2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

情弱「iPhone使うわw」自称情強「普通Androidだよねw」

1 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:55.78 ID:edIxUCie0.net
真の情強ワイ「iPhone脱獄して使うよねw」

YoutubePatcher→vancedの代わり
PerfectSpotify→プレミアムとほぼ変わらない
Delta、Dolphinios→エミュは一通り出来る
DLEasy→インスタとかYouTubeの動画長押しで自由にダウンロードできる

これでも泥使う必要あるか?

2 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:28.28 ID:MyO+wF+Fd.net
ファイラーがゴミ
これに限る

3 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:36.25 ID:pfc9db3q0.net
最初から泥でよくね

4 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:51.17 ID:edIxUCie0.net
>>2
Filzaで十分や

5 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:55.10 ID:opwHeiZOa.net
2台持ちこそ情強やろ

6 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:18.49 ID:mIT92zYF0.net
実際せやな
ただ素人にはリスクが高すぎる
ワイは脱獄した結果、買い替えのとき面倒なことになったトラウマがある

7 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:39.67 ID:M3+VqRqr0.net
まともな会社「社用携帯はiPhoneかガラケー!タブレットはiPad!」

8 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:04.58 ID:sGm/F2vCM.net
あ、あの、これ言っていいのかな
iPhoneは“電話機”なんだよ…?
ダウンロードやらなんやらはPCでやるよね?

9 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:09.70 ID:jn9V//we0.net
androidとかダサいしクラブでギャルにLINE聞くとき見せられないから選択肢に上がらないわ
中華スマホとか見せた日にはダサすぎてLINEやってないって言われるわw

10 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:30.96 ID:AV2lOLAyM.net
iPhoneは脱獄して使うものってはっきりわかんだね

11 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:34.98 ID:edIxUCie0.net
>>5
Redmi note9Sを好きサブとして使っとるで
何やかんや2台あると便利なのは否めんわ
ただiPhone頑なに否定する奴はアホや

12 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:39.26 ID:0rI9vsKqd.net
脱獄するならわざわざiPhone買う意味無い定期

13 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:17.58 ID:6sQ23nE70.net
すまん両方持つよな

14 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:31.17 ID:opwHeiZOa.net
>>9
もうAndroidなんて機種名すら覚えてもらえんのが現実や
iPhone持ちが多すぎてもはやXPERIAだのGALAXYだのという機種名やなくてiPhoneじゃないよくわからんスマホと言う認識や

15 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:37.97 ID:jn9V//we0.net
爆熱モッサリバッテリーパンパンのAndroidなんて買う奴は頭おかしい

16 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:44.96 ID:+FOd6Pl+d.net
>>12
これ

17 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:52.85 ID:qsFJQQMw0.net
情強ワイは余計なことをしないで安定感重視
なるべく素のiPhoneや

18 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:08.31 ID:edIxUCie0.net
>>8
持ち運びが出来るってのが1番でかいやろ
SNSとかに共有したりするのが楽なのもそうやしな

19 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:14.61 ID:6sQ23nE70.net
大島麻衣「女の連絡先交換のためにandroidにしろ」

20 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:39.67 ID:u7AQfSOJM.net
脱獄iPhone対Androidがイーブンってことか

21 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:49.77 ID:jn9V//we0.net
>>14
恥ずかしくて外で使えんわなそんな三流メーカー達の紛い物は

22 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:06.45 ID:DXFLzvu/0.net
脱獄ww
中学生かな?

23 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:16.93 ID:edIxUCie0.net
>>12
泥はインスタとの互換性悪いもんで泥オンリーはあかんわ
あと絵文字がiPhoneの方が好きや

24 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:17.12 ID:opwHeiZOa.net
>>20
ワイみたいに素直にXPERIAとiPhoneの2台持ちするのがりこうや

25 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:38.79 ID:aSLhnW7pr.net
https://i.imgur.com/o8XZWQ7.jpg
https://i.imgur.com/UiaRuoi.jpg
エアタグ革命すぎ

26 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:48.72 ID:opwHeiZOa.net
>>23
わかる XPERIAやとインスタ使いにくいよな

27 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:51.64 ID:jn9V//we0.net
なんでモッサリ処理の雑魚端末わざわざ買うの?

28 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:18.31 ID:fulJabjaM.net
>>1
ゲーミングチェアとか使ってそう

29 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:30.85 ID:fulJabjaM.net
>>22
やめたれーいw

30 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:47.03 ID:8I90KxqI0.net
>>27
草 エアプの妄想で語ってるんやな 今はAndroidの方がサクサクヌルヌルなんだよなぁ

31 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:51.83 ID:erxNTAAP0.net
スマホ好きなナードはみんなAndroidやな

32 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:03.88 ID:AV2lOLAyM.net
いろんな機種使ってみたけど脱獄iPhoneが一番使いやすかった

33 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:28.97 ID:sFfDpP+Y0.net
泥はrootとらなくても大抵のことできるがな

34 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:33.83 ID:F9vSKVtt0.net
脱獄なんかするよりデータファイルはPCと共有すればいい

35 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:56.09 ID:edIxUCie0.net
>>25
ワイは鍵用とAirpods用と2個買うつもりやけど高いよな

36 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:58.75 ID:AHKmFqSya.net
初めてスマホデビューするマッマにiPhonese第一世代あげようと思うんだけど流石に時代遅れかな?Youtubeくらいしか利用しないみたいなんだけど

37 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:04.37 ID:yK14hqpO0.net
情強ワイ
ガッチガチにカスタマイズされたYouTubeアプリ使用

っぱiPhoneよ
https://i.imgur.com/xHlTJIA.jpg

38 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:10.06 ID:F4kLthES0.net
ワイ今日AndroidからiPhoneに変えてくるわ

39 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:16.43 ID:opwHeiZOa.net
電車や街中で泥使ってるイケメン陽キャって見かけないししゃーない
オバハンやなくて若い女で泥持ちも色々察する見てくれやね

40 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:08.02 ID:3mjTtLX70.net
まあ普通はiPhoneだけどな

41 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:15.48 ID:SrX9Jd0d0.net
iphone12買ったから前使ってた8だけ脱獄したけど結構ええな

42 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:34.92 ID:Stgcv/6n0.net
ガジェオタでももう脱獄なんてしてないよね

43 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:55.63 ID:s8dsPvfza.net
情弱ワイ「iPhoneアプデしちゃった。。。」

44 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:00.08 ID:edIxUCie0.net
>>24
これやな
ペリアじゃなくても泥とリンゴ二台持ちが至高やと思うで
片方データ保管用としても使えるし

45 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:03.27 ID:jn9V//we0.net
>>30
んなわけ

46 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:07.89 ID:OBXDFNJGM.net
ワイのiPhoneは脱獄してないけどシャッター音消せるで

47 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:14.85 ID:6iTV9GWa0.net
脱獄とかまだできるんやなあ
iPad用にサブ機でiPhone買おうかな

48 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:18.07 ID:KPAtNIcYx.net
チー牛オタク「脱獄できる(ニチャア…)」

49 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:20.59 ID:s8dsPvfza.net
偏見だけどAndroid使ってる奴大抵貧乏人

50 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:27.78 ID:U7mE0Y3T0.net
いつもの


◆ SNS別 iPhone 利用率(2020年6月23日〜6月30日)

・TikTok 96.3%
・Instagram 91.7%

・Facebook 40.1% 
・Twitter 32.5%

・5ちゃんねる 11.2%
・ふたばちゃんねる 4.8%

51 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:35.27 ID:Pq/ORPGQM.net
iPhoneにしたいんやけどサブAndroidは何がええんや?
安いからredmi?

52 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:00.39 ID:opwHeiZOa.net
>>44
せやね
ワイはこれにiPadもつけてデバイス完全装備や

53 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:17.45 ID:QiQ1WrQx0.net
そんなことしなくてもapkダウンロード出来るandroidが最強だよね

54 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:29.11 ID:KBP0T68Z0.net
iPhoneとAndroidの二刀流羨ましいンゴ

55 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:48.89 ID:edIxUCie0.net
>>30
まあ確かにそうやな
最新の12シリーズでさえリフレッシュレート60hzまでしか無いしな
なんなら中華スマホは120が当たり前になってきとるし

56 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:09.51 ID:O2j/GdD/a.net
>>50
いつもの(ソース無し)

57 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:19.56 ID:UqtrVTID0.net
そもそもスマホでマウント取ってる時点で負けてるだろ

58 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:24.27 ID:opwHeiZOa.net
>>53
これiPhone持ちに言ってもポカーンってされるわ

59 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:31.79 ID:A3l0x5te0.net
>>51
Redmi note 10Proカメラ性能つよつよでいいらしい。処理性能重視すると海外スマホしかない

60 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:36.21 ID:8I90KxqI0.net
>>45
いや本当だけどねリフレッシュレート高いから自分が持ってるiPhone12と比較してブラウジングしたらAndroidの方がヌルヌル動いてたぞ

ゲームももうiPhone Android変わらんし

61 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:58.57 ID:gROeVUzlx.net
>>49
ネトウヨゲハカス「貧乏!」
iPhoneはリセールバリューいいんだよなぁ
それにAndroidの方がiPhoneよりも高い機種何種類もあるし

62 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:06.48 ID:opwHeiZOa.net
>>54
ワイや ちなauとソフトバンク
金かけてもキャリアで2台持ちってのはかなり役に立つで

63 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:13.02 ID:VWhffi6qa.net
>>5
ワイiPhone7とアンドロイドの二台持ち

