2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供の頃からピアノを演奏してると頭がよくなることが判明したwww

1 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:42:37.17 ID:mTQ2oCzw0.net
すげー

2 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:43:24.49 ID:LAhJv/6Ja.net
因果相関の違い定期

3 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:43:56.22 ID:mTQ2oCzw0.net
>>2
そんな定期ない定期

4 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:44:12.87 ID:mTQ2oCzw0.net
ピアノできる人は脳の作りが違うw

5 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:44:45.02 ID:BWPtRAh/d.net
イッチが馬鹿なのは伝わる

6 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:45:11.00 ID:LAhJv/6Ja.net
>>3
そんな定期ない定期定期

7 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:45:28.41 ID:mTQ2oCzw0.net
>>5
嫉妬乙w

8 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:47:11.54 ID:VQTljuApr.net
実際ピアノ習ってた人は親の頭が良いからな

9 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:47:12.27 ID:1b5JO9TF0.net
ピアノをやることじゃなくて子供の頃からピアノができる環境が云々

10 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:47:12.54 ID:BvZlGq89d.net
ピアノ習わせたり家にピアノあるような家の親はそもそも賢い割合が高い定期

11 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:47:59.48 ID:DK67GTKna.net
>>9
>>10
これいうやつ間違ってるからな
ピアノがいいのは科学的に証明されてる

12 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:48:28.93 ID:DK67GTKna.net
幼い頃からやらなかったやつは負けやね

13 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:49:55.80 ID:WGQhwWq70.net
>>11
対照実験したソース、無し!w

14 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:50:29.03 ID:1b5JO9TF0.net
>>11
純粋に興味としてあるんだが論文とかみしてくれ

15 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:50:51.32 ID:jae+7kp20.net
疑似相関も知らないガイジ

16 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:51:29.22 ID:VQTljuApr.net
どうしてこんなスレ立てて自らの方式を崩しにかかるのかね

17 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:51:32.85 ID:PPpHklyR0.net
普通の家にピアノなんかあるわけない定期

18 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:51:52.35 ID:mTQ2oCzw0.net
やっぱり音楽を習ってるやつは最強やね

19 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:52:44.35 ID:Bzyr6su/M.net
指くるくる運動的な効果はあるやろ(適当)

20 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:53:28.55 ID:IqwmcDFT0.net
幼少期からピアノとか上級か?

21 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:53:45.20 ID:M71hQi4Sd.net
なんでワイは頭悪いの?

22 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 09:54:08.24 ID:mTQ2oCzw0.net
>>20
わりと一般家庭の子もやってるやろ

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200