2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今からホットケーキ作るんやがなんかアドバイスあったら教えてくれ

1 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:45:02.92 ID:pvyxqDFO0.net
美味しくしたいわ
https://i.imgur.com/LiX48WG.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:45:13.82 ID:pvyxqDFO0.net
てかもう焼く段階やな

3 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:45:21.64 ID:VSUD0dXm0.net
卵入れた?

4 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:45:28.63 ID:Edqf8LBj0.net
チョコ砕いて入れろ

5 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:45:37.83 ID:CCZSvSm50.net
チョコソースかけろ

6 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:45:39.48 ID:pvyxqDFO0.net
ダマ残ってる程度がベストって聞いたから雑に混ぜた

7 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:45:46.32 ID:zuQOrGkEM.net
油ひかないほうがきれいにできるぞ

8 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:45:46.42 ID:DGHPyiZHp.net
強火で一気に焼くんやで

9 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:45:57.86 ID:8CPhzPRc0.net
無駄に触らない

10 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:02.04 ID:9gSMbLxG0.net
砂糖とベーキングパウダー入れないで焼くと良いぞ

11 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:02.53 ID:pvyxqDFO0.net
>>5
>>4
ノーマルホットケーキの気分なんや・・・

12 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:18.15 ID:MVquD6dV0.net
マヨ入れたらいいらしい

13 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:23.49 ID:VYOcKXqZ0.net
強火にするな
以上

14 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:24.81 ID:vMXcYLr+M.net
フライパンは熱してから濡れタオルで冷ますんやで

15 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:25.98 ID:pvyxqDFO0.net
>>8
お菓子に強火は厳禁って聞いたぞ😡

16 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:26.60 ID:V/7+DW8a0.net
ちゃんと手洗え

17 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:27.38 ID:6LWPnkBNd.net
ハチミツよりメープルシロップのほうがうまいよな

18 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:43.48 ID:29tpO7aNM.net
炊飯器にまかせる

19 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:48.54 ID:MOMH7sQdr.net
弱火でじっくり

20 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:51.98 ID:POhIatTLr.net
そこからか…
もう少し前ならスフレパンケーキ勧めてた

21 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:46:56.44 ID:+Ukgz8cK0.net
マヨネーズ入れるとふわふわになるらしい

22 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:04.07 ID:ZL/kZ/Awd.net
まずトラに木の周りをぐるぐる回らせます

23 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:05.88 ID:Ktihy9Mq0.net
炭酸水入れろ

24 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:07.47 ID:pvyxqDFO0.net
フライパン暖めてる
https://i.imgur.com/PXbKXBj.jpg

25 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:16.74 ID:pvyxqDFO0.net
>>23
ハイボール用や

26 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:23.67 ID:NbQMh5/BM.net
ベーキングソーダマシマシでイケア

27 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:34.53 ID:g+LZcoTF0.net
油はひくな

28 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:39.50 ID:5qZWADiC0.net
高いとこから落とせ

29 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:40.30 ID:pvyxqDFO0.net
>>14
それパッケージに描いてあったけど効果あるんか?

30 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:47:58.14 ID:4ov8xrTR0.net
マヨネーズ入れるとうまい

31 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:01.90 ID:LPQESBYD0.net
豆腐いれろ

32 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:04.33 ID:pvyxqDFO0.net
布巾用意するのめんどくさいからキッチンペーパーでええか?

33 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:13.77 ID:vs/qapiv0.net
油はひくな

34 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:23.32 ID:+C423CMq0.net
ぐりとぐら読もう

35 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:27.54 ID:MVquD6dV0.net
>>29
あるで綺麗にやける

36 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:35.50 ID:0bgIBLj5r.net
山芋と出汁は入れたか?フワフワなるで

37 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:40.39 ID:pvyxqDFO0.net
>>30
>>21
ワイもそれまゆつばやったんやけどほんまなん?
味酸っぱくならんか?

38 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:40.98 ID:0lMgGVATa.net
ミロの粉をスプーンに一杯だけ!

