2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】モンハンライズさん、オワコンすぎてワールドに戻る人が急増してしまう

1 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:08.86 ID:/Gd3SYPU0.net
https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese

なぜかここ数日モンハンワールドの同接が右肩上がりで遂に4万台へ
steam同接上位に食い込む

ライズがスカスカ虚無ゲーだったからか?

2 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:16.90 ID:/Gd3SYPU0.net
/ええんか?

3 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:20.57 ID:/Gd3SYPU0.net
なんでや、、、

4 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:22.60 ID:mBE0EIj2d.net
虚カスさん…w

5 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:28.55 ID:/Gd3SYPU0.net
なんでモンハンライズは失敗したんや?

6 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:28.65 ID:CU25tSdd0.net
そんなにあかんのか?

7 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:40.10 ID:/Gd3SYPU0.net
モンハンライズが大失敗した理由はなんなんや

8 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:41.68 ID:ioVsMAGTa.net
もう誰もやってないの草

9 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:52.06 ID:v9Y784mka.net
未完成であまりにもスカスカだったからしゃーない

10 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:59.94 ID:e5EzeLcj0.net
未完成オワコンクソゲーの末路屋根

11 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:06.79 ID:2xPzO7Mh0.net
双剣正直ワールドの方が楽しいわ

12 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:11.43 ID:aMzinuwe0.net
相当売れとるみたいやけどクリアしてもうみんなやってないのか…

13 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:15.91 ID:lsGha4hU0.net
ライズ持ち上げてたやつ今何してんの?

14 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:36.60 ID:7DkIY6iv0.net
>>13
そらワールドよ

15 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:53.62 ID:wADd+VjLp.net
モンハンって作り込みはそこそこでええからとにかくボリューム欲しいわたまーにやって飽きてまた数ヶ月後にやってってのを繰り返して遊びたい

16 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:18.69 ID:pFu3Mi9Oa.net
小出しなのはガチ

17 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:25.22 ID:aMzinuwe0.net
ワールドは700時間くらい遊べたで
後発のSteam版だからアプデが定期的に来て楽しかったな

18 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:32.80 ID:ehJjDhyC0.net
駄作だからね

19 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:42.17 ID:pW/3n1Lc0.net
悲劇ガイジ今日は元気やな
そのレスさっき末尾dでしとらんかったか?

20 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:44.36 ID:df3MqNZF0.net
ライズはスカスカの未完成だけどアイスボーンよりはマシだと思う

21 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:52.45 ID:v9Y784mka.net
あとグラフィックがいつもよりマネキン感増してて無理って人もいるだろうな

22 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:10.49 ID:Osfs9L110.net
任天堂おじさんが必死にステマしてたのに...

23 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:12.86 ID:ReSixSdt0.net
ふつう4gに戻るよね?

24 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:23.54 ID:S1S1xl2H0.net
PC版が製品版だからな
今は有料ベータテストや

25 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:40.17 ID:eEGyC8Tb0.net
PC版買うでー

26 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:01.34 ID:eP7X6g4qa.net
ライズもアイボーも同じくらいの面白さ
本当にピッタリ同じくらい

27 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:07.19 ID:R6Z9Gudq0.net
痛風ループとかいうパワーワード

28 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:08.28 ID:IFqP8S8c0.net
公式が小泉進次郎やし…
https://i.imgur.com/zXPAxny.jpg

29 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:10.33 ID:n3g5QEK90.net
ライズはまだ2回変身を残している

30 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:14.85 ID:fOr9rqBL0.net
ワールドで飽きたからしばらくはやらんわ

31 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:19.95 ID:aMzinuwe0.net
>>26
それって…

32 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:24.34 ID:/8hjWUfQ0.net
久しぶりにワールド触ったけど動きもっさりすぎてて無理だったわ

33 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:35.99 ID:SjgC8v5oa.net
言うてワールドも散弾ヘビィでライオンしばくだけやけどな
金玉と何ら変わらん

34 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:39.62 ID:goZ+ixqe0.net
https://i.imgur.com/yCOcTE2.jpg
やっぱWarframeって神ゲーだわ
ニンジャなら無料

35 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:44.23 ID:NG5rIFqza.net
ライズやって久々にワールドもやってみるかってなってるだけやろ

36 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:53.81 ID:pflnzBX0a.net
pc版のdlcってどうなるん?
リリースされた時点でswitchと横並び?
それとも小出しされるんか?

37 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:59.02 ID:v9Y784mka.net
任天堂「シリーズ従来のシステムを最初から実装せずアプデで小出ししていくぞ!」

38 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:00.56 ID:eP7X6g4qa.net
>>31
いや最終アプデ入ったアイボーや
流石初期アイボーよりは明らかに面白いで

39 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:38.17 ID:+n9YahchM.net
普通pcのエミュでやるよね

40 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:40.13 ID:3vEdHMLQ0.net
あの糞よえー、ラージャン見たら
誰もがワールドに戻りたがるよね

41 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:41.21 ID:rPoQc3Zgd.net
ふつうダブルクロスだよね

42 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:45.66 ID:9NUg1rwIa.net
G級はいつなんよ

43 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:54.27 ID:c17qHh3X0.net
アイスボーンのシステムでライズのボリュームのモンハンがあればなぁ

44 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:55.88 ID:n+pc7VaE0.net
>>28
どういうことや?

45 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:56.02 ID:r+1HIN8d0.net
モンスター少ないしクエストも少ない
やることは碁石ガチャのために金玉を狩ることのみ

46 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:56.60 ID:lZjf+wmo0.net
ゲーム性は良いけど飯が団子なのとムービーの狂言がね…

47 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:59.67 ID:8VgN1C3H0.net
おっ、悲劇か?

48 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:02.44 ID:406qp/HEp.net
もう2週間起動してないななにせ金玉に貫通弾当てる以外なんもやる事ないんだから

49 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:13.97 ID:QJCQMGpm0.net
300時間やっても金冠埋まらんし置物揃わんしまだ闘技大会にも手を出てないんやが
皆やり過ぎやろ

50 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:15.45 ID:ReSixSdt0.net
ライズは史上最高のぬるげー

51 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:17.99 ID:4nlV81Rw0.net
ライズのやる事がないのは確かだが
今更ワールド戻って何をやる事があるんや?
ミラでもしばくんか

52 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:26.44 ID:ZTrkXoDQa.net
HR未解放の蓄積なしってギャグやろ

53 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:31.43 ID:406qp/HEp.net
>>43
逆やろライズのアクションのアイスボーンがやりたい

54 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:31.70 ID:DxOF0ecb0.net
>>49
エアプやし

55 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:32.37 ID:dSycFmv60.net
ワールドは次世代機の基準になるモンハンだったからボリューム不足も仕方なかったけど
なんでライズがこんなにスカスカなんだろうな

56 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:41.13 ID:xDyDD65E0.net
まじで金玉龍シバきは飽きたわ

57 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:12.09 ID:aMzinuwe0.net
ハンターランクないのはまじで何なんやろな
あったからなんやねんと言われたらそらそうなんだけど

58 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:13.67 ID:aiYdj1syp.net
【悲報】悲劇ガイジさん、ゲームを持ってないので同接でしかゲームを語れない

59 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:18.58 ID:j/K0n5Br0.net
>>55
ノウハウ全然生かせてないよな

60 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:19.49 ID:AsAx6I8ma.net
>>54
エアプはお前やろ
やるほど不満出てくるぞこのゲーム

61 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:31.86 ID:n+pc7VaE0.net
ちなみにワイはさっき初めて金玉ソロ討伐できたで!

62 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:39.55 ID:uQLZI+Vsr.net
な?Switchだろ?

63 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:47.48 ID:96bAPAEw0.net
現状金玉潰すだけやしな
イベクエでもくればまだマシなんやが

64 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:57.15 ID:S6DE9qTrr.net
>>49
いややりこみ要素並べられても

65 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:58.54 ID:a/qYILzu0.net
痛風テーブル修正したらまたキンタマしばくで

66 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:58.92 ID:v9Y784mka.net
カプコンはリークされすぎアプデ来ても知ってたってなるし

67 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:06.64 ID:ReSixSdt0.net
ギルクエを返してクレメンス

68 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:10.32 ID:n3g5QEK90.net
>>49
集会所埋め終わってないけどとりあえず金玉50体くらい狩って飽きたみたいな層は多そう

69 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:12.55 ID:o7JJcssuM.net
switchの伝統芸能売り逃げがまた出たのか

70 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:24.94 ID:lZjf+wmo0.net
モンハンの飯はガッツリ肉にしてほしかったわ

71 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:37.81 ID:UmrbdoX4a.net
今はどんだけ手を抜いてもコロナだからで許されるからな

72 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:41.29 ID:j/K0n5Br0.net
さすがに次のアプデで10体ぐらいは追加するんよな?

73 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:43.15 ID:n+pc7VaE0.net
ゆうたでも10分で金玉倒せる動画参考にしたら30分で倒せた

74 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:45.88 ID:ke29P0DY0.net
【悲報】APEXさん、PUBG以下だった

75 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:47.88 ID:Oe0IAaOp0.net
ワイはずっと言ってたで
結局ディレクターが変わろうがアイスボーン作った会社やねんからどうせ不満出るって

76 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:50.15 ID:vRYISrPYr.net
XXやぞ

77 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:52.19 ID:glb+W/VGM.net
ここから無料アプデ大量に来るからすぐライズに戻ってくるで

78 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:37:00.20 ID:v9Y784mka.net
>>55
REエンジンが優秀言われてもSwitchの性能を活かしきれなかった

79 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:37:04.82 ID:Mjfiia/g0.net
【悲報】悲劇ガイジさん渾身の「半ライス」誰も使ってくれないので本人も使わなくなる

80 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:37:16.36 ID:ci+Ysi1kM.net
>>74
ガーイw

81 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:37:26.01 ID:jkFR7zKOa.net
ワールド2000時間遊んだガイジやけどライズはアカンわ
ちな未プレイ

82 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:37:54.14 ID:G1fBxACx0.net
モンハンで少しずつアプデで追加するのほんと悪手やわ
狩りのサイクルがおもしろいところなのに

83 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:02.77 ID:QJCQMGpm0.net
>>71
アルバの延期もあったし影響あったのは察するわ
最初に容量告知されてから1GBくらい減ってるとかあったんよな
間に合わないとこ削って今月のアプデに回したんやろ多分

84 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:09.02 ID:1wPs1Zd60.net
金玉撃つの飽きたンゴ

85 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:12.14 ID:oH9aaOEza.net
戻ってもよりやる事ないやろw
来週アプデ後慌てんように準備整えとく方が100倍マシやでw
徹甲斬烈貫通速射ナーフありそうやから属性弾の素材ガッツリため込むでw

86 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:14.49 ID:ReSixSdt0.net
ワールドはクリアするまでは楽しいよな
ちなアイボーw

87 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:28.10 ID:j/K0n5Br0.net
オオナズチとヌシレウスが目玉扱いしてんのほんとおかしいやろ
もったいぶってないでバルファルクはよ追加しろ

88 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:29.22 ID:GVCySVMV0.net
むしろライズできない層が仕方なくやってるんだろ

89 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:29.29 ID:0W9KxCfF0.net
リアルな話無料アプデ追加されるモンスターの予習やろ?

90 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:34.32 ID:sbdCb4nL0.net
https://i.imgur.com/txnRHXO.png
https://i.imgur.com/OVhiN48.png
ドヤってもいい?

91 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:37.27 ID:v9Y784mka.net
>>74
VALOに負けた敗北者

92 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:52.42 ID:QJCQMGpm0.net
>>81
ワールド6000時間やったガイジやけど楽しんでるで

93 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:10.97 ID:c17qHh3X0.net
ライズはめっちゃ面白いから皮肉としてボリュームの少なさとかイジりたいのに
本当に任天堂を憎むおじさん達が寄ってきちゃうから怖い

94 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:14.16 ID:SjgC8v5oa.net
装飾品少なすぎ、テンプレ装備ばっか
超会心も痛撃も護石しかないのはクソ

95 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:16.06 ID:Ft3BBMs3a.net
>>90
自分からガイジの証明してドヤるのはどうかと思う

96 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:21.06 ID:AsAx6I8ma.net
>>90
ドヤるなら2ndGの勲章コンプにしろ

97 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:32.38 ID:oH9aaOEza.net
>>1
戻るといってもPS4じゃない所が面白いな

98 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:37.95 ID:W89Rl0G00.net
やっぱ調査団やな

99 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:40.61 ID:lZjf+wmo0.net
団子でがっかりしたやつワイだけなんか?ガッツリ肉にしてほしいわ

100 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:41.69 ID:j/K0n5Br0.net
>>90
ハッショやん

101 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:42.97 ID:Oe0IAaOp0.net
導きはエンドコンテンツとしては最高やったやんやがな
百竜は微妙や

102 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:44.39 ID:UmrbdoX4a.net
百龍がコンテンツとして終わってるせいでヌシ〇〇追加!って言っても盛り上がらないの草
早くヌシだけ狩れるクエスト出せや

103 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:47.66 ID:pvoiHa3VM.net
ナルガライト使ってたらやる事なくなった!ボリュームスカスカ!←ただのガイジでは?..

104 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:52.88 ID:Fdsaq++G0.net
すまん、アイスボーンは?

