2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷翔平 .278 28本 63打点 11盗塁 ops1.049 ←これ

1 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:58:22.86 ID:yylKvPQQp.net
もはや気持ち悪い

2 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:59:02.24 ID:f+y9y1UTa.net
しかもまだ前半という

3 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:59:07.03 ID:cvNi+fDtr.net
3割打てや

4 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:59:11.43 ID:QIEeHFUp0.net
遂に本塁打数が単打数を上回った模様

全盛期のバリーやん

5 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:59:28.13 ID:f7dk/YcOd.net
気持ち悪いのはお前の顔

6 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:59:41.24 ID:qkIRZFLL0.net
このままシーズン終了しても凄い

7 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:59:51.55 ID:f+y9y1UTa.net
打順変われば打点ももっと稼げたろうに

8 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:59:58.62 ID:AVl53VeY0.net
ゲレーロのペース落ちてこんかなぁ

9 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:00:02.25 ID:zP/piGf1d.net
地球上で一番ホームラン打ってるピッチャー

10 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:00:10.47 ID:Pa8Ms0Eb0.net
キングあるよ

11 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:00:21.12 ID:O4FoasFE0.net
ゲレーロjr fWAR4.7
大谷 fWAR3.4+1.3

ついに並んだわ

12 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:00:22.71 ID:BklDWpxp0.net
>>7
変わらんぞ

13 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:00:38.64 ID:J/ROWd2t0.net
3割乗せたらまじで神

14 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:00:40.62 ID:YAmeODlv0.net
シーズン終了時にこれやって言われてもようやっとると思うのに

15 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:00:49.87 ID:4vFCoC9Yp.net
野球初心者ワイにopsがなんなのか教えてくれ

16 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:00:55.87 ID:kvaznq7Up.net
こういう三部門シーズン成績はよく見かけるけどOPSはせいぜい.8前半だよな
1超えてんのキモすぎる

17 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:00:57.33 ID:k84BoJRVa.net
>>11
地味にジュニアも凄いやん

18 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:01:06.58 ID:zmSD6VOS0.net
OPS1.0越えはほんとにバケモンに見えるな

19 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:01:08.93 ID:BklDWpxp0.net
シーズン前は30本打てば合格だと思ってたのに前半戦で達成しそうで草ある

20 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:01:25.92 ID:rwJ5C1aP0.net
シーズン57.4本ペースや

21 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:01:38.51 ID:tkWhosk80.net
>>15
出塁率に長打率を足した数字や

22 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:01:58.27 ID:XoKpiOXAd.net
シーズン終了後言われてもおかしくないなw

23 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:02:12.24 ID:fh85YjrP0.net
しかも打点王まであと3打点っていうね
打者二冠あるで

24 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:02:14.91 ID:4vFCoC9Yp.net
>>21
なるほど、サンクス

25 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:02:20.41 ID:D6TvEn3Rp.net
頼むから一回抱いて欲しい
壊れるくらい強く抱きしめてほしい

26 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:02:32.08 ID:zmSD6VOS0.net
ダービー出るのとだいたい確率的に後半の成績は落ちること考慮しても45本は打つな

27 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:02:46.41 ID:qkIRZFLL0.net
>>25
イグレシアスに嫉妬や

28 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:02:51.94 ID:D6TvEn3Rp.net
ゲレーロのペースやべえなあ追いつけねえなあって思ってたのに追いついて追い抜いて引き離しててもうわけわからん

29 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:02:54.78 ID:tIQIN5Qir.net
トランプ「なんてチキン野郎だ」
https://i.imgur.com/c5LSnZ6.jpg

30 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:02:55.07 ID:Rb1EkujI0.net
これで終っても日本人野手としては上位の成績やな

31 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:02:55.61 ID:SG21dp5C0.net
ワイ「今年の大谷は30本打つよ!(ドヤッ」

恥ずかしい

32 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:02:56.55 ID:cdGBbW9P0.net
まあまあやね

33 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:18.49 ID:dQ8xx6qS0.net
パワーがおかしすぎる

34 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:22.48 ID:46WKbX7K0.net
こいつ異世界転生してきたやろ

35 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:23.78 ID:nO+QbNgk0.net
バケモン

36 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:27.33 ID:2IErzFTjd.net
投手と大卒一年目の代の三冠王候補が本塁打王争ってるの冷静に考えて頭おかしい

37 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:27.70 ID:tkWhosk80.net
ここから怪我でもしない限りシーズン45本超えは余裕という事実に震えるわ
もう松井が大谷に勝ってるところ所属球団しかないやん

38 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:36.15 ID:4x5oO5M80.net
これが投手という事実
https://i.imgur.com/MZbibmy.jpg

39 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:41.52 ID:AVl53VeY0.net
>>30
上位もなにも
打者としては最強やろ

40 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:46.53 ID:MisXOXZn0.net
手術して肘も強化されたし今んとこ落ちる要素ナシなんかな

41 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:52.19 ID:h9aTRDtRM.net
三倍打点ニキはさぁ…
打順も考えられない低脳じゃん

42 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:53.38 ID:Tt7z1f3a0.net
NPBのDH専でもこの成績ならホルホルするわ

43 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:56.64 ID:BvM0uCpn0.net
>>31
まだセーフ

44 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:03:59.80 ID:c4W1sGfp0.net
出塁率なんぼ?

45 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:00.20 ID:vgMqXbny0.net
なろうじゃん

46 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:02.30 ID:4kMssPZha.net
貴重なDHをOPS1.0で埋めてええんか…

47 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:05.16 ID:oimL2e7Y0.net
打率とかいう欠陥指標

48 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:23.84 ID:qCQrEa4wK.net
>>25
大谷を殺人犯にしてはいけない(戒め)

49 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:25.05 ID:SM2mx5cPp.net
これは筒香さんが30本言うのも頷ける

50 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:29.09 ID:+gAwP1YK0.net
長打マンすぎる

51 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:37.50 ID:Yee2HjtLd.net
さすがに薬やってても毎日は打てないから
薬を超越した存在や

52 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:43.24 ID:Rb1EkujI0.net
>>39
フルシーズン戦ってこの成績て意味やで

53 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:48.98 ID:jmE49tHX0.net
終盤さらにペースあげるから80本は打つやろ

54 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:52.27 ID:7eo/thvE0.net
ハリーが「メジャーもレベルが下がりましたねぇ!」って言ってたけどやっぱりそうなんだな

55 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:04:59.18 ID:OZ5CFNonp.net
凄すぎて応援しようなんて気持ちすら無くなる

56 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:03.67 ID:DlISJ/cFa.net
正直完全に色物ピエロだと思ってた
化け物やん
野球聖人や

57 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:04.78 ID:ddwtTS47r.net
今のままでも充分凄いが、スイングがかなりアッパー気味なのが気になるんだよなぁ。並のピッチャーには現状で通用しても一線級のピッチャーと対戦するならレベルスイングかダウンスイングにしないと通用しない。
多分子供の頃から才能がズバ抜けててコーチも基本を教えられなかったんだろうが。

58 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:14.53 ID:SpN7T+rBp.net
天国のトラウトさんも喜んどるわ

59 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:21.00 ID:0/u1HcL70.net
シーズン最終成績でもおかしくない

60 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:23.26 ID:M+HS2xeHd.net
投手なの草

61 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:25.70 ID:LLiI0r+E0.net
>>54
筒香の存在が邪魔するやんその理論

62 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:28.78 ID:kMYSrM/yd.net
長打率って意味なくね長打出現率って出しとらんのか

63 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:32.59 ID:VOANEyN+d.net
今怪我で離脱したら大谷ロスが盛大に起こって流行語大賞にもなりそう

64 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:33.32 ID:lUAp5JGXK.net
>>36
「投手と」って付けたら確かに異次元加減がよく分かるな

65 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:41.06 ID:4x5oO5M80.net
シングルヒットが25本(内バントヒット4本)なのに本塁打28本の男

66 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:52.22 ID:M+HS2xeHd.net
シーズン終了成績かな???

67 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:05:57.64 ID:10ligR4ja.net
トラウト帰ってきて
今の大谷さんなら2トラウト3大谷でも良さそうだわ

68 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:01.03 ID:wmOWAt5gM.net
大谷翔平(A)
.278 28本 63打点 11盗塁 ops1.049
59回1/3 3勝1敗 防御率2.58 奪三振82

キングオブベースボールで草

69 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:01.47 ID:O4FoasFE0.net
最後足大丈夫だったんかな
足グネってた

70 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:06.67 ID:Q62ABn46p.net
>>56
見る目ないね

71 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:09.95 ID:1bEucogxa.net
http://matching007.dreamlog.jp/

72 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:12.99 ID:1jeS/9dd0.net
助っ人外人のシーズン成績だとしても十分すぎる

73 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:18.17 ID:A3Sx2jyP0.net
強いていえば打率が悪い←大谷「ほーん」

大谷「ならマルチ本塁打で打率上げたろ!w」

なんやこいつ…

74 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:21.03 ID:lZTm5iZVr.net
大谷2安打2ホームラン
秋山2安打
前田5回

日本人最高だろ

75 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:21.15 ID:h9aTRDtRM.net
これいつ急ブレーキかかるかわからないけどさ
これでも急ブレーキはもう1回既にかかってたんだよな今年

76 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:22.97 ID:QSq4we0Xp.net
ピッチャーとしてなら阪神にいたムーアとどっちが上?

77 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:24.61 ID:H1m0BHE3d.net
怪物

78 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:27.48 ID:wErEPXd6r.net
最後までは続かん今は明らかにおかしい

79 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:28.49 ID:tNNOsJgUa.net
>>55
これ
なんか日本人って感じがしない
等身大の筒香がもがき苦しむ姿は熱くなれるんやガ

80 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:29.89 ID:umzLZdotM.net
打率低すぎるわ
すごいとは思うけどジャッジとかスタントンみたいなパワーガイジやろ
本物の一流はハイアベレージ残しつつホームランも打つ

81 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:30.54 ID:g4vJ2BYZd.net
>>29
左下のジェームズ・レヴァイン死んだんだよな

82 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:32.59 ID:tkWhosk80.net
>>54
どう見てもレベル上がってるんだよなぁ

83 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:36.92 ID:tAYyAjyUH.net
6月大谷
打者
24試合 .313(80-25) 13本 23打点 20得点 4盗塁 出塁率.427 長打率.900 OPS1.327 K% 28.1 BB% 16.7

投手
4先発 23.0回 32奪三振 防御率2.35 WHIP1.09 被打率.235 K% 34.0 BB% 5.3

2021年合計 79試合中77試合出場
打者
74試合 .278(266-74) 28本 63打点 55得点 11盗塁 出塁率.361 長打率.688 OPS1.049 K% 28.8 BB% 10.6

投手
11先発 59.1回 82奪三振 防御率2.58 WHIP1.18 被打率.188 K% 33.1 BB% 12.5

84 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:36.91 ID:2EW2+zyU0.net
今日の二本目イカれとるわ

85 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:37.26 ID:PPjgyWENa.net
2発も打ってるやんけw
最早恐ろしいな

86 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:37.39 ID:SDYr1WXj0.net
石橋がツイートしてたけど
ボンズの打球速度上回ったみたいやな
こんな日本人見れると想像もできなかったわ

87 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:39.27 ID:tiEy11AJ0.net
個人的には20盗塁目指してほしい

88 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:43.53 ID:nCROH3Q4a.net
>>16
だってシーズン半分なんやからペースで考えたら.280の56本やろ
そりゃOPSたかなるわ

89 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:45.99 ID:kkby2f29p.net
いまシーズン終わってもやべー成績なのにまだ前半も終わってないっていう

90 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:46.19 ID:zP/piGf1d.net
これもうステロイドより大谷の唾液打った方がええやろ

91 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:48.45 ID:rZEMHbYz0.net
メジャーリーグの投手、ホームラン王に変化球の投げ方を聞いてしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1410026700272857094/pu/vid/638x360/PZJRL-NCZvWd2j-M.mp4

92 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:50.30 ID:4x5oO5M80.net
>>54
ついに現実を認めてしまったハリー

「早く帰ってこい筒香!日本なら活躍出来るんだから!」

93 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:52.64 ID:4KuQLbTkM.net
【悲報】大谷がホームラン多いカラクリ、判明してしまう


今シーズンの大谷のホームランにならなかったホームラン性の打球はこの9本
(?/30)はメジャー全30球場中で?球場ではホームランだったという意味

4月14日 354ft (16/30) ツーベース
4月21日 401ft (7/30) フライ
4月30日 379ft (19/30) ツーベース
5月5日 358ft (6/30) フライ
5月6日 364ft (12/30) フライ
5月23日 375ft (14/30) フライ
5月30日 326ft (2/30) フライ
6月13日 373ft (9/30) ツーベース
6月29日 376ft (3/30) フライ

ちなみに同じ打球がゲレロは4本、タティスは2本、アクーニャは5本

94 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:55.09 ID:BvM0uCpn0.net
>>68
40本と7勝までいきたいな

95 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:06:58.93 ID:IOzt8+dW0.net
いよいよ人外になってきたな

96 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:04.14 ID:kaERbnzY0.net
大谷のせいでエンゼルス戦よく見るようになったけど判断力とかポカは日本と同じくらいあるんやな

97 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:05.57 ID:DlISJ/cFa.net
>>70
山田と雄平が同時覚醒した時に山田は確変雄平は本物とワイは言い張ってたぐらい見る目ない

98 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:07.14 ID:P84FasOhd.net
DHは楽だよね

99 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:07.27 ID:dly9PBRZa.net
もうちょい打率欲しいわ
文句なしの史上最強選手になってほしい

100 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:09.60 ID:hVUQqcif0.net
ゲレーロJr.と2本差!→やっぱゲレーロすげえなぁ→大谷がトップ→ファ!?

101 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:10.99 ID:LWWYLa5b0.net
アメスポのフィジカルエリート集団でトップの成績を維持するってマジでエグいよな
しかも大谷に関してはやってることが異例すぎる

102 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:12.99 ID:PUfTS9+60.net
>>11
fWARのほうがrWARより信頼性高いからな
rWARだと大谷が上だけどfWARで勝てないと意味がない
よかった

103 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:14.07 ID:dQ8xx6qSM.net
もしかして松脂禁止されたら日本人選手もっと活躍できる?

104 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:18.89 ID:lZTm5iZVr.net
ゲレーロJrは今日はどうだったの?

105 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:20.20 ID:0A9v1KKD0.net
投手出場して遊ぶな
打者一本でいけ

106 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:22.86 ID:QSq4we0Xp.net
ピッチャー大谷なら阪神にいたムーアとどちらが上?

107 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:25.98 ID:tAMd04m90.net
でもDHで他の選手に迷惑かけてるよね?

108 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:26.43 ID:h+0bo/V5d.net
前に便器が柳田と同格とか言ってたけどマジ?

109 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:31.13 ID:HV1PcAJ90.net
すごい

110 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:40.78 ID:88yYq65Ba.net
ホームランキングが明日ヤンスタで先発する事実

111 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:43.00 ID:1FCOX9KR0.net
最近、なんj民でもちょっと引き始めてる

112 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:48.28 ID:SXBFoI7ep.net
日ハムが強引に獲得したからこそ二刀流やらせてもらえとるよな
高卒即渡米じゃこんな特別扱いはされんかった

113 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:48.45 ID:Nhxc2XAv0.net
ピッチャーもバッターも最高峰クラスやから他の野球選手みんな存在意義なくすレベルやん

114 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:50.00 ID:0vOUwvoc0.net
近鉄にこういう成績の選手いそう

115 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:52.70 ID:ygPIj2nNa.net
筒香が育てたみたいなものやろ

116 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:53.60 ID:CK//cNOZ0.net
>>84
あんなん良くてライト線のヒットやで

117 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:58.22 ID:1FOGwnfVd.net
日本人の大谷すごい→日本人すごい→日本人かもしれない筒香すごくない→筒香日本人じゃない

118 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:07:59.99 ID:yhKeHGuX0.net
投手の規定にもなんとか乗ってほしい

119 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:00.43 ID:ah107ZQa0.net
トラウトいつまでおねんねしてるんや

120 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:05.65 ID:WqYjikS80.net
野茂以来のクアーズノーノーダメだったな

121 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:10.05 ID:5VICd84Ip.net
打率が足りないおじさん「打率が足りない」

草だ

122 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:12.41 ID:tIQIN5Qir.net
メジャーホームランランキング1.2.3位
https://i.imgur.com/Md4R6ol.jpg
https://i.imgur.com/Dvoemw7.jpg
https://i.imgur.com/ABPsxcR.jpg

123 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:13.33 ID:h9aTRDtRM.net
>>84
割といつもイカれてない?

124 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:15.19 ID:iho61uu4d.net
.300 50本 120打点 20盗塁
8勝3敗 防御率2.50

これでシーズン終えたらどうなる?ベイブルース並みに神格化される?

125 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:15.83 ID:QSq4we0Xp.net
>>110
明日は打席には立たない?

126 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:16.94 ID:pjCNdZcc0.net
>>80
ほんこれ
最低でも3割は打たないと

127 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:18.23 ID:g4vJ2BYZd.net
>>83
ボーク事件さえなければもっと見栄え良かったのにな

128 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:20.75 ID:XvVUP9uop.net
ホームラン競走の後に調子落ちるってテレビでやってたけど大谷は大丈夫やろか?

129 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:23.98 ID:jxF0AKlj0.net
ホームランダービーマジで出て欲しくないわ

130 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:24.56 ID:U4vGBEuad.net
大谷アンチはいつ死ぬの?

