣い

783 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:15.66 ID:TJtZvN0a0.net
>>670
がうがう
マンガUP
ヤングエースUP
アルファポリス
とか結構あるで

784 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:18.51 ID:MKuUWWo60.net
韓国漫画推すのは別にええけどこのレベルのが読みたいんや
https://comic-days.com/episode/10834108156659883858

こいつ新作描いてないんか

785 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:19.48 ID:4b+dljA10.net
>>753
バデーニ×オクジーがコミケで覇権取るぞ

786 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:31.47 ID:8NrBQahY0.net
>>724
首チョンパされたあと生首が必ず少し自分語りするのすこ

787 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:41.98 ID:LpH3i3S60.net
ワイの10年来の推し作家鳥取砂丘先生の連載中の漫画『世界が終わっても生きるって楽しい』を挙げておくで
よろしくな
https://comic-gardo.com/episode/10834108156758498235
https://i.imgur.com/IWVxgkY.jpg

788 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:44.93 ID:u3WKm4eO0.net
>>750
流石に絵がペド臭すぎるよな
内容はおもろいらしいけど

789 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:45.76 ID:1pwmg5lj0.net
>>773
クッサイクッサイノリやん

790 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:49.60 ID:xg2zaY0Hd.net
ラグナクリムゾンって漫画がクソ面白いと聞いたことあるがマジ?

791 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:59.28 ID:otUV6oVap.net
エリア51好きだったやつワイ以外いないやろ

792 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:20:59.34 ID:fetzGVul0.net
アンチなろうやったらサメが出てくるやつすき

793 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:00.05 ID:g/FbepZ/0.net
>>781
話もキャラの動かし方も上手くてめっちゃおもろくなっとるで
編集って重要なんやなって思うわ

794 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:02.45 ID:VwSpnmEM0.net
ワイ「ワンダンス…」

795 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:07.34 ID:fuH1FnJU0.net
Twitter誰も見てないのなんなんや
結構ここで絵上がるし小ネタも呟いてくれるのに
https://i.imgur.com/HljrTaq.jpg

皆原作「風のカフナ」の漫画化だと思ってるんかな…

796 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:08.23 ID:t8LcxN5B0.net
わいはボザロを単行本で買っとるんやが読んどるヤツおるか?

797 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:09.66 ID:UV0LyPyCr.net
ドンケツはいくらヤクザ同士とはいえあいつら殺しすぎだろ

798 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:13.16 ID:iGR2CpNj0.net
>>778
たまに何だかよく分からなくなることがある
空き地探しの話とか

799 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:13.53 ID:bruvewXn0.net
なろう系であれだけど
野生のラスボスが現れた
レジェンド
物語の中の人
月が導く異世界道中
ポーション頼みで生き延びます
老後に備えて金貨8万枚貯めます(ポーションと同作者)
も好き

800 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:14.27 ID:UA067rrva.net
フリーレンはバトル物を描けないことを逆手に取った物語を展開すべきなんだが
あの漫画誌は編集が口出ししまくりだという話を聞くのでなんだかなぁ

801 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:15.87 ID:oX2rR8Rer.net
誰か放課後インソムニアとハコヅメ教えてちょ
アメトーク以来気になっとるんや

802 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:17.39 ID:Nthfh79Ld.net
>>504
イケメン先輩「しょたおじにおちんぽいじられて汚れてるワイ…同期彼女?いやーきついっす」
主人公「イケメン先輩かっこいい😍」
イケメン先輩「彡(🌘)(🌒)「映画いこ映画!おれと行くのいやなん?」
主人公「はわわ///」

モノローグ「そのときゎ、のちにこんな悲劇が。。おこるとおもいませんでした。。(臭わせプーン」

最近こんなんばっかできっつい

803 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:20.91 ID:iKI5xw5ka.net
>>732
雰囲気が好き

804 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:21.46 ID:/8k3PPm9r.net
>>724
全滅見えててちょっと辛いけど好き