105 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:11.39 ID:roqtbTjXM.net
うん地に戻るとかうん子やん

106 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:18.73 ID:Z4aN7o+nr.net
やべーボス倒すためにキークエの雑魚モンスターや装備のための周回も楽しいんだよな
いきなりオオナズチとか追加したので倒してねと言われても…
オオナズチ倒すために更に何体か雑魚モンスター倒してねならまだええんやけど

107 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:29.06 ID:ssms093Aa.net
そもそもエンディングは実装時期未定ってゲームとして完成してないやん

108 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:34.20 ID:a/qYILzu0.net
>>90
ワイもアイスボトロコンしたでナナの最大だけなかなか出なくて1週間くらいリセマラしたわ

109 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:45.10 ID:FR/usjb5a.net
嘘つくなうんち全然人いないぞ😡

110 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:58.12 ID:QJCQMGpm0.net
>>90
時間かければ簡単やろ
ワイはIB発売1ヶ月ちょっとでトロコンやけど?
https://i.imgur.com/5qPhQhi.jpg

111 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:03.35 ID:lkcRWoSnd.net
友達いたら面白いんやろなって思いながら色んなクエストやってるわ

112 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:04.02 ID:0W9KxCfF0.net
>>90
それより1.2%もガイジおることに震えるわ

113 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:09.28 ID:Z4aN7o+nr.net
>>103
それだと「縛りプレイすればボリューム十分!」も大概やんけ

114 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:13.83 ID:HNE6nf0V0.net
カプコン的にはノーダメージやろ

115 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:24.27 ID:Z4aN7o+nr.net
操作自体は快適で楽しいからな

116 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:38.32 ID:+nBqQeGD0.net
>>101
あれが最高は頭藤岡やろ

117 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:59.16 ID:veheXkCKr.net
>>110
もっとガイジやろ

118 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:02.92 ID:dNxnyYSP0.net
米国では去年発売のスパイダーマンマイルズに年間売上で敗北してるしな
ホンマに売れとるんかこのクソゲー

119 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:03.30 ID:rsw7/65Ar.net
>>34
rivenガチャが辛すぎるッピ!
金で解決できるけど

120 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:17.04 ID:QJCQMGpm0.net
>>116
後のアプデを考慮すればモンハンガイジは楽しめる苦行レベルにはなってるぞ

121 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:20.22 ID:YpMrC+CU0.net
ワイの見とる実況者も文句の付け所無いとか言いながら
最近全然動画でなくて草ストーリーズやっとる始末

122 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:38.67 ID:Fdsaq++G0.net
>>111
ワイがおるやろ

123 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:48.89 ID:0W9KxCfF0.net
ガチな話ナヅチの復習やで
DLC来る前はとりあえず前作か全然作のボス叩きに行ったりするやつおるやろ

124 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:50.35 ID:9NUg1rwIa.net
アプデで小出ししていくのほんまgm

125 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:52.06 ID:NXLSRECy0.net
雑魚モンスしかいないからやりごたえが無い

126 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:53.93 ID:e9SAiJCCd.net
>>46
それだけでやめる奴なんておらんやろ

127 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:10.98 ID:uxzf9x8G0.net
モンハンのスレかと思ったらゲハカス出張所かよ
しょーもな

128 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:16.88 ID:fgvMYQvqa.net
普通



やるよね?

129 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:17.02 ID:oaYKMQSl0.net
すまんもう月末近いけどアプデいつなの?

130 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:20.79 ID:DEVKhwOZ0.net
動画で見る分には面白そうやけどな
あの犬ワールドに欲しいわ

131 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:23.16 ID:tSb2zYnr0.net
妊豚の負けやね

132 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:25.84 ID:IFqP8S8c0.net
>>121
最初やたらワールド下げライズ上げの発言してる奴ばっかやっな

133 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:28.83 ID:oH9aaOEza.net
オトモ厳選して色々試してみるもほとんど誤差やなこれ
素材分捕ってくる分コレクト一択になるのも頷けるわ
まあ厳選は自己満の世界やからええけどもやね

134 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:29.12 ID:pia859F2a.net
>>90
ワールドとアイスボーンの率同じなのか
売上倍くらい違ったろ

135 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:32.42 ID:96bAPAEw0.net
百竜にリソース突っ込みすぎた感が否めない

136 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:41.26 ID:wcP3U7M2p.net
>>90
年末他にすることなかったのかよ

137 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:42.03 ID:fs0VfHvda.net
HR蓄積も無いからやる意味ないしな

138 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:47.66 ID:lZjf+wmo0.net
>>126
ただのワイの不満や🥺

139 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:48.98 ID:p6it8WDv0.net
今年アイボー買って普通に楽しんでるんだけど初期ってそんなに酷かったん?

140 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:54.49 ID:QJCQMGpm0.net
>>129
28〜30日
おそらく30日

141 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:58.32 ID:caTYi3Ior.net
クリアしてある程度やったら半年は寝かせるんやぞ
熟成半ライスの完成や

142 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:02.49 ID:5p/CFYMia.net
>>119
Rivenなんぞ無くともブーメラン投げたら敵が死ぬからセーフや😃

143 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:03.76 ID:qtdhZ0Pg0.net
モンハンがダメでモンハンに戻るってのが理解できん
普通別ゲーやるやろ

144 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:05.08 ID:S/qk1y9dM.net
友達に誘ってもらってるのにswitch持ってないから出来ない😡
泣く泣くpcのエミュでプレイしてるわ

145 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:07.95 ID:ReSixSdt0.net
ワールドにダラ・アマデュラ出ると思ってたのに

146 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:09.04 ID:sb9yBPjb0.net
>>86
楽しかったらあいぼんもっと売れてるやろ
G級が無印より売れなかった事なんかはじめてやぞ
しかも3分の1以下

147 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:14.38 ID:406qp/HEp.net
ワールド初期ある程度クリアしたらアプデまでヴァルハザク以外やる事なかったろカプコンはその反省をしてない

148 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:19.58 ID:X5tA/bvR0.net
ワールドの飯は食べ切れないだろって思ったけどライズのはそんだけじゃ足りんやろ…ってなるわ

149 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:21.34 ID:y/UIBozAa.net
俺みたいなスイッチとライズ変えない貧乏人が紛らわしてるだけだぞ

150 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:21.99 ID:poV1k6iT0.net
Switchのゲームってまじでスカスカ多いよな
信者は買うらしいが

151 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:22.21 ID:mQvFOsXt0.net
今日買ってきたばかりだぞ

152 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:47.08 ID:wySn9YA90.net
一番楽しかったエンドコンテンツは4のギルクエやわ
ひたすらモンスターと向き合って140まで上げる作業大好きやった

153 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:53.82 ID:gz1B/7il0.net
アプデまだ?

154 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:00.59 ID:iyIA3MfB0.net
ライズおもろいけど歯ごたえないわ
ラージャンもアイボンのほうが楽しい

155 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:03.58 ID:goZ+ixqe0.net
>>119
今は必死にVOID嵐周回や
SEVAGOTH欲しいわ

156 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:05.56 ID:FR/usjb5a.net
ガンナーが強すぎるので追加モンスはガンナー対策します🤓

157 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:13.32 ID:uZLItm5Ea.net
なぜSwitchには未完成のスカスカゲーが出るのか
そういう契約でもあんの

158 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:21.90 ID:G1fBxACx0.net
>>139
エンドコンテンツが批判されまくっとったけどワイはなんで本編も批判されまくっとるのかわからんくらい楽しんどったわ
まぁ一体ずつモンスター追加するのはどちらにせよクソやが

159 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:22.63 ID:hLRem5o50.net
ライズの装備グラがオモチャみたいなのほんまきついわ

160 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:23.65 ID:eN9eHgRh0.net
何だかんだワールドおもろい

161 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:24.60 ID:Z4aN7o+nr.net
言うて売り方や今のスカスカに問題はあるけど
アプデ重ねて最終的には良いゲームになるやろ
その辺はワールドでも同じだし

162 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:24.78 ID:eek1RTKVd.net
ワールドのリアルさを体験しちゃうとね
ライズはガキ向けって感じ

163 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:38.62 ID:QJCQMGpm0.net
>>139
導きに関してはクソやった
モンスター呼び出しが簡単になったりレベル固定に出来たり上げやすくなったりでまあまあくらいにはなったんや

164 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:42.31 ID:HPipmQsT0.net
ワイも今アイボーやっとるわ
装飾品はmodで揃えたけど
未だに任務クエの救難そこそこ見かけるからワイみたいな奴たくさんおるやろ

165 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:53.50 ID:C4p06aAFp.net
>>49
金冠埋めなんてPSPの頃からガイジ向けやないか

166 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:00.87 ID:lZjf+wmo0.net
>>156
ガンナーの攻撃力下げるか近接の攻撃力上げろ定期

167 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:03.91 ID:MhSJo6Ss0.net
というか今のアイボーってイベント全開放されてるからかなり快適なんよ
やりたいことがすぐできるしライト層離れたから優しい人も多い
ライズも1,2年後には良い環境できてると思うで

168 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:08.56 ID:oH9aaOEza.net
>>156
いや
徹甲斬烈貫通速射ナーフで終わりや
モンスの調整とか死ぬほどめんどいやろ

169 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:12.04 ID:WMDKEg4K0.net
ストーリーすら完結してないのやばない

170 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:19.79 ID:sb7Wnv+50.net
>>159
素材ペタペタよりはマシやぞ

171 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:34.16 ID:iMFO6VA/a.net
>>152
4Gやろ?
極限のない4が1番良かったわ

172 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:43.95 ID:3XW1DvbI0.net
ワイも今年頭にアイボー始めて後は王カーナ倒して終わりや

173 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:52.28 ID:goZ+ixqe0.net
>>168
通常弾の火力上げてくれるならそれでもええよ

174 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:55.70 ID:NvCVdr000.net
スキル関連間違いなくアイボのがいいしな
アイボの反省生かしすぎてライズは良くないわ

175 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:09.46 ID:5YjqTim6d.net
半ライスやししゃーない

176 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:17.06 ID:HD9gureHd.net
XXでHR解放後に解禁されるモンスター

HR35解放
・クシャルダオラ
・オオナズチ
・テオ・テスカトル
・渾沌に呻くゴア・マガラ
HR40解放
・リオレウス希少種
・リオレイア希少種
HR45解放
・激昂したラージャン
・怒り喰らうイビルジョー
HR50解放
・オストガロア
・臨界ブラキディオス
HR60解放
・アカムトルム
・ウカムルバス
HR70解放
・アマツマガツチ
HR80解放
・アルバトリオン
HR90
・ミラボレアス
HR95
・ミラバルカン
HR100解放
・ミラルーツ
・超特殊

アプデ無しでこのボリュームよ

177 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:23.51 ID:lhvl5HBTa.net
最高のエンドコンテンツは超特殊定期

178 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:29.23 ID:dUKKTceW0.net
やっぱりクラッチ傷つけ壁ドンゲーって面白かったんやなって

179 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:39.78 ID:LMWvoyAs0.net
ライズに嫉妬してアイボー始めたけどおもろいわ

180 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:47.39 ID:OqpCAzHp0.net
シリーズスキル消えたのどう思った?

181 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:48.33 ID:iMFO6VA/a.net
>>177
ギルクエやで
おわりがないからな

182 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:05.58 ID:+nBqQeGD0.net
>>120
なっとらんと思うけどな
結局全モンスターから3体の抽選と面倒な落とし物拾いは改善されずに終わった

183 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:16.75 ID:gz1B/7il0.net
>>178
文字だけで不快になるわ

184 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:18.75 ID:wySn9YA90.net
>>171
4でも4Gでもどっちも楽しかったわ
極限ありでもギルクエ楽しかった

185 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:19.44 ID:QJCQMGpm0.net
>>176
これ以上のお祭りはもう出来んやろな

186 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:23.58 ID:7El+RZHz0.net
ワイ痛風テーブル、どれだけモンスターを倒しても装備の更新ができず咽び泣く

187 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:26.57 ID:lZjf+wmo0.net
>>179
モンハンに嫉妬してモンハン始めるのか…🥺

188 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:32.50 ID:n3g5QEK90.net
>>181
ギルクエは狂ったようやったわ

189 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:38.16 ID:IeQLNCUa0.net
ギルクエと超特殊やりたい

190 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:44.66 ID:OEqLsDfLd.net
>>28
それはワールドの頃からや
公式アカウントだからスパム認定されないだけ

191 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:48.43 ID:uZLItm5Ea.net
>>176
亜種の代わりが二つ名とはいえ亜種もいたらものすごいモンスター数になってたなXX

192 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:57.12 ID:Fz+hYUkH0.net
>>177
ライゼクスにカマキリゆうたが消し炭にされるの見れるだけで価値あったわ

193 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:05.33 ID:QJCQMGpm0.net
>>182
落し物は面倒やけどモンスターの呼び出しは錬金で簡単になってたやろ確か

194 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:25.41 ID:8qTRnN4Wp.net
何でHR解放くらいはしなかったんやろ。
ガチャバグも含めて今クエスト回すのってメリット少ないんよな。

195 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:31.71 ID:oH9aaOEza.net
>>167
いや
それでも旧作に戻るって事はないわ
モンハンは最新作が一番完成度高いんや

196 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:46.49 ID:iu6h+icuM.net
今の導きっていうほどクソでもないと思うわ
ちゃんとカスタム強化をする為の場所として機能しとる

197 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:47.35 ID:iMFO6VA/a.net
1600時間やっても4のギルクエでゴールの片手剣出なかったわ
あとギルクエを自分で作るのが楽しかったんよな

198 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:50.88 ID:0qWYLQCi0.net
追加モンスターとか来ても数回やって装備作ったら終わりやし
このアプデ路線ほんまに続けるんか?

199 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:52.36 ID:15kwKDPBM.net
操作が逆なせいで虫棒めっちゃ戻りにくいわ

200 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:02.19 ID:lhvl5HBTa.net
>>181
4Gエアプだから聞き流してくれてええがワイはガチバトルをやりこみたいねん
あくまで主観や

201 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:02.55 ID:EVlAuh220.net
ワールドに戻るはありえんわ

202 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:10.33 ID:IQYCwD9U0.net
PC版あくしろ

203 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:12.31 ID:MhSJo6Ss0.net
>>182
抽選は改善されてるぞ
マカ錬金で簡単に作れるし
落とし物は改善されてないね

204 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:20.22 ID:jXGw6ZHC0.net
ワイは3GHDを今更始めたぞ
色々不便やけど中々おもろいな
まあそろそろアプデやからライズに戻るけど

205 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:20.98 ID:sYkHvO0Xa.net
>>186
弾丸節約2s3出るまで回せ😠

206 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:25.73 ID:67q/wAR20.net
やっぱ脳死でギルクエ回して武器防具厳選するのが一番楽しいんよ

207 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:31.09 ID:QJCQMGpm0.net
>>186
痛風1212番の回避性能1弱特1s2-1使ってろ
スパイオ腰あるから弱特2s2でも特定の武器じゃないとほぼ更新出来ん

208 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:32.52 ID:1iiQYdana.net
>>176
まぁこれはGやからってのもあるけどこのぐらいをエンドコンテンツと言えるようなモンハンにしてほしいわ

209 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:53.57 ID:RuEtvQij0.net
結局1500ループだかはなくなるん?

210 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:59.61 ID:+vlW5nRHM.net
任天堂はコンテンツを終わらせる天才だな

211 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:01.02 ID:7El+RZHz0.net
>>205
弓に弾丸節約意味ないんだ…

212 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:05.88 ID:1iiQYdana.net
>>198
マジでモンハンでこれはあかん

213 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:19.24 ID:V4DSIYNfM.net
正直オオナズチ追加します!!!って言われてもそんなテンションあがらんよな

214 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:25.15 ID:oausWtlu0.net
XXも増えとるで

215 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:32.99 ID:ebXuoO8M0.net

https://i.imgur.com/Sx5BDuv.gif

216 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:36.48 ID:sYkHvO0Xa.net
>>195
アプデ要素全開放済のIBには敵わんわ

217 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:43.53 ID:MhSJo6Ss0.net
>>195
まぁその認識は正しいと思うで
ワイはアイスボーンでいろいろ積み残しがあったから今頑張ってる

218 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:47.51 ID:bJk7eV+/0.net
ナルガライトガイジ最近見ないな

219 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:49.09 ID:lZ5oFJH6r.net
虫無しのモンハンやれるんか?