131 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:25.92 ID:fLqNCKfTM.net
柳田見てあんな大降りしてようやく凄いホームランうてるんだなーって感心してたけど、大谷がまるでゴルフスイングみたいに軽やかにホームラン打ってんのみて、柳田を凄いと思ってた自分が恥ずかしくなったわ。
もうあんなハイパーフルスイングしてあの程度の柳田もう野球やめてくれんか?
恥ずかしいわみてるだけで。

132 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:28.83 ID:PPjgyWENa.net
ちょっと頭おかしいレベルになってきたなホンマ
50発マジでありえるやろ

133 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:29.35 ID:tNNOsJgUa.net
>>117
筒香のあの顔は日本人以外の何者でもない

134 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:31.69 ID:zxaN9dlF0.net
ゲレーロもヤバすぎやろ
メジャーでも60本って殆どおらんからどっちか60本打って欲しい

135 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:33.37 ID:lWKBiGqc0.net
>>97
参考までに
今後ブレイクすると思う期待の若手は?

136 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:34.42 ID:gkG7pJLz0.net
大谷はもうホームランダービーが始まっていると思っている説あるよな

137 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:35.63 ID:6vqYVZ4Rr.net
なお月間MVPはシュワーバーで確定な模様

138 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:38.96 ID:hk66I40V0.net
明日七回無失点くらいなら投打で月間MVPいける?

139 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:39.42 ID:4KuQLbTkM.net
大谷「将来の夢はサイヤング&ワールドシリーズ制覇!」

なお現実は日本一&本塁打王

140 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:39.94 ID:lZTm5iZVr.net
>>21
長打率なんか入れたらイチローはダメダメになるやん
出塁率と単打率のやつも作れよ

141 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:42.62 ID:Z+bJUGq70.net
来年以降怒涛の四球責めでopsは1ずっと超えるみたいな可能性ある?

142 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:45.45 ID:Kn9uHD5h0.net
2001年と2004年のイチローもこんな感じでニュースになってたんやろな

143 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:45.91 ID:bcJ2GQc/0.net
Dreamsの主人公みたいやな
性格真逆だけど

144 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:46.26 ID:IVsIWBHod.net
フィジカルで圧倒してんのやばいわこんだけウエイトつけて走れるのおかしいやろ

145 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:48.00 ID:NIvpX+C1M.net
>>57
こないだ見たコピペやぬ

146 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:49.13 ID:i1fjQ29r0.net
>>122
若いのが躍動しててええな

147 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:52.46 ID:LLiI0r+E0.net
>>122
さっきから貼られつくされた画像貼ってご満悦してんじゃねえよカス

148 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:53.91 ID:yhKeHGuX0.net
>>137
せめてリーグぐらい調べろや

149 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:55.40 ID:vgMqXbny0.net
>>74
失点が書いてない?
妙だな・・・

150 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:55.94 ID:c6B3hOpxd.net
トラウト消えてからの方が打ってない?…

151 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:56.03 ID:FboGIn+e0.net
わい、大谷が神すぎて仕事辞めそう…

152 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:57.88 ID:9nGLEVm1p.net
漢オオタニサン、ついにアンチを死滅させる

153 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:58.50 ID:d2W5N9v6a.net
>>105
明日ノーノーするんだよなあ

154 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:08:59.08 ID:AVl53VeY0.net
>>68
基本5、6回で下りるけど
勝ち星消えちまうからなぁ
どこまで延びるか

155 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:01.62 ID:kRRQnNx6a.net
>>61
マシーンはバット振らないだけだから振って当たればホームランやぞ

156 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:04.82 ID:U4vGBEuad.net
>>127
あれも高評価やろ

157 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:08.32 ID:oimL2e7Y0.net
筒香と秋山のおかげでアンチがメジャーのレベル論を使えないのは良いわ

158 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:15.13 ID:Zt47mQvVd.net
大谷って大谷が投げてるとき全然打たんよな
大谷のこと嫌いなんかな

159 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:17.51 ID:PPjgyWENa.net
>>134
誰かが60発以上は人間辞めてるって言うてたわ
殆どが*案件やし

160 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:17.83 ID:OEX0NqSwd.net
チート能力的得て転生してきた異世界人なんやないかと思いそうになるわ
日本人のスペックの限界超えすぎとるやろ

161 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:18.83 ID:QSq4we0Xp.net
ピッチャー大谷と阪神に20年くらい前にいたムーアならどっちが上?

162 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:22.25 ID:lZTm5iZVr.net
>>23
ホームランばかりで盗塁王が稼げないのが可哀想

163 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:26.28 ID:LLiI0r+E0.net
大谷トラウトがおったら負けないやろ
はよトラウト復帰しろ

164 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:26.84 ID:O4tIN4NA0.net
>>137
リーグ違う定期

165 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:28.02 ID:/m5N08god.net
粘着物質無くなってからブーストえぐい

166 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:28.41 ID:fpGYW2dp0.net
>>7
打順が変わればこんなにホームラン打てないぞ
ソロホームランばっかやしランナーがいないから勝負されてるんや

167 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:32.50 ID:Kn9uHD5h0.net
>>122
なんでこの人だけ投げるモーションなんですかね

168 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:33.55 ID:3PRsq3w6M.net
ネタスレより上に行くんじゃない
試合前に「大谷27号www」とかいってふざけてた奴らが恥ずかしいだろ

169 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:33.77 ID:i8rdBA3Q0.net
もうホンマ怪我だけやわしょーもない死球とかやめてや

170 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:35.94 ID:84pGKV6pH.net
凄いけどパワプロのマイライフで俺tueeeやってるみたいでなんかキモい

171 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:39.91 ID:kInQSuzz0.net
>>122
投手に負ける長距離打者

172 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:41.17 ID:zqsq++bf0.net
>>122
22歳とは思えん面構えやな

173 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:42.23 ID:aTyPeS1aa.net
大谷5日後が誕生日やで

174 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:42.52 ID:ZH942+Nvp.net
半分強打者だろ

175 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:44.47 ID:DvyjSDLpa.net
>>23
三冠だったゲレーロのアイデンティティ奪いそうやん
まあホームランは今日抜いたわけやけど

176 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:46.20 ID:GoabTa5Ka.net
もはや50本打たないと物足りないレベルやな

177 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:47.71 ID:LWWYLa5b0.net
>>122
タティスもやけど当たり前のように盗塁も稼いでんのやべぇわ
日本でもちょっと前にトリプルスリーの時代があったけど今は全部出来るのが普通なんかな

178 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:49.16 ID:zmSD6VOS0.net
>>68
ちゃんと走ってるのもかっこええわ

179 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:49.24 ID:alyNoDnN0.net
SHOHEI OHTANI HOME RUN(迫真)

180 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:51.35 ID:z5kcFQXep.net
やっと松井の半分か

181 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:52.33 ID:mkSHKHl4a.net
全盛期ならイチロー余裕で超えてるよな
大谷も足速いしイチローは守備ガーっていうけどセンターじゃないしな

182 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:52.68 ID:XsBnWjs3d.net
なんだかなあ
すごいんだけどOPS1.1超えなきゃレジェンド感がない

183 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:53.23 ID:jxF0AKlj0.net
>>122
1人だけpitchingの欄あって草

184 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:55.00 ID:g4vJ2BYZd.net
>>93
ホームランにならない打球も飛ばしまくってるなんてズルやんけ
見損なったわ

185 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:55.46 ID:zP/piGf1d.net
まぁでも大谷って童貞やろ?
女遊びやる時間を野球に費やしてるだけやし、ワイも女遊び止めたらこれくらいやるよ

186 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:56.60 ID:3xerQB1KM.net
10万円失うけど今シーズンの大谷が故障しなくなるボタンがあったら多分押すわ

187 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:57.52 ID:13AQjLbLM.net
30本じゃないんか?

188 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:58.13 ID:DlISJ/cFa.net
>>135
広島の坂倉

189 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:58.39 ID:IgsTKcUz0.net
>>102
何の信頼性かによるだろ

190 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:09:59.23 ID:dQ8xx6qSM.net
大谷凄い→日ハムファンのワイ凄い

日ハムすごくない→ワイすごくない

野球って難しいわ

191 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:00.62 ID:qPGs93Jz0.net
大谷に飼われてる猫やけどそれはもう凄いで!

192 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:00.81 ID:FboGIn+e0.net
2本目のホームランの反応やばすぎるわ

193 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:03.48 ID:W4kCzZbQp.net
>>68
惚れ惚れするわ
2016の成績をそのままメジャーでやることも不可能じゃなさそう

194 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:05.19 ID:Rb1EkujI0.net
明日の先発絶対見るわ 目覚ましセットして今から寝る

195 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:05.41 ID:tkWhosk80.net
>>74
菊池雄星は防御率リーグ10位で左腕の平均球速もMLBトップクラスやしな
MLB史上最速で1500奪三振達成したダルビッシュもおるし日本人すごいわ

196 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:07.68 ID:CAwaNijAa.net
これで明日まあ6回一失点で切り抜けたらと思うと背筋が寒くなる

197 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:12.57 ID:4x5oO5M80.net
毎年.230で30本打っていれば20億円貰える世界でついに打率が低いとか言い出してしまったアンチさん達

198 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:13.48 ID:6jnVV4wsr.net
>>74
5回なんなんや

199 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:13.78 ID:CZaQp73na.net
化け物すぎる

200 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:14.49 ID:NLdmxPSWd.net
筒香+大谷で28本とか日本人メジャーリーガー全盛期来たな

201 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:16.80 ID:VUdNhjHja.net
怪我怖いから盗塁ゼロにせえ

202 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:18.86 ID:lWKBiGqc0.net
ワイニートでいつも午前中はスヤスヤ寝ちゃうんやけどさすがに早起きして試合見た方がええかな

203 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:19.59 ID:TeFv7uOjd.net
大谷すごい=日本人すごい
これネタでもたまに見るけど大谷は日本人とかそういうのもはや関係ないレベルだろこれ

204 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:21.23 ID:wS0DjOK+0.net
こいつ野球で遊んどるやろ
浅いところで完璧に舐めとるな

205 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:21.99 ID:SVsZzQp10.net
四球連続
奇跡のダブルプレー
左中間を2塁まで走ってアウト
エンゼルスはエンタメ性に溢れすぎてる

206 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:22.44 ID:MisXOXZn0.net
筒香で遊んでた頃が懐かしいな

207 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:23.96 ID:QSq4we0Xp.net
阪神にいたムーアと大谷ならどっちが上?

208 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:24.09 ID:fLqNCKfTM.net
柳田はまじでもう野球やめたほうがいい
あんなフルスイングしてあれなのに大谷たぶんコロナに罹患してても柳田より飛ばすし打つもん。生き物としてレベル違う
恥ずかしいから柳田はもう野球やめてたのむ

209 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:25.77 ID:zPP2504p0.net
大谷 打率.275本塁打50
トラウト 打率.340本塁打40

こんなかんじやな、早く一緒に打線に並んでくれ

210 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:26.03 ID:Pb8+o8REr.net
>>122
一人だけボール投げてて草

211 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:26.39 ID:RgfURDHja.net
>>122
大谷とかいうおっさん

212 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:27.47 ID:qkIRZFLL0.net
>>162
大谷「そろそろ走りたくなってきたな」
セーフティーバント

213 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:27.89 ID:VD2Fsc2kp.net
割とマジにこれが最終成績でも10年ホルホルされるレベルやろ

214 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:28.93 ID:EPu3lc4Xa.net
大谷→すごい
大谷→人間じゃない
ワイ→日本人

あかん繋がらへん

215 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:29.10 ID:G5tXHJ+ia.net
もう明日登板せんでええわ

216 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:30.21 ID:xQoYznpz0.net
ベーブ・ルースがいた100年前なんてベーブルースとタイカッブとルー・ゲーリックとウォルター・ジョンソンとサイ・ヤングくらいしかしらんけど、大谷も100年後伝説の選手として語り継がれるんかな

217 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:30.29 ID:GBtno2YP0.net
松井秀喜さんはこれから何を誇ればいいのか

218 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:30.96 ID:xk6CF0ZK0.net
大谷の試合見たいしそろそろ仕事辞めるか…

219 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:32.30 ID:Lt42Y6Mgp.net
今日二段モーションからのクイックで大谷爆笑してるのマジでおもろかったなww

220 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:33.55 ID:o0HsnW5+M.net
日本人どころかアジア人がメジャーでホームランキング争いするとかワイが生きてる間に起こらんと思ってたわ

221 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:35.90 ID:jkr6THPkp.net
二本も打ったんか!?とググったらエンゼルス負けてて草

222 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:37.67 ID:cKlm29XpM.net
>>24
1.0を超える人が毎年ほとんどいないんや

223 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:40.54 ID:rqWZs6Jpa.net
大谷って趣味とかあるんか?

224 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:40.62 ID:cE3JTEA1a.net
ゲレーロ29号打ったぞ

225 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:41.93 ID:lCgVruRp0.net
野手専念で160試合終えて.278 28本でもそこそこ満足
いやこれまでの日本人成績考えるとそこそこやなくて大成功か

それが投手やりながらでまだ前半戦やからな
投手の方も最近は中5のローテ守って6回くらいまで投げてるし離脱せんかったら160イニング越えて規定投球回いけるんちゃうか?

226 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:43.61 ID:c6B3hOpxd.net
エンゼルスじゃないと二刀流できやんってのがよく分からんのやけど

227 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:44.83 ID:zV+ZFn+Id.net
最近凄すぎてなんか悪いことしてるんじゃないかと不安になってきた
本当に信じてええんか?

228 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:45.11 ID:i+552/dS0.net
なんJってHR打てる選手を持ち上げる傾向あるよな

229 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:45.50 ID:mbBu/Z6Wa.net
>>42
そら年1人くらいの数値やし

230 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:48.49 ID:K/39CQdGr.net
(26)ってのはどうなん?
ゲレーロやタティスと較べたらおっさんやけど

231 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:49.60 ID:Fwq9ZoJXp.net
投手としても悪くないというかかなりいい方という事実

232 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:50.45 ID:IKQR0bscM.net
シーズン終わりの成績でもすごいわ

233 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:51.10 ID:lyi92CsAr.net
イチロー
262安打
単打  225 85.9%
二塁打 24 9.2%
三塁打 5 1.9%
本塁打 8 3.1%

大谷
74安打
単打  25 33.8%
二塁打 17 23.0%
三塁打 4 5.4%
本塁打 28 37.8%

あっ…(察し)

234 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:52.51 ID:2vq+uVv5d.net
ホームランしか打てない雑魚
チームプレーに徹しろよ

235 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:53.35 ID:wnE/h+j/a.net
↓栗山が笑いながら

236 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:56.74 ID:i8rdBA3Q0.net
>>181
イチローが打率無視したら40本打てる言うてたけど大谷それ超えるやろうしな

237 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:57.03 ID:ESixgG1Mp.net
>>137
ナリーグはそうやろなー
アリーグは大谷や

238 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:10:59.37 ID:K21Hqazk0.net
ホームランダービーに出ると調子崩すと言う常識を疑え
オオタニサンは逆に上げてくる可能性すらある

239 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:00.19 ID:H2P/TerWF.net
地味に11盗塁もすごい

240 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:00.63 ID:6i7hNFKC0.net
秋山や筒香が病んでて悲しくなる😭

241 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:02.39 ID:1VLhdVTwr.net
最近の成績すごすぎて気持ち悪く感じてきた

242 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:03.06 ID:nkFqEbLXd.net
大谷にはイチローのような日本人らしさを感じない
イチローが活躍していたころは日本車が海外で評価されているような嬉しさがあったが大谷には全くそれを感じない
イチローのように単打を量産して繋いで点を取りに行くのが日本野球であり大谷のようなホームラン打って点取ればいいみたいな野球はイチローが最も嫌っている野球そのもの

243 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:05.45 ID:IgsTKcUz0.net
>>138
それは流石に余裕ちゃう?

244 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:05.55 ID:CAwaNijAa.net
正直引く

ゲレーロとタティスという怪物先発ピッチャーやりながら超えるとか

245 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:05.68 ID:H8hx1cYed.net
こいつを明日登板させるエンゼルスは舐めプしてるやろ
まともな投手使えよ

246 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:07.00 ID:FbfAafRcr.net
>>38
ほんまわけわからんわ

247 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:08.94 ID:lZTm5iZVr.net
>>68
投球回数がチーム2位なのが笑える
あんまり投げてないのかと思ったら投手でも馬車馬してた

248 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:09.42 ID:LWWYLa5b0.net
めちゃくちゃ失速しても40本行きそう
これが投手でもあるとかマジで頭おかしくなる
日本時代より良くなってるやんけ

249 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:10.18 ID:d1m+Zjt30.net
ここ数年野球を見始めたから現役知らんが松井はレジェンドって聞いてたけどもしかして松井ってしょぼい?