二台持ちマジで最強
泥には個人情報いっさい乗せんから
なんJでいくら煽ってもうっかり
個人情報晒して特定されることはない


金融決済PIMなど個人情報は
情報保護に信頼できるアップルに限るわ

64 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:16.58 ID:Pq/ORPGQM.net
>>59
またHUAWEIみたいなことにならんか心配やけど元値が安いからええか

65 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:16.52 ID:XVTCvOO0d.net
Androidの最大のデメリットは女から見た時に気持ち悪いことなんやで

66 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:27.33 ID:bmehuh4G0.net
>>25
マッマのためにエアタグ予約したけど自分のためにも買うか悩むわ

67 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:31.19 ID:i2IuxOY70.net
そもそもスマホでYouTube見るのがもう情弱だよね

68 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:34.40 ID:edIxUCie0.net
>>53
iPhoneもipaっていうapkと同じようなアプリ格納フォイルあるんやが脱獄すれば自由にインストール出来るで

69 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:50.24 ID:gROeVUzlx.net
>>65
Androidの中韓スマホ嫌いなネトウヨだけだよね

70 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:52.72 ID:8I90KxqI0.net
>>55
まあでも最新のiPhoneではリフレッシュレート上げてきそうやしそうなったらAndroidはちょっと劣ってしまうやろな

71 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:03.47 ID:6sQ23nE70.net
>>65
ガーイ
iPhoneはairdropあるから連絡先交換のハードルが上がるんやで

72 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:14.89 ID:Pq/ORPGQM.net
AirTag?ってもしかして車に積んどいたら盗難されたときに追跡できるんかな

73 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:15.43 ID:opwHeiZOa.net
>>65
昔はドロ持ちのマンさん多かったのになぁ
ソフトバンク以外でiPhone手に入るようになって完全に流れたやね

74 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:29.46 ID:VWhffi6qa.net
>>6
下取りなんかみみっちいことやるなよ
個人情報満載のiPhoneは同じ機種使えるだけ使い倒すのがいいと思う

75 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:47.48 ID:roqtbTjXM.net
全部泥で出来ることしたいだけの劣化品で草

76 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:08.87 ID:6sQ23nE70.net
>>54
ワイはそれに加えipadもあるで

77 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:14.72 ID:yIUPJFj60.net
脱獄してたしAndroidもroot権限取得してカスROMとかで遊んだけど
結局iPhoneを脱獄せずにサブスクも金払って使うことに落ち着いたわ
長いものには巻かれるのが一番ってはっきりわかんだね

78 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:20.82 ID:t6OYieOc0.net
連絡先交換ってLINEでよくね?

79 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:29.63 ID:ec3W8N6P0.net
自己署名でもアプリ入るし脱獄までするほどか?

80 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:38.82 ID:QiQ1WrQx0.net
>>58
まあせやろな
>>68
でも脱獄しなきゃいかんやろ

81 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:43.29 ID:kYX5DyOJ0.net
>>68
わざわざ脱獄するとか最早Androidでいいよね…

82 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:47.17 ID:edIxUCie0.net
>>71
これ
Airdropが便利すぎる
動画とか写真送るのが楽やな

83 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:57.03 ID:BwOsFna10.net
やっぱガラケーよ

84 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:08.25 ID:QiQ1WrQx0.net
>>65
そんなこと言ってる女とは付き合いたくない定期

85 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:13.27 ID:YZrbsQenM.net
メインで利用しているスマートフォンの利用率、「Android」は57.2%、「iPhone」は42.8%
mmdlabo.jp/investigation/detail_1831.html

日本人は貧乏なんやね

86 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:16.64 ID:VWhffi6qa.net
>>12
そもそもiPhoneの快適さって
アップルの規定する範囲内での絶大な使い心地のよさやからな
檻の外にでられない不自由さはあるが
でたいとも思わんで済む快適さがあるから脱獄はいらん

87 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:17.46 ID:8t6pnIFN0.net
Apple Watch 買ったけどこの為だけにiPhone買う価値ある

88 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:25.64 ID:FXjeF+1y0.net
>>19
その名前久しぶりに見た

89 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:38.97 ID:opwHeiZOa.net
>>80
結局iPhoneユーザーはSNSとユーチューブさえ見れればええんやからな 脱獄とかも知らんやろし

90 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:53.24 ID:iySsWw+qM.net
>>65
アニメとかゲームが好きそう

91 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:13.42 ID:6sQ23nE70.net
>>82
だからiPhone持ちはその場限りで終わるんや
まぁ両方持ってたらiPhone持ってないフリすれば済む話やが

92 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:18.59 ID:Cy5GVok/0.net
まだ脱獄ってあるのか

93 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:47.21 ID:5udhNC/Kd.net
iPhoneで出来ることYouTubeアプリ編
非脱獄でも可
・広告ブロック
・バックグラウンド再生
・動画ダウンロード&音声のみダウンロード
・テーマ変更
・ストーリー非表示
・デフォルト画質固定
・4K非対応でも有効化
・特定のチャンネルのみ広告有効化
・オートリプレイ
・各種項目非表示
・下段タブの並び替え
・スタートページ変更

これAndroidで出来んの?wwwwwwwww
vancedとかいう奴でできるんか??wwwww

94 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:48.71 ID:edIxUCie0.net
>>81
ipaインストール出来るのがええってのははただの付加価値としてや
Vancedみたいなのとかそういうのが「iPhoneで」出来るようになるのがええんやろ

95 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:49.34 ID:opwHeiZOa.net
>>87
ワイもほしいわ

96 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:52.88 ID:jn9V//we0.net
>>60
目腐ってんじゃないの

97 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:59.76 ID:VWhffi6qa.net
>>45
iPhoneは泥のハイエンドには全く勝ち目ないぞ
そもそもiPhoneのハイエンドは指紋認証すらないしな

98 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:05.20 ID:p42YowPV0.net
>>65
そもそもなんJやってたらもっとキモがられるのに気にする必要あるか?

99 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:09.12 ID:zqYuf1GZ0.net
iOS VS Androidじゃなくて全方面に煽って行く感じが
アドセンス力高いっすね

100 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:09.39 ID:QiQ1WrQx0.net
>>85
android=貧乏やないで
スマホにブランド性を求める人がiPhoneを使ってるだけや
というか必死ファイルが存在しないってなんや

101 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:21.16 ID:Stgcv/6n0.net
まぁワイも泥とiPhoneの二刀流なんやけどな

102 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:32.65 ID:6sQ23nE70.net
>>88
芸能人と付き合いまくり先生のオチすこやわ
あんだけテクニック語っといてそれかいって感じや

「女と付き合うならandroidにしろ」はほんま納得した

103 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:48.51 ID:VWhffi6qa.net
>>17
それなiPhoneは道具として機能してほしいから
よけいなことはせんわ

よけいなことやるなら泥でやる

104 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:06.83 ID:u7AQfSOJM.net
>>68
まだ出来るの?iTunesにもうその項目が無いんだが

105 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:11.47 ID:jn9V//we0.net
>>97
いや指紋てw
原始人やんw

106 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:18.34 ID:8I90KxqI0.net
最近Apple arcadeだっけ?専売ゲームあるからそれは良いと思うわIOS FFの坂口が作ったやつとかプラチナゲームズが発表したゲームとかワイも入ろうか迷うわ

107 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:27.70 ID:Gzne3K3QM.net
iPhoneが勝ってる所ってチップだけ?
type-Cでもないし指紋認証も確かないよな?
ノッチも未だにでかいんやろ?

108 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:52.60 ID:Gzne3K3QM.net
>>93
指紋認証もないしノッチでかくてレンズもダサいやん

109 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:58.64 ID:8I90KxqI0.net
>>96
腐ってんのは昔の価値観に囚われてるお前や

110 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:59.32 ID:erxNTAAP0.net
>>96
120hzに慣れたらもう戻れんぞ

111 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:00.76 ID:Vvduei5o0.net
>>105 ほな外でマスクずらしていちいち顔認証しとるんか草
パスコードか?

112 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:14.59 ID:QiQ1WrQx0.net
>>89
まあ「スマホ」って物が欲しい層はなんとなく「iPhone」が欲しいんやろな
ブランド性とかを求めがちやし
それ以外の理由でiPhone選ぶやつは別として

113 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:22.07 ID:VJnVDyl1M.net
>>9
ネトウヨ必死で草

114 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:39.44 ID:VJnVDyl1M.net
>>111
やめたれーいw

115 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:30.76 ID:Q2yoYcYxM.net
いや好きな携帯使えばよくね?
謎の派閥争いしてるやつ何者なん?

116 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:34.60 ID:jn9V//we0.net
>>109
>>110
120hzだろうとひっかかってガクガクのゴミディスプレイやろがいw

117 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:39.38 ID:XxKIxMW40.net
脱獄iPhone使えばApple Watchも使えるしな
Vanced連呼してる情弱はCercubeも知らんみたいやしな

118 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:43.83 ID:MNYflJo6M.net
>>111
apple watchやな

119 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:47.52 ID:QiQ1WrQx0.net
>>111,114
galaxyの話やがインテリジェントスキャンはマスク関係ないで

120 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:51.44 ID:VWhffi6qa.net
>>62
片方は格安でよくね?

