2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Q.温室効果ガス46%削減って本当に可能?A.進次郎「金メダルを取ると言い、銅だった時に非難します?」

1 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:49.79 ID:d3Vhu/UI0.net
https://i.imgur.com/lumvW7T.jpg


 「我が国は2030年度において、温室効果ガスを2013年度から46%削減することを目指す」(菅首相 22日)

 日本は、これまで2030年度までに「26%削減」を目標にしてきました。今回、菅総理はサミットで「46%削減」と表明、目標を大幅に引き上げました。アメリカは2005年に比べ50%から52%の削減、中国も二酸化炭素の排出量を2030年までに減少に転じさせ、2060年までに実質ゼロにすると改めて決意を示しました。

 菅総理でさえ、達成は「容易ではない」と言う高い目標。産業界との板挟みになった経済産業省からは、こんな「恨み節」も漏れます。

 「現実的には、どれだけ積み上げても30%台後半が限界だった。それ以上の数字は、環境省と小泉環境相が背負っている」(経産省幹部)

 「旗振り役」の小泉大臣、そのような声は意に介さないようです。

 「意欲的な目標を設定したことを評価せず、一方で現実的なものを出すと『何かそれって低いね』って。『金メダル目指します』と言って、その結果、銅メダルだったとき非難しますかね」(小泉進次郎 環境相)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252977.html

2 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:59.70 ID:IE+45fAk0.net
します

3 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:50:20.42 ID:/xC8utHX0.net
3位じゃ駄目なんですか?

4 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:50:47.97 ID:3EKEIkpY0.net
つまり出来ないってことか?

5 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:50:57.63 ID:XCZBvuIZ0.net
例え下手な奴って例えるの好きだよな

6 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:11.99 ID:nFbyCU1x0.net
確かに

7 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:23.80 ID:HiLCxw7g0.net
たしかに

8 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:40.26 ID:GGXvmgz10.net
金メダルは存在するし実際に取ることができるけど?

9 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:44.20 ID:7JIYgIPk0.net
???「銅は金と同じと書く」

10 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:55.14 ID:ko9Wqxjt0.net
これは次期首相

11 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:02.59 ID:LVcm+5sX0.net
実際無茶苦茶叩かれるだろ

12 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:03.80 ID:t6NePjga0.net
大臣やりたくない・・・
せや!無茶苦茶やったら降ろされるやろw

13 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:05.69 ID:ooO5pgbR0.net
スポーツとちゃうから非難されるんやで

14 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:10.74 ID:Y2n5lvN50.net
これ40歳でこのオツムだからね

15 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:28.01 ID:+DTa8TQP0.net
シムシティ感覚で政治をする男

16 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:28.01 ID:i/D4zu5Y0.net
46という数字のシルエットが頭に浮かんだ

17 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:29.36 ID:7uhp1NZIa.net
普通は結論言ってそれを補強するために例えるんやが
こいつはいきなり意味不明な例え出すんよなあ

18 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:33.89 ID:1ccbQkGZa.net
>>4
出来なくても高めの目標言っておくって欧州で流行りのスタイルに合わせただけやろ

19 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:00.76 ID:d3Vhu/UI0.net
可能じゃなくても志を高く持つことは素晴らしいよな

20 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:26.86 ID:Sc8DntfH0.net
数値削減はメダルみたいな相手次第の相対的なもんじゃないじゃん ガイジか?

21 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:28.71 ID:KOhDWVdFd.net
なら100%削減でもええんちゃうか?

22 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:29.74 ID:R/kTEF0E0.net
つまり出来ません

23 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:36.84 ID:v3Yij5S50.net
2013年度比で46%とか産業ぶっ潰さないと不可能やろ

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200