2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ラノベ作家さん、女子高生が好き過ぎる

1 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:06:06.36 ID:zFG2XBYc0.net
https://www.hanmoto.com/bd/img/9784041064757_600.jpg
https://www.hanmoto.com/bd/img/9784040734361_600.jpg
https://www.hanmoto.com/bd/img/9784041074664_600.jpg
https://www.hanmoto.com/bd/img/9784797387537_600.jpg
https://www.hanmoto.com/bd/img/9784041107904_600.jpg
これやばいやろ

2 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:06:18.09 ID:gwQDAomZ0.net
西尾維新『クリエイターの十戒』

一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)。

二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。

三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。

四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。

五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。

六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。

七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。

八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。

九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。

十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。

3 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:06:53.04 ID:+JhrzEwt0.net
市場調査の結果男の9割はJKが好きだと判明したんやろ

4 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:06:56.80 ID:zFG2XBYc0.net
守るべき立場の大人が喜び勇んで未成年を性的消費する国
はっきり言って笑えないよ

5 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:07:17.97 ID:Io1WPBAqr.net
おっさんの願望やん…

6 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:07:35.15 ID:FBbbPGXS0.net
嫌いなやつおらんやろ

7 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:07:58.88 ID:Aj0pa1P9r.net
俺妹の頃のほうがまだ健全やったな

8 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:08:13.94 ID:W7UKCB/F0.net
女子高生、巨根オークを拾う

9 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:08:14.32 ID:HVBn7pkn0.net
欲望は異世界で満たしてくれ

10 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:08:17.55 ID:k5js/VAd0.net
創作でそんなババア選ばなくていいのにな

11 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:08:31.52 ID:lZvUypY50.net
好きなのは客なんだよなあ
でもこういうの見るとラノベはオッサンしか読まないって話は真実なんやろな

12 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:08:35.71 ID:hzoGTtA/0.net
??「女子高生に宇宙戦艦バトルさせたろ!」

13 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:08:37.67 ID:COlg2sTy0.net
エロ本でやれや

14 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:08:39.22 ID:G0GYf/mR0.net
全員社会人主人公か
キモっ

15 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:08:56.63 ID:XJ2dQZnF0.net
異世界もSFも書けなくなったんやろ

16 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:09:33.29 ID:Ej1KsLtDM.net
何個か犯罪確定のがありますね…

17 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:09:45.49 ID:K2bLPtdl0.net
ヒロインJKはええけど主人公も同年代にしろやキモいわ

18 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:09:48.80 ID:B3euxJvtd.net
作者が高校生の時JKと付き合えなかったんやろな

19 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:09:55.65 ID:bLZkJlGhp.net
最近の作品って性欲に対してストレートすぎるよな

20 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:10:00.42 ID:VoZBNCyX0.net
ほんとキモい国なったなぁ…

21 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:10:15.82 ID:lGSChfb90.net
学生時代に誰にも相手にされなかったんやろうなぁ

22 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:10:23.41 ID:veL0Ljvl0.net
ただの犯罪者やん

23 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:10:23.65 ID:u8Q9vp8yr.net
JCやとアウトやから無理くりやぞ

24 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:10:24.10 ID:VoZBNCyX0.net
>>16
全部犯罪やろ

25 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:10:43.68 ID:hzoGTtA/0.net
>>17
いちおうそっちのが多数派やから
ロシア語でボソッとデレるアーリャさん
とか

26 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:10:44.44 ID:u6eaQSGX0.net
JK拾いすぎ問題

27 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:10:57.46 ID:Sw7pKA7g0.net
男は人妻かJKの二択だからな
OLは仕事でライバルの関係だし

28 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:11:13.35 ID:xHFEV42t0.net
こういうの読みたいか?
どうせエッチせんのやろ?

29 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:11:28.89 ID:hzoGTtA/0.net
>>24
最後のはちゃうやろ
お隣住居罪なんてねぇよ

30 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:11:30.28 ID:zi1hMpGv0.net
快楽天でやってくれ
このシチュでH無しとか読む気にならんわ

31 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:11:42.49 ID:xvpuUuDe0.net
じゃあ無駄遣い行こか

32 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:11:43.53 ID:Ej1KsLtDM.net
おりものシートを貼る。そしておっさんを拾う。とか1LDK、2おっさん。とかを女子高生ラノベ作家さんが書いたらどう思うんや

33 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:11:53.61 ID:fsdUCxpqM.net
お隣はギリセーフだけど拾うやつとか誘拐やん

34 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:12:00.20 ID:0APKfvm80.net
jkが最後の花だからな
大学生になるとスレるから

35 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:12:40.98 ID:zi1hMpGv0.net
>>32
フランス書院でデビューした女子高生作家とかおったな

36 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:12:46.39 ID:nt+GpKTLd.net
29とJKは社畜ものオンリーにしたかったけど食い付き悪くなるからJKいれただけ
さっさと俺修羅だけ書いとけアホ

37 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:12:51.50 ID:Ej1KsLtDM.net
>>24
女子高生とお隣さんなだけで犯罪になるんか…

38 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:13:15.82 ID:50oOny2tM.net
ヒロインがJKなのはよくあるとして
男側が20代後半あたりの社会人なのがヤバいやろ

39 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:13:27.96 ID:LsRjxsfY0.net
こんなん読んでるやつおるんか?

40 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:13:33.34 ID:BCrqeE7M0.net
異世界転生の次はこれがトレンドなんか?

41 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:13:34.48 ID:5fNcCxAs0.net
女の子は男の理想を書けばええけど今の男の子を書ける作家とかエンタメ界隈におらんやろ

42 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:13:40.61 ID:rqQv8WAs0.net
>>37
当たり前やろ
視界に入るだけでも逮捕されるぞ

43 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:13:53.20 ID:tRguMBL9d.net
キモオタの願望やしゃーない

44 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:14:02.89 ID:A2UEYygWM.net
数多いからかなろうばっか言われるけど正直ラノベのが酷くない?

45 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:14:11.59 ID:xtFxVFC/a.net
そろそろ女子高生はワイを拾ってくれんか?

46 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:14:14.83 ID:o0hPbv8Np.net
https://i.imgur.com/ODgI17F.jpg
https://i.imgur.com/OlCQiYO.jpg
https://i.imgur.com/yhGx3WH.jpg
https://i.imgur.com/BiBcJE4.jpg
https://i.imgur.com/iGVtyp2.jpg

まんさん…?

47 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:14:15.58 ID:AB+p5Jkj0.net
働いたことないから社会人は描けないんだろ

48 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:14:47.76 ID:q4VqNV4vd.net
29とJKってタイトルとしてなんも上手くないと思うんやけど

49 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:14:50.97 ID:cZpu2O0Od.net
これならまだ異世界転生のほうがマシやわ
実はみんな風俗いって大当たりーって叫びたかったのか?

50 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:15:03.75 ID:Axtdq8zg0.net
>>41
朝の主人公はまぁその辺取り込んでいきそうな気概はあるやん
初音ミクとかYouTuberとコラボとか

51 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:15:06.98 ID:50oOny2tM.net
>>48
PとJKみたいなもんや

52 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:15:10.71 ID:5fNcCxAs0.net
魅力的な男キャラクターはライトノベルとお兄様&キリト以降出てきてないわね

53 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:15:13.09 ID:xvpuUuDe0.net
>>46
平常運転ですよ

54 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:15:22.24 ID:P1TfsDRPa.net
男の本音やからしゃーない

55 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:15:27.77 ID:hzoGTtA/0.net
ヒロインJKに文句あるやつはこういうラノベ買えよ
ちゃんとあるから
https://i.imgur.com/0bYGvI9.jpg

56 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:15:35.95 ID:rJyW+9BEM.net
こういうキモオタの願望だだ漏れ垂れ流しの作品無理だわ
エロ漫画なら別にええんやがな
仮にも一般商業でこれは
読んでるやつもこれ書いてる作者&読んでる自分相当キモいなぁと思わんのかな

57 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:15:39.07 ID:RYmKIrisM.net
そのジャンルは女性作家が十年以上前にとっくにやってるから
やっぱちんさんの文学のセンスって遅れてるね(ニッコリ


https://i.imgur.com/2MQzjhM.jpg
https://i.imgur.com/Kte5oU0.jpg

https://i.imgur.com/aFMgkte.jpg

58 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:15:55.71 ID:Axtdq8zg0.net
>>44
なろうもラノベも一緒やろ
読者層がもうまるっきりなろう化したからこういうド直球の犯罪スレスレが出てくるんや

59 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:16:01.74 ID:5fNcCxAs0.net
ぶっちゃけ主役なんて誰でもええしヒロインも抜けたら誰でもええわけで
一番問題なのは敵役や似非ヒースジョーカーばっかりや

60 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:16:06.49 ID:hzoGTtA/0.net
>>52
アノスくんがいるんだよなぁ

61 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:16:29.89 ID:3V7FDwpY0.net
>>57
懐かしい
同級生の女子がこれ読んでキモいって言ってた

62 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:16:31.80 ID:iYhqI5es0.net
一度流行ると似たようなもんばかりになるね

63 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:16:32.35 ID:ql09L/LD0.net
中高生用なんだからそらそうでしょ

64 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:16:50.08 ID:UbezIGW+0.net
くさ

65 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:16:57.74 ID:rXB12fgSM.net
やっぱり29歳女教師と17歳男子高校生の純愛を描いてるアビスって神やわ

66 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:17:04.89 ID:5fNcCxAs0.net
>>58
ぶっちゃけラノベの方がアカンというか
大手のバトル系は捻くれた作品ばっかりや真っ直ぐな話が消え去った

67 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:17:05.54 ID:wvbPMO/30.net
わかるけどそういうのは心の中に収めとけよって思うわ

68 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:17:42.29 ID:/PRAwEEf0.net
JCJKは年上大好きやからしゃーない

69 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:17:50.23 ID:HcSoRFGq0.net
ワイも拾いたい

70 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:02.50 ID:5fNcCxAs0.net
少女漫画というかレディコミからラノベに持ってきただけやと思うんやけどな
そういう意味じゃ今のラノベの幅は広いと思う

71 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:10.00 ID:jGBlzt/e0.net
>>63
一昔前ですらラノベ読んでるのは30代がボリュームゾーンって言われたんやから今の煮詰まったラノベの読者層はそのまま年取った30〜40代やろ
そらこんなん流行るわ

72 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:13.69 ID:Ej1KsLtDM.net
そういや女も
なんとかさんは男子高校生を養いたいだか男子高校生に餌付けするだかそんな感じのタイトルの若い未亡人が男子高校生に飯食わす漫画あったな

女子高生拾うと違って行為そのものは犯罪とまではいかんがバレたら世間的に白い目で見られるのは変わらん内容やね

73 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:13.82 ID:jHz70Bwud.net
もはや主人公高校生じゃなくて草

おっさん主人公とか願望透けすぎてキツイ

74 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:20.74 ID:JDT7GyoE0.net
っぱこれよ☺
https://i.imgur.com/VRp47r2.jpg
https://i.imgur.com/DguaU7D.jpg
https://i.imgur.com/OZh3jHt.jpg

75 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:32.41 ID:EIS2hsYb0.net
ラノベ作家とか関係なくJK嫌いな奴なんておらんやろ

76 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:37.23 ID:FgQGHRxza.net
>>46
ドローやんけ!

77 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:37.92 ID:lfp/SoKW0.net
現実でヤバいことは創作物でくらい描かせてやれや

78 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:39.01 ID:5joZ47lma.net
じゃあこれはええんか?
https://i.imgur.com/vKankEr.jpg

79 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:43.03 ID:z8hT0jDi0.net
悲しいなあ😅

80 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:50.39 ID:jdGicv9Lr.net
今はこういうのが一番ウケるって気付かれだしただけや
若い世代が読まんくなってラノベ買ってる年齢層がドンドン上がっていった弊害やね

81 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:53.82 ID:sJZO2Elr0.net
>>71
なるほどなぁ

82 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:59.13 ID:q4VqNV4vd.net
>>75
せやな

83 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:18:59.55 ID:cnCsTpRr0.net
男ってほんとロリコンすきだよな

84 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:19:07.62 ID:A90PAPFnM.net
最近のオタクが求めるのは年下じゃなくてママってのは何だったんや?

85 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:19:08.76 ID:lwGGuhiO0.net
日本のオタクのJK好きほんまキモいわ

86 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:19:15.56 ID:5fNcCxAs0.net
>>71
読書のゾーン自体そこちゃうか?