39 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:48:44.50 ID:NNsW25xSp.net
卵白はメレンゲにして入れろ

40 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:01.29 ID:bOSvSfiLp.net
濡れた付近の上に熱したフライパンを

ゴオォォーッ

気持ちええ☺

41 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:31.27 ID:bW42cq580.net
意外といけるのはニンニク1欠片を刻んで入れる事やな、スイカに塩理論で甘さが引き立つ

42 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:32.01 ID:0bgIBLj5r.net
大阪風と広島風どっちにするん?当然大阪よな

43 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:33.78 ID:UNCPyNcM0.net
とにかく火力に気を付けたら大きい失敗はせんで
絶対に強火にしたらアカンで

44 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:34.26 ID:0lMgGVATa.net
大量生クリームとカットフルーツのせれば最高

45 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:35.02 ID:cRQtRTQEa.net
>>28
これガチ

46 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:43.33 ID:CGUHWaH1H.net
塩とキャベツ入れても結構食べれるぞ

47 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:44.67 ID:4TY6kE6p0.net
はよ焼け

48 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:45.01 ID:bOSvSfiLp.net
布巾な☺
ポンコツクソアイポン☺

49 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:46.14 ID:BVzDvU3O0.net
絹ごし豆腐入れたらフワッフワなるで

50 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:55.56 ID:RF4UET/i0.net
牛乳にレモン汁入れてチンしたのを混ぜるとふわふわになる

51 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:56.86 ID:j9rsfUfwM.net
ケツ穴に1回ぶち込んでから焼くとめっちゃうまいで

52 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:58.08 ID:pvyxqDFO0.net
こんな感じでええか?

https://i.imgur.com/5ofrCBE.jpg

53 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:49:58.40 ID:535hTcAV0.net
炭酸水を少々

54 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:03.22 ID:c+AO5awIM.net
生地フライパンに敷く時が大事やな

濡れ布巾用意
フライパンよく暖める
フライパン火から外して濡れ布巾の上に
それで生地敷く
生地敷いたらフライパン火にかける

55 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:12.11 ID:CKnSH37v0.net
フライパン冷やすように濡れタオル用意しとけよ

56 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:25.94 ID:wqaJHsPz0.net
いっぱい砂糖入れて焼くと美味しくなるで��

57 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:38.76 ID:pvyxqDFO0.net
>>49
>>46
それはこっちやろが😡😡
明日食べるわい!!
https://i.imgur.com/fBtiORE.jpg

58 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:47.78 ID:MVquD6dV0.net
>>52
びしょびしょにしろや

59 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:53.08 ID:aREAbeT7x.net
>>46
それお好み焼きだよえ

60 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:50:55.83 ID:j9rsfUfwM.net
ケツ穴にぶち込めよ?

61 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:17.27 ID:3K7Lui5gd.net
醤油かけるとうまいで

62 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:42.08 ID:pvyxqDFO0.net
かキッチンペーパージュージュー言って怖い😰

63 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:42.51 ID:LLLNtUIaa.net
生活がわかるのやめろ

64 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:48.93 ID:sK9Al5900.net
人は殺すと死ぬで

65 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:49.64 ID:82sI7KRR0.net
山芋入れたらフワフワになるで

66 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:53.35 ID:pvyxqDFO0.net
>>60
いおりんにやってほしい

67 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:51:57.00 ID:04JgMBit0.net
>>17
ハチミツかけるほうが異端やろ

68 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:52:02.94 ID:EPNJ0rFUa.net
キレイに焼きたきゃ弱火でじっくりやで
思ってるよりも更に弱火でええぞ

69 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:52:06.93 ID:3qmXE+cv0.net
二枚目焼くときは失敗するからいつも違うフライパン使ってるわ

70 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:52:11.37 ID:9QM/PSUOa.net
キャラクターの焼き目付けて?��

71 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:52:25.15 ID:pvyxqDFO0.net
>>67
バター
ハチミツ
メープル
の順でメジャーやろ
特別なのはアイス