250 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:10.97 ID:FHYlGWMAd.net
すげええええ!!からなんやこいつ…になり始めたわ
マジなんやこいつ

251 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:17.04 ID:3xerQB1KM.net
>>203
ワイ日本人やけど大谷と比べられたら困るわ

252 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:17.94 ID:n2njAs9TM.net
打点低すぎ
最低でも本塁打の3倍ないと気持ち悪い

253 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:22.06 ID:QSq4we0Xp.net
阪神にいたムーアと大谷ならどっちが上?
たのむ

254 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:22.23 ID:TzsIcUZA0.net
>>1
大谷 気持ち悪い
大谷 日本人
ワイ 日本人
ワイ 気持ち悪い

この思考やな

255 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:22.48 ID:fNP+Xdjl0.net
>>122
ゲレーロの打率やば

256 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:22.59 ID:CZaQp73na.net
>>223
趣味が野球やろ

257 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:24.50 ID:2IErzFTjd.net
ワイはプホルスかトラウトを史上最強バッターと思ってたが
大谷はそれを超えるかもしれん
ちなワイMARCH

258 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:24.71 ID:IYKzYVc/a.net
>>221
大谷ひとりで3打点やぞw

259 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:24.82 ID:10aTsq5s0.net
中継ぎ陣「息苦しいよ…」

260 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:27.13 ID:KLMX1huA0.net
ピッチャーの成績も書けや

261 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:28.61 ID:6jnVV4wsr.net
なんjでは
大谷凄い→日本人凄い

アメリカでは
大谷凄い→アジア系凄い

こうやぞ

262 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:30.01 ID:pxn4aMota.net
今日2本打ったんかい

263 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:31.09 ID:6dj34pxNa.net
>>208
で、君はこれまでの人生で何を成し遂げてきたの?

264 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:31.42 ID:0nTirtAz0.net
お前らこんなアニメ見てんのwww
実物かと見紛うリアルな作画力だけは認めたるが妄想にもほどがあるでwwwwwwww

265 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:31.62 ID:RDNTIsFRp.net
10勝はして欲しい
ホームラン数エグいのに勝利数一桁は何かモヤっとする

266 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:33.09 ID:H2P/TerWF.net
>>242


267 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:33.47 ID:O4N6f0dt0.net
嫌儲ですらもはや大人気

268 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:34.98 ID:uuM2i94W0.net
>>223
野球やトレーニングがそれやろ
ゲームもやってそうだけど

269 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:36.06 ID:PBoSPnv0r.net
投谷って中何日で回ってるん?

270 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:37.79 ID:11mTwLWsa.net
マジでイチロー以来かもしれない
嬉しい通り越して気持ち悪いと思える成績残してる選手て

271 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:42.37 ID:vQTbc/QY0.net
HRダービーで崩れたら笑えない

272 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:42.80 ID:j74Fnpdwd.net
もしヤンキースにおったらどんくらいポジられるやろか

273 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:43.15 ID:4x5oO5M80.net
>>68
100年周期で現れる野球の神やから
https://i.imgur.com/EhJOFNk.jpg
https://i.imgur.com/5Ra0dvg.jpg

274 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:43.85 ID:m2WX6HVKM.net
松井に並ぶ月間13本→ファ!?
やっぱ松井もすごかったんすねぇ

275 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:46.07 ID:QwCjPsg3p.net
>>83
訳がわからないよ

276 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:46.88 ID:OEX0NqSwH.net
これで二刀流が流行ったら大谷賞作られそうやし
二刀流みんな失敗しても神格化されそう

277 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:48.91 ID:i+552/dS0.net
>>186
今シーズンの大谷が故障するけど10万円貰えるボタンなら喜んで押してしまう

278 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:49.53 ID:Gy4hfm89d.net
明日の先発で勝ったら、月間MVPってありえる??

他の候補教えて欲しい

279 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:49.78 ID:VD2Fsc2kp.net
>>214
しゃーない大谷は既に野球星人や
日本人とは関係ない

280 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:50.50 ID:CYfryqzGM.net
強すぎる

281 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:53.29 ID:Kn9uHD5h0.net
>>233
両極端すぎて逆にすごいよな
イチローも大谷も見てておもろいわ

282 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:56.42 ID:CAwaNijAa.net
また週間MVPか

283 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:57.40 ID:2d4X19Nza.net
大谷がホームランで流れ切るからエンゼルスが勝てない

284 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:58.16 ID:7gDJCzwG0.net
こんだけ活躍してんのにスター感無いのはなんでやねん
やっぱ若者には知られてないからか
松井イチローは全年代から人気あったよなー

285 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:11:59.31 ID:+uZmVoTd0.net
>>92
山口にはすぐ戻ってきて情けないって言ったくせにその直後にこれ言ってたのは違和感しかなかったわ

286 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:02.60 ID:IumJ53U10.net
>>202
エンゼルスホームならナイトゲーム10時半とか11時に試合開始やから昼起きてもまだやってるで!

287 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:04.86 ID:qkIRZFLL0.net
>>226
今は分からんけどメジャー行った時は二刀流やらせてくれるところはエンゼルスだけだった

288 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:07.44 ID:m91SMiLn0.net
>>160
「野球の神様と呼ばれるようになったけど、ピッチャーに心残りあるので100年後に転生しました」

289 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:09.22 ID:Lt42Y6Mgp.net
20年後、打撃系ピッチャーに与えられる賞
オオタニ・サンが作られるよ

290 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:09.70 ID:tNNOsJgUa.net
大谷は「日本の野球を本場で見せてくれた」って感じじゃないんだよな
アメリカナイズドされすぎてる、どこか他人事に感じるんだ

291 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:10.40 ID:/b4t65wD0.net
大谷翔平 .278 28本 63打点 11盗塁 ops1.049
← この選手に相応しい年俸は?

292 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:11.07 ID:wmOWAt5gM.net
>>223
野球のレベル上げ

293 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:11.20 ID:9trbrDLg0.net
大谷のバレル異常
とにかくMLBでは誰よりも長打になる可能性のある打球ばかり飛ばしているスイングができているということ
まぁ逆にいうとホームランしか狙ってないスイングばかりしているとも言える
https://i.imgur.com/nCdE0ti.jpg

バレルとは???
バレル=スイングスピード135km/h以上で8-33°の打球角度で飛んだ打球を打ったゾーンのことで理想的な長打を有むことができる
セイバーによると打率.500以上、長打率1.500以上になる

Brls/BBE% ←打った打撃の中で何%バレルな打球があるか
Brls/PA% ←100回打席に立ったとして何%バレルな打球飛ばせるか

294 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:11.83 ID:/c8H02pzd.net
ゲレーロ7月から球場広なるってホンマなんか?

295 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:14.90 ID:LLiI0r+E0.net
>>259
もう息してないやろ

296 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:16.45 ID:j74Fnpdwd.net
>>122
バックホームかな?

297 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:17.01 ID:lmNND/tB0.net
岩手の大谷の実家に眠る
曾々祖母の若い頃の写真がこれ
そりゃ大谷も日本人離れししたスタイルになるわ
https://i.imgur.com/gICAw8K.jpg

298 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:17.84 ID:vVN0Z4jDp.net
https://i.imgur.com/lhvKyaL.jpg

299 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:20.58 ID:pFQNoYIla.net
エンゼルスとかいう足枷をどうにかしろ

300 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:22.54 ID:RgfURDHja.net
え、今日2本打ったんかこいつ……

301 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:25.71 ID:JWEZSBuka.net
林修の唯一の取り柄だった31本塁打抜かれてまうやん

302 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:26.11 ID:YqrRe60jr.net
童貞でホームランキングってメジャー初だろ

303 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:26.14 ID:vjM4ipzPd.net
セイバー厨が開幕した頃にシーズン25本止まりで終わるみたいな数値出してたな

304 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:27.14 ID:tsgOy+KGa.net
月間MVPいけそう?

305 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:31.31 ID:CAwaNijAa.net
なんでこの化け物がいて舞えるんだエンゼルス

来年大谷トラウト 新たな優秀なピッチャーで優勝目指してくれ

306 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:31.41 ID:7imEnoeSd.net
3勝が物足りないな
このぐらいなら打者専念でええよ

307 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:32.54 ID:hBEqOcGUM.net
筒香も山口も通用しなかったメジャーでこんだけやれんのほんますごいわ

308 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:33.32 ID:QSq4we0Xp.net
死ね

309 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:33.32 ID:/b4t65wD0.net
>>291
30億円

310 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:33.74 ID:IYKzYVc/a.net
>>284
野球人口減ってるからしゃーない

311 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:38.09 ID:7ilBmi300.net
ブルーベース超えたやろ

312 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:40.10 ID:zV+ZFn+Id.net
>>297
大谷やん

313 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:40.19 ID:PkrPi7cm0.net
>>122
ホームラン一位の奴だけについてる謎のピッチングというタブ

314 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:40.99 ID:9qQg0G4D0.net
大谷カメラの存在がバレてしまった
https://www.reddit.com/r/angelsbaseball/comments/ngnhtk/here_in_japan_we_follow_shohei_wherever_he_plays/

315 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:41.12 ID:VOANEyN+d.net
しかしゲレーロ目線で考えると地獄やな
三冠どころか無冠の可能性まで出てきた

316 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:43.63 ID:kInQSuzz0.net
>>284
野球人気が落ちてるから

317 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:43.89 ID:FbfAafRcr.net
>>57
こいついっつもアッパースイングに疑問持ってんな

318 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:43.90 ID:kPGxEC4h0.net
そろそろボンズと比較してもええ頃合いやないか

319 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:44.71 ID:++3jNPk0d.net
明日は本業か

320 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:44.79 ID:1k5ZuGNdM.net
かおりちゃんねるだかそんな感じの名前のチャンネルだけど急に顔出ししだしてウゼェわ
誰もお前の顔なんて興味持ってねぇから思考停止で球場の様子だけあげろや

321 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:44.90 ID:CAwaNijAa.net
>>291
50億

322 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:45.07 ID:hv+F8Oqm0.net
>>214
なら筒香と繋げてみてはどうやろうか?

323 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:50.22 ID:c1w0WVU40.net
そういえば大谷と新人王争ったヤンキースの選手って今どうなってるの?

324 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:54.36 ID:gOEygcS+p.net
>>210
外野からのバックホームやろ
せやろ?

325 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:54.67 ID:JWEZSBuka.net
>>297
イケメンすぎやろ

326 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:55.27 ID:kELLoqExa.net
ヤンカス皆してうちに来るべきとかトレードしろとか騒いでて草

327 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:12:57.29 ID:EVN9Qe610.net
あれ今日なげるんじゃなかったんだけ

328 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:03.04 ID:98d1ZD2nr.net
大谷スレでほんま藤浪の名前出なくなったよな
時の流れを感じて寂しいわ

329 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:03.94 ID:lXkV/lpOr.net
>>68
エースで4番やな

330 :う〜ど:2021/06/30(水) 12:13:04.11 ID:etyL215Jd.net
パリーグ>>>>>メジャー

パリーグ優勝のホークスが世界一ってことだな(゜д゜)

331 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:06.12 ID:6aMnYJx60.net
よく調べたら漢字一文字のプロ野球選手ってセパ合わせても丸しかいないんやな

332 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:06.16 ID:OihWoFaT0.net
そろそろ確変終了するやろ…むしろしろ

そう思ってるのはワイだけや無いはずや
なんかイチロー松井と違ってコイツは好きになれんのや

333 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:07.39 ID:fLqNCKfTM.net
>>263
柳田が野球を辞めるべきという話をそらさないでくれるか?^^

334 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:08.64 ID:nVbR0pNg0.net
野手専念してりゃガチで史上最高クラスやん

335 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:08.98 ID:g4vJ2BYZd.net
>>38
mlb公式のスタッツのぺージでOPS3位の選手をタップすると投手成績が表示されるバグ

336 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:09.63 ID:3PRsq3w6M.net
>>274
そらそうよ
ホームラン数は大谷と筒香足してやっと松井と同じ数やぞ
まあシーズン途中やし2人足せば余裕で松井は超えるやろうけどあくまで2人の合計やから

337 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:11.47 ID:GcUSw4Mn0.net
>>198
7失点

338 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:11.73 ID:lZTm5iZVr.net
>>87
ホームランでランナーになれない
二塁打が多くて3盗(キャッチャーからの送球距離が短い)するしかない
三塁打も多くてホームスチールするしかない

盗塁は伸びない

339 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:12.14 ID:Obk1v//7M.net
>>137
ガイジさん

340 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:13.93 ID:nBTPX2b+d.net
これ鈴木聖也メジャー行くのか?

341 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:16.74 ID:5B5rogYla.net
この間スポニューで大谷の盗塁数がチーム1って言ってて草生えたわ
他の野手は何やっとんねん

342 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:17.44 ID:lWKBiGqc0.net
>>249
もはや対立煽りスレも立たなくなってきたレベル

343 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:20.77 ID:dQ8xx6qSM.net
>>274
その年の松井って25本だっけか

344 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:22.10 ID:/b4t65wD0.net
>>297
嘘松

345 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:22.42 ID:nOZSRSXBa.net
大谷えっぐ

346 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:27.89 ID:U4vGBEuad.net
>>326

何様やねん

347 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:28.94 ID:DlISJ/cFa.net
>>328
堂上にライトオーバーを食らうマヌケはNG

348 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:30.16 ID:7766goUK0.net
博識なJ民教えて欲しいんやけど
DH制って途中で解除できるけど、最初から使わないってのは出来ないの?
ナ・リーグとやる時は投手で打席立つけどア・リーグで先発する時1回も打席立つの見たことないんやが
もしダメならDH制解除で二回からロング登板のが良くない?

349 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:30.36 ID:iYCSP3nJ0.net
>>297
いや何世代前だよ

350 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:31.20 ID:zd7kp8dya.net
>>290
でもセーフティで守備の隙をつく上手さもあるという

351 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:32.10 ID:ux2JIBwe0.net
>>61
普通に言えるぞ
ハリーは昔のメジャーに憧れあるから凄かったって言うタイプだから

352 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:32.78 ID:55lzULNla.net
今日は1本目も2本目も並の打者じゃ絶対にホームランにならん球やんけ

353 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:33.23 ID:qkIRZFLL0.net
>>264
BS版後半作画力尽きててワロタ

354 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:36.44 ID:Kn9uHD5h0.net
>>297
別人定期

355 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:37.34 ID:Z5C4jeWj0.net
なんかメジャーの番組で投手としても両リーグの先発合わせても10本の指に入るって言われてたけどマジ?
専念したらデグロム以外は負けると言われてた

356 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:38.28 ID:lVFxG+Swr.net
メジャーで本塁打王は無理と寿くんを笑ってたけど現実味帯びてきたな
しかも投手という

357 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:44.13 ID:opxBFQFF0.net
OPS見なきゃどこにでもいる長距離砲にしか見えん

358 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:47.61 ID:LLiI0r+E0.net
>>334
一概には言えないのかもしれん

359 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:51.32 ID:ONJ+zkq40.net
ニューヨークメディアがつい最近「大谷がヤンキースに来てくれていたらもっとホームラン増えてた」って言ってたけどたしかに間違いねえな
というかあんな球場で投手投げたくないやろ

360 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:51.76 ID:G5tXHJ+ia.net
更改したら5年1億ドルとかやろうか

361 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:53.01 ID:R23EpWJJ0.net
>>102
知的障害がありそう

362 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:55.74 ID:VlQfuHaPr.net
>>348
できるしやってる

363 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:56.86 ID:PkrPi7cm0.net
松井が単月13本打った時はホームランキング狙えそうやったの?

364 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:13:57.17 ID:Y+y2jT2w0.net
>>299
自分で望んだしなあ🤔

365 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:03.05 ID:zocgYQy1M.net
>>24
簡単に算出できる数値でありながら、打率よりも得点との相関が高い指標とされとる

366 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:05.40 ID:CdYhF5gL0.net
ベーブルース2世じゃなくてあっちが大谷翔平0世だろ

367 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:07.03 ID:NoqBPQgFa.net
イチローMLB通算
ops0.757
投球回数1.0 奪三振数0 防御率9.0

松井MLB通算
ops0.822
投球回数0 奪三振数0 防御率なし

今シーズン大谷
ops1.049
投球回数59.1 奪三振数82 防御率2.58

368 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:07.32 ID:o8I+NlJE0.net
9勝とかでシーズン終わったらエンゼルスのブルペンがヘイトにさらされそう
一生懸命投げてるのに

369 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:08.43 ID:6jnVV4wsr.net
>>337
これマ?

370 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:10.32 ID:6c0Qvb5dp.net
NPBの野手ガチャって全然割りに合わない印象だけど
イチローとか大谷が引けるロマンがあるから引いてしまうんかな

371 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:13.80 ID:4ub+g7E50.net
>>320
なぜタダで見ておいてそんな文句が言えるんだい?彼女は君の召使いではないよ

372 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:13.93 ID:y3zeX7EXx.net
>>54
筒香、秋山という比較対象がいなければ張本と同じ事言う奴めっちゃいたと思うわ
筒香、秋山が大谷の凄さをより引き立ててる

373 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:14.61 ID:xYOhJVlid.net
>>297
訴えられるぞ?

374 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:16.21 ID:QZwtrPDa0.net
後ろにトラウトいたらもっと打てそうだな

375 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:16.89 ID:07ICmKUHd.net
>>223
趣味は特技です

376 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:17.72 ID:jkr6THPkp.net
大谷のホームランて変なやつ多くてバラエティあって面白い
今日の1本目は普通やな〜と思ったら2本目ヤバくて草

377 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:18.86 ID:Z0aL7+QK0.net
>>323
今日HR打ったで

378 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:25.41 ID:u2RAs8Sua.net
PIT「クアーズでのノーノー阻止してマダックスされておいたぞ」

379 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:26.89 ID:CYfryqzGM.net
ほとんど死んでるガッフェも喜んでたわ

380 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:29.06 ID:pVAp+i3F0.net
ホームランダービーが心配でしかないジュニア共は辞退したのに

381 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:29.63 ID:LNshHa0Td.net
【悲報】松井秀喜、何もかも失う

382 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:33.88 ID:2UlGVnLB0.net
>>336
筒香に恥かかせるのやめーや

383 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:34.16 ID:zPP2504p0.net
>>288
それであんなに投手へのこだわり強いのかw

384 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:37.26 ID:7AQcJfZhM.net
オールスター前までで松井の31本越えられそうやん

385 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:37.42 ID:TEGeG1Dhd.net
>>360
10年3億が最低ラインらしい

386 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:39.80 ID:o0HsnW5+M.net
今年は無理やろうけどメジャーでトリプルスリーってちょくちょく出てるの?

