2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】戦国無双5、黒人キャラ「弥助」の日本語版声優に黒人を起用せず海外で炎上、怒りの不買運動へ

1 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:04:19.31 ID:1bGONxVv0.net
弥助
https://www.gematsu.com/wp-content/uploads/2021/04/Samurai-Warriors-5_2021_04-23-21_026.png

戦国無双5で弥助の声優が黒人でないのはなぜですか?
https://www.resetera.com/threads/why-is-a-white-guy-voicing-yasuke-in-samurai-warriors-5.414711/

2 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:04:48.79 ID:iXxy6Myw0.net
そもそもいらねぇ、、、

3 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:04:51.72 ID:1bGONxVv0.net
RealTravisty
ええ…
それならまた、私はあまり驚くことはできません。ショーでPOCがPOCの役割を演じるという話があった頃、
ある日本人アーティストは、誰かがキャラクターと同じ肌の色を持っているべきだと人々が信じているのは奇妙だと思っていました。

https://www.animenewsnetwork.com/in...s-in-american-cartoons-japanese-anime/.161275

私は物事を想像していないことを知っていました。残念ながら、日本人はこの問題を理解したり気にかけたりすることはないと思います。

それは残念だ。そういえば、日本人の声優の半分は知っていますが、たまたま黒人の俳優はゼロです。
(クリスタルケイはポケモン映画のラッキーの声でしたが...まあ、さあ。)

4 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:05:02.49 ID:1bGONxVv0.net
Takatomon
仁王2(コーエーテクモ)では、リッチー・キャンベルが声を出しますが、そのゲームでは英語のみを話します。
KTさん、あなた自身からメモを取ってください。

https://www.imdb.com/name/nm1951953/?ref_=ttfc_fc_cl_t10

5 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:05:10.88 ID:ez37O1KLM.net
外人が日本史ゲーム買わんやろ

6 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:05:11.75 ID:1bGONxVv0.net
Morolian
興味があれば、コーエーテクモが仁王で弥助に声をかけたのはこの人です。
キャラクターはそのゲームで英語しか話せませんでした。

https://www.behindthevoiceactors.com/video-games/Nioh/Yasuke/

日本語が話せる黒人の声優を探すのにあまり力を入れていなかった気がします。
地獄です。
日本語喋れるかよりも人種を優先すべきです。
コエテクは本当に最低です。

7 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:05:43.26 ID:tNqTKkrNa.net
お前らもアジア人一緒くたにするのやめろ定期

8 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:05:51.96 ID:0qWYLQCi0.net
吹き替え文化とかないんかな

9 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:06:43.32 ID:XLhLN8C20.net
どうせ買わないくせに
ワイは買うで

10 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:06:47.43 ID:Q1wNqO6j0.net
買わないだろ
買ったとしても英語吹き替え版だろw

11 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:07:01.73 ID:XR2GrVZF0.net
無双ゲーとか絶対買わんやろ

12 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:07:16.55 ID:2W3A32ZH0.net
黒人を黒人以外が演じてはいけないのか?
差別だろ

13 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:07:35.30 ID:1ahFa7Be0.net
日本人役を中国人や韓国人にやらせてる馬鹿な奴らが何言ってんだ

14 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:07:35.94 ID:p2D7KDira.net
日本で出すからだろ
海外は海外の声優がやったりする

15 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:07:41.97 ID:4hgTvLKUa.net
うーんこれはもう日本のゲームやアニメに黒人は出せないね
日本語が流暢な黒人声優なんて居ないから

16 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:08:03.64 ID:8cMqOQw2M.net
日本語喋れる黒人ってゾマホンにでも頼めっていうのか?
昔はボビーもおったけど裁判中だし

17 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:08:15.44 ID:GdCrp8LMd.net
ハリウッドでも日本人役を韓国人中国人やっとるし別にいいだろ

18 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:08:18.15 ID:n+pc7VaE0.net
>>13
国がどうこういってるんじゃなくて人種の話しとるんやで

19 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:08:20.52 ID:6iKkVIhn0.net
ボビーにやらせるんか?

20 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:08:24.80 ID:ZL8+kRaq0.net
人種で縛るほうが人種差別的やと思うけど違うんかな

21 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:08:36.10 ID:YrxwKMMI0.net
宇宙人のキャラの声優は宇宙人じゃなきゃダメですって言ってるようなもんやん

22 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:08:37.36 ID:AQjqeMZga.net
>>13
だよな

23 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:08:38.35 ID:nrj8n0Ufa.net
少年キャラに女が声当ててるのはどう思ってるんや

24 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:09:00.38 ID:jj/sHPRD0.net
reseteraはそっちの極まった場だし驚かんけど
レス50も付いてないんやから無視でいいよ

25 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:09:04.64 ID:A2JAC78B0.net
>>15
1/4 ならいそうだからそいつ使っとけばええ

26 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:09:16.26 ID:fljAEx9j0.net
LGBTと一緒で人種自認がネグロイドの人が声優なんやが?

27 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:09:27.89 ID:46RJHeu70.net
候補がボビーかアイクぬわらの2択だぞ
そら頓挫するだろ

28 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:09:47.43 ID:lBs/PC7hr.net
面倒だから黒人キャラ出さない方がええやろ

29 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:10:14.01 ID:ILzp/XRRr.net
>>5
これ

30 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:10:16.08 ID:+3Rii901M.net
どうせ割るくせに口出すなよクロンボ

31 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:10:23.75 ID:UF3RwjfD0.net
黒人キャラなんか出すからや
そもそも弥助なんか大した活躍しとらんしいらんやろ

32 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:10:33.97 ID:ILzp/XRRr.net
弥助は6以降いなかったことになりそうやな

33 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:10:34.53 ID:NF7vcwwCM.net
>>13
それはイギリス人がアメリカ人やるようなもんやん

34 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:10:45.94 ID:XLhLN8C20.net
炎上してることにしたいイッチさんはどこのまとめサイト運営されてるんですか?

35 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:10:49.37 ID:ILzp/XRRr.net
こう言う批判する奴ってバサラとか好きそう

36 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:10:51.09 ID:j/K0n5Br0.net
頭おかしい

37 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:10:54.17 ID:Dc3Tmjpe0.net
>>14
白人がやってるんやで
https://twitter.com/paddy_e_r/status/1385596331444428800
(deleted an unsolicited ad)

38 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:10:59.53 ID:jj/sHPRD0.net
>>13
ていうか向こうのカートゥーンで一番有名な日系だと言っていいキャラって
サムライジャックだと思うけど黒人が声優やってる

39 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:11:02.50 ID:7Jlhv6PUd.net
>>27
アントニーならいけるやろ

40 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:11:48.03 ID:2I7emfNJd.net
>>18
国籍は無視しても良いけど人種はダメなんてのは単なるダブルスタンダードじゃん
それを一緒にされて侮辱的だと思うかどうかはあくまでも本人の問題なんだから、国籍は無視しても良いって合理的な理由はないよね

41 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:12:01.29 ID:CVDZz5U50.net
草ァ不買してろよ

42 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:12:04.85 ID:ILzp/XRRr.net
>>37
こうやって喜ぶから批判されるんやろ

43 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:12:39.72 ID:zAm6rMIN0.net
5の蘭丸枠が弥助なん?

44 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:12:44.80 ID:uu7hk9GVd.net
>>18
雑にイエローモンキーでくくっとるけど人種としてのルーツでいうと日本人と中韓は別やろ確か

45 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:13:09.06 ID:Jrrxox840.net
普通の日本人にやらせてれば何も言われんかったやろ

46 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:13:16.53 ID:1tYJGiCr0.net
日本のゲームだからまだ大人しいほうやぞこれ

47 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:13:18.65 ID:xRztKlbI0.net
そもそも日本人でいいやん

48 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:13:26.61 ID:GPBNQE210.net
ネトフリで今度弥助主人公のアニメやるんよな
そっちはあさイチに出てる黒人が声優やる辺り配慮したんやろうな一応

49 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:13:41.13 ID:LjN1i0Xvd.net
そもそもハクスラ要素が少ないやら近接武器ばっかやらと海外で草刈り嫌われとるしな

50 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:13:46.93 ID:zjWhsmzZ0.net
まずアジア人が黒人を尊重しないといけない理由が
昔白人に奴隷扱いされてたからってのが笑えるよな
どういうことやねんと

51 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:06.28 ID:d8BXsZn50.net
アフィ君必死すぎ
ケチつけるコメがあった程度のことを炎上だ不買運動だ!って話盛りたいのは分かるけどさ……
だから嫌われるんだよ

52 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:09.67 ID:8UytqC8Sa.net
>>5
でも日本人は三国志ゲーム買うぞ

53 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:11.78 ID:hBRH5QPE0.net
くだらね

54 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:18.78 ID:7ftK52ms0.net
めんどくせー奴らだな
もう黒人出すなよめんどくせぇから

55 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:19.25 ID:SJpg2WX20.net
白かろうが黒かろうが同じ外人だろ

56 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:22.78 ID:WRdtEr+Qa.net
そもそも弥助ってポルトガル語圏出身だと思うんだけど「英語のみ話します(キリッ)」はええんか

57 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:30.75 ID:D0EunNur0.net
この理論が通るなら日本アニメが海外で翻訳されるとき大勝利やんと常々思ってる
でもあいつら「アジア人」の括りで見てるからダメなんやろなぁ

58 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:32.24 ID:aeG0998qd.net
黒人出すなよ

59 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:37.71 ID:lZjf+wmo0.net
ほらな?最初から出さなくていいだろ?

