2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンハンライズ始めようと思ってるんやがスキルのレベルが理解できん!!!

1 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:34:35.89 ID:aRO5s84x0.net
+10にすれば発動したスキルと違ってレベルで倍率変わるとかどういう事や!
スキルのレベルとか挑戦者2とか攻撃超しかわからんぞ!

2 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:35:03.70 ID:HC3MAwL30.net
ググれゴミ

3 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:35:22.73 ID:aRO5s84x0.net
例えば弱点特効ならここまで上げないと使えんとかあるんか?

4 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:35:39.63 ID:aRO5s84x0.net
>>2
エアプさんは黙っとれ👊🏻

5 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:36:56.78 ID:0JwPLtQWd.net
>>3
特にない
つけたら発動する

が、発動したら過去作とまんま同じ性能かというと違う

例えば回避性能は今作の3が過去作でいう+1に相当する

6 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:36:57.03 ID:aRO5s84x0.net
世界観ぶっ壊しとかどうでもええ
このスキルをレベルにしたのクソや…しかも7まであるみたいやし

7 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:36:58.27 ID:eFyxTIMrd.net
ないで
弱点特効がLv1だけでもついてたら発動する
でも発動するけど効果が低いんやLv1やから
合計Lvを上げる事でどんどん強くなっていく
スキルによってLv3がMAXだったりLv7がMAXだったりする

8 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:38:14.78 ID:9Pd0iBo80.net
1でもついてりゃ発動するから優しいやろ
あとは武器種の必須スキル最大まで詰めたらなんでもええんちゃう

9 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:38:18.38 ID:+WC9Qagd0.net
レベル解放してから+10を7個つけるんやで

10 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:38:47.81 ID:aRO5s84x0.net
>>5
じゃあレベル1はなんの意味があるんや
火力系の1はクソで回避系とかで使う感じ?

11 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:39:42.95 ID:aRO5s84x0.net
すまん
使えないってのは役に立たない?って意味や

12 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:39:51.20 ID:4hDQNtdKr.net
>>10
回避距離とか人によったら1だけ着けたりしてるな

13 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:41:06.30 ID:aRO5s84x0.net
じゃあ弱点特効(火力スキル)なら3まで上げないとダメな感じなのか?
それでもめんどいなーレベル制は

14 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:41:22.45 ID:ybei9LoaM.net
スキルより百竜スキルの仕組みがよう分からんのやが全武器最終強化する前に百竜スキルやっとかなあかんのか?

15 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:41:45.31 ID:0JwPLtQWd.net
>>10
まあそんな感じ
ただ上記でもあった通りそもそも最大レベルが低いものもあってそういうのはレベル1でもつける価値はある

16 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:42:02.74 ID:bA3qfk7s0.net
生存系スキルって1でも割と使い勝手変わる場面あるからおまけで付けたりする

17 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:42:27.80 ID:aRO5s84x0.net
4Gの弱点特効と挑戦者2みたいなのライズにはないんか?

18 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:42:38.78 ID:sk3458QLa.net
火力スキルは倍率表示されるしまだ良心的や
回避距離とか実際いじってみなきゃ分からん

19 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:44:03.44 ID:PQxDDz/N0.net
>>13
あげんといかんわけやないで
理想を言えばあげた方がいいけど火力は快適さとトレードオフな部分もあるから好みや

20 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:44:06.42 ID:0JwPLtQWd.net
>>14
武器による
例えばナルガ弓はナルガ弓になった段階で会心率強化ぐらいしかまともにつけるものはないがその前の武器には翔蟲技強化があるので武器作るときに翔蟲技強化をつけといてからナルガ弓にその百竜スキルを引き継がせることがかのう

21 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:44:07.22 ID:aRO5s84x0.net
わかったンゴ
火力スキルはできるだけMAXにして余ったスロで回避系つけるのか
火力落として回避レベルあげたりカスタマイズできるのちょっとええな

22 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:44:07.87 ID:31wxsAad0.net
>>5
そんなきついんか
回避3はガバガバやったのは認めるけどもう虫使ってよけろってことか

23 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:45:28.57 ID:aRO5s84x0.net
>>19
ワールドと太刀の操作変わってないみたいやし見切りするから火力モリモリにするで!