805 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:21.79 ID:9gjt2xEl0.net
なんjでは叩かれるけどくまクマ熊ベアーおもしろい

806 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:21.77 ID:YGoORl6l0.net
>>778
怪獣に負けそう

807 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:25.53 ID:dbEiDXwyd.net
>>727
もうスポーツ漫画にカップリングとか妄想してくるのは仕方の無いことなんか…

808 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:33.77 ID:LpH3i3S60.net
伊藤ハチははやく新作描け😡

809 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:34.05 ID:kRW1ZHUga.net
>>726
まだ面白いからOK

810 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:34.60 ID:MKuUWWo60.net
>>767
基本的にいにおのやっとることは小綺麗な山本直樹でしかない
評価低めになるんはしゃーないやろ

811 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:41.42 ID:/8k3PPm9r.net
>>791
初版から全巻買い続けたわ

812 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:42.14 ID:4FLYDu440.net
>>134
ええもん持ってんな

813 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:46.37 ID:Y62rrW7Ga.net
>>766
中年て40代やで
なんJ民は中年多いから他の中年も読んどると思い込んで安心したがってるけど、なんだかんだ本誌読んどるのも20代、10代やぞ

マッシュルとか鬼滅がおかしいんや
https://i.imgur.com/sUJgqPd.png

814 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:50.33 ID:uKXh+ARJ0.net
チ。
僕の武器は攻撃力1の針しかない
地獄楽

ここ1週間で読んでおもろかった漫画

815 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:51.97 ID:N6SSBeqxa.net
>>732
魔王を倒した後の世界と長寿の主人公って設定は良かった
それで魔物の巣とか言い出してバトル始めたのがセンスない

816 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:21:59.98 ID:yQ/DtYyaF.net
日本の漫画に慣れ過ぎて海外の漫画とかコマ割りウンコやんけ!って誰でも分かるくらいにウンコだからもう読みたくない

817 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:00.09 ID:gQwCe4uZa.net
>>791
王子めっちゃ格好良くて好き

818 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:00.80 ID:dMT798a90.net
https://i.imgur.com/C2xbDMQ.jpg
https://i.imgur.com/ZXYXOBm.jpg
https://i.imgur.com/kqv4dQw.jpg
なんJ公認のお上品マンガ

819 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:03.38 ID:lHfGzsua0.net
>>753
してきてるやん

820 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:08.28 ID:7Xw81xn80.net
>>782
バトルシーンではこの火力が遺憾なく発揮されるぞ
読むんやで

821 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:11.79 ID:mhB+LIsXa.net
面白いラブコメ教えてくれ
政宗くん、星野目をつぶって、河合荘とかみたいな
カッコウの花嫁とかレンカノとかはちゃうんや

822 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:13.47 ID:gkaUTBMJ0.net
>>795
そもそもソフィさん出てきてるやん

823 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:17.75 ID:b7po/TEzM.net
メイドインアビスやろ

824 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:18.34 ID:UA067rrva.net
>>814
攻撃力1って針のやつ?

825 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:19.81 ID:u7SkTxgta.net
たぶん誰も知らんやろうがこれ面白いで
https://i.imgur.com/9kCqFBJ.jpg

826 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:24.49 ID:bruvewXn0.net
>>801
ハコヅメは所轄警察女子の話
基本ギャグだけどシリアスも入る

827 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:33.47 ID:aC7DWVzra.net
>>743
割と嫌いじゃない

828 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:35.86 ID:/OEaCuDe0.net
>>727
80のおばさんおるの草

829 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:37.14 ID:Qu+WOgpWp.net
最近のアンチヒーローブームはなんなんや?
チートス太郎は1話で逝ったけど

830 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:40.49 ID:8kS7P7IQ0.net
>>800
むしろネタ切れの結果バトルで時間稼ぎパターンやろ

831 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:41.22 ID:MKuUWWo60.net
>>814
地獄楽はほんまあの迷走っぶりからよくレールに乗せ直して完走できたな
色々不満はあるけどようやったわ

