2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマブラのカズヤ、ガチのマジで需要無しwwww

1 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:27:12.03 ID:2SKRQ2My0.net
全然話題になってねえじゃん、誰だよこのキャラ入れるとか言ったやつ

2 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:27:53.41 ID:G2g+YWwmM.net
海外で売れてるならガイジンは喜んでるんだろ

3 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:27:57.13 ID:2SKRQ2My0.net
こんな無名の格ゲーキャラ追加する枠あったらポケモン追加したほうがマシだろ

4 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:28:14.25 ID:mqSlnMewa.net
どうも、木吉さん…

5 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:28:32.03 ID:+YWyBVUfa.net
でていけぇ!

6 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:28:49.28 ID:2SKRQ2My0.net
>>2
あれ外人喜ぶの?鉄拳とかオワコンでしょ

7 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:28:53.34 ID:i9Lmn+Shd.net
話題になっても誰もやらないから別に良くね

8 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:29:24.87 ID:tz5xv6rvd.net
カズヤ君柄パン?

9 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:29:36.67 ID:WcnfpPrn0.net
パキスタン人は喜んでそう

10 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:29:55.36 ID:wlEkydwc0.net
海外だと格ゲといえばモーコンやからなあ

11 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:29:59.23 ID:1mynxxot0.net
鉄拳がそもそも終わっとるやろ
入れるならキング入れろっての

12 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:30:34.34 ID:jXTgzGrZa.net
>>11
もっと需要ないのでは

13 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:31:22.03 ID:+BPA3N/X0.net
いくぞオラァ!

14 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:31:24.34 ID:m91SMiLnx.net
あぁん?なんで?

15 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:31:28.46 ID:0kuojYh10.net
どんなキャラが来るか楽しみにしてたのに誰やねんタクヤって

16 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:31:44.89 ID:2oo0eAfo0.net
結構今までにない性能で面白そう

17 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:31:55.71 ID:2SKRQ2My0.net
リュウケンテリーで格ゲーキャラはもうええやん

18 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:32:47.34 ID:Ei1vclAv0.net
これなら桐生一馬の方が盛り上がったやろ

19 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:33:00.44 ID:/suCiIyRr.net
あぁんなんで?

20 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:33:16.54 ID:7MyoOsi90.net
強くなりたい…!

21 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:33:23.06 ID:ts+qpHC50.net
救いはないんですか!?

22 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:33:51.76 ID:n4+LjS920.net
いかん危ない危ない危ない…

23 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:34:53.49 ID:wlEkydwc0.net
ラスト一人にも全然期待もてへんわ
バンジョースティーブをトリに持ってきたほうがよかったんちゃう

24 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:34:59.97 ID:QkVcM7eE0.net
ちな鉄拳勢も別に喜んでもない

25 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:35:23.60 ID:+pXp1yAFd.net
どうも木吉さん…

26 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:36:23.56 ID:G2g+YWwmM.net
最後にみんな大好きなポケモンくるやろ

27 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:36:32.75 ID:Tzbe3gfZd.net
モーションは鈍足そうなところ以外はすこ

28 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:36:41.47 ID:JlAoPdVz6.net
>>23
バンカズなんて誰も使ってへんぞ

29 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:36:45.77 ID:p/nhaE6xa.net
ロイド!ダンテ!シャンティ!ドヴァキン!
こいつらのほうが売れたやろ

30 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:37:07.65 ID:eU2QwnV00.net
望まれない出産だろこれ
誰が待ってたんだ

31 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:37:37.01 ID:4f2JQPoCd.net
ジョーカー/勇者/バンカズ/スティーブ/ホムヒカ

正直DLCこれだけで十分だったよね

32 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:37:48.68 ID:tNMbw7rK0.net
>>29
まとめて処刑されたの草生えた
ボンバーマンみたいに顔まで全部変えたらいいのに

33 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:38:02.64 ID:p/nhaE6xa.net
>>28
バンカズは望まれてたスティーブは盛り上がったやん

34 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:38:26.45 ID:WcnfpPrn0.net
>>31
セフィロスは要る

35 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:39:01.32 ID:yCZC4nyvd.net
いるいらないで言えばファイターパス1も最後にFE勢ぶち込むアホやらかしてるからなぁ

36 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:39:03.63 ID:70Uhnc/u0.net
ワイはウキウキで使うぞ
二弾のDLC全部興味なかったけど鉄拳だけやったことあるし

37 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:39:11.39 ID:0QegYRJ90.net
うぉぉぉ!ダンテ参戦!

https://i.imgur.com/l5TXYYm.jpg

38 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:39:19.11 ID:JlAoPdVz6.net
>>33
スマブラ遊んでへんやつから望まれてなんになるねん
DLCキャラで1番見かけへんキャラやぞ

