2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格ゲーが終わった理由って負けた理由を他人に押し付けられないからだよな

1 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:37:19.08 ID:Sa7nO45p0.net
FPSだと味方が〜である程度負けたストレスを緩和出来るけど

2 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:37:56.35 ID:TbuK33HJM.net
キャラ叩きでお茶を濁す模様

3 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:38:00.75 ID:qIMJ4AZHd.net
スマブラスレ民は元気にキャラ叩きしとるで

4 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:40:43.50 ID:moU+R6lJ0.net
勝ち負けなんて始めたてのやつは関心ない
格ゲーが流行らないのは相手に邪魔されて遊べないから
バトロワが流行ってるのは下手糞でも遊べるから

5 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:41:01.19 ID:qPj56avEr.net
そこまで操作難易度が高かったり覚えておくことが多いゲームは求めてない

6 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:41:31.57 ID:Sa7nO45p0.net
>>4
相手に邪魔ってゲーセン時代やあるまいし

7 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:42:21.08 ID:/VeuFzIS0.net
>>4
それはもうオフゲーやるべき

8 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:42:49.85 ID:NBbUWY89M.net
今どきの若い子はうっせえわみたいに自己反省とか全くしないできないだから対戦は無理でしょ

9 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:43:11.49 ID:gf56s9rg0.net
むしろ始まってた理由を考えた方が早いわ

・当時としては大きくて綺麗に動くキャラクター
・まだ物珍しかった対戦ゲーム
・ゲームセンターというローカルな対戦コミュニティ

この辺りの「格ゲーの優位性」が全て消滅した結果が今やと思う

10 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:43:16.75 ID:MOyDZTHF0.net
皆でギャーギャー出来るゲームは強いわ
スマブラだって本来は人集めてやるもんやし

11 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:43:49.38 ID:m7G+8a+Md.net
ワイ(同キャラ来ないでクレメンス…)

12 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:47:22.36 ID:HsC+QHuV0.net
自分は他より秀でた人間やと思っとるのが増えたんやろ
そのプライドが粉々にされるのが格ゲーなんや

13 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:47:32.75 ID:sdXSefFOa.net
スマホでピコピコするだけの脳死ゲームが流行ったってだけでしょ

14 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:47:41.62 ID:RZiEW2Vwa.net
普通回線のせいにするよね

15 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:48:24.72 ID:tP4/S42s0.net
日本だと携帯ゲームしか売れないし
コントローラがいかれる
格ゲーは売れにくいんちゃう

16 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:49:08.57 ID:B9rdyQtf0.net
明確な課題を見つけるのが難しいのが原因やと思う
「相手の体力を先に減らせ」やけど
そのルートがあまりにも多すぎて初心者はまじで何やっていいのかが分からない

17 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:50:14.61 ID:mw/iLAZq0.net
相手の嫌がる事をしましょう
ってのはお人好しの日本人には合わんのや

18 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:50:48.11 ID:Ff9kAmrH0.net
>>9
見知らぬ他人とゲームやるの自体新鮮だった時代やしな

19 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:51:11.59 ID:FtZL0RJWp.net
確率で転倒させたろ!

20 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:51:31.37 ID:B9rdyQtf0.net
そもそも体力が数値で見えないのが異常なんよ
パンチ当たった時にー50pt!とか出せばいいのにな

21 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:52:24.94 ID:mfrnSnlxd.net
初心者だと善戦した感出せないゲームだからな
負けてもある程度戦えたように感じられるのなら続けるモチベも湧くだろうけど実際は手も足も出ないレベルだし

22 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:53:22.97 ID:E6LC+Smt0.net
>>20
四捨五入か小数点以下切り捨てか
コンボ係数の端数の扱い
基本コンボ間に必殺技を挟むと計算式が変わる
とか複雑になって余計に新規ユーザーが入らなくなる気がするで

23 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:53:58.53 ID:b2zLky6Dp.net
>>20
最近の格ゲーは見える方が多いやろ
タツカプとか数字見えてるのにダメージ感覚わからなくなるふざけたのもあるけど

24 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:54:03.46 ID:B9rdyQtf0.net
初心者「何やっていいかわからない」
中級者「運ゲーじゃねーか!」
上級者「戦術で勝率はあげられる」
超上級者「運ゲーだな」

25 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:54:58.07 ID:B9rdyQtf0.net
>>22
格ゲーはもうプレーヤー増やすよりギャラリー増やしたほうがええと思うから
観戦者に分かりやすい演出は必須やと思う

26 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:57:04.95 ID:KqJOg2jp0.net
単純にゲームとして面白くないだけやん
30年前のシステムのままやん

27 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:57:06.91 ID:gRqwKMhQd.net
スマブラVIP79体いったでー
あとちょっとや!

28 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:57:35.72 ID:p2uv+W8V0.net
スマブラも結局同じ道辿りそう

29 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:57:47.38 ID:AKyV7Okg0.net
ネットは努力がーする底辺多いから絶望的に合わないゲームだよな

30 :風吹けば名無し:2021/04/21(水) 16:58:34.66 ID:HsC+QHuV0.net
まあトレモでフレーム見せる位はどのゲームでも標準搭載するべきやとは思うわやり込ませたいなら

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200