121 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:52.54 ID:edIxUCie0.net
>>104
脱獄してるんならFilzaってのとAppsync unifiedをcydiaなりzebraなりからレポ登録してインストールするんや
んでiPhone純正のファイラーからipaをFilzaで開いてインストールするだけや

122 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:55.12 ID:+31Oqh9xM.net
中国Xiaomi、世界スマホ市場シェアでAppleを追い抜き3位に
/iphone-mania.jp/news-327690/ 

ネトウヨもイライラするわな

123 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:00.76 ID:Vvduei5o0.net
>>96 90hzにしてから親のiPhone 12がモッサリにみえてきたわ

124 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:29.79 ID:jn9V//we0.net
>>123
いやモッサリしてるのはお前の見た目な

125 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:32.35 ID:yMlqRJYX0.net
>>19
どういう意味や?

126 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:32.64 ID:+31Oqh9xM.net
>>119
Galaxy凄いな

127 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:34.68 ID:opwHeiZOa.net
ホンマに小さいことやが泥はパソコンに繋いで中身をイジる時が楽やねん
iPhoneのなんでもかんでもiTunes通さなアカンのはダルい
これを若いiPhoneユーザーに言っても自分パソコン持ってないしの一言で一蹴されるからかなCO

128 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:35.10 ID:akzK1BBxd.net
>>82
情弱確定
ftpでの利便性が脱獄しようがiPhoneの比じゃないからAir dropとかゴミ使う意味ないわ
友達とかなら当然SNSだし

129 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:43.51 ID:bJk7eV+/0.net
iPhone脱獄って久しぶりに聞いた気がするわ

130 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:48.92 ID:VWhffi6qa.net
>>71
なんでハードルあがるんや?

131 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:50.12 ID:b3D+KfC2a.net
新しいxperia良さそうやけど
あんな縦長使いにくそうやわ

132 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:00.18 ID:H8+fE37A0.net
>>111
Apple Watch持ってない貧困か?

133 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:01.39 ID:8I90KxqI0.net
>>116
その君がいうひっかかってガクガクってのが1度もなったことないからよく分からんわ

134 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:03.05 ID:Vvduei5o0.net
>>119 虹彩認証か?
なんかセキュリティ危うそうや

135 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:06.23 ID:uzOZZHODd.net
脱獄ってバッテリー持ち悪くなるんか?
サブでバッテリー弱った8を持っとるんやが

136 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:24.13 ID:opwHeiZOa.net
>>120
格安にするつもりやったが気がついたらソフトバンクと契約してたわ
ケータイ屋の姉ちゃんは話が上手やね

137 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:33.64 ID:F9vSKVtt0.net
ASUSの台湾or香港版のAndroidいいぞ
Dual SIMだしOSの制限無いしシャッター音なんかもデフォで鳴らんようにできたり色々捗る
海外からだとクッソ安く買えるから高スペを長く使ってもいいしミドルを頻繁に買い替えてもいい
いらんプリインストールアプリも少ないしあっても簡単に消せるし

138 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:36.51 ID:Vvduei5o0.net
>>124 必死で草

139 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:41.96 ID:edIxUCie0.net
>>117
Cercubeは下に寄付しろみたいな広告が邪魔だから辞めた
っぱyoutubepatcherよ

140 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:44.55 ID:yMlqRJYX0.net
AndroidかiPhoneってゲハ民と同レベルやろ

141 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:49.39 ID:akzK1BBxd.net
>>115
アフィやぞ
でポナーが毎回馬鹿にされて落ちる定期

142 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:59.49 ID:oZKfESZ/0.net
なんで縦長嫌いなんや
単純に情報増えるやん

143 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:14.40 ID:6sQ23nE70.net
>>130
女に画像とか動画とか送るときにそれairdropでよくね?って言われたらそれで終わりやから
Androidなら連絡先交換は必須やからそのあとに繋げやすい

144 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:17.66 ID:gROeVUzlx.net
どうしてiPhoneとAndroid端末ってこんなに差がついたんやろな
中国メーカー端末の後追いばかりやん

145 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:22.50 ID:VWhffi6qa.net
>>105
コロナの今指紋認証に対応できない
iPhoneがゴミなんだよなあ

ヒカキンは指紋認証のあるiPhone8に戻したぞww

146 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:29.25 ID:akzK1BBxd.net
>>136
お前そりゃ情弱すぎるやろ

147 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:30.94 ID:opwHeiZOa.net
>>142
手が疲れる

148 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:35.56 ID:QiQ1WrQx0.net
>>126
まあもうgalaxyはs10のスペックを上げればもう良いみたいになってるからな
あれはもう完璧なgalaxy

149 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:38.70 ID:jn9V//we0.net
>>133
目が腐ってるやん
Androidなんてカクカクモッサリの電池持ち最悪のゴミしか無いから

150 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:42.36 ID:+L3t35bD0.net
>>81
インストールなら脱獄しなくてもできるぞ
adbコマンド使えるくらいの知能があればといける

151 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:50.03 ID:j9TldnjjM.net
正直ふつうに生活しててiOSAndroidについてグチグチ論争してる人見たことないし
どちらにしろこんなのに拘る人は気持ち悪いと思う

152 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:53.54 ID:HUHCTGJP0.net
>>134
ワイは8使ってるけど虹彩あるわ
でも枠の中に入れないといけないから面倒やで

153 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:00.99 ID:IUYC1Uw30.net
ここでWindowsフォンをひとつまみ

154 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:04.73 ID:gROeVUzlx.net
>>140
ゲハカスはiPhoneがええんやろ
ゲームオタクやし

155 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:16.33 ID:5KE4XoHi0.net
mateは?

156 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:17.15 ID:QiQ1WrQx0.net
>>134
ワイのマッマで試したけど平気やったわ
インテリジェントは顔+虹彩やで

157 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:26.68 ID:jn9V//we0.net
>>145
ソースはヒカキンwwwwwww

158 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:31.31 ID:opwHeiZOa.net
>>91
>>143
なお現実の街中で美女をつれた泥持ちのイケメンは見かけないもよう

159 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:33.57 ID:8I90KxqI0.net
>>149
数年前からタイムスリップしてきた民好き

160 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:37.71 ID:KBP0T68Z0.net
>>153
もうやめて差し上げろ

161 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:51.22 ID:akzK1BBxd.net
>>129
結局アプデできないiOSはすぐ古いOSのサポートアプリでしなくなるだからな
面倒でやんなくなるよ

162 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:03.86 ID:QiQ1WrQx0.net
>>94
そうなってくるから嫌なんや😢

163 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:06.81 ID:YXxIS2Y10.net
iPhoneとAndroidで2台持ちしてたけど充電の管理面倒くさくなって売ったわ
Androidはステータスバータップしても機能割り振れないゴミOSやし

164 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:08.61 ID:7igmss3ld.net
普通はBlackBerryだよね

165 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:09.03 ID:VWhffi6qa.net
>>143
サンガツエアドロップ使ったことないからわからんかったわ
そういえば痴漢に使えるとニュースになるんやから連絡先いらんわな

166 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:33.03 ID:zV2FrgVnM.net
>>143
その程度の関係ならどのみち続かなさそうやけど...

167 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:34.71 ID:jWgWtly00.net
>>93
全部できるが・・・yyMusic入れとけよ

168 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:40.71 ID:edIxUCie0.net
>>128
アホか
周りの友達とかに無劣化で画像動画送るんやったらエアドロやろ
だって周りの半数以上iPhoneやし脱獄もしてないんやからエアドロのがええってわからんか

169 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:41.37 ID:uKWU7eHHr.net
でもmate使えないよね?😅

170 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:49.44 ID:8t6pnIFN0.net
S10からiPhone12に機種変したけどぶっちゃけ機種としてはハイエンドAndroidの方が優れてるわ画面内指紋もあるしでもOSはiOS の方が完成度は高いな

171 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:51.25 ID:HZI6P6iHM.net
>>153
Microsoftって昔のWILLCOM端末のWindows Mobileスマートフォンとか
良い物も出してのに流行らないよな

172 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:56.35 ID:QiQ1WrQx0.net
>>149
ワイのandroid5.1のチャレンジパッドのことを言っとるんか🤔

173 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:16.39 ID:akzK1BBxd.net
>>158
お前世の中の所持端末知ってんのか馬鹿
別にどっちもいるわ

174 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:25.58 ID:6sQ23nE70.net
>>166
だからお前は末尾Mなんだよ

175 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:32.32 ID:VWhffi6qa.net
>>128
ftpのメリット具体的にどうぞ

176 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:39.50 ID:jn9V//we0.net
>>159
いやベンチマークも勝てずカメラ処理も完敗で電池も持たなくて常に格下性能しか発揮できてないAndroidが性能マウントはダサいやろ

177 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:51.47 ID:uWGhas980.net
AndroidとかいうAirTagもApple Watchも使えないうんち
かわいそう

178 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:04.53 ID:jWgWtly00.net
mate使わないで5chするやつは信じられねえわ 陽キャはiPhone持てばいいけど陰キャがそんなもんもっても無用の長物だろ

179 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:15.43 ID:gROeVUzlx.net
>>158
データは脳内

180 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:21.95 ID:RZajV2650.net
携帯ごときで女がーとか言ってる奴頭おかしいだろ
日頃どんだけ人と関わってないんや

181 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:51.98 ID:opwHeiZOa.net
>>173
言うほどか?泥持ちのイケメンってぶっちゃけおらんやろ
ワイもそうやがムカつく顔したオタクのAndroid率高すぎや

182 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:54.05 ID:sAoF2fLpd.net
他人のスマホ凝視ニキすこ

183 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:59.41 ID:jn9V//we0.net
>>172
いやいやxperia5Uもiphone xrレベルやぞ

184 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:00.01 ID:gROeVUzlx.net
アメリカでChromebookも流行ってるしAndroid端末は使い勝手が更に良くなったからな

185 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:02.18 ID:VWhffi6qa.net
>>157
金がある奴でも戻すくらい
使いにくいのが最近のiPhoneやでwww

186 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:05.78 ID:DYOU+JZEp.net
まじでiPhoneとかAndroid論争ってあるんか?どっちでも良くね?