220 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:50.39 ID:DA++UF8Jd.net
てか煽りとか抜きでまだやっとる奴おったらちょっと引くわ
まだ金玉ループしてんの?

221 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:57.63 ID:+vlW5nRHM.net
やっぱモンハンはソニーだわ
任天堂のは紛い物

222 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:00.72 ID:NvCVdr000.net
>>213
ただの既存古龍なら2体づつくらいぶっこんでくれないとな

223 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:03.76 ID:Fz+hYUkH0.net
>>213
ようやく属性遊び出来るから…
まあテンションは上がらんな

224 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:03.78 ID:jXGw6ZHC0.net
>>195
ライズもやるし3Gもやってるわ
昔だから全部ゴミとは思わん
まあライズが超快適なのはめっちゃ感じる

225 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:04.33 ID:oausWtlu0.net
>>176
開放でHR35以下ってまず無いよな

226 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:27.90 ID:8rcFH68y0.net
>>198
今やる事無いって言っとる奴は発売時に数体増えてたとしても大して変わらんやろ
それよりもまだクエスト埋めきってないライト層を放さない作戦や

227 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:28.61 ID:jAlwi/5DM.net
>>135
100竜の部屋立てても誰も参加してこないの草生える

228 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:29.01 ID:V4DSIYNfM.net
XXの後継作品なら人気だった二つ名ディノや二つ名ディアもってこいよ

229 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:38.45 ID:47BugAms0.net
次のアプデしょぼかったら別ゲー行くわ

230 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:41.38 ID:bVBGH5hvM.net
>>176
これやって可処分時間を溶かしまくったお前らって
モンハンによってその後の人生が豊かになった?
むしろ未だにXX現役なの?

231 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:52.44 ID:ink7Asaud.net
>>223
できるようになる情報とか出たんか?

232 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:53.14 ID:/Jo0xdPp0.net
もうすぐ錬金バグ直るし素材集めとけよ

233 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:05.81 ID:sYkHvO0Xa.net
>>209
調査するって言ったのは数十個でループするバグのことやからなぁ

234 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:06.22 ID:+vlW5nRHM.net
>>187
任天堂に失望してソニーに戻ったってことだろ

235 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:09.25 ID:Eo0eLfV+0.net
>>230
たれぃw

236 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:14.35 ID:xIkAc1x4a.net
>>198
せめてイベクエとか定期的に来るで〜って路線だよなぁ
そもそも生態系に存在しなかった奴がいきなり出現するようになるのも気持ちが悪いわ

237 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:15.24 ID:Fz+hYUkH0.net
>>231
オオナズチの肉質知らんのか?

238 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:20.30 ID:GUmQCVLO0.net
ワールドの本スレはここやで

【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-262"The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】

239 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:21.28 ID:QJCQMGpm0.net
ナズチって言うほど属性も通らんけどな

240 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:28.17 ID:kuxfxOxd0.net
>>209
公式の文言が色々曖昧なんで不明
最悪、短期のループだけ直してテーブルは修正しない可能性あり

241 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:30.96 ID:+vlW5nRHM.net
>>159
スイッチのグラはPS2レベルだからな

242 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:33.41 ID:lhvl5HBTa.net
>>228
ヌシディアはリーク出てるよ
燼滅刃は来なくていい

243 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:42.38 ID:jXGw6ZHC0.net
>>232
結局キンタマソロが一番効率良いってことでええんか?
それとも百龍?

244 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:44.05 ID:qxzcLocKr.net
>>134
売上数が変わろうが率には関係ないやろ…

245 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:51.13 ID:+vlW5nRHM.net
>>157
Switchがスカスカハードだから
何なら任天堂がスカスカ企業だから

246 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:53.75 ID:Q2Pxtg93d.net
解析だと残り追加モンスターはヌシ入れて9体なんやろ
アプデ来たところでボリューム少なくないか

247 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:57.56 ID:oH9aaOEza.net
>>176
グラもシステムも古いいわゆる旧世代ベースの
モンハンの集大成なんやからそれくらいやらなあかんやろ

むしろそれまでのボリュームが少なすぎるレベルや
もう完全に携帯モンハン熱は冷めとったしXXは出すのが遅すぎたまである
実際ワールドにかき消されたしな

248 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:10.50 ID:oI7vDjOnd.net
ストーリー途中のモンスターは現状で揃えられる装備を引っさげて何とか勝つみたいな達成感があるけど
アプデモンスターは装備あらかた育った状態で迎えるから適当に何回か殴ったらお終いなんよな

249 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:15.17 ID:prStc0n3r.net
>>230
モンハンのおかげで一生もんの友達が出来たで

250 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:16.79 ID:SVtx4TrD0.net
久々にワールドつけたけどやっぱりグラは圧倒的にええなと思ったわ
快適度でいうと圧倒的にライズが上やけども

251 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:17.42 ID:QJCQMGpm0.net
>>243
百竜は早くても10分かかるし金玉やな

252 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:22.11 ID:+vlW5nRHM.net
>>229
Switchなんか売ったほうがいいよ

253 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:24.50 ID:Z4aN7o+nr.net
>>230
それ言い出したらあらゆる趣味がそうなるやん
君もなんjやってる場合ちゃうで

254 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:24.80 ID:nK3U8lSp0.net
腕試しに超特殊許可、装備マラソンにギルクエを設置すれば全員幸せになるエンドコンテンツの完成形になるのにどうしてやらないんや

255 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:30.26 ID:dkAyPryv0.net
バージョン3までワイは引退するで
オオナズチとかもどうせ適当に攻撃してたら死ぬやろ
おもんな

256 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:45.15 ID:+vlW5nRHM.net
>>246
うわ…
任天堂しょぼ

257 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:46.19 ID:V4DSIYNfM.net
>>242
マジかええやん!
ディノちゃんも仲間にいれてくれよ。あいつほど楽しいモンスターおらんわ。溶岩のエリアは糞すぎたけど

258 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:46.97 ID:2eHiMblta.net
攻お守りろくなのでねーな

259 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:49.66 ID:iIaj1xFnr.net
ソニー信者必死やねw

260 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:59.40 ID:uZLItm5Ea.net
>>228
ヌシが二つ名みたいなもんだしリークでヌシのディアブロスくる

261 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:27.65 ID:lhvl5HBTa.net
>>257
グミ撃ち嫌いやったわ
モーション自体は好き

262 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:33.92 ID:0UyvbRaUd.net
ヌシでそんな期待できるか?
百龍やん微妙やわ

263 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:40.32 ID:kAezncDSd.net
解析でアカムとジエンのマップあったんやろはよ戦いたいわ

264 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:42.62 ID:PbBqMce70.net
>>246
開発「翔虫アクションに力入れすぎてモンスター作るのサボったンゴ…」←許せる?

265 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:42.79 ID:jXGw6ZHC0.net
>>251
サンガツ
明日ぐらいからまた集めるか

266 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:44.22 ID:sYkHvO0Xa.net
グラガグラガってワールド出る前はどのモンハンやってたん?

267 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:44.35 ID:+vlW5nRHM.net
>>250
任天堂のグラはPS2レベルだししゃーない
ブレワイのグラはP4未満って言われてるし

268 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:55.90 ID:/Jo0xdPp0.net
>>243
余裕でキンタマやな
下手くそでもソロ8分くらいで終わってるし

269 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:56.46 ID:uX28P7QDp.net
4G以外の3dsシリーズは今思えば面白かったわ
ワールドはアプデされて面白くなったけどそれまで苦痛だった
初めからまともなボリュームのゲームを出せ

270 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:01.69 ID:AYWFxhHBd.net
ワールドのMOD楽しそうなんよね

271 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:04.59 ID:gdKESiGPa.net
新作買うほどでもないけど流行ってるし久しぶりにやってみるかってどのゲームでもあることやろ

272 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:07.40 ID:+nBqQeGD0.net
すまんかったな、モンスター抽選は改善されとったか
にしても全レベル7にするのが実質不可能なのはどうかと思うけどな
砂漠地帯みたいにほぼ使わんとこもあるけど

273 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:09.30 ID:0qWYLQCi0.net
ヌシとかいうしょーもない追加要素
あれ完全に亜種以下やろ

274 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:15.53 ID:QJCQMGpm0.net
>>263
これがマジならリーク以外にも追加モンスターおるって期待出来るんやけどな

275 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:17.19 ID:R7oIptrvd.net
ドシュー使ったら強すぎて草今回ライト強すぎない?

276 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:19.02 ID:kuxfxOxd0.net
>>246
うーんヌシモンスターと百龍夜行以外で戦えるようにするのと
ギルクエなのか調査クエなのかそんな感じでちょっと難易度の高い個体を登場させれば充分だろうが
歴戦みたいなのは出てこないのかねえ

277 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:31.84 ID:JHVF4UdAM.net
やっぱギルクエだよなあ
7年経った今でもゴール武器ゴールおま出てないもん

278 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:36.45 ID:+vlW5nRHM.net
>>271
無いけど?

279 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:46.93 ID:a/qYILzu0.net
>>273
ただの二つ名使いまわしや

280 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:54.78 ID:V4DSIYNfM.net
>>261
確かにあれだけは糞やな
遠距離いるとやたら撃ってくるし

281 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:00.87 ID:+vlW5nRHM.net
>>270
任天堂はMODすら入れられないゴミハードってことか

282 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:03.81 ID:7El+RZHz0.net
百竜楽しくない?ワチャワチャ感すき

283 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:23.02 ID:2eHiMblta.net
>>254
最適解ギルクエはいつになったら再実装するんやろな
高レベモーション増やすの嫌なんやろなあ

284 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:23.24 ID:+nBqQeGD0.net
>>237
それ以上に属性武器が弱くなってダルくなるだけやろ
ナナの二の舞や

285 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:29.18 ID:+vlW5nRHM.net
任天堂のモンハンは障害者専用

286 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:31.09 ID:PbBqMce70.net
>>230
いいから仕事だけしてろよw

287 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:40.11 ID:Fz+hYUkH0.net
>>282
楽しいけど準備完了しない奴混ざるとストレス半端ないわ

288 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:43.33 ID:+vlW5nRHM.net
任天堂はゲーム業界の癌

289 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:48.33 ID:PnE+jSwG0.net
psの方のアクティブは戻っとるんか?

290 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:49.18 ID:ink7Asaud.net
>>237
オオナズチだけで属性遊びできても別に…

291 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:54.47 ID:r61qP9Zzp.net
>>266
ワールドっていう新しい基準ができたから言われてるんやろそんなんもわからんのやな

292 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:55.78 ID:8qTRnN4Wp.net
>>282
必死に初期エリア守ってたら初めてのヌシアオアシラに速攻でぶち破られてめっちゃ焦ったわ。

293 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:03.54 ID:MhSJo6Ss0.net
>>264
任天堂版はXのエリアルとかオリジナル要素入れるの大事にしてるからな結果成功してるしWやってない民には許してもらえるやろ

294 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:07.40 ID:+vlW5nRHM.net
ブレワイとかいうクソゲーを未だに崇めてる障害者集団

295 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:12.46 ID:lvgUVF17p.net
>>205
サスケとかいうガチのゴミからしたらこれほんま羨ましい

296 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:14.20 ID:25evRvend.net
さっき🙅🙅がおもろいってスレ見たけどホンマなん?

297 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:17.30 ID:+QRqpUf0r.net
まさかのボリューム多すぎると時間の無駄だから駄目理論あって草
それならライズは神ゲーやな

298 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:17.99 ID:7El+RZHz0.net
>>287
バリスタ出し入れしてなさそう

299 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:21.58 ID:TBTjrM4sM.net
ワイ初心者はライズから入ったけど楽しい

300 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:29.32 ID:uZLItm5Ea.net
そもそもヌシがアプデと合わせて5体しかいないのが草
モンハンXでも10体ぐらいおったやろ

301 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:39.24 ID:uX28P7QDp.net
百龍楽しめる奴はギルクエ140のシャガルマガラと戦ったら楽しすぎて発狂しそうやな

302 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:41.06 ID:+nBqQeGD0.net
>>283
極限でライトユーザーブチギレしたし同じようなのは二度と無理やろ
マジでオンラインで人権あった武器幾つだよ

303 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:43.50 ID:jjY6HDvA0.net
任天堂アンチなら分かるんやがソニー信者とかまだ日本にまだおるんか?絶滅危惧種やろ

304 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:44.44 ID:jEV3mKND0.net
ライズやったらもうワールドなんかに戻れんわ
犬と蟲が有能すぎる

305 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:47.27 ID:bT0aF4u10.net
傷つけぶっ飛ばしがあるからなあ

306 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:52.60 ID:ReSixSdt0.net
もうゴールして良いよね
https://i.imgur.com/0Hfd4DT.jpg

307 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:53.39 ID:+vlW5nRHM.net
>>293
やっぱ任天堂は最悪だな
サードは脱ソニーしたことを後悔するだろう

308 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:59.45 ID:47BugAms0.net
>>296
旧作のシステムに耐えられるなら
3からの集大成だからボリュームは多い

309 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:10.55 ID:jXGw6ZHC0.net
>>282
実は結構好き

310 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:14.10 ID:uaUpTF7+0.net
今作絶賛しとるやつはpsp買って2gやっても楽しめそうやな

311 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:24.69 ID:oH9aaOEza.net
>>282
乙ることにプレッシャーがないから素で楽しめるのはええこっちゃな
通常クエもマルチは3乙失敗システム廃止すればええのにな
もうそういうのはストイックなソロ向けに残しとけばええやろ

312 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:25.59 ID:sYkHvO0Xa.net
>>300
どうせ使い回しなんやから二つ名持ちは全員出してくれ

313 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:30.29 ID:QJCQMGpm0.net
>>306
成仏しろ

314 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:34.36 ID:fUoNWcvVr.net
MHW            MHR
*1週 1,350,412 / 1,350,412 1,302,132 / 1,302,132 -*48,280
*2週 *,223,274 / 1,573,686 *,277,604 / 1,579,736 +**6,050
*3週 *,114,740 / 1,688,426 *,194,327 / 1,774,063 +*85,637
*4週 *,*85,762 / 1,774,188 *,110,050 / 1,884,113 +109,925

あ...