60 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:38.34 ID:ibndrhh3M.net
クロンボは拳で戦うのか
野蛮人らしくていいじゃないか

61 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:40.41 ID:Ay+r/G7b0.net
普通に日本人の若手声優でええのになんで変にこだわったんやろか...

62 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:14:52.72 ID:E83Zi8CO0.net
森蘭丸リストラされて蘭丸の代わり弥助ってどこに需要があるんや

63 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:15:05.00 ID:JI1t97z70.net
もう弥助自体を白人にしちまえよ
アメリカが日本の作品の実写化でよくやっとる事やん

64 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:15:08.24 ID:YhuhtpDQr.net
同じ人種が声当てしないと差別とか面白すぎでしょw

65 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:15:09.02 ID:0HsoxVk10.net
ウゼェ

66 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:15:30.49 ID:zAm6rMIN0.net
弥助自体はいいやろ
無双向きや

67 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:15:32.62 ID:Sq6BAKXdM.net
>>57
大多数の白人黒人にとってアジア人がどこの国の人かなんてどうでもいいからな

68 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:15:32.94 ID:QHnccVuPr.net
アイクぬわらでええやん
批判も笑いに変えてくれるやろ

69 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:15:33.21 ID:4Jv8oqK2a.net
>>52
三国志好きなの日本人だけじゃね?

70 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:15:37.96 ID:fljAEx9j0.net
もはや演技というものが成立しなくなるやろ
人種に限らず身分やら方言やらどうする気や?

71 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:15:48.43 ID:dWLKjI4Or.net


72 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:16:00.39 ID:SB6Mm4EX0.net
関口メンディーにやらせたらよかったやろ

73 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:16:05.97 ID:NuRym55T0.net
今ならぬわら?

74 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:16:06.21 ID:vfH6+xnA0.net
アメリカではミッキーの声はネズミが担当しとるんか?

75 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:16:12.92 ID:D0EunNur0.net
黒人擁護は差別解消じゃなくてアメリカが団結するためのただの和解なんだよ
そこに黄色人種は入ってないからアジア人ヘイトが起きる

76 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:16:13.44 ID:jj/sHPRD0.net
>>37
英語と日本語いける声優で探したらこいつになったってことなんかね

77 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:16:23.11 ID:lZjf+wmo0.net
出さないことによる批判よりも出すことの批判の方が多いんだよ、だから最初から出さなくていい

78 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:16:30.30 ID:jNKtaLt50.net
三国無双のギエンみたいなキャラにしてほしい

79 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:16:36.88 ID:93xLOCem0.net
日本版ってどこに書いてある?

80 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:16:38.70 ID:K4nLXh/dM.net
黒人「黒人キャラなのに黒人声優起用しない!差別だ!」
ワイ「じゃあ黒人誰でもいいから声当ててよ」
黒人「・・・・」



なんで黙るの?

81 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:16:45.93 ID:XLhLN8C20.net
イッチ涙目敗走中

82 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:01.67 ID:o3KOl8w/r.net
そもそも弥助って無双に出れるほど功績残したか?

83 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:09.98 ID:LjN1i0Xvd.net
>>62
ホモ単独から黒人+ホモに変わったからポリコレ的には絶賛やろ

84 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:18.57 ID:GaAqw6Vo0.net
明智光秀「黒いのは動物でわけも分かってないから教会に送り返すぞ」

85 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:19.58 ID:SNPQ6mPEp.net
アイクぬわらにでもやらせる気かよ

86 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:21.43 ID:O9PZrfA/0.net
元々無双なんか買わねえじゃん外人

87 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:21.59 ID:jOIIyoXX0.net
アイクぬわらにやらせとけ

88 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:25.31 ID:ILzp/XRRr.net
>>50
アジア人も大友宗麟とかキリスト教徒によって白人の奴隷にされてたんやけどなあ

89 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:28.86 ID:vySO97970.net
黒人声優連れてこいって話やな

90 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:40.97 ID:Zsli2xN00.net
ヤスケかっこええな

91 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:41.56 ID:QF3I7h0B0.net
アニメやゲームの世界にまでポリコレを持ち込む奴は頭おかしいと思うわ

92 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:53.21 ID:YDNYotgY0.net
ほんま黒人って声だけはでかいよな
声優に黒人登用されてるからって買わんやろこいつら

93 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:17:54.42 ID:ILzp/XRRr.net
>>62
ホモに媚びるよりもホモの黒人に媚びる方がええんや

94 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:00.54 ID:0pMMw3Vy0.net
黒人こそカラーに拘る人種差別主義やん

95 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:01.21 ID:sbOvAXDA0.net
イケメンハーフ声優か
https://i.imgur.com/4FVuwIZ.jpg
https://i.imgur.com/Z1Gi8TJ.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:01.41 ID:3quWn68t0.net
もうボビーかアントニーにでもやらせとけよ

97 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:01.93 ID:Ay+r/G7b0.net
ゴールドマンサックスにいってたのアイクやっけ?副島やっけ?

98 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:12.41 ID:EXvEfksA0.net
ヤスケは今まで出てなかったのが不思議なくらいのキャラだしな

99 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:14.40 ID:AMx7bSA90.net
そもそもクロンボを採用するなよ
普通に立花とか五右衛門とか伊達でええやろ

100 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:16.10 ID:lBXF+ZoTa.net
信長「黒人ごんぶとおちんぽすっごいいいのおおおおお!!」
弥助「ツヅキ ホシカッタラ オレノ シュジン ニ ニホン ウル」
信長「売る売る、売っちゃう〜!統治ガバガバにするからワシのけつまんこもガバガバにしてえええ!!」

光秀「なんてことだ…なんてことだ…」

101 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:17.09 ID:Lr75FqDoM.net
オコエにやらせとけ

102 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:29.53 ID:emEqYYVia.net
問題に関心がないっていっとけば無限にマウントとれるからいいよな

103 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:31.94 ID:xFXkidtI0.net
アホくさ
日本人は人種関係なく平等なんやすまんな

104 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:31.96 ID:D0EunNur0.net
>>67
というか黒人問題だって「肌の色」で見てるからな
まあアメリカが奴隷として持ってくるとき部族ごちゃまぜにしてるからだけど
「ネイティブアメリカン」もインディアンはもともとアメリカの国境を越えて動いていたって前提無視するしかなりガバガバよ

105 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:44.78 ID:2I7emfNJd.net
>>86
最近のコラボ無双は売上9割海外やぞ
最近のコラボ先が海外人気の作品ばかりってのはあるが

106 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:50.15 ID:ILzp/XRRr.net
>>75
新しい敵を作るだけやな
まあ、外には中国と言う敵がいるし、内にも華僑と言う敵がいるからしゃーない

107 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:53.14 ID:qd5jB/Yra.net
黒人キャラを白人が演じられないのは差別じゃないの?

108 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:54.65 ID:FP6DXnc+a.net
コーエーアホやん
Bの法則や

109 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:18:55.32 ID:jNKtaLt50.net
>>98
言うほどか?

110 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:19:09.10 ID:dP3OIBE30.net
全員釣られてて草

111 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:19:13.66 ID:xuZ6sFTu0.net
副島くんにやらせろ

112 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:19:15.48 ID:H37Pd2xEd.net
アントニーかぬわらアイクにやらせれば解決やな

113 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:19:19.65 ID:j1ikLstY0.net
気持ち悪
しねよ

114 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:19:20.71 ID:/F4uxJbo0.net
なんで黒がいるねん
時代背景あってんのこれ

115 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:19:20.85 ID:eAA5Sc+K0.net
>>79
動画見ろや

116 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:19:52.42 ID:biksK2qw0.net
戦国無双買ってる外人なんて元々ほとんどいないからノーダメやろ

117 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:19:55.49 ID:P4eym5Cd0.net
>>109
言うほどやろ
信長周りばっかでるゲームやし
一番特徴的やん

118 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:19:58.40 ID:ILzp/XRRr.net
>>114
時代背景は合ってる
織田信長は現代受けを考慮して黒人を侍として起用したのは有名な話

119 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:20:01.48 ID:dP3OIBE30.net
アフィスレとなぜ分からない

120 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:20:13.84 ID:hgvQVHp40.net
あっちの声優かて日本人キャラは日本人ちゃうやん

121 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:20:20.37 ID:dP3OIBE30.net
現代文の偏差値60すら無さそうなやつばっかやな

122 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:20:21.99 ID:lrxGI2Cn0.net
どうせ買わないくせに

123 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:20:26.71 ID:vWWoGs3H0.net
弥助
https://i.imgur.com/TnYpEiZ.jpg
https://i.imgur.com/MeE7C0Y.jpg

124 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:20:30.10 ID:2ObfZ8cDd.net
>>69
コーエー作の三国志を中国人が喜んでやるという謎構造や

125 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:20:47.06 ID:lZjf+wmo0.net
>>118
さすノブ未来に生きすぎやな

126 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:20:51.85 ID:nHdBJQxjM.net
>>118
先見の明ありすぎて草

127 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:06.14 ID:/yELxz300.net
申し訳程度に袴だけ履いたアフリカンな恰好のボクサーなのが草
https://pbs.twimg.com/media/EzqjzO2UYAANQ_x.jpg

弥助って黒人がサムライサムライしてるから海外でもウケてるんやないんか
これただのアフリカ人ボクサーやん

128 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:06.33 ID:YXVr6NAda.net
>>118
未来人からのアドバイス素直に聞きすぎなんだよなぁ

129 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:07.62 ID:0lU6RTFBa.net
日本語喋れる黒人

ボビー・オロゴン
ラミレス
八村塁
お笑い芸人のアイツ

好きなの選べよ

130 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:10.03 ID:gkYFJNr60.net
>>123
デスパイネやないか

