2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ原付、いつも車に煽られる

1 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:05.24 ID:TlcTXUoh0.net
なんでみんなとりあえずスレスレ抜こうとするの?
車線変更しろよ

2 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:21.69 ID:k84BoJRVa.net
すまんな

3 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:26.13 ID:UvMjnXTFa.net
ドラレコ見せて

4 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:29.37 ID:TlcTXUoh0.net
車に対しても同じことするんかい
しねえだろ
弱い物いじめが

5 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:36.69 ID:xIZtZGpN0.net
邪魔だコラ

6 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:40.33 ID:TlcTXUoh0.net
>>3
つけたろかな

7 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:44.92 ID:lHTbHfjQ0.net
もっと真ん中走ったらええやんけ

8 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:46.95 ID:xIZtZGpN0.net
歩道はしっとけや

9 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:55.18 ID:TlcTXUoh0.net
>>5
こっちのセリフや
車線変更しろや

10 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:57.13 ID:/vOu6/HeM.net
抜いてくれる方が楽だろ
引っ付かれる方が怖い

11 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:14:57.27 ID:/ew3TTala.net
隣の車線にも車いるから無理

12 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:15:09.24 ID:uQmhQdKB0.net
キープレフトすると調子こいて煽ってくるから堂々と真ん中走れ

13 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:15:14.52 ID:6qy/YogA0.net
絶妙なスピードで走るのやめて😡

14 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:15:18.01 ID:TlcTXUoh0.net
>>7
真ん中走ってるで
なのにいちいちスレスレ抜いていくんや
きっしょいわ

15 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:15:39.89 ID:TlcTXUoh0.net
>>10
車線変更して抜いてくれ

16 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:15:48.35 ID:VsU2VAwM0.net
>>10
これ
思い切って抜いてくれた方が助かる

17 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:15:49.41 ID:oiDxSiTq0.net
巻き込んで殺したくないからや

18 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:15:50.91 ID:JtR6ovot0.net
原付で車道の真ん中走ってる奴って恥ずかしくないんか?

19 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:16:00.87 ID:mkdhq/+v0.net
轢き殺されるで

20 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:16:05.46 ID:2LC5bjtLd.net
いっち何キロではしっとん?

21 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:16:08.93 ID:TlcTXUoh0.net
>>11
いやできるて
できないくらい窮屈ならしちゃいかんねん

22 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:16:32.62 ID:TlcTXUoh0.net
>>12
いっそ右ギリギリに詰めようかな

23 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:16:49.20 ID:I61K8eQIM.net
原付は30キロ道路以外走んな

24 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:17:06.88 ID:TlcTXUoh0.net
>>13
いうほどか?

25 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:17:10.85 ID:sfOhcAnG0.net
マジで邪魔せめて60で走れよ

26 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:17:13.44 ID:1ZHSvFOyp.net
クッソわかるわ
車線変更しろよ

27 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:17:16.98 ID:anhw8hm5M.net
道路の真ん中堂々と走れよ
30km制限は守れよ!

28 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:17:25.66 ID:9eLxkDHF0.net
わかる
あえてギリギリ抜いてくやつおるよな

29 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:17:35.04 ID:TlcTXUoh0.net
>>17
殺したくないなら車線変更してくれ

30 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:17:55.84 ID:oqswwtLdM.net
普通は原付二種に乗るよね

31 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:18:08.98 ID:PVMnDNUF0.net
都会はギリギリスレスレを抜いて行きよんねん
田舎はええぞ
車一台分開けて抜いてくれるから

32 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:18:16.86 ID:Sl0FoHNE0.net
ドラレコ付けて警察に提出しまくれ

33 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:18:45.63 ID:5foYx47AM.net
フルスロットルで車の流れに乗って走ればええやん

34 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:18:55.17 ID:LGiokfxHa.net
ピンクナンバーにしときな
50よりは煽られない

35 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:18:58.55 ID:TlcTXUoh0.net
>>20
40〜50くらいやな
ミニカー登録やし

36 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:19:10.89 ID:uJmqDGN60.net
追い抜かずいつまでも後ろくっついてる車いると申し訳なくなってくる
極力左側走っとるからさっさと追い抜いてほしい

37 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:19:25.12 ID:bXwtJwpaM.net
流れに乗って走れよ

38 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:19:25.50 ID:4RV9WwGn0.net
50cc原付のフルスロットルって何キロ出るん?

39 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:19:41.10 ID:TlcTXUoh0.net
>>26
それな
原付だけはそのまま抜いていいって勘違いしてる奴は免許返納しろ

40 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:20:09.75 ID:TlcTXUoh0.net
>>31
ええな

41 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:20:15.76 ID:PVMnDNUF0.net
>>33
今どきの原チャは60キロも出ないんやで
55キロくらいが限度や

42 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:20:28.79 ID:OjOBFoMY0.net
中途半端にスピード出してるから抜きにくいんだろ

43 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:20:29.54 ID:bXwtJwpaM.net
>>38
4ストならギリギリ55キロぐらい

44 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:20:43.03 ID:KPf1qlm5M.net
>>30
2種にしたいけど駐輪場がな…

45 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:20:49.22 ID:xHuffwKY0.net
原付乗りたいけどそんな風に煽られるの怖いわ

46 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:20:53.98 ID:kDJiZlGeM.net
https://i.imgur.com/ghYN8tG.jpg

47 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:21:17.82 ID:/QyhXpbh0.net
原付とか言うゴミ生産中止しろよ