87 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:19:26.67 ID:ozKXD/Yf0.net


88 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:19:38.51 ID:0Ro9DdXd0.net
今時は男も女も歳下が好きなんやな。

89 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:08.76 ID:HVBn7pkn0.net
jk好きはキモい

ババアと付き合うdkは男気ある

90 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:24.57 ID:PFhQBm7pr.net
>>78
これは読者層が男子高校生だからセーフ

91 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:27.48 ID:5fNcCxAs0.net
大泉洋が主役のJKだかと交流する映画とかあったやん
あれの原作者女性やから元々女性向け文化やと思うんやけどなあ

92 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:29.44 ID:hzoGTtA/0.net
>>72
これか?
未亡人ではなかったはずやが
https://i.imgur.com/05XatLG.jpg

93 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:30.41 ID:QoNskagq0.net
エロ漫画みたいなタイトルやな

94 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:32.97 ID:7T80ae6J0.net
ラノベ読んでるのとかアニメ見てるのとかガイジのロリコンしかおらんのやし層に合わせた結果やろ

95 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:37.32 ID:P1TfsDRPa.net
>>73
創作は願望から始まるもんや

96 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:45.23 ID:eeCB1IS30.net
なんか将棋のやつが小学生相手にしてなかったっけ

97 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:51.18 ID:gixstysK0.net
ロリコンが好き

98 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:52.35 ID:cF4s7FI3a.net
そもそも少女マンガのpとJKが無かったか?

99 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:20:58.35 ID:mbAzD8bFM.net
>>71
転スラみてる層40〜50代とか出てて笑うわ

100 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:01.56 ID:o3U+blUJ0.net
>>46
フェミニストってこっちサイドにはキレんの?

101 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:16.93 ID:jdGicv9Lr.net
異世界異世界言われてたけどぶっちゃけ最近は普通のラブコメだらけよな今のラノベ界隈

102 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:27.36 ID:I8bWUskU0.net
マジでキモイ時代になったな

103 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:27.80 ID:fk5CPWWl0.net
むしろおばさんが男子高校生拾うブームのがちょっと先になかったか?
そっからの輸入な気がするんやが

104 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:29.47 ID:5fNcCxAs0.net
ワイの中で最近後宮物語が熱い

105 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:35.26 ID:labWmBvD0.net
>>48
19とJKが似てるから語呂はええんちゃう

106 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:36.02 ID:pwX4lLNrr.net
>>96
あいつの本命は姉弟子やろ一応

107 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:43.75 ID:QoNskagq0.net
>>95
さすがに直球過ぎるやろ
同級生で書こうとは思わんのか

108 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:48.92 ID:Ej1KsLtDM.net
>>92
これではないな

109 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:56.03 ID:yjVNGEpjM.net
今の時代パパの言うことを聞きなさい出せなさそう

110 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:21:58.67 ID:SVWj2QGq0.net
JKってブランド扱いなのになんで犯罪なん?

111 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:22:16.20 ID:JBmcFxrJM.net
きっしよ

112 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:22:19.16 ID:9vLquRzX0.net
なお少女漫画定期

113 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:22:31.17 ID:5fNcCxAs0.net
>>107
そんなんいっぱいあるしあったし
今までライトノベルの土壌にないモノを持ってきたんやからライトノベルの中で受けてるんやろ

114 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:22:33.55 ID:+ICEM3Jmd.net
>>71
もう年取りすぎて学生に感情移入出来なくなったんやな

115 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:22:38.20 ID:483eRPoYd.net
八雲さんくらいならセーフ

116 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:22:40.01 ID:rJyW+9BEM.net
エロ漫画やとこういうシチュ別に不快に感じんし普通に抜くんやけど
なんでラノベとかだとここまでキモく感じるんやろなぁ
美談ぽくしようとしてるからか

117 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:22:40.01 ID:qplZ7GXx0.net
全部犯罪で草

118 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:22:44.30 ID:xvDktKaM0.net
ただの犯罪者やん

119 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:22:49.30 ID:lPkTsebjd.net
とどのつまり「手を出さない」という不作為だけでガキに尊敬されたいんやろ?
仕事で尊厳を奪われた大人が「大人である」という一点だけでもって自尊心を満たしたいんや

120 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:22:51.87 ID:h6egZq+p0.net
エロ同人からエロ抜いたみたいな作品ばっかやな

121 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:23:17.31 ID:TJb45seBM.net
あとはJKだと犯罪云々や年の差云々でエピソード作りやすいんやない?
同年代だと普通に同棲してますで山も谷もないし

122 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:23:17.86 ID:W9sOz49g0.net
https://i.imgur.com/8nP6hAg.jpg
https://i.imgur.com/jeIZeik.jpg
https://i.imgur.com/mE90TRf.jpg
https://i.imgur.com/S2H2IJI.jpg
https://i.imgur.com/c07Tpkc.jpg
このハゲほんまきしょい

123 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:23:22.52 ID:nqDe+FEo0.net
やっぱこういうのって自分が学生時代に女友達も彼女もできなかったコンプレックスがあるからなの?

124 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:23:23.56 ID:5fNcCxAs0.net
正直昔からあるシチュエーションを「最近の○○はおかしい!」って言うのはちゃうと思うわ
なろうみたいにもの凄くインスタントとかファストフードみたいな味付けにしてるならまだしも

125 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:23:54.93 ID:hZXFJQx30.net
>>123
別に学生時代は関係ないやろ
男は全員JK好きやんけ

126 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:23:57.63 ID:fu3GH4LV0.net
女子高生(の身体)が好きじゃない男なんていないやろ

127 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:23:58.36 ID:Bf1ZpM1sa.net
こ、これが…


これが行き過ぎた資本主義国家の末路なのか・・・

128 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:00.41 ID:JGJDBHnR0.net
ラノベとかエロ漫画って今おっさんしか読まないやろ

129 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:17.48 ID:7MLfeSeT0.net
>>123
それはお前のことだろw

130 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:17.68 ID:lfp/SoKW0.net
一部の例外除いておっぱい大きいな

131 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:40.52 ID:q4VqNV4vd.net
>>122
ハゲどこだよ

132 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:40.65 ID:2jMRf025M.net
一般文芸は逆に女子高生が貴重よな
もっとあっても良いのよ

133 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:40.85 ID:qeBVgCrsd.net
学生時代まともに恋愛したり楽しい学生生活して来なかったからこういう方向に走ってしまうんちゃうんか

134 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:42.58 ID:HZXJmD+f0.net
ラノベに限らずアニメ漫画も美少女動物園祭りで気色悪い

135 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:47.93 ID:cZpu2O0Od.net
別にエロ本ならええけど、どうせエロ目的なのにやらないことを作中で誉められる主人公てどうなんよ
どうせエロ同人でヤらせるくせに

136 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:55.39 ID:dlazl6pL0.net
>>129
悔しいねぇw

137 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:56.26 ID:f6C4QJbBa.net
ヒロインがJKなのは別に問題ない
主人公がオッサンなのがあかん

138 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:57.17 ID:5fNcCxAs0.net
なろう叩きとかラノベ叩きスレで上げられる作品が明治から昭和の文豪にかけての作家とトールキンばっかりな時点で
そもそも読書してないフィクション見てない奴が多い事実や

139 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:24:58.73 ID:EtspyPn80.net
>>123
こういう斜に構えてる風なレスするやつって一番友達いなそう

140 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:25:24.59 ID:labWmBvD0.net
>>123
イケメン芸能人も金持ちも大抵若い女と結婚するやろ
付き合えても付き合えなくても若い女がええんやで

141 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:25:24.91 ID:2xvOO+3e0.net
ラノベって若者よりおっさん向けなんやなって

142 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:25:25.24 ID:bwADWOcr0.net
>>123
自己紹介してて草

143 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:25:31.68 ID:MC1d8TGoa.net
まあドラマは30〜40代のおばさん主人公やから...
20代はしらん

144 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:25:38.07 ID:lwGGuhiO0.net
萌え商売を続けた結果色々とぶっ壊れたな

145 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:25:45.00 ID:Bayt49870.net
作者が女子高生好き❌
お前ら読者が女子高生好き⭕

146 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:25:57.29 ID:owIsJp8N0.net
JK信仰の恩恵受けてるのってブス女だけだよな
美人なら中学生でも高校生でも大学生でも社会人でも輝いてるけど
ブスはJKのうちだけしかチヤホヤされないし

147 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:25:57.78 ID:dlazl6pL0.net
>>123
馬鹿にするなあああああ!!!!

148 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:00.01 ID:u8mc1042a.net
少女漫画「先生好き♡先生と付き合う😍」

これもヤバいやろ

149 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:01.88 ID:fVPKJ4Hr0.net
>>122
大丈夫?大丈夫だった!の下りはすこ

150 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:02.47 ID:2BGydLmI0.net
>>123
えっなんでこのレス叩かれてるんや?.�

151 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:12.44 ID:HBLFyPfQa.net
こういうさ、
金になるならなんでもオッケーみたいなの気持ち悪いよな
最近はこの傾向強すぎる


そういうのが木村花さんを殺したんだとわいは思うわ

152 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:12.72 ID:tqZmpL+b0.net
男は皆しまぶーの味方だよ

153 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:13.41 ID:l/0f0bvK0.net
パパ活するお金ないおっさんの妄想だろこれ

154 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:14.11 ID:6Q8Br6wJ0.net
>>122
ツイスターしたんか…

155 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:15.61 ID:VOt7UWJA0.net
いくらポリコレや法律で縛ろうとも
市場は正直やね😏

156 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:17.82 ID:Hikw6KRh0.net
なろうは異世界舞台だからファンタジーで済むけど一般ラノベは現代設定で社会人主人公でJKヒロインとかやるから生々しくなっちゃうな

157 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:22.30 ID:TC6HfhUM0.net
4枚目絶対暗殺教室の烏間パクっとるやろ
まんまやん

158 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:24.85 ID:o3U+blUJ0.net
>>109
パイコキな
JKモノとかきっしょって思ったけどワイあれ見てたわ
同類やった

159 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:25.05 ID:Y25FZS0w0.net
↓こいつらどうにかしろよ

イジらないで、長瀞さん
宇崎ちゃんは遊びたい!
やんちゃギャルの安城さん
久保さんは僕を許さない
あらくれお嬢様はもんもんしている
となりの柏木さん
古見さんは、コミュ障です
目黒さんははじめてじゃない
大蜘蛛ちゃんフラッシュバック
今日のユイコさん
湯神くんには友達がいない
顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君の日常
富士山さんは思春期
天野めぐみはスキだらけ
俺だけにかまって魔可先輩
アロマちゃんは今夜も恥ずかしい
阿波連さんははかれない
瞳ちゃんは人見知り
鳥獏先輩なに賭ける?
姫乃ちゃんに恋はまだ早い
花君と恋する私
上野さんは不器用
わざと見せてる?加茂井さん。
帰ってください!阿久津さん
桜井さんは気づいてほしい
履いてください、鷹峰さん
クラスメイトの田中さんはすごく怖い
姫ヶ崎櫻子は今日も不憫かわいい
比羅坂日菜子がエロかわいいことを俺だけが知っている。

160 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:25.09 ID:dlazl6pL0.net
>>123
うおおおおおお!!!
許せないよなああああ!?!?!?

161 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:30.27 ID:shRoC1ov0.net
ヒロインが30代人妻子持ちのラノベを読め

162 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:46.26 ID:dlazl6pL0.net
>>123
やめろおおおおおお!!!!

163 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:48.11 ID:uo9yur/L0.net
>>123
なんか叩かれてるけど実際コレやろ?青春コンプレックス以外のなんやねん

164 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:56.67 ID:5fNcCxAs0.net
剣客商売とか60の糞強い爺が20歳以下の女の子後妻にしとるんけどええんかな

165 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:58.73 ID:TJb45seBM.net
>>150
作者は需要があるから書いてるだけで
キモいのは読者の方理論や

166 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:26:59.86 ID:dlazl6pL0.net
>>123
やめてくれええええ!!!

167 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:27:06.82 ID:ioPNSg4A0.net
>>55
悪くなかったで

168 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:27:28.30 ID:wNqnrSxla.net
こういうのが好きな知的障害者がヒロアカとかワンピース叩いてるんやろなぁ

169 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:27:40.93 ID:QMoFIyDra.net
>>151
これな
ほんと最近はオタク文化が表に出すぎててほんと気持ち悪いわ
声優テレビに出す
ここまではまだわかるが


一線をこえはじめてるわキモオタ文化が

170 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:27:54.86 ID:s0Fk2qb50.net
>>123
こういう「まぁワイは女友達も彼女もいましたけどね?」って言いたげなレスって気持ち悪いよな

171 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:27:56.27 ID:auuRNB1sa.net
>>168
やめてくれえ...!