131 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:10.55 ID:RfvRK28o0.net
日本は人種どころか性別までチグハグだし
悟空とか剣心とか成人男性キャラを女性が演じてるのは世界中で見ても日本だけ
現実とフィクションの区別がつかない外人から見たら相当奇妙に見えるらしいな

132 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:14.09 ID:+3Rii901M.net
>>123
デスパイネやん

133 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:27.90 ID:6tQn+tQo0.net
このシリーズ似たようなタイトルばっか出てて訳わからん

134 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:42.85 ID:2ObfZ8cDd.net
>>109
蘭丸だったら弥助でもええわ感はある

135 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:45.84 ID:Wuc3pEin0.net
黒人だから鼻デカくしてるやん
こっちに文句言えよ

136 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:49.40 ID:OU6v8s8qa.net
泣きました
僕はホモで黒人で声が白人です🙋🏼♂

137 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:49.51 ID:7Jlhv6PUd.net
>>118
自分達が400年後美少女化されるのも知ってたのかぁ

138 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:21:53.95 ID:jNKtaLt50.net
>>118
未来ピンポイントすぎるやろ

139 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:22:05.94 ID:hgvQVHp40.net
>>129
鉄腕ダッシュにでてる黒人ジャニ使ってジャニオタ釣る

140 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:22:09.92 ID:UTPAz4Q4d.net
副島でええやろ

141 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:22:33.47 ID:edrhdjFea.net
弥助「マジフザケンジャネーヨ」

こんなキャラ使いたいか?

142 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:22:42.50 ID:UTPAz4Q4d.net
>>118
ゲイも起用してたからな

143 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:22:52.03 ID:jj/sHPRD0.net
似たような話ここ数年多いけど抑圧の移譲っぽいんだよな
メンタルが

144 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:23:10.31 ID:BmYjn3k0M.net
そもそも人種差別問題はほぼアメリカの国内問題なんだから外に持ち出すなや
ナチスがハーケンクロイツ使ってたから卍記号使うなってくらい的外れ

145 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:23:24.58 ID:2PI4bDb+r.net
鯉沼、もうコーエーテクモゲームス降りろ

146 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:23:26.44 ID:UTPAz4Q4d.net
>>129
レイモンド枠でおはスタ出てるアイク

147 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:23:35.80 ID:n5RqSzZK0.net
黒人声優って5D'sの実況リーゼント以外知らんわ

148 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:23:36.54 ID:zAm6rMIN0.net
仁王の弥助
https://i.imgur.com/gOdtu9Q.jpg

149 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:23:39.01 ID:8siURbiI0.net
こいつら声から肌の色透視してそう

150 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:23:39.58 ID:hgvQVHp40.net
でも声優って純粋な日本人ばかりよな
ハーフ声優とか外国人で声優とかおるんか?

151 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:23:47.68 ID:qI+WGfts0.net
声優にもカラー求めるんかよ

152 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:23:48.24 ID:kPJi+Kj70.net
アフロサムライでも見とけってこった

153 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:23:49.46 ID:IHs1cAw9r.net
ツシマは仁以外日系人ですらないのにそっちは反応せんのか

154 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:24:03.71 ID:0FNLW2bo0.net
>>144
ローマ式敬礼とかもまあそうだな

155 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:24:14.27 ID:K0R9/VOba.net
エディ・マーフィの日本語吹き替えは誰がやってるんだっけ?

156 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:24:17.43 ID:lZjf+wmo0.net
>>148
巨大な斧のほうが気になる、日本って戦で斧使ってたんやろか

157 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:24:17.58 ID:CQmuexQy0.net
ネスミスとか起用すればええんか?

158 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:24:21.57 ID:Wuc3pEin0.net
>>3
日本人の声優なんて白人もいないだろ

159 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:24:33.33 ID:jNKtaLt50.net
>>150
パクロミとかおるやろ

160 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:24:44.83 ID:Z93arIIOd.net
三國無双は中国でしか売れない上にsteam乞食にレビュー荒らされたりしてメチャクチャになった事があるから、
今回ニンジャとか黒人出したり無理やりな女キャラ減らしたりして欧米受け狙ったのは狙いとしては良いと思うで

161 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:24:50.29 ID:35pNUA4Ya.net
処女膜から声出てないとか言ってる声豚と同レベルだろ

162 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:24:59.18 ID:8rPok3uRa.net
黒人だから黒人の声優当てるのは差別なのでは?
白人や黄色人種に黒人の声優当てるのならわかるのだが

163 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:25:04.83 ID:RfvRK28o0.net
同じ人種の人じゃないと演じてはいけないって思想が人種差別そのものやと思うんやが
肌の色なんて関係ないって言うなら人種関係なく誰でも自由に演じればええやん

164 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:25:06.83 ID:lZjf+wmo0.net
>>150
おらんやろ、声優自体人口すくないのに

165 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:25:29.07 ID:uAYdVWsu0.net
弥助も未来でこんなに持ち上げられてるとは思いもしなかったやろな

166 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:25:29.67 ID:MfjcxuHR0.net
>>117
武将じゃねえし

167 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:25:47.50 ID:kPJi+Kj70.net
>>150
ガルパンでロシア人の声優おったやろ

168 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:25:50.64 ID:2PI4bDb+r.net
やっぱり早矢仕がシブサワ・コウ夫妻の次なのかな

鯉沼がこんなんじゃあ

169 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:02.29 ID:WovVve/P0.net
黒人は出しても出さなくても地獄やな

170 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:04.72 ID:/yELxz300.net
数年前のアメコミ映画で原作だと日本出身のキャラクターを韓国人が演じてネトウヨがめっちゃ切れとったのとかあったしな
こういうのって万国共通なんやろな

171 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:09.67 ID:ILzp/XRRr.net
>>165
本人が奴隷→騎士階級みたいなとんでもない出世してるからなあ

172 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:14.07 ID:fljAEx9j0.net
>>150
ジャイアンはドイツハーフやで

173 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:17.83 ID:LwIc2cL00.net
腐女子ゲーなのに彌助で炎上とか想定外やろな

174 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:18.11 ID:EIBdByJv0.net
黒人の声優が必要

175 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:25.01 ID:hWhZXnlMd.net
>>166
一応は士分やったみたいやで

176 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:27.16 ID:2ObfZ8cDd.net
>>150
この弥助の声優日米ハーフやで

177 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:41.59 ID:hgvQVHp40.net
>>159
ああ韓国人か
>>167
せやね
ロシア人声優おるみたいやね

178 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:45.64 ID:edrhdjFea.net
>>150
朴璐美
ブリドカットセーラ恵美
ファイルーズあい
ジェーニャ

179 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:47.65 ID:ILzp/XRRr.net
>>170
そんなこと言ったらゴーストオブツシマも仁さん意外日本人ちゃうしなあ

180 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:26:51.16 ID:ifow6SNf0.net
>>163
そもそもあいつら人種差別肯定派やし

181 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:04.95 ID:9/oKqm/j0.net
日焼けキャラ褐色キャラを黒人認定すんのほんとひで

182 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:12.09 ID:K0R9/VOb0.net
めんどくせえなあ
もう全ての創作物に黒人出すなよ

183 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:12.87 ID:L+cezt4Za.net
声に色がついてんのかよ土人

184 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:17.98 ID:P4eym5Cd0.net
>>166
んなこといったらお市とかなんやねん

185 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:18.03 ID:A+gGcT6qr.net
タレントでもなんでもいいからギリ声優こなせるくらい日本語流暢な黒人は今おらんのか

186 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:23.51 ID:2PI4bDb+r.net
>>160
台湾でも売れるで

日本中国台湾で売れりゃ十分やろ

187 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:26.68 ID:ghNdaXBz0.net
そもそもこんな編み込んだ武将いる訳ねえだろって現地の奴隷の末裔共に言ってやれよ

188 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:31.58 ID:A93GcTdK0.net
弥助がオマエフザケンナヨ!とか言ってもなあ

189 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:33.65 ID:ILzp/XRRr.net
>>176
中途半端にそんな奴やらせるのがあかんかったんやろうな
そいつ降板させて純粋な日本人を起用するべきやったわ

190 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:33.80 ID:ZcNWjZxFd.net
芸人のアントニーみたいな見た目黒人ハーフにやらせりゃ文句言わないだろ

191 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:27:58.62 ID:3Z3z+2BVa.net
仁王が真面目にやったら付け上がりやがって土人が

192 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:10.26 ID:v9Y784mka.net
日本も日本人キャラに韓国人起用するもんな

193 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:12.48 ID:mq1DfR8Zr.net
この声優見たことあるなと思ったら
事務所めっちゃ弱小の声優事務所やんけ
よく取れたな仕事

194 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:17.70 ID:P0eJb1cb0.net
ここ1,2年の弥助プッシュのやっすけ感

195 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:25.14 ID:kPJi+Kj70.net
ボビーが生きておれば...

196 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:29.50 ID:hgvQVHp40.net
>>172
はえーそうなんか
>>178
結構おるんやな

197 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:29.53 ID:lZjf+wmo0.net
>>191
一回譲歩するとそれが当たり前になるからアカンね

198 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:30.13 ID:pYr3B6hn0.net
>>75
そもそもそんなこと言い出したらメキシコなんかはとっくにインディアン系の大統領とかいるのに
未だにインディアン系大統領がいないのがね

199 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:31.01 ID:OtSCxzj60.net
冗談抜きで八村塁が適任やろなあ

200 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:31.20 ID:pDJFlxin0.net
じゃあボビーでええやろ

201 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:36.51 ID:t14LuLjS0.net
外人キャラ日本人が演るのが普通やのに何で黒人だけギャーギー喚bュねん

202 :風吹bッば名無し:2021/04/24(土) 14:28:37.06 ID:X3P1B6yLM.net
収録日に日焼けしとけば問題ないやろ

203 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:43.27 ID:u6eCg+cJM.net
仁王はええゲームやったのにこういうとこでケチつくのはほんまクソやな

204 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:47.76 ID:406qp/HEp.net
まず今時戦国無双なんて誰も買わないからセーフ

205 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:55.53 ID:YDNYotgY0.net
ムナクソワリイダロ

206 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:28:57.39 ID:vie1k6Zj0.net
弥助なら日本語喋れない黒人に片言で声当てさせるのもアリか?