187 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:11.62 ID:1Fvp7c+7r.net
>>158
美女連れてるイケメンのスマホ見るやつとか怖すぎやろ

188 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:13.32 ID:zV2FrgVnM.net
>>174
どういうこと?

189 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:17.33 ID:akzK1BBxd.net
>>168
お前マジで友達いんのや
な近接通信の許可必要とかクソゴミ仕様だろ
ほぼLINEアルバム使ってて
無圧縮ならDropboxとかクラウドのリンク貼っておしまいだよ

190 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:22.26 ID:F9vSKVtt0.net
>>155
ワイもchmateだけの為にAndroid使ってるわ
機能的には何でもできるから良いんやけどiPhoneにmateあったらiPhone買うやろな

191 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:30.84 ID:QkR4Ygsc0.net
>>65
それは元からキモイやつだけ定期

192 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:54.55 ID:4o8KAvUyp.net
大きいものに縋るのが好きだから脱獄なんてしないわ

193 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:55.49 ID:opwHeiZOa.net
>>190
ぶっちゃけこういうJ民多そうだよな

194 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:59.57 ID:cEn4kuTZa.net
>>25
これ何に仕込むのが便利なんや
逆に引っ越ししたての家や出先のホテルに置いといて出かけるとかアリなんか
でも方向出るのは超近距離だけだっけ

195 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:05.69 ID:jn9V//we0.net
>>185
それは使いこなせないヒカキンが悪いだけやろ
機械オンチの末路や

196 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:10.99 ID:6sQ23nE70.net
>>184
ipadもっとったけどchromebookも買ったわ
たかだか二択なんやし両方買えばええねん

197 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:11.35 ID:Vvduei5o0.net
iPhoneって右上でバッテリー残量の%見れないよな
あれが無理やわ
Lightningもようわからんし、外でのロック解除も時計なしじゃロクに出来ないとかデメリット多過ぎやろ

198 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:35.27 ID:TtEvuO9VM.net
>>186
どっちでもええぞ
ネトウヨみたいなキチガイがここで暴れてるだけや

199 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:37.76 ID:VWhffi6qa.net
>>136
下心に支配されすぎや

200 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:39.21 ID:akzK1BBxd.net
>>175
泥はftpで繋いでファイラー開いたらインテントで好きなアプリで開ける
その端末にあるのも編集でも閲覧でも
そんなんも知らんから馬鹿なんだよ

201 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:45.30 ID:+y63KEnvd.net
>>9
ギャル(笑)

202 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:45.39 ID:2Uwo7evAa.net
エアドロップもできないゴミAndroid

203 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:49.79 ID:o0sSEaf1a.net
>>181
キモオタのワイの周りのキモオタ連中ワイ以外全員iPhoneユーザーなんやが

204 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:06.51 ID:opwHeiZOa.net
>>146
>>199
まぁなんやかんや満足してるからええのや

205 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:26.45 ID:QiQ1WrQx0.net
ニアバイシェア知らないんか……😅

206 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:38.16 ID:edIxUCie0.net
>>197
まあ脱獄すればそういう所も弄れるようになるで
バッテリーの%表示見れるのは便利や

207 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:49.50 ID:6sQ23nE70.net
>>188
人付き合いにも段階ってもんがあるんやで

非モテチー牛の君はいきなりセックス誘ったらいけるとおもっとるんやな

208 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:52.81 ID:wpSyLSly0.net
>>17
それな
遊び端末は弄り倒すけどメインはノーマルiPhoneや

209 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:53.79 ID:dmX2H9NY0.net
>>9
クラブのギャルはスマホが中華かどうか何てわからんから安心せい

210 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:04.08 ID:akzK1BBxd.net
>>181
俺も後輩も既婚者だが泥
俺は両持ちだが
後輩はかなりのイケメン
別に知り合い多けりゃいくらでもいるわ馬鹿
お前が世間付き合いしょぼいだけ

211 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:08.75 ID:J9n/XR/5M.net
Xiaomiの無料端末でなにか不満なことある?

212 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:13.70 ID:jn9V//we0.net
いやマジでAndroid使ってるのっておじいちゃんとおばあちゃんだけちゃうんか?
選択肢に上がらんやろ

213 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:18.49 ID:VWhffi6qa.net
>>119
完成度でいうならGalaxyは別格やからな
HUAWEIが死んだからもうGalaxy脅かす存在しばらくないと思うわ

214 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:29.92 ID:QiQ1WrQx0.net
>>183
その端末から書き込んでや🤔

215 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:32.57 ID:v+LTFfyiM.net
iPhoneだと4〜5万ほどで2年で乗り換えられるから寧ろiPhoneの方が安上がりだったりする

216 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:33.26 ID:opwHeiZOa.net
>>210
すまんな ワイが悪かったわ

217 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:38.53 ID:8I90KxqI0.net
>>205
iPhoneのやつと共有出来ないからクソ!とか言い出すぞ

218 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:44.67 ID:LRmydVBHr.net
>>118
>>132
アホ?
普通の腕時計してるやつはどうすんねん
まさか腕に二本時計つけるつもりか?w

219 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:01.04 ID:ssEQRQc/d.net
オンボロイドのトラウマがあって皆んなiPhone使うてんのにな
昔の泥は糞みてえなゴミ端末やった
糞泥やと5ch開けんかったしね

220 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:14.89 ID:jn9V//we0.net
>>214
どういうことや?

221 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:15.49 ID:Vvduei5o0.net
>>206 保証外してセキュリティリスク犯してやっとか 怖すぎやろApple
普通にGalaxy買うわ

222 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:21.18 ID:VWhffi6qa.net
>>195
使いこなしてるから
最近のiPhoneがゴミやとわかるんやろ

我慢するのは使いこなすとは言わんぞwwwwww

223 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:28.94 ID:akzK1BBxd.net
>>216
悪いんじゃなくて馬鹿なんよ
iPhoneは馬鹿ニートフリーター用ゲーム機
そんだけの事

224 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:31.47 ID:1Hs1D4gOd.net
>>131
むしろ縦長の方が片手で操作しやすいか便利やぞ

225 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:34.99 ID:opwHeiZOa.net
>>219
そこからとりあえずiPhoneでええやろって考え方が出てきたやね

226 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:38.00 ID:CSEyYDmTM.net
>>219
ネトウヨイライラやんけ
韓国や中華スマホに勝てないからな

227 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:53.48 ID:opwHeiZOa.net
>>223
謝ったのにまだ言うんか辛辣やな

228 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:04.83 ID:cEn4kuTZa.net
AndroidさんサイドがAndroidならこんなことができる!とか言ってアニメ画像ベタベタな画面貼ったりしたのが悪い

229 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:05.43 ID:1Hs1D4gOd.net
>>212
2chmateあるからワイは泥やで

230 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:32.75 ID:zV2FrgVnM.net
>>207
いや普通に連絡先聞けばええやん...
しかもなんでいきなりセックスが出ててくるねん

231 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:38.14 ID:1Hs1D4gOd.net
マルチウィンドウ使えるのは泥の利点やろ

232 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:01.27 ID:FXzY45IwM.net
ネットでiPhoneが良い!って言ってるやつてキモオタスマホゲーマーだろ
普通のiPhone使ってるやつと一緒にすんなよ一般人に失礼やろ

233 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:07.04 ID:ssEQRQc/d.net
>>225
消去法でiPhone一択やったんよね
昔のオンボロイド使うてた人なら糞泥の酷さを分かるはず

234 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:08.31 ID:p6uqAFtdM.net
iPhone12を「4万円以下で買う」割引フル活用術
「アップルストア」でキャリア契約もできる
2020年11月04日
toyokeizai.net/articles/-/385315?page=3

iPhoneの方が安いぞ

235 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:09.93 ID:o0sSEaf1a.net
>>212
シニア層のiPhone率34%くらいあるらしいで

236 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:21.11 ID:opwHeiZOa.net
ぶっちゃけAPKだのパソコンに繋いだ時の手軽さだの別にどうでもええって人が多いのは事実やと思うわ せやからiPhoneユーザーが多い

237 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:24.42 ID:J9n/XR/5M.net
>>215
中華端末は無料なんだが

238 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:40.51 ID:VWhffi6qa.net
>>200
エアドロップの利便さ全く理解できてない人種で草
予想通りの反応やなwww

239 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:43.24 ID:p6uqAFtdM.net
>>232
キモオタって本当キモいよな

240 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:47.23 ID:jn9V//we0.net
>>222
それはiphoneを使いこなせない奴がおかしいだけや
Appleの提供するexperienceに自分の感性を寄せてかなあかんやろ

241 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:48.24 ID:FXzY45IwM.net
>>233
昔からどっちも使ってるけどメインは泥のままたぞ泥エアプ

242 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:53.08 ID:6sQ23nE70.net
>>230
うわぁきっしょ
前レスの「その程度の関係」からしても何もわかってないやん
その程度の関係から前に進むために言うとんのに

243 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:29:54.54 ID:J77fG8QJ0.net
とりあえずiPhoneで良いってのは間違いないわ

244 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:30:00.01 ID:cEn4kuTZa.net
申し訳ないけど中国系は普通に無理、何されるかわからんし

245 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:30:14.56 ID:+y63KEnvd.net
iPhoneのフリック感度悪くない?
しっかり横に動かさないと動いてくれない

246 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:30:22.79 ID:p6uqAFtdM.net
>>244
ネットで愛国者とかしてそう

247 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:30:41.57 ID:p6uqAFtdM.net
>>243
間違いない(理由はなし)

248 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:30:42.29 ID:VWhffi6qa.net
>>223
持ってるスマホでいろいろ判断できると思ってるあたり
学歴低そう

249 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:30:53.48 ID:Z9NmHvzX0.net
>>234
これ
iPhone使ってるやつこそ貧民や

250 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:14.28 ID:jn9V//we0.net
>>229
いやそれは損しとるで
そんなゴミアプリのためだけに買うんか?