172 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:02.73 ID:RWJX4mPp0.net
げんしけんみたいな雰囲気の作品もっと増えて欲しい…

173 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:11.87 ID:8dqQfmCkd.net
>>168
どこにでもくるなこいつ

174 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:12.39 ID:pRHMzlZka.net
>>156
でも社会人と社会人やと別にテレビで毎夜ドラマでやってるからな
ちょっと前に映画でおっさんとJKのあったけど

175 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:17.76 ID:VPGqQnet0.net
>>168
ぐにゃあああああああ!!!

176 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:22.77 ID:5fNcCxAs0.net
最近のラノベを語るスレじゃないやんけここ
もったいないわ

177 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:29.48 ID:tvyRWLe/0.net
>>123が叩かれてる時点で図星ってのがよくわかるね

178 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:43.26 ID:nqDe+FEo0.net
あっ…なんかすみませんでした

179 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:44.19 ID:8qVc3K4X0.net
きっつ

180 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:47.99 ID:auuRNB1sa.net
>>172
げんしけんのキモい恋愛がなければ分かる
初期はええよな

181 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:53.16 ID:OXW6fVZ8a.net
>>169
わかる

182 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:53.96 ID:K/TETjx7M.net
肉体としてのロリコンではなくて進学、就職をこなした大学生、社会人がコンプレックスなんやろ
プー太郎(19)とかならヒロインになれそう

183 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:28:59.76 ID:VPGqQnet0.net
>>170
わかる
一応言っとくが嫉妬じゃないよ

184 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:29:00.40 ID:wNqnrSxla.net
>>173
図星で発狂する糖質のラノベ豚ってやっぱワンピースとかヒロアカ叩いてんのな

185 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:29:10.56 ID:W0+h+7cCM.net
>>47
たぶんこういうことやろな
読み手も分からんからセーフなんやろ

186 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:29:15.10 ID:q62tAT0ha.net
>>169
まあ資本主義ってあかんよな

187 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:29:19.49 ID:P1TfsDRPa.net
>>178
わかればええんや

188 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:29:27.55 ID:mh/ka4TQ0.net
>>176
お前みたいなきっしょいラノベヲタが何でもかんでも擁護して許したからこういう市場になったんやろ

189 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:29:29.76 ID:auuRNB1sa.net
>>184
もうやめてくれえ!!

190 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:29:31.84 ID:hmpeiIoea.net
高校生の主人公が家出JK拾うって話ならまだええわ

191 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:29:43.93 ID:Hikw6KRh0.net
>>36
打ちきりかと諦めてたから最近また書いてくれるようになって嬉しいわ

192 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:29:49.13 ID:VPGqQnet0.net
>>178
わからせられちゃったねぇ...w

193 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:29:51.80 ID:sabn/At3d.net
散々フェミが叩いた宇崎ちゃんて、相手は同じ大学生だし、なんなら男が馬鹿にされるような内容だったのに
女子高生をおっさんが拾う系のほうがフェミ的にはダメなんじゃないんか

194 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:00.39 ID:+ICEM3Jmd.net
>>159
この系統のタイトル嫌いやから読んでないわ

195 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:03.45 ID:Ga1mTja+a.net
>>169
秋葉原でもない駅前に気持ち悪い広告あったわ
深夜アニメのエロ多いやつの

196 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:08.29 ID:pRHMzlZka.net
>>190
それ面倒みるのは親じゃん

197 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:14.25 ID:Iw/xWNQ/d.net
実際に行動に移すよりある意味理にかなっとる

198 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:17.10 ID:OtKkZWoD0.net
少子化やしどんどん若い子妊娠させればええやんっていう暗喩やろ

199 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:17.94 ID:WuM50YH60.net
>>178
ホンマのこと言うと怒るやつっておるからな
気をつけるんやで

200 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:20.91 ID:l2IBh8nU0.net
>>47
あーなるほどな
働いてる女性とか分からんやろしな…

201 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:23.20 ID:IPkkxHaw0.net
JK表記といい男側の年齢といいそら色々透けてき過ぎてキモい言われるのはしゃーない

202 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:26.70 ID:Cp0BybUHd.net
そら男で女子高生嫌いな奴おらんからな
グダグダ言ってもちんこたつからしゃーないわ

203 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:35.93 ID:Pq9ckVMPM.net
そんなことよりワイのなろう小説読んでや

204 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:37.82 ID:PFhQBm7pr.net
>>178
草まあそうよな

205 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:40.65 ID:drJXoL7Dp.net
>>122
日記読むやつ無理やわ
普通の日記でも誤って見たらすぐ伏せるぐらいなのに、見るなって書いてあるのを見るのキモい相当

206 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:47.54 ID:5fNcCxAs0.net
>>188
お前みたいな口だけ達者な奴のこと間に受けて死にかけた界隈幾つあると思ってるんや?

207 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:49.68 ID:mEtvAYHdr.net
jk嫌いなやついるの?

208 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:30:54.12 ID:sf7ik1TAa.net
ツイフェミは嫌いやが
これに関しては普通に気持ち悪いからな

209 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:31:02.80 ID:VPGqQnet0.net
>>177
今俺たちのこと馬鹿にしたな?
分からせちゃおっかなぁw

210 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:31:14.23 ID:MGLbOOP+0.net
ラノベ作家って流石にちょっと自分の欲望に忠実すぎるんじゃねーの
そりゃ誰だってJK飼いたいだろうけど皆が皆一斉にJK飼いたい言い出したら流石に引くだろ

211 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:31:15.28 ID:lnKM+SFaa.net
社会経験無いから大人の恋愛は書けないんやろ
仕事の描写は必要最低限にしてとりあえず学校通わせながら養えるJKが最適や

212 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:31:15.90 ID:gAyLMvk90.net
ガガガ文庫ってリア充だのJKだのパパ活だの
どうしてこんなことになってしまったんだ?
創刊時はもっと硬派だったよな?

213 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:31:18.77 ID:K2bLPtdl0.net
もう高校生のラブコメラノベは駄目になってるん?
まぁ前期アニメでやってた弱キャラなんたらはウンコやったけど

214 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:31:27.70 ID:lkqim8xe0.net
>>178
お前は悪ない
こういう物しか読めなくなったおっさんを大量発生させた社会が悪いんや…

215 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:31:31.34 ID:aJANs/xja.net
>>177
なんJ民って的外れなこと言って突っ込まれたら図星や嫉妬って思っちゃう人間多すぎだよね・・・

216 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:31:41.42 ID:bJpxjv5B0.net
>>2
はえーよ

217 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:31:44.11 ID:5L6iGTHva.net
>>207
ラノベのキモいjkは嫌い!

218 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:32:06.53 ID:5fNcCxAs0.net
ところでここにおる奴は普段どんな本読んでるんや?

219 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:32:17.32 ID:Cc1xPrlOa.net
>>173
おまえってあれやろ?ヒロアカ信者連呼してる末尾dやろ?
おまえが常になんJ監視してるガイジな事を自己紹介してるだけやんけ

なんでこのスレ覗いたんや?ラノベが大好きやからやろ?やからWi-Fi切って末尾dから発狂してるんやろ?w
やっぱヒロアカアンチってラノベが大好きな障害者なんやなぁw

220 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:32:25.64 ID:DvIiFAbR0.net
>>46
女も女で草

221 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:32:27.13 ID:3FY5/Ogaa.net
まあええけど
これを日向には持ってくるなって話やな
閉じられたコンテンツであるべき
アニメ化とかはしたらあかんで

222 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:32:44.07 ID:l+pXl3uN0.net
>>178
君の勝ちや

223 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:32:45.18 ID:850mfXV5r.net
>>206
横からやけど普通に今のラノベ業界って死にかけてるやろ

224 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:32:54.46 ID:TNIKEOXE0.net
>>218
読んでない

225 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:32:57.27 ID:5fNcCxAs0.net
>>221
してるからスレが立ってるに決まってるやんけ

226 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:01.18 ID:DR5D/8gFa.net
>>221
これ
隅っこで楽しんでるぶんには構わんけどな

227 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:08.56 ID:Ej1KsLtDM.net
なんか知らんがラノベのメインユーザー層の年齢が上がってるせいか主人公が若い少年から徐々におっさん化してたりするし20年後30年後には
老人会に行く。そして女子高生を拾う。とか女子高生が俺の住む老人ホームの管理人になった件についてとか主人公がジジイになってそう

228 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:09.64 ID:OtKkZWoD0.net
>>211
本来はティーンエイジ向けやから高校生同士とかの恋愛が普通なのに
読者がおっさんばかりになってこんな風になってもうたんやろな

229 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:12.23 ID:0gASHD2P0.net
JKブランドは偉大やししゃーない

230 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:17.81 ID:oDlX8tf30.net
大学以降はみんな過ごし方がバラバラで共感得られにくいから、
みんなが似たような生活送ってた高校が舞台の作品多いんやで
って聞いた

231 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:19.72 ID:AdBnBkGFa.net
jkの安売り

232 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:24.64 ID:HVBn7pkn0.net
30過ぎたおっさんにロマンスや冒険なんてないという当たり前を完全に忘れているんやな現代人は
30過ぎたら手近なブスと子供つくって税金納めるのが幸福の最大値なんや
それに気づくのが大人になるってことや

233 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:31.92 ID:SQ6wiR7h0.net
jk嫌いなやつなんかおらんやろ
セックス出来るなら全員したいって答えそう

234 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:35.14 ID:n3tHZ0vBa.net
これ作ってるやつも読んでるやつも総じてキモい日本の恥や

235 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:38.46 ID:FailBqTL0.net
20代後半の社会人ってのがリアル感ありすぎてキツいよなこれ
ワイもJKとセックスできなかった20代後半社会人やけど確かに青春コンプレックスあるもん
こういうの読もうとは思わんけどフィクションでええから疑似体験したいって気持ちはわかる

236 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:40.82 ID:Hqff4SPDa.net
ラノベに限らず欲望がどんどんストレートになってきてるよな
作品の中に欲望を落としこむんじゃなくて欲望ありきの作品

237 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:43.90 ID:fRLYQ+iB0.net
昔は主人公も高校生くらいのラノベを読んでた層がそのままアラサーになっても読んでるんだろうな
きっも

238 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:33:52.69 ID:XxnwWf2cr.net
>>227
ありそうで嫌になるわ

239 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:00.34 ID:87VSt2K30.net
>>223
無料で読めるなろうに殆ど食われたからね
86がアイツらの最後の砦なんや

240 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:03.21 ID:AIUUAxSG0.net
>>218
時代小説とドキュメンタリー本やね

241 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:06.98 ID:mEtvAYHdr.net
>>223
そもそも活字自体が死んでるけどな
ラノベだからとかいうレベルではない

242 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:13.94 ID:Cp0BybUHd.net
>>232
なおブスと結婚しても幸福ではない模様

243 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:17.93 ID:5L6iGTHva.net
>>233
うーんラノベの童貞が作った妄想jkは嫌い!

244 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:18.51 ID:5fNcCxAs0.net
十年前は「人生経験乏しいから高校生しか売れない!」って言ってた奴が
今は「欲望に塗れてるからこういうのしか売れない!」ってなってるのは意味がわからん

245 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:20.26 ID:mHMQ4bC3M.net
>>218
なんJ

246 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:21.29 ID:gAyLMvk90.net
>>227
そのうち俺の介護ヘルパーが美少女JKに!?になるぞ

247 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:25.54 ID:87VSt2K30.net
>>227
つれぇ…

248 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:27.80 ID:vYGe1j380.net
ファンタジー世界ならロリと住んでも問題ないぞ、現実世界で描こうとするから叩かれる

249 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:29.80 ID:qEthCI4L0.net
>>123
真っ赤にされてて草
図星やん

250 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:41.80 ID:HMHHdSbh0.net
青春コンプのワイがなんでヒゲを剃る読めるのかと思ったけどおっさん×jkだからか
男子高校生×jkだったら読めなかったな

251 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:44.67 ID:GRE82dxd0.net
>>234
アニメは日本の立派な文化やが?