387 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:41.39 ID:CAwaNijAa.net
筒香は?

388 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:41.82 ID:3PRsq3w6M.net
>>326
縦縞しか着たくないんや!の精神

389 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:42.64 ID:BdL1IsR2x.net
今年打低でMLB平均打率3分くらい落ちてんだろ?
.280はむしろ高い方じゃね

390 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:44.72 ID:vQTbc/QY0.net
ベーブ・ルースさすがにそろそろコメント出したほうが良い

391 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:44.82 ID:Rfkz6EALa.net
イグレシアスって持ち上げられてるけど地味にチーム低迷の主犯だよね

392 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:45.26 ID:gIC8+lXS0.net
>>29
エンゼルスの本拠地って日本に例えたら何処の県になるんやろ?

393 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:45.59 ID:nSpVFOdWM.net
来年のMLB THE SHOW 22のパッケージ決定やぞhttps://i.imgur.com/6rM9ruX.jpg

394 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:47.95 ID:gBELb/lld.net
日本人の大谷 3試合4本塁打
韓国人の崔煕渉 3試合6本塁打

韓国人の方が優れてる…orz

395 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:52.50 ID:2IErzFTjd.net
大谷のおかげで少しずつMLBも人気は高まってるって聞いたがマジ?その好感度も含めると30億でも足りないとか

396 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:57.05 ID:ChpbUV4Ad.net
岩手県民日本人じゃない説あるやろ

397 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:57.17 ID:NmJ1cXJy0.net
大谷翔平のスイングでけつバットされたら死ぬ?

398 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:14:58.58 ID:tsgOy+KGa.net
トラウト離脱して成績落ちると思ったけど
まさか爆上げするとはな

399 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:00.18 ID:VG1zRBZY0.net
>>284
イチローは何年も好きなスポーツ選手で1位だったけど松井なんてトップ10にもそんな入ってなかっただろ

400 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:00.66 ID:kVHNpf/Wa.net
>>233
???「内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味」

401 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:02.59 ID:bTJYYsnUr.net
>>137
実際リーグ同じだったとしても大谷が選ばれる可能性高いんちゃうか

402 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:02.75 ID:uuM2i94W0.net
>>363
その後ダメやった
松井は花粉症で春先まずダメやし基本夏男

403 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:04.09 ID:a9fGW1/qM.net
大谷には内角がどうとか最近は言われなくなったけど何かあったん?

404 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:04.91 ID:fRQo4GwKM.net
毎試合ホームラン打つが毎試合3回三振する選手なんて欲しいか?

405 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:05.85 ID:Ri98YY0xa.net
5打席目?回ったん?

406 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:05.94 ID:GcUSw4Mn0.net
ヤンカスは今大谷見て松井懐古してシコってんだよなぁ…

407 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:06.05 ID:78XVoip40.net
ベーブルースってこれより凄いんか?

408 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:08.72 ID:01jxqM5q0.net
打率厨ってまだ存在してるんだな

409 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:09.56 ID:qaeJASf70.net
ワイは驚くのはまだ早いと思ってるぞ
シーズンのピークは今やなくてまだこっから上げてくと思うわ

410 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:11.10 ID:5UZSX/nDr.net
もう人間じゃないよね

411 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:13.38 ID:3OjgwvC1d.net
>>122
大谷だけ守備練習定期

412 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:13.40 ID:75rv2G3R0.net
>>68
50本 180奪三振やりそう

413 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:13.47 ID:slLk1hwWM.net
大谷と筒香合わせて40発いけそうやな

414 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:13.58 ID:Z53xSiJy0.net
将来ヤンキースでサイ・ヤング賞とHR王両取りする選手やで
大谷伝説は始まったばかりや

415 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:14.02 ID:8ZzKz1BE0.net
↓林が

416 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:14.79 ID:uSSwSke1p.net
前半でこれってバケモンやん

417 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:15.46 ID:G5tXHJ+ia.net
>>385
頭おかC

418 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:16.95 ID:O4FoasFE0.net
>>334
二刀流してるからこそ相乗効果出て調子良いのかもしれん

419 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:17.96 ID:9tyo0SK/a.net
先月まではどうせ30本前後に収束するやろと過度な期待せんようにしてたけどこれからは過度な期待することにしたわ

420 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:18.73 ID:Z5C4jeWj0.net
>>351
ノムとハリーが岩村如きがレギュラー取れるメジャーは見たくなかったとか言ってて草生えたの覚えてるわ

421 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:19.01 ID:c5ml7NT6d.net
>>203
むしろ大谷見て「はえ〜日本人ってこんなすごいんや〜」とか勘違いされたら困るレベル

422 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:21.68 ID:q7zA8NEh0.net
https://i.imgur.com/72T78zd.jpg

423 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:23.22 ID:U4vGBEuad.net
>>381
松信「WSMVPがある」

424 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:23.56 ID:hNG7R6xYF.net
ネクスト大谷になる選手は現れるんやろか

425 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:24.35 ID:i+552/dS0.net
>>242
イチローはHR見たいという客より内野安打見たいという客の方が分かってるみたいな事言ってたか

426 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:25.83 ID:XoKpiOXAd.net
これ実は茂野吾郎と佐藤寿也の子どもだろ

427 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:26.36 ID:lZTm5iZVr.net
>>105
俺投手だし、という逃げができるから打撃に余裕ができる
俺打者もやってるし、という逃げがあるから投手に余裕ができる
二刀流のいい所を使ってる

428 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:28.84 ID:R23EpWJJ0.net
>>137


429 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:29.00 ID:f2eZMrYC0.net
こいつもはや史上最高の野球選手では?

430 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:30.14 ID:9tXPAL2na.net
なおエ

431 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:32.84 ID:PF1AkAfQd.net
そらプロテインやれば俺だってできるわ

432 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:36.03 ID:aTyPeS1aa.net
大谷はリング欲しいならエンゼルス出たほうがいいんじゃね

433 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:37.71 ID:lXkV/lpOr.net
>>122
ほかが野獣だと大谷の可愛さが際立つな

434 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:40.14 ID:jkC47q+3p.net
>>223
申し訳程度で読書とスマホゲームや

435 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:40.66 ID:5bsBsUuv0.net
100安打100打点100奪三振のトリプル100はいけそうやな

436 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:40.69 ID:1WgZQ1vSr.net
メジャーは若いやつ出て来てええな

437 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:41.89 ID:Vy9cV+PY0.net
ここでケガとかせんならエエけども
イチローと並ぶんなら10年くらい続けてオナシャス

438 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:45.73 ID:lZTm5iZVr.net
>>125
立つよ

439 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:45.99 ID:zUmjAEl20.net
>>68
明日で投手成績がズタボロになるのだけが残念や

440 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:48.78 ID:eii13eOM0.net
大谷 通算fWAR 11.4 (8.1/3.3)
松井 通算fWAR 13.3

松井ってキャリアでも今年中に大谷に抜かれるからな
もう完全に過去の人

441 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:49.04 ID:gjpBPmYXr.net
>>392
仙台くらいじゃねえのかな

442 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:50.63 ID:ABb/gRrmH.net
イチロー(10800打席)117本
大谷   (1200打席) 74本


イチローが二十年コツコツためたホームラン数今年中に抜きそうで草

443 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:52.29 ID:CAwaNijAa.net
>>429
言うまでもない デグロム以外大谷と並べない

444 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:53.07 ID:W4kCzZbQp.net
もしこれが日本人じゃなくてもスレ立ちまくってたよな
MLBで投手が本塁打王て

445 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:53.67 ID:U4vGBEuad.net
>>422
全球団いるな!

446 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:53.97 ID:yzDhToQF0.net
イグレシアスとフレッチャーって日本ならだれ?
京田と阿部みたいなもん?

447 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:54.32 ID:eIyvgvuqa.net
野球わからんのや競馬で例えてくれ、どのくらいすごいんや

448 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:56.01 ID:dKqIZI/Q0.net
>>293
ゲレジュニはやっぱケースバッティングしてるんかな
バレルがそこまで高くない

449 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:56.31 ID:JjLFz2UKM.net
大谷の打撃能力ってアメリカ行ってから覚醒したよな?
日本時代は投手>野手だったはず

450 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:58.68 ID:FbfAafRcr.net
>>68
真・MAJORの主人公や

451 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:15:59.68 ID:8ui9Y7HhM.net
アッパースイングで稼いだHRだから実質ノーカウントみたいなもんよな

452 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:03.66 ID:3xerQB1KM.net
>>124
日本人だしベーブルース並は無理
バースだって大阪ローカルやろ

453 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:03.85 ID:+uZmVoTd0.net
>>314
大谷カメラ好評で草

454 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:05.06 ID:OEX0NqSwd.net
二刀流容認の球団やなきゃ只のホームランバッターで終わってたんやなって思ったけどその時点で相当バケモンなのがヤバいわ感覚がバグる

455 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:07.15 ID:qhDo3z+tp.net
>>226
弱いチームじゃないと自由にできないやろ
今みたいに実績あれば別やけど

456 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:09.08 ID:h9aTRDtRM.net
>>326
阪神巨人ソフバンなんか比べものにならんわねこういうとこ

457 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:09.73 ID:3zAMN+K20.net
>>302
素人童貞とかなんjとケンモメンの希望やろ

458 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:10.45 ID:cbj/RgEyM.net
実際アメリカ人も打率低いのに騒ぎすぎって大谷の動画にコメントしてるよ
3割超えないと認めてもらえない

459 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:13.95 ID:hW/GPjd4d.net
大谷明日の登板炎上しそうで怖い

460 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:14.14 ID:AEOlYCrra.net
>>423
グッドガイ賞もあるぞ

461 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:14.74 ID:uuM2i94W0.net
>>393
誰かつくったんか?
これなら買うわ

462 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:17.68 ID:GsfSSCBEM.net
何試合?

463 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:18.06 ID:OnrDi/gTM.net
大谷は良くて今年いっぱいまでやぞ
オリンピック終わったら大谷フィーバーは終わるワイのレス保存しとけ

464 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:20.72 ID:U/r3sfWqd.net
ちょっと目離してスポナビの通知が溜まってるとワクワクするわ
開いて日ハムの試合予定だとほんまにがっかりする

465 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:21.59 ID:5B5rogYla.net
パワプロ2020のマイライフってこんな感じだよな
自分はボコボコ打ちまくってチームは負ける

466 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:22.21 ID:wmOWAt5gM.net
>>334
投手をやる前提で作られたボディバランスが打撃に作用しているという見方も出来るし、ワイらには正解がわからんわ

467 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:24.77 ID:RMC996Z40.net
おかしなことやっとる

468 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:26.48 ID:NoqBPQgFa.net
イチロー過去動画みてたらスイング遅すぎて草
130〜140ぐらいしか出てない

ちな大谷は180キロ

469 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:27.59 ID:zBRVW+Ggd.net
ホルってええか?

470 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:28.53 ID:NuTD1U8Xd.net
>>54
そもそもハリーってメジャー見てへんやろ
リアルかネットかの違いだけで速報とか個人成績見て煽りスレではしゃぐなんJ民とやってること変わらん

471 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:29.53 ID:m2WX6HVKM.net
>>442
いっちは.220なら40打てるから

472 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:30.69 ID:DlISJ/cFa.net
>>447
凱旋門ゴール手前のオルフェ

473 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:32.43 ID:ZWhtpT/ga.net
7月5日の誕生日に大谷クッションだかピロー全員プレゼントらしいな

474 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:32.79 ID:TEGeG1Dhd.net
オールスター明けに成績落ちる人いるからそこだけ気をつけて欲しい

475 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:33.35 ID:oBhLjUwnr.net
ロックオン無しで難易度高めにするとマイライフですらこのホーランペース絶対ムリやわ

476 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:36.08 ID:CAwaNijAa.net
頼むから明日好投してヤンキース戦締めくくって欲しい

477 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:39.03 ID:lmNND/tB0.net
ジュニア3兄弟はこのまま誰も怪我したりスランプになったりしないの?

478 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:39.26 ID:sRylN7SWa.net
むしろエンゼルスだから勝負してくれるかもしれん
打たれてもどうせ取り返せるし

479 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:39.81 ID:R51VEew/d.net
打率がしょぼいからダメ

480 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:41.87 ID:7V31G19r0.net
疲労でペース落ちるとしても40本は確実だな

481 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:41.94 ID:u2xqldN7d.net
【悲報】松井秀喜さん、賞味期限まであと3本

482 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:45.35 ID:r0yVwDpTa.net
大谷ってどんな次元なっても二刀流してなかったらIFが語られそうよな
個人的にはずっと打者派やけど投手としてもすごいし

483 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:46.18 ID:kAB1Grk1d.net
いつの間にシーズン終わってたんや

484 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:46.25 ID:tAYyAjyUH.net
ここ2週間のビッグフライオータニサンwww

13試合 .327(49-16) 11本 2二塁打 1三塁打 2バントヒット 2盗塁 出塁率.411 長打率1.082 OPS1.492

2先発 12回 183球 14奪三振 2失点 1勝

13試合11発
ヒットが長打とバントヒットだけ
これだけでも凄いのに何か投げて抑えてる・・・😅

485 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:46.56 ID:i+552/dS0.net
>>284
残念やけど大谷より池江るり子の方が人気ある印象かな

486 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:54.00 ID:zd7kp8dya.net
>>395
ベーブルースの時もらしいがああいう規格外の選手が登場すると競技の人気がグッと上がるらしい

487 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:56.67 ID:vQTbc/QY0.net
明日は派手に燃えるかニューヨークヒエヒエにするか

488 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:56.88 ID:lZTm5iZVr.net
>>122
0.345のゲレーロJrと打点がそんなに変わらないのか

489 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:16:58.74 ID:Gy4hfm89d.net
>>407
投手の最高成績は24勝、野手としてはホームラン60本や

490 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:00.81 ID:DMtvvVGl0.net
>>314
くれって言われてて草

491 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:00.81 ID:Z5C4jeWj0.net
大谷の契約金30億で収まるんか?レンドンが35億やぞ?
10年400億やないの?

492 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:02.56 ID:0u3T4c9b0.net
>>393
ワイが作ったやつやんけ

493 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:03.17 ID:JnEZ4RxRM.net
>>472
あかんやんw

494 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:04.60 ID:b1y+KPDid.net
最悪ゲレーロ狙撃して壊しちゃえばホームラン王になれると考えたらヤバいな

495 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:05.12 ID:TrL0aAme0.net
大谷の大躍進でイチローも松井も共倒れでゴミと化したの草生える
もうイチロー扱き下ろしてもお囃子できなくなったなこれで

496 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:05.83 ID:qhDo3z+tp.net
>>273
フォーム似てるな

497 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:05.82 ID:9tyo0SK/a.net
>>393
見栄えええわ

498 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:06.51 ID:O4N6f0dt0.net
もはや目覚ましと化した大谷のホームラン

499 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:08.88 ID:4KuQLbTkM.net
2007.7松井秀喜

.345 13 28 1.145

500 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:09.24 ID:GcUSw4Mn0.net
>>369
6失点後降板して救援失敗や

501 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:10.61 ID:JkF2pfFqr.net
確変とかじゃなく完全にワンランク上に覚醒した感がある
このペースがずっと続きそうな気がするわ

502 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:12.23 ID:qaeJASf70.net
誇張なしで地球上で最も野球が上手い人

503 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:13.58 ID:dQ8xx6qSM.net
>>390
息してないwww

504 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:13.69 ID:PkrPi7cm0.net
>>326
ドジャカスも同じ事言ってるぞ

505 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:16.77 ID:vGoKJ2+/a.net
エンゼルス負けてんのかよ

506 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:17.21 ID:UcnCNeWkr.net
大谷すげえな
同じ日本人として誇らしい
俺も頑張らなきゃ

507 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:17.23 ID:G5tXHJ+ia.net
>>442
???「2割2分でいいなら打てるで」

508 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:17.65 ID:lBEj8BeVM.net
3割30本100奪三振いけそう?

509 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:20.29 ID:zPP2504p0.net
>>403
引っ張ることが出来るようになって内角得意マンになった

510 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:21.76 ID:3PRsq3w6M.net
>>421
そのために筒香がバランス取っとる

511 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:21.81 ID:BvM0uCpn0.net
ホームランリーダー大谷翔平

512 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:22.80 ID:bjkmwPOWd.net
日本人て過去に月間MVP取ったことあんの?

513 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:23.25 ID:jfRNNpWYH.net
こわい

514 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:25.61 ID:Z5e69dYla.net
ビデオゲーム超えてチーターやん

515 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:27.23 ID:y2Qg2y070.net
寝て起きる度打ってて草生える

516 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:27.96 ID:yVxIGXTWa.net
>>102
貢献度ならrwarのがいいぞ

517 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:28.16 ID:MBCbjJuN0.net
2本目はヤンキースタジアムの糞さが凝縮されとる
ゲリッドコールはあんなところ本拠地でようやっとる

518 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:31.08 ID:cj+Y4wYCM.net
天才定期

519 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:33.25 ID:h9aTRDtRM.net
>>486
日本で一番わかりやすいのがいるじゃん
長嶋茂雄氏が

520 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:33.64 ID:YHC5mDHsd.net
名門球団様が声かけてやったのに袖にしやがってってのがあるからな
大谷の存在自体がヤンカスのプライドを刺激するんや

521 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:34.91 ID:Bdi1pJ4/a.net
まさか生きてる間にイチローを超える野手が現れるとは思わんかったわ

522 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:35.00 ID:eIyvgvuqa.net
>>472
はぇーてことはこれから差されるんか?