39 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:39:53.93 ID:FWPIf1Fh0.net
>>33
バンカズって不人気DLC筆頭やん

40 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:40:16.39 ID:I1fz3nu20.net
カズヤならエースバーンで良かったわ

41 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:40:20.96 ID:fX5bKaj5d.net
いうほどバンカズって喜ばれてたか?
バンカズで騒げるおっさんなんてもうスマブラやる歳ちゃうやろ

42 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:40:29.37 ID:4kf3Le9I0.net
>>37
大当たり、か(絶望)

43 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:40:45.37 ID:gxzB/KFid.net
バンカズは不人気やけど長年のファンが望んでた面はあるからなぁ
まあそういう奴らは声だけデカくてスマブラやらんって面もあるんやけど

44 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:40:51.18 ID:V/uo8Tyq0.net
>>38
弱くした桜井が悪い

45 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:41:02.80 ID:jBE3nrVe0.net
>>33
バンカズの再生数一番ゴミやぞ

46 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:41:03.73 ID:RKyTKpnOa.net
ギルティギアから参戦ないんか?

47 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:41:04.97 ID:G2g+YWwmM.net
ロイドはまあわかるがダンテはなんでダメだったんですかね

48 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:41:23.10 ID:WcnfpPrn0.net
>>33
そいつら発表時がピークの不人気キャラやで

49 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:41:25.30 ID:JlAoPdVz6.net
>>44
今回のアプデで強化きたやんけ、ほら使えよ

50 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:41:31.06 ID:xHhr4k8ua.net
それより調整
クソゴミすぎやろ

51 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:42:01.89 ID:70Uhnc/u0.net
>>44
実際強かったり使ってて面白かったりすれば元のゲーム知らなくても使うしな
何がくるかより使ってて面白いかどうかの方が遥かに大事だと思うわ

52 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:42:16.41 ID:Yq5Zbm1ud.net
前回の最後がベレトで炎上したこと考えると普通にポケモン来て炎上しそう

53 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:42:28.72 ID:wlEkydwc0.net
バンジョーは使ってるやついないけど
発表自体は盛り上がったやろ

54 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:42:40.71 ID:tFOkRqF60.net
配信何時からや?

55 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:43:01.81 ID:ZvPEn8/p0.net
ワイン中じゃ1番テンション上がったのはバンカズだわ

56 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:43:21.59 ID:jBE3nrVe0.net
>>47
リュウケンロックマン
多すぎや

57 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:43:26.94 ID:l2qJ8YlJH.net
木吉カズヤかな

58 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:43:37.28 ID:5w2ZG1+O0.net
https://i.imgur.com/ZLRGuQ4.jpg

59 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:43:47.51 ID:jBE3nrVe0.net
>>53
再生数ゴミやぞ

60 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:43:47.67 ID:GgXRpEn+d.net
麺の弱体化があれだけなのおかしいわ

61 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:43:51.22 ID:dUZEWFBDd.net
バンカズってキャラクターが云々ってより大人の都合を乗り越えた的な盛り上がりやったからな

62 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:43:51.83 ID:70Uhnc/u0.net
>>53
割と叩かれまくってたぞ

63 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:44:14.93 ID:xTdokSEF0.net
リュウの強化なんかわからんアプデ😡

64 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:44:15.15 ID:5ue8PIU9d.net
スティーブはキャラ自体の完成度はめちゃくちゃ高いのに
完璧に使いこなせるクリエイティブなプレイヤーがほとんどいないのが悪い

65 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:44:21.78 ID:JlAoPdVz6.net
>>51
あんだけ批判あったベレトスも使ってて楽しいキャラやから普通にオンで見かけるからな
結局エアプおじさんが騒いでるだけなのよ

66 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:44:23.87 ID:tNMbw7rK0.net
>>53
こいつは絶対無理だと思ってたから発表された時はビビったわ
思えばE3の勇者バンジョーW発表が一番盛り上がったな

67 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:44:29.51 ID:0QegYRJ90.net
>>52
ザシアンザマゼンタなら許したるわ

68 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:44:47.29 ID:l2qJ8YlJH.net
https://i.imgur.com/LuILqE2.jpg

69 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:45:08.83 ID:0QegYRJ90.net
>>68
どうも木吉さん…

70 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:45:27.09 ID:6mr8K1kI0.net
鉄拳とか聞いたことしかない
誰がやってんのよハローキティのできたてのポップコーンのほうがプレイ人口多いだろ