251 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:18.60 ID:IUYC1Uw30.net
FirefoxOSの思い出、ない

252 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:22.10 ID:cEn4kuTZa.net
>>246
実際にパソコンに仕込んでた事実があるから避ける、それだけの話や

253 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:24.38 ID:Vvduei5o0.net
>>243 言うほど良いか? >>197

254 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:33.34 ID:jn9V//we0.net
>>235
そら日本でトップシェアなんやから当然やろ

255 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:34.29 ID:rP0UXjZUp.net
最初に使ったのが3GSでわざわざアンドロイドに変える理由がないからしゃあないわ

256 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:36.20 ID:DoT5VoNu0.net
2chMate 0.8.10.77/OPPO/CPH2099/10/LT

普通oppoだよね

257 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:41.76 ID:GoAezH8Z0.net
スマートグラスはAndroidしかないな
iPhoneはいつでるんや

258 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:43.97 ID:+YJaYklNd.net
脱獄程度で情強気取りは草

259 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:44.08 ID:QiQ1WrQx0.net
>>213
galaxyはイヤホンジャック無くしたのもいい判断だったと思うがワイとしては惜しいわ
ただのワイの望みやけどgalaxys11っていうgalaxys10のスペックを上げただけの端末出して欲しいわ
>>217
それはもうLINEでええわoriginalで送れるし
キャバ嬢とかはもう知らん😠

260 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:45.94 ID:H8bSZ1q20.net
脱獄iPhoneのとかAndroidよりチー牛率高そう

261 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:31:46.74 ID:J9n/XR/5M.net
>>244
少なくてもお前のデータなんて無価値やから安心しろ

262 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:10.04 ID:FXzY45IwM.net
メイン泥、電話用iPhone、タブレットも泥
これ最強な

263 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:15.61 ID:b3D+KfC2a.net
>>224
そうなんか
そんな縦いっぱい表示されても脳が混乱する気がするぜ

264 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:16.03 ID:OGvZbfQVa.net
次のiPhoneの発表次第やな
GALAXY足踏みしたしXperiaはたけーし細長やし

265 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:17.99 ID:jn9V//we0.net
Androidは音ゲーもズレるし使い物にならん

266 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:18.02 ID:ssEQRQc/d.net
>>249
まあiPhoneとiPadと併せて持つよな

267 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:18.52 ID:+y63KEnvd.net
あとiPhoneはOfficeとの互換性が低いのがね
個人で使うにはいいけど

268 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:21.97 ID:edIxUCie0.net
>>189
そんな面倒な事せんでもアルバムアプリ開いて共有ボタン押せば周りのiPhoneユーザーにエアドロで送れる仕組みになっとるやろ
基本iphone使っとるのってガジェット興味ないやつの方が多いからftpとかそういうのよりもワンタッチですぐ送れた方が楽や

269 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:22.73 ID:SzR9+lMUM.net
>>63
二台持ちしてまでなんJで煽りとか悲しくなんない?

270 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:33.64 ID:QiQ1WrQx0.net
>>260
率はね
まあ容姿趣味とか気にしてる方がキモイわ

271 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:34.18 ID:+y63KEnvd.net
>>262
これやわ

272 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:41.62 ID:cEn4kuTZa.net
>>261
そうだとしても選択肢多いのにわざわざ中国産なんて選ぶ意味無いわ

273 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:42.31 ID:RZajV2650.net
>>265
音ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwww

274 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:48.22 ID:8ulDdN7nM.net
いかにもチー牛が考えそうなことやな

275 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:52.08 ID:1Hs1D4gOd.net
>>250
冗談に決まっとるやろ
マルチウィンドウ使えるのがデカいかな。
それ以外でiPhoneに勝ってる所はわからん

276 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:53.08 ID:ag3TbDaG0.net
なんJでだけ起こる戦争
iPhone vs アンドロイド
AT限定 vs MT
switch vs PS
任天堂 vs SONY
PS vs ゲーミングPC

277 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:32:58.86 ID:VWhffi6qa.net
>>240
それを一般的には我慢すると言うんやで

お財布ケータイの時も7がでるまで林檎信者は
いらんいらん言うてたよな
iPhoneにない機能は我慢我慢 我慢でござる!

wwwwwwww

278 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:06.79 ID:LRmydVBHr.net
>>265


279 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:07.74 ID:gROeVUzlx.net
>>234
これでゲハカスがもう貧乏とか言えなくなってるのが草やわ
Galaxyの方が高いし

280 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:21.10 ID:H8bSZ1q20.net
>>265
チーさん…w

281 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:24.63 ID:opwHeiZOa.net
>>268
これやね ガジェットやらデバイスに興味ない層がiPhoneユーザーなんやから泥の良さをあれこれ語ってもしゃーないねん

282 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:27.28 ID:f3LpHDYp0.net
GALAXYのタブレットとiPhoneつこてるワイが最強や😁

283 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:30.51 ID:SanqDD2B0.net
この手のスレって毎回iPhoneがandroid馬鹿にしてマウント取るのなんでなん?

284 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:32.44 ID:Vvduei5o0.net
>>262 ガーイw
普通 電話用もデュアルSimのメイン泥に入れて、タブレットはiPadだよね

285 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:41.96 ID:ssEQRQc/d.net
>>265
泥はソシャゲあかんらしいね
それは昔から変わらんみたいやね

286 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:42.68 ID:8I90KxqI0.net
>>265
ほんまエアプやな ズレてるのはお前やw

287 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:47.25 ID:b3D+KfC2a.net
>>262
タブレットはipad一択やろ、、

288 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:33:49.98 ID:jWgWtly00.net
今月のうちに新しく買うAndroid決めたいんだがオススメあるなら教えてくれ 予算は9万までを見てる

289 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:03.49 ID:8I90KxqI0.net
>>285
もう変わってる定期

290 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:03.54 ID:Vvduei5o0.net
>>265 ダイナマイトで墓穴掘ってて草

291 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:12.90 ID:8SYY1qJp0.net
>>269
草ぁ!

292 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:13.04 ID:yK7hBsf/M.net
>>274
一般人「脱獄って?」

こうやからな

293 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:16.54 ID:FXzY45IwM.net
>>284
iPhoneの電話アプリだけは優秀だぞ
それ以外は誉めるところない

294 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:18.30 ID:085OdqBx0.net
脱獄って響きが懐かしいな

295 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:25.87 ID:J9n/XR/5M.net
>>272
やすい
性能いい
アイフォンなんてガチゲームするやつかハイブランド持ちたい専用だろ

296 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:26.18 ID:QiQ1WrQx0.net
chmateの作者が近距離ファイル交換ソフトをwindows mac android iPhone互換で出してくれんかなぁ😥
あっ一般人には広まらないか😢

297 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:35.31 ID:jn9V//we0.net
>>275
まぁそれで満足ならええんちゃう?
別に否定はせんわ

298 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:37.27 ID:+y63KEnvd.net
>>283
マックユーザーの伝統芸やん

299 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:49.89 ID:GoAezH8Z0.net
>>288
ahamoでGALAXYS20買え🥺

300 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:34:59.64 ID:ssEQRQc/d.net
>>283
オンボロイドがゴミ過ぎたからちゃう?
5ch開けんスマホって想像つかんやろ?
ガチでゴミやったんよ

301 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:00.96 ID:FXzY45IwM.net
>>287
なわけないから
iPhone使いが暫くGALAXY Tab使ったら分かるが出来が良すぎてションベンチビるで

302 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:05.60 ID:zV2FrgVnM.net
最近これいじってるけど楽しいわ
iOS も割と自由度高い気がする
https://i.imgur.com/BggoYxh.jpg

303 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:08.01 ID:8SYY1qJp0.net
jailbreakしてる奴の8割は眼鏡をかけたチー牛

304 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:12.01 ID:J9n/XR/5M.net
>>283
高いかね払ってるからじゃね

305 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:12.78 ID:QiQ1WrQx0.net
>>220
使ってないのにそんなこと言えないよねってことや

306 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:12.98 ID:cEn4kuTZa.net
>>295
でも中国産ってなんか仕込むしなぁ

307 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:17.61 ID:+VeUPtD4M.net
iPhone最高!←最新端末
androidは糞!←数年前の端末

308 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:22.06 ID:Vvduei5o0.net
>>293 どこがや?
何万か出して、たかが電話用に買う価値あるんか?