523 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:38.00 ID:zV+ZFn+Id.net
やっぱり大谷は打者だな
この打撃成績に並ぶ投手の成績とかとんでもないやろ

524 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:42.34 ID:DlISJ/cFa.net
>>493
興奮はしたからてん

525 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:42.43 ID:b1y+KPDid.net
>>491
10年500億が最低ラインやろ

526 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:43.97 ID:w8YL4Mn+0.net
何もかも失いそうなのダルやろ
もはやSNSのピエロ
試合も地味やし

527 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:45.03 ID:pNBfLwRR0.net
>>273
これ体重差どんくらいなんやろ

528 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:45.09 ID:InPCx0NLa.net
ピッチャーライナーにダイビングキャッチするくらい反射神経ええし内野守備も出来そうよな
キャッチャーさえおれば大谷8人でWS勝てそう

529 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:46.06 ID:IumJ53U10.net
>>508
無理やな

530 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:50.23 ID:JNMF4Ygh0.net
それよりバウアーが逮捕されててびっくりやけど

531 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:53.99 ID:lmNND/tB0.net
ホームランダービーって
普段より遅いボールを何球も打つから
その後スランプになりやすいって本当?

532 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:54.26 ID:hbTDOq1Xd.net
この大谷が春先までは契約のことで叩かれてたんだからな

533 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:55.41 ID:i+552/dS0.net
>>290
元々NPBなんてどうでも良いっていうのを高校時代からアピールしてるようなところあったしね
いきなりメジャーはやっぱり厳しいかなって事で少しだけNPBでやらせていただきますわって感じだった

534 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:58.76 ID:r8s3SC0Ua.net
4打席1安打1ホームランの時のOPSいくつや?

535 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:59.20 ID:nkFqEbLXd.net
>>284
大谷は国籍が日本ってだけで日本人らしさを感じないからや
イチローの262安打なんてコツコツ毎日ヒットを積み重さねていく日本人の生き様をメジャー で体現してくれるようなものだった

536 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:17:59.89 ID:qrk3trnkd.net
>>137
なんも知らんのにアンチやってて草

537 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:01.33 ID:tkWhosk80.net
>>131
柳田なんかよりオリックスの杉本の方がはるかにパワーあるしな

538 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:02.17 ID:jkr6THPkp.net
>>398
普通に成績上がってんの意味がわからん

539 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:04.34 ID:NoqBPQgFa.net
>>499
中距離打者の確変定期
阿部と一緒w

540 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:05.34 ID:2IErzFTjd.net
ヤンカスホームラン打たれても黙り込んでクレイジーって言うか投げ返せって叫ぶかやし
大谷が打席立てばブーイングだし凡打したら大歓声
熱量はアメリカ一やろうな

541 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:05.77 ID:kVHNpf/Wa.net
ピッチャーはメジャーでもある程度通用する事が分かったけどバッターは超一流しか活躍出来ないからな

542 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:06.65 ID:gjpBPmYXr.net
大谷のせいで野球の質が変わるかもしれんぞ
100年後はへえ〜この時代って大谷しか二刀流いないんだ〜なんて言われてるかもな
そのうち四刀流なんてのもでるかもしれん

543 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:08.59 ID:NuTD1U8Xd.net
>>122
全員キチガイすぎ

544 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:09.58 ID:ODzQjnVea.net
>>442
普通に今年中に拔いてもおかしないペースやな
てかイチローしょぼすぎて草
400目指してほしいわ

545 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:10.00 ID:4x5oO5M80.net
もうこれホームランダービー後に調子崩してもホームラン50本行っちゃうなこれ

546 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:10.56 ID:bF9TA2H4d.net
NPBで台湾人が村上ぐらい打って今井ぐらい投げてくれるぐらいか

547 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:12.38 ID:0692qLAvd.net
ホームラン競争出ると調子落とすって言われてるのよく見るけど
そもそも前半戦調子良い選手が選ばれてて、それが後半戦落ち着いてくるだけちゃうの?
ただでさえシーズン後半戦は蓄積疲労やらで調子落ちる選手多そうやし
ホームラン競争出ると特別調子落ちるって訳でも無い気がするんやけど

548 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:14.40 ID:2/sfmFHl0.net
はやく後ろにトラウト欲しいよな

549 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:14.61 ID:ljXB0SKHp.net
>>484
長打率が1超えてんだけど…意味わかんねえ

550 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:14.70 ID:7NnvFp5cM.net
>>68
ノゴローでもここまでやっとらんぞ

551 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:14.97 ID:e0kv51T30.net
若い分ゲレロの方がすごく見える

552 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:15.22 ID:pdxjyBhy0.net
明日ヤンキースに燃やされるんやろ?

553 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:15.72 ID:mbBu/Z6Wa.net
>>186
1億くらい集まりそう

554 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:17.16 ID:FyAK+8AEH.net
>>519
王と長嶋どっちの方が人気あったんや

555 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:17.38 ID:DMtvvVGl0.net
>>534
1.25

556 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:17.37 ID:CwT2KUvL0.net
ホームラン映像や画像を見れば一目瞭然だがほぼ必ずと言っていいほど日本企業の広告がある
バスケアメフトサッカーに比べて人気に劣りスポンサーが集まらないMLBが
日本企業のスポンサーを集めるためにスターに仕立て上げ打たせてるに過ぎない

不人気豚双六の八百長ごり押しジャパンマネー

557 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:17.74 ID:duSHfdaMa.net
関係ないけど野球漫画からしたら大谷ほどある意味迷惑な存在はいないかもしれない

558 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:17.90 ID:75rv2G3R0.net
>>407
ベーブ・ルースは
投手を最初の2登板くらいで止めて打撃に本腰いれた年から驚異的に打ちまくったんだっけな
指名打者なかったからかも

559 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:20.31 ID:p5+PsZ640.net
怪我さえなければ神になれるな

560 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:22.90 ID:zdnIuBFZM.net
>>521
野手?

561 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:25.45 ID:U4vGBEuad.net
>>508
3割が地獄や

562 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:28.43 ID:+sQEVBE6H.net
ゴミチーム以外ならシーズン中盤までは3倍打点いけてたんじゃない?

563 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:29.74 ID:h9aTRDtRM.net
>>508
三割は無理

564 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:29.80 ID:IumJ53U10.net
>>520
1次面接で落ちたの相当気にしてるんだな

565 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:31.45 ID:qkIRZFLL0.net
>>390
穴掘って埋まってたわ

566 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:32.72 ID:TEGeG1Dhd.net
>>447
ダイワスカーレットの成績的な安定感を持ってダービーを勝ったウオッカやな
牝馬で例えたけど大谷もホモだし

567 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:36.58 ID:ngrbKwzE0.net
前半だけで松井抜いたらホンマに松井の価値なくなるやん
お囃子発狂するやん

568 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:37.30 ID:opxBFQFF0.net
打つだけやけど打撃は別格のゲレーロ
5ツールタティス
二刀流大谷

スターのバランスがええわ見てて飽きない

569 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:37.71 ID:ALnidQD1a.net
松井は一体何やったんやろうな

570 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:40.62 ID:NuTD1U8Xd.net
>>297
お前捕まっても知らんぞ

571 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:43.36 ID:zKcgagk0d.net
大谷翔平
.275 50本 120打点 20盗塁

多分このくらいに落ち着くやろうけどな

572 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:44.03 ID:xJyGlymd0.net
このペースでシーズン完走できたら
単年やと史上最高の野球選手って扱いでええわ

573 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:47.91 ID:B9axQP6ya.net
もしこのまま投手も打者としても
この調子を維持してシーズンフィニッシュしたら
もしかして歴代でも頂点争い出来る領域?

574 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:48.70 ID:wP+Oje9Pd.net
>>393
shoで草

575 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:48.97 ID:W61QXQan0.net
メジャーはポストシーズンが本番なんだが
シーズンでどれだけ打っても松井には勝てないよ
素人さん多すぎここ

576 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:49.06 ID:ogM0xTYQ0.net
9回のチャンスで打てなかったのは印象悪いよね

577 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:49.85 ID:4KuQLbTkM.net
2007松井

6月 3本 .706
7月 13本 1.145
8月 2本 .689

なんやねん

578 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:54.58 ID:pE3M+ZpMd.net
まあスペやし通年は無理ってみんな思ってるよな

579 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:55.39 ID:0GEAesDFp.net
>>334
こんな天才の育成なんて誰もわからんから本人のやりたいようにやらせるしかないやろ

580 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:56.87 ID:tRN2TLjU0.net
打率3割のせたらもっと最高やな
ほんまに文句の付け所がなくなる
あとは投手も怪我なく頑張ってくれ

581 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:57.65 ID:88yYq65Ba.net
>>407
二刀流やってたとき(1919年)
.322 29本 114打点 ops1.113
9勝5敗 133.1回 2.97 12完投

582 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:59.44 ID:D4yqxoHqp.net
打球が速いから当たればほぼヒットだが
シフトでシングルはヒットになりにくいから
シングルが出にくい

583 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:18:59.83 ID:pdxjyBhy0.net
>>547
今のルールは怪我の元

584 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:00.31 ID:r0yVwDpTa.net
>>530
脳震盪が起こる平手打ちってなんなんやろ

585 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:00.79 ID:dKqIZI/Q0.net
>>440
でも注目度の低い雑魚チームで活躍したところでな
やっぱワールドシリーズ出てほしいわ
こうなったら大谷も
なんとか内野守備陣と投手陣揃えてドジャースと盛り上がる決勝やってほしい

586 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:02.15 ID:BdL1IsR2x.net
月間MVPある?

587 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:03.77 ID:I44ix4ita.net
>>512
野茂伊良部田中将大ダルビッシュが取ったのは覚えてるけど野手は知らん

588 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:03.93 ID:9M7yMzWad.net
すまん
大谷以前の岩手最高傑作打者は畠山やったってホンマ?

589 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:05.46 ID:utAZtgb5d.net
ふざけたシフトにセーフティー狙う姿勢すき

590 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:05.50 ID:h8rdW9NkM.net
マジレスすると松井の価値は上がったと思うで
打率がいかにお飾りで意味ないか皆んな知ってしまったやん
低OPSのイチローがナンバーワン!みたいな扱い凄え違和感あったし大谷のお陰で大谷>松井>イチローの序列が決まったんじゃね逆に

591 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:07.10 ID:lZTm5iZVr.net
>>224
28号を打ってないのに?

592 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:07.14 ID:R23EpWJJ0.net
ダルビッシュ有「大谷君は中6日だからあまり先発やってる気がしない・・・」

大谷 WAR2.5(投手のみ)
ダル WAR2.6

恥ずかしいなんてレベルを超えてる

593 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:07.69 ID:HC9z6gRCd.net
大谷「単打打てません」
筒香「単打打てません」

こいつら何しにアメリカへ?

594 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:09.50 ID:7V31G19r0.net
投手大谷レベルの日本人は今後も出てくるだろうけど、打者大谷レベルの日本人はもう出て来ないだろうな
日本人がどんなに技術を高めても届かない領域にいる

595 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:10.74 ID:nFQb5gJlp.net
明日ボコ打ちされて叩かれてそう

596 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:11.14 ID:LCbbPqSAp.net
まだ26歳なのがすごい
やっばメジャーは若いうちに行って慣れさせないとダメやな

597 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:11.82 ID:bveNstR40.net
ケンモメンさん、大谷が凄く過ぎて「まさかこいつは俺ではないのでは?」と気づき始める

https://i.imgur.com/qPA3QiL.jpg
https://i.imgur.com/t3vBk1Q.jpg



俺28号 [701470346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625014292/

598 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:13.00 ID:U4vGBEuad.net
>>390
ごみ箱インタビューしたFOXニュースが墓標にインタビュしそう

599 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:15.18 ID:LucbYy6bd.net
松井アンチはなんでわざわざ調子よくないシーズンしか見れないの?
どうやったらこの成績を叩けるのか

打率.298 31本塁打 108打点 109得点 174安打 34二塁打 2三塁打 88四球 103三振 出塁率.390 長打率.522 OPS.912

600 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:18.85 ID:rPMHcENor.net
何でこんな打てるんや

601 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:20.81 ID:iwXtm3gN0.net
巨人に来る可能性ないの?

602 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:25.92 ID:2IErzFTjd.net
>>534
1.75

603 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:26.19 ID:o0HsnW5+M.net
>>555
4.25やろ

604 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:27.01 ID:GKrGGJbN0.net
ランナーなしの状況が多いからできるホームラン狙いの打撃
3,4,5番では無理
大谷は本当に優遇されてるわ

605 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:28.67 ID:y3zeX7EXx.net
てか日本のプロ野球見ててもパワーある外国人で打球速度170km位
あの柳田ですら160km位なのにこいつ一人だけ打球速度バグってね
なんで当たり前のように180km出るんだよw
メジャーでもそんな奴そうそういないだろ

606 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:30.08 ID:uuM2i94W0.net
松井はポスティングでいければもう50本はメジャーで打ててたかもなぁ
原の為に1年残留してるんよな
大谷の場合はハムがとことん過保護にしたのがよかったわ
自主的にトレーニング続けてきたわけやし

607 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:32.09 ID:oCyAdSob0.net
客席でホームランボール取ってみたけど、あんな球飛んでくるの怖いわ

608 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:32.69 ID:IgsTKcUz0.net
>>547
それが正解っぽい

609 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:33.26 ID:j0UkqPJFa.net
メジャーのHRシーズン記録はお薬抜いたらいくつなんや?

610 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:33.98 ID:cd4ygWvhM.net
>>556

611 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:34.19 ID:8TalYd8Ra.net
外野やってた方がwar稼げたんかな、大谷

612 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:35.28 ID:FyAK+8AEH.net
>>556
アメリカ企業の広告の方が多い様に見えるんやがアメリカのゴリ押しちゃうんか?

613 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:35.33 ID:TeFv7uOjd.net
大谷のおかげで日本人野手バブルくるかと思ったけど筒香おったな

614 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:36.80 ID:kDF6veAQ0.net
大谷以外に本格的な二刀流選手ってメジャーにいる?

615 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:38.90 ID:/nFft4Elp.net
NPBで大谷以降二刀流しようとする奴いないのなんでなん?
やろうと思えばできること証明されたやん

616 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:41.40 ID:fEunLsh+0.net
>>577
2004阿部慎之助みたい

617 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:43.15 ID:sd05WZJr0.net
大谷のおかげでようやくイチローで育んだ打率信仰から解き放たれるわ

618 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:44.77 ID:D6TvEn3Rp.net
高卒2年目くらいの大谷見てるときは脚も速くて理想的な中距離バッターになるなって思ってた
現実はウホウホゴリラボーイだった

619 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:44.89 ID:lWKBiGqc0.net
>>499
バビっただけのノーパワーで草

620 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:45.40 ID:ngrbKwzE0.net
>>571
十分定期

621 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:47.06 ID:tsgOy+KGa.net
打率3割は無理やろ
大谷はそういうタイプじゃない

622 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:48.12 ID:KFwrVzzIM.net
ガッフェが監督やってて唯一ブチギレた瞬間が大谷が禁止されてた全力疾走して足痛めた時なんだよな
そらこんな逸材が目の前で怪我したらブチギレたくもなるわな

623 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:49.88 ID:Z/WHnSRf0.net
漫画の主人公でももうちょい苦戦するぞ
なろうじゃねえんだから真面目にやれ

624 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:50.53 ID:HPYoSxigd.net
上原は不満顔

625 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:53.74 ID:VWbumcZZa.net
和製大谷翔平もはよ出てきて

626 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:57.14 ID:5B5rogYla.net
>>484
長打率1.082て
理論上は全打席敬遠の方がお得やんけ

627 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:59.05 ID:3gTCjGL0a.net
パワプロでも無理やろこの成績
野手はいけても投手が無理

628 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:59.25 ID:cjbm6qtwd.net
>>273
ルースの構え今見ても違和感無いの凄いな
昔の選手は大抵今見ると変なフォームばっかやけど

629 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:19:59.40 ID:W61QXQan0.net
>>556
ジャパンマネーなんてもう意味ないよ
サッカーでもそうだけど
素人さん

630 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:00.72 ID:3PRsq3w6M.net
>>593
ホームランマシーンやぞ

631 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:00.80 ID:355ZoeFQd.net
>>594
メジャー行く前は逆になると思ってたわ
専念するなら投手って

632 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:01.96 ID:NoqBPQgFa.net
>>599
キャリアハイがそれってしょぼいわ

633 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:04.37 ID:UNLgLM2T0.net
イチロー見下し打法やな

634 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:04.51 ID:oBWZsjuUp.net
外人女ファンbaby扱いで草バケモンだろ

635 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:05.71 ID:LwxX9TXtp.net
>>273
フォーム似てて草
NPB1年目から打ちまくった訳でもなく
プロ入ってからも加速度的に成長したのに
コーチとバッティングフォーム作った話聞かんよな
自分で完成させたんか

636 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:09.92 ID:CAwaNijAa.net
>>571
防御率もう少し落としたいな

637 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:12.29 ID:tcYnjVs3a.net
エンゼルスだから勝負してもらえるって話もあるけど攻め方自体は結構厳しいけどね
トラウトいたらもっと楽なんだろうけど

638 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:13.38 ID:tNNOsJgUa.net
>>607
あのライナー、普通に危ないよな

639 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:13.84 ID:Sp8Rtnt5a.net
大谷のスイング頭に受けて耐えられたら50万ならやる?
https://i.imgur.com/GpFbpxp.gif

640 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:13.93 ID:VG1zRBZY0.net
>>348
日本ハムの予告先発となっている大谷翔平が「5番・投手」でスタメン出場となった。
指名打者制を採用しているパ・リーグでは、投手が打席に立たないが、
栗山英樹監督は5月29日の楽天戦以来、2度目の指名打者を解除して「投手・大谷」を5番で起用した。

1(中)陽岱鋼
2(左)西川
3(二)田中賢
4(一)中田
5(投)大谷
6(三)レアード
7(捕)大野
8(右)杉谷
9(遊)中島卓

641 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:15.22 ID:ZQGAgfasd.net
トラウトいない方が大谷の成績良くなるなら一生復帰しないで欲しいナ…

642 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:15.23 ID:utAZtgb5d.net
>>593
安打打てませんでは?

