2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】加藤純一さん、センター英語190点

1 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 22:01:04.17 ID:iTwsxh9LM.net
すごい…

2 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 22:01:20.13 ID:ZFLieTa4M.net
>>1
おまえの母ちゃんがおまえの包茎が臭すぎてご迷惑お掛けして申し訳ございません、って近所に謝りまくってた

3 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 22:01:29.71 ID:7Al1gc7g0.net
話の盛り方は200点w

4 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 22:02:06.17 ID:Cj9o1EysM.net
いまだにあると思う、俺速読英単語持ってると思うんだよな、待っててくれ(ガサゴゾ
あった!(即発見)ボロボロ過ぎて・・・なんて読むだこれ、速読英単語…必修編!
こんなもんなんだぁ・・・懐かしぃ・・・、やろっかなぁ英語好きだし俺
これなんかねー、俺の友達でなんだっけ・・・どっか駿台かなんかのぉそのぉ医学部コース、理系の1番上の人達にくれって言って貰った気がする

一番目ちょっと見てみるか、懐かしなー
『ビタミンCの働き バイタミンシー!プレイス!アン!インポータント ロー!』 
俺勉強きらぁ・・・英語はぁ・・・(ボソッ
懐かしいって皆一緒なのこれって?へ〜〜〜・・・『ビタミンCは私達を健康な状態に保つことにおいて・・・』
やめよ・・・(ボソッ 

コメント:次の問題ジェスチャーの違いだろ
ちょっと待ってなぁ、違うよ、『drug の定義』

コメント:それ第何版?
第何版とかわかんない、もうぐっちゃぐちゃで真っ白で分かんなぁい

かっさんが読みあげた
ビタミンCの働きは2005年度センター試験追が出典
drugの定義は2003年度センター試験追が出典
かっさんが受験したのは2003年度
つまり間違いなく高校時代のものでは無く2009年発売の第5版か2013年発売の第6版

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200