252 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:47.82 ID:nfSkElfB0.net
街の書店のおたくな店員が解説付きのPOP作って紹介してくれるハルヒとかシャナとかの時代ちゃうしな
タイトルからしてセンシティブじゃないと検索にかからないんやからしゃーない

253 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:55.28 ID:5fNcCxAs0.net
>>223
ようやってるレーベルもあるけどようやってるレベルじゃアカンのよなあ

254 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:34:55.82 ID:nqDe+FEo0.net
>>235
一度逃したら二度と体験できない劣等感みたいなのがあるんかもな

255 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:35:01.27 ID:HcNuhHcj0.net
25の時にJKと付き合ったけど話合わなさすぎてマジでおもんなかったぞ
一から仕込むのは楽しかったが

256 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:35:14.00 ID:D5eqktHpa.net
犯罪者の分際でなんでどいつもこいつもちょっとキリっとした顔やねん

257 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:35:21.54 ID:GQ50p8aD0.net
フェミが発狂すんのも分かるわ
一般コンテンツもこういうのが侵食していってるし規制かけろよほんま
BL文化とかも然りやけどな

258 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:35:28.45 ID:oFMOecOHr.net
>>223
活字の中でも成長分野やったのとうとう5年ぐらい前からジェットコースターのように売上下がり続けてるんよね

259 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:35:29.99 ID:87VSt2K30.net
>>251
立派といえるのは鬼滅とかみたいなジャンプと駿の作るジブリだけやで

260 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:35:32.60 ID:+ICEM3Jmd.net
>>227
さすがにジジイまではいかんやろ
20代後半なのは感情移入出来てかつ自分を美化したいからやぞ
せいぜいイケおじぐらいの40代〜50代ぐらいやないか?

261 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:35:40.98 ID:qMY+fmu6M.net
アイドルに制服衣装が多いのもメインの客層が青春コンプのおっさんやからやろうな

262 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:35:49.68 ID:YhdTw+7ya.net
>>227
老人主人公がJKに介護される話とかできそう

263 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:35:56.93 ID:pwX4lLNrr.net
>>246
前見たAVがそんな感じやったな

264 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:05.21 ID:ozKXD/Yf0.net
>>178

つよい

265 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:05.50 ID:AIUUAxSG0.net
幼稚園児を拾って高校卒業したら嫁にした
うさぎドロップって漫画あったな

266 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:09.24 ID:p6qNwfo50.net
エルフとかサキュバスよりギャルの方がオタクにとってはよっぽどファンタジーの存在よな

267 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:09.67 ID:5fNcCxAs0.net
つうかいつぞやの直木賞も転生繰り返す女の子がおっさんとイチャイチャしたいから奔走する話が獲得してたやろ

268 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:13.79 ID:pRHMzlZka.net
>>230
それプラス文化祭だの体育祭だのイベントが定期的にあるから事件だのなんだと用意する必要がない

269 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:23.71 ID:mEtvAYHdr.net
>>259
勝手に君が羞恥心感じてるだけだろ
鬼滅なんて向こうではまともに上映されてないし
なろうや他のアニメも同等に人気だよ

270 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:28.53 ID:LwFwab6C0.net
女向けの、妊娠したら人生一発逆転願望も結構なところにきてるな
https://i.imgur.com/FOYGbtn.jpg
https://i.imgur.com/MRNr395.jpg
https://i.imgur.com/DzADwAZ.jpg
https://i.imgur.com/KRsayOH.jpg

271 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:36.13 ID:fRLYQ+iB0.net
アラサーにもなるとJKなんかガキにしか見えなくならない?
見た目はそりゃ全盛期だと思うけど

272 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:43.72 ID:bwADWOcr0.net
>>235
異世界転生ものが流行ってる理由と同じよな
自分のこれからの人生に絶望しててもう一度やり直したいor違う人生を生きたい
って若者がそれだけ増えたってことかもしれない

273 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:50.42 ID:90tgqucP0.net
29とJKはJK絡まない方が面白かったという典型的な釣り要素やったな

274 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:50.77 ID:GRE82dxd0.net
>>259
なにが違うの?
同じアニメだよね

275 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:50.93 ID:nfSkElfB0.net
もう今の子供にとって娯楽って無料が当たり前やから
金取る娯楽はおっさんおばちゃんしか買ってくれないで

276 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:58.09 ID:txyIbUmbM.net
こういうのは読者の好きな物書いてるからな
作者は媚びてるだけ

277 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:36:58.78 ID:Hikw6KRh0.net
>>212
ガガガは捻くれた設定の作品多いけどそれだけだとどうしてもね…

278 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:37:03.43 ID:yqqr6IIy0.net
年齢とか立場とかの弱者側がグイグイ来るならまだ対等な関係っぽくなるけど
主体が強者側になると未熟な年少者を騙してる感とかパワハラ感が出てくるんよな

279 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:37:07.02 ID:AmqqohCer.net
>>263
マジでAV化してると思うわ
エロ抜いたAV化
ラノベをマーケティングする側もエロ無いから堂々と読めるぞみたいなノリで宣伝してるし

280 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:37:22.16 ID:Iz8BimZ00.net
ラノベ原作のアニメ見てると
日本人ってどんだけ欧州人に生まれ変わりたいんやって思う

281 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:37:29.19 ID:5fNcCxAs0.net
>>279
それ10年前から言われてるで

282 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:37:43.19 ID:n3tHZ0vBa.net
>>276
作家のプライドもないゴミやな
顔出しにして世間に晒した方がええわ

283 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:37:44.02 ID:ptObRoyKM.net
昔のラノベはヒロインも主人公も高校生とかが多かったのに主人公がおっさんになってきてるの読者層が表れててキツいよな

284 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:37:47.03 ID:bwADWOcr0.net
>>270
子供部屋未使用おばさんの願望いやーきついっす

285 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:37:59.64 ID:GRE82dxd0.net
>>274
ごめんやっぱやめるわ
キモータ演じてただけやから許してくれ
キモータの萌えアニメとジャンプとかのアニメは違うのはわかっとる

286 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:38:23.42 ID:g1lAW8Tv0.net
>>212
俺ガイルの後継を出せなかったから迷走してるんやろ

287 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:38:25.22 ID:5fNcCxAs0.net
つうかいつぞやのなろう叩きとか今日のラノベ叩きとか
出版不況の世の中対立煽りしてる場合ちゃうやろ

288 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:38:26.96 ID:mHMQ4bC3M.net
最近ラノベの表紙がエロ過ぎるだかでようアフィスレたってたやん
これもやろけど

289 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:38:27.63 ID:fRLYQ+iB0.net
>>270
それはまあ大昔から女の人生ってそういう所あるだろうし王道なんじゃない
王子様を射止めて一発逆転のシンデレラだって要はそれと一緒だろ

290 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:38:33.91 ID:uUHUVWMDa.net
最初に逮捕されてる描写入れて時間巻き戻ってJK拉致監禁する物語書いてもええか?

291 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:38:34.87 ID:aBr6l4STa.net
>>285
しゃーない

292 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:38:38.83 ID:6g5+Eo9Yr.net
>>281
やっぱりここまで酷くなったのは10年代に入ってからやな
上の方でも言われてるけど俺妹前後が転換点やわ

293 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:38:42.36 ID:zsxI7FWI0.net
>>270
人生失敗した男はJKとセックス
人生失敗した女は玉の輿を夢見るんやね….�

294 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:38:48.14 ID:HVEZoO+G0.net
>>283
確蟹
ワイの持ってたラノベも主人公全員高校生か中卒かやったわ

295 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:38:55.60 ID:Ikw7qeMzr.net
ラノベが売れるかどうかって9割イラストガチャやろ

296 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:03.49 ID:4KqQEaS30.net
なんとか学園のなんとかてのはもう古いのか

297 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:24.63 ID:SPhJTPE9p.net
もう一度ツンデレヒロイン流行ってくれませんか?

298 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:32.74 ID:87VSt2K30.net
>>269
鬼滅の作者の呉峠はTIME誌の次世代の100人に選出されてるし千と千尋はアカデミー賞取ってるし格が違うんだよね

299 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:34.16 ID:uUHUVWMDa.net
>>296
ローファンはもう死んだな

300 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:35.72 ID:d/nvHJHH0.net
>>290
面白そうやけど無理やろ
なろうでやってみ

301 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:37.12 ID:WxIzmrNn0.net
>>270
女さんも男さんもやることは同じなんやな

302 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:47.26 ID:SEqCy3iq0.net
オタクの欲望を叶える現代の魔法やからな

303 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:49.76 ID:BEXf7/rh0.net
JKと交尾したくて仕方がないおっさんの願望

304 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:50.76 ID:5fNcCxAs0.net
高校生ばっかりで叩かれてたし売れない売れない連呼してたのに
なんじゃそりゃって思うわね

305 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:53.45 ID:QwyBjNR6M.net
ホント気持ち悪い
マイノリティリポートあくしろ

306 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:39:59.32 ID:jdGicv9Lr.net
ガガガって今でも他の所に比べたらまだそういう系統薄いイメージあるけどな
大体友崎くんと千歳くんのせいやろ

307 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:06.60 ID:P1VAUQ8Ia.net
>>173
ヒロアカアンチさん「ヒロアカが叩かれるのは当たり前!かぐや様は面白いからアンチは工作なの!ラノベなろうを叩くな!おまえらより稼いでるんだー!」

流石に草だ…😅

【悲報】電通「2ちゃんねる」を2001年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた
203 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 13:28:48.76 ID:RCVudwj40
>>128
爆轟に関しちゃハリポタの親父とタメ張るクズやったししゃーないわ
少年漫画でやるような話ではない

【悲報】電通「2ちゃんねる」を2001年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた
259 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 13:30:06.74 ID:RCVudwj40
>>222
かぐやはむしろ最近のアンチ系の書き込みの方が工作くさいわ

【悲報】電通「2ちゃんねる」を2002年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた
419 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 14:12:51.41 ID:RCVudwj40
>>396
でもそのラノベの作家に年収で負けてるのが君やで

【悲報】電通「2ちゃんねる」を2001年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた
502 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 13:35:52.11 ID:RCVudwj40
>>458
転スラやリゼロの売り上げ見たら嫉妬してまうからしゃーないわ

黒人「進撃の巨人は黒人出ないヘイト漫画」👈これ
13 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 13:57:30.37 ID:RCVudwj40
でも黒人活躍してるとある魔術の禁書目録が売れない段階でこの手のクレームに応じる意味ないんだよな

308 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:15.97 ID:nyCbJ12Od.net
どうせ日本の男は8割JK好きやん

309 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:16.77 ID:Px4nsKyb0.net
JK好きはロリコンじゃないからセーフと思っとる節があるよな

310 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:17.35 ID:LwFwab6C0.net
>>297
今はもうツンを勝手にご褒美として受け取るM主人公しかおらんと違うか

311 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:18.13 ID:87VSt2K30.net
>>285
しゃーない許したる

312 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:19.21 ID:IxTaLdGxa.net
>>40
昔からや
高校生がラノベのボリューム層やったんや
今になると年代が上になってもギリギリ学校の縛りがあって
青春やら大体の人が高校生経験してるからイメージしやすいんや
中学と違って高校はいろんな所から来て割と自由やし
設定としてやりやすいんよ

313 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:19.39 ID:5fNcCxAs0.net
>>290
それ去年の本屋大賞やんけ

314 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:32.95 ID:fRLYQ+iB0.net
>>290
そんなロリエロ漫画あったろ

315 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:35.36 ID:mEtvAYHdr.net
>>298
ジャップランドで売れてるんかぁ
ほな入れとこかぁ

316 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:38.22 ID:HVBn7pkn0.net
>>242
子なしはもっと幸せじゃない模様

317 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:41.33 ID:pRHMzlZka.net
>>271
セックスできる環境にあったらセックスは余裕でするな
あえてしにもいかないし付き合いたいとかもないけどガキやと下に見るような感じでも思わんな
若いなとは思うが

318 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:46.14 ID:nfSkElfB0.net
誰もやってないネタないかな・・・せや逆張りで主人公が○○とかどうや
ってもうなろうに溢れかえってるからな
でそういうのは見向きもされない

319 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:47.03 ID:O+Evbn7R0.net
>>2
誰にも需要ない定期

320 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:56.35 ID:PBEKj3Bt0.net
お前らが女子高生好きだから女子高生ばっかり出るんやろ
ちな女子高生好き

321 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:57.45 ID:IxTaLdGxa.net
>>60
9巻出たし2期決まったなぁ

322 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:57.79 ID:GQ50p8aD0.net
>>307
ラノベ豚とかなろう豚ってマジでこういうところあるよな

323 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:57.81 ID:e02x8cIf0.net
本当に好きなのは女子中学生だぞ

324 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:40:59.63 ID:HVEZoO+G0.net
>>310
えむえむっ!の続き待っとるで

325 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:04.37 ID:Gri+wqQq0.net
>>270


326 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:13.08 ID:lX144btMM.net
>>270
>>1もこれもキモいけどゴチャゴチャ言って擁護する奴いそうやな

327 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:13.76 ID:ZLtzKCC10.net
>>71
今マジで40代がボリュームゾーンやろ
本当にラノベを読んでる奴おらんぞ