315 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:39.44 ID:+vlW5nRHM.net
>>300
任天堂がスカスカだからな

316 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:40.02 ID:MyOiX6Vb0.net
>>306
会心がね

317 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:40.75 ID:/GJ1MJMm0.net
弱2攻2ワイ、逆襲をつけて更なる高みへ行く

318 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:50.63 ID:yS6bqFn7a.net
>>230
末尾Mが言う事ちゃうで

319 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:53.85 ID:Fz+hYUkH0.net
>>306
4Gの亡霊やん…😰

320 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:57.45 ID:QBzNIkkZ0.net
君等の言うモンハンのボリュームってなんや?

321 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:59.09 ID:+vlW5nRHM.net
>>310
SwitchってPSP未満の性能なんだなw

322 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:01.56 ID:YXxIS2Y10.net
ライズはゆうたのワイですら4〜6分で倒せたりするから結構ゆるいよな
上手いやつなら速攻でやること無くなってそう

323 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:05.54 ID:XKhJOeJ/p.net
>>306
なんやこれ4gか?

324 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:05.99 ID:jXGw6ZHC0.net
>>304
ライズは翔虫の受け身が便利すぎるよな

325 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:27.39 ID:EIIpuLKx0.net
モンスターどんどん増やせ
百竜はもういらん

326 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:29.11 ID:XcU3hMoA0.net
ボリューム云々より明らかに武器生産に先があったりラスボス倒せない状態のままなのがモヤモヤするわ
完成品から後からDLCで追加ならまだしもまだ体験版みたいなもんやんけ

327 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:35.51 ID:QJCQMGpm0.net
>>320
3年くらい毎日数時間出来るコンテンツ

328 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:36.89 ID:8qTRnN4Wp.net
>>310
懐かしくて最近起動したけど、よくこんなグラでうん百時間やってたなってビビるわ。
今の年齢でやったら目が速攻で痛くなる。

329 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:42.41 ID:46RJHeu70.net
>>320
モンスターを色違いで出してボリューム2倍にしてほしい
あとG級追加で1.5倍

330 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:47.03 ID:VC4awFOdd.net
ライズって結局ワールドより売れたんか?

331 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:56.24 ID:qIStUUYwa.net
アイスボーンで救援入ると未だにクリア率半分ぐらいだぞ

332 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:04.64 ID:1FG8oVnAd.net
ワイ、今日もゴール品のランスを求めギルクエシャガルを周回

333 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:06.95 ID:PbBqMce70.net
>>282
結局主を背水の陣で叩くまでの茶番なんよ
もうちょい戦略要素欲しい

334 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:13.13 ID:ZSWSHIC80.net
クラッチさえなければ簡悔モンスターでも楽しめた

335 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:14.56 ID:fUoNWcvVr.net
>>330
ワールドよりは売れとる

336 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:19.30 ID:InBmtVJwd.net
>>310
流石にもっさり感やばそう

337 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:19.56 ID:dkAyPryv0.net
マルチゲーなのがあかんのかな
ちょっと難易度高くしただけで怒るやつ多すぎてヌルゲー路線が続きそう

338 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:20.73 ID:pRZe22pxd.net
>>325
残念でした〜ヌシレウス追加で〜すw

339 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:20.97 ID:IFqP8S8c0.net
>>282
ヌシとかイブシマキヒコとか限定にせんで大物だけのwaveならよかったのに

340 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:24.36 ID:MJggf3cs0.net
ドスをね
ドスをリマスターしてps4に出そうや

341 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:25.45 ID:aMsNYPCN0.net
>>330
ライズが10日で500万
ワールドが3日で500万

342 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:30.34 ID:sYkHvO0Xa.net
>>320
ラスボス後のやり込み要素は含まないらしい

343 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:42.76 ID:InBmtVJwd.net
>>330
流石に無理やろ

344 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:51.31 ID:cC+UscAta.net
移動に関してはライズ一択やけど戦闘面はアイボーの方が面白いわ
モンスターはライズの方が多いけど

345 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:56.93 ID:yVSkWkip0.net
ワールドから虫棒触ったからライズで印弾撃つボタン逆になっててクッソやりにくい
これ慣れるしかないんか

346 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:09.25 ID:+/W9PNvrd.net
>>335
ガガイ

347 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:11.73 ID:qIStUUYwa.net
ギルクエやったことないけどそんな楽しいんか
ワールドみたいに危険度3連戦とちゃうんか

348 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:13.42 ID:zZOTrn4P0.net
ワイやっと今さっき村クエのマガイマガド倒したとこやったんやけど
こっから何やればいいん?
ちな今エンドロール眺めてる

349 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:26.18 ID:kAezncDSd.net
>>348
集会所やろ

350 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:26.26 ID:wsLjs5nTM.net
>>327
お仕事やんけ…

351 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:32.03 ID:InBmtVJwd.net
XXくんはもう人おらんし

352 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:34.18 ID:Nwpp47Xa0.net
>>341
ライズしょぼ
任豚買ってやれよ
他にやるゲーム無いくせによ

353 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:36.35 ID:MhSJo6Ss0.net
>>331
歴戦王カーナとかはその辺かもねやった感じ
他は結構高いと思うで

354 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:36.90 ID:zdhaY+Fe0.net
ワールドかライズかの話なのに任天堂とソニー掛け合いに出してくるガイジなんなん?

355 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:37.36 ID:t+/73Pjt0.net
ライズとワールドて何がそんな違うん?

356 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:38.74 ID:db2AgAxq0.net
>>345
ワイはもう慣れたで

357 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:42.90 ID:jXGw6ZHC0.net
>>320
クエストの多さやモンスターの豊富さエンドコンテンツのやり込み具合の多さ
軽く100時間以上はできるボリュームやな
でもまあライズは無印やから多めに見たるで

358 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:43.56 ID:QBzNIkkZ0.net
単にインフレさせて同じこと延々繰り返させるのをボリュームって言ってるんか?もしかして

359 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:52.03 ID:yZr+No1Br.net
3gと4たg今からやるならどっちがええ?

360 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:53.88 ID:PbBqMce70.net
>>335
知識アップデートしろうな(ーー;)

361 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:54.83 ID:+nBqQeGD0.net
>>344
アイスボーンはアプデ追加組は面白いんやけど初期組がな…
マジでイシュワルダ倒すまでクソモンスしかおらん

362 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:55.01 ID:utWraLAj0.net
>>335
はえ〜もう1500万本以上売れたんか

363 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:58.35 ID:yZr+No1Br.net
>>359
4gや

364 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:06.05 ID:/Jo0xdPp0.net
>>348
集会所の上位を目指す
里はチュートリアルみたいなもんや

365 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:06.93 ID:oI7vDjOnd.net
百竜は本命のモンスターがエリア1の壁一発でぶっ壊すのに萎えるんだよな
流石にバランスぶっ壊れとるしそこまでの茶番感が余計に増すわ

366 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:07.13 ID:INifDOmT0.net
これからワールドに勝つためにはあと1100万本売らなあかんのか

367 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:07.71 ID:+vlW5nRHM.net
>>343
どうして?
モンハンファンは任天堂ハードに出ることを望んでないから?

368 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:11.03 ID:EIIpuLKx0.net
>>345
なんか操作に違和感あったのそれか

369 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:15.29 ID:46RJHeu70.net
携帯機なのにオンライン有料なのが悪いやろ
子供がネットできないやん

370 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:15.32 ID:1FG8oVnAd.net
>>311
2乙してもう後が無いあの緊張感がええやんけ…

371 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:16.10 ID:67q/wAR20.net
>>306
氷か麻痺以外は全部ハズレのイメージや4Gって

372 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:18.20 ID:a/qYILzu0.net
>>348
集会所行け村マガドまではチュートリアルや

373 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:20.37 ID:+vlW5nRHM.net
>>341
うわ…
任天堂やっぱオワコンなんだな

374 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:24.92 ID:7El+RZHz0.net
>>357
ワイもう150時間やってるからその基準おかしくない?

375 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:27.24 ID:KaufpW320.net
瞬間風速はライズが上やったで😎
奥深さは断然ワールドやけど

376 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:35.37 ID:kAezncDSd.net
>>354
ゲハカスなんてガイジしかおらんからしゃーない
なんでなんJに来るんやろ
巣に閉じ籠っててほしいわ

377 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:35.92 ID:qIStUUYwa.net
>>353
昨日からミラアルバ行ってるけど全然クリアできんわ

378 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:51.70 ID:okG8Zuwl0.net
こういう小出しにするやり方は途中で飽きる

379 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:52.33 ID:jjY6HDvA0.net
そもそもPS箱PCで出たソフトがSwitchに負けたら怖いやろ

380 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:52.44 ID:iNWg8HDs0.net
正直ダブルクロスやるほうがまだ納得できるわ
ライズに求められてたのってクロスみたいな路線やろうになんでワールド寄りにしたんや?

381 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:52.64 ID:Ek0wHzaL0.net
まさか任天堂にモンハン取られたから嫉妬で狂っとるんか?ww
ソニーて反日企業だしソニー信者て本当頭おかしいんやなw

382 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:53.28 ID:HEx6rzpk0.net
カマキリみたいな楽しいモンスターがほしい

383 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:53.91 ID:Q2Pxtg93d.net
HR解放がアプデ待ちはともかく
蓄積すらされないのはガイジ極めてるわ

384 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:54.96 ID:FyRU95Mzp.net
普通に休日しかやれんからラスボスまで行けてないわ
さっきやっと百竜夜行やって集会所上位行けたで

これそんなにボリューム無いんか?

385 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:57.61 ID:zZOTrn4P0.net
集会所ってあのカエルジジイんとこのか?
里のクエストと何が違うんあれ

386 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:15.11 ID:Fz+hYUkH0.net
>>347
モンスターごとに発掘武器の見た目が変わるから
ラージャンとの同時クエストだと好きな武器の見た目でレア度高い武器とか掘れた

387 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:17.97 ID:uX28P7QDp.net
百龍やるぐらいなら2ndgのシェンガオレンやる方がマシ

388 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:26.84 ID:46RJHeu70.net
>>385
ちょっと強くなってるだけで変わらん

389 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:29.63 ID:YXxIS2Y10.net
>>358
前提としてモンハンはただでさえ同じモンスターを何度も倒し続ける変なゲームなんや
だからちょっと色とか技変わるだけでボリュームあると思われるで

390 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:33.03 ID:MJggf3cs0.net
任天堂キッズはハンライスでお腹いっぱいだろ?

391 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:33.80 ID:iF9ZSk64a.net
🤔
https://www.famitsu.com/news/202104/22218511.html

          MHW            MHR
*1週 1,350,412 / 1,350,412 1,302,132 / 1,302,132 -*48,280
*2週 *,223,274 / 1,573,686 *,277,604 / 1,579,736 +**6,050
*3週 *,114,740 / 1,688,426 *,194,327 / 1,774,063 +*85,637
*4週 *,*85,762 / 1,774,188 *,110,050 / 1,884,113 +109,925
*5週 *,*54,915 / 1,829,103
*6週 *,*38,504 / 1,867,607
*7週 *,*24,351 / 1,891,958
*8週 *,*14,610 / 1,906,568
*9週 *,*10,924 / 1,917,492
10週 *,**7,480 / 1,924,972

392 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:46.83 ID:3KRez7Z60.net
>>384
スカスカや

393 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:47.30 ID:zJzhHO3Vp.net
ここまでゲハみたいな発言しとる奴はほぼ悲劇の自演ってマジ?

394 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:47.44 ID:+nBqQeGD0.net
>>377
ミラはともかくアルバは楽そうやけどな
実装当初から成功率は高めやったし

395 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:50.34 ID:3NIGBgDla.net
>>361
ライズもアプデしたところでモンスターちょっと倒して終わりやしなあ

いろんな面が簡略化されてさっさとラスボスあたりまで行けるからすぐ飽きられちゃうワールドから
その方が外国人とかには好評なんやけど

396 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:54.13 ID:Ent+R0Cs0.net
>>379
pc版の売上が楽しみやね^^

397 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:55.33 ID:kcmh3MmFa.net
ドスベースに淡々とモンスター追加してくだけでよかったんじゃないかなと
廃カスの意見はもちろん排除して

398 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:57.57 ID:lcvEPrfl0.net
>>316
発掘は攻撃切れ味属性改心の総ポイント制やから、改心が高いと他の数値が下がるんやで
闘魂や弱特でカバーできる改心がレア10でマイナスになってるのは割と最適解や

399 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:59.35 ID:atSr95R+d.net
発売後1週間でクリアしてやることないって言ってたファンを
カプコンはそんな暇人を相手する必要ない!
って言ってた任天堂信者さん
ここに来てああいう威勢の良い連中いなくなってもうたな

400 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:00.73 ID:Y/1v38T/d.net
小出しにすれば飽きずに続けてくれると思ってるバカ開発
むしろ速攻で飽きるやつの方が多いのに

401 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:02.50 ID:jXGw6ZHC0.net
>>374
まあワイの基準やからな
今の時点でそれはやり過ぎやろ
無印は50時間G級は100時間ぐらいは持ってほしいところ

402 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:03.51 ID:+vlW5nRHM.net
>>366
豚のノルマきっついな
毎月一匹辺り10本買えば間に合うか?

403 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:04.82 ID:xLh1dLQGM.net
>>331
アルバトリオンの野良マルチでクリアできた試しがないわ

404 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:07.30 ID:wsLjs5nTM.net
>>374
ワイもそんくらいやけどこれ普通に引かれるよな
音楽聴いてた時間とか寝落ちとか結構あるしセーフよな?

405 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:09.11 ID:/MyE7c0u0.net
ライズもオワコン化してもたらSwitchおじさんのやるゲームないやん

ソフト実売本数

PS4  14億2000万本


ソフト出荷本数
3DS  3億本
WiiU  1億本
switch  5 億4000万本

406 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:11.54 ID:yVSkWkip0.net
>>356
そうか、アカンか…

407 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:12.04 ID:oH9aaOEza.net
>>330
世界累計ではアイスボーンよりは売れることが確定してる
要はカプコン歴代2番目の売上タイトルになるね

408 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:24.33 ID:lAxUsyd60.net
>>298
準備押さずにそんなのやってたら地雷やな

409 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:29.33 ID:EIIpuLKx0.net
オドガロンとレイギエナあたりは出してほしいわ

410 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:37.58 ID:B8bCf8UFd.net
>>330
今のところワールドの推移超えてるな
10万ぐらい差がついててこの先もまだ差が広がる状態

411 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:05:48.14 ID:kuxfxOxd0.net
>>377
救難ミラは結構厳しいね。5割あれば充分じゃないか

412 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:00.59 ID:67q/wAR20.net
>>347
時間めっちゃ食うけどクソ楽しかったぞ
武器も防具も厳選出来るしギルクエのマップも自力で良いの出来ると脳汁出る

413 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:03.02 ID:sjiJGqTEa.net
モンハンに快適さってどうなんか微妙やない?
どんどんサクサクやりやすくなったら鬼討伝でもええやんってなりそう

414 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:10.99 ID:0O9Xsd91a.net
モンハンって任天堂なん?