207 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:29.85 ID:Z93arIIOd.net
つうかイッチがなんJとか嫌儲とか痛いニュースとかゲハに同じスレ立てまくってるけど、元の掲示板見ても全く荒れてないで
単なるアフィの仕込みでしかない

208 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:30.81 ID:0rdXLdR10.net
>>181
これ

209 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:35.65 ID:hpACqoxmp.net
そもそも黒人とかいらねえわ

210 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:37.29 ID:fHReHPGYp.net
>>118
未来人が何回も来てるだけあるわ

211 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:40.35 ID:hvtpvYUH0.net
ボビーかアイクぬわらの二択やな

212 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:40.74 ID:uNOmRrQL0.net
>>117
記録が信長が雇った黒人奴隷位しか残ってないしどうなったのかもわからんし

213 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:50.32 ID:b6pRHLe20.net
>>44
いや一緒だぞ

214 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:29:50.44 ID:xOspQb8Mp.net
>>206
逆に黒人をバカにしてるって叩かれるパターンやな

215 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:02.75 ID:prlP5tS40.net
じゃあアメドラで日本人役に日本人使えよな

216 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:09.86 ID:B7PETo2YM.net
英語版は黒人使えばええやん

217 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:15.85 ID:jj/sHPRD0.net
>>206
ていうかそういう理由で白人声優使ったんじゃないの?

218 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:26.10 ID:2PI4bDb+r.net
>>201
割と弥助がいま黒人連中の中で来てるキャラクターだからや

黒人がサムライになって刀振ってショーグンニンジャと戦ってたとかそりゃ人気でるわな

219 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:27.23 ID:mDRNpwH90.net
頼む…炎上してくれええええ!!!案件多すぎんか
なんJは炎上屋じゃないぞ

220 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:35.10 ID:US6jpsGD0.net
このキャラ声優白人を起用してて草
そら一部は怒るやろ

221 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:30:58.40 ID:NPLj2mw+0.net
日本語喋れるだけで声優やれるなら声優いらんよな

222 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:01.23 ID:jNKtaLt50.net
>>181
黒人を日焼け扱いすると発狂するのに何でやろね

223 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:04.36 ID:RfvRK28o0.net
弥助が主人公のハリウッド映画が作られるらしいけど
奴隷の表現がアウトだから元々エリート戦士だったって設定に変えるらしい
奴隷から武士に成り上がるストーリーの方が面白いと思うんやがな

224 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:09.28 ID:2ObfZ8cDd.net
>>193
全然知らん人だったから調べたらこれの前にコエテクの乙女ゲーに出てるみたいやな
無双はわりとあっちからの起用が多い

225 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:15.77 ID:O+GQjRXDd.net
>>212
ほぼ全部出てない戦場で戦わされた幸村と政宗って奴もいたぞ

226 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:17.11 ID:ke29P0DY0.net
黒人が日本で声優目指さないのが悪いじゃん

227 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:27.11 ID:Du0NjQUFa.net
>>219
なんか問題になったらなんJのせいにできるからひとまず火種だけ置いといてくれや

228 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:37.95 ID:iZV+qj7D0.net
おらんし

229 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:31:55.05 ID:l8yDdNa6d.net
>>221
そんなん言ったら渡辺謙とか浅野忠信だって日本人で英語喋れるから使われてるだけで演技は日本語も英語も割と酷いやろ

230 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:07.63 ID:2PI4bDb+r.net
>>224
はえー三国は青二にべったりなんに戦国はそうなんやな

231 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:09.35 ID:lZjf+wmo0.net
>>223
歴史ねじ曲げてて草、もはやポリコレとは何なのか

232 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:32:34.86 ID:9/oKqm/j0.net
>>223
それ制作中止したんやないっけ
再開決定したん?

233 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:16.74 ID:Ua5JryMRd.net
確かにインパクトはあるけど来日したの本能寺の変の前年で一年しか日本にいないじゃねーか

234 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:18.04 ID:2JQg54Bw0.net
しゃーないキャラ削除や

235 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:30.37 ID:NbYUH0zWa.net
前何かの実写弥助アイクやったやろ
棒演技やったけど

236 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:34.12 ID:3ZJuaBbnM.net
日本人役が韓国人で怒ったりしとるもんな

237 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:35.37 ID:hgvQVHp40.net
>>218
史実は奴隷としてやってきたとか
黒過ぎてノッブに身体汚れてるとか思われたとか割とえげつない話あるんやがなあ
そんなの知ったらブチ切れそう黒人さんたち

238 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:49.47 ID:5oc8Cz740.net
当時日本人が150〜160cmだった頃に190cmの黒人の大男
呂布並みの強さにしても構わんぞ

239 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:55.42 ID:RfvRK28o0.net
>>129
ジェロを忘れるな😡

240 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:33:57.10 ID:NPLj2mw+0.net
>>229
俳優なら設定に合わせた人種にした方がええけど声優なんて顔見えへんやん

241 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:39.65 ID:G7WlfSUo0.net
>>82
弥助の武功を示す証拠は何も無い全部妄想や

242 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:51.83 ID:9TTsn84s0.net
>>223
奴隷アウトなんか
スコセッシの沈黙も触れてなかったしキリスト教団体から苦情がくるんかな

243 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:34:58.42 ID:mCJJe7E4d.net
オコエ首になったら黒人役専属声優になればええやん

244 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:01.36 ID:e1ucnXS1a.net
どうやって戦うんや?
素手かハンマーのイメージあるけど

245 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:20.08 ID:2PI4bDb+r.net
信長の野望創造ではせいぜいオマケ新武将だったのに
大志じゃ本能寺の変のイベントムービーで
「お蘭、槍を持て。女子供は逃がし、弥助が護衛につけ」
みたいに出演してるくらいやからな

246 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:32.00 ID:pkMIY29K0.net
ポリコレとかいう害

247 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:39.44 ID:ZWX0/XpWd.net
>>241
甲州従軍してた記録はあるけど武功は不明なんよな

248 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:46.05 ID:pYr3B6hn0.net
>>223
アメリカには奴隷出身でも大人気のヒーローいるじゃん
https://i.imgur.com/3W2TDK9.jpg

249 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:35:48.05 ID:BtxYuH3La.net
>>245
蘭丸ポジが増えたんか
もう蘭丸のキャラ薄れすぎてるやん

250 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:05.46 ID:SJifL5fQ0.net
じゃあ英語版は全員アジア人の声優使ってるんやろな

251 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:08.92 ID:ndL+V1fr0.net
日本人役を韓国中国人にするハリウッドは?

252 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:28.73 ID:jcxCx2/la.net
韓国人と黒人を創作で登場させてはならない

253 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:44.62 ID:BtxYuH3La.net
>>247
片手千人切りの土屋昌恒討ち取ったの弥助ってことにすればええ

254 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:36:53.91 ID:2ObfZ8cDd.net
>>230
三國も7くらいのキャラは乙女ゲー出てた声優多いで
イベントとかやること考えたらそっちのが楽なのかもしれん

255 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:37:06.53 ID:OyQL6tbnr.net
>>248
ウンフェポーズ好き

256 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:37:14.56 ID:qc5zagc30.net
全部日本人ならええやろ

257 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:37:19.97 ID:iO5y+dyu0.net
な?黒人やろ?

258 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:37:50.46 ID:C32GmKlJ0.net
「演技」の否定ちゃうんかこれ
別の属性にもなりきれるのが演者やのに

259 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:00.67 ID:wySn9YA90.net
日本のアニメの吹き替えって
全部日本人か黄色人種でやってるんか
知らんかったわ

260 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:06.12 ID:+mVkzTKs0.net
もう黒人が黒人の黒人による黒人のためのゲーム作ればええやろ

261 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:08.46 ID:RfvRK28o0.net
>>248
サムネうんこかと思った

262 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:09.93 ID:OXua2V9g0.net
どうやって戦うんや?
黒人だから黒魔術でも使うんか?

263 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:14.44 ID:+jKmTuVT0.net
そらそうやろ日本は人種差別に意識低すぎるわ

264 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:20.66 ID:x8FxmaFa0.net
韓国人とクロンボを出すのが悪いぞ

265 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:32.76 ID:bHoKIIhr0.net
声に色なんかないやろ
キャラに合うかどうかってだけだぞ

266 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:34.95 ID:TVJbtRsOa.net
>>248
ガチってる

267 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:37.39 ID:G2r6BXuF0.net
なんや日本って古くから黒人に支配されてたんやな🙄

268 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:51.73 ID:SQ4RP9hz0.net
そもそも日本語喋れたんかね?召し抱えられたぐらいしか記録ないし

269 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:38:54.19 ID:/xZwKMNkM.net
黒人様のキャラクターボイスはイエローモンキーじゃダメダメダメ!

こいつらが一番のレイシストでは?