328 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:15.51 ID:1u/4IHoKp.net
こういう露骨な作品見てるとやっぱり宮崎駿って格が違うって思うわ
自分のロリコン性癖をアカデミー賞レベルに洗練された形で表現できるんやで
しかもお得意の環境問題まで盛り込むとかもはな神業やろ

329 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:19.75 ID:rNT0fayYK.net
幼女だぞ
https://i.imgur.com/yORkagS.jpg
https://i.imgur.com/6qNmt4C.jpg
https://i.imgur.com/yr2g5FO.jpg

330 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:31.68 ID:30BuV+eLp.net
青春時代からずっと女に相手にされることなく生きてきたおじさんたちにとっては取り戻すことのできないファンタジー世界だからね

331 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:34.54 ID:Zw0ib7eca.net
29とjkはラブコメと見せかけた半沢直樹やで

332 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:35.18 ID:Ql4ZSi/Ua.net
ワイもおっさんオタクになったけどこういうのは欲望が露骨すぎてキツいわ
やっぱり主人公も高校生の方がええ

333 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:35.38 ID:aJETbmD60.net
四枚目の目キモすぎて草

334 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:43.27 ID:RFhPIgD/a.net
暴力系ヒロイン復権に震えろ

335 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:43.80 ID:LwFwab6C0.net
>>312
そういやとらドラが学校図書館に置かれてまたぼちぼち売れてるって話があったな

336 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:50.39 ID:rNT0fayYK.net
ひどいラノベの文章
https://i.imgur.com/zbLr4iF.jpg
https://i.imgur.com/266YtQq.jpg

337 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:41:54.82 ID:rOnjfovb0.net
オタクの高齢化が深刻や
高校生の子供がおってもおかしくない歳なのにJKに憧れ持つとか

338 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:42:06.35 ID:gOz0bNr10.net
オタクがどんどん受け身でメンタル弱弱になってるのは事実やろな

339 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:42:16.02 ID:PBEKj3Bt0.net
>>329
なんで少女まんが風にしたんや

340 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:42:16.45 ID:rNT0fayYK.net
ラノベでマルチエンドやるやつ

https://i.imgur.com/yihwe5B.jpg

341 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:42:34.93 ID:aBr6l4STa.net
>>336
なんjで一時期流行った脱糞コピペやん

342 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:42:38.56 ID:cmqOtj/aa.net
AVもJK物多すぎよな
似たような安っぽい制服のどこがいいのか理解できん

343 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:42:42.17 ID:R1KutB4Gd.net
こんなん流行るくらいなら異世界転生のほうがまだ理解できるわ
ファンタジー世界に夢見るってとこまでは世界共通なんやし

344 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:42:45.31 ID:Eu0xfcbr0.net
ぶっちゃけ容姿と年齢っていうほど関係ないぞ

女子校正でも肌も汚いしなんならすね毛も生えてる奴もおる
30超えてもそれこそ女子高生みたいな肌艶の女もいる

345 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:42:49.93 ID:IxTaLdGxa.net
>>84
一時期ママブームは確かにあった
今は母性を必要以上に備えた女子高生やらキャラ多いな

346 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:42:54.82 ID:bUivHvKz0.net
わいも好き

347 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:42:56.16 ID:mEtvAYHdr.net
>>340
末尾kでご苦労さまなことで

348 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:06.42 ID:l+pXl3uN0.net
ラノベ作家「えっ!?ワイの描いたお嬢様学校でチヤホヤされるラノベがアニメ化ですか!?」

ラノベ作家「えっ!?ワイの描いた一般向け小説がバカ売れですか!?」
元ラノベ作家「ならアニメとかどうでもいいです。そしてラノベ描いてた過去も消します」

これぐらいが気持ち良いよな

349 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:14.53 ID:G9LG4dwt0.net
現実じゃ決して手の届かない存在なんだからせめて気持ち悪い妄想くらいはさせてやれ

350 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:18.93 ID:LwFwab6C0.net
>>342
制服脱ぐならネクタイも外せや、と思うわ

351 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:24.82 ID:tdEuMTAc0.net
どうせ違法なら小学生の方がいいよね

352 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:25.82 ID:rNT0fayYK.net
ハルヒは小学生向けにしたが売れず
https://i.imgur.com/k7aKROu.jpg

こっちがバカ売れ
https://i.imgur.com/eEaGnr1.jpg

353 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:32.54 ID:llR3wyfk0.net
>>338
これやな
母親モノが流行ったのもそうやしバブみを感じてオギャるとかいうクッサイ言葉が跋扈してるのから見ても
オタクが自発的にオタクしなくなってる

354 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:37.01 ID:/bq2iqpr0.net
>>270
女って冷徹な男が好きなのか

355 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:37.11 ID:ro69yssdd.net
>>348
なおwiki

356 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:39.00 ID:z0BfoQHb0.net
>>1
イラストレーターってなんで適当な名前が多いの?

357 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:51.14 ID:QdFMwFam0.net
>>340
ほんま有能

358 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:51.67 ID:gOz0bNr10.net
ガチで今のオタクは年下のママを求めてるよな
シャアアズナブルってほんまに未来予知してたわ

359 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:53.76 ID:GQ50p8aD0.net
漫画ゲームはもちろんのこと、テレビ業界とか音楽業界の制作にもオタクがどんどん関わっていっておかしくなってるんやろなって思うわ
ゲーム番組だの声優のテレビ出演だのアホちゃうかってなるわ

360 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:55.11 ID:nfSkElfB0.net
俺の妹ってちゃんと読者が臨む形で書き切ったってそれはそれで偉いよ
簡単そうでいうほどできんやろ
作家ってみんな逆張り気質やし

361 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:57.04 ID:eEKLWiGA0.net
>>123
これにレスつけてるやつ草

362 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:59.47 ID:rNT0fayYK.net
帰還するなろう
https://i.imgur.com/OYV5hVJ.jpg
https://i.imgur.com/ZXcmG8z.jpg
https://i.imgur.com/IqzxFpv.jpg

363 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:43:59.94 ID:mEtvAYHdr.net
>>348
小説とかラノベ以上に全然売れないのに
その後元気になっているのだろうか

364 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:01.42 ID:IxTaLdGxa.net
>>132
高校事変「」

365 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:07.71 ID:10NlFEEf0.net
アラサーのOLが男子高校生拾う話はないんか?

366 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:07.95 ID:e02x8cIf0.net
>>329
りぼんって
誰が漫画化企画したのか知らんが女子小学生におっさんオタクの幻想を読ませるってプレイなのか

367 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:10.19 ID:P86/26Xm0.net
>>308
10割やろ
日本というか人間そのものが若いやつ求めるのが本能やからな

368 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:15.63 ID:kKJt1dvC0.net
てか読者がこんなのしか求めてないからやら

369 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:27.99 ID:bUivHvKz0.net
>>270
つれえわ

370 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:30.01 ID:zSXksd/X0.net
昭和の漫画のほうがもっとロリコンやぞ
むしろJKは大人な扱いやった

371 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:33.82 ID:RHsr4PKu0.net
>>340
色々言われてるけどやっぱちゃんと妹一貫やったのはええ作品やわ

372 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:36.82 ID:BdSzpJX8a.net
>>270
もう終わりだよこの国

373 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:39.37 ID:K2bLPtdl0.net
>>270
どっちもどっちだなwww

374 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:42.40 ID:483eRPoYd.net
>>340
週刊少年ジャンプの歴史で一人だけラブコメでマルチエンドしたツワモノもいるぞ
しかも去年

375 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:42.49 ID:9+bNLdZIa.net
>>362
末尾Kさぁ

376 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:43.13 ID:fRLYQ+iB0.net
>>362
ワイの理想の主人公

377 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:44.75 ID:TC6HfhUM0.net
>>362
こいつガラケーなんでしょ?
きめぇなぁ〜おっさん
いやもうジジイか

378 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:48.12 ID:/bq2iqpr0.net
>>290
歌い手のバラッドでやったやん

379 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:44:55.84 ID:wgy7BsA10.net
ワイは女子大生やOLさんの方が好きやで
言うたからな?
あとはわかるな?

380 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:45:14.03 ID:1IhbvRxm0.net
>>340
ぐうレジェンド

381 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:45:20.58 ID:5fNcCxAs0.net
>>336
エロレーベルがこういう風に注目されるのが珍しすぎる

382 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:45:24.16 ID:rOnjfovb0.net
>>270
ドブスはつらいよ

383 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:45:30.16 ID:5Po1AOZ/0.net
>>122
こいつ嘘松の王蛇やしな
Twitter全部くっせ〜の

384 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:45:31.90 ID:Ql4ZSi/Ua.net
ラノベには教師とか行き遅れ系サブヒロインというカテゴリーがあると思うが読者層高齢化してもそっちが発展することはなかったなぁ

385 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:45:38.06 ID:5fNcCxAs0.net
>>340
電撃の迷走

386 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:45:38.77 ID:SbLejh8ga.net
髭を剃るが流行ったから後追いが増えたんやなって

387 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:45:53.59 ID:G5WKPLRGM.net
小学生も中学生も高校生も大学生もそれ以降もすこ🥰

388 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:11.35 ID:hY+cBxUB0.net
JKが男子中学生拾う話にしろ

389 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:11.76 ID:p6qNwfo50.net
スレイヤーズとかオーフェンみたいなファンタジーものから段々現実世界が舞台の伝奇ものに変わっていつの間にか学園ラブコメがラノベの主流になってたから異世界転生が飽きられたらまた舞台が現実に戻ってくる所までは予想出来てたんやけどまさか主人公の年齢が上がるとは思わなかったわ
まあ読者層がそのまま変わらないならそらそうなるよなあって納得しとるけど

390 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:12.51 ID:Pr4cRIhAa.net
ちな最近のラノベ
https://i.imgur.com/YD52oU1.jpg
https://i.imgur.com/heyztIH.jpg

391 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:18.42 ID:HVBn7pkn0.net
宮崎駿は35と17が付き合うアニメ作ったぞ

392 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:20.79 ID:5fNcCxAs0.net
>>352
馬鹿か?

393 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:24.34 ID:9qzwS3oL0.net
>>354
冷徹な男が自分の事だけは溺愛してくれるのがいいんだよ

394 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:28.12 ID:kKJt1dvC0.net
美人かわいいJKが自分を求めてくれるという妄想

395 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:28.71 ID:97yDRl5f0.net
オタクがjk好きだからしゃあない
ウマ娘もjcかjkで構成されとるぞ

396 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:35.00 ID:e02x8cIf0.net
>>352
ぼくらの七日間戦争って学生運動的ノリ満載で読むの結構キツいのに小学生は気にならんのやろか

397 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:36.56 ID:tuu1Thlj0.net
ええやろ
異世界転生して無双してハーレム築くより健全や

398 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:46:51.38 ID:1IhbvRxm0.net
>>362
この頃のラノベをかえして😭

399 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:00.04 ID:P86/26Xm0.net
>>384
言っちゃ何だが脇役やから目立つだけやしなそういうポジションって
メインに据えたら需要はないわ

400 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:03.09 ID:SIK1OFjqp.net
黒髪と茶髪が一番手二番手なのはテンプレか

401 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:14.67 ID:BRvT7oYR0.net
社会人とJKというジャンルが成人向けの世界から一般商業へと進出してきたよな
純粋にキモいから成人向けコンテンツの中だけで許されとったのに

402 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:18.78 ID:JshQ133Va.net
>>270
まんさんってやっぱり本能的にDV男好きなんやな

403 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:30.09 ID:5fNcCxAs0.net
角川つばさ文庫はダンジョン&ドラゴンズを突然出したと思ったら3巻で止まるくらい迷走してる
青い鳥文庫の方が真摯や

404 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:35.85 ID:LwFwab6C0.net
>>352
児童文庫は今は参入する出版社が次々と来て盛り上がってるジャンルやぞ
ちなみにこれが小学生のFGOや
https://i.imgur.com/NDSva3g.jpg
https://i.imgur.com/koYvQud.jpg

405 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:41.97 ID:SIK1OFjqp.net
>>55
どう詰むねん

406 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:43.55 ID:+ICEM3Jmd.net
>>390
フランス書院かな

407 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:45.10 ID:SEqCy3iq0.net
>>362
詳しくないけどゼロの使い魔かとおもた

408 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:46.00 ID:+MJau1dy0.net
>>46
一緒やんけ

409 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:47:52.83 ID:GQ50p8aD0.net
芸人のブス弄りとかを問題にする前にこういうのをどうにかしろよな
こういう理想ばっか見てるキモオタや腐女子がネットでリアル人間の容姿弄りばっかしてるんやろと