72 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:52:34.92 ID:pvyxqDFO0.net
>>70
YouTuberみてくれ

73 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:52:51.39 ID:pvyxqDFO0.net
しばらく空気で冷ます

74 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:53:06.17 ID:///nDDpwp.net
バターの海で生地を泳がせろ

75 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:53:08.15 ID:pvyxqDFO0.net
いくで

76 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:53:11.37 ID:OLYlIFH50.net
すりおろしたバナナ入れると格段に美味くなる

77 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:53:14.73 ID:OXUgNFPuM.net
フライパンは熱してぞうきん入れるんやで

78 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:53:37.65 ID:azc0IT8w0.net
しっかり手ごねが基本
耳たぶくらいの柔らかさに
ちなパティシエ

79 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:53:43.15 ID:DSMtp2ILp.net
ホットケーキ焼いたことないけど濡れタオルの上で焼くんやな

80 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:53:47.85 ID:04JgMBit0.net
>>71
バター&メイプルが基本やろ

81 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:53:49.83 ID:MOMH7sQdr.net
>>76
なにそれうまそう

82 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:53:52.65 ID:CGUHWaH1H.net
>>57
>>59
イメージ的にはスパニッシュオムレツ

83 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:54:07.01 ID:Ktihy9Mq0.net
何で熱したフライパンいちいち冷ますん🤔

84 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:54:20.29 ID:ZxyT3jxs0.net
熱したフライパンを濡れタオルで冷ましたら
それは冷めたフライパンなのではないか?

85 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:54:24.09 ID:bW42cq580.net
>>80
ハチミツも十分メジャーやぞ

86 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:54:26.37 ID:/r8bbsoD0.net
回すんや
そして2回にわけるんや

87 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:54:29.43 ID:thYSIOg/d.net
ヨーグルト入れるともちもちになって美味い
スフレパンケーキとかいうゴミはNG

88 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:54:32.07 ID:NNAwVo++0.net
1枚目はどうせ綺麗に焼けんから見た目は気にせず
2枚目以降は油引かずに同じようにやったらええ感じや
油引かんとこびりつくようなフライパンなら諦めらめる

89 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:54:47.32 ID:pvyxqDFO0.net
どうや!
https://i.imgur.com/htJXIOO.jpg

90 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:06.52 ID:azc0IT8w0.net
豚ミンチ
しいたけ
タケノコ
キャベツ
中華スープも欲しいな

91 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:11.21 ID:/r8bbsoD0.net
>>89
あーあー

92 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:17.43 ID:LaMsfehmH.net
>>84
そうよ、これの意味がいまいち分からん。、あとお玉で高いとこから生地を落とし入れて焼きする意味も

93 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:18.39 ID:bW42cq580.net
>>89
多分やけど固い

94 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:22.52 ID:pvyxqDFO0.net
>>83
ワイもわからん
ワイはお前たちのラジコンや

95 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:27.19 ID:HxOECrbla.net
タコ入れた?

96 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:31.37 ID:Be/bVkoq0.net
>>89
やらかしたな

97 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:32.53 ID:fdBFK+yH0.net
炭酸水入れるとええらしいで

98 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:32.62 ID:cRQtRTQEa.net
全部いれたんかよ

99 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:37.36 ID:zuQOrGkEM.net
>>89
ちゃんと上から落とせば綺麗に焼けるのに

100 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:45.54 ID:azc0IT8w0.net
>>89
あーあ

101 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:55:49.63 ID:pvyxqDFO0.net
>>93
マ???
ここからリカバリー方法ないよな

102 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:56:22.73 ID:zuQOrGkEM.net
>>101
一回捨てて生地から作り直せ

103 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:56:23.94 ID:pvyxqDFO0.net
なんか良い感じじゃないか??
https://i.imgur.com/VKGbDka.jpg

104 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:56:33.26 ID:azc0IT8w0.net
>>101
みりんで硬さを調整出来る

105 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:56:33.50 ID:/r8bbsoD0.net
一度に入れる量おおすぎや

106 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:56:33.71 ID:wqaJHsPz0.net
どうやったらホットケーキで失敗するんや…

107 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:56:34.37 ID:DDndw6dU0.net
パッケージみたく20mmくらいの厚みにしたい時はどうしたらええんや?