48 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:21:26.71 ID:tupgvqOV0.net
大通りは左寄せないとアホやけど小道でもイキろうとする車はアカンわ

49 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:21:31.70 ID:epRjcamXa.net
歩行者だけど原付に煽られる

50 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:21:40.47 ID:OoQB5JTba.net
文句言うイッチも2段階右折守らんのやろ

51 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:21:49.21 ID:BajEl9Lh0.net
流れに乗れないお前が悪い

52 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:21:58.56 ID:YTYDcvHAa.net
ふらふらして中央に故意に寄るの楽しいで

53 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:21:59.49 ID:I61K8eQIM.net
学生以外で原付乗ってるやつってなんなん

54 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:22:19.64 ID:DPkA45RpM.net
>>49
どういう状況やねん

55 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:22:23.23 ID:Ahki+9Mu0.net
でも信号待ちしてる車のスレスレをすり抜けするんでしょ

56 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:22:27.29 ID:9a2YN8dOa.net
原付って真ん中とか右寄り走るの道交法引っかかんじゃなかったっけ

57 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:22:42.21 ID:3iByCpALr.net
トラカスって何で信号待ち時にあんなに車間詰めるんやろうな

58 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:22:43.33 ID:aEUNe933a.net
40kmくらい出してれば抜かれないやろバイパスなら知らん

59 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:22:52.78 ID:z6yYQ+Sep.net
ワイなんか抜き去られる瞬間に50半ばのオッサンに中指立てられた事あるで追いつけんの分かってるからめっちゃ煽ってくるわあいつら

60 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:23:06.15 ID:/Dii/IVjM.net
>>53
原付二種の免許持ってないんちゃうか?

61 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:23:37.32 ID:6Rt6cgPDp.net
30キロ制限なんて守る奴いないだろ

62 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:23:37.63 ID:2LC5bjtLd.net
雨の日カッパ着て運転しとん🤭?

63 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:23:50.87 ID:N8Gh3jsQ0.net
原付バイクにステッカーと一緒にドラレコ積んだら面白いんちゃう?
煽りガイジ動画をYouTubeにアップして収益でガッポリや

64 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:24:06.58 ID:hLkm8Jexp.net
正直とんでもなく邪魔…

65 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:24:15.17 ID:rUTyBekvM.net
原付で30キロで走ってると原付に抜かされるわ

66 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:24:15.22 ID:9a2YN8dOa.net
>>56
調べたらそんな事なかったわ自己解決

67 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:24:18.17 ID:SOK5hoXr0.net
中型大型でもチンタラしてたら煽られるからな

68 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:24:31.94 ID:epRjcamXa.net
>>54
住宅街の狭い道とかでよくオラついてるじゃん

69 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:25:03.95 ID:3iByCpALr.net
>>66
それにより交通の流れ乱したら違反やないの

70 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:25:19.93 ID:Sl8proKr0.net
二段階右折で原付に先頭取られたときにイライラする奴草

71 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:25:29.63 ID:a9XVYKBW0.net
信号待ちで前出んなや
その後全員詰まるんやぞ
すり抜けしたいなら中型以上乗れや

72 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:25:41.69 ID:x1toiFGO0.net
原付と自転車と路駐滅びないかな
ついでに歩行者

73 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:26:04.80 ID:y4BkrNnRF.net
道路の端を走れば良いのに真ん中走ってるヤツおるよな
多分そういう人が煽られるんじゃね?

74 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:26:24.44 ID:GWJ4f2j00.net
50ccはもう廃止にして電動に移行しろよ
パワーなさ過ぎて危ないだろ

75 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:26:26.91 ID:tupgvqOV0.net
むしろ中型で信号すり抜けは原付きやないんやからってなる

76 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:26:28.39 ID:jVbqUjLqa.net
原付「すり抜けて一番前行くで」
原付「ワイはノロノロ走るから抜くときは車線変更してね」

77 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:26:55.83 ID:I61K8eQIM.net
チャリも車道走ってんのはウザい
歩道あんなら歩道走れ

78 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:27:46.75 ID:fEzLsM7r0.net
オレも原2ピンクナンバーだけど変な抜かれ方すること多いわ、大体ハイエースとかエスティマとかあの辺
普通に二車線で前の車と同じスピードで走ってんのに反対車線逆走してまで抜いてったアホもいた

79 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:27:59.63 ID:N8Gh3jsQ0.net
1車線目を原付バイクが走っている時に2車線目を制限速度で走ると面白いわ

80 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:28:07.30 ID:g13iDzu20.net
ロードバイクからもウザがられてる存在

81 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:28:59.69 ID:VCnamm6E0.net
原付とチャリはこの世から無くして方がええやろ

82 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:29:42.07 ID:0uGcNYjn0.net
ワイ原付乗ってた頃60キロで走ってても追い越してく車多すぎやったわ まあ60キロで走るのもどうかと思うが

83 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:31:17.67 ID:YTYDcvHAa.net
前が原付きやからって道路状況考えずに絶対に追い越そうとするガイジは何なんやあれ

84 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:31:33.60 ID:E5tz1eq0M.net
最近ワイのアドレスちゃんが遅いんやが何が悪いんや?

85 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:31:57.39 ID:Fa8H1BKG0.net
わい原付二種で60キロ出してるのに煽られるで

86 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:32:23.10 ID:I61K8eQIM.net
反対車線車ビュンビュンでノロノロ原付追い抜けない時のストレスは異常

87 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 16:32:35.72 ID:zF9QHQ7DM.net
追い抜かされたら信号待ちのとき脇からすり抜けてるわ

総レス数 87
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200