410 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:14.83 ID:Ju7YORY90.net
イケメンとJKは現代日本社会の主人公みたいなもんやし

411 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:21.99 ID:sD5u1XVW0.net
>>270
いちいち文章で説明するとクソキモいけど
玉の輿の変化版みたいなもんだからずっとしてきたことやろ

412 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:25.33 ID:5fNcCxAs0.net
>>396
学生運動よりも子どもが一箇所に集まってなにかするってことが支持されたんやから大丈夫やろ

問題はアントニオ猪木と古舘伊知郎が本筋に関わってることやこの二人しってる小学生とかもうおらんぞやばいぞ

413 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:32.02 ID:pRHMzlZka.net
>>397
いや、健全ちゃうやろ
リアルでやったら捕まるわ

414 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:32.60 ID:cmqOtj/aa.net
中学生の頃はJC一筋だったし高校生の時はJK一筋だったし大学生の時はJD以降大好きマンだったわ
そんなにJKって魅力的かな
それこそこういう創作物の影響が強いんじゃないかね

415 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:33.66 ID:R3NrkYFId.net
今売れてるラノベってなろう除いたらよう実だけか?
ジャンルの偏りは前々からあったけどそれ以上になってるイメージだわ

416 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:38.00 ID:HVBn7pkn0.net
>>389
60歳がJKと付き合うアニメとか作られるんやろなぁ

417 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:41.57 ID:e02x8cIf0.net
>>401
高校教師とか知らんのか
進出してきたというより昔に戻ってるだけや

418 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:46.39 ID:+MJau1dy0.net
>>390
ラノベじゃないが

419 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:58.06 ID:OiF5pX6+a.net
学園モノだったはずなのに主人公が中退して饅頭作ってる緋弾のアリアをすこれ🥳

420 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:48:58.79 ID:kKJt1dvC0.net
>>402
違うぞ
自分には優しいけど他のひとにはDVしてる男が好きなんや
なおそんな男ないないもよう

421 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:49:09.00 ID:Lrhmg7u00.net
>>404
すげー
昔のラノベの瑞々しさは今は児童書がやってんのかね

422 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:49:09.79 ID:bUivHvKz0.net
>>404
パワプロでみた

423 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:49:15.17 0.net
>>47
ラノベ作家なんて兼業がほとんどやから社会人経験者だらけやろ
むしろ週刊少年漫画家とかの方がよっぽど世間知らずやで

つーかそもそも読者側のニーズに合わせて書いてるもんを
「作者がこういう人間だから〜」みたいなのはアホの極みや

424 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:49:24.72 ID:y0ZH99sN0.net
AVとかも露骨にジジイ向けばかりやし
エンタメ全体的に高齢化社会の影響受けてるわ

425 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:49:29.24 ID:Lrhmg7u00.net
>>418
ラノベやぞ

426 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:49:32.55 ID:9sgyg4EfM.net
しゃーない成長したらもう金目当ての畜生にしかならん

427 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:49:47.98 ID:mEtvAYHdr.net
>>415
青豚、86とか

428 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:50:06.08 ID:5fNcCxAs0.net
「なんで帰るんだ!」ってキレてた奴が今は「なんで帰らないんだ!」ってキレてる
同じ奴が言ってるわけでもないけどネットやと多数派に流れるから同じ奴もとうぜんおる

429 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:50:08.74 ID:e02x8cIf0.net
>>412
1巻は読んだけど主人公みんなケンモメンみたいな感じで「こんな中1おらんやろ…」思ったわ
映画は普通に面白かった

430 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:50:20.77 ID:IxTaLdGxa.net
>>218
ラノベから一般のミステリーや芸能人や小説家のエッセイ
SF
文章の見せ方が違いすぎて面白いから官能小説やBLも多少読むで〜

431 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:50:21.09 ID:97KMZ40jd.net
キッショイのは読者の需要に右に習えで糞量産するところな

432 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:50:24.04 ID:nfSkElfB0.net
昔のオタクは三田誠広の青春小説でもシコれたという事実
そういやこのジャンルも滅びかけなんやな、ラノベではないけど

433 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:50:46.71 ID:YfbnpGpt0.net
やばすぎでしょ

434 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:50:49.61 ID:MIdWZ0sLd.net
お前らはJK好きじゃないんか?

435 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:51:03.72 ID:9qzwS3oL0.net
>>205
女ってスマホとかもだけどなんの罪悪感も持たずに見るよな

436 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:51:16.84 ID:5fNcCxAs0.net
>>429
あんな行動力ある嫌儲とかネラーおるかいな

437 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:51:21.60 ID:e02x8cIf0.net
子供向け小説だとズッコケシリーズあるやん
あれを今風のアニメ調の絵柄にして売ったらどうやろ

438 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:51:26.56 ID:YfbnpGpt0.net
>>431
ラノベはこの傾向が特にヒドイな

439 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:51:29.95 ID:GZsnlJDV0.net
>>46
はえー考える事は一緒なんやな

440 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:51:41.01 ID:nC+Eg0Ij0.net
>>411
女も男も楽して愛してくれる奴が好きってだけなのに何故女ガー男ガーになってしまうのか

441 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:51:46.23 ID:5fNcCxAs0.net
>>437
お尻探偵でええやろその枠

442 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:51:57.11 ID:5yp4e/hNa.net
>>424
AVはむしろブレてへんやろ
ジジイ向けってどれやねん

443 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:52:06.21 ID:+okWH9awd.net
https://i.imgur.com/bKbPgSS.jpg

444 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:52:19.05 ID:9qzwS3oL0.net
>>404
面白そう

445 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:52:21.71 ID:e02x8cIf0.net
>>436
確かに
大人になっても彼女おらんしな

446 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:52:27.06 ID:Q1TY419+a.net
20〜80歳「んほぉ〜アイドルたまんねぇ〜」
20〜60歳「んほぉ〜ラノベたまんねぇ〜」
20〜50歳「んほぉ〜なろうたまんねぇ〜」
20〜40歳「んほぉ〜ソシャゲたまんねぇ〜」
20〜60歳「んほぉ〜Vtuberたまんねぇ〜」


少子化にならねえわけがねえわ

447 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:52:41.67 ID:p6qNwfo50.net
どうせまた学園ラブコメもの流行るやで〜ってシコシコ書いてたラノベ書き直しやで
まあ主人公を教師に変えれば行けるやろ

448 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:52:42.99 ID:5fNcCxAs0.net
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480017109/
今はラノベよりも児童文学が熱いで

449 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:52:44.90 ID:j0GFYlana.net
こういうの深夜アニメの枠から出てこないからまだセーフやな
駅前の看板とかになったらさすがに気持ち悪いが

450 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:52:49.59 ID:oLvhoYjd0.net
>>74
全体攻撃すき

451 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:52:59.32 ID:ISC455rHa.net
男も女もどっちも妄想楽しんどるならええやん
なお明るい日本社会には間に合わん模様

452 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:52:59.57 ID:nC+Eg0Ij0.net
>>431
お金のかからないなろうでもこれって悲しいわ

453 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:53:00.14 ID:fEkr1uY+0.net
むしろ嫌いな人おる?

454 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:53:03.98 ID:0vHznH8O0.net
>>431
なろうが流入してきた頃に
なろうみたいなナーロッパ全開のオリジナルのラノベが大量発生して本屋の棚をぶっ壊したしもう修復不可能やわ

455 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:53:11.86 ID:97yDRl5f0.net
>>446
ソシャゲの特に課金層は平均年齢が40代らしいぞ

456 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:53:19.55 ID:R3NrkYFId.net
>>427
86って売れてるんか
青豚はアニメ化後から出すペース遅すぎているんかいないんかわからん

457 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:53:25.63 ID:qP5HMMSRM.net
ラノベ読む層が30くらいなんやろ
中学でキノシャナゼロ魔ハマった世代
若い連中はソシャゲにお熱で読まんのやろね

458 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:53:28.47 ID:jw263z3g0.net
>>429
子供パートはまだええわ
息子たち見て学生運動の頃思い出してる主人公の親父パートがキツい

459 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:53:36.07 ID:Xt3ezPoI0.net
売れるのが悪い

460 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:53:40.62 ID:gOz0bNr10.net
今のデルトラクエスト枠ってなんかあるの?

461 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:53:46.51 ID:e02x8cIf0.net
>>446
80歳のドルオタなんておるんか…?
アニメやゲームにハマるのはたまにあるけど

462 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:53:55.26 ID:5hYpA1Tra.net
年老いてからもJK好きでいられるか不安なんやがわかるやつおる?

463 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:54:04.85 ID:5fNcCxAs0.net
>>454
ようわからん時代小説が吹き飛んだくらいやろ

464 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:54:05.10 ID:97yDRl5f0.net
>>453
二次元のjkは可愛いけど三次元はjdのほうが上だと思う

465 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:54:13.28 ID:5yp4e/hNa.net
らんま1/2

ギャグ6
戦闘3
ハーレム1

ラノベなろう

ハーレム10

これやからアカンのやろなって思う

466 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:54:22.33 ID:SA/gTCNza.net
>>454
なろう前から謎部活とか学園で決闘するやつとかで溢れてたぞ

467 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:54:23.18 ID:rx0iItVRa.net
>>457
昔から年代関係なく読む人は読むし読まない人は読まない

468 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:54:24.20 ID:fXuhvDg/d.net
性欲丸出しの全身ちんこ人間が書いてそう

469 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:54:37.88 ID:IxTaLdGxa.net
>>295
せやな
本屋行くとそれまでに続編買おうやら
新刊でもサイトであらすじ面白そうなの買おうとか思うけど
それ以外にふと好みの絵があると買っちゃうパターンあるな

470 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:54:40.40 ID:0vHznH8O0.net
>>463
今しにがみのバラッドみたいなラノベあるんかる

471 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:54:57.71 ID:fGvlOdFH0.net
ワイは若い男主人公にした方が読みたいけどなあ
なんでおっさんばっかなんや
夢も希望もないやんけ

472 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:54:59.62 ID:5fNcCxAs0.net
本スレで一番闇なのは時代小説(池波正太郎とか藤沢周平とかの超有名所を除く)やと思うわ
ほんま読者層が5chにはおらん十津川警部並の謎読者層

473 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:55:10.49 ID:AnO07xvXa.net
>>465
その割にらんまもそこまで面白いわけじゃないような

474 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:55:17.63 ID:eZLbXxxX0.net
20代、30代、40代、50代「JKとセックスしたい!!」
法律「ダメです」

これ半分神への反逆やろ…

475 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:55:19.82 ID:IxTaLdGxa.net
>>335
とらドラなら今電撃のアプリで小説もコミカライズも無料読みできるのになぁ
続き読みたいんかな

476 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:55:23.51 ID:LwFwab6C0.net
>>421
戦国ベースボールは公式サイトでスタメン眺めるだけでも面白いで
https://i.imgur.com/sLkxY97.jpg
https://i.imgur.com/yzS9Neu.jpg
https://i.imgur.com/mBIwriR.jpg
https://i.imgur.com/WEhO5rG.jpg

477 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:55:27.51 ID:nHOjUEmb0.net
最近は外国人系のラブコメが来てる
ルームシェアのロシア人美少女23歳と25歳フリーター主人公のラブコメ売れるぞ

478 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:55:35.52 ID:v0mnrJDV0.net
>>465
ギャグも戦闘もなんならモブの言動すらハーレムのための前フリやしな

479 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:55:46.07 ID:++3sACOZd.net
月曜日のたわわもアニメ化するだろ
一回OVAにはなってるけど

480 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:02.97 ID:jw263z3g0.net
>>470
もうああいうオムニバス群像劇は流行らんやろうな
別の話のキャラクターがちょっと関わってきたりとか面白かったんやけど

481 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:03.36 ID:vKxdM+Y00.net
たかだか5作品の画像貼って今のラノベは云々ってアホちゃうか
ラノベ全体の3割くらいがオッサンとJKになってようやく
「ラノベがオッサンとJKばかり」って言えるんや

かつての学園物や今の異世界ファンタジーブームなんて
3割どころじゃないからな

482 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:07.13 ID:e02x8cIf0.net
>>431
実際それで売れてるんだからしゃーない
喜んで糞にホイホイ飛びつく読者の方が謎だわ

483 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:12.33 ID:jpUxqB6/0.net
高校生くらいが変に学校エアプが湧かないからちょうどええんやろ
ヒロインもロリキャラにならんし

484 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:12.66 ID:60AZaN6GM.net
エロ本でええわ…

485 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:28.19 ID:B8SRTJyb0.net
もう学園ハーレム異能バトル物って人気ないのか なんだかんだ嫌いじゃないんだけど