415 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:13.26 ID:OX47QOqS0.net
いくら未完成スカスカクソゲーとはいえ
Switchとかいう負け組オワハードに出した勇気は褒めてもええやろ😂

416 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:23.39 ID:qIStUUYwa.net
>>394
アルバ入っても抑制失敗ばっかや

417 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:33.46 ID:FyRU95Mzp.net
>>392
そんなにか
手記探しとかかなり時間かかったしワイ的には普通におもろいんやけどな…

418 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:36.16 ID:HMEJiLVL0.net
>>330
現在判明してる範囲でのワールドとライズの売上推移

ワールド
4日目から15日目で100万本増加

ライズ
4日目から7日目で100万本増加

ライズは海外では初動ではワールドに100万本差をつけられたけど2週目以降はライズの方がハイペースで売れてる

419 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:38.91 ID:7El+RZHz0.net
>>408
準備押したら他のバカが3人準備完了してバリスタ出し入れできんくなるやん

420 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:43.37 ID:jAlwi/5DM.net
>>309
ワイもすこ

421 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:50.98 ID:kcmh3MmFa.net
>>413
快適プレイしたいなら無双でもやってろよってな

422 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:06:54.64 ID:vApxcxwQ0.net
アプデ前だからまた悲劇ガイジが動き出したのか草

423 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:01.57 ID:jjY6HDvA0.net
>>396
売り上げを楽しみにするってどういう精神状態やねん草

424 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:02.70 ID:2eHiMblta.net
>>306
ダメです
快適睡眠目指すんやで

http://imgur.com/wbrD6aP.jpg

425 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:05.59 ID:dkAyPryv0.net
>>403
無属性ちゃんと蹴っとるか?

426 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:10.06 ID:wsLjs5nTM.net
>>389
モンスターも種族としては別でもモデルや攻撃使い回しが結構あるみたいやしな
そのほうが助かるからええけど

427 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:11.90 ID:/3JaFR4v0.net
>>316
エアプ

428 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:13.49 ID:db2AgAxq0.net
>>416
まあアルバは爆破とか無属性で来るガイジ普通におるからおったら詰みやな

429 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:14.23 ID:RxtoIsWWd.net
>>414
まぁもうソニーハードで出すことはないやろね
ワールドがシリーズ最大の黒歴史になっちゃったから

430 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:15.47 ID:cwC8g30k0.net
>>365
あれエリア1の関門守れなかったらその分の攻撃最終関門に入るぞまあ耐久高いからちゃんと殴ってれば倒せるが

431 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:17.23 ID:47BugAms0.net
さすがに今からギルクエはしんどそうやし3gやろかな

432 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:20.60 ID:AXm2AJHZa.net
ライズはカメラワークがクソ
壁際だとズームされてこんなことになる
https://i.imgur.com/SUiA6E9.gif

433 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:24.72 ID:Rd4ly9aud.net
>>405
DL専用タイトル抜いてるのにこれはSwitchちょっと強すぎるな

同時期比較 
switch 3年9ヶ月 
ハード販売台 7987万台 
ソフト販売本数 5億4000万本 
※基本無料ソフトやDL専用ソフトを含まない 

PS4 3年11ヶ月 
ハード販売台数 6750万台 
ソフト販売本数 5億8000万本 
※基本無料ソフトやフリプやDL専用ソフトを含む

434 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:26.18 ID:O+Puc5Uj0.net
この際エンドコンテンツとかどうでもいいから
はよストーリー完結させろよ

435 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:34.03 ID:lAxUsyd60.net
>>419
できるけど

436 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:35.08 ID:+PAEZC9rd.net
HR解放はよ

437 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:37.29 ID:oI7vDjOnd.net
>>413
まあ昔と今だと娯楽の数が段違いやしゲーム一本にかけられる時間がそんなにない人でもそこそこ楽しめるようにせんといかんからな
ある程度ゆるゆるになるのはしゃーない

438 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:38.73 ID:lrxGI2Cn0.net
受付嬢は文句なしにライズが圧勝や

439 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:56.03 ID:syKgqbWN0.net
>>414
カプコンやで
任天堂に出したりソニーに出したりする蝙蝠やからゲハにネガキャンされてる

440 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:57.02 ID:hHmAUuDZ0.net
任豚おじさんイライラで草
ソフト買えよ負け組共wwww

SIE 2020年度ソフト売上本数

Q1 9,100万本
Q2 8,090万本
Q3 1億370万本
累計 2億7,560万本

参考:任天堂 Q1〜Q3 1億7,610万本

441 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:07:57.31 ID:L/8AKiU80.net
>>417
ネットで調べて勲章コンプしてボリュームないって騒いでるやつ多そう

442 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:03.54 ID:QhOI7O+FH.net
小出しはいい加減やめてほしいわ
消費者ガン無視で定期的に話題にして欲しそうなところがイライラするんよ

443 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:04.71 ID:aqauzmObp.net
対人戦のない据え置き機で何年も遊ぶ時代は終わったんや
最近ハクスラゲーと言って出てきたゲームの大半がボリューム不足言われてるけど
ユーザーに据え置きを起動して周回する体力がなくなってるだけなんや

444 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:05.62 ID:a/qYILzu0.net
>>419
あんなもん15回とか普通にやってりゃ終わるしとっとと準備完了押せよガイジ

445 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:08.99 ID:lcvEPrfl0.net
XXより4Gの方が好きなんやが少数派か?
獰猛化より極限化の方が戦いやすいし、高レベル二つ名よりギルクエの方が楽しい

446 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:10.43 ID:jEV3mKND0.net
>>417
ボリュームスカスカは悲劇ガイジの決まり文句やから無視してええで

447 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:10.92 ID:LKEUBUQ/x.net
ギルクエはおもろかったかもしれんけど最強装備が結局発掘ってのはクソじゃなかったっけ?

448 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:11.61 ID:3NIGBgDla.net
>>1
今更やけどモンハンってSteamやと人気なんやな
4万とか地味にすごい

449 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:19.88 ID:0HsoxVk10.net
ワイ、タダで遊べるホライゾン満喫中

450 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:21.06 ID:ZEA0U7pJp.net
>>438
エロ絵が有能すぎるわ今回の姉妹

451 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:25.04 ID:1AbZhTyPd.net
ニートとか学生とかやりまくってる奴しか飽きてない理論もさすがにもう使えんからな
会社終わりに少しずつ進めてたワイですらもうやることない
もちろん金冠集めみたいなガイジ専はやってないで

452 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:27.41 ID:pntP4XdT0.net
>>433
やめたれw

453 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:28.57 ID:LZY697ho0.net
ワールドのほうが面白いからしゃーない

454 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:29.62 ID:qqZsgcme0.net
スイッチもってない層がライズの動画見てワールドやりたくなっただけやろ

455 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:30.87 ID:rZ+bgRTza.net
ジュラトドスごときが上位専用モンスなの笑っちゃうんすよね

456 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:32.09 ID:47BugAms0.net
手記自力でやれるやつとかおるんか?

457 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:36.04 ID:RME+ca6H0.net
そろそろ抜刀ダッシュも逆輸入してもええんやないんか

458 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:42.54 ID:/3JaFR4v0.net
この同接ってワールドとアイスボーン一緒になってるのよな?

459 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:42.87 ID:L/8AKiU80.net
>>438
田村ゆかり

460 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:43.53 ID:utWraLAj0.net
>>433
もう少し他人に見てもらうってこと意識して読みやすいレスすること心がけた方がええで

461 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:44.79 ID:NLy/kk5x0.net
マガイマガトの玉出なさ過ぎやろ
20体狩って0や!

462 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:08:50.53 ID:7El+RZHz0.net
>>435
Wave始まった後にバリスタ出し入れしたらそれこそ地雷やん
始まる前に大砲アンロックして雷やられ入れるのが大事なんやが…

463 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:00.53 ID:jjY6HDvA0.net
>>434
あそこで切るの失敗やったと思うわ

464 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:02.03 ID:G7WlfSUo0.net
PC版ライズが出たらワールドなんか死ぬやろ

465 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:05.63 ID:qIStUUYwa.net
>>428
この前なんか貼った奴が氷担いでたから氷で行ったら
氷活性状態で全滅したわ

466 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:06.20 ID:UZdNjpNW0.net
なんかワールドはなんJやとやたら評価されとるけどIBには1/4しか継続してないのって地味に結構ヤバイよな
そう考えたらIBの糞評価からライズはようやっとると思うわ

467 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:06.35 ID:wsLjs5nTM.net
>>413
周回ゲーでロードとかUI所作がトロいのは論外やと思う

468 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:09.91 ID:8KjjersZ0.net
でっでもオワッチにはブレワァーがあるからーーっ!!🤣🤣🤣

469 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:16.82 ID:cYLDloB6a.net
>>461
普通100は超えてるよね?

470 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:21.17 ID:hLRem5o50.net
>>438
空洞音を歌と表現するユーモアが足りないよね

471 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:27.80 ID:pntP4XdT0.net
>>438
相棒が歴代最糞なだけや
あれ以下のシリーズなんかない

472 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:34.39 ID:TeH4Ix9a0.net
>>391
国内はとうとうMHW超えたんやな

473 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:35.32 ID:YNW9wOZyM.net
Riseやった後ワールドやるとリアルさというか綺麗さに感動するよな

474 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:36.57 ID:0O9Xsd91a.net
>>439
ようわからんけどカプコンはワイのもんや!ってお互いのファンが言ってる感じか?

475 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:37.26 ID:oI7vDjOnd.net
>>430
別に関門を事前に守れないパーティならそれでもええんやろうけど
ほぼノータッチの関門が即ぶっ壊されるのは何の為にここ守ってたんよとなるから虚無感が残るわ

476 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:37.53 ID:iF9ZSk64a.net
🤔
https://i.imgur.com/XoYtJRW.jpg
https://i.imgur.com/u8aIVjh.jpg
https://i.imgur.com/UgEoCNG.jpg

477 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:38.01 ID:vApxcxwQ0.net
>>456
急いで集めるもんでもないしワイは自力でこつこつやっとるで

478 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:39.76 ID:NLy/kk5x0.net
>>469
..

479 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:44.97 ID:siC+eJBz0.net
百竜夜行でレア度が高い素材手に入るのは失敗やな
一部のモンスターは通常のクエストに行く意味がない

480 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:50.65 ID:Nm4zDszU0.net
それはない

481 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:57.00 ID:NfKD0vNCM.net
ダブルクロスが最後の輝きやったね

482 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:09:58.19 ID:eHS9yfjZ0.net
ワールドでイビルジョー来るまで何やってたか思い出そうとしたら痕跡集めやったわ何やったんやあれは

483 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:03.56 ID:L/8AKiU80.net
>>447
剥ぎ取りしないのは違和感あったな

484 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:03.84 ID:g9ipeGg80.net
未完成品半ライスを煽るのはやめたれぃw!

485 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:11.95 ID:kj2T402y0.net
さっき3rd振りのモンハンにライズ始めたんやがそんなにあかんのか?

486 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:16.26 ID:uW2lWxno0.net
マガマガ太刀で10分切れない
みんなやっぱ5分くらいで倒すんか?

487 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:19.91 ID:67q/wAR20.net
>>424
調べたら出る確率0.000168%で草

488 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:22.54 ID:v4k+VX9O0.net
Switchのゲームって発売前がピークだよな

489 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:27.73 ID:k3gQtuZH0.net
>>474
つまりはそうやね
カプコンはその時に一番売れるハードで出してるだけやのに

490 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:30.65 ID:Ui9As5JNa.net
>>267
なわけないやろガイジ

491 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:31.60 ID:oI7vDjOnd.net
>>438
アイボーが一人負けしてるだけなんだよなぁ

492 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:36.78 ID:skhgTEKhM.net
なんか根本的にモンハンじゃないんだよなあライズ

493 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:42.13 ID:okG8Zuwl0.net
俺はワールドのときから最初から完成品で出せって言ってる
G級のDLCはあってもいいけど

494 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:50.21 ID:sjiJGqTEa.net
>>437
むしろ今ってどんどんひとつのゲームにかける時間長くなるようになってきてへん?
ボリュームが増えてすぐ売られへんようにアプデで追加コンテンツだしたり

495 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:51.77 ID:MJggf3cs0.net
モンハンは進化の方向性が微妙やな

496 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:51.79 ID:uGzAqScF0.net
アフィスレ

497 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:56.55 ID:zdhaY+Fe0.net
ワールドはベヒーモスが死ぬほど面白かったわ

498 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:58.04 ID:jjY6HDvA0.net
>>488
言うほど発売前がピークやないシリーズ物あるか?

499 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:10:59.92 ID:wsLjs5nTM.net
>>432
これもうちょっと詳しく

500 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:02.78 ID:TeH4Ix9a0.net
>>413
快適さが面白さにつながるわけではないけどもアステラと古代樹はクソや

501 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:06.07 ID:UXX+x55F0.net
戻るも何も四六時中モンハンやってるわけちゃうやろ

502 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:07.22 ID:dkAyPryv0.net
>>475
ヌシ来る前に関門壊して最終関門整えた方がええまであるよな

503 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:16.98 ID:iF9ZSk64a.net
🤔
https://i.imgur.com/OiG2s7C.jpg

504 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:17.23 ID:hziNNM050.net
ライズやった後に試しにワールドに戻ったら煩雑過ぎてやってられんかったわ

505 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:17.58 ID:sYkHvO0Xa.net
>>485
比較対象が3rdなら普通に楽しめると思うで

506 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:23.60 ID:eE4K/vvh0.net
ベリオロス亜種出してくれや

507 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:23.71 ID:kAezncDSd.net
>>497
マルチ強制するのはやめてほしいわ

508 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:27.07 ID:BkKoNIe30.net
オワコン半ライス信者さんは同接がワールドにボロ負けしてる現実化から必死に目を逸らしてるのがカワイイ😘

509 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:31.41 ID:XKhJOeJ/p.net
>>345
虫棒触ったことないから詳しくはわからんが、操作タイプ変えるのじゃいかんのか?