309 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:27.63 ID:l7BYz08S0.net
iPhone買ってるのオスばっかやったわ
見栄が命やからな(笑)

310 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:33.53 ID:jn9V//we0.net
>>277
いやいや泥が先回りしてパクってるだけやろ

311 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:35.22 ID:GoAezH8Z0.net
https://tspace-prod.s3.amazonaws.com/articles/acec4e3751b64eff42109732ecc13073.png
こういうのやれるiPhoneはいつ出るんや🥺

312 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:39.50 ID:gpE9Y+dQM.net
>>283
ネトウヨが中華のXiaomiや韓国のGalaxyが嫌いやからよ
iPhoneはゲームオタクに好かれるし
でもシェアは中華にどんどん抜かれてる

313 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:35:54.26 ID:dmX2H9NY0.net
まあワイ含めandroid民は理由を持ってandroidにしてるよな
ワイはappleのairplayとかairdorp、lightningとか独自規格だ囲い込もうとしてるのが嫌でiphoneは買わないと決めてる
せめてもっとましな仕様にしろ

314 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:04.72 ID:yOyvf2300.net
スマホのサブって意味わからんけどなんで二台もつんや?

315 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:06.44 ID:J9n/XR/5M.net
>>306
お前のデータ盗んでどうするん?

316 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:19.28 ID:Vvduei5o0.net
>>315 君の勝ちや

317 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:20.33 ID:opwHeiZOa.net
>>314
安心するからやで

318 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:22.09 ID:QiQ1WrQx0.net
>>265
昨日galaxy初期化バックアップしてみたがめちゃくちゃタイミング合って音声の重複や飛びがないわ

319 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:28.37 ID:jn9V//we0.net
特に技適なしの中華スマホ使ってる奴は本当に救えない

320 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:29.10 ID:FXzY45IwM.net
>>308
小さいサイズの泥端末はあまり良いのないからな
電話としてだけの小さいモデルのiPhoneだけはあり
それ以外でiPhone薦めてるやつはチー牛丸出しのキモオタ

321 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:41.84 ID:b3D+KfC2a.net
>>301
日本で売ってないがな

322 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:46.22 ID:cEn4kuTZa.net
>>315
今やキャッシュレスの時代に盗まれていいデータとかあるか?

323 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:55.81 ID:Fztl8RUF0.net
チョンモメン沸いてて草

324 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:56.21 ID:gROeVUzlx.net
>>313
自分に必要な端末を選んで使えるという
Android最大のメリットやからね

325 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:57.90 ID:zV2FrgVnM.net
>>311
MR?

326 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:36:59.01 ID:ssEQRQc/d.net
>>314
使えるのに捨てるの勿体ないやんけ

327 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:37:14.13 ID:cuAeR6gQM.net
>>283
そらなんJするようなチー牛が周りがiPhoneだからって理由で買ったのにandroidの方が自分にあってるアプリ多いの認めたくないからや

328 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:37:16.28 ID:opwHeiZOa.net
>>313
ワイはガラケー時代からSONYやったからその流れでXPERIAや
こういう人結構多いんちゃうかなと個人的には思っとるわ

329 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:37:22.04 ID:GoAezH8Z0.net
>>313
ワイはiTunesからApple苦手になって会社支給のiPhoneの入力とかが微妙でトドメや

330 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:37:26.37 ID:ZLd3WDo9M.net
>>323
ゲームオタクのネトウヨゴキブリみたいに出てきて草

331 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:37:45.49 ID:J9n/XR/5M.net
>>322
仮に盗まれても保証してくる

332 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:37:47.64 ID:QiQ1WrQx0.net
>>310
先回りがパクリとか言われるの可哀想

333 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:37:50.55 ID:+h4MEfQQM.net
りんご勢がなんと言おうとmate使いたいから泥使うわ

334 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:37:50.84 ID:xEKpnWwoa.net
>>310
先回りされてパクられるってそれiPhone側の開発力の問題やないか

335 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:37:51.44 ID:dmX2H9NY0.net
>>310
もう頭おかしなっとるやん

336 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:37:56.04 ID:JhXMyNA50.net
ここにおるようなAndroidの便利さ知っとるのにiPhone使っとるような奴こそ周りに合わせんとハブられるキョロ充

337 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:38:02.28 ID:GoAezH8Z0.net
>>325
せや
これはauのNrealliteや
そろそろ爆発的に新商品が出てきそうやで

338 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:38:03.95 ID:jn9V//we0.net
>>318
すぐにガクガク処理のモッサリ爆熱仕様になるで

339 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:38:14.85 ID:f3LpHDYp0.net
>>301
ワイのtabS7はYouTube専用機や😁

340 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:38:30.13 ID:Fztl8RUF0.net
>>330
格安中華しか買えないチョンモメンさんw

341 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:38:35.71 ID:J9n/XR/5M.net
アイフォン10あたりが2万で買えるなら検討するわ

342 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:38:40.92 ID:IUYC1Uw30.net
アップルやグーグルが個人情報収集していないという風潮

343 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:38:43.81 ID:QiQ1WrQx0.net
>>283
そこに関してはゲハスレと同じや

344 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:38:47.38 ID:opwHeiZOa.net
>>333
ぶっちゃけメイトのiOS版がリリースされても泥ユーザーで居れる自信あるか

345 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:38:48.02 ID:+y63KEnvd.net
>>310
先回りしてパクるとかいう謎ワード

346 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:39:04.12 ID:GoAezH8Z0.net
タブレットって大きな画面見たいからやろ?
なんでスマートグラス使わないんや?😰

347 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:39:06.13 ID:8/MQU8bNd.net
itunesってandroidで使われへんのけ?
日本未公開作品見るのにitunes便利やねんな
プリペイド輸入せなアカンけど

348 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:39:15.06 ID:cEn4kuTZa.net
>>331
なんでそんな危険犯して手間を増やさなあかんのや
誰が100%の保証をして取り返してくれるんや

349 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:39:22.85 ID:+h4MEfQQM.net
>>344
惰性的に泥使ってるからりんごにするのだるい
わざわざ変えるメリットなくね?

350 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:39:26.83 ID:ag3TbDaG0.net
>>312
中華スマホって全然儲かってないぞ
利益ベースだとiPhoneがシェア6割超えてて天下
https://i.imgur.com/Osx9XGW.jpg

351 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:39:30.61 ID:GoAezH8Z0.net
スマホ+タブレットの時代は終わりや
スマホ+スマートグラスの時代が来てるんや

352 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:39:49.11 ID:Vvduei5o0.net
>>313 バッテリーの%を右上で表示出来ません
Lightningで無駄にケーブルが増えます
顔認証しかありません
これで無理やった

353 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:39:51.44 ID:cEjODy/jM.net
iPhoneで音ゲーやってそうw←これ強すぎるから禁止な🚫

354 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:39:53.15 ID:zYVdpThSM.net
何でAndroidなら普通に出来ることを頑張ってiPhoneでやろうとするんや?

355 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:39:57.30 ID:opwHeiZOa.net
>>349
ワイも同じ意見や

356 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:40:16.48 ID:opwHeiZOa.net
>>347
使えるで めちゃくちゃ使いにくいけどな

357 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:40:17.88 ID:GJx2RzX9M.net
最近ドロ使い始めたんだけど文字変換クソすぎん?

358 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:40:23.53 ID:6sQ23nE70.net
両持ち出来ない時点で貧乏人では?
高いやつ1台だけ持ったって安いやつの何馬力に相当するんやっていつも感じる

359 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:40:29.14 ID:J1iQL2KCM.net
>>223
うわぁ....こいつええんやですら言えないのか
どっから来たんやゴミ

360 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:40:33.02 ID:f3LpHDYp0.net
GALAXYの最強機能はデュアルメッセンジャーとかいうLINE2つ持てる機能やぞ

361 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:40:35.70 ID:4llqlzMs0.net
アフィって対立煽り好きだよな

362 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:40:46.00 ID:uaO8kQYFM.net
>>350
そりゃあの値段やしそうやろな
そのおかげでシェアを増やしてるし

363 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:40:47.01 ID:1Hs1D4gOd.net
SONY好きやからペリア使ってるんワイだけ?

364 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:40:59.66 ID:+h4MEfQQM.net
>>355
そうだよな、もう性能も申し分ないし

365 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:02.74 ID:o/VuzPGLM.net
>>227
相当頭来たんやろな
許したってや

366 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:07.65 ID:opwHeiZOa.net
>>352
さっきから思ってたけど右上でパーセンテージ見れると思うんやが

367 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:13.96 ID:ZaZhMf92a.net
口座やらなんやらネットで管理してるのに一般人はデータ盗まれても無害とか思ってる平和ボケおるんかセブンペイの騒動とかあったのに
あれは少し違うか

368 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:24.25 ID:J9n/XR/5M.net
>>348
手間なんてかかるか?
そもそもアイフォンだろうがキャッシュレスの取引くらい毎月適当でもいいから見といたほうがいいぞ

369 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:28.57 ID:jn9V//we0.net
荒野行動もAndroidはカクカクのゴミやしな
JKから嫌われるで

370 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:30.60 ID:b3D+KfC2a.net
>>360
中華メーカーのもだいたい同じようなの付いてるよ

371 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:35.17 ID:edIxUCie0.net
>>352
Lightningはともかく顔認証のみなのは痛いよな
新型13で画面内指紋認証期待されとるけど実際どうなんやろか

372 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:42.24 ID:VWhffi6qa.net
>>310
ええ、言うてることおかしいやろ...

373 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:42.97 ID:ssEQRQc/d.net
>>363
SONY好きてwww

374 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:45.72 ID:AsZO9iIL0.net
>>223
そこは「ええんやで」だろ
馬鹿が

375 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:52.49 ID:4gcjz0Ozd.net
>>9
ギャル...?