270 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:04.09 ID:qc5zagc30.net
>>263
日本人至上主義なだけで人種にはそこそこ寛容やろ

271 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:05.30 ID:2Y11sxKka.net
森版駿河城御前試合の見たら死ぬ系剣豪やな>弥助

272 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:36.24 ID:1NP30M7H0.net
日本「じゃあ日本語喋れる黒人を出してください」
黒人「劣等種族のジャップ語なんて喋りたいやつなんかいるわけないだろw」

273 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:39.13 ID:5oc8Cz740.net
信長のボディガード的な存在だったんだから武功がないのは当然やろ
本能寺から生き残った数少ない人物ってだけでも相当な強者ってわかるやろ

274 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:42.58 ID:RfvRK28o0.net
弥助は1579年に当時の首都だった京都に到着。彼を一目見ようと大勢が互いの上によじのぼる騒ぎで、中には押しつぶされて死ぬ人もいたという。

275 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:44.18 ID:P4eym5Cd0.net
アメリカ黒人は自分の部族や住んでた地域すらわからない人間が多いから
人種でくくるしかないんや

276 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:54.98 ID:2ObfZ8cDd.net
>>249
何なら今回リストラされたぞ

277 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:56.82 ID:jj/sHPRD0.net
日本人声優にしとけば文句もなかっただろうけど
あえて海外っぽさ出すためにバイリンガル声優を起用したら
それが白人だったのが仇になって一部で抗議が起きてる

こんな感じやろ

278 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:39:58.35 ID:hgvQVHp40.net
今のアニメの黒人キャラ白人キャラとかみんな日本の声優やで
それにもケチつけてるんか?

279 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:00.72 ID:BtxYuH3La.net
>>268
流石に喋れないの近習にしとくわけにはいかんやろ

280 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:02.81 ID:x8FxmaFa0.net
>>237
正直クロンボの知能ならその内信長がレイシスト認定されるまでテンプレやな

281 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:15.72 ID:BtxYuH3La.net
>>276
またか…😭

282 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:17.76 ID:ZWX0/XpWd.net
>>263
日本人以外は一律でガイジンやからある意味寛容やろ

283 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:24.63 ID:wkPKjNDLa.net
黒人少なすぎるんや日本は
なんなら外人ってくくりで日本人と他くらいのくくりやんか

284 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:42.33 ID:hgvQVHp40.net
>>273
明智君が奴隷殺すの可哀想やから見逃したって話あるとかなんとか

285 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:49.15 ID:xFXkidtI0.net
>>263
迷惑さえかけなきゃどうでもいいと思ってるだけやから寛容やぞ

286 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:54.33 ID:HnJidgWzd.net
ホンマこのゴミ共消えてくれ

287 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:55.00 ID:C32GmKlJ0.net
日本語話せて声優やってる黒人とかおるんか

288 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:40:55.46 ID:21RrtNWe0.net
外国人受け狙うなら素直に侍やらせとけばええのにな
普通の刀じゃなくても最初の斬魄刀みたいな日本刀型の大剣振り回しとけばええやん

289 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:05.50 ID:Q5M0cRFU0.net
>>237
それは知ってるんじゃないの
そこから信長が気に入って位を与えて家来にしたから神格化されてる訳やし

290 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:05.51 ID:uNOmRrQL0.net
>>273
本能寺に居たんか?

291 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:07.29 ID:G2r6BXuF0.net
黒人は山寺宏一か江原正士辺りじゃないとやーやーなの🥺

292 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:11.36 ID:Z7YKLKsg0.net
副島くんでええやろ
声も聞きやすいし
https://i.imgur.com/Zy79BtK.jpg

293 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:30.61 ID:9/oKqm/j0.net
映画ではアフリカで高名な戦士だった弥助を宣教師が護衛に雇って来日
信長がその強さに惚れ込んで侍に
巧みな戦術を蛮族日本人に授ける
ってプロットになる予定だったみたいやね
cnnの記事から推測するに

294 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:32.01 ID:ILzp/XRRr.net
>>237
そこら辺もわかった上で城主、大名として取り上げたことにロマン感じてるんやろ

295 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:36.04 ID:qmldhHAid.net
なお全員割れ中な模様

296 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:39.47 ID:RfvRK28o0.net
そういやテルマエロマエで奴隷ってセリフが連呼されてたけど
あれ海外でもそのまま訳されてるんかな

297 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:41:52.81 ID:AvSLvXSE0.net
ヤスケのアニメは副島淳なんやな

298 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:02.96 ID:qI+WGfts0.net
>>248
あのポーズこれやったんか

299 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:06.03 ID:8g6c13vad.net
>>127
これは制作者が馬鹿やろ
でかい槍持たせろよ

300 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:23.18 ID:ILzp/XRRr.net
>>223
親切な白人のおかげで侍になれたみたいな描写にしそうやなアレ

301 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:33.51 ID:G7WlfSUo0.net
怪力巨躯の武将なら真柄直隆でええしこんなん黒人しか喜ばんやろ

302 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:37.87 ID:mCJJe7E4d.net
>>263
そもそも普段から差別が多くないと意識すらしないやろ 欧米の人権意識が高いのはそれだけ差別が歴史と日常に多過ぎるからや

303 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:38.98 ID:wGsEyQ3jd.net
>>273
こじつけだけどモザンビークのキマウが着物説好き

304 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:41.43 ID:ntjdNeCh0.net
>>40
完全論破で草

305 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:43.02 ID:QZFy7tK40.net
織田信長とかいうポリコレ最強武将

306 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:46.36 ID:bhZwktLp0.net
アイク声優デビューするしかないな

307 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:51.58 ID:YEAE5i38M.net
黒人出てきたら全部アイクにやらせりゃ問題ないやろ

308 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:42:56.25 ID:t+GhOGbmd.net
>>247
信長の側付として従軍してたと思うから軍功は恐らくないな
甲州征伐の実務は信忠が全てやってて信長は後から出馬して首実検しかしてないし

309 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:04.15 ID:xuZ6sFTu0.net
>>293
うーんこの

310 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:05.62 ID:ILzp/XRRr.net
>>269
中途半端に毛唐の血が混じってるのが問題視されてるんやろ

311 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:06.89 ID:C32GmKlJ0.net
逆に黒人は白人の役出来へんってことになるけどそれはええんか

312 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:12.97 ID:qI+WGfts0.net
>>293
あいつら平気で歴史修正するよな差別や奴隷なんて無かったことにしようとしてる

313 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:36.23 ID:06ceiz3bM.net
俺黒人だけど黒人と白人の発音って聞いた瞬間違い分かるからやっぱブラックの吹き替えの方がええわ
日本人も配慮しろよ

314 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:41.18 ID:W2u+0nd7d.net
黒人の声当てを白人がやったらアカンっていうほうが差別やんけ

315 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:43:54.14 ID:hgNdt5Kf0.net
出すから問題になるんだよ

316 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:01.99 ID:ILzp/XRRr.net
>>293
やっぱり、毛唐ってクソだわ

317 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:08.41 ID:Xsf9SbfH0.net
>>293
キリスト教界隈の歴史修正主義凄いな

318 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:10.10 ID:lG/WRuAh0.net
なおアメリカでアジア役にアジア人声優使えとは言わない模様

319 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:24.93 ID:zviaACjSd.net
>>293
ガチャガチャやないかい!

320 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:29.67 ID:ZWX0/XpWd.net
>>301
真柄の悪童も仁王で一気に有名なったなぁと

321 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:35.57 ID:xRztKlbI0.net
>>293
クソすぎて草

322 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:38.00 ID:VKZMbwl8a.net
つまり声優を肌の色で差別するってことやな?

323 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:38.51 ID:uNOmRrQL0.net
>>213
違うぞ
日本人と1番近いDNA持ってるのはチベット人や

324 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:43.58 ID:jj/sHPRD0.net
>>293
流石に嘘やろ

325 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:47.03 ID:hgvQVHp40.net
>>289
>>294
映画やとなんか奴隷扱いなの消されてるぽいから…
このゲームだとどこまでやるか知らんが成り上がりストーリーなのかなあ

326 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:44:56.75 ID:hWhZXnlMa.net
いやなんで黒人がおんねん

327 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:11.37 ID:OyoAWZdC0.net
FF7のユフィはアジア人だけど海外版声優てどうせ白人やろ?

328 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:17.77 ID:pkMIY29K0.net
https://i.imgur.com/4a44VHH.jpg
ギルティギアの新キャラの方が弥助感あるわ

329 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:17.85 ID:ILzp/XRRr.net
>>323
漢民族に追い払われた現住民族が地方に散ったんやろうな

330 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:20.77 ID:2ObfZ8cDd.net
>>281
今回の弥助は真っ直ぐな性格で孤高の信長に付き従うキャラやからな
もう椅子取りゲームや

331 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:24.08 ID:VKZMbwl8a.net
>>326
織田信長が宣教師から貰った話やないんか

332 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:45:49.41 ID:7DkIY6iv0.net
どゆこと?日本語話せる黒人にしろってこと?

333 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:02.40 ID:ILzp/XRRr.net
>>325
コエテクが白人宣教師を悪者にするような気概あるような行動出来ると思わんしなあ

334 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:12.58 ID:FuS0HQwMM.net
>>326
ほんとそれ
戦国時代に黒人がいるはずないのにポリコレ押しつけうぜえわ

335 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:14.47 ID:jj/sHPRD0.net
>>318
言われてるよ
向こうのアジア系が抗議するし
日本人キャラなら日系人にしてよって声はほぼ無視やけど

336 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:14.75 ID:8+ozz/zl0.net
人種に拘るがゆえ人種差別しとる気がするな
自分達の権利・利益を守りたい言うても作品のクオリティが一番優先されるべきことやろ

337 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:15.08 ID:uzcnF37L0.net
ポリコレガイジ

338 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:21.38 ID:9/oKqm/j0.net
>>253
信長来たのは土屋が討ち取られた後やけどええんか?