643 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:15.28 ID:BdL1IsR2x.net
>>624
上原なんか言ってたん?

644 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:15.79 ID:xJyGlymd0.net
50本 100打点 100奪三振 100投球回

大谷にみんなが求めてるのこれやろ

645 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:16.37 ID:/HMX2C75r.net
テスト🥺

646 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:17.48 ID:dQ8xx6qS0.net
>>617
一年活躍したくらいでなぜイチロー超えたことになるのか理解できない
十分凄いけどな

647 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:18.60 ID:H0YvaNg2r.net
>>68
60イニング消化して勝ち負けが付いたのが4つ…?
妙だな🤔

648 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:18.90 ID:Gy4hfm89d.net
>>597
このネタはずっと前からやってるだろ

649 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:19.67 ID:G+RHXhILa.net
>>590
大谷の威を借るお囃子

650 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:21.81 ID:nZZ1Li6+a.net
勝利に貢献しないオナニーホームラン

651 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:25.26 ID:vQTbc/QY0.net
後半戦失速しないといいけどな

652 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:25.48 ID:D+jUNHZpd.net
>>547
ジンクスってだいたいこれよな週ベのやつとか

653 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:25.71 ID:YqrRe60jr.net
日本にいたときでもぶっ壊れ性能だったのにまだ上げてくとか

654 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:26.18 ID:VlQfuHaPr.net
>>588
岩手県民初の打撃タイトルホルダーやぞ

655 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:28.52 ID:lZTm5iZVr.net
「俺スゲー!」

ってみんなでやってたら28回も続くとだんだんその気になってきて本当に俺も凄いんじゃないか?と思い始めてきたので今からハロワに行くわ

656 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:30.27 ID:+uZmVoTd0.net
>>597
嫌儲ってこんな気持ち悪いノリなんか
VIPより寒いやん

657 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:31.74 ID:kDF6veAQ0.net
>>597
嫌儲って自分が大谷だっていうネタが流行ってんの

658 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:31.91 ID:CZaQp73na.net
>>526
ダルビッシュはガチで嫉妬してそうやな

659 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:36.67 ID:7LWE6PalM.net
大谷が二刀流の基準になっちゃったら今度こそ他の二刀流は出てこないやろうな

660 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:36.95 ID:+sQEVBE6H.net
大谷「俺が9人いればそれがドリームチーム」

661 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:38.96 ID:D6TvEn3Rp.net
>>599
この成績普通にすげーよな

662 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:39.45 ID:Q5rW1k6v0.net
>>581
ホームランは勝てるやん
イニングも120回くらいはいきそうやし大谷神

663 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:39.88 ID:KmJDdMCtM.net
前半戦だけで30到達しそうという現実
頭おかしなるで

664 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:40.19 ID:f2eZMrYC0.net
ガッフェが一番喜んでそう

665 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:41.79 ID:XiSvfe7Va.net
2桁勝てたらマジでベーブルース

666 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:42.10 ID:o0HsnW5+M.net
>>603
ちゃうわ、1.25で合ってるわ

667 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:42.17 ID:qaeJASf70.net
>>568
投球なら文句の付けようのないデグロム

漫画くらいキャラ立ってる

668 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:42.74 ID:vyPuhXpEd.net
>>554
圧倒的に長嶋

669 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:45.58 ID:wM9nBU8N0.net
本人は打率を一切気にしてないだろうな

670 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:45.69 ID:5NylQvlia.net
岡本のほうが打点上じゃん

671 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:46.99 ID:dQ8xx6qSM.net
>>554
そら長嶋よ

672 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:47.36 ID:h8rdW9NkM.net
>>599
普通に凄いよな
イチローじゃ絶対無理やもんw

673 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:49.10 ID:f/aAvRPW0.net
藤浪も今からバッティングさせたらどうや

674 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:50.93 ID:sj+etEQRp.net
MLB年間本塁打記録

70本の壁
バリー・ボンズ (73本)
マーク・マグワイア (70本、65本)

60本の壁
サミー・ソーサ(66本、64本、63本)
ロジャー・マリス(61本)
ベーブ・ルース(60本)

50本の壁

多数

675 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:54.33 ID:YfuoSjmWM.net
日本帰ってきたら簡単に60本の記録超えそうやな

676 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:54.66 ID:Tt7z1f3a0.net
>>326
でもヤンキースでは二刀流できないだろ
エンゼルスがあってるよ

677 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:57.10 ID:dHP5d1Qh0.net
>>592
嫉妬やね

678 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:58.42 ID:QYvg19l7a.net
NPBでやっててもなかなかやばい成績だわ

679 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:58.81 ID:PxJ/qnb7a.net
>>617
散々馬鹿にされたダルのフィジカル論もようやく報われたな

680 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:20:59.36 ID:sZIlvJCnM.net
試合数と打率と本塁打数の割にOPS低くね?

681 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:00.84 ID:pGNcMr2+a.net
筒香のゴミっぷりが際立ってるな

682 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:01.00 ID:tkWhosk80.net
>>590
滑ったな

683 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:01.27 ID:qvlKKii80.net
打率のせいで3冠にはなれない

684 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:02.01 ID:3uoGdfsIp.net
こんな最高級の遺伝子が
そこらのブスな女子アナに独占されるだろうという現実
なんとか阻止できんか?

685 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:05.47 ID:4IWkeOlwr.net
>>273
ルース足でとるやん

686 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:12.06 ID:IQ5H0aIt0.net
>>38
11試合も投げてるのに3勝1敗って中継ぎがよほどやらかしてるんか

687 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:18.54 ID:++3jNPk0d.net
とんでもないチキンと罵った大谷と勝負しないヤンキーᏢにNYTから一言ほしい

688 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:18.83 ID:xceriaQy0.net
ワイ「翔平はエンジェルだっんだ…」


ええか?👼

689 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:18.89 ID:M1++Htd0d.net
>>567
実際の数字を分析して算出するポテンシャルキャリアハイだと松井の方がまだ上なんだよね

松井秀喜 ポテンシャルキャリアハイ
WAR6.4
162試合 .332(600-202) 48本 142打点 .420/.653/1.073

690 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:20.49 ID:vVN0Z4jD0.net
大谷まじで性欲とかどうしてるんや
26歳の元気な男の子やぞ

691 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:21.48 ID:TlVHo6V50.net
>>290
けど最初からMLB行ってルーキーリーグ〜1Aから這い上がる過程踏んでたら絶対二刀流なんてやらせて貰えんかったやろし
ガッフェとハムが二刀流容認&過保護に育てたからこそでもある

692 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:22.02 ID:NyzJcaA5r.net
>>674
実質61本が最高か

693 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:23.86 ID:wqzvOIGQp.net
OPSキングのトラウトも喜んどる

694 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:24.40 ID:BdQao1dod.net
>>657
俺じゃん
みたいなネタは結構昔からじゃない?

695 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:25.23 ID:xnvUGxDF0.net
デグロムとゲレーロが気の毒やわ
大谷いる限り絶対MVPとれん

696 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:26.47 ID:VuqqhHhed.net
>>336
ジェコグラフィッチ大久保かな

697 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:27.30 ID:XcqI98cvM.net
>>615
根尾二刀流とはなんだったのか

698 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:27.94 ID:jG6mzaxE0.net
勝ちにこだわってたらエンゼルス行かねえだろ
ゆるゆるやりたいからエンゼルス行ったのであって

699 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:30.31 ID:K13eroIId.net
松井は狭いヤンスタで打ってたんだな

700 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:30.61 ID:ap4NlC8Mp.net
ヤンカス「オオタニ、合格や」

701 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:31.85 ID:g4vJ2BYZd.net
>>484
これを1年続けるだけでボンズのシーズンOPS1.422抜けるな!

702 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:32.39 ID:dKqIZI/Q0.net
なんで過去の選手とか他の選手を貶めるんや?
見てて不快やわ
イチローも松井も別に好きでもないけど
どんな人間なんお前ら

703 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:38.08 ID:9ncx/ZmE0.net
最近大谷のせいでイチアンが優勢になってきたから逆張りガイジワイは無事イチ信に転向したわ

704 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:39.31 ID:kVHNpf/Wa.net
>>650
ゴキローに比べたら打点上げてるだけマシだぞ
むしろオナニーゴキヒットでチームの士気を下げてた

705 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:42.22 ID:vGoKJ2+/a.net
今までの日本のどんな素材を大谷と同じ年齢でメジャーに行かせてもこうはなれんわ

706 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:43.37 ID:XiSvfe7Va.net
大谷DNAマジで永久保存すべき

707 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:43.78 ID:fEunLsh+0.net
>>599
松井は思ったよりHR打たんかったけど選球眼は確かで出塁率高かったからな

708 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:44.21 ID:InPCx0NLa.net
>>647
勝ち負けが少ないのは優秀な中継ぎの証拠や

709 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:45.55 ID:fYXNJrMD0.net
>>634
顔は間違いなくbabyなんやけどな

710 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:46.82 ID:sH8Ckygua.net
藤浪が遊び覚えず真剣にやった世界線を見たかった
いつまでヒョロいんや

711 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:47.35 ID:YHC5mDHsd.net
>>674
薬物ばっかじゃん

712 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:48.74 ID:lZTm5iZVr.net
調べたら日本で最高本塁打が22本か
それを6月で軽々と上回るってメジャーのレベルが低過ぎだろ

713 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:50.17 ID:iwXtm3gN0.net
>>599
バッター有利の時代だから微妙

714 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:52.28 ID:CL1/pMI00.net
>>273
ルース100年経っても通用するやろ

715 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:52.72 ID:ntfZOaUna.net
>>684
無駄に男の尻穴に放出されるのはええんか?

716 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:54.09 ID:bwNepj0Na.net
ホームラン競争出場表明後の大谷
.325(40-13) 9 16

717 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:57.66 ID:4ejo0kdy0.net
https://i.imgur.com/Oc7thbL.jpg

718 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:58.65 ID:h8rdW9NkM.net
>>617
ほんこれ
長打と四球(出塁率)こそが勝利への近道なのに単打や盗塁持て囃されてたの黒歴史やろぶっちゃけ

719 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:21:59.29 ID:nSpVFOdWM.net
>>68
ここまで隙のない成績も珍しい

720 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:02.28 ID:rzCmAb+ca.net
親は何者なの?、なんでこんなにすごいんだよ

721 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:04.51 ID:tfqKxrpg0.net
3割打ってようやく一流打者の仲間入り

722 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:06.27 ID:MisXOXZn0.net
大谷と同じ時期にメジャーに行った秋山筒香は完全に格下になってしまったな

723 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:06.72 ID:g+OAS60nH.net
そらダルも嫉妬するわな

724 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:07.59 ID:TrL0aAme0.net
ダルビッシュ「大谷がメジャーで二刀流なんかできるわけない、大谷を見て打者として凄いなんて誰も言ってない、日ハムはどっちかに絞るべき」


過去のダルビッシュ大恥さらしてて草生える

725 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:10.29 ID:zPP2504p0.net
>>599
これウォルシュやな

726 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:10.62 ID:t4fPB4sWp.net
>>102
根拠は?

727 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:11.58 ID:SnBV5JFja.net
ゲレーロって調子落としたくないからHRダービー辞退したんだっけ?
興行スポーツってのを忘れてる向こうの奴らよりも年俸に拘らず野球を楽しんでMLBを盛り上げてくへる大谷の方が何倍も格上や

728 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:13.82 ID:bF9TA2H4d.net
.270 45本 100打点 20盗
2.70 7勝 150奪三振
これくらい期待してええんか?

729 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:14.00 ID:BdL1IsR2x.net
>>686
エンゼルスの中継ぎ防御率5点台とかで最下位レベルやで

730 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:15.23 ID:wM9nBU8N0.net
>>639
早送りしてんだろ

731 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:18.98 ID:mb09zVcnM.net
あのゴミコテがJに現れてからやたら打つようになっとるわ

732 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:21.75 ID:xQoYznpz0.net
ヤンスタのライトスタンド放り込みまくっとるけどライト狭いの狙って打ってるんかな

733 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:22.58 ID:FboGIn+e0.net
大谷に嫉妬しすぎて無理やり叩こうとしてる奴ほんと草

734 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:23.13 ID:7gDJCzwG0.net
>>399
は?コロコロで漫画化されるくらい大人気だったやろうが
イチローなんか日本時代ショボいプレーばっかで人気ねーよエアプ

735 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:23.27 ID:tuA2XhRtM.net
NPBなら80本くらい打てそうやな

736 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:24.29 ID:rHHc78I+a.net
>>298
大谷の顔ってアメリカではあんまよくないのか?

737 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:25.78 ID:vkxfgKIid.net
>>273
右のブルースlineはみ出てるやん!

アウトやで

738 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:27.03 ID:7IoFnfao0.net
>>546
ハムの王やね

739 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:28.63 ID:R6T/m8hhr.net
ヤンカスかドジャカスから合格もらえそう?

740 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:29.38 ID:ErRoWbkF0.net
大谷すごい→日本人すごい→大谷の打撃の師匠近藤健介すごい
JAPさぁ…

741 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:30.54 ID:ngrbKwzE0.net
>>626
エンゼルスが弱いから勝負して勝てば投手の名声も上がっていくんやぞ

742 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:30.56 ID:RlI+uDCgd.net
>>402
アメリカって花粉症あるんか

743 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:33.81 ID:9oGrKpk60.net
盗塁とか誰も興味ないのにスペる確率高くなるやつやめろよ

744 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:34.44 ID:j8kmQ27Vd.net
>>709
まさにベーブ・ルースやんけ

745 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:34.63 ID:i+552/dS0.net
>>707
実はメジャー通算出塁率って松井>福留>イチローなんだよな

746 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:35.61 ID:l0nk7FwDr.net
>>702
大して凄くもないゴキブリ持ち上げてたのが恥ずかしいからね…w
その分叩いたらな!

747 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:37.25 ID:/cttag0IM.net
今シーズンのハムの総得点より大谷の打点の方が高そうなんだよな

748 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:40.05 ID:j2Tm171A0.net
>>687
「ほーん?お前ら今日の試合勝てた?」
これで終わりや

749 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:40.59 ID:qJL7w5DHM.net
何でなんJ民が「大谷凄い=ワイ凄い」をやってるの?
なんJ民なら謎の指標羅列して大したことないって叩けよ

750 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:42.29 ID:qkIRZFLL0.net
>>659
大谷見て二刀流やりたくなったガキニキ達が大きくなるの待つしかないな

751 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:43.13 ID:TlVHo6V50.net
>>284
イチローは人気あったけど松井は野球おじさんからしか人気無かったぞ

752 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:44.72 ID:NoqBPQgFa.net
>>658
大谷が高3で160投げたときから嫉妬してる
大谷は152しか出てないとか大谷アンチでも言わないようなこと言ってるし
因みに佐々木にも嫉妬して奥川持ち上げてる

753 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:45.46 ID:/nFft4Elp.net
エンゼルスがオファーしなければピッチャー大谷しか見ることができなかった事実www
危なかった

754 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:45.61 ID:U4vGBEuad.net
>>710
見た目ガリガリなデグロムにはなれなかったな

755 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:45.70 ID:MH8JRN8Kr.net
お前のためにチームがあるんじゃない
チームのためにお前がいるんだ

756 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:46.38 ID:xwhTMYw5a.net
落ちてるのは松井の評価じゃなくてイチローの評価だろ
マジでようやくなんJ民がアヘ単のごみさに気付いた

757 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:48.34 ID:CIflMJCl0.net
opsだけなら筒香とそう変わらんのじゃないか?

758 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:50.00 ID:OMc+31cId.net
>>599
ようやってる

759 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:50.64 ID:aTyPeS1aa.net
>>657
日本人が活躍する=日本人スゴイ=俺スゴイっていう
ネトウヨ理論をネタにしてるんやで

760 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:51.39 ID:YWyI6t15M.net
>>273
すげえデブだったんだな
これは早死しますわ

761 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:51.90 ID:DvVOegb8a.net
28号ってなんだよ………

762 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:52.63 ID:3uoGdfsIp.net
>>715
そんな事実はない

763 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:54.51 ID:6zoyD3G7d.net
これじゃ同じく若い頃からメジャーメジャー言ってたのに糞晒してる筒香がバカみたいじゃん

764 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:56.78 ID:Z5C4jeWj0.net
>>614
4番のウォルシュが大谷に触発されて投手やり始めて一年キャリアを無駄にしたぞ

765 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:56.97 ID:kInQSuzz0.net
>>724
嫉妬や

766 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:57.33 ID:36RoH8Hb0.net
>>724
これ持ち出されてご飯に逃げたの草

767 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:22:58.44 ID:2/sfmFHl0.net
今のペースってシーズン何イニングぐらいなんや?