24 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:46:19.99 ID:0JwPLtQWd.net
>>22
5が過去作の+2相当らしいがワイは疑問や
まあ流石に5もつければフレーム回避はぬるぬるできるが火力つめれないしWから位置取りの方が重要になってきてるから現段階では回避距離つんだほうがええな

25 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:47:09.17 ID:aRO5s84x0.net
ライズは簡単って言われてるみたいなんだな
4Gはギルクエ140まで入れても簡単でワールドは難しかったわ
ネットだと4G難しいって言われてるがエアプが言ってるんかな

26 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:47:37.89 ID:O3ogeEeAd.net
>>21
武器種によっては回避はいらん
特に回避性能はMAXまでつけても過去作に比べるとゴミらしい
逆に回避距離は1でも結構伸びるらしい
ワイは回避スキルつけた事ないから全部ネット知識や

27 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:47:58.04 ID:0JwPLtQWd.net
もし攻撃をつむなら4は欲しいな
あそこから武器の攻撃力に依存するようになるから強化倍率が2→3と3→4で全然違う

28 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:48:07.77 ID:bA3qfk7s0.net
剛刃研磨2睡眠耐性1スロ小2出たけどこれは双剣やれということか?

29 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:48:14.03 ID:Y+g0ovuV0.net
くこ使えよ
https://mhrise.wiki-db.com/sim/

30 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:48:39.39 ID:0JwPLtQWd.net
>>28
猫双剣ありやな

31 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:48:51.72 ID:aRO5s84x0.net
>>27
ほーん
じゃあ4でとめればそれが最効率なんやな

32 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:49:20.95 ID:aRO5s84x0.net
>>29
4Gでたくさん使った

33 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:49:28.18 ID:PlRGo2eR0.net
上位までならいらんやろ
g級きてから本気出せ

34 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:49:41.12 ID:bA3qfk7s0.net
>>30
麻痺のやつやろとりあえず武器だけは作ったんよね
ナルガ武器担ぐのに剛刃研磨どうなんやろ

35 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:49:44.77 ID:0fhbPX/40.net
ガイジかよ
今までのシステムわかってたのに今回がわからないわけないわ
繰り返す。ガイジかよ

36 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:50:13.52 ID:0JwPLtQWd.net
>>31
武器にもよるがまあ最低限攻撃4さえあればあとは会心率もるスキルが欲しくなるな

37 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:50:15.97 ID:aRO5s84x0.net
>>35
繰り返す。
くっさW

38 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:50:45.39 ID:zfrah6z0p.net
ラスボスまで駆け抜けるだけなら鈍器使い付けとけばお手軽やで
ブルファンゴ頭かレックス腕や

39 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:51:30.54 ID:hMfVX4S90.net
4G(右ラー)

40 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:51:42.25 ID:aRO5s84x0.net
ワールドで強かった一式の専用スキルみたいなの消えてるらしいな XXのネロみたいに楽でよかったのに

41 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:51:51.71 ID:4VFImgz/0.net
下手な攻撃スキルより防音回性付けた方が被弾減って手数増えて討伐早くなることもあるで

42 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:51:59.98 ID:PlRGo2eR0.net
>>25
4gは140で他のg級て感じやからな
モンスター自体のダメージはXXやらワールドのがやばい

43 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:52:01.76 ID:e8OTT/VAa.net
>>24
ワイちゃんスラアクで遊んでるけど
今作は今のところ回避性能より距離が重要なのは間違いないと思う
性能は甘えていいけど距離なしはほんまありえん

44 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:52:06.80 ID:0JwPLtQWd.net
>>34
元から切れ味高いからそれよりか優先したいスキルはあるがリヴァイ多用するなら切れ味消費半端ないからは別に腐らないわけではない
特に有能なお守りないならそれでええって感じ

45 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:52:27.20 ID:NxRnuhyn0.net
ジジイ…w

46 :風吹けば名無し:2021/04/16(金) 02:53:13.39 ID:bA3qfk7s0.net
>>44
剛刃研磨と業物ってどっち積むかはやっぱお守り次第になってるんかな?

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200