486 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:31.77 ID:ZPSgJi2M0.net
自分がラノベを読むような人間じゃなくて本当によかったと思う
ワイはまともな人間なんだ

487 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:34.99 ID:gOz0bNr10.net
>>477
YouTubeで海外の反応とか見てそうやな

488 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:43.68 ID:fGvlOdFH0.net
>>477
正直外国の女はひどい女が多くていくら美女でもキツいっす
ルームシェアしとる女とか特にキツい
職場来ても仕事せずに自分のしたいことばっかしとる

489 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:45.07 ID:PqBuTH9Y0.net
なんでJKはあるのにJCJSは作らないんや
作れよ

490 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:50.94 ID:5fNcCxAs0.net
>>470
一話完結系なら魔女の旅々とかでもええんちゃうか
ダークファンタジーならMFがちょいちょい

491 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:56:56.29 ID:WtAQ7hpf0.net
>>362
末尾Kのアフィとか存在が見苦しいからさっさと氏ね

492 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:05.98 ID:5yp4e/hNa.net
>>473
逆張りが過ぎるで

493 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:06.92 ID:eZLbXxxX0.net
>>486
まともなやつはなんJやらない定期

494 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:14.85 ID:pRHMzlZka.net
>>454
なろうのが本にしてくれるし売れるしでラノベ作家やらワナビがなろうに流れて書いてたし出版社も金使って探すより最初から人気あるかないかアンケート出てるやつ雇用した方が早い+ファンもそのまんま持って来れるで世の中の流れってだけやと思うわ

495 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:16.36 ID:AnO07xvXa.net
>>483
ロリは作るものだからいくらロリにならなさそうな状況を設定しても意味なくないか

496 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:36.00 ID:QWT6LbMxd.net
>>123
レスつけてるやつ草

497 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:36.14 ID:Hikw6KRh0.net
>>486
なんJもやめるともっとまともになれるぞ

498 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:39.87 ID:IxTaLdGxa.net
>>348
榊一郎「ラノベも書いてるけどエロも描きてえなぁ〜」
担当「榊さんなら絵師いいのつけますよ!」
今もどっちも書いてるのすげぇわ

499 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:42.75 ID:+okWH9awd.net
>>471
読み物ちゃうから
ワイが思うに女にとってのディズニーみたいなもんなんやこれ底辺おっさんにとっては 本じゃなくて夢を買ってるんや

500 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:47.33 ID:rEOTIP7Ca.net
男女とも幻想世界ばかりでオナニーして
現実に使う精子も卵子もねえから年間出生数70万人とかになってんのよ
もう終わりだよこの国ってか世界
世界中でも日本式少子化が進んでるわ誰だ今のサブカルチャーの土台作ったやつ
アフリカ人がアニメでオナニーはじめたらいずれ人類消滅するぞ

501 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:54.44 ID:jw263z3g0.net
>>478
ほんまバカテスは偉大やわ
ギャグはギャグ、戦闘は戦闘、恋愛は恋愛とそれぞれ成り立たせてたんやから

502 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:57:55.09 ID:Z9OFZjwd0.net
>>476
野球老人卍で草

503 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:01.65 ID:TO60MrOwr.net
若者は性欲強いとか言われるけどネット見てると実際は中年のおっさんの方がよっぽど性欲強いよな
おっさんが集まるコンテンツだとすぐにR18コンテンツが盛り上がる

504 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:16.15 ID:qMlSy7SXd.net
大学生は私服書くのが面倒臭いのもありそう

505 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:18.61 ID:/lqFnvGa0.net
女子高生って視野が狭いんやから大人と絡ませたらいかんわ
男の方が大体上に来て説教じみた感じでマウント取るから気持ち悪くなる

506 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:21.57 ID:R3NrkYFId.net
これ系より俺ガイル系の方がキツいかもしれん
いくら作者が陰キャでも陽キャ書くのが下手すぎんか

507 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:23.29 ID:umnBIiZU0.net
やっぱ異世界ものだよねーw
https://pbs.twimg.com/media/Erw8AFNUYAASmIF.jpg

508 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:23.49 ID:LwFwab6C0.net
いうてもアメリカでも内容ほぼハーレクインの「ブリジャートン家」が
Netflix専用で配信されたら全米1位の人気ドラマになってしまうからな

509 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:27.36 ID:KnA40kZp0.net
>>348
砂糖菓子の弾丸人ではないよな? 誰や

510 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:31.47 ID:ZPSgJi2M0.net
>>493
>>497
この返しが来るのは想定内や
お前ら素直やな

511 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:37.67 ID:sD5u1XVW0.net
>>295
正しいんだろうけどその理論に共感できたことないわ
マンガならわかるけど一冊に数ページの絵にそんな価値あるかって思う

512 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:37.74 ID:w4jqtpbw0.net
>>472
十津川警部は小中で読むからな
ワンパやからすぐ飽きる

513 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:49.26 ID:R1KutB4Gd.net
>>476
一万円パワーてきとーすぎて草

514 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:50.34 ID:KnA40kZp0.net
>>500
ええことやん

515 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:54.09 ID:XcNYfnrg0.net
1つも読んだことないんやがワイは時代遅れなんだろうか

516 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:58:55.03 ID:+okWH9awd.net
>>507
なんで300年もスライム倒してんだこいつ
ハッショか?

517 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:06.19 ID:v0mnrJDV0.net
>>501
お前ドンピシャでワイの好きなラノベ当てるとか凄いな

518 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:06.33 ID:jw263z3g0.net
>>498
あいつは異次元や
あの筆力と創作意欲を何十年も保たせてるんやから

519 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:09.49 ID:fGvlOdFH0.net
最近はラノベより漫画の方が一昔前のラノベっぽくて好き
なんなんだろうなこれ

520 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:20.56 ID:BEXf7/rh0.net
>>337
もはや俺の嫁じゃなく俺の娘やからな
娘の徒競走を応援するキモオタ

521 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:26.20 ID:qeMpKLgc0.net
>>46
これを叩けるかどうかがフェミか否かの分岐やね

522 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:29.83 ID:xt+n7NCSd.net
これならウマ娘でトレーナーになって最強ウマ娘を夢を見た方がマシやろ

523 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:39.72 ID:jvqu2sgH0.net
>>474
エプスタインや稀に漏れるニュース見ても上級は70、80になってもJCJK囲って奴隷化して生中しとるからな

524 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:39.85 ID:nqDe+FEo0.net
>>504
これはありそう

525 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:43.61 ID:tJO7x/rv0.net
>>504
彼女お借りしますが売れた理由はそれやな
私服がかわいい

526 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:43.82 ID:MBfi2iNod.net
>>509
庶民サンプル

527 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:45.78 ID:XGDeU7aH0.net
有害図書だろこれ

528 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:45.86 ID:nfSkElfB0.net
エロは実際描くと大変や
どう転んでもワンパになるし
作家がめちゃくちゃ性癖とか研究してるんやろなって思うと笑えるよな

529 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:47.21 ID:e02x8cIf0.net
ラノベ・アニメ業界ってマジで何でこんなんなったん?
昔は少年漫画原作のアニメなんてクソって風潮あったのに完全に逆転してるやん
なろうも若いオタクが読んでる説とおっさんが読んでる説両方あってよくわからんし
転スラは主人公の中身おっさんなのに何故か若者人気らしいが

530 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:49.24 ID:XcNYfnrg0.net
>>511
なろうのコミカライズが漫画家ガチャならわかるがラノベはねー
ジャケ買いする人今はそんな多くないし

531 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:49.30 ID:5fNcCxAs0.net
イチローが3000本打った年齢はあの脱臼した時の門田より2歳くらい老けてる事実
つうかダウンタウンとかとんねるずとか考えると昔の20台後半貫禄有りすぎやな

532 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 19:59:55.28 ID:IxTaLdGxa.net
>>390
美少女文庫かな?
乳首解禁はいわゆるラノベでは無理やなかったっけ

533 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:06.09 ID:5yp4e/hNa.net
>>507
そのスライムたちは300年間殺され続けるほど悪い事したんか?

534 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:07.49 ID:kW14fwNwa.net
>>46


535 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:13.78 ID:HIrnu82R0.net
超高度かわいい諜報戦おもしろかったのに2巻が出る気配ないの何でなん

536 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:17.38 ID:KnA40kZp0.net
>>503
マジでソシャゲみたいな中年のおっさんがやってるコンテンツしかエロ同人盛り上がらないのはなろう好きな若い子かわいそうやとは思う
なろう全く読まないけどなろうのエロ絵描いてる人は心のどこかで応援してる

537 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:25.53 ID:o0AZrstw0.net
>>500
もう100億人近いし温暖化ひどいしむしろメリットがデカイのでは?
さすがに減るとしても人間に自己顕示欲がある限りリア充はゼロにはならん

538 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:30.38 ID:Hq2YtkTbM.net
>>270
ヒエッ…

539 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:32.46 ID:eZLbXxxX0.net
>>510
いや真面目な話人前で言えないって点ではラノベもなんJも大差ないどころかなんJが若干勝っとるで

540 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:37.40 ID:fGvlOdFH0.net
ゲームとかの二次創作でも頭Pとか頭Tとかの化け物が主人公しておっさんくさいこと言ってる
イケメンの若者でいいじゃんってなるんだけどなあ

541 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:42.24 ID:7WgdHarI0.net
>>2
意味不明

542 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:46.82 ID:w4jqtpbw0.net
>>511
表紙から入るから絵師ガチャはあるな
たまに絵が入るのにそれがクソだと萎える

543 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:52.12 ID:yHHr9wjLd.net
>>501
あれほんまええ作品やわ
ラノベで唯一楽しめた

544 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:00:57.84 ID:7tUOwK8fM.net
>>46
やっぱ似た需要はあるんやなあ……

545 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:01.12 ID:jw263z3g0.net
>>517
というよりそれなりに売れたラノベでこの3つをバランスよく成り立たせつつハーレム要素そこまでなかったのってこれくらいしか思いつかんわ
男はメイン格が主人公1人とかラノベやとザラやし

546 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:01.40 ID:KnA40kZp0.net
>>519
一昔前のラノベ好きやったやつがいま漫画家やってるからやろ
そう言われると五等分の花嫁なんてまさに一昔前のラノベやな

547 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:02.23 ID:uN1eX9iId.net
なんかもっと青春寄りのラブコメないの?
とらドラとか俺ガイルみたいなの

548 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:03.57 ID:nHOjUEmb0.net
>>488
何ラノベで現実見てんだよ
ひたすら甘々な非現実的世界でいいんだよ
ラノベの美少女は絶対にいい匂いだし優しいんだぞ

549 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:06.09 ID:tJO7x/rv0.net
スパイ教室も一応おっさんとJK?になるのか?

550 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:13.31 ID:oWbogFJpa.net
>>108
お姉さんは八神くんに餌付けがしたいみたいなのやろ
以前読んだけどどちらかというと男向けだと思った

551 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:14.34 ID:fAqscyPEd.net
>>507
イレイナかわいい

552 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:14.47 ID:e02x8cIf0.net
>>532
最近のは普通に出てたりするよ
矢吹が挿絵描いてるやつとか

553 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:18.56 ID:/Tkm0tTe0.net
高校生ってか殆ど高2だよな
1年や3年は少ない

554 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:23.19 ID:o0AZrstw0.net
>>520
ウマ娘のことか
ついにそこまで来たなら次はなんだろうか

555 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:23.21 ID:6JWkv4Kha.net
>>46
女性向けはセーフやぞ

556 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:29.02 ID:C8Kp7aqta.net
>>536
どっちもキモおじコンテンツやんけ
これやからなろう豚もソシャゲ豚もキモいんやわ

557 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:30.82 ID:a5yJ1F+w0.net
SF作家批判にも使われたけどさ
男は女子高校生好きなのもう仕方ないじゃん
女が黒縁メガネ教師好きなのと同じように

558 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:41.59 ID:vgdlxKUR0.net
アンパンマン

559 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:47.97 ID:5fNcCxAs0.net
>>529
まず少年漫画原作アニメ糞って風潮が嘘や

560 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:57.88 ID:IxTaLdGxa.net
>>437
逆はあるんだよな
ひぐらしや裏世界ピクニックを小学生向けの文庫に出してる

561 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:01:58.47 ID:O2NKmcJK0.net
今放送してるラノベアニメ見てみるとどれも古臭すぎるわ
ラノベ書くほうも読むほうも平成で頭止まってるんか?

