2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】なんJ映画部

1 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:47:23.96 ID:BmRdFsC/0.net
語ろうや

2 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:47:49.22 ID:ieKFfnqE0.net
嫌です😁

3 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:47:50.26 ID:p79aJeWAa.net
Vフォーヴェンデッタは観るべき

4 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:48:00.64 ID:mCYh+Czmp.net
アヒルと鴨のコインロッカー見たンゴ

5 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:48:09.13 ID:JRu4hwYQ0.net
アマプラで見れるおすすめ教えてや
暗くないやつで

6 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:48:12.48 ID:UvNbdITz0.net
自粛してたけどシンエヴァで久しぶりに映画館いってしもたでー

7 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:48:12.76 ID:BmRdFsC/0.net
るろ剣見にいく奴おるか?

8 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:48:34.36 ID:cPzweOkoM.net
>>5
星の王子ニューヨークへ行く

9 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:48:48.74 ID:IJ5TSSyf0.net
波動の勇者ルカリオ見にいこうず

10 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:48:56.79 ID:yjv2mNon0.net
>>5
インターンシップ

11 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:49:19.26 ID:yFZTXnbvp.net
ソナチネみたけどすごく良かった

12 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:49:35.71 ID:BmRdFsC/0.net
>>5
真夜中のパリでヒャッハー
まだ観れるんかな

13 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:49:56.04 ID:UvNbdITz0.net
>>7
志々雄編ほど気にならんのが正直なところやな
前作はししお対剣心たち4人の予告のカットがかっこよすぎてめっちゃ見たかったわ
あのバトル超えられるとも思えん

14 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:49:57.90 ID:JRI3jf7e0.net
三丁目の夕日見に行こうや

15 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:50:06.05 ID:BRS0u1Rw0.net
ミスト

16 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:50:16.26 ID:oSe08keJ0.net
騙し絵の牙おもろかった

17 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:50:28.02 ID:BmRdFsC/0.net
>>11
ビーチでロシアンルーレットやる所大好き
あの爽快感よ

18 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:50:33.73 ID:oSe08keJ0.net
>>7
おるで

19 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:51:31.86 ID:yfQUYkpw0.net
つぐみっていう映画みたわ
原作面白かったから見たけど微妙やった

20 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:51:52.29 ID:j2oqy/eE0.net
映画見て人生かわりました!言うてるひといるけど映画で人生かわるか?

21 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:51:55.61 ID:BmRdFsC/0.net
>>13
人誅編やしな
ワイ的には追憶編が本番や

22 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:53:10.14 ID:Zta5pqNJ0.net
吉田恵輔の新作の評判どうなん?
吉田恵輔はすこやけどボクシングに馴染みないねん

23 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:53:13.30 ID:UvNbdITz0.net
>>20
見たあとはなんか凄いやる気出たりすることはあるけど
結局それ以上の苦難にぶつかってやる気なくすわ

24 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:53:27.55 ID:BmRdFsC/0.net
最近ララランド見たけど面白かったわ
でも同じ監督作ならセッションの方が良かったな

25 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:53:37.48 ID:rm21D1dS0.net
マッキーというインド映画テレビで薦められてたけど気になってる

26 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:53:48.84 ID:2UCC1zrN0.net
シャマランの新作予定通り7月にやってくれ
頼むわ

27 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:53:54.94 ID:Qxe8oI2B0.net
ワイおんなじ映画何回も見てしまうの老化やろうな

28 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:54:17.72 ID:UvNbdITz0.net
>>24
セッションええよな
何度も見てるのにアマプラに来てたからまた見てしもた

29 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:54:17.85 ID:kRoEapJG0.net
>>24
ララランドは賛否別れるけどワイは1番好きな映画や

30 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:54:17.96 ID:CmDAUaZu0.net
映画5000本見た千葉住み19年引きこもり職歴なし41歳無職童貞が埼玉住み25歳マンモメンとデート
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331437445

31 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:54:29.75 ID:rm21D1dS0.net
>>24
セッションは最後の10分だけリピートしまくっとるわ

32 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:54:33.83 ID:0Tvjc3jkd.net
ドウェイン・ジョンソンが無双する映画とジェイソン・ステイサムが無双する映画とリーアム・ニーソンが無双する映画が好き

33 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:54:35.34 ID:7pnmVvHha.net
>>5
セブンティーンアゲイン

34 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:54:36.76 ID:oSe08keJ0.net
アマプラでガルパン最終章の2話まで見たから今やってる最新話見に行きたくなった

35 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:54:39.67 ID:Qr7P6cfvd.net
>>22
まあまあやな
柄本時生が良い役やったわ

36 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:54:45.33 ID:xiei7/U30.net
樋浦勉って岡本喜八の血と砂に出てたんだな

37 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:55:02.70 ID:BmRdFsC/0.net
>>29
ララランドの結末ええよな
何か批判されてて驚いたわ,ビターだけど後味悪い訳じゃないし

38 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:55:08.84 ID:Oci0PGW20.net
この前ニコニコでメイズランナーとかいうの見たわ

39 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:55:13.23 ID:cPzweOkoM.net
アマプラでsawの1と2だけ無料じゃないの悪意を感じる

40 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:55:13.24 ID:j2oqy/eE0.net
>>23
やる気出る映画教えて

41 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:55:40.90 ID:EfmZ55zd0.net
シャマランとかいうどんでん返し入れないと死ぬ病気のおじさん

42 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:55:55.10 ID:EgSCMtSE0.net
久々にラブコメ映画観たいわ
J民のお勧め聞かせてくれや
メジャーなのでも構わへんで

43 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:55:58.41 ID:r9+MCZ7F0.net
>>38
ワイはニコニコでMCUほとんど見たで

44 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:56:01.00 ID:vNn8hEhw0.net
ドルビーシネマのガメラ最高や!