108 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:56:45.16 ID:NbQMh5/BM.net
>>89
クッキーかな?

109 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:56:50.22 ID:c+AO5awIM.net
ちょっと固そうなやけど自然と広がるの待てばええと思う

110 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:56:51.91 ID:pvyxqDFO0.net
あかん
これひっくり返せる気がしない

111 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:56:53.73 ID:5JGXMJqP0.net
めんどくさいから弱火にして蓋置いて8分のタイマーをアレクサにして放置 

112 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:00.49 ID:xudsVcAz0.net
豆腐とヨーグルト入れるとフワフワして酸味も入って美味しくなるで

113 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:01.14 ID:bW42cq580.net
>>101
食うとき一口サイズに切って食え

114 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:08.75 ID:wqaJHsPz0.net
>>107
ベーキングパウダー

115 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:15.11 ID:vs/qapiv0.net
大量に作って冷凍しておくとおやつに便利や

116 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:15.74 ID:pvyxqDFO0.net
ちょっと集中する
まっててくれ
ひっくりかえす

117 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:17.99 ID:PY1QbDSo0.net
生地にヨーグルト入れろ

118 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:24.36 ID:jWOYDXHPM.net
うーんこの

119 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:32.24 ID:N5lFSXR2d.net
>>107
まる型使えばええで
それか画用紙で枠作ってその中に流し込む

120 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:33.67 ID:31JOpUGX0.net
片付けがガチでめんどいんよなあ

121 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:54.47 ID:NB+W2laLa.net
>>89
雑すぎて草

122 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:57:58.15 ID:1ymonMILr.net
焦らない事だな

123 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:58:11.60 ID:Ktihy9Mq0.net
>>107
後半戦蒸し焼きにするって聞いた事ある

124 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:58:14.56 ID:/r8bbsoD0.net
>>107
まわす

中心まで入れる必要ないねん

ドーナツみたいに円描いて、真ん中は膨らみに任せていけばええねん

125 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:58:33.30 ID:azc0IT8w0.net
待ってる
https://i.imgur.com/S83XILv.gif

126 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:58:35.85 ID:HxOECrbla.net
>>101
料理酒入れればええで
アルコールやから火通すと飛ぶし

127 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:58:45.77 ID:pvyxqDFO0.net
はい私は人間の屑です
https://i.imgur.com/Orr3qll.jpg

128 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:58:56.56 ID:xudsVcAz0.net
なんで2枚目がキレイに焼けるんやろな?

129 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:58:59.28 ID:kHCrALYDM.net
>>120
あんなドロッドロな生地を洗い流しても排水口が詰まらない不思議

130 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:58:59.41 ID:WdNkZJrl0.net
マヨネーズはガチで出来が変わる
マヨ風味は一切残らないからオススメ

131 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:00.14 ID:pvyxqDFO0.net
やらかした

132 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:05.29 ID:wqaJHsPz0.net
>>127


133 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:10.05 ID:Ktihy9Mq0.net
>>127


134 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:10.47 ID:oc5N9Cu90.net
>>127
ワロタ

135 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:15.91 ID:pvyxqDFO0.net
なんやねん

136 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:21.21 ID:89yj8KLQ0.net
牛乳の量合ってるんか?

137 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:27.53 ID:N5lFSXR2d.net
>>127
???