510 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:34.23 ID:+PAEZC9rd.net
>>418
ガバガバやな
初動で一気に売れとる事考慮せな

511 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:37.08 ID:MBpIM4GP0.net
友達に借りてちょっとやったけどもっさりしすぎやろ

512 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:40.63 ID:2xPzO7Mh0.net
一番モンスターが多い作品ってなんやMHF以外で教えてくれ

513 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:42.28 ID:lcvEPrfl0.net
>>447
ほんまのエンドコンテンツやから別にええやん
メインのクエストは生産で十分クリア出来るんやし

514 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:42.79 ID:UZdNjpNW0.net
百竜開幕はドラ鳴らすの安定やないの
どうせ大物出てきたらそれとは別に反撃の狼煙上がるんやし

515 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:43.42 ID:NLy/kk5x0.net
キャラの見た目後から弄れないんか
声とか変えられるなら性別も変えさせてくれや

516 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:45.47 ID:QBzNIkkZ0.net
なんやかんやもう発売から一月か
ワイもそろそろクリアするし確かにボリューム少ないのかもな
かといってそれこそ同じことひたすら繰り返させられても飽きるし考えものやな

517 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:53.52 ID:kuxfxOxd0.net
>>466
720本売れて売上を酷評されるってなかなか辛いなモンハン
普通のゲームなら10分の1の72万本でも充分なのに

518 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:11:58.34 ID:AZNf3Nvj0.net


519 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:02.96 ID:qIStUUYwa.net
アイスボーンの敵隙なさすぎやろ
ガルルガとかベリオロスとかボウガン以外で行って楽しいんか

520 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:03.67 ID:9N5kx6cY0.net
今そんな事になってるん!?

521 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:05.06 ID:RO7h5m5zd.net
割と真面目な話やけどゲハ臭くなるのは申し訳ないけど
今国内売上でどっこい程度やと最終的に売上勝負は海外市場大きい箱PS連合軍のワールドになると思うで
別にどうでもええけど

522 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:11.62 ID:N/vq/Jb6d.net
金冠とか勲章集めてる奴は正直発達だと思ってる

523 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:11.79 ID:iGBLgeKp0.net
ライズクソだったとして前作のワールドに戻るもんか?
ライズ買ってないやつがモンハンやりたいからワールドやってるだけちゃうか

524 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:11.82 ID:+nBqQeGD0.net
地味にイビルジョーおらんのP2G以来やない?
あいつレギュラーだったやんか

525 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:12.97 ID:oQ0PqnRFa.net
Switchなんかで出すなよ
ライズのためにSwitch買ったけど画質クソすぎてビビった
分かってはいたけど予想より酷かったわ

526 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:13.68 ID:SWXqwAKap.net
2ndGのクソデカドスファンゴやらラージャン2体やらのアホ難易度クエスト出てくれや
変な理不尽さじゃなくて何回かやればクリアできそうなやつ

527 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:17.70 ID:lAxUsyd60.net
>>462
属性やられなんて一波目でやらなくても余裕だからな
落とし物集めでついでに終わるレベル

528 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:18.34 ID:AZNf3Nvj0.net
ワイもアプデまで新大陸に帰ってええか?

529 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:21.96 ID:l+3ZLxsd0.net
アプデいつやねん

530 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:23.42 ID:2Lcs/YpVM.net
今更やりたくなったけどスイッチ売ってない😭

531 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:23.61 ID:kuxfxOxd0.net
>>514
ミッションによるがバリスタに関係するミッションがなければ初手ドラやね

532 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:38.19 ID:r2GeNHy40.net
これで決まったな
ライズは黒歴史な

533 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:38.90 ID:YXxIS2Y10.net
あと地味にギルカが空気になってるのやばいやろ
身内はともかく野良でギルカ貰ったことあるか?

534 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:48.09 ID:+QRqpUf0r.net
やりこみ要素込でボリュームある!って言われても困るんだが
というかやりこみってギルクエとか勲章集めのことやろ
手記集めるのの何が楽しいねん上手くなるわけでもないし

普通に倒していって普通にクリアするのがスカスカな時点で駄目でしょ
アプデで解決するのは分かってるけどさ

535 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:53.74 ID:3T5EKSXJx.net
>>90
1%ってマジかよ
100万人プレイしてたら1万人もトロコンする暇人がいるってことだろ
信じられんわ

536 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:54.42 ID:ni97E/DU0.net
ライズGとかでてそっちだけやればええんやろ?

537 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:58.35 ID:SOwzLHqKM.net
>>34
カウンターストライクとかいうどこで流行ってるのかいまいち分からない覇権ゲーム

538 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:12:59.26 ID:+nBqQeGD0.net
>>519
ガルルガは楽しいで
ベリオは糞

539 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:02.02 ID:vGPd7/PKd.net
>>529
27日の生放送まで待て

540 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:03.27 ID:rZ+bgRTza.net
グラは慣れたらそんな悪くないで
マップもすっきりしとるし
高低差がムカツクけど

541 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:06.04 ID:wsLjs5nTM.net
受付嬢だけじゃなく登場キャラみんなええキャラしとんの好き
アンチスレがファンに乗っ取られてたりするらしいな

542 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:09.25 ID:yVSkWkip0.net
竹爆弾で撃破[0/3]

543 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:09.78 ID:k3gQtuZH0.net
もはや悲劇ガイジはガン無視されてモンハンスレの保守にしかなってないの悲しいなぁ

544 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:14.27 ID:hP4jxwbm0.net
>>443
モンハンって別にハクスラゲーやないやろ
それにボリューム不足ならユーザーがガッツリ遊んでて飽きるってことやん

545 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:20.99 ID:kAezncDSd.net
>>512
ダブルクロスや
大型モンスター93種類や

546 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:22.68 ID:WHfhI084p.net
なんでpc版同時発売じゃないの?今時馬鹿なのカプコンは

547 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:31.22 ID:H8QRgjTS0.net
ワールドってミラボレアス倒したら終わりか?

548 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:34.11 ID:kuxfxOxd0.net
>>533
そういえばないな
ワールドと違って基本は部屋に1人しかいないからか

549 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:37.33 ID:+/W9PNvrd.net
ライズは手軽でいいよ
サクサクやれる

550 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:38.09 ID:eHS9yfjZ0.net
モンハンは旧作にしかおらんモンスターが結構出てくるからそいつが面白い場合は戻るで
IBならミラやアルバやな戻ってクシャやるガイジはおらんやろ

551 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:40.14 ID:Oe0IAaOp0.net
>>465
いやクエ名でわかるやろw

552 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:41.93 ID:eE4K/vvh0.net
開発期間充分あったのになんでラスボス引き延ばしたんや

553 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:44.41 ID:3NIGBgDla.net
>>458
そらただのアップデートやからな

554 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:45.02 ID:AIgJKj0L0.net
半ライスの悲劇


あつ森、ポケモン...期待作が尽く大コケして後がない任天堂Switch
絶望的な状況で救世主のごとく現れたモンハンライズに任天堂信者は全ての希望を託す...

しかし出てきたのは未完成品のスカスカゲーだった
任天堂信者の希望は半ライスとともに潰える

555 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:50.50 ID:AZNf3Nvj0.net
出ないのはわかってても重ね着/防具合成欲しいよ😢

556 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:51.68 ID:2xPzO7Mh0.net
>>545
今から買ってくるわ

557 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:52.22 ID:/99m93PN0.net
>>536
ライズG発売後の最終アプデ完了で完成品や

558 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:13:59.23 ID:NLy/kk5x0.net
マガイマガトの武器で1番ええのって笛か?

559 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:03.66 ID:r4+kEpO5p.net
>>542
狩猟兵器出し入れ(0/16)出た時の安心感は異常

560 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:03.93 ID:aGw91V0v0.net
>>534
これ
そもそもやりこみ要素とやらに手を付けるやつって2割もいないからな

561 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:05.62 ID:qlUHLQJr0.net
ライズそろそろやることなくなってきたかな〜と思って久しぶりにワールドやったけどおもんな過ぎて秒で戻ってきた やることなくてもやっぱライズが一番やな

562 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:08.71 ID:SVtx4TrD0.net
早く古龍種調和させろ
やることないんじゃ!

563 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:10.11 ID:Em5k8YIX0.net
どうぶつの森とかもそうやけど後で追加すればええやろの精神やめーや

564 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:13.27 ID:+QRqpUf0r.net
マップをふらふら歩き回ってればボリュームある!

草生える

565 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:17.12 ID:MJggf3cs0.net
アプデしなくていいだろ
このまま売り逃げしろ

566 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:22.84 ID:TeH4Ix9a0.net
>>537
ヨーロッパがメインや

567 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:23.07 ID:AZNf3Nvj0.net
>>559
開幕大砲出来てサクサクなんだ😃

568 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:25.89 ID:kuxfxOxd0.net
>>547
ミラ
王カーナ
特別任務野良救難参加アルバトリオン
これ全部クリアできたらゲームクリアや!

569 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:28.44 ID:L/8AKiU80.net
>>515
ワールドのときはたしか見た目変えられるチケット販売してた

570 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:29.44 ID:0a54BdEMa.net
ライズにはこういう作り込まれたストーリーがないんだよねぇ
https://i.imgur.com/x6gAruz.jpg
https://i.imgur.com/cBWKMLK.jpg
https://i.imgur.com/kMbsw4x.jpg
https://i.imgur.com/O26Vben.jpg
https://i.imgur.com/CyMiJVH.jpg

571 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:29.85 ID:2Lcs/YpVM.net
動画で見てたら快適で楽しそうやけどな🤔

572 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:38.08 ID:k3gQtuZH0.net
>>546
パソコン版は毎回最適化不足で出して炎上してるやろ
時間かけないとまたエラー祭りになるで

573 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:39.68 ID:YAyBRKka0.net
グラが前作よりごみすぎて寿命短いだろうなとは思ってたが予想以上にはやかったw

574 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:44.53 ID:lAxUsyd60.net
属性やられ落とし物武器撃退は楽勝だからな
そのために無駄な行動するのは地雷や

575 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:49.52 ID:NfKD0vNCM.net
>>523
これ

576 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:49.89 ID:xDyDD65E0.net
オオナズチとジョーくらい同時で入れてくれよ
2ヶ月後にナズチだけは無いやろ

577 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:52.24 ID:aR6TVEL40.net
同じ値段払ってるんだからボリューム多いほうがいいに決まってるやろ
それができないならせめて安くしろよ

578 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:54.17 ID:QBzNIkkZ0.net
NPC集会所におるハモンの弟子だけ唯一嫌いや
あいつの声なんか腹立つからあそこだけ全然行かん

579 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:14:54.11 ID:yVSkWkip0.net
>>570
💩

580 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:01.13 ID:utWraLAj0.net
>>561
その書き込みでいくら貰えるんや

581 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:06.29 ID:9n+PVvBg0.net
そら画質から内容から前作の方がはるかに良いからな

582 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:06.78 ID:gT8aCiHJa.net
ナズチとヌシリオレウス以降なーんにも続報ないからスカスカアプデなんだろうな
でも太刀はプレイ体験自体が楽しかった

583 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:21.75 ID:eE4K/vvh0.net
>>570
はえ〜、ウン地

584 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:24.49 ID:AZNf3Nvj0.net
>>570
まきグソ😵

585 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:25.12 ID:OqpCAzHp0.net
>>570
歌て…

586 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:29.71 ID:siC+eJBz0.net
笛が過去一楽しいだけでも満足や

587 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:32.70 ID:ReSixSdt0.net
>>541
不便で苦労して狩るのがモンハン

588 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:35.77 ID:L/8AKiU80.net
>>546
開発に時間かかるやん

589 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:38.59 ID:lcvEPrfl0.net
おうまディアブロスとかいう簡悔を極めたような高体力高攻撃力隙無し常怒りの糞モンスター
一回クリアして2度とやらんかったわ

590 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:40.15 ID:PtwBL/Vo0.net
ワイ君、ワールドを今更プレイ

591 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:44.69 ID:cAS835/h0.net
お前ら覚悟しろよ
https://i.imgur.com/KKI3vsW.jpg
https://i.imgur.com/R1HX1Tz.jpg

592 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:48.66 ID:2eHiMblta.net
>>487
楽しいけど糞報酬のゴマちゃんとチャアクで遊び続けたら出てきたお宝や🤭
久々に4G起動したけどまーじなつい

http://imgur.com/7yPntPN.jpg

593 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:52.20 ID:k3gQtuZH0.net
>>570
マジでガイジ

594 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:52.99 ID:AZNf3Nvj0.net
>>578
お気持ち、わかりますよ

595 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:53.61 ID:hLRem5o50.net
>>570
これは…歌…?

596 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:54.85 ID:WHfhI084p.net
>>572
そんなもん一年も遅らせる言い訳にならんで

597 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:15:59.92 ID:wsLjs5nTM.net
>>494
遊ぶ側は関係なくひとつのタイトルをみんなで長く遊ぶってだけ
その分出るタイトルが減ってる
そういうの知らん懐古オジサンが昔は毎月ゲームとか出てたのに!って喚いてよくフルボッコにされとる

598 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:01.01 ID:qIStUUYwa.net
>>551
恒星とか死星じゃわからん😡

599 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:02.96 ID:54hGI6KTd.net
>>391
ライズがすごいってよりワールドがショボいのか?

600 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:17.30 ID:kAezncDSd.net
>>578
はいはい、加工屋はこちら(笑)

601 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:21.05 ID:TeH4Ix9a0.net
>>591
ここの運営なら相棒ボイスも販売しかねないやろ

602 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:27.21 ID:oI7vDjOnd.net
>>494
まあ製作者側は長く居着いてもらいたいからそうなるやろうけどユーザー側の時間は有限やしなぁ
"ストーリー終了までに要する時間と手間"は減らして"ストーリー終了後も時間をかけようと思えばかけられるコンテンツ"はガッツリ盛っていくって印象がモンハンに限らずあるわね

603 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:27.97 ID:QBzNIkkZ0.net
ストーリーはおもろいんか?