45 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:56:05.30 ID:Zta5pqNJ0.net
>>35
ヒメアノ〜ルと愛しのアイリーン良かったけどこの二つは原作からして強いからハードル少し下げて見にいったほうがええか
サンガツ

46 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:56:30.37 ID:BmRdFsC/0.net
>>42
ビフォアディスタンス
ビフォアサンセットとかのシリーズ
恋愛映画なら1番やと思う

47 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:56:51.69 ID:1P7YR9530.net
>>42
猟奇的な彼女

48 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:57:08.43 ID:7ZmCWZ420.net
好きな映画が「チャーリーとチョコレート工場」「ナイトミュージアム」「カンフーパンダ」なんやが

49 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:57:16.61 ID:4BVTidTT0.net
ワイルドスピードの最新作ヤバすぎて草
昔のドリフトとかレースやってた頃はなんだったんや

50 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:57:18.20 ID:F7Fyt6SRp.net
コナン見てきたで☺
IMAXプレミアシートで3200円払ったわ☺

51 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:57:19.03 ID:Qr7P6cfvd.net
>>45
リアルさに拘りすぎて映画としてはちょっと逆張りになってる気がしないでもなかったわ

52 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:57:19.59 ID:6HmfsRSF0.net
今見たいのはAmerican Utopiaや
トーキングヘッズ好きおらんか?

でもこのご時世渋谷行きたくないわ

53 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:57:38.56 ID:Uwp6dDNc0.net
>>42
世界に一つのプレイブック

54 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:57:50.40 ID:2UCC1zrN0.net
>>41
ミスターガラスはどんでん返しなかったで
ヒーローの死に方がどんでん返しなんかも知れんが

55 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:57:50.41 ID:0Tvjc3jkd.net
>>42
猟奇的な彼女

56 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:57:53.19 ID:BmRdFsC/0.net
>>49
何か新作微妙そうやな

57 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:57:54.46 ID:oSe08keJ0.net
>>37
恋愛成就が彼らの自己実現やと思い込んでる人がそれなりにおるからな

58 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:58:15.33 ID:yfQUYkpw0.net
すばらしき世界っておもしろい?

59 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:58:23.94 ID:UvNbdITz0.net
>>40
アメリカンパイやな

60 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:58:33.35 ID:Zta5pqNJ0.net
平成ガメラ三部作もリバイバルしてんのかええこと聞いたわ

61 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:58:33.47 ID:vNn8hEhw0.net
午前十時の映画祭のザ・ロック最高や!

62 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:58:33.65 ID:QsEHp15T0.net
>>42
(500)日のサマー

63 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:58:38.25 ID:8C8NIWei0.net
こっちも頼むなー

なんU映画部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1612625205/

64 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:58:43.29 ID:EfmZ55zd0.net
>>54
ミスターガラスの目的が割とどんでん返しでは

65 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:59:00.63 ID:8C8NIWei0.net
ネトフリでチャドウィック・ボーズマンのドキュメンタリー来てるよ

66 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:59:10.50 ID:vNn8hEhw0.net
>>60
ちな1と2はもう上映終わったで

67 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:59:23.76 ID:3ht5psuZ0.net
ジョニーデップのminamataの日本公開日が決まれへんのってやっぱアレが問題になってるからか?

68 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:59:38.91 ID:Zta5pqNJ0.net
>>58
面白いけどどう思う?てのをより観客に委ねてくるような映画やで
仲野大賀ようやっとる

69 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:59:47.33 ID:UWE7jFDla.net
この前の映画部で
来週の土曜プレミアムでトゥルーマン・ショーやるって嘘ついたやつ出てこい������
違うやんけ

70 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:59:48.92 ID:yVNSDFrFM.net
街の上で観るんやで

71 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 18:59:50.50 ID:2Eh1RIy10.net
500日のサマー見てからだいぶ恋愛観変わった気がする

72 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:00:06.19 ID:Zta5pqNJ0.net
>>66
イリスだけなんやな今は
サンガツ

73 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:00:20.68 ID:7pnmVvHha.net
>>69
すまんな👋🥺

74 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:00:25.86 ID:UvNbdITz0.net
>>50
アニメをIMAXでみる意味ってあるんか?

75 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:00:28.03 ID:UWE7jFDla.net
>>69
グレイテストショーマンだった��������

76 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:01:00.25 ID:UvNbdITz0.net
>>69
フジテレビがそんなチョイスするはずないやん

77 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:01:00.34 ID:UWE7jFDla.net
4Kの戦場のメリークリスマス見たすぎるんやけど映画館行くの億劫やわ

78 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:01:01.31 ID:jshFZTw8a.net
スウィート17モンスターよかったわ
主人公が可愛くなきゃクッソイラついてたと思うけど

79 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:01:18.16 ID:WG9EBCtX0.net
ホムンクルス見たけど原作そのままのとこはよかったわ
後半のオリジナル展開はいつもの邦画やなって感じだった
邦画の限界ってやつを感じるな

80 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:01:38.84 ID:8C8NIWei0.net
>>68
西川美和が書いたスクリーンが待っているで仲野くんの話もちらっと書かれてるで

81 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:02:13.40 ID:2UCC1zrN0.net
>>64
スプリットの最後から繋げただけやろ

82 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:02:15.42 ID:UvNbdITz0.net
>>77
なんか国立なんちゃらに寄贈?とかなんとかで
その監督の映画を映画館で見れるの今回で最後らしいで 、気になってるなら行った方がええで
メリークリスマスとあと愛のコリーダだっけ

83 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 19:02:32.32 ID:8geOvos00.net
韓国映画でおすすめてなんや

総レス数 83
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200