562 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:00.84 ID:v0mnrJDV0.net
>>537
いや世界的に増えるのは今がピークや
今後100年スパンで減少傾向に入るって言われとる

563 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:09.78 ID:WFHCyS+20.net
>>123
なんてことない発想なのに発狂されてるの草

564 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:10.75 ID:a5yJ1F+w0.net
>>46
プロミスシンデレラ人気なのよくわからん

565 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:12.96 ID:p6qNwfo50.net
榊一郎はグロも行けるからなあいつ
秩序守護者の中継点が村襲ってくるシーンはドラマガで何書いとんねんあいつって思ったわ

566 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:14.99 ID:KnA40kZp0.net
>>529
適当に引き伸ばしとクソオリジナルやっとけって時代が30年とか続いたししゃーない
あとナルトは賛否両論クソ激しいけどそれなりに評価されてなかったか

567 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:17.20 ID:m1EKCJZMM.net
リアルで禁止するからや

568 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:18.80 ID:NU9vsqLL0.net
どしたん?

569 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:19.06 ID:XcNYfnrg0.net
>>553
そーいやコナンの新一や蘭、金田一の金田一や美雪も高2だな
動かしやすい学年なのかね

570 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:19.55 ID:97yDRl5f0.net
中学高校あたりが自分のラノベピークやったしキャラの年齢層も近いから需要はそこなんやろなって思ってたらメインターゲット40代だったの当時は驚いたわね

571 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:35.24 ID:6JWkv4Kha.net
>>270
四枚目はシングルマザー向けやな

572 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:38.74 ID:plGA9rlnd.net
>>547
千歳くんはラムネ瓶の中

573 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:40.35 ID:XHCQyqCod.net
https://i.imgur.com/pqtdk2Q.jpg
https://i.imgur.com/9UTQOLH.jpg
https://i.imgur.com/oWdpvFf.jpg
https://i.imgur.com/mqms4bR.jpg

574 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:42.66 ID:MBfi2iNod.net
>>547
砕け散るところを見せてあげるおすすめ映画もやってるし

575 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:48.69 ID:DkwzcbxId.net
>>561
令和らしさってなんだ?
令和ってコロナのイメージしかないんだが

576 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:53.99 ID:pRHMzlZka.net
>>553
先輩後輩って属性付けられるし実際高3やと受験で終わるからな

577 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:54.09 ID:vwfVBbmb0.net
>>569
先輩と後輩出しやすいからじゃね?

578 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:58.42 ID:VPf95Ixy0.net
そもそも元から漫画だって女子高生ばっかやったやんけ

579 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:02:59.16 ID:4B2w5aKkd.net
>>557
そうなん?例えば何?

580 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:00.48 ID:Vy9a9kQM0.net
錆喰いビスコのアニメ化決定したのはいいけど見るからに低予算で泣く

581 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:08.48 ID:C8Kp7aqta.net
>>553
先輩女、後輩女がおるからな
ハーレムにするには丁度ええんやろ

ゲームやけもペルソナも2は主人公三年生やったのにそれギャルゲ化したそれ以後は二年ばっかやな

582 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:17.27 ID:fGvlOdFH0.net
>>575
今の時代腐敗と閉塞感しかねえからなあ…

583 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:17.31 ID:oWbogFJpa.net
吸血鬼夜勤楽しみにしてるのワイ以外におる?

584 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:17.51 ID:KnA40kZp0.net
>>557
呪術廻戦読んでみたら五条悟が先生キャラで草生えた

585 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:19.76 ID:ZPSgJi2M0.net
>>539
それをなんjで言うんか不毛やろこの話
てかそれをわかってるならお前さっさとなんjやめたらええやんw

586 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:20.23 ID:umnBIiZU0.net
>>573
汚い

587 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:29.61 ID:eZLbXxxX0.net
>>573
下品なのは抜けない

588 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:37.18 ID:jw263z3g0.net
>>503
たまに中古ショップとかDVDショップとかいってもAVコーナーは大抵おっさんとか爺さんばっかやわ
その年で勃つんかいな、と突っ込みたくなる

589 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:37.31 ID:kW14fwNwa.net
>>270
きっしょ

590 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:37.33 ID:RVT6E/Xq0.net
>>2
うるせえ、死ね
受け手が見ても不快だ

591 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:37.94 ID:qBmGrPaq0.net
むしろラノベ作家ってまんさん多そうやけどな

592 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:43.56 ID:v0mnrJDV0.net
>>573
なんでこんなにくさそうなんや

593 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:49.49 ID:XcNYfnrg0.net
>>577
あーなるほどね!

594 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:49.79 ID:VPf95Ixy0.net
男もののラブコメ漫画なんて大体高校生ばっか

595 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:50.50 ID:Kaf2AYyy0.net
>>476
モンキーズの打線組んだ奴無能だろ

596 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:51.45 ID:e02x8cIf0.net
>>559
進撃やヒロアカくらいまでまともなアニメ無かったのは事実や
ドラゴンボールやワンピースみたいに人気あったとしても原作からの人気であってアニメが評価されてたわけではないし

597 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:52.53 ID:5fNcCxAs0.net
>>569
入学式と卒業式があるからや

598 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:03:53.90 ID:EDsUxA3ka.net
>>2
思い上がりもはなはだしい

599 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:00.70 ID:ccO3VM6u0.net
>>573
胸焼けする

600 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:15.91 ID:3xxOmE7kM.net
令和のチャタレー事件

601 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:20.20 ID:tJO7x/rv0.net
ラノベ→きらら→なろう、と来てまさか王道ジャンプの時代がまた来るとは思わなかったよな

602 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:20.70 ID:/vt9BX3W0.net
今が40代が主流ってことはあと5年もしたら次の主人公は50代やろな
15年後くらいには退職したらJKにモテモテラノベが流行るんやろなあ

603 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:27.72 ID:a5yJ1F+w0.net
今スレイヤーズ読んでもキツいしちゃんと進化しとるで

604 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:29.61 ID:5fNcCxAs0.net
>>580
主題歌がホモならそこでワンチャンス

605 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:29.72 ID:dfuyUtZJr.net
少し前は20代ヒロイン流行ったんだぞ
僕のカノジョ先生が9冊も出たくらいに

606 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:37.90 ID:mJ6xwvE70.net
なんでワイは最近ラノベより漫画ばっか読んでるわ
漫画だと結構若い主人公多いしな

607 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:42.38 ID:dazk1K3n0.net
>>573
口の中が唐揚げ食ったあとみたいになる

608 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:52.54 ID:RVT6E/Xq0.net
>>588
見るだけでも楽しいらしいぞ

609 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:54.97 ID:tm2zlUpJd.net
ソシャゲもおっさんがボリューム層
ラノベもおっさんがボリューム層
アニメ化しまくるなろうもおっさんがボリューム層

キッズオタクはこの世から消えたんか?

610 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:56.67 ID:e02x8cIf0.net
>>560
えぇ…ひぐらし小学生に読ませるのは虐待やろ
何故かメインキャラクターも小中学生だけど

611 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:04:57.49 ID:LwFwab6C0.net
>>560
児童文庫に出すタマがないのに無理矢理参入する出版社すこ
https://www.j-n.co.jp/searchresult.html?lseries_id=104

612 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:00.01 ID:pRHMzlZka.net
>>601
ジャンプはずっと人気やと思うけど

613 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:09.23 ID:o0AZrstw0.net
ラノベもだけど
オリジナルエロ本もほぼ99%がJKモノだよな
非エロでもオリジナル絵描き≒JK絵描きだし

JKは基礎だな

614 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:12.83 ID:5fNcCxAs0.net
>>603
エニックスの逆四コマ的な空気よな
やっぱりドラクエリスペクトなんかね基本は

615 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:14.63 ID:v0mnrJDV0.net
>>602
想像したらホンマに地獄で草

616 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:21.73 ID:w4jqtpbw0.net
>>547
現実でラブコメできないとだれが決めた?

617 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:22.21 ID:AnO07xvXa.net
>>601
そもそもきららの時代って来てたことあったかね
他と違って読者層の偏りが極端すぎるけど

618 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:27.51 ID:97yDRl5f0.net
>>609
消えたから夕方からアニメどんどん消えてるんやろな

619 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:30.10 ID:8OFQLivEa.net
>>46
なおまんこはこれには言及しない模様

620 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:31.95 ID:IxTaLdGxa.net
>>485
あるで
ここに貼られてるのがやたらラブコメなだけで
学園物
ハーレム
異能バトル
の組み合わせはなんだかんだ多い

621 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:36.98 ID:umnBIiZU0.net
>>601
ラノベ以外は平行してそれなりに人気ちゃうか

622 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:39.58 ID:hnC/GYb2a.net
ラノベとかなろう好きなおっさんてジャンプ漫画はワンピNARUTOやなくてBLEACH通ってそうよな

623 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:51.47 ID:jw263z3g0.net
>>553
部活とかでもメインになってくるタイミングやからな
先輩も後輩も出せるし
あと1年生からやと入学式とか色々最初から書く必要もあるしな

624 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:52.29 ID:KW+OsbkLr.net
>>123
こんなわりかし当たり前のことにブチギレレスしてる奴ら効きすぎちゃうか

625 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:53.39 ID:wPD51jsza.net
>>609
ジャンプに群がっとるやん

626 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:55.40 ID:tJO7x/rv0.net
>>575
令和はやっぱ近未来やろ、SOAみたいな

627 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:55.60 ID:6lsbKELkd.net
>>573
最後のウマ娘に似てて草

628 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:05:57.42 ID:5fNcCxAs0.net
>>612
5ch全体でジャンプ憎しやった時代があったからしゃーない

629 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:04.30 ID:97yDRl5f0.net
>>601
そもそも銀魂とか黒子とかハイキューとか女向けはずっと当たってたぞ

630 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:06.51 ID:qBmGrPaq0.net
>>609
元々金持ってるのがおっさんのオタクってだけやで

631 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:06.93 ID:XziZqA+Nd.net
>>616
くっさ

632 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:10.82 ID:v0mnrJDV0.net
>>609
キッズは数が少なくなって朝アニメが全員カバーしてるやろ
そこから漏れるキッズがいなくなったんや

633 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:12.11 ID:uN1eX9iId.net
漫画原作は漫画の絵にアニメが追いつかないの多かったけど
アニメの作画力上がったから進撃や鬼滅みたいなの生まれたし良かったわ

634 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:16.26 ID:rNT0fayYK.net
>>412
古舘はNHKレギュラーやし
猪木はたまに闘病動画を投稿してる

635 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:17.90 ID:pRHMzlZka.net
>>485
一時期流行ったけど展開同じで飽きられた感じあるわ

636 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:18.49 ID:KwQK0dBka.net
けいおんガイジ消えたのええわ

637 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:23.30 ID:kB37LImv0.net
>>489
意外と需要少ないのかもな
おさなすぎだからかな

638 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:27.48 ID:umnBIiZU0.net
>>622
ジョジョ、HUNTER×HUNTER、ネウロ、サイレン、ワートリ、鬼滅初期やぞ

639 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:29.92 ID:mJ6xwvE70.net
>>609
いや今の大学生とか高校生はオタク多いぞ
でもあいつらおっさんオタクの真似するの好きだから言ってることは全員おっさんにしか見えない
あれ読んだことないこれ読んだことないでマウント取られるのが嫌なんちゃうかな

640 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:34.29 ID:oWbogFJpa.net
>>609
なろうweb、書籍はおっさんやけどアニメ化した途端キッズ層が群がってくるで
オタキッズは動画>>>>文章や

641 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:37.67 ID:5fNcCxAs0.net
>>634
悲しいなあ

642 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:40.73 ID:x0WmlsH80.net
学園ラブコメを卒業したおっさんがターゲットやろ
実質なろう読者向けや

643 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:45.60 ID:eZLbXxxX0.net
>>585
ワイは別に自分のことまともだと思ってないからな
こんなレスに対してすぐ喧嘩腰になるあたりやっぱお前相当やばいで

644 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:48.79 ID:XziZqA+Nd.net
ごめんタイトルかこれ
煽られてんのかと思ったわ

645 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:48.98 ID:UHzwkZvDa.net
>>613
残り1%は人妻とロリか
オリジナルっていうほどレパートリー多くないわな

646 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:49.20 ID:97yDRl5f0.net
>>636
けいおんの副産物のやらおんは
未だに暴れてる模様

647 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:51.14 ID:cH2o2eUx0.net
>>485
ターゲットが違うだけや

648 :風吹けば名無し:2021/04/19(月) 20:06:51.47 ID:nHOjUEmb0.net
なろう流行の1番の被害は古典的な設定や勇者魔王みたいな概念出したら消費者の方が思考停止でなろう連呼するようになった事

総レス数 648
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200