71 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:45:55.98 ID:OoQB5JTba.net
>>37
https://dotup.org/uploda/dotup.org2520982.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:46:04.90 ID:GBoIP72td.net
>>70
最新作ストリートファイターより売れてるぞ
日本人気はほとんどないけど

73 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:46:21.27 ID:jBE3nrVe0.net
>>70


74 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:46:23.49 ID:+BPA3N/X0.net
>>68
歪みねえな

75 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:46:26.09 ID:6mr8K1kI0.net
>>72
ストリートファイターがどれだけ売れてるか分かんねえ

76 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:46:26.25 ID:/6qU8Spi0.net
このゲーム基本参戦だけ盛り上がって後はほったらかしよな
クルールとかリドリーとか散々出せ出せ言われてたのにだーーーれも使ってへん

77 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:46:29.68 ID:DEBe2WaaC.net
鉄拳から参戦はいいとして何でカズヤなんだよ
もっとアクの強いキャラいれろや

78 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:46:32.00 ID:KZQ3FhWSa.net
逆張りしてセイバーを入れなかった結果
スマブラさん完全に空気に

79 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:46:45.96 ID:mqSlnMewa.net
>>68
ナイスでーす

80 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:47:05.13 ID:ts+qpHC50.net
ナウい♂息子

81 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:47:05.76 ID:WcnfpPrn0.net
>>68
あぁん?何で?

82 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:47:08.66 ID:MimBkANAd.net
>>78
仮面ライダー参戦させんなら初代やろアホ

83 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:47:09.08 ID:gwy5Qury0.net
鉄拳だったらエディ参入した方が面白そう
https://i.imgur.com/aIyXytZ.jpg

84 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:47:19.48 ID:+IsssF0E0.net
同人ゲームなんだから登場人物くらい好きにさせろよ

85 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:47:20.09 ID:fYXNJrMD0.net
テリーは使用率どうなん?

86 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:47:25.80 ID:vR6xkMW2a.net
どうせ対してもうやってないやろこのゲームも

87 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:47:27.14 ID:JlAoPdVz6.net
>>76
いやキンクルは普通に見かけるやろ

88 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:47:46.28 ID:tNMbw7rK0.net
>>60
もう弱体化に期待してる奴なんておらんやろ
嫌われまくってるルイージスネークが2年間放置されてるし全員を上方修正する方針やろ

89 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:47:51.85 ID:LxkVJpYvd.net
FIFAシリーズからリオネル・メッシ参戦!

90 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:48:10.05 ID:70Uhnc/u0.net
>>85
簡単で強いから割とよく見る

91 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:48:22.05 ID:OoQB5JTba.net
ラストは満を持してワイが登場ってわけだ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2520983.jpg

92 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:48:33.98 ID:nqZ2BbOEd.net
鉄拳ってゲーセンでヤンキーしかやっとらんイメージやわ

93 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:48:46.33 ID:jBE3nrVe0.net
>>76
クルールリドリー多いやん
VIP外わんさかおるで

94 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:48:59.02 ID:0QegYRJ90.net
>>91
アグモンの方が需要あるわ

95 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:49:08.16 ID:5ue8PIU9d.net
>>90
大正義自動振り向き

96 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:49:08.25 ID:cmuXFrSx0.net
鉄拳つったら平八なんだよな
カズヤとか誰も知らねぇだろ

97 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:49:10.23 ID:E8M2jUCXM.net
>>70
大昔はそれなりに流行ってた
今はマジでポップコーンのほうがプレイ人工多いと思う
少なくとも国内では

98 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:49:12.42 ID:fge45ONx0.net
どうせ自動振り向きよ
また害悪キャラが増える…

99 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:49:22.23 ID:WIJBalBha.net
鉄拳にしても何で一八?
鉄拳ファンの間でもキャラ人気微妙じゃない?

100 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:49:24.53 ID:AdMOefvm0.net
sumaburayasan.com

101 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:49:32.60 ID:+QUUJXaA0.net
最後はこいつやろ
https://i.imgur.com/tgNqOIU.jpg

102 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:49:56.05 ID:mqSlnMewa.net
本格的♂カズヤのつかいかた

103 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:49:57.60 ID:Ah7FxsKwM.net
ビリーヘリントンの方がよかったやろ

104 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:49:58.36 ID:SGbaQ5t/0.net
格ゲーキャラいらんやろ

105 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:50:02.41 ID:G/u/AkNs0.net
>>68
これなら盛り上がってた定期

106 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:50:26.90 ID:TGLwQyKP0.net
「鉄拳の性能をそのままスマブラに持ってくると弱かったのでw」
ゲストなのにバカにしてるよね

107 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:50:32.54 ID:0QegYRJ90.net
>>101

https://i.imgur.com/mgFGOkX.jpg

108 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:50:47.65 ID:OoQB5JTba.net
>>99
他のってハデな必殺技的アクション無いし

109 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:51:01.09 ID:JMpWIOSMr.net
スマブラって何歳くらいの人が主にやってるの?