832 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:42.37 ID:XyIxHMg2M.net
>>805
ニコニコで見るレベルならまぁ…

833 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:43.63 ID:0DHq9qgg0.net
チ。はセリフ回しがダサくない?
テーマが重いだけにめちゃくちゃ気になるわ

834 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:44.62 ID:sp6+Bh9j0.net
>>824
あと2文字読め

835 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:48.32 ID:gkaUTBMJ0.net
>>794
知ったかブリリアの方が好きや
ワンダは可愛い

836 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:48.54 ID:dMT798a90.net
>>825
ヲヲヲヲヲヲ…

837 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:48.87 ID:bt1kWFrOd.net
>>7
寒い

838 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:49.38 ID:uKXh+ARJ0.net
>>824
せやで

839 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:50.70 ID:2zIvm5Ac0.net
本当に面白いのは
め組の大吾とかヒマチの嬢王とかだけどあんまりおすすめしたくない
今くらいの位置でやりくりしてほしい

840 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:51.88 ID:gFxKgq+l0.net
夏目アラタはマジで新機軸すぎて展開が全然読めんわ
クソ面白い

841 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:51.98 ID:wmU2nn5b0.net
>>825
もう葬式終わったんだが

842 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:53.25 ID:UA067rrva.net
針のやつは面白かったな
ジャンプ本誌なら打ち切り直行だろうけど

843 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:55.86 ID:nTaVMHah0.net
インフレと女の園の星が最近やと良かった

844 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:22:59.12 ID:H8LcDZU60.net
>>821
湯神くん、友達として大好き
このあたりはおもろいと思う
一つ目は完結しとる

845 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:00.79 ID:JgPCsSp7a.net
>>608
人気作になら何だって湧くんやからどの作品におっても普通や

846 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:01.81 ID:Kk7PdQqKp.net
ハイパーインフレーションってどちらかと言えば糞漫画枠やろって言ったら荒れるか…?

847 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:03.59 ID:4b+dljA10.net
>>816
アメコミとか3×3のエクセルみたいなコマ割りが当たり前にようにあるよな

848 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:04.54 ID:n/cSmeln0.net
>>821
お隣に銀河オススメ

849 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:08.36 ID:bruvewXn0.net
>>820
今日ちょうど1巻買ってきてこれから読むところ
マジに

850 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:08.86 ID:8NrBQahY0.net
>>797
作者の絶対にロケマサをいい人にはしないという強い意思を感じる

851 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:09.13 ID:QuWHtXN+0.net
ワイの本棚採点してや
そんでもっておすすめの漫画教えてくれ
https://i.imgur.com/N053Z2w.png
https://i.imgur.com/wbi6JuO.png
https://i.imgur.com/R1rO3QR.png
https://i.imgur.com/tgsCZlc.jpg

852 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:09.70 ID:Y6Ym+6i2M.net
ゲシュタルトってどうなん?

853 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:11.56 ID:tG2sUtSuM.net
コレ
https://comic-action.com/episode/3269754496350311799

854 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:21.29 ID:lXith0uW0.net
ヴァンピアーズとかいうドスケベ百合漫画読んでるやつおる?

855 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:22.99 ID:RHTcMqjwd.net
>>825
流石に新し過ぎて知っとるわ

856 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:24.82 ID:8kS7P7IQ0.net
>>829
トレンドなんてグルグル巡るもんやし

857 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:35.11 ID:D27rpJUi0.net
>>851
汚い

858 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:35.66 ID:L7MBLNtia.net
>>831
終わりよければ全て良しの典型やな
属性とか言い出した頃はやばかったけど終盤よく持ち直した

859 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:37.29 ID:+tHEDAs5a.net
なんかこのスレ見てると自分の本棚恥ずかしくなってきたわ
https://i.imgur.com/LbJs820.jpg

860 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:37.37 ID:kGv3/GaP0.net
>>683
コレ見て魅力が伝わらないならそれでいんじゃない?
>>17 みたいに興味持ってくれてる人おるし
さっきのスレでもめっちゃレス着いたし