376 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:41:54.71 ID:IUYC1Uw30.net
>>350
大半のユーザーがiPhoneの機能や性能を持て余してるのに
アップルに余分にお金払ってくれてるんやからお客様は神様やと思うで

377 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:42:06.00 ID:J9n/XR/5M.net
>>367
アイフォンは盗まれないとでも?

378 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:42:10.92 ID:6sQ23nE70.net
>>360
ラインの垢4つあったときあったわ
流石に用途が思い付かん

379 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:42:12.51 ID:MU4jmOyxa.net
スマホがiPhoneでPCはWindowsの奴が一番謎

380 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:42:16.86 ID:GoAezH8Z0.net
iPhoneってゲーム好き多いんやな

381 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:42:17.46 ID:cEn4kuTZa.net
>>368
盗まれた時に自動的に取り返してくれる訳じゃあるまいし被害届やらなんやら知らんが手間がかかるのは確実やろ

382 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:42:18.06 ID:opwHeiZOa.net
>>363
ワイもやで 有名やしなんとなく良さそうやなSONYでええかの流れでガラケー時代からずっとや

383 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:42:26.03 ID:f3LpHDYp0.net
>>370
みたいやね
金あるならGALAXY使うやろ

384 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:42:37.31 ID:dmik/rlad.net
>>9
なんか草

385 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:42:46.06 ID:cHS+A2uKM.net
ネトウヨはアメリカのiPhoneよりも国産のXperia買えよw
なお

386 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:42:46.79 ID:mAcXU1S/0.net
普通両方持ってるよね?

387 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:43:00.71 ID:f3LpHDYp0.net
>>378
4つはいらん
2つで十分や

388 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:43:01.22 ID:+h4MEfQQM.net
逆に聞きたいんだが、周りがもしiPhone使ってなかったらそれでもiPhone選ぶ?
どっちでもよくね?って話

389 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:43:04.26 ID:QiQ1WrQx0.net
本当にs10のスペックだけ変更したやつでんかな

390 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:43:05.59 ID:J9n/XR/5M.net
>>381
アイフォンは盗まれないのか
知らなかったです
今すぐアイフォン買います

391 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:43:18.15 ID:qWabeRhkM.net
>>361
それな
どうせこれもIT速報とガジェット2chの管理人達によってまとめられるだろうな
ニートで一日中なんJ監視してるみたいだし
ワイは赤文字でよろしく!w

392 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:43:25.52 ID:dmik/rlad.net
>>369
低スペックの貧乏人おっつ
最低このスペック持ってこいよ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-53A/10/LT

393 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:43:27.07 ID:8I90KxqI0.net
iPhoneはセキュリティ良いとか言うやつは馬鹿だわ これだけはいつも思う

394 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:43:28.24 ID:ssEQRQc/d.net
>>369
バトロワiPhoneでできんの?
凄くねそれ?

395 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:43:29.28 ID:+y63KEnvd.net
>>363
ワイも自社が作ってたから泥メインや
とっくにやめたけど

396 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:43:44.24 ID:ZaZhMf92a.net
>>377
あえて危険(だと思ってる)中華端末なんかに手は出さんって話なだけや

397 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:00.42 ID:jn9V//we0.net
>>376
ビジネスを分かってないよお前は
高い付加価値を提供してるんだから儲かるのは当然やろが
薄利多売でしか操業出来ないならそれはただの消耗戦であって本当の価値を生み出してるわけでは無いんやで

398 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:09.57 ID:Vvduei5o0.net
>>366 iPhone X以降は無理なんや
SEと8はいけるが
上からコントロールパネル出すか、ホーム画面にウィジェット置いて 見たいときにホームに戻るか、設定見るかの3択や

399 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:17.71 ID:opwHeiZOa.net
現地にずっと住んでるアメリカ人でXPERIAとかGALAXY使ってる人っておるんかな
全く想像は出来んが

400 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:20.05 ID:b3D+KfC2a.net
>>383
一括0円のgalaxy note9使ってる(^^)

401 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:20.63 ID:8I90KxqI0.net
>>369
pubg最高画質でリフレッシュレート120hzヌルヌルゲーム体験してるわ

402 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:27.94 ID:CpVnF3+EM.net
こんなにも日常に必要な物と化したのに性能の良さで選ばないのはおかしいやろ

403 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:33.35 ID:J9n/XR/5M.net
>>396
アイフォンも危険だよ
そもそも銀行口座も危険だし

404 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:36.32 ID:cEn4kuTZa.net
>>390
何仕込んでるかわからん中国産より安心感はあるよね
君は中国産の端末は何か仕込んでるの認めてるような書き込みばっかりだけど大丈夫か?

405 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:36.88 ID:/qhAraHJ0.net
大昔の所謂ステータスが車や腕時計からスマホになっただけやろ
金ないなら格安スマホでええやん

406 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:46.15 ID:GoAezH8Z0.net
>>399
Galaxyはおるやろな

407 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:46.47 ID:Vvduei5o0.net
>>371 iPad Airについたから期待は出来る
そうすればようやく候補にあがるわ

408 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:47.29 ID:dmik/rlad.net
>>401
エアプか?90しか出ねえよ

409 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:44:59.05 ID:mAcXU1S/0.net
情報セキュリティ云々じゃあiPhoneにライン入れてる奴ただのバカやん

410 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:45:11.48 ID:8I90KxqI0.net
>>408
pubgは120hz対応してるぞ

411 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:45:15.05 ID:opwHeiZOa.net
>>398
なるほどそういうことか
ワイSEとiPadやからパーセンテージ見れてるんやな サンガツ

412 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:45:15.28 ID:ssEQRQc/d.net
>>388
飯屋行ってウンコ出されたら2度と行かんやろ?
オンボロイドはリアルにそれをやったんよ

413 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:45:24.42 ID:ZaZhMf92a.net
>>403
どっちもどっち理論展開されても中華なんて買わんよ馬鹿馬鹿しい

414 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:45:29.78 ID:dmik/rlad.net
>>410
してねえよ
調べような

415 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:45:42.61 ID:eeeq67eV0.net
両方持ってから言え定期
ちなワイはiPhone派や

416 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:45:52.18 ID:dXMOZInW0.net
Androidって機種何がええの?

417 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:45:59.84 ID:opwHeiZOa.net
>>412
例えが過激で草

418 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:46:09.39 ID:gROeVUzlx.net
ワイの勝手なイメージやがAndroidユーザーって元々色んな端末があるからワイみたいな家電好きやガジェオタみたいなのが多いはずやから
だからiPhoneも一度は大体触ったり使ってると思うんやワイもそうやし
逆にiPhoneユーザーはiPhoneしか使ったことないって声をよく聞く気がする

419 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:46:24.08 ID:IUYC1Uw30.net
>>397
上手く商売してる事はなんも否定してないぞ
大半のの客が損をしてるってだけの話や

420 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:46:29.10 ID:HMEJiLVLM.net
>>416
GALAXY一択やな

421 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:46:44.19 ID:zdqlh8460.net
AndroidはPCとのデータのやりとりが楽なのと
LINEの起動画面に着せ替えが反映されるのは良かった

422 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:46:46.85 ID:FXzY45IwM.net
>>416
よほどクソゴミスペックな端末じゃなかったら何でもいい
一万前後で探してる!みたいなタイプのにはガラケーをおすすめする

423 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:46:48.06 ID:jn9V//we0.net
>>392
出た出たキムチ製の奴はすぐこうやってイキり始めるから困るわ
マウント取ろうと必死なんよな

424 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:46:51.71 ID:mAcXU1S/0.net
>>416
素直にハイエンド買っとけ
スナドラの能力で操作性が段違いや

425 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:00.76 ID:Vvduei5o0.net
>>416 Galaxyやな

426 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:13.43 ID:gROeVUzlx.net
>>416
何をしたいかによるで

427 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:15.23 ID:IUYC1Uw30.net
>>418
考え無しで買っても間違いにはならんからな

428 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:17.87 ID:DsB/T/x4M.net
>>423
先にマウント取ったのお前だろ....

429 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:24.78 ID:nyvHfC1F0.net
>>219
世代交代して
なんJも初めてスマホ持ったの2015年とかやろ
ならAndroidの初期不良なんて知らんのや

430 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:29.57 ID:6sQ23nE70.net
>>422
割引込みなら1万切っても普通に使える機種もうあるで

431 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:29.93 ID:dmik/rlad.net
>>423
最低でもこのスペックのAndroidで比較しろよって話しな?頭りんご畑か?

432 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:42.40 ID:0MLHPzFfM.net
「iPhone使ってない奴は女にもてないよね」

でもおまえがiPhoneでやってるのキモオタ美少女ゲームじゃん😰

433 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:43.85 ID:dqLBqfrXa.net
普通はチードロイドがクソダサいからiPhoneやろ

434 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:46.52 ID:FXzY45IwM.net
>>423
その釣りは釣れへんやろ...

