2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっと指摘しづらいんだけど、邦楽ってまた「暗黒化」してきてないか?

1 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:30:52.91 ID:+Tt4dQ6A0.net
YOASOBI、うっせえわ、ヨルシカ…キモオタの音楽しかないんだが…

2 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:31:06.58 ID:+Tt4dQ6A0.net
マジそれな

3 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:31:19.90 ID:+Tt4dQ6A0.net
どうなんよ?

4 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:31:32.88 ID:+Tt4dQ6A0.net
うーん…

5 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:31:41.37 ID:UTisYeFF0.net

夏越の大祓ねー。

それで俺以外は罪穢れ無いって。

へぇ。

(´神・ω・神`)

6 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:32:14.67 ID:+Tt4dQ6A0.net
ガチやん

7 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:32:17.00 ID:Sm6B7l4rM.net
国民総キモオタ化してるんやろ

8 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:32:20.49 ID:zlqNUqbE0.net
キモオタの音楽が流行るって今の若者はキモオタだらけってことか?

9 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:32:36.10 ID:+Tt4dQ6A0.net
ちょっと油断したらすぐ「ガラパゴス」化するよな…

10 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:33:29.54 ID:D3UX34D+M.net
羊文学がおるから大丈夫定期

11 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:33:49.61 ID:xFYnjd3MM.net
basement timesとか好きそう

12 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:33:53.87 ID:gqAqusP20.net
その辺のって自分の行き先知られないためにウィンカー出さない日本の若者が大好きそうよな

13 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:34:22.75 ID:MVRLGbcW0.net
若い奴が全員おたくなんやからしゃーない

14 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:34:52.34 ID:zlqNUqbE0.net
でもまあ髭男よりはマシやな
バックナンバーと大差ないのに謎に持ち上げられてた

15 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:34:56.11 ID:+Tt4dQ6A0.net
何でこうなっちゃったの

16 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:35:39.67 ID:gqAqusP20.net
>>14
バックナンバーは演歌やん

17 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:36:07.28 ID:2DDf5s9K0.net
若いやつ以外ろくに音楽聞かなくなるからじゃないの?

18 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:36:18.72 ID:3qYTuC5c0.net
今年はCD買いすぎてるけど
https://i.imgur.com/WJ9gAn8.jpg

19 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:36:36.83 ID:ODEP90PJ0.net
ガラパゴスで良いぞ
サブカル層は厚いし洋邦色んな音楽聴けるからな

20 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:38:03.19 ID:Xyfkxg06a.net
yasu復活してくれんか...

21 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:38:08.46 ID:mUUKCBpHd.net
ドライフラワーがあるが🤪

22 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 13:38:17.79 ID:DBAl4Guc0.net
少子化で市場規模の減少がとまらない

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200