138 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:27.64 ID:2KfhCp5N0.net
>>127
ちゃんと食うなら立派な人よ

139 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:29.54 ID:VhLFt0Bgp.net
すげえな冷凍ギョーザ失敗させたsyamuみたいや

140 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:31.96 ID:wqaJHsPz0.net
>>130
元は卵と油だからな

141 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:39.83 ID:/r8bbsoD0.net
>>127
スレを伸ばすならもう一回作り直すよね

142 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:47.70 ID:/zLwpwjid.net
>>130
これ嘘な
チャーハンとかと同様でめっちゃマヨ臭くなる

143 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:55.84 ID:cRQtRTQEa.net
>>127
あのさぁ…

144 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 12:59:59.96 ID:DsGbN67n0.net
バニラアイス買ってこい

145 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:00:12.24 ID:LGFyACHD0.net
>>127
くっついてるやん
フライパンがあかんな

146 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:00:13.62 ID:HxOECrbla.net
>>107
ひっくり返す前に少し生地を足すんや

147 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:00:14.13 ID:wqaJHsPz0.net
どんな人生歩んでたらホットケーキひとつ満足に作れない人間になるんや

148 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:00:15.60 ID:NNAwVo++0.net
>>127
何使ってひっくり返したらそうなるねん

149 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:00:17.47 ID:pvyxqDFO0.net
>>144
クッキーバニラ味がある

150 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:00:40.07 ID:pvyxqDFO0.net
>>139
そこまでいわなくても😭😭

151 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:01:01.86 ID:Be/bVkoq0.net
>>127
テフロンがあかんのちゃうか

152 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:01:04.07 ID:bW42cq580.net
とりあえず生地めっちゃ固いやんけ、もっと牛乳とか入れて柔らかくしろ

153 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:01:05.56 ID:8wH66/FZa.net
これはしゃーない
ホットケーキは意外と難しいんだ

154 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:01:07.98 ID:ZWQw8Fx80.net
5センチ程の厚みのあるホットケーキってどうやって作るの?
いつも平べったくなるんやけど

155 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:01:08.20 ID:dc7xD3qG0.net
うーんこの

156 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:01:28.41 ID:LGFyACHD0.net
油敷かんかったん?

157 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:01:55.39 ID:pvyxqDFO0.net
敗因は全部いれたことやな

158 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:02:25.63 ID:azc0IT8w0.net
>>157
敗因は産まれてきたことやで

159 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:02:37.61 ID:/zLwpwjid.net
>>130
これ嘘な
チャーハンとかと同様でめっちゃマヨ臭くなる

160 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:02:37.90 ID:c+AO5awIM.net
>>127
そうはならんやろがい

161 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:02:44.50 ID:Cd2gu1HX0.net
>>67
海外の話か?日本は圧倒的にハチミツやぞ

162 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:03:00.59 ID:5qZWADiC0.net
>>154
1個作ってその上に生地をかける

163 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:03:08.02 ID:RRniL8aYr.net
1メートル上から垂らすんやで

164 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:03:09.70 ID:c+AO5awIM.net
フライパンちゃんとしてればくっつかんはずなんやけどな

165 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:03:14.53 ID:pvyxqDFO0.net
じゃあフライパン洗ってから食べます😭

166 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:03:19.63 ID:/r8bbsoD0.net
レスしてる時間あるなら作り直そう

167 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:03:25.71 ID:OT4rxGIWM.net
うんこくさそう

168 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:03:29.49 ID:Uyn9BFaj0.net
油ひかないんか

169 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:03:31.55 ID:8wH66/FZa.net
>>154
ワイは型を使っとるで
あとはスフレパンケーキみたいにするんやったら粉少なめにするとか

170 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:03:41.85 ID:pvyxqDFO0.net
>>166
二枚も食べれん😢
一枚って呼べるかどうかはわからん

171 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:03:50.73 ID:cPcwqgwp0.net
生地は高いところから落とすようにしてフライパンに注ぐ
高さを出すことで気泡がきえていい生地になる

172 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:04:02.93 ID:pvyxqDFO0.net
味は上手い❤

173 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:04:11.39 ID:R/RsFing0.net
まとめサイトさん、ワイのレスははちみつ色で

174 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:04:14.22 ID:HxOECrbla.net
ぐりとぐらですらちゃんと作れたのに

175 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:04:23.10 ID:/r8bbsoD0.net
>>1
ここにいるなんj民から15分奪ったのに、失敗で終わらすつもりか?