435 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:46.61 ID:kcgH/xB20.net
リンゴも泥も両方使っとるわ

436 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:47:57.62 ID:xEKpnWwoa.net
>>423
1レス目からゴリゴリにマウント取ろうとしてる奴がよう言えるわ

437 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:48:16.44 ID:Vvduei5o0.net
>>423 ガーイw

438 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:48:19.77 ID:opwHeiZOa.net
>>418
ワイも同意見や デバイス大好き人間やから2台持ちしてiPadとノーパソの4刀流でも全然苦やないわ
iPhone持ちはとりあえずみんな持ってるからこれでええやろって感じなんやろね

439 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:48:28.33 ID:WmDMYHiWr.net
脱獄してたけど面倒やからやめたわ
結局弄り倒すならAndroidの方がええしな

440 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:48:29.99 ID:A3l0x5te0.net
正直最近のスマホ発表はiPhoneより中華系の方がおもろいのはガチ

441 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:48:42.97 ID:QiQ1WrQx0.net
>>416
ハイエンドはgalaxyかxperia
ミドルはpixelかHUAWEI

442 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:48:44.12 ID:HSEC7hPB0.net
泥はすぐモッサリするやんけ
最近のはしないとか言ってるやつ数年後絶対カクカクしとるわ

443 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:48:54.21 ID:FXzY45IwM.net
>>430
そういう輩は一万前後の端末とiPhoneの最新機種を比較してiPhoneスゲエ!って言うんや
バカを通り越したガイジにスマートフォンは必要ないんや

444 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:06.77 ID:wl5TOyoy0.net
ワイずっとiPhoneやったけどサブの安い泥かったら色々良くてハイエンドの泥欲しなったわ
11が使えんようになったら泥にする

445 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:12.97 ID:gROeVUzlx.net
>>427
iPhone買っておけばやりたいことが何でも出来るって感じやったからな昔は
ただゲームの方はまだiPhoneの方が有利なんかな

446 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:29.27 ID:jn9V//we0.net
>>419
なに言ってるんや君は
一番損してるのはGoogleに首根っこ捕まれて旨いところだけ吸い取られて消耗戦強いられてる三流メーカー共やぞ
プラットフォームすらまともに構築出来ねぇくせに端末だけ奴隷みたく作らされて恥ずかしくないんか

447 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:34.73 ID:zdqlh8460.net
長年、AndroidやったがiPhone 12 miniにして
かなり満足しとる

448 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:35.41 ID:jOCJzEYM0.net
泥でもPixelならandroidの性能フルで活用できそうだしまだマシな気がする

449 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:37.08 ID:IUYC1Uw30.net
>>442
数年経ったら端末買い換えるだろ

450 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:45.98 ID:RqBcXRqgM.net
>>416
アクオス

451 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:49.44 ID:wl5TOyoy0.net
>>441
普通Xiaomiだよね

452 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:49:53.82 ID:i0rY/OJn0.net
確かにあのカバーに付いてるりんごマークのために中間クラスのAndroid機3台買える金出すのってバカバカしくなるね
ゲーマーかガジェットオタクでもない限りはAndroidのそれなりのスペックで1~2年で買い換えるのが理想

453 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:50:10.79 ID:mx3m8ySdM.net
iPhone脱獄一番頭悪い使い方やと思う

454 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:50:16.38 ID:ssEQRQc/d.net
>>442
今のは分からんけど昔の泥はすぐ壊れたしな
2年持たんかった
iPhoneはバッテリーだけ交換しとけば10年使える

455 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:50:17.95 ID:ejRkyo6eM.net
泥カス煽っても意味ないやろ
あいつら大体iPhoneと2台持ちしてるし
気分によってiPhone側についたりAndroid側についたりして煽るのを楽しんでるやつばっかりやぞ

456 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:50:41.64 ID:mAcXU1S/0.net
>>455
それはそう

457 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:50:42.84 ID:opwHeiZOa.net
>>455
ワイやんけ

458 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:09.03 ID:edIxUCie0.net
もしワイが泥に乗り換えるとしたらその時はpixelのハイエンド機が出た時やな
googleフォト無償で使えるのはやっぱでかいで

459 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:11.71 ID:b3D+KfC2a.net
Androidは中年以上のおっさんおばさん率高くね?

460 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:13.95 ID:gROeVUzlx.net
今はiPhoneも安いしiPhoneが使いたい性能や機能が備わったらAndroidから変える人も居ると思うで
でもならないから変えないだけで

461 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:16.28 ID:HSEC7hPB0.net
>>449
iPhoneなら最低でも5年は持つのに泥だと2年が限界やん

462 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:25.01 ID:IUYC1Uw30.net
>>446
それユーザーやなくてメーカーに言えよ
ワイに言って何になるねん

463 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:27.75 ID:QiQ1WrQx0.net
>>451
ミドルはな

464 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:34.92 ID:T7irmpRSM.net
>>441
もう国内だとミドルはoppoとXiaomiに置き換わっただろう

465 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:38.62 ID:nyvHfC1F0.net
脱獄したら銀行系アプリ全滅やろ
たまにセキュリティガチってる計算アプリとか動かんし
どうするんや?

466 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:38.83 ID:6sQ23nE70.net
>>443
3倍の値段出してiPhone買ったって3倍の働きはせんのやで

467 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:41.78 ID:FXzY45IwM.net
>>455
2台持ちやがiPhoneなんて擁護する気にならんで

468 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:42.15 ID:8I90KxqI0.net
>>414
開発者オプションのリフレッシュレート表示でpubgは120hzだったんだよなぁ

469 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:48.68 ID:AsZO9iIL0.net
>>455
見抜かれてて草

470 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:50.82 ID:Vvduei5o0.net
>>441 Xperiaは設定いじらんとカメラの真価が発揮されない高いだけのキモヲタ向けゴミスマホや 勧めたらあかん
Huaweiも最新はGMSないし、Pixelは普通にコスパが悪い
ハイエンドはGalaxy、ミドルはOppoかXiaomiか新型Aquosや

471 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:51:58.24 ID:WmDMYHiWr.net
>>440
技術レベルが全然ちゃうからな
アップルは次のiPhoneで自慢気に画面内指紋認証発表するんやろうけどそんなもんかなり前からあるわけで

472 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:08.47 ID:Gv7hbziR0.net
両方持ちが最強定期

473 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:19.75 ID:FXzY45IwM.net
>>466
こういうアホはiPhoneスゲエ!(最新のiPhone買う金はない)なんや

474 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:21.22 ID:Vvduei5o0.net
>>455 ワイやんけ草

475 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:21.24 ID:bzTz1OXeF.net
Androidってアンチウイルスソフト何使えばええの?

476 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:22.98 ID:aoVB+mmWM.net
普通なんJ公認スマホのGALAXYだよなンゴ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G9860/11/DR

477 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:48.71 ID:jn9V//we0.net
>>462
ワイが言ってるのはプラットフォーマーであるGoogleがアップルみたく爆益かっさらってるんやから客からしても支出してる費用は殆ど変わらんということや

478 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:50.62 ID:FyeQQVQga.net
ワイはメインiPhoneで家ではnote8使ってるわ
外では動画見ないし5chはちんくるでええ

479 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:55.59 ID:5RU/w43D0.net
ぼくくんはPCあるからスマホにそこまで求めてない貧乏人は1つでなんでもしなきゃいけなくて大変だなとおもいました

480 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:52:59.22 ID:edIxUCie0.net
Realme日本参入は完全に日本のスマホメーカー潰しに来とるやろ
スペックとしてのコスパ高すぎるしアローズとか息しとるんか

481 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:01.35 ID:8t6pnIFN0.net
iPhoneの良さって純正の周辺機器が充実してることやろスマホ単体なら泥でもええけど他のapple製品と組み合わせるならiPhoneのほうがいい

482 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:03.06 ID:nyvHfC1F0.net
>>467
じゃあワイに2つのスマホでレスしてみてや
ID:FXzY45IwMが消えたらワイの勝ちや

483 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:06.45 ID:7imVjoq90.net
GalaxyS20は画面内指紋認証がゴミすぎる
背面か側面ボタンの認証のほうがええ

484 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:12.95 ID:gwFIln4IM.net
iPhone持っててもコンビニチェーン店の支払い現金とかいう知恵遅れもおるからなぁ

485 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:12.96 ID:KkAJWBlyM.net
言う程動画とかダウンロードするか?

486 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:18.61 ID:dmX2H9NY0.net
ゲームゲーム言うとる奴おるけどご自慢のiphoneじゃウマ娘落ちまくるらしいな
ワイのandroidは一回も落ちたこと無いけど

487 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:19.08 ID:5MA2SwtrM.net
心拍計もガーミンからパクってマルチレンズもファーウェイの後追い
iPhoneの強みってロゴしかないよな

488 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:20.25 ID:tSGXxfz/0.net
Windowsフォンだぞ

489 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:21.05 ID:D+FKWDAGM.net
>>480
GTはよ!

490 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:22.89 ID:IUYC1Uw30.net
>>461
いやiPhoneユーザーも新機種出るたびにポンポン買い替えとるやん行列作って

491 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:28.93 ID:wl5TOyoy0.net
pixel使ってる奴はiPhone馬鹿にできんやろ

492 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:37.26 ID:hi7w0hE/M.net
>>459
10代以外は全てAndroidや
10代も僅差
https://i.imgur.com/DgVJiR0.png

493 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:41.88 ID:FXzY45IwM.net
>>482
?何言ってんだこいつ

494 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:47.43 ID:gydNL74O0.net
天国のジョブズが見たら、なんて言うだろうね……

495 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:55.60 ID:WmDMYHiWr.net
iPhone8を中古2万以下で買うのはコスパ最強やと思うけどそれ以降はね

496 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:53:56.33 ID:sMTICDgd0.net
SEのインチもう少しでかければ余裕で買い替えるんやけどなぁ

総レス数 496
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200