110 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:51:07.47 ID:fYXNJrMD0.net
>>101
ドンキーコングはもう参戦しているぞ

111 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:51:21.81 ID:+1OYk59e0.net
自動振り向きってなんであんなに不快なんやろな

112 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:51:34.49 ID:ldr9Ejrh0.net
ふんどし姿の平八で良かったやろ

113 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:51:44.97 ID:ZEQ48u5+a.net
それよりムズすぎて使えないんだが

114 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:51:59.50 ID:VPi5SuMnM.net
ドヴァーキンMii送りが一番悲しい😭
スマブラでsons of skyrim聴きたかった😡

115 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:52:15.86 ID:WIJBalBha.net
>>108
にしても仁で良くない?
風神拳あるしデビル化も出来るし

116 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:52:21.35 ID:cmuXFrSx0.net
一応鉄拳にはジュリアっていうめちゃシコキャラおる
けど知名度ないやろなあ

117 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:52:35.33 ID:ImgQ2xfM0.net
>>68
こっちの方が話題性あったやろ

118 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:52:38.05 ID:NRXUOioHa.net
【日報】スマブラに鉄拳のカズヤが参戦する意味をおまえは理解する
https://diehardtales.com/n/n0fbc24e0f953

119 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:53:30.10 ID:5ue8PIU9d.net
>>115
カズヤが仁ならカズヤ選ぶやろ
初代主人公なんやから

120 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:53:33.13 ID:jBE3nrVe0.net
>>115
ワイはカズヤ主人公って聞いたけど
脇役優先するのアカンやろ

121 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:53:36.88 ID:ca37fNuPd.net
最後はソラくるで
わざと最後までためてたんや

122 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:53:52.13 ID:FdZWY/Hw0.net
>>37
これ1のダンテだからまだ3テくる可能性あるで

123 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:53:58.81 ID:DEP3Zch4a.net
>>115
とっくに三島の技捨てたぞ

124 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:54:01.02 ID:mqSlnMewa.net
異議あり!

125 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:54:19.14 ID:/6qU8Spi0.net
>>121
ディズニーが難色示したって聞いたんやけどどうやろな

126 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:54:20.50 ID:h8zS1IpsH.net
クラッシュがいい

127 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:54:45.29 ID:OoQB5JTba.net
>>116
飛鳥なんだよなぁ

128 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:55:06.74 ID:2zSQwrNod.net
なお海外の反応では大人気

129 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:55:25.92 ID:NRXUOioHa.net
参戦のポイ捨てムービーだけで元とったわ

130 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:55:28.13 ID:90omlgdRM.net
風間仁かリリならまだ分かる

131 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:55:38.30 ID:O/m5P2iha.net
昔のスマブラしかやったことないけど今キャラ増えすぎてライト層には初見殺しばっかちゃうの?

132 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:55:41.62 ID:70Uhnc/u0.net
>>116
ワイは一美

133 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:55:53.20 ID:0QegYRJ90.net
>>122
3ンテ来るなら色バリ入ってたと思うで
ワイ的にはネロ君来てくれればええわ

134 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:56:05.24 ID:Tzbe3gfZd.net
>>131
そらそうよ

135 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:56:08.39 ID:NU/XnZfZa.net
>>119-120
初代主人公っていっても続編で父親に主人公取られた程度の奴やしなぁ…
他作品でも主人公じゃないやつが参戦してるのに今更な気もするけど

136 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:56:17.85 ID:lJ0u295wr.net
>>37
本命はバージルだからセーフ

137 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:56:23.50 ID:6DqP8IO+d.net
最後ソラクラッシュアルルエースバーン以外は流石に逆張り

138 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:56:41.06 ID:Ix9kqotpp.net
https://i.imgur.com/roYi15D.png

139 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:56:45.89 ID:ldr9Ejrh0.net
鉄拳7のギースはめっちゃカッコいい

140 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:57:03.49 ID:fYXNJrMD0.net
単純にカズヤより仁のほうがイケメンでかっこいいしビジュアル人気出たと思うけどな

141 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:57:13.47 ID:cmuXFrSx0.net
ソラってスクエニ版権じゃなくてディズニーが権利持ってるんやろ?
許可下りるのめんどくさそう

142 :風吹けば名無し:2021/06/30(水) 11:57:38.03 ID:NRXUOioHa.net
https://diehardtales.com/n/n0fbc24e0f953

カズヤを知らないやつは全員あほ

総レス数 142
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200