861 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:38.12 ID:7Xw81xn80.net
>>849
わかっとるメンスなあ

862 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:43.57 ID:w2ksGlomd.net
>>218
情弱ワイ、ダンジョン飯しか分からない

863 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:44.03 ID:aC7DWVzra.net
>>797
ファンタジーやから

864 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:47.55 ID:e1LFRyUN0.net
>>713
ここら辺、桑名の姉とも初めて会ったりしてるけど、そっちともそれ以降全く絡みなしってのも草

865 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:48.02 ID:hPrIyLwId.net
推しの子面白いと思ったがアクタージュの完全下位互換だわあれ

866 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:48.44 ID:yQ/DtYyaF.net
>>821
赤髪の白雪姫

867 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:53.19 ID:UA067rrva.net
>>830
そうかもしれんな
全体的にテンション低めでどこか物悲しさが漂う感じがとても良かったんだがな

868 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:53.93 ID:nTaVMHah0.net
>>846
B級感はあるな
画力がなんというか予算足りなくてしょぼいセット見てる感じや

869 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:57.15 ID:tCW7kPr4d.net
なんかオタク向けの萌え系漫画ばっか読んでたのに最近読めなくなったんやがわかるやつおる?まさか拒否反応が出るとは

870 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:58.17 ID:CO0kktYiM.net
>>825
今も連載してたら中堅ポジションくらいにいそう

871 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:23:59.51 ID:MKuUWWo60.net
>>851
空灰ちゃんと集めろ
ちーちゃんはちょっと足りないを買え

872 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:00.43 ID:xsDSX4Lha.net
>>846
面白いクソ漫画枠やろ

873 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:00.59 ID:ff9cwGusM.net
終わったけどイムリ面白かったわ
ただ絵が独特過ぎてキャラの判別がつきにくかった

874 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:00.88 ID:Y3TUnWL3H.net
>>821
最近はつまらなくなったと言われて久しいかぐや様が何だかんだ1番面白いラフゴメだと思う

875 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:02.38 ID:0DHq9qgg0.net
>>851
採点はしないけどこの感じなら湯神くん読めば絶賛するだろ

876 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:04.01 ID:gXfC0vZ3d.net
>>846
人に奨めるってなったら1番ちょうどいい漫画

877 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:09.21 ID:H8LcDZU60.net
>>865
アクタージュ要素すら失せてきたな

878 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:09.58 ID:vWuKY/Qd0.net
>>822
ソフィ・シェイムって名乗ってきた時ん?ってなったけどやっぱ著者よな
今はただのおばさん司書見習いやけどどんな感じになるんやろか

879 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:10.54 ID:je9A/jew0.net
結婚するって、本当ですか
を読め

正統派のラブコメで恋愛に真正面から向き合ってて安心して読めるぞ
あと絶対1年以内にドラマ化発表される

880 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:17.25 ID:B/3PACyk0.net
異世界のエチエチ漫画教えてほしいンゴ

881 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:17.42 ID:Mjq2Z9vHd.net
場違いかもしれんけど
ハイキューって面白い?

882 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:18.46 ID:RHTcMqjwd.net
>>851
うちの彼女になんかようかい

883 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:19.51 ID:ayi3QUJIH.net
>>743
ちなみに寿司で国家転覆させようとする奴も出てくる
https://i.imgur.com/Cd6FK3D.jpg

884 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:25.90 ID:dyfnMSkwd.net
>>833
そもそも歴史的にキリスト教と言うほど対立してねぇしファンタジーすぎるわ

885 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:29.19 ID:iKI5xw5ka.net
そういや姫乃ちゃん終わってもうたわ
アレ系のタイトルの漫画では結構面白かったんやけどな

886 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:32.33 ID:TJtZvN0a0.net
>>880
野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです。 / 原作/海空りく 漫画/西田拓矢 https://seiga.nicovideo.jp/comic/48332 #ニコニコ漫画