339 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:25.05 ID:gKWOl3vJ0.net
散々と単調と批判して買わないんだから良いやん…

340 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:33.23 ID:5QdPxqFBd.net
無理矢理黒人登場されるのこそ他と差別されてる気がするんやがポリコレさんサイドはその辺どうなん?

341 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:38.98 ID:ILzp/XRRr.net
>>281
黒人様>>LGBTやからしゃーない

342 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:54.96 ID:bwPtyE2Zd.net
アイクぬわらでええやん

343 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:46:57.60 ID:jWgWtly00.net
アフロサムライとかサミュエル・ジョンソンが声当てしてたけど今やったら槍玉に挙げられそう

344 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:02.40 ID:QZFy7tK40.net
偏向報道やめーや
不買運動言うほど需要無いやろ

345 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:14.97 ID:5oc8Cz740.net
>>290
明智の包囲を突破して二条御所の信忠まで伝令に走ったとされている
その後に信忠と一緒に明智の追手と戦って捕まった

346 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:22.97 ID:6k9NPDMwa.net
あっちでアジア人の吹き替えするときは皆アジア人なんか?
絶対違うやろがい

347 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:26.67 ID:m8m+uWOL0.net
人種意識強すぎのウルトラレイシストが弱者ポジにおるのが現代の病や

348 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:32.91 ID:RfvRK28o0.net
>>341
蘭丸はショタだからアウト
海外は児ポに厳しい

349 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:34.05 ID:kcY1+soEM.net
こいつ自体のエピソードはまだ実装されてなかったのが不思議なくらい面白いからこんな形で話題になるのは悲しい

350 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:44.05 ID:ILzp/XRRr.net
>>340
ゴーストオブツシマでも黒人が出ないのは差別って批判されてたし嘘でも黒人がいたって歴史的事実の方が作品として重要やで

351 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:49.00 ID:uNOmRrQL0.net
>>334
宣教師から黒人奴隷貰ったんやで

ノッブは宣教師が騙してると思って石鹸で洗ったけど黒いまんまだったのを気に入って武士として取り立てた

352 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:52.22 ID:XzRSiK1ad.net
>>332
黒人、黒人っぽい肌のキャラの声優は黒人声優を使えってこと

353 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:47:56.79 ID:ZWX0/XpWd.net
>>333
昔やったら大航海時代でイスラム含めてボロクソ扱いしてたんやが

354 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:03.35 ID:idD2kpEI0.net
映画のYASUKEって主演男優が死んで終わったんちゃうんか?

355 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:17.78 ID:Tw4sbwPV0.net
ポリコレほんま害悪やね

356 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:31.73 ID:ILzp/XRRr.net
>>353
コーエーテクモと光栄は別の会社や

357 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:41.73 ID:nJJpnWhq0.net
アメリカ行けばサイヤ人の声優に会えるんか?

358 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:45.01 ID:P4eym5Cd0.net
映画もそうだけど弥助の活躍創作するなら
明智光秀を討ったとされる落ち武者狩りを、弥助がノブへの借りを返すためにやったとかにしとけば何か感動的で良いと思う

359 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:48:46.96 ID:zN0kVWQkp.net
>>326
信長が宣教師の奴隷を気に入って買って家臣にしてた

360 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:06.62 ID:hgvQVHp40.net
>>350
実際居なかったのに架空の世界で居たように思わせる方が悲愴的と思うが…

361 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:32.01 ID:AvSLvXSE0.net
便乗してアニメの日本人キャラは全部日系人が吹替しないといけない風潮を作れば雇用生まれるやろ

362 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:33.43 ID:BtxYuH3La.net
黒田官兵衛もなんかついでにイチャモンつけられそうやね

363 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:44.59 ID:m8m+uWOL0.net
弥助に子孫がいたはずって偽史が展開されて時代劇にも黒人必須になったら笑える

364 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:51.81 ID:lZjf+wmo0.net
>>350
もう終わりだよ米国

365 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:49:53.08 ID:RfvRK28o0.net
実際弥助って日本語話せたん?

366 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:00.72 ID:RB/8YYsja.net
中途半端にポリコレに媚びるからや
自業自得

367 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:07.80 ID:KGSn0Ejjd.net
>>118
や信N1

368 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:14.73 ID:BtxYuH3La.net
>>338
ええやろ
信忠のお付きにでもすればええ

369 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:16.37 ID:hgvQVHp40.net
>>361
声優の世界進出も出来るな

370 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:22.87 ID:jj/sHPRD0.net
>>332
>>277

371 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:28.93 ID:2ObfZ8cDd.net
>>348
無双の蘭丸って身長178あったんやけどな

372 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:41.31 ID:ILzp/XRRr.net
>>363
坂上田村麻呂を作品に登場させるときも黒人じゃないと歴史を捏造しているって批判されるんやろなあ

373 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:50:54.66 ID:bm5BaIpQd.net
最初から出さなくてよかったんや

374 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:00.17 ID:QBzNIkkZ0.net
マジで理解出来んな
宇宙人の吹き替えやる時は宇宙人連れてこんとあかんくなるで

375 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:05.12 ID:s4psED70M.net
>>351
だからそういうポリコレ押しつけがうざい言うてんねん
欧米のノリ押し付けんなこっちに

376 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:11.86 ID:Td8xW0Kj0.net
どうせ戦国無双買わないやろお前ら

377 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:12.65 ID:rP4oniGm0.net
>>156
仁王シリーズは10種類以上の武器があってその中から好きなのを選ぶモンハンみたいなんや
ゲームシステム部分と合わせて武将に特徴を付けてる感じやな
薙刀形態と鎌形態を変化させながら使う薙刀鎌なんていう奇天烈武器も有るからこの辺はファンタジーや

378 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:22.72 ID:jj/sHPRD0.net
>>365
カタコトやろ

379 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:25.14 ID:03VJBJOup.net
日本に黒人声優っておるんか?

380 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:28.83 ID:ILzp/XRRr.net
>>360
西部劇でも黒人のガンマンが白人と肩を並べてたりするし
歴史的事実は変えられるんやで

381 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:32.86 ID:4ldVr18Od.net
だったらアニメ吹き替えするなよ

382 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:41.68 ID:S5OPsL50a.net
>>323
異なる一部の遺伝子抜き出して比較したらそうなるだけやん
たいして変わらん

383 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:53.51 ID:+lL/ZTxoa.net
>>362
黒田官兵衛とか言っちゃうのはにわか
通は小野寺官兵衛と呼ぶ

384 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:51:57.10 ID:OyoAWZdC0.net
松平家忠「ワイは家康様の家臣であのクロンボは信長様の家臣てことはアイツの方がワイより立場上やんけ🥺」

385 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:04.35 ID:hgvQVHp40.net
>>380
フィクションの中だけや
事実は変えられん

386 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:07.21 ID:lG/WRuAh0.net
BLMって実態はただの白人至上主義の黒人版だよね
だからアジア人への黒人のヘイトクライムがすごいことになってる

387 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:08.61 ID:DeBirQQR0.net
黒人奴隷だった弥助さんが覇者の側近になれるほど日本には人種差別がなかったと言う証明になるんだけどな
ハリウッドはくそやでほんま

388 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:10.67 ID:KGSn0Ejjd.net
ここで怒ってるやつらはハリウッドで日本人役を中国人が演じてても文句言わんかったんやろな偉いわ

389 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:14.10 ID:lZjf+wmo0.net
>>377
サンガツ

390 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:16.20 ID:jSsX6W/ga.net
めちゃくちゃかっこいいキャラデザやんけ
それだけでもむしろ称賛されるべきやろ

391 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:27.24 ID:ugQHwPwV0.net
アイクでええやん

392 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:28.14 ID:BZFJ9Co00.net
ほな、あいくヌワラにオファーしたらどうなん?

393 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:30.59 ID:rY8LS7Ip0.net
売れない理由が出来て良かったな

394 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:36.54 ID:1rGG26l00.net
>>350
それもう男風呂にまんさんが登場しないのは差別!って言ってるようなもんじゃん…。

395 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:39.02 ID:lZjf+wmo0.net
>>388
もう昔からそうじゃん

396 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:44.64 ID:gkZoRd0za.net
なんで今回こんな忍者に力入れてんの?

397 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:47.24 ID:dUKKTceW0.net
しゃーないアントニーで解決や!

398 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:52.31 ID:hgvQVHp40.net
>>388
実際演じてても日本人文句言わんやん
日系ハリウッド俳優少ないししゃーないよねってなるだけで

399 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:53.93 ID:wbHLpdIIa.net
>>388
別にそんなことこだわっても外野がどうこう言うもんじゃないからしゃーない

400 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:54.16 ID:ILzp/XRRr.net
>>385
そんなもんいくらでも変えられるわ
歴史なんかそうやって強者が作ってきたんやからな
コロンブス像は破壊で

401 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:52:55.82 ID:sMixstJPa.net
黒人と関わるとろくなことになんねえ

402 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:00.35 ID:jj/sHPRD0.net
>>388
普通すぎて話題にもならんやろ

403 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:07.81 ID:exvA3fme0.net
>>263
差別が絶えないから騒いでんだろボケ

404 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:09.34 ID:jNcD8S490.net
アントニーを声優にするしかなくなるやん

405 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:16.50 ID:sET8X4Ar0.net
>>293
黒人の偉人を欲しがっているのはわかるけど
だからといって歴史修正するのは違うやろ

406 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:17.76 ID:RB/8YYsja.net
>>388
人種の話やから向こうでも日本人役を中国人が演じるのに問題無い

407 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:27.75 ID:lBXF+ZoTa.net
>>334
鎌倉時代の日本にはイラン人いたで

408 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:31.02 ID:0HsoxVk10.net
なら吹き替えで北米ではアジア人俳優起用してんのか?

