2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホの容量やSDカードがなぜ2-4-8-16-32-64-128って決まった数字なのか知らない奴ww

1 :風吹けば名無し:2021/06/05(土) 17:01:09.47 ID:qgANRN6/0.net
知らない奴ww

2 :風吹けば名無し:2021/06/05(土) 17:01:42.51 ID:luIc1E9TM.net
イッチ知らんのやろなぁ…

3 :風吹けば名無し:2021/06/05(土) 17:01:47.20 ID:gkC2UvLxa.net
レス乞食やめろ

4 :風吹けば名無し:2021/06/05(土) 17:01:48.99 ID:YOwwJfVJ0.net
ラブライブだろ?

5 :風吹けば名無し:2021/06/05(土) 17:02:04.77 ID:WZrnkXhQ0.net
ひとことで言ってしまえばコンピュータの世界は2進数だから、というわけなんですが… 例えば1GBの奇数のメモリーカードがあるとします (厳密に言えば≒1024MBの偶数ですが) 技術が進歩し、メモリーカードの(物理的な)大きさを変えずに容量を増やせるようになったとします 今まで1つの箱毎に1つずつしか書き込みできなかった箱に、 進歩して2個ずつ書き込めるようになれば、書き込めるデータ量は2GBになりますね そうした技術などを繰り返してSDカードを含めストレージなどは大容量化していくため、 1⇒2⇒4⇒8⇒16⇒32⇒64 となっていってるわけです 3GBや5GBのSDカードも作ろうと思えば作れると思いますが、 物理的なパーツの兼ね合いなどで作る意味がない(効率が悪い)から存在しないのだと思います 仕組みが違いますがHDDなどは3TBもありますしね (HDDも基本的には偶数容量で増えてきています)

6 :風吹けば名無し:2021/06/05(土) 17:02:55.75 ID:qgANRN6/0.net
>>5
はぇ〜

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★