887 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:39.80 ID:iGR2CpNj0.net
>>846
怪作やと思う
ワイは単行本買ってるし更新のたびにSNSで褒めまくっとるけど、クソだっていう意見も分かるしギャグがあからさますぎるって批判も分かる
何より絶対売れないのは分かる
それほど癖が強い

888 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:41.09 ID:wWMfiXiDH.net
>>883


889 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:41.15 ID:sp6+Bh9j0.net
>>865
完結する時点で上位やぞ
単行本に使ったワイの金返して欲しい

890 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:41.60 ID:H23g4IMk0.net
Jラーと求めてるものとは違うと思うけどスキップとローファーおもろいで

891 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:44.28 ID:4b+dljA10.net
アクタージュって今生きてればジャンプの柱になってたよな
ほんま男の性欲ってしょーもないわ

892 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:44.87 ID:/8k3PPm9r.net
>>797
北九州だし

893 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:45.59 ID:t8LcxN5B0.net
>>869
人の趣味趣向は変わるもんやしゃーない

894 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:48.71 ID:G5sPy/uu0.net
>>880
異世界不倫

895 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:49.86 ID:q6hhZEgL0.net
>>869
もう飽きたんやろ

896 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:52.52 ID:gkaUTBMJ0.net
>>851
ヤンマガで連載してる謎解きよりも大変だ
これはワイの中では手品先輩の後任や

897 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:55.81 ID:JZG12YNVa.net
>>859
やっぱ呪術ってチー牛向けなんか…

898 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:24:57.33 ID:qO/rdeXUd.net
>>883
えぇ…😰

899 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:00.37 ID:15adzCH10.net
>>846
なんJで勧められてコミック買ったけど合わんかったわ

900 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:02.13 ID:wmU2nn5b0.net
>>865
上位互換なんだよなあ

901 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:04.45 ID:gXfC0vZ3d.net
>>885
まじ!?
終わってたんか

902 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:05.08 ID:uKXh+ARJ0.net
>>842
Web漫画にしてはクオリティ高いなぁくらい
ONEルートになってほしいわ

903 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:06.83 ID:RHTcMqjwd.net
>>885
まあ続いてる方が不思議やったししゃーない
このスレで買ってるの俺とお前ぐらいやろ

904 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:07.80 ID:mZGIg5C/M.net
>>883
カブトボーグみてえだな

905 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:11.02 ID:8NrBQahY0.net
バイオレンスアクションはよ続き書け

906 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:12.77 ID:KPf1qlm5M.net
>>536
なんj民大好き少年のアビスとか?

907 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:15.53 ID:H8LcDZU60.net
>>880
不徳のギルド

908 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:16.23 ID:6zexOI4G0.net
野球漫画やとイーリスリーグが一番おもろい

909 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:17.67 ID:MKuUWWo60.net
>>883
チョロQやミニ四駆で世界を救ったりするコロコロボンボンのノリやな

910 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:19.41 ID:bgoPliXX0.net
>>874
恋愛お花畑嫌いなワイでも楽しく読めるのがかぐや様やからな

911 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:19.75 ID:bl/gMmZE0.net
ラブコメは今暗黒時代よな

912 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:20.71 ID:HN8eCc++0.net
>>770
いうほど一般人が次に来る漫画大賞に応募しとるん?
ああいうのって漫画そこそこ読んでるマニアックな人しか応募せんのちゃうん

913 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:23.71 ID:/8k3PPm9r.net
>>869
当たり前体操
普通は飽きて成長する

914 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:26.92 ID:QuWHtXN+0.net
>>871
空灰は1〜3巻はコロナ前のブックオフで立ち読みしちゃったんやわ
ちーちゃんは読んだ、滅茶苦茶面白かった

915 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:30.74 ID:lCI5abxA0.net
ラグナクリムゾンはジャンプに掲載されてれば天下取ってた

916 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:34.31 ID:ZjUD1O5B0.net
トーマンが2500万部突破とか笑ったわ

917 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:34.75 ID:hPrIyLwId.net
>>889
漫画バンクに有志作の12巻出てるぞ