409 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:34.12 ID:jWgWtly00.net
>>369
中国の日本版のリリースされてないGoogleストアAppleストアにすら無いソシャゲすら高確率で日本の声優が声当てしてるぞ

410 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:44.05 ID:BZFJ9Co00.net
忍者は日本のやのに忍者キャラが韓国人でもうおー!かっこいいー!って済ましてる日本人のつつましさ見習ってほしいわ

411 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:53:54.24 ID:5oc8Cz740.net
>>379
知らんけど外人役が欲しい時は英会話学校の先生とか連れてくるらしいで

412 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:03.66 ID:ILzp/XRRr.net
>>387
ちゃんと白人宣教師のおかげでレイシストの織田信長を改心させる歴史的事実をちゃんと入れるからヘーキヘーキ

413 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:15.05 ID:uNOmRrQL0.net
>>409
それ中国は声豚が多いからじゃなかったか

414 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:17.03 ID:aNbf6cgba.net
日本人も最近はコエテクのゲーム買わないし関係ないでしょ
DOA6で皆失望したからね

415 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:26.52 ID:Rp+3GMvMp.net
そもそもフィクションで優遇することがリアルワールドの黒人の生活に影響するってあんの?

416 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:30.25 ID:QZFy7tK40.net
>>362
黒田官兵衛なんかあるんか?

417 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:44.85 ID:58RjCrKv0.net
>>127
かっけぇ…..

418 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:46.17 ID:e79vwwuU0.net
外人は日本もアメリカくらい黒人がいると思ってんのか?

419 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:48.04 ID:HrmePx+P0.net
そもそも弥助出さなくていいだろ

420 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:51.16 ID:hLRem5o50.net
前科5犯の聖人、殺されただけで神になる

http://pbs.twimg.com/media/EbegiGZU0AATYjy.jpg

421 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:52.91 ID:SoSnx6BJ0.net
日本語話せる黒人男性声優っておもろいやん
ワイはいてもええと思う

422 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:56.94 ID:Egxr4RXiM.net
そういや明智光秀って思いっきり弥助にヘイトスピーチ浴びせたけど
そんな奴が主人公の片割れで大丈夫か?

423 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:54:57.05 ID:lZjf+wmo0.net
>>415
ちっちゃい自尊心のためやろなぁ🥺

424 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:06.88 ID:jWgWtly00.net
>>388
日本人街なのに簡体字が入り乱れてるくらいもう笑って流せるだろ

425 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:10.90 ID:WJl3IBbPd.net
こういうことあるから黒人出さないほうがいいってなるんだよな日本では
富野もそんなこと言ってたろ

426 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:17.17 ID:L2scIwqz0.net
>>380
カウボーイの4人に1人は黒人だったらしいし…まぁでも白人と肩を並べたりはしないか

427 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:18.25 ID:k96puI340.net
リアルに寄せてカタコトにしたら騒ぐくせに

428 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:34.61 ID:hgvQVHp40.net
>>400
大統領の岩壁とかも潰さなあかんやんけ!
つかそれが許されたらアメリカどころか世界の歴史めちゃくちゃになってまう

429 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:34.70 ID:1rGG26l00.net
>>387
そう言われるとさらにクソやな

430 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:36.16 ID:rHlqel7S0.net
黒人が1番わびさびに近いから実質日本人やぞ
https://i.imgur.com/fq1E2cw.jpg
https://i.imgur.com/ZMO0MC2.jpg
https://i.imgur.com/P8bW4Z6.jpg

431 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:38.20 ID:IFqP8S8c0.net
出さないのが一番やな!

432 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:38.65 ID:XTXcddoAa.net
ほんとなんでもポリコレで抜き出して叩くバカ多すぎ
なんでもポリコレって言ってればいいとおもってるよな、馬鹿らしい
脳死なんだよまじで

433 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:40.25 ID:ILzp/XRRr.net
>>415
ないけど
やってます感あるやん
そういうのって大事やで
金はよその企業の負担やし、俺は嫌な思いしてないから

434 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:44.76 ID:rY8LS7Ip0.net
へうげものの弥助でええやろ

435 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:48.77 ID:GVoRK6lMM.net
>>405
怒るとこが間違ってる
白人社会で奴隷だった男を家臣に登用したってのがキーやのに
黒人を奴隷にしてたという過去をなかったことにしてるキリスト教がクソすぎる

436 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:55:53.17 ID:0MYHRe+t0.net
>>123
信長シンフォニーで見た

437 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:02.14 ID:l800hBtE0.net
>>118
さすがノッブ
死んでなかったら徳川なんて関東平野のたぬきのまんまだわ

438 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:08.54 ID:jOi0dH7or.net
黒人キャラを黒人以外が演じるのはダメなんか?
差別やね

439 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:12.84 ID:03VJBJOup.net
>>420
悪人正機や

440 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:18.78 ID:s6SQgehHa.net
アメリカの価値観が絶対だと思うなよ
そしてそれを外に持ち出すな
BLMだの勝手にやってろよなんで日本がそれをやらなくちゃいけない

441 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:21.92 ID:TlDKKrhL0.net
その辺の黒人連れてきて読ませとけよ
棒読みでも問題ないだろ

442 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:27.09 ID:iiTA31ZYa.net
>>405
黒人の偉人なら聖ジョージフロイドがおるしな

443 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:28.30 ID:ILzp/XRRr.net
>>421
おらんから外人ってくくりで毛唐にやらせたら批判食らった感じやね

444 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:39.59 ID:jj/sHPRD0.net
つかこれであっちの奴らが敏感になる一番のポイントは
黒人は昔映画とかほとんど出れなかったから白人が顔を黒く塗って黒人役やってて
それを連想させちゃうからやろ

日本はそんなん知らんよってのも一理あるけども

445 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:40.47 ID:XTXcddoAa.net
んで殆ど日本人起用すらなしで演技すら英語のツシマはなんもなしか
それを叩かない日本人もほんとゴミ

446 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:43.54 ID:1dLHf0LU0.net
>>350 これマジ?

447 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:44.01 ID:Qn+MHbwjd.net
>>407
その前からペルシャ人おったって説もあったな
箸墓の破斯とか

448 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:56:55.50 ID:2ObfZ8cDd.net
>>422
もう片方もゴシゴシ洗って色落ちないやん!とか言って喜んでたからセーフ

449 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:07.86 ID:KGSn0Ejjd.net
>>422
(嘘だよ!)にするからヘーキヘーキ

450 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:11.42 ID:hgvQVHp40.net
韓国人声優起用した韓国人キャラ出して韓国国会で叩かれて韓国人キャラ無しでアニメ化して成功したの見るに
韓国人のがまだ消せばええだけやからマシな気がしてきた

451 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:28.40 ID:i9LT78s80.net
BLMはアメリカの文化なので日本のゲームで黒人キャラに黒人起用できないよ文化の盗用になっちゃうからね

452 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:30.08 ID:XTXcddoAa.net
>>387
そのあとキリスト教迫害とかしてんのによく差別はなかったとか言えるな

453 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:57:58.01 ID:hgvQVHp40.net
>>444
他国にアメリカ価値観押し付けるな定期

454 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:08.79 ID:jVgxDTnRd.net
こんなくだらないこと無視し続けたらエエわ
こいつらがごねて企業判断がひっくり返るようなこと絶対あったらあかん
誰も傷つかないし差別の意図がないことなんてどう見ても明らかなのにそれを問題視して騒ぐようなやつらこそ社会的問題やろ

455 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:10.41 ID:03VJBJOup.net
>>428
もうめちゃくちゃになり始めてるで100年後には歴史変わってるやろうな

456 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:14.97 ID:Y0BUeCVx0.net
元はブロードウェイとかの流れなんやろ?
オール白人で黒人役も白人が演じてたっていう

457 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:21.71 ID:rbMaJSJu0.net
日本のゲームって人権意識が低すぎるんだよな
学園モノとかなんてもう最悪だわ
クラスメイトに黒人がいないのは差別でしかない

458 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:26.51 ID:L2scIwqz0.net
>>452
キリカスが日本人奴隷を輸出してたからしゃーない

459 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:33.99 ID:M3hi47Dz0.net
こいつら男キャラを女が声当ててるのすら知らないだろうからお馴染みのただの利権屋か雇われプロ市民やな

460 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:37.11 ID:ILzp/XRRr.net
>>452
キリスト教徒は黒人を奴隷にする邪宗門だからポリコレ的には迫害する方が正義やろ?

461 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:38.05 ID:jOi0dH7or.net
他国に価値観押し付けてこない分アメリカより中国の方がマシやと思えてきたわ

462 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:47.98 ID:hgvQVHp40.net
>>457
実際におらんのが大半なんやからしゃーない

463 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:52.49 ID:Qn+MHbwjd.net
>>452
宗麟で相殺させよう

464 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:56.33 ID:Xsf9SbfH0.net
>>454
実際企業が屈してるから増長してるんやでこの手のイチャモン

465 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:58:59.74 ID:x9Hgx8kMM.net
>>407
もうそういうのええて
ホントにいたかも分からないのを無理やり出してきてるのがポリコレやろ
もううんざりしてるねん日本人わ

466 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:15.20 ID:XTXcddoAa.net
つーかこの議論してるどっち目線でもいるバカはそれでゲームの議論が完結してると思っててイラつくわ
本筋からずれすぎ
きしょい

467 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:15.30 ID:0V7BhWlu0.net
しゃーない
アントニー使おう

468 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:16.85 ID:q5JSFIRFM.net
更にキモいのがこれに便乗してくる左翼達

469 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:19.51 ID:ILzp/XRRr.net
>>461
中国の場合物理的に漢化するけど

470 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:20.13 ID:OyoAWZdC0.net
>>452
キリスト教の迫害て人種由来なんか?

