2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしエアプ「野菜はコスパ最悪!」キャッキャッ

1 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:52:10.14 ID:tKu3SJfn0.net
本当にコスパ最悪なのはハムとかベーコンとかウインナーみたいな加工肉なんだよなぁ

2 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:52:51.73 ID:5Gf/Ilwo0.net
安いウインナーの不味さを知って母親に感謝の気持ちが芽生えるよな

3 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:53:16.74 ID:1u/4IHoKp.net
ソーセージクソ高い
徳用の安いの買うと不味いし
 

4 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:53:46.68 ID:C5gmPtu4a.net
海苔が地味に高い

5 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:53:55.10 ID:Gki1/xZt0.net
わかってねぇな。保存が利くんだよ加工肉は

6 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:54:43.46 ID:a/abZleJ0.net
鶏胸肉最強定期

7 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:55:15.26 ID:aKQivqoZ0.net
鍋に野菜と肉適当に突っ込んで煮込んだ奴を永遠に食ってるイメージ

8 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:55:17.95 ID:Qj4Jfnca0.net
赤ウインナーは賢いわ
味で勝負してない

9 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:57:31.93 ID:E9N0oF5P0.net
米だけ炊いてあとは冷凍食品でええやろの精神

10 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:57:54.14 ID:6t4w61LN0.net
むしろ野菜はコスパが良い
キャベツとかは
どうせ野菜高い厨ってタラの芽毎日食ってんだろ?

11 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:58:18.50 ID:PsesTEkV0.net
産直市で買えば安い

12 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:58:41.79 ID:nogUQhcDa.net
コスパ連呼する奴のパフォーマンス度外視ぶりは異常

13 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:59:02.83 ID:dQmPdoyb0.net
ウインナー高すぎて草

14 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:59:26.54 ID:LWmN2OXK0.net
ウインナー高すぎやろ

15 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:59:50.08 ID:HkjgZZs+M.net
キャベツ好きやけど片付けが面倒なんやわ

16 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 21:00:15.62 ID:oIMUE3jf0.net
コスパっつーかすぐ鮮度落ちるし冷凍もできんしでめんどいねん種類にもよるが

17 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 21:00:40.90 ID:XLhQUnzTM.net
キャベツとかいう日持ちする神
もやし死ね(笑)

18 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 21:00:44.10 ID:6t4w61LN0.net
安い牛肉は買わん方が良かったレベルでまずい
豚こまの方がうまい

19 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 21:01:34.24 ID:6t4w61LN0.net
砂肝とレバーの安さ
鳥胸肉の安さ

20 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 21:01:59.81 ID:qL/5PuSK0.net
野菜高いとか言ってるバカw
キャベツ安いやろ

21 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 21:02:32.05 ID:oxYBReVGM.net
玉ねぎという日持ちしまくる神

22 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 21:03:33.33 ID:9vCxpq5D0.net
野菜の代わりに肉食っても野菜の代わりにはならんのやから
コスパもクソもないだろ

23 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 21:03:34.50 ID:C5gmPtu4a.net
もやしも冷凍できるんやで

総レス数 23
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200