918 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:35.40 ID:Pa8Ms0Eb0.net
>>869
チョコばっか食ってたら柿ピー食いたいみたいな感じやろ知らんけど

919 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:41.36 ID:G5sPy/uu0.net
今年の講談社の新連載勢結構ええやん
マガジンはノーコメントやけど

920 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:42.02 ID:u3WKm4eO0.net
>>862
この中やとハクメイとミコチなんかよく名前上がってたで
最近はどうなのか知らんけど

921 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:47.56 ID:iKI5xw5ka.net
>>859
そもそも本棚晒せとか誰も言ってないのになぜ晒し始めるのか

922 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:47.66 ID:tCW7kPr4d.net
>>893
>>895
喜んでブヒってたのに時の流れはかなしいなぁ...

923 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:49.10 ID:BmbvMmxi0.net
>>883
スシブレードかよ

924 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:49.36 ID:gkaUTBMJ0.net
>>878
単行本派ならあんま言わないでおくわ

925 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:50.33 ID:UA067rrva.net
ジャンプは吉野マトを少女漫画に放流してくれんかな
あの子は藤本タツキに会いたいという理由でジャンプに応募しただけで適性は少女漫画だから
少女漫画なら名作を残せると思う

926 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:51.54 ID:qZ8ZHzDhd.net
ハコヅメってそろそろドラマ放送開始だっけ?

927 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:52.42 ID:uTrbL/+U0.net

二月の勝者

928 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:54.51 ID:QuWHtXN+0.net
>>875
>>882
サンガツ

929 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:54.67 ID:oHFWw1sVM.net
セックス&ダンジョン面白かったなぁ。
昔のアリスソフトのエロゲーを漫画にした感じで良い。

930 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:55.54 ID:/8k3PPm9r.net
>>896
ワイの中ではじけんじゃけんのパクリという認識

931 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:58.44 ID:0DHq9qgg0.net
>>884
史実に関してはよう知らんから何とも言えないけどノリはファンタジックだよな
その割にC教って表現もむず痒くなるしなんか色々と惜しくて推しきれない漫画だわ

932 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:25:58.54 ID:lTBxpK2aa.net
>>543
わかる
ロリは求めてないねん😡

933 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:02.60 ID:JgPCsSp7a.net
>>869
ワイも高校の時はそんなんばっかやったけど今はもう少年漫画ばっか読んでるわ

934 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:05.18 ID:67/jNUm40.net
>>7
つまんそうな所切り取るなよ

935 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:06.11 ID:5yYL2DbKa.net
>>916
マジ?
売れ過ぎで草

936 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:06.74 ID:Y0AZcRVM0.net
人気漫画を出しても叩かれるし、サブカル漫画を出しても叩かれるし、どうすればええんや…

ちなフリーレンもブルーロックも最新話までずっと面白いなぁと思ってる

937 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:10.48 ID:ke6wwLSCr.net
https://i.imgur.com/8cWSfme.jpg
https://i.imgur.com/ui4GkLn.jpg

938 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:11.67 ID:LpH3i3S60.net
>>869
まあわかる
ワイも数年間ハマりまくってたきんモザごちうさゆるゆり全部売ったし

939 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:12.40 ID:HP2bldqg0.net
1の好みって挙がってるんか合う合わんあるから無闇に挙げてもな
それともただのアフィまとめ用スレか?