471 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:29.73 ID:GVoRK6lMM.net
>>461
押し付けてくるぞ

472 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:32.80 ID:jj/sHPRD0.net
>>452
当時キリスト教の勢力潰すのは人種差別とは違うやろ

473 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:37.50 ID:hgvQVHp40.net
>>461
2000年の交流で押し付けるというかほぼ同化所々日本風にしてもうた

474 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 14:59:52.55 ID:m8m+uWOL0.net
アメリカ固有の文脈と問題やのに世界中に輸出しようとするんよな

475 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:07.66 ID:yP909Beb0.net
>>129
レイモンド・ジョンソン

476 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:19.28 ID:RTsB+7Y0d.net
丁稚奉公程度と思ってたら素っ裸で鎖繋がれてポイ捨てされてる実情を知り激怒する信長。そこで元奴隷の弥助と共に悪しきキリスト教をぶっ殺す!ってストーリーなら黒人さんもビンビンや

477 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:24.39 ID:h51pnCHz0.net
無難にアイクぬわらでも起用すればよかったのにな

478 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:31.19 ID:zjWhsmzZ0.net
>>420
そら店襲い放題のボーナスタイムくれたんやからこれでも感謝したりないくらいやろなぁ

479 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:31.70 ID:FB8+EJ2H0.net
「マリオは黒人のようにジャンプし、ユダヤ人のようにコインをつかむ」 バロテッリの人種差別批判がかえって炎上する事態に

バロテッリ選手は自身の愛称にもなっている「スーパーマリオ」の画像を投稿し、
「マリオのようになろう。彼は日本人に作られたイタリア人配管工で、英語を話しメキシコ人のような見た目をしている。
黒人のようにジャンプし、ユダヤ人のようにコインをつかむんだ」

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/03/news106.html

マリオは差別象徴のメタファー

480 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:35.67 ID:XbuopEg30.net
めんどくせ。死んどけ

481 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:38.42 ID:afdg3tMbM.net
アントニーは日本人の汚れた血が入ってるから起用できないだろう

482 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:41.50 ID:6m2qYfP3M.net
>>388
実際怒ったことないしなぁ
流石に日本人キャラを白人や黒人が演じてたら違和感あるけど
中韓なら民族差より個人差の方が大きいから気にならんわ

483 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:44.62 ID:TL0Mk5qo0.net
>>40
火の玉で草

484 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:54.75 ID:UbYjU+i1r.net
でもアメリカで商品展開するならアメリカのニーズに合わせるべきなのでは?
郷に入っては何とやらの精神や

485 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:00:58.68 ID:n46TK9SMa.net
>>1「やめろよー」「真似すんなよー」とかいうんか?

486 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:08.98 ID:WUZ0BUyWM.net
>>328
こいつクソかっけえしスレイヤーレベルのストーリー上クソ強キャラなのもいい

487 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:13.83 ID:1rGG26l00.net
>>476
キリスト教は絶対的正義なんやけど。

488 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:14.20 ID:ILzp/XRRr.net
>>468
リベラルな

489 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:25.75 ID:LmRSyPQ0M.net
>>479
これってユダヤの部分さえ無かったらセーフか?

490 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:29.34 ID:8meAIiAKd.net
>>460
イスラム教徒も黒人奴隷を売買していたからセーフ
https://i.imgur.com/4aDceau.jpg

491 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:31.24 ID:0HsoxVk10.net
まぁ惨めで劣等感ある民族ほど歴史修正したがるからな

一番の問題は北米の黒人が黒人を一番嫌ってるってことや
まだ自尊心肥大しとる朝鮮人の方がマシや冗談抜きで

492 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:38.82 ID:OyoAWZdC0.net
>>129
ラミレスは多分黒人ではないと思うんですけど🤔

493 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:41.64 ID:KGSn0Ejjd.net
>>462
いうて今は公立だとブラジルやフィリピンハーフばっかりやん

494 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:46.19 ID:RMK0NAIRd.net
ソース見たら白人系の人がやってるって事か
大体言うほど話題にもなってないのを誇張してスレタイに載せてるだけやんけ

495 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:01:57.99 ID:uNOmRrQL0.net
>>470
日本人奴隷を輸出してた事に秀吉がブチ切れた
あと南蛮貿易はクソほど儲かるから地方に力が着くしキリスト教勢力が武力持つことを嫌がった

496 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:00.90 ID:n8bgiQyG0.net
黒人は絶対に出すなウゼーから
こういうのは白人が喚いていると言われているけど実際は白人に洗脳された黒人が被害者意識全開で攻撃してきている

497 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:04.85 ID:zo64eavPr.net
>>479
最後の方差別してて草だ

498 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:05.44 ID:tRRL+kap0.net
>>456
別にそんな流れなんてないだろ
単に日本に黒人の片言日本語を操る声優がいないだけで

499 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:08.96 ID:hgvQVHp40.net
>>493
アジアンやんけ

500 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:10.82 ID:6m2qYfP3M.net
>>476
アメリカは黒人もキリスト教徒いっぱいおるやろ

501 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:13.16 ID:03VJBJOup.net
>>479
ユダヤ人のようにコインを掴むはライン超えてるのはワイでもわかるわ

502 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:13.61 ID:YXVr6NAda.net
>>387
光秀「こいつ人間ちゃうから殺す価値もないわ、追放して、どうぞ」
これが現実やぞ

503 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:24.71 ID:9/oKqm/j0.net
>>493
あっ…

504 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:30.48 ID:KGSn0Ejjd.net
>>461
ダブルスタンダードの綺麗事がないバージョンやぞ

505 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:36.66 ID:8sAJ/ZFw0.net
あいくぬわらにやらせろってこと?

506 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:41.62 ID:XmnuV+zrd.net
>>479
上手いこと言うやん

507 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:43.73 ID:n4ok3joaa.net
黒人「日本版吹き替えが黒人やないの何で?」
ワイら「」

ワイら「黒人がアジア人殺すのは何で?」
黒人「BLM!」
黒人「BLM!」
ワイら「ヒェッ」


勝てる要素ないやんけ

508 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:52.76 ID:Rp+3GMvMp.net
>>479
バロテッリのくせに割と上手いこと言うやんと思ったけどこれあかんのか

509 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:02:57.40 ID:luP9Ilpb0.net
キャラデザかっこいいやん

510 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:11.00 ID:pnGCe+nJM.net
>>129
ウィッキーさんでええ

511 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:22.50 ID:hgvQVHp40.net
つか黒人は奴隷やなかったなんて言うたらアフリカの独立の歴史とかどうなるんや

512 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:25.39 ID:8g3sjGR7r.net
どうせ6からは元のキャラに戻すやろ

513 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:27.96 ID:jj/sHPRD0.net
>>489
おそらく
たしかバロのマッマがユダヤだったから割とすぐ許された
ネットに転がってたネタ画像を自分の垢で上げちゃっただけやし

514 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:42.50 ID:aPkwsSqTd.net
近くの動物園で収録してくればええやろ

515 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:45.39 ID:KGSn0Ejjd.net
>>500
自分で宗教作らないから黒人って雑魚やねん
思想まで白人のお下がり

516 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:46.56 ID:6m2qYfP3M.net
>>502
かつては同じ主君に仕えた親友の弥助の命を奪わない為に涙を堪えながら言ったんだぞ

517 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:50.69 ID:OyoAWZdC0.net
>>502
人間ではないから処刑してはならないという光秀なりの優しさ説

518 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:58.24 ID:Jzl0sXGO0.net
そもそも海外って無双シリーズ不人気じゃなかったか?
配慮しても売り上げ変わらんやろ

519 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:03:58.23 ID:GZWUi3LVp.net
お前らって自分の批判しやすい虚像を作ってそれにシャドーボクシングするの大好きだよね

520 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:00.45 ID:XTXcddoAa.net
普通無双5面白そうだなって話をするのが普通なのに
人権どうこう語ったらかっこよく見えそうと適当に語ってるばかども

521 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:05.28 ID:ILzp/XRRr.net
>>491
韓国人も脱北者や在日韓国人のこと死ぬほど嫌いやし

522 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:11.17 ID:6nqzEurC0.net
じゃあ日本語の勉強してこいクロンボ

523 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:12.08 ID:fJn+DNTp0.net
reseteraですら100レスもついとらんのに炎上扱いとかアフィ目的か?

524 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:20.70 ID:W7rFWqPn0.net
ワイら別に黒人を奴隷にしてた訳でも無いのに何でこんな攻撃してくるんや?

525 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:21.33 ID:RfvRK28o0.net
>>479
マリオの見た目ってメキシコ人っぽいんか

526 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:36.41 ID:1wj6+Q/2d.net
黒人の声を非黒人がやると怒るくせに、非黒人の声は黒人にやれせようとするガイジ

527 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:43.58 ID:gn8M3h900.net
男子キャラの声優を女性にします!→許される
日本人キャラの声優を中国人にします!→許される
黒人キャラの声優を白人にします→許せなかった…日本人は本当はヘイト国家だなんて……!!

528 :風吹けば名無し:2021/04/24(土) 15:04:49.28 ID:YXVr6NAda.net
>>516
>>517
これは戦のない平和な世の為に謀反を起こした聖人光秀

総レス数 528
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200