176 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:04:36.88 ID:+Ln8+kVM0.net
>>172
残さず食べられたら百点や

177 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:04:46.00 ID:MSwSwZNbM.net
きれいに焼くの難しい癖に半分くらいで飽きてくる

178 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:04:58.27 ID:cPcwqgwp0.net
>>83
ちょうどいい温度になる
水で急激に冷やすと鉄パンだと縮むから焦げ付き帽子になる

179 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:05:11.46 ID:pvyxqDFO0.net
>>175
うまけりゃ成功や😋

180 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:05:18.17 ID:Md09+b0t0.net
ちゃんと袋の説明通りに焼け😡

181 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:05:22.11 ID:/r8bbsoD0.net
みんなは>>1が今後ホットケーキで失敗してほしくないんやぞ

182 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:05:49.35 ID:Cd2gu1HX0.net
もしかしてフライ返し使ってないんか

183 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:05:49.90 ID:Ktihy9Mq0.net
>>175
ここにおる奴らの15分なんて大した重みないぞ

184 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:05:49.97 ID:eFazcXEfd.net
>>179
自分で言うことじゃないやろ

185 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:06:01.92 ID:By6nDASSa.net
ホットプレートの方が綺麗に焼けるで

186 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:06:15.26 ID:pvyxqDFO0.net
>>184
おっしゃる通りで😭

187 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:06:20.37 ID:UeoyfifQa.net
山芋入れてふわふわにしろ

188 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:06:38.50 ID:/uWeYWFb0.net
油ひいて余分なの拭き取れよ

189 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:06:44.68 ID:pvyxqDFO0.net
>>187
お好み焼き定期

190 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:07:00.63 ID:Md09+b0t0.net
わざとダマ残すのが公式やからな
あんま混ぜすぎんなよ

191 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:07:24.78 ID:8HHKd3Ou0.net
>>127
無能

192 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:07:25.58 ID:COW58Rk20.net
任せろ

193 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:08:01.13 ID:B9IGSl7O0.net
1回で全部使うのはおかしいやろ

194 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:08:22.06 ID:rGhZgc/2a.net
その前にビール片付けろ

195 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:08:22.61 ID:oms571jC0.net
そうはならんやろ

196 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:09:08.95 ID:pvyxqDFO0.net
サラダ油ちょっと引いた方がよかったな

197 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:09:21.79 ID:l4JyJkSs0.net
おたま一回分焼いてそれ食べてる間に焼いてのループほんと好き

198 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:09:23.05 ID:UNCPyNcM0.net
>>127
わりと綺麗なフライパンやのに何でこんなくっついたんやろ?
生地も焦げて無いし不思議やわ

199 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:09:30.58 ID:N5lFSXR2d.net
>>196
ごま油やろがい٩(๑`^´๑)۶

200 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:09:33.83 ID:gp/I3onn0.net
ホットケーキ粉の半分量くらい片栗粉入れてみ
もちもちでうまいで

201 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:09:40.84 ID:eFazcXEfd.net
ホットケーキたべなくなった

202 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:10:48.43 ID:pvyxqDFO0.net
>>201
仕事中にパンケーキ食べたくなってな
昔ポケモンカップケーキみたいな
電子レンジで暖めるだけでたべれるやつあったやん?
探したけど無かったんや

203 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:11:00.61 ID:l5ZQVRqY0.net
ホットケーキ食べたくなくなった

204 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:11:17.49 ID:COW58Rk20.net
マヨネーズオススメやで

205 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:12:02.07 ID:l4JyJkSs0.net
ボウルに最初牛乳いれた?最初に粉じゃないと焦げ付き取れにくい感じだぞ

206 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:12:21.92 ID:HxOECrbla.net
コンロ周りからわりと良い家に住んでそうな気配がする

207 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:12:23.64 ID:Cd2gu1HX0.net
>>200
片栗粉の量多すぎやろそれ
マジでやったら水分少なくて食えたもんじゃなさそう

208 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 13:12:37.45 ID:n3b+vjabM.net
バナナも入れて🥺

総レス数 208
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200