940 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:13.05 ID:fQp4nfJi0.net
>>883
寿司で食中毒量産したらいけそう

941 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:13.77 ID:0PuCRoCR0.net
>>815
本当これバトルを求めないのに引き伸ばすから…

942 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:16.27 ID:K2VJHo+u0.net
今面白い漫画はこれな

ダンス・ダンス・ダンスール
ブルージャイアント
龍と苺
ブルーロック
め組の大吾
メダリスト
ちはやふる

ハコヅメとアオアシとブルーピリオドも面白いけど最近はちょっと失速気味

943 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:18.77 ID:b7po/TEzM.net
たぶん日本でワイしか読んでないけどめっちゃおもろいで
https://i.imgur.com/Fce4JDj.jpg

944 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:22.62 ID:noMHE/8X0.net
イムリ完結したしおすすめやで
ようあんな世界観作ったもんだわ
キャラの見分けつかんのが困るけど

945 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:23.87 ID:QuWHtXN+0.net
>>896
手品先輩みたいな作品また始めたんかヤンマガ

946 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:26.34 ID:oCyAdSob0.net
ファイアパンチは失速するとか言われてたけど読んだらむしろ後半のほうが面白いやんけ
特に火が消えてからの葛藤とか

947 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:27.01 ID:vWuKY/Qd0.net
チ。は1巻がめちゃくちゃおもろかったし2巻への繋がりとかもワクワクしたんやけど次の主人公は正直微妙に感じる
つまらなくはないんやけど

948 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:28.27 ID:H8LcDZU60.net
チェンソーマンはコミックスで一気読みしたけど嘘喰い以来だわ読み返した漫画

949 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:30.27 ID:BVC/b19y0.net
チってずっと同じ展開やん
なんかおかしいな→うおおお真実の証拠あった→拷問される→証拠が次の拷問者へ送られる
主人公もはっきりせんから軸が無い

950 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:30.46 ID:MKuUWWo60.net
メタモルフォーゼの縁側
スキップとローファー

疲れたらこういう漫画もええぞ

951 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:31.05 ID:Q0lfFKif0.net
デデデデと天国大魔境は作風は関係ないけど立ち位置がなんか似てるわ
クオリティは高いけど今の時代やる話でもないから伸びないというか

952 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:32.84 ID:tCW7kPr4d.net
>>913
逆にドラゴンボールみたいな少年向け漫画好むように退化しちゃったわ

953 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:36.77 ID:+tHEDAs5a.net
>>921
それもそうやな
姫乃ちゃんはワイもすきやで

954 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:38.16 ID:sJBbB3O+a.net
夏目アラタ
往生際の意味を知れ
今の双亡亭壊すべし 古い言われているけど、藤田和日郎の最終回への畳み掛けは一番好き

955 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:46.21 ID:/qQLWML40.net
ワイ悪魔「ベルセルクはいいぞ👿」

956 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:48.05 ID:lunwAIBv0.net
望郷太郎をすこれ

957 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:51.15 ID:0WzFieqd0.net
なろうものは話が進むとキャラ崩壊したりして駄目だわ
無骨なキャラが心を開いて〜とかもちょっと気持ち悪い展開が多くて見てられん

958 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:54.05 ID:gkaUTBMJ0.net
>>930
まあそれもあるな

959 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:26:54.24 ID:aC7DWVzra.net
>>936
ワイもフリーレンは好きやで
ほのぼの枠って感じ

960 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:03.32 ID:UA067rrva.net
>>942
め組の大吾ってあれの続き?

961 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:03.49 ID:iKI5xw5ka.net
>>901
こないだ終わった…🥺

>>903
ゲームのやつより好きやったんやけどな…

962 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:03.63 ID:EgRHK6Dj0.net
>>936
十人十色やからな
自分の好きな物を好きって言えばええんやで

963 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:04.81 ID:db+4YJiu0.net
推しの子とハイパーインフレーションやな

964 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:08.35 ID:q6hhZEgL0.net
>>952
ドラゴンボール超面白いから仕方ない

965 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:12.16 ID:K2VJHo+u0.net
>>960
そう

966 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:13.57 ID:D27rpJUi0.net
村井の恋はヒロインがかわいくない
もう少し美人とかかわいいとかあれば売れてたな

967 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:14.70 ID:oB1m+16yd.net
東独にいた

968 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:17.51 ID:67/jNUm40.net
エヴァンス好きや
サンデーはこっちおせ

969 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:17.55 ID:g/FbepZ/0.net
千年狐は元ネタあるとはいえあのシリアスとギャグ混ぜたテンションをよう続けられてると思うわ