604 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:31.18 ID:rZ+bgRTza.net
>>591


605 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:32.62 ID:I6stclmEa.net
半ライスのサジェストにモンハンつけたって喜んでるスレがゲハに立ってたよ
モンハンのサジェストじゃなくて半ライスのサジェスト

606 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:37.03 ID:hjqr8W5P0.net
同接4万ってマジ?やるやん

607 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:43.50 ID:+nBqQeGD0.net
>>589
隙だらけやろあいつ
忖度タイムまであるやん

608 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:45.72 ID:SVtx4TrD0.net
>>591
食物連鎖草

609 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:45.79 ID:9E4iP6MFd.net
>>589
お馬エアプで草

610 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:48.90 ID:Em5k8YIX0.net
正直グラフィックはWiiの3くらいでも十分やけどダメージ表記のクソみたいなフォントなんとかならんかったんか

611 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:16:50.35 ID:TxrAhVMwd.net
「戻」でスレ内検索してみ
工作員さん単発でお仕事しまくりやで
ライズがダメでもワールドには戻らない的なレスが末尾0で単発湧きまくり怖いわ

612 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:00.32 ID:sYkHvO0Xa.net
>>599
1500万売れててショボいってことは無いやろ

613 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:01.48 ID:XINZfv+t0.net
>>570
これってなんで叩かれてるん?

614 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:07.87 ID:7iftoIQT0.net
携帯機版はボリューム多いって感覚あったから余計にな

615 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:10.80 ID:dkAyPryv0.net
ノーダメージクリアでボーナスとか勲章とか出れば良いのに
そしたら多少やる気出るわ

616 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:20.43 ID:k3gQtuZH0.net
>>596
カプコンの技術力の限界ってことや
ワールドとアイボーも半年以上遅れた上にバグゲーやからな

617 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:35.93 ID:FVcRlTdY0.net
>>226
気兼ねなく別ゲーにいけるやん

618 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:39.88 ID:TeH4Ix9a0.net
>>603
微妙。ムービースキップできるし不快なキャラはおらん

619 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:41.48 ID:QqO7U00ea.net
ライズって色々安っぽいんだよな
これくらいやらなきゃ
https://i.imgur.com/iK7Okea.jpg

620 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:41.97 ID:sYkHvO0Xa.net
>>603
完結すらしてないんで評価しようがない

621 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:42.54 ID:WJjRnLvcM.net
だってすることねえし

622 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:54.73 ID:PYlRsohF0.net
月1のアプデ後に数日やって放置するゲームそれがワールド以降のモンハンだから

623 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:55.09 ID:ufRIaslua.net
>>611
みんなワールドに戻りたがるよねってレスがたくさん出てきたけどこれも工作?

624 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:55.59 ID:+nBqQeGD0.net
>>598
明け(暖かそう)の死星(寒そう)
宵(寒そう)の恒星(暖かそう)

やから判断付きづらいんよな

625 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:55.93 ID:3NIGBgDla.net
>>516
他のゲームは1月もかからんしな

626 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:56.97 ID:AZNf3Nvj0.net
組み方と相手が悪いのかしらんけど属性武器よりも無属性武器のが早く敵死んで草だ

627 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:58.61 ID:GAulc+Uz0.net
弱点特効2がマジで出らん

628 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:17:59.66 ID:dnBr/r04d.net
今更ワールドに戻りたいか?
カスタムのうん地も苦行やし装飾品ガチャもすぐ飽きるぞ

629 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:06.15 ID:kbM83w3N0.net
ゴキブリってどんだけ惨めだよw

流行ってんの認めたくないのかな

630 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:08.20 ID:54hGI6KTd.net
>>612
ps4版がこの程度ってことはpc版がすごいんかなもう
サイバーパンクとかもそんな感じらしいし

631 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:10.17 ID:k3gQtuZH0.net
>>591


632 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:13.21 ID:L/8AKiU80.net
>>615
放置が捗るな

633 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:26.05 ID:dkAyPryv0.net
>>570
ラージャンの攻撃防ぐ大団長しか記憶に残ってない

634 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:27.92 ID:1ZYKnp0od.net
>>570
これなにがあかんの?

635 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:43.80 ID:GAulc+Uz0.net
お前ら的には防御珠ってアリ?無し?
重ねて属性防御つくの強くない?

636 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:46.87 ID:278CZB140.net
>>619
皮を貼ることでそのモンスターの能力を引き出してるんだよね

やっぱモンハンってすごいわ

637 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:47.99 ID:gt75N1Br0.net
サービス終了してなかったらMHF戻ってたわ

638 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:53.14 ID:IGAAljPwa.net
Fでも同接4万いったことないやろ

639 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:54.05 ID:kiD4gDbe0.net
ライズが死んだ理由がわからん
あんだけ絶賛されてたのに

640 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:18:57.57 ID:SMXq0udop.net
ライト層に合わせると単純につまらんくなって終了やわ
難しいくらいが丁度いいのにノンストップクリアとかアホくさ

641 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:00.25 ID:YXxIS2Y10.net
>>603
古龍2体が会いたくて震えた結果、他のモンスターがビビって逃げ出し群れとなり里にやってくるから困る
竜人は巫女みたいに古龍と共鳴することがある

マジで話はこれだけや

642 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:02.02 ID:KosVEEpZ0.net
半ライスの悲劇

643 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:05.39 ID:SVtx4TrD0.net
>>633
大自然って奴は…w
を忘れるな😡

644 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:06.93 ID:wsLjs5nTM.net
>>596
任天堂側が頑張ったんちゃうか
switchの設計開発時点でカプコンが意見要望求められたみたいな話もあるし

645 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:09.63 ID:MAfA0NvL0.net
>>448
steamのゲーム以外におもろいの少ないんよ
上位は洋ゲーばっかやしな

646 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:13.89 ID:xCuGnvjZ0.net
ワールドの変化と比べたらマイナーチェンジみたいなもんやからしゃーない

647 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:14.42 ID:uZLItm5Ea.net
>>613
コナンみたいな推理だったから

648 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:15.89 ID:JxX9D/9Z0.net
4Gで斬れ味6攻撃14スロ3持ってるんやが
ワイより"上"の奴おるか?😁

649 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:16.09 ID:z8GWZ7B3d.net
>>639
護石ガチャ

650 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:23.88 ID:Oi0uLbZQ0.net
発掘武器ってそんなにあかん要素やったか?
ワイは悪くないと思うんやが

651 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:23.91 ID:9AnzznWZ0.net
下手すりゃ救難もワールドのほうが多いやろ
ライズとか誰も来ないし

652 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:29.01 ID:47BugAms0.net
>>635
剣士の1スロまともなのないしええやろ

653 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:32.87 ID:Qzce4Ax7M.net
スカスカなんよ😢

654 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:33.20 ID:278CZB140.net
>>570
これはエリート集団

655 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:33.57 ID:lAxUsyd60.net
>>599
ワールドがしょぼいってまじ?
https://i.imgur.com/0LfpBPU.png

656 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:41.02 ID:5NeTd5fy0.net
ワイスイッチ買ってまでやってるけど正直微妙やな
なんかアクションが全体的に軽い

657 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:50.06 ID:XcU3hMoA0.net
ライズはとりあえずニャンター実装してくれたら喜んでずっとやるで

658 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:59.48 ID:AZNf3Nvj0.net
>>635
困ったらつけてみろ!
1スロあれだし困ったらアリよな🤔

659 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:19:59.65 ID:ejOlZS/rd.net
思い出補正抜きで結局どれが最高傑作なん?

660 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:00.00 ID:u4IHMGO90.net
まあワールド2の小遣い稼ぎだからね

661 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:01.09 ID:zVENimeE0.net
何もかも作り直しのワールドがボリュームないのはしゃあない
ほぼ使い回しまみれのライズがボリュームスカスカのはあかん

662 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:06.15 ID:RxtoIsWWd.net
>>570
なおほっとけばネルギガンテが何とかした模様

663 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:15.82 ID:jEV3mKND0.net
>>603
ワールドよりは遥かにええぞ

664 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:17.94 ID:RllatvEGa.net
あの里俺らが居なくてもフゲンが居ればナルハタマキヒコくらい余裕で一人で倒せるだろ

665 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:19.37 ID:kuxfxOxd0.net
>>639
死んだは言いすぎだが
アプデまでやる意味がない状態になってはいるね。残念テーブル突入した人とか
ワイは壁面テーブルだからまだ雷神狩ってる

666 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:20.10 ID:QBzNIkkZ0.net
間違えた
ワイの聞きたかったんはライズのストーリーやなくてストーリーズはおもろいんか?ってことや
ライズはワイもやっとるで

667 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:21.91 ID:p5DnILl80.net
ライズの失敗を活かしてワールド続編は神ゲーにしてくれよ

668 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:23.83 ID:z8GWZ7B3d.net
弱点特効レベル2スロット2が出ないからクソゲー

669 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:26.61 ID:pkMIY29K0.net
一ノ瀬モンハンはこんなもん
最初の一口美味しいけどすぐ飽きる

670 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:30.10 ID:jToIdn180.net
これ難易度ちょっと上げたら携帯モードでやる奴憤死だろw
手がいてえわw

671 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:30.27 ID:MYhQGITba.net
これすき
https://i.imgur.com/HIeZURq.jpg

672 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:43.71 ID:Ha1ZVTCZa.net
カプコンのゲームってストーリーが面白いと思ったことないわなんなら糞寄りやろアクションが評価されてる

673 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:46.67 ID:wsLjs5nTM.net
>>564
冗談抜きであつまれ大社の森しとるだけでそこそこ楽しいのが悪いわ
モンハンスナップも楽しい

674 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:46.98 ID:hjqr8W5P0.net
アプデくるっていっても次のアプデまでナズチとヌシレウスとか面白いわけないやんな

675 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:50.17 ID:TxrAhVMwd.net
>>655
P3から3gで何でこんなに落ちてもうたんやろ…?
あっ…(察し

676 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:50.35 ID:ogsk0Hfs0.net
虫受身がない時点で絶対戻らんわ
それくらいライズが快適すぎる

677 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:54.91 ID:SVtx4TrD0.net
>>662
これだから大自然ってやつは…w

678 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:20:55.85 ID:L/8AKiU80.net
>>639
絶賛してたやつは買ったやつだけ

679 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:05.72 ID:4CnEG6/30.net
>>413
討鬼伝そんなサクサクか?2はしてないから知らんけども
GEやフリウォはサクサクだが

680 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:07.08 ID:IHZUoUUB0.net
>>603
普通
不快感ないだけワールドよりマシかもしれん

681 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:08.17 ID:DM1zP1fY0.net
簡悔アイスボーンなんかと比べるなよ
ライズはストレスフリーで楽しい

682 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:18.55 ID:eHS9yfjZ0.net
発掘武器自体やなくて発掘武器の確率と主に相手する奴の仕様がアカンかったんやろ
全武器にペダンマデュラ並みのが用意されててもまた違ったかもしれんな

683 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:26.95 ID:MAfA0NvL0.net
>>616
カプコンはマジでPCでの制作ノウハウが無いんやと思うわ
あいつドラゴンズドグマオンラインでもわけのわからんもっさりランチャー出してきたからな
そもそも変なアンチチートシステムによって負荷爆ageとかほんと死んでほしい

684 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:28.28 ID:vApxcxwQ0.net
>>659
3Gやろ

685 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:46.59 ID:1ZYKnp0od.net
>>662
元気モリモリのアンイシュワルダとやって勝てるか?

686 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:48.63 ID:AZNf3Nvj0.net
>>671
脳が混乱する

687 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:51.24 ID:54hGI6KTd.net
>>655
やっぱpc版がよっぽどすごいってことなんやろな
しかしアイスボーンの落ち方凄まじいな

688 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:55.99 ID:xT9TWj2n0.net
いくらライズポジったところでライズが過疎ってワールドの同接増えてることはデータが示してるから無駄や

689 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:58.61 ID:siC+eJBz0.net
救援の人数上限設定で変えさせてくれんかな
マルチなら2〜3人でやるのが好きや

690 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:21:58.99 ID:4U5oVB6ud.net
>>306
スシロで刀匠なしは甘え

691 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:02.13 ID:wsLjs5nTM.net
>>578
♪〜

692 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:04.51 ID:EpEqk1iFa.net
>>644
REエンジンってSwitch最初対応してないし、ソフトメーカーの要望を聞くのは当たり前や

693 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:06.16 ID:xBpYb5Nra.net
もうスレも立たんし立っても完走しないしライズやることなさすぎるんよ

694 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:06.70 ID:lHX25obR0.net
>>34
蜘蛛ボスがめんどくさくてやめたな
まだひとおるん?

695 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:07.62 ID:aBFpwCHbM.net
>>618
つまりソニーのほうが優れてるってこと?

696 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:09.04 ID:utWraLAj0.net
>>661
これ
ワールドは殆ど1から新しいゲーム作ったと言っても良い革新性だったのにそれとボリューム比べてる時点でアカンのやわライズ

697 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:12.15 ID:ssEQRQc/d.net
モンハンみたいな数年前からあるゲームで同じ事繰り返して喜んどるとか発達障害としか思えないわ

698 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:21.92 ID:puF8krmd0.net
ロード爆速なのはマジで評価できるわ

699 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:24.14 ID:p7bPLYQWa.net
https://i.imgur.com/yNUC6i6.jpg

700 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:24.47 ID:cAS835/h0.net
でも自動チャット受付ジョーにしてても割とグッドは来るんだよな

701 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:26.91 ID:06/Fz3wL0.net
ダブルクロスやってるわ

702 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:39.80 ID:4LF5td3U0.net
マジな話ワールド発売1ヶ月後くらいってみんななにやってたんかな?
ストーリーはワールドもそんな長くなかったし最初のアプデもたぶん1ヶ月では来てなかったよな

703 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:43.28 ID:n5x0NnHA0.net
今回初モンハンやからわからんけど昔の方が面白いの?

704 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:44.45 ID:nBOnAUYI0.net
Switchのゲームなんてそんなもんよ
発売前は気持ち悪いぐらい持ち上げられるけど発売後はしらんぷり
ゼルダもあつ森もポケモンもこのパターンやろ

705 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:46.58 ID:YXxIS2Y10.net
ワイは数年後に翔蟲実装したワールド2もどきが出てまた盛り上がるのを期待してるで
たぶんやばい仕様見つかって再び愚痴祭りになるけど

706 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:49.18 ID:aBFpwCHbM.net
>>610
やっぱソニーに出すのが最適解ってこと?

707 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:22:52.37 ID:CSZzYEn90.net
流石にボリューム不足いうても楽しくねえモンスターが大半のアイボーに戻ろうとは思わんわ
エアプが煽るにしてももっとマシな事言えや

708 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:03.93 ID:CEM3RLdL0.net
>>688
ライズの同接知らないくせに

709 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:09.81 ID:TeH4Ix9a0.net
>>661
ワールドってREエンジン開発からスタートしてたらあんな出来になってたんやろうか

710 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:15.08 ID:XKhJOeJ/p.net
>>591
自分が乙ったくせに相棒頼りなのそれっぽくて草

711 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:17.65 ID:kuxfxOxd0.net
>>681
ストレスフリーは言い過ぎ
比較対象が高いのかもしれんがアイスボーンよりUIが劣化してる部分多い。マップとかショートカットとか
ショートカットといえば入力が入らないこと多すぎ

712 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:24.81 ID:hLRem5o50.net
>>699
しずえで草

713 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:31.01 ID:aW2uWpx/d.net
ワールドも酷すぎて一瞬起動しても1クエで飽きるからずっとスカイリムとマイクラやってる
まともなゲーム作ってくれよ

714 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:31.10 ID:swuKV1vXM.net
>>708
どれくらいなんや?