768 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:00.23 ID:utAZtgb5d.net
結局スプリッターは相対的に粘着物質取り締まりで有利なん?

769 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:01.38 ID:d2W5N9v6a.net
>>674
今シーズンの大谷にお薬与えたらフライ全部ホームランや

770 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:03.97 ID:KAgo2Coo0.net
メジャーでホームラン王は一番無理とか言われてたのに

771 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:06.75 ID:lZTm5iZVr.net
>>599
松井に関しては松井以外の打線も凄くて楽な場面が多かった
負けてたり僅差の試合じゃないから気持ちに余裕を持って打席に立ってた

772 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:08.35 ID:BaCc2r4E0.net
>>716
これは出場する喜び

773 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:08.41 ID:4x5oO5M80.net
昨日のNYの新聞📰の一面の一番上の文字がSHOTIMEやったし
そうしたら新聞売れると思われとるくらい注目されとるんやな

774 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:08.98 ID:CJ/lv6v40.net
>>592
実質中卒だしね

775 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:10.97 ID:qaeJASf70.net
>>674
現役で50本打ったのってだれがおる?
ジャッジスタントンイェリッチ?ベリンジャーも打ったっけ?

776 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:12.70 ID:keeCVXjC0.net
筒香の成績と言われても納得だね

777 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:13.56 ID:TlVHo6V50.net
>>223
ゲームはチームメイトとようやっとる
あとアニメも見てる

778 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:18.98 ID:ODvZttD7d.net
>>749
勝ち馬に乗るのがなんJ民やぞ

779 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:20.98 ID:p+uUSdUzp.net
名門ドジャースのホームランは10倍の価値があるから
実質的に筒香の方が上やで

780 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:22.71 ID:rnzZJ9Vop.net
そもそもメジャー公式が大谷とベーブルース比較してるのに
松井秀喜なんてw

781 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:24.21 ID:355ZoeFQd.net
ベーブルースいた当時ってこんな感じだったんだろな

782 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:25.26 ID:dKqIZI/Q0.net
>>664
正直ハムと栗山いなかったら二刀流はなくて投手専だっただろうからな
このまま大谷がレジェンドになればヒストリーに名を刻むやろ

783 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:26.38 ID:IYKzYVc/a.net
>>402
その時点でゴミやん

784 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:29.60 ID:3OjgwvC1d.net
>>722
大谷の方が全然先だろ

785 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:29.64 ID:GU97MEgup.net
まあ日ハムの大谷育成計画はようやったと言ってええやろ

786 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:30.04 ID:HC9z6gRCd.net
観客にも守備練習を味わわせる男、大谷翔平

787 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:30.79 ID:bNnynpWOa.net
二刀ベーブ超えるまであと1本?

788 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:31.34 ID:zc4Z9Uvy0.net
二刀流希望って言ってんのにア・リーグの球団で大谷取れなくて叩いてた奴等がいるらしい

789 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:33.41 ID:YfuoSjmWM.net
今日ハムに大谷居たら優勝争い出来てたやろ

790 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:34.81 ID:e4MGpah90.net
まだ3割は間に合う

791 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:36.03 ID:XiSvfe7Va.net
最近顔までベーブルース化してるよな

792 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:36.78 ID:TeFv7uOjd.net
>>752
ダルが褒めるのって相手が自分より下の時だよな

793 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:38.94 ID:Z0aL7+QK0.net
>>724
こういうの見ていつも思うけど何でも肯定しとく方が絶対ええよな
心が狭いやつに見えるわ

794 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:39.74 ID:kejPXACBM.net
こんな選手を抱えてるチームはきっと最強なんやろなぁ

795 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:41.19 ID:lnvuGsbMH.net
参考
本塁打量産ペース
https://i.imgur.com/2wkOHr6.jpg

796 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:42.64 ID:myTulK/p0.net
>>724
MLBスカウト「大谷は高校生レベルのバッティング」

そんなこと言ったらこれとか切腹ものじゃん

797 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:43.29 ID:M1++Htd0d.net
>>749
ワイしかそんなやつおらんなったわ

798 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:43.49 ID:qtgbHVCVd.net
安打74のうち
単打25
二塁打17
三塁打4
本塁打28

799 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:48.56 ID:RZEcQ2wE0.net
>>745
イチローはおじいちゃんなっても出てたからそら通算はショボなるよ

800 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:49.45 ID:xceriaQy0.net
>>785
あの…ファイターズ全体のチーム育成計画は…?

801 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:50.50 ID:SEaSW3Uxd.net
ハメカス「読売一生Bクラス」

802 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:50.70 ID:bTJYYsnUr.net
>>122
投手が混ざってるぞ

803 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:51.10 ID:LCGNbyLaH.net
アメリカ人の好きなスポーツ(米ギャラップ調査)
https://news.gallup.com/poll/224864/football-americans-favorite-sport-watch.aspx

1位 37% アメフト
2位 11% バスケ
3位 *9% 野球
4位 *7% サッカー
5位 *4% アイスホッケー

世代別  アメフト バスケ  野球  サッカー
18〜34歳  30%   11%   *6%   11%
35〜54歳  40%   12%   *7%   10%
55歳以上  39%   11%   14%   *1%

野球の人気は高齢層で高いが若年層・中年層では低い

804 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:51.93 ID:p+uUSdUzp.net
8月くらいに来シーズンに響くレベルの故障しそう

805 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:51.94 ID:SnBV5JFja.net
2013年バレンティンの○号スレ並の定期スレと化したな

806 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:52.87 ID:SaeDryW5M.net
視豚の断末魔


871 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-4JYW [111.239.185.168]) sage 2021/06/30(水) 10:07:41.69 ID:1j84G3UZa
野球 = プロレスという図式で正しいことが確認できたから満足したわ


882 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa93-4JYW [111.239.185.168]) sage 2021/06/30(水) 10:20:14.24 ID:1j84G3UZa
茶番も度が過ぎると興ざめだな
ドーピングもふくめて、MLB全体での八百長にしか見えない

>>874
MLBが人気ないのはわかるけど、
日本でこれだけ報道してるのだから、大谷の人気のなさを示してると思う
特にインスタグラムやりそうな若い人には人気ないね

807 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:23:54.51 ID:LwxKiTQj0.net
専念させたら打てなくなる模様

808 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:00.57 ID:D6TvEn3Rp.net
>>752
長身速球ピッチャーは自分と被るからかしら

809 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:03.03 ID:Q5rW1k6v0.net
11盗塁もいい味出してるわ
でももう走らないでいいぞ

810 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:03.69 ID:+uZmVoTd0.net
>>786
素手でやらせるとか鬼畜の所業やろ

811 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:04.55 ID:RnJvGYK20.net
>>577
松井は打つ時は手が付けられないほど打つけど
打たなくなると全く駄目だから使いにくいってどっかの監督に言われてたな

812 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:06.39 ID:ngrbKwzE0.net
>>597
嫌儲に帰れや
慣れ合いに出張してくんな嫌カス

813 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:07.33 ID:SEaSW3Uxd.net
ハメカス「読売一生Bクラス」

814 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:09.08 ID:bc2K09ZV0.net
>>15
On-base plus sluggingsの略や

815 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:10.22 ID:ErRoWbkF0.net
筒香がマイナーで1割も打てないなんてあるか?

816 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:10.87 ID:2jmNRhbf0.net
50本超えて欲しい
本塁打王取れたら万々歳

817 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:11.12 ID:eZjGCpOg0.net
>>767
今ちょうどシーズン半分ぐらいだから倍

818 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:18.07 ID:/6qU8Spid.net
>>656
なお最近のなんJは>>122に「おいおいなんで投手が混じってんだよwww」を何十回も繰り返している模様

819 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:19.98 ID:9qQg0G4D0.net
??「(160キロ動画を見て)152くらいかな」
??「二刀流では絶対メジャーいけない」

820 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:22.05 ID:w8YL4Mn+0.net
今年は30本行けるかもなあってオープン戦見てたら
前半だけで30本行きそうなのはほんま草
ガチで怪我だけはやめてくれ

821 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:22.58 ID:HPYoSxigd.net
>>643
いや言ってないよ
前澤村が大谷が報道されてるせいで全然報道ないみたいなこと言ってたから皮肉や

822 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:23.57 ID:MBCbjJuN0.net
ベーブルースって2位が17本の時代に54本打った男やからな

823 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:24.95 ID:7IoFnfao0.net
>>558
レッドソックス時代は投手メインや
打者はヤンクスに行ってから

824 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:28.53 ID:3B/MMKBB0.net
イグレシアス普通にいい選手やぞ😠

825 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:28.74 ID:fRQo4GwKM.net
藤浪晋太郎は元気でやっとるかね

826 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:28.83 ID:ODzQjnVea.net
大谷の活躍に歯ぎしりしてそうなのは間違いなくダルやね
こいつ大谷には嫉妬心むき出しで褒めへんし

827 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:33.39 ID:0mtWzBTPM.net
>>102
ネットで得た知識ひけらかすのもいいけど
根拠を述べてほしいよね
何がどう駄目なのか納得のいく説明よろ!

828 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:35.04 ID:p+uUSdUzp.net
大谷の伝記をドラマ化したら
恩師がホモでLGBT配慮も完璧やね

829 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:35.67 ID:eii13eOM0.net
>>599
2004年 OPS.9超え28人
2021年 OPS.9超え17人

830 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:36.89 ID:TrL0aAme0.net
>>796
ちゃんと謝罪してるんだよなぁ

831 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:37.23 ID:MH8JRN8Kr.net
大谷がホームラン一本打つたびにハムに勝ち星ひとつつけてあげるくらいのことをしなければならない

832 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:37.38 ID:U4vGBEuad.net
今から筒香にステロイド与えたら大谷の成績に終盤追いつけると思う?

833 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:38.25 ID:eaW9+Kz70.net
しかもシフト禁止になったら打率も上がるやろこれ

834 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:38.78 ID:NyzJcaA5r.net
>>803
相撲みたいなもんやね

835 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:39.78 ID:SEaSW3Uxd.net
ハメカス「読売一生Bクラス」

836 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:40.51 ID:c1tVkQ0rd.net
筒香から酸素を奪って打つホームランは気持ち良いか?

837 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:40.72 ID:uuM2i94W0.net
>>771
エンジェルスがいつ僅差の試合をしてるんやw
いつでも余裕あるやんけ大谷は

838 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:42.63 ID:O/BiDjhta.net
>>793
金やんみたいなスタイルがええんかね
アイツはすごいぞまあワイの方がすごいけどな的な

839 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:45.49 ID:lZTm5iZVr.net
>>122
タティスJrは16盗塁?

840 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:46.67 ID:3B/MMKBB0.net
>>796
メジャーは高校レベルって煽られてそう

841 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:47.65 ID:tcYnjVs3M.net
28本目のライナーやばくね?
俺が客席でボール飛んできたら死ぬ自信あるわ

842 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:47.79 ID:i9KBVhHE0.net
いつ見てもホームラン打ってるわ

843 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:48.29 ID:qaeJASf70.net
>>724
当時から思ってたけど、落合イチローなど名打者が野手推してて、ダルみたいな名投手が投手推してた時点でどっちも一流なの証明されてたやろ

844 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:48.55 ID:FboGIn+e0.net
>>806
すぐ上にいるぞww

845 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:51.37 ID:jNpaZRK10.net
>>581
HRは余裕で超えるとしてIP並んで防御率とかが見れる数字なら十分すぎるな

846 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:54.40 ID:u8BaXRp60.net
プロ入りの頃わい「藤浪は大成する大谷はわからん」

MLB入りの頃わい「打者は無理だろ」

ぐう無能

847 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:54.65 ID:W61QXQan0.net
>>806
インスタグラムをやりそうな若い人って一文に哀愁を感じる
すき

848 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:55.34 ID:e5417UqmM.net
めちゃくちゃ失速しなきゃ40本では収まらないという風潮

849 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:56.11 ID:U4vGBEuad.net
>>826
筒香について全く言及してないよなこいつ

850 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:56.58 ID:ovk7ywyPp.net
頭がバグる
そら相手投手も面白フォームで投げたくなるわ

851 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:24:59.03 ID:YxFkKKVad.net
>>662
傑出度がおかしいんだよなぁ

1916〜1921のHR王

1916 ウォーリー・ピップ12
1917 ウォーリー・ピップ9
1918 ベーブルース ティリー・ウォーカー11
1919 ベーブルース29
1920 ベーブルース54
1921 ベーブルース59

852 :う〜ど:2021/06/30(水) 12:24:59.50 ID:etyL215Jd.net
巨人ハァン「松井の方が凄い( ;∀;)」

( ゚д゚)ポカーン

853 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:04.63 ID:kpaigPvcM.net
今日日本も打ったのかよすげーな

854 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:06.14 ID:51wNjy7Rp.net
大谷がこんなに打ったら日本人が通用しないんじゃなくて筒香が通用しないだけだってバレちゃうかも

855 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:07.47 ID:OEX0NqSwd.net
馬みたいな感じで国籍人種問わず色んな女性に種付けして子孫残しまくるべきやわ

856 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:09.22 ID:lZTm5iZVr.net
>>837
だから大谷も打ててるんだろ

857 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:10.20 ID:KmJDdMCtM.net
張本「ホームランバッターがなんでバントヒットなんか狙うの?」

ワイ「通算500本塁打しといてバントヒット狙ったお前が言うな」

今日の大谷を見たワイ「ハリーの言う通りや!普通に打って本塁打見せろ!」

なぜなのか

858 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:10.23 ID:xnvUGxDF0.net
>>749
筒香クソ→俺クソやってるからセーフ

859 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:10.89 ID:2oQwDg0T0.net
6月の成績どうなってんねん

860 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:11.77 ID:4KuQLbTkM.net
他の球場なら入ってたのも含めたホームラン数

大谷 37(28+9)
ゲレ 30(26+4)
タテ 27(25+2)

861 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:13.80 ID:RcG16IGnd.net
筒香はもうわかった
センスの塊の秋山があまり試合出れてないらしいけどこっちのほうが気になるわ

862 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:14.01 ID:9oGrKpk60.net
ホームランダービー辞退しろよ
ゲレーロもタティスも出ないとか出る意味ないやろ

863 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:14.25 ID:IgsTKcUz0.net
>>611
投手の方が稼げる

864 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:14.92 ID:4x5oO5M80.net
>>664
https://i.imgur.com/Wc0T4Yd.jpg

865 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:15.26 ID:vQTbc/QY0.net
秋山、3打数2安打!!!
.233に上昇

866 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:18.34 ID:kdkYsYcN0.net
高校生大谷「メジャーでサイ・ヤング賞を目指す!!」

???「ちょっと待って翔平!!」
???「ジュポジュポッ!!」

大谷「メジャーで2刀流を目指す!」

867 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:19.34 ID:TlVHo6V50.net
>>796
オープン戦までは高校生みたいな成績だったからセーフ

868 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:19.51 ID:qtgbHVCVd.net
>>818


869 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:21.14 ID:avRCa/Q1M.net
高卒後にアメリカ行ったら投手挑戦だろうし
ハムが興行目当てで二刀流やったのが、結果的に良かったな

870 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:21.94 ID:H08PTtkoM.net
流石に打ちすぎて引くわ

871 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:25.19 ID:hfCo4Kzyr.net
>>122
気が付けば大谷2冠あるよな

872 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:26.00 ID:nkFqEbLXd.net
メジャー で日本の野球を体現してくれいたイチローこそが日本が誇るべき選手
メジャーの野球に染まってしまい常にホームラン狙いの思考停止の野球をしている大谷はイチロー延いては日本野球を侮辱している

873 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:27.06 ID:UWf7iUJC0.net
>>54
打者のレベルは下がったよ
ステロイド減ったし

874 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:28.49 ID:As6emTsh0.net
イメージよりOPS低いな

875 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:28.87 ID:VlQfuHaPr.net
>>846
ほんと見る目ないな死んどけもう

876 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:32.30 ID:VWbumcZZa.net
俺=日本人=俺日本人
大谷=すごい=野球星人すごい

877 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:32.37 ID:/KfP5qXGp.net
逆に松井の月間13本再評価されてて草

878 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:33.91 ID:9ncx/ZmE0.net
てか大谷ってこれでもwRC+175程度なのが不思議なんやが
出塁率4割くらいいけば200いくかな

879 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:34.19 ID:AoL6PtCv0.net
>>819
嫉妬や

880 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:35.19 ID:ngcVw91L0.net
抑えるのに脚ぷらぷらさせてタイムからのクイックされてるの草

881 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:35.80 ID:SL92+q1L0.net
意味ない打率は.250あればいいぞ
ホームランと出塁率稼げ

882 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:35.82 ID:p+uUSdUzp.net
ボテボテのゴロがたまたま守備の間を抜けただけ系のヒットが殆どないのも凄いわ
まじでホームランの当たり損ないがヒットになってる

883 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:37.69 ID:lWKBiGqc0.net
>>788
セカンドリーグファンにもおったなそういうガイジ
二刀流やるならDHなんて意味ないって言う

884 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:38.66 ID:0n0M2ARgM.net
メジャーリーグのレベルが低いんやろな

885 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:39.12 ID:5B5rogYla.net
てか今のメジャーって投高打低やなかったんか?
60本いけそうなの3人おるやんけ

886 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:40.84 ID:vGoKJ2+/a.net
でもメジャー来た当初でこんな体に筋肉乗せて打球かっ飛ばしてかつ俊敏に動けるとは思わんやろ

887 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:40.87 ID:4qklbA22d.net
嫌儲のネタ全く受けてないのにさっきから必死すぎない?
受けないとわかったら普通はらんやろ

888 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:41.93 ID:ZS5afAktd.net
>>775
イエリッチとベリンジャーは40台
スタントン59
アロンソ53
ジャッジ52

889 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:42.24 ID:ZrNGeBC7a.net
こんなんプロテインやってますわ
尿検査受けまくってそう

890 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:42.73 ID:iGPsyzJAa.net
自由にやらせてくれるかわりに投手が絶望的なエンゼルス

891 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:45.19 ID:7V31G19r0.net
チーム内で楽しそうにしてるのもすごいわ
若いから可愛がってもらえるというのもあるんだろうけど

892 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:45.62 ID:fTly9r2za.net
エンゼルスがクソじゃなければあと2勝はできてたという風潮

893 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:49.30 ID:yHtmhxMr0.net
10年後のガキが皆二刀流やりたいって言い出して
野球界が無茶苦茶になるやろな

894 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:51.62 ID:9owP+UxBa.net
低めの変化球→ホームラン
高めの直球→ホームラン
何投げればええねん

895 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:51.75 ID:VJYYujJVa.net
二冠王vs二刀流
このままいってホームランだけ勝ったとしてどっちがMVP?