970 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:18.08 ID:au9uQ/wkd.net
>>784
すげえなこれ

971 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:21.75 ID:Bf9hvxKX0.net
(元)なんJ人気No.1ラブコメ
https://i.imgur.com/0T1amQG.jpg

972 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:23.37 ID:1FM0t+bS0.net
>>956
休載がね…

973 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:25.84 ID:H8LcDZU60.net
なんやかんや名前が多く挙がってる漫画は読むと面白い

974 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:29.04 ID:/8k3PPm9r.net
>>952
成長やぞ
その辺はリーマンオッさんも読むけどキモオタ向けは触れもしない

975 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:30.60 ID:6ZjRGXXX0.net
>>795
そこそこ面白いけど作者フォローするほどではない

976 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:31.13 ID:+szF5QqId.net
スパイなんぞもう月刊と化した
終わってんな

977 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:35.66 ID:3egLl05Md.net
かげきしょうじょ!!

978 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:40.35 ID:G5sPy/uu0.net
>>947
オクジーが成長していってどんどん好きになっていって、覚悟決めたシーンでもうあの2人じゃないと物足りなくなったわ
なお

979 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:41.58 ID:2zIvm5Ac0.net
寿エンパイアをよろしくな
https://i.imgur.com/oST5keU.jpg
https://i.imgur.com/OTPtqq0.jpg

980 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:45.42 ID:H8LcDZU60.net
>>971
四等分の花嫁やめろ

981 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:45.68 ID:e1LFRyUN0.net
>>925
天使が人殺していく読切はタツキ感すごかった

982 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:47.89 ID:4FLYDu440.net
面白かった
https://pbs.twimg.com/media/E5DHm2qUcAgUVoV.jpg

983 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:48.88 ID:RHTcMqjwd.net
>>971
これの前作が初恋ゾンビという事実

984 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:51.93 ID:0DHq9qgg0.net
>>951
デデデデはいにお史上でやっと本筋がちゃんと面白い漫画書いてると思うけど連載ペースがね…

985 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:52.89 ID:k7GZOJ+n0.net
あおざくら

986 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:53.36 ID:sXxLmG3Z0.net
>>878
ソフィはリアルタイムの目撃者の伝記作家になるんやない
展開的にメインがあの女の子で主人公がサブポジションだったのは意外やったわ

987 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:55.62 ID:tKfShXFI0.net
みやらべ物語

988 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:56.13 ID:dniYZcWl0.net
今一番読む漫画あるのはスピリッツやで

989 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:56.24 ID:sJBbB3O+a.net
>>869
歳とっただけやオッサン 自分より作者が歳上で探すのも楽しいで

990 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:27:56.78 ID:Nz2Zj6XZ0.net
>>825
気にするなルーティーンだ

991 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:00.95 ID:KPf1qlm5M.net
>>880
異世界ハーレム迷宮

992 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:02.23 ID:X3gBuD4mH.net
>>979


993 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:03.13 ID:gkaUTBMJ0.net
韓国漫画は神ノ塔しか読んでない
インフレしまくりで草

994 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:04.73 ID:lHfGzsua0.net
>>784
めっちゃおもろいやんこれ

995 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:07.60 ID:n/cSmeln0.net
マイナー漫画って紙で集めてたのに急に電子版のみになっちゃうのが辛い

996 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:07.59 ID:o9Y2FlVE0.net
>>949
やっと1話の扉絵回収したからそろそろ展開変わりそう

997 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:15.61 ID:RHTcMqjwd.net
>>979
カブトボーグでも投げ込んでるかのような躍動感やな

998 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:17.11 ID:8NrBQahY0.net
>>944
ちょっと進撃と読後感被る
あんなに殺す必要ある?とか思っちゃう

999 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:17.32 ID:7Xw81xn80.net
>>934
4枚しか画像もってないからしゃーない

1000 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 19:28:20.22 ID:LpH3i3S60.net
1000なら恨み恋アニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200