2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100敗上等】De集合★2

1 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:39:37.95 ID:ubxrZ+EA0.net
牧個人軍

※前スレ
https://swallow.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618396694/

2 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:39:50.62 ID:ubxrZ+EA0.net
はい

3 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:40:10.97 ID:bBODSWGXp.net
牧ごめんなぁ…💀

4 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:40:36.94 ID:nT2+k6m+0.net
今日の三浦コメント予想しようぜ

5 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:40:42.28 ID:fad+Gbf8a.net
三厡「新沼と川村のコンビ復活させた結果wwwwww」

6 :ライドキル:2021/04/14(水) 20:40:43.62 ID:Lo/DEs870.net
【DeNA】南場オーナー、三浦監督に23年ぶり優勝命令 「そろそろファンの皆さんにプレゼントしたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65aa322063770d33fdc4d399adb27d7789c8a2be

>DeNAの南場智子オーナー(58)が20日、三浦大輔監督(47)に23年ぶりの優勝を厳命した。今季はDeNAがNPBに参入して10周年。「まずはリーグ優勝。そろそろファンと横浜の皆さんにプレゼントしたい」と語った。

7 :ライドキル:2021/04/14(水) 20:41:10.94 ID:Lo/DEs870.net
南場強欲でワロタw

8 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:41:37.79 ID:ubxrZ+EA0.net
煽りカスもっと伸ばしてええぞ😂

9 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:41:38.92 ID:fGkBsSAw0.net
このレベルのストレート仕留めきれないのは調整不足なんかな

10 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:41:59.15 ID:2TtrP3gz0.net
>>6
まずは補強と、その前に所属外国人をちゃんと手続きして期日までにチームに合流させたれや
こんなんでは番長もどないも出来ひん

11 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:42:00.62 ID:HyMORrAG0.net
三浦休養せずにしっかりと100敗しろ

12 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:42:13.09 ID:XkQFajXE0.net
>>6
まずは2軍外野守備コーチプレゼントしろ

13 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:42:31.61 ID:FV0itak9d.net
牧ルーキーでなんでプロの球を三冠王レベルで打てるんや
しかもドラ2だし

14 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:42:39.99 ID:bBODSWGXp.net
三浦が歴史に名を刻むのはほぼ確実だな
85敗がライン
それは簡単に超えるだろう

15 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:42:48.03 ID:GWEKBIIEH.net
Twitter「三浦氏ね」
なんJ「ようやっとる」

なぜなのか

16 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:43:17.71 ID:F+mbznxM0.net
ソトもオースティンも下で調整させてやれよ可哀想に…
急ぐ必要なんてないだろこんなシーズン

17 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:43:25.30 ID:u2Eek9At0.net
>>13
Deに染まってないから

18 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:43:27.68 .net
やきゅつくで1000万とか700万の契約金のコーチばっかり雇ってるみたいなコーチ陣なんだよなぁ

19 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:43:38.55 ID:xBnJak9op.net
>>14
ヤクルト中日おるしそこまで負けんやろ

20 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:43:43.15 ID:rhqBIX3T0.net
後で結果だけ調べて選手の活躍シーンだけチェックすれば良かった時代に戻れる
開始から試合観続けるなんて横浜ファンのライフスタイルに合って無かったんや 時間を有効に使おう

21 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:43:57.03 ID:Y+KG4djm0.net
むしろ今年で三浦の監督手形消費出来て良かったな
誰がやっても最下位やろし

22 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:43:57.03 ID:BUGBaGkx0.net
ソトとオースティン下で調整させろやアホか

23 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:44:09.33 ID:ubxrZ+EA0.net
>>18
勝ちすぎるとつまらんからあえてクソザコ設備で戦う縛りプレイやな

24 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:44:18.64 ID:ZaZ67ycAM.net
伊藤大海さん、今日も元気に6回2失点
羨ましい

25 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:44:20.25 ID:yJogwIG40.net
ババア擁護は会社視点だったりするし本当にファンなのか?
大量にいるときと、まったくいないときがあるのも、そもそもおかしいやろ

26 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:44:22.31 ID:qNhO1Sgna.net
意味不明な代打

27 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:44:28.30 ID:HyMORrAG0.net
ラミレスがいないから外人やる気ないらしいな

28 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:44:36.86 ID:0uFtFWpm0.net
ソトが繋いだら代打戸柱やりそう

29 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:44:49.79 ID:xIBpGjl20.net
>>20
プロ野球ニュース地上波に戻ってくれんかな

30 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:44:51.98 ID:by7vKVl7M.net
今までの負債がどうこう言うやつおるけどラミレスの成績3→3→4→2→4やで

31 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:06.15 ID:fFCdK5430.net
https://i.imgur.com/vBPTuT7.jpg

32 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:06.36 ID:ubxrZ+EA0.net
>>30
神定期

33 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:09.30 ID:6pAuGJPO0.net
このあと試合中止って言われてるみたいな代打やな
違ったらアホすぎるが

34 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:09.68 ID:u76OtiPD0.net
本当の末期はポジ要素が下園の選球眼しかなかったからな
牧でポジれる今は恵まれてる

35 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:11.90 ID:l0mt9F580.net
申し訳程度にソトオースティン使うのなんなの?
どうせカスみたいな打者しかいねえんだからスタメンで使えよ

36 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:18.47 ID:0I4Graydd.net
>>25
ベイスターズよりDeNAが好きな奴いっぱいおるわ
意味わからん

37 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:33.57 ID:RmoHNuxb0.net
よし、ソトオースティンが徐々に慣れてきたな!