896 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:52.98 ID:Sl8proKrp.net
あのボーク取られた投手の映像は 大谷の勢いを象徴するエピソードとして後世に残る

897 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:54.65 ID:NoqBPQgFa.net
>>873
老害w

898 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:55.49 ID:+uZmVoTd0.net
>>818
事実やしまだええやん
俺じゃないかもとか意味がわからん

899 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:57.78 ID:U2/9z2T/0.net
エンゼルスの中継ぎとかいう最大のアンチ

900 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:58.20 ID:4x5oO5M80.net
>>865
これでもやっぱりあの外野陣やと控えのままなんやろなぁ
不憫や

901 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:58.21 ID:sycOi45Dr.net
ダルはなんでムキになるんだ?
明らかに才能が違うんだから負けを認めろよ
大谷が高校の頃160キロ出したときも
否定してたよな

902 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:58.36 ID:bTJYYsnUr.net
>>407
実際のところ時代が違うから同じことやるにしても難易度は全然違うとは思うで
昔に匹敵する内容残す大谷が異常すぎる

903 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:58.75 ID:r2HNWw7I0.net
>>401
月間って投打分かれてるからないんちゃう

904 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:25:59.00 ID:JoIfWV3Nd.net
ヤンカスも勝ってるからやろうけど3本目かと思われたセンターフライはめちゃくちゃ盛り上がってたな
敵地であれはなかなかすごいことやで

905 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:00.97 ID:4rlXtylud.net
なおピッチャーでも大エース

ヒーニー 14試合 67回 4勝6敗 防4.73
キャニング13試合 55.0回 5勝4敗 4.95
バンディ 13試合 59.1回 1勝7敗 防6.78
大谷   11試合 59回 3勝1敗 防2.58
コブ   10試合 46.1回 4勝2敗 防5.09
サンドバル 10試合 44回 2勝2敗 防3.89

906 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:01.41 ID:Z0qkGsqId.net
本日の実況
現地放送のアナ
>First at-bat in Hiroshima!
>Second at-bat in Nagasaki!
>otani-san hit a tremendous missile!

記事翻訳
>第一打席は広島に!第二打席は長崎に!
>大谷さんはとてつもないミサイルを打ち込んだ!




興奮しすぎていかんでしょ

907 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:02.46 ID:LOdVyTbj0.net
>>639
🍉不可避

908 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:04.37 ID:pRlXB6vV0.net
2本塁打の次の試合で先発するのは史上5人目らしいぞ
https://twitter.com/CBSSports/status/1410069860076359681?s=19
(deleted an unsolicited ad)

909 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:10.54 ID:dKqIZI/Q0.net
>>795
スタントンの月間18本とか頭おかしいな

910 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:11.57 ID:i8rdBA3Q0.net
>>556
内緒やけどネット裏広告は現地やと何も表示されてなくて国ごとにCGで広告後付してるんやで

911 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:11.82 ID:7IoFnfao0.net
>>573
近代やとお薬ボンズが最強かな

912 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:16.31 ID:1EGuhu6b0.net
知らんけどNPBのときより打ってるやん
NPBがレベル高いんか

913 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:16.67 ID:OQpx9L5ad.net
>>906


914 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:16.92 ID:bgWkcqqgd.net
https://i.imgur.com/cB7Yuvs.jpg
今日この人の話ってもうした?

915 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:17.18 ID:3B/MMKBB0.net
>>875
そんな言い方しなくてもいいと思う🤤

916 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:17.30 ID:e4MGpah90.net
ビッグクラブだろうが二刀流認めるしかないやろ
今回はいいアピールになったな

917 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:17.54 ID:liAUeD0Cd.net
こんなのがいて5位とか終わりだよこのチーム

918 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:18.06 ID:7gDJCzwG0.net
>>751
だからそういう捏造はいいから
国民的人気球団の4番で小学漫画にもなった松井、かたや不人気パリーグの1選手イチロー
知名度が全然ちゃうかったわ

919 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:20.70 ID:jkr6THPkp.net
>>826
ダルって投手の中の投手って感じの性格やしな
プライドの塊やから大谷なんか認めたら投げる球の質も下がると思うわ

920 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:23.60 ID:XsIt9LLOM.net
おまえらこれ見ろ

打者としては
大谷>松井>イチロー
明らかにイチローを超えてる

大谷
2021 .278 28本 63打点 OPS1.049

松井
2003 .298 31本 108打点 OPS.912

イチロー 
2004 .372 8本 60打点 OPS.869

921 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:29.65 ID:gjpBPmYXr.net
>>828
ハリウッドだと師匠ポジのガッフェが黒人ゲイにされそう
実際大谷の同僚でホモっぽいの数人いるしな

922 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:32.32 ID:wWOWf5go0.net
併殺数も少なそう

923 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:34.46 ID:C1DhBw2n0.net
ゲレーロのアベレージヤバイな
二冠あるんちゃう

924 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:34.93 ID:4KuQLbTkM.net
>>895
三冠王阻止すればmvp確定やろ

925 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:35.01 ID:H08PTtkoM.net
>>906
ソース出せよ

926 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:38.41 ID:R0bGAoU00.net
打者としては化物やけど投手としては好投手止まりやな

927 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:39.15 ID:y3zeX7EXx.net
大谷アンチ 「ゲレーロの三冠王の邪魔すんなよ」
Twitterにて

928 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:39.33 ID:iRbFlffjH.net
>>674
ソーサからはステロイドパワー

929 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:39.80 ID:w8YL4Mn+0.net
むしろエンゼルスのチームメイトも内心大変かもな
チーム内にこんなんおったら打者専念の自分が余計に酷く感じるやろ

930 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:41.00 ID:M1ijylKPd.net
>>906
いかんでしょ....

931 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:42.30 ID:eZjGCpOg0.net
>>878
180乗ったで

932 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:42.96 ID:3PRsq3w6M.net
>>906
ひでえ

933 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:43.72 ID:Q5rW1k6v0.net
>>878
増えた方やけどまだ四球がね

934 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:46.37 ID:lWKBiGqc0.net
>>806
インスタグラムをやりそうな若い人←ひきこもりジジイの精一杯の空想感えぐくて泣ける

935 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:46.95 ID:eWr6dbU30.net
もうちょい打率欲しいわな

936 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:47.56 ID:wRX0+Boo0.net
デグロム 0.69
筒香   .079

937 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:48.21 ID:SRZ9TQL7d.net
未だに打率打率いうガイジはガイジなんか?

938 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:48.49 ID:OaEitlvQ0.net
三倍打点ニキ

939 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:52.31 ID:kDF6veAQ0.net
大谷が先発するのこえーわ
抑えればええけど炎上したら打撃で凄い大谷にケチがつきそうで

940 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:54.71 ID:kVHNpf/Wa.net
>>884
筒香「せやろか」

941 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:56.16 ID:xJyGlymd0.net
ウォルシュ
.280 18本 53打点 ops.894

.280 36本 108打点ペース

こいつほぼ松井やろ

942 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:56.34 ID:k9z5uLf30.net
ダービーで調子崩さんとええが

943 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:57.68 ID:NyzJcaA5r.net
>>860
2001年のボンズで算出してみてほしい

944 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:26:58.21 ID:myTulK/p0.net
??「大谷はアメリカで話題になってない」
??「クラブハウスで誰も話してない」

945 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:01.42 ID:INIZpUYNr.net
opsて何ですか?

946 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:01.68 ID:f++Ov56GM.net
>>695
デグロムはわからんやろ

947 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:01.68 ID:ZrNGeBC7a.net
>>901
嫉妬してるダルのが現役アスリートとして在るべき姿やわ
賞賛してる奴は牙の抜けた腑抜けよ

948 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:02.99 ID:bveNstR40.net
>>898
こいつ周りからめっちゃ疎まれてそうで草

949 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:03.75 ID:5B5rogYla.net
>>906
巨人小笠原みたいなノリやめろ

950 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:05.70 ID:X1Jny+cd0.net
前半戦だけでももしもホームラン王で折り返すなら日本人初やし
バケモノすぎる
もうメジャーオタの脳破壊してそう

951 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:06.79 ID:ed6tQ5e4M.net
メジャーの野手は何やってんの?
投手がホームラン王とか恥やろ

952 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:07.34 ID:wim5PQSi0.net
>>818
おじいちゃん板やししゃーない

953 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:09.18 ID:jG6mzaxE0.net
>>695
デグロムに決まってんだろ死ねガイジ

954 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:10.85 ID:MXuFoG5x0.net
ベーブ・ルースとかいう小物息してる!?!?wwwwww???

955 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:11.25 ID:SEzW/GbSM.net
サバシア今日もいたんか?

956 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:12.38 ID:jrRioVNT0.net
勝ち星の事言うけどメジャーだと大して評価対象にならんぞ

957 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:13.05 ID:jkr6THPkp.net
>>851
草野球にプロ乗り込んできてて草生える

958 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:13.27 ID:Z53xSiJy0.net
>>906
君嘘なら捕まるで

959 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:16.61 ID:aub5xrHod.net
で、大谷はこれ越えれんの?
何でイチマツ論争なんて起きたんや?

▼ 日本人野手のシーズンWARトップ20
1位 9.2 松井秀喜(2004年/ヤンキース/30歳)
2位 7.7 松井秀喜(2001年/ヤンキース/27歳)
3位 5.8 松井秀喜(2007年/ヤンキース/33歳)
4位 5.6 松井秀喜(2003年/ヤンキース/29歳)
5位 5.4 松井秀喜(2008年/ヤンキース/34歳)
6位 5.3 松井秀喜(2006年/ヤンキース/32歳)
7位 5.0 松井秀喜(2004年/ヤンキース/30歳)
8位 4.7 松井秀喜(2009年/ヤンキース/35歳)
9位 4.5 松井秀喜(2005年/ヤンキース/31歳)
10位 4.1 松井秀喜(2007年/ヤンキース/33歳)

960 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:18.68 ID:pgyFpf+q0.net
>>796
そういや最初は酷評されとったな

961 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:19.61 ID:r8s3SC0Ua.net
>>822
えええ…

962 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:19.72 ID:Z0aL7+QK0.net
>>910
大谷の場合は球場でそのまま出てること多いで
エンジェルスタジアムのしか知らんけど

963 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:23.03 ID:qhDo3z+tp.net
>>908
謎記録コレクターやん

964 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:23.74 ID:Pzv/rdJn0.net
>>763
真面目に頑張って弾き返されるのしゃーないやろ
山口みたいにそれを認められるのは偉い奴や
恥ずかしいのは、真面目に戦わず逃げ帰ってきた奴

965 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:26.88 ID:ovk7ywyPp.net
嫌儲思考
俺凄くない→俺日本人→日本凄くない

966 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:28.11 ID:KYIu4IzmM.net
大谷さん、今日も(長打とバント除いて)ノーヒットwwwwwwww
6/15● OAK ヒット1
6/16● OAK ホームラン1
6/17● OAK ホームラン1 バントヒット1
6/18◯ DET 6回1失点
6/19◯ DET ホームラン2
6/20◯ DET ホームラン1
6/21● DETホームラン1
6/23● SF
6/24● SF 6回1失点
6/26● TB ホームラン1 バントヒット1
6/27● TB ツーベース1
6/28◯ TB ホームラン1 スリーベース1 ツーベース1
6/29◯ NYY ホームラン1
6/30● NYY ホームラン2

967 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:29.94 ID:y9MRxVjfa.net
>>906
アメリカ人は長崎なんか知らんぞ

968 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:31.65 ID:zPP2504p0.net
>>800
野球界に必要なのは100年1度の天才
チームなんて飾りや

969 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:32.42 ID:gjpBPmYXr.net
>>934
今の若者はLINEやらない!って吠えてたJ民みたい

970 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:38.33 ID:XsIt9LLOM.net
サッカーで言ったらこんな感じ?

イチロー=世界最高レベルのサイドバック

大谷=世界最高レベルのストライカー

971 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:38.45 ID:UD+sZUJsK.net
現代野球で投手がホームラン王争いとかメジャーの歴史やプライド破壊していくのは痛快やな

972 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:39.60 ID:DMtvvVGl0.net
>>943
これとは違うけどクアーズだったら90本みたいな試算あったな

973 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:40.23 ID:ngrbKwzE0.net
>>877
リアタイで見れんかったり日本人の比較対象おらんかったりやしな
比較されてこその再評価あると思うわ
比較すればするほど大谷がバケモンってなるんやけどな

974 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:41.13 ID:AFzuznL90.net
日本人がメジャーでホームラン王獲るのと男子テニスでGS獲るのどっちが難しいやろ?

975 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:41.42 ID:gAzxke+J0.net
また栗山語録が潤うん?

976 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:41.66 ID:R0bGAoU00.net
>>273
ルースのトップ綺麗や

977 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:43.22 ID:nkFqEbLXd.net
>>920
成績だけが全てか?メジャー で日本の野球を体現してたいたイチローこそ本当に誇れるプレーヤー

978 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:44.12 ID:XiSvfe7Va.net
>>866
国民栄誉賞あげないと

979 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:44.76 ID:qaeJASf70.net
>>888
スタントン化け物すぎやな
ゲレーロ大谷のホームラン王争いってもしかしたら歴代屈指の名勝負になるかもやん
どっちもら50のせたりしたらなおさら

980 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:46.44 ID:+uZmVoTd0.net
>>948
いやいちいちそっちのネタ持ってくんなよ

981 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:47.33 ID:hfCo4Kzyr.net
>>639
速すぎて煙でてるやん

982 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:52.57 ID:YfuoSjmWM.net
大谷居てもクソ弱なエンゼルスってなんやねん
米製オリックスだろこんなん

983 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:52.69 ID:uuM2i94W0.net
>>856
余裕があったら打てるなら筒香だって打てるわ
メジャー契約で打てないのは体力や技術の差だろ
松井より大谷が技術高いのは誰でもわかるわけで

984 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:27:57.98 ID:nMmtOK7A0.net
>>914
もうアカンね

985 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:01.10 ID:MBCbjJuN0.net
>>905
グロ注意
天使の死体

986 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:05.32 ID:eZjGCpOg0.net
>>959
大谷はシーズン半分の現段階で5.6だから松井超えはもう確定やぞ

987 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:05.72 ID:2LZ1BP48d.net
松井はふつうにすごい

ゴキ信はまじできもい

988 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:09.26 ID:C1DhBw2n0.net
薬物ってかなり昔からあるからな
昔の記録もお薬かもしれんで

989 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:14.55 ID:H5L83u0r0.net
>>188
やめろ

990 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:15.34 ID:dQ8xx6qSM.net
「投手や」「いや野手や」→「やっぱ二刀流やろ」

NPBもそうやってけどメジャーでもこれなんだよな結局

991 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:16.96 ID:r8s3SC0Ua.net
>>846
ワイもメジャーで打者での大活躍は無理だと思ってた

992 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:23.40 ID:TlVHo6V50.net
>>928
他の選手もやってたやろからセーフやぞ

993 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:24.96 ID:li4KSmmga.net
バウアースレまだか?

994 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:25.50 ID:Gy4hfm89d.net
>>775
イエリッチもベリンジャーも50本うってない

995 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:29.55 ID:1qPCYod0d.net
>>737
ブルースは草

996 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:33.03 ID:y9MRxVjfa.net
>>970
キーパーが得点王

997 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:36.07 ID:C1DhBw2n0.net
>>905
暗黒横浜並みやな

998 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:41.12 ID:Z5C4jeWj0.net
2015年世界のU24投手ランキング

7位藤浪
6位マクラーズ
5位シンダーガード
4位セベリーノ
3位ウリアス
2位大谷
1位ホセフェルナンデス

阪神がカスなだけで藤浪ってやっぱり天才やろ
他のやつみんなエースか2番手やし

999 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:45.06 ID:yxAYqWIld.net
>>966
2週間でホームラン11本!?

1000 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 12:28:51.66 ID:gjpBPmYXr.net
1000ならオリックス優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200