715 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:35.53 ID:BwvG6cg+0.net
>>687
グラボの特典で配ってたしな

716 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:42.31 ID:vncR7LRTM.net
>>648
無慈悲4攻撃13スロ3は?

717 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:43.21 ID:sgIrR+KIa.net
流石にやることがなさすぎや
色々一新したワールドの方はクリア後やることあったのに

718 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:43.45 ID:WYPeKPyK0.net
>>699


719 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:46.97 ID:yVHJ8ZBG0.net
アプデまでの暇つぶしやな

720 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:23:56.33 ID:VjGgW3Cla.net
>>699
里長の癖にこんなふざけた奴に里の宝刀託すとか頭おかしいだろこの爺

721 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:05.90 ID:z8GWZ7B3d.net
>>703
ただの思い出補正や。普通にライズの方がクオリティ高い面白い。

722 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:05.97 ID:CEM3RLdL0.net
>>714
カプコンしか分からんぞ

723 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:07.83 ID:/99m93PN0.net
>>702
出たばっかのフォートナイトやってたんじゃない?

724 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:11.50 ID:TeH4Ix9a0.net
>>695
PS4初期MHWは控えめに言ってクソ

725 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:14.65 ID:jToIdn180.net
歴戦ないのはあかんやろ
エンドコンテンツ無いじゃん

726 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:18.64 ID:xBpYb5Nra.net
>>661
実際ワールドで作り直したもの使いまわして画質落としただけやのになんで未完成なんてことになったんやろ
そんな制作期間短かったか?🤔

727 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:20.91 ID:+QRqpUf0r.net
ゲーム自体は文句ないけどな
やっぱやることないのはキツイわ
一通り狩り終わるまで時間かからないことを置いとくとしてもストーリー未完はさすがに?みたいな

728 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:22.75 ID:5NeTd5fy0.net
>>699
温かい目で草

729 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:24.47 ID:aBFpwCHbM.net
>>692
つまりソニーのほうが任天堂より優れてるってこと?

730 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:26.65 ID:Mrvl/x56a.net
ワールドは装飾品付けまくりの掘りまくりだったからまだマシだった

731 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:26.60 ID:GJHqkTp80.net
やっぱワールドって神だわ

732 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:26.90 ID:ZJGoK8ged.net
>>702
石ガチャとhR上げ
マルチで古龍狩りや

733 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:31.79 ID:qe/CpmJH0.net
そうはならんやろ
アイスボーンやらんかったけど君たちボロクソ言ってたやん

734 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:34.61 ID:QBzNIkkZ0.net
>>699
やっぱ皆これしずえ連想するんやな

735 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:36.12 ID:qIStUUYwa.net
ワールドは徹甲担いでミラまで行ってミラでセミに持ち替えて終わりやろ

736 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:44.89 ID:hgJMgglD0.net
せめてシナリオだけは完結させて出してほしかった

737 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:47.21 ID:sgIrR+KIa.net
>>702
ランス10やってた
一時期はモンハンスレよりスレ番伸びてたぞ

738 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:49.54 ID:+/8FZfsfd.net
せめて一太刀〜〜ww
悲壮の覚悟〜〜〜〜〜wwwwww

739 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:50.55 ID:aBFpwCHbM.net
>>724
じゃあ今のソニーと比べたら?

740 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:58.48 ID:47BugAms0.net
ライズ最初の1週間はボリュームないとか言ってる奴叩かれてたな
ワイも全然進めてなかったけど

741 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:24:59.77 ID:kuxfxOxd0.net
>>725
ナルハタヒメ倒した後にクエが追加されないのは流石にびっくりした

742 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:02.06 ID:hjqr8W5P0.net
確かにライズは快適ストレスフリーだけど逆を言えば緊張感0のヌルゲー
3乙して悔しさの中に嬉しさも混じるモンスターはよ

743 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:02.59 ID:dlZSMHr8a.net
>>699


744 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:02.93 ID:WIkqKOAi0.net
ワールド「新エンジンで作り直しや!イチから作っとるからボリューム無くても簡便な!」←しゃーない
ライズ「また新エンジンで作り直しや!イチから作っとるからボリューム無くても簡便な!」←ええ…

745 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:04.04 ID:tGWrEkbn0.net
PだかDがポータブルの人だから調整期待できるとか神ゲー待ったなし言われてなかった?
そんな微妙なん?

746 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:07.16 ID:JxR6uGWZ0.net
ワールドは普通に面白かったのになんでライズは駄作になってしまったんや

747 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:08.50 ID:utWraLAj0.net
>>702
当時は完全に新しい世界観のモンハン出してこられたから慣れるのにも時間かかってたしシンプルに色々と時間をかけて楽しまれてた

748 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:16.00 ID:CIX8wQuI0.net
>>735
なおアルバ

749 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:18.27 ID:FyeQQVQgd.net
ワイモンハンやるのPSPの最初のやつ以来だけど普通に楽しいで
結局大剣使っちゃってるが太刀とか知らん武器もいっぱいあるし

750 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:19.34 ID:ctCGQpeS0.net
>>699
こわい

751 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:21.49 ID:gkMi5bvDd.net
>>702
フリープレイで出たブラボや

752 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:21.59 ID:gLbqecqea.net
アプデ情報来てるで
https://twitter.com/JStako525/status/1380764564480909315?s=19
(deleted an unsolicited ad)

753 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:22.40 ID:4LF5td3U0.net
>>703
今回もおもろいんやけどボリュームがあまりに少ないのは擁護できんな
今回防具作ってもスロット渋くなってスキル自由に変えられるほどの幅ないし、ほんまにお守りガチャしかすることない

754 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:26.46 ID:dHkoL2iE0.net
戻るのは草
どんだけモンハンしたいねんm

755 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:32.43 ID:L/8AKiU80.net
>>703
老害おっさんのいうことは無視でええで
自分の中高時代懐かしんでるだけや

756 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:33.47 ID:XcU3hMoA0.net
>>733
対立煽りしてるゴミがゲハカスアフィカスなだけで君たちなんて括りで言うのはちょっと

757 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:38.45 ID:5NeTd5fy0.net
ワールド叩いてるやつ妊豚確定でええか?

758 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:38.99 ID:swuKV1vXM.net
>>722
お前も知らないんかーいっ🖕💦

759 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:39.94 ID:rMV0wx/Nd.net
>>717
ワールドも初期は虚無虚無言われてアプデも二ヶ月後とかやったぞ

760 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:40.55 ID:nNqb7DSgd.net
>>745
面白いけど
ボリュームは無印だから相変わらず少ないだけや

761 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:41.33 ID:4Ws78wj+a.net
ハンターランクは蓄積しろ😡

762 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:44.36 ID:eZbZdNBXd.net
>>738
あれ割と好き

763 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:48.86 ID:cUHm8Qd3a.net
ワールドがええとは思わんがライズをシリーズ最高傑作とか言ってる連中はほんま死んでくれ
こんなに飽きるの早いモンハン初めてやわ

764 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:25:55.07 ID:qIStUUYwa.net
>>748
ソロ徹甲死に戻りで倒せますよ

765 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:00.72 ID:sgIrR+KIa.net
>>746
ぶっちゃけマンネリ化やろ
ワールドは久々の据置機だったから楽しかったくらいだし

766 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:11.33 ID:e0DsxNqia.net
>>757
じゃあライズ叩いてるやつは?

767 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:17.02 ID:TeH4Ix9a0.net
>>744
エンジンはいつも通りのMTFWベースやろ

768 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:18.55 ID:HX7Kiucyr.net
ライズ最近買ったけど、面白いで?里クエ2やけどモンスター弱くないか?アオアシラ初期装備で倒せたし太刀やけど

769 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:19.51 ID:MAfA0NvL0.net
>>676
モンハンの糞なところってやられモーションとかアイテム使用モーション長すぎ&飛ばせない部分が結構な割合やもんなぁ

770 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:20.98 ID:PFBD1Xoy0.net
>>310
むしろライズから2gやり直してるわ

771 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:23.47 ID:dlZSMHr8a.net
>>703
面白いならそのまま楽しんだらええで

772 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:27.19 ID:SVtx4TrD0.net
ライズ一旦あれで締めるなら上位クエ全クリの勲章くれや…そこはちゃうやろ…

773 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:29.56 ID:2eHiMblta.net
>>682
まぁ発掘自体は強かったけど4Gは言うても生産も強かったからな
オマケの当たり飴みたいなもんやし何やかんや好きなモンスの140は楽しかった
効率で片ラーやテオ人気にはなっとったが

774 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:30.88 ID:gz1B/7il0.net
>>753
お守りガチャも痛風患ったらできなくなるという

775 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:33.41 ID:TeH4Ix9a0.net
>>767
ワールドは

776 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:38.78 ID:QBzNIkkZ0.net
後から声とか変えれると思ってたけど変えれないんやな
無難なやつにしとってよかった
設定で頻度とか変えれるけど配信見てたらクソうるさいやつとかおって笑った

777 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:39.66 ID:ogsk0Hfs0.net
>>727
ワイ装備堀りは終わったからチャアク初めて触ったが楽しいわ
救援行くと距離感掴めないからめっちゃ難しいがそれがまた楽しい

778 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:40.52 ID:R7DOINQC0.net
>>699
モンスター同士ぶつける神采配

779 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:40.53 ID:CEM3RLdL0.net
>>758
誰にもわからないものを分かったふりしてるガイジがいたから突っ込んだだけやぞ

780 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:44.03 ID:utWraLAj0.net
>>726
ヒント ニンテンドースイッチ

781 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:44.43 ID:sjiJGqTEa.net
>>679
2かなりサクサクやったで

782 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:46.62 ID:oDhdOOGLd.net
2ndGとどっちがボリュームある?

783 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:51.04 ID:1QFwUTaia.net
>>754
というよりワールド当時やらなかった層がライズやることなさすぎてやり始めたんじゃね

784 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:52.07 ID:AUSXSp3s0.net
久々にやってみたらレーシェンに時間切れで負けて草

785 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:26:56.80 ID:5da8htAQ0.net
「食事シーンかわいい〜(キャッキャ」

こういうのもういいから…

786 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:01.90 ID:5NeTd5fy0.net
>>766
ゴキブリでええよ

787 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:03.16 ID:L/8AKiU80.net
>>745
ハゲージを生み出した男やぞ

788 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:03.69 ID:4CnEG6/30.net
モンスターは全部出せよ、Fも含めた

789 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:04.40 ID:+/8FZfsfd.net
>>782
余裕で2g

790 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:04.75 ID:r+1HIN8d0.net
G級DLCやろなぁ
それまで古龍狩りマラソンかな

791 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:08.87 ID:4LF5td3U0.net
>>726
ゲーム業界どこもコロナの影響受け取るしなあ
だったら発売延期しろって話やが

792 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:22.63 ID:sYkHvO0Xa.net
>>782
Gと比べたるなや

793 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:24.15 ID:vkGTKLBWM.net
>>90
銀騎士とか持ってそう

794 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:26.52 ID:kuxfxOxd0.net
>>735
うーん徹甲でアルバは結構辛いぞ
アルバ倒さないとミラを倒せるスラアク手に入らんぞ
赤龍武器でもいけるかもしれんが、赤龍に徹甲は割と地雷だし

あと徹甲の強いボウガンってクリア後にならないと手にはいなかった記憶あるなあ
ガルルガのやつとか。そこまでどうすんの?

795 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:35.33 ID:oDhdOOGLd.net
>>789
なら買うのやーめた
サンキュ😊

796 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:36.11 ID:gkMi5bvDd.net
>>791
そんなに映画と合わせたかったんかな
みてないけど

797 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:39.52 ID:qxzcLocKr.net
>>768
ボリュームボリューム言われてるけどボリュームなく感じる一番の理由は難易度やと思う
p3rd以来の友達がこんな簡単やっけ?って言っとるレベルや

798 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:42.77 ID:gz1B/7il0.net
団子じゃなくて和食食いてえ

799 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:45.75 ID:FyeQQVQgd.net
あれだけ武器種あったらやることなくてつまんねーとはならなさそうなんだがシリーズ全部やってると自然に使えるようになるんか?

800 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:51.25 ID:4CnEG6/30.net
>>781
ありがとう、そうだったのね
中川翔子いたから回避したわ……

801 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:27:55.94 ID:gH+yXH6sa.net
配信者にも一瞬で飽きられた
https://i.imgur.com/j7e9ssT.jpg

802 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:04.43 ID:WIkqKOAi0.net
>>767
ワイはあんまり詳しくないけどライズはREエンジンとかいうの使っとるとか言うとったで
毎回作り直しするのは大変そうや

803 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:16.20 ID:aBFpwCHbM.net
>>742
任天堂キッズ向けだからな
本当のモンハンはソニーにしかない

804 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:23.53 ID:bBoxEXW4d.net
ウツシ教官をすこれ😡😡😡

805 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:24.48 ID:db2AgAxq0.net
>>783
Switch持ってないけどみんなモンハンやってるから俺もやりたいマンやないか?
俺は今IBに戻るか?って言われると別のゲームやるわってなる

806 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:28.70 ID:TeH4Ix9a0.net
>>726
そらライズでエンジン作って新エンジンで作り直してたからやろな

807 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:31.04 ID:YyHd08kmd.net
>>763
面倒臭さ取り払うのって最初は快適で最高なんやがコンテンツの寿命は短くなるんよな

808 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:35.37 ID:cUHm8Qd3a.net
>>797
これな
ハンター側が強くなりすぎてバランス取れてへんのよ
こんなん快適なんじゃなくヌルいだけなんやわ

809 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:37.11 ID:TxrAhVMwd.net
>>763
任天堂信者舐めんなよ
数年ぶりに帰ってきたからクソ必死やで

810 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:50.21 ID:hjqr8W5P0.net
もし金玉マラソンの代わりになるとしてお前らナズチマラソンしたいか?

811 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:51.08 ID:aBFpwCHbM.net
>>724
今のと比べたらどっちが上なんだよ
答えろよ

812 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:28:54.26 ID:3vbN2BrOM.net
真面目に語るならモンハンスレはワッチョイ必須やな

総レス数 812
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200