38 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:34.13 ID:F+mbznxM0.net
こんなんソトとオースティンの成績下がるだけだろカス

39 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:37.92 ID:QXemMNVV0.net
数年後、暗黒球団のボスとして君臨している牧の姿が!

40 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:55.27 ID:PzZUfpqSa.net
なぜ怒るんだい?牧は頑張ってるよ?

41 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:56.33 ID:F4CG9YYA0.net
何やねんこの代打
大概にせえよリーゼント

42 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:45:57.67 ID:e/RKmjUK0.net
高卒の谷繁にボロクソ言われる三浦は見たくないわ

43 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:01.48 ID:yJogwIG40.net
>>16
必要かどうかからだと
フロントのやったふりしかないわな

44 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:04.94 ID:jA2vaejW0.net
1打席のみの代打で調整なるんか

45 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:09.44 ID:NU1xXjzS0.net
令和のチックこと牧

46 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:13.63 ID:bQgzIh8s0.net
>>30
その時の無理が祟ってるんやろ

47 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:18.76 ID:qNhO1Sgna.net
一回ソトオースティン落とせやカスぅ!

48 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:19.96 ID:F+mbznxM0.net
牧「なんやこのチーム…」

49 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:20.56 .net
>>23
さらにマネーゲーム禁止縛りも追加や!

50 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:23.97 ID:IcJ161NEa.net
>>6
なに夢みとんねん

51 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:30.01 ID:NNncj7QP0.net
代打で出すなら最初から出せよ

52 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:35.12 ID:Y+KG4djm0.net
守備にも付けず一打席だけ立たして調整や!とかアホ過ぎて草
(何の調整だw)

53 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:35.30 ID:URbWetUD0.net
プロ野球セット解約検討しとるわ

54 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:38.83 ID:a0RXfq25x.net
4月の半ばで借金9って

55 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:40.38 ID:0I4Graydd.net
ソトスティン切り札として考えてるならもっと出す所あんだろ

56 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:58.65 ID:by7vKVl7M.net
>>46
煽りとか抜きでなにを無理したん?

57 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:46:59.61 ID:3gScD87O0.net
フロント信者は叩かれるとすぐTBS時代を思い出せ!とか言い出すのがもうネトウヨみたいで気持ち悪い

58 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:00.27 ID:k/KmB8Rp0.net
>>30
>>46
単年契約し続けたのが悪いだろ

59 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:06.70 ID:2Nh5kmPZ0.net
>>6
親会社のDeNAがやってることで例えるなら
メギド72でソシャゲの天下取れって言うようなもんやろ

60 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:09.34 ID:xUeSuKwDa.net
ソトホームラン打たんかな

61 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:10.35 ID:p7NV3f8/0.net
6回3点差1死1塁で代打連打は草

62 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:11.62 ID:MttAQzx00.net
スタメンでいいだろもう
中途半端過ぎる

63 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:14.02 ID:Lyq7efdUd.net
立て続けにオースティンソトを出してファンサービスええなあ

64 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:15.57 ID:j/kkF97b0.net
100敗なんて
ベイスターズでも無理やったのに
そんなん出来るわけないやろ

65 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:23.14 ID:LH2QmfFN0.net
野球を見ない時間でチンポ扱くの気持ちよすぎて草

66 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:26.97 ID:7qr8elyxa.net
DeNAの謎持ち上げは多分DeNAがそういう会社雇ってるか自社でやってるかのどっちかやろな
明らかにおかしいからな

67 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:32.19 ID:Y+KG4djm0.net
>>57
TBS時代も流石に二軍の外野守備コーチはいたぞ・・

68 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:33.84 ID:7RlG5+2x0.net
>>34


69 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:35.26 ID:ShOnFnoO0.net
日ハム伊藤
19回 防御率2.37 奪三振28 与四球6

すまん、なんでこいつ行かなかったの?

70 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:35.52 ID:gYN88wVy0.net
>>40
ルーキーを頑張ってる選手の1人として挙げるって恥ずかしくないんか

71 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:37.12 ID:qaMCF7xQ0.net
恥ずかしくないの?このチーム
https://i.imgur.com/MxYqhKL.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:44.06 ID:WbIzcvto0.net
守備つかさんか
なら二軍でいいよ

73 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:44.36 ID:zUomcgW40.net
横浜一家心中

74 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:46.23 ID:CmktdY510.net
スタメンで出さずに代打で1打席だけ立たせて調整させる俺監督っぽいやろ?とか思ってそう

75 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:47.19 ID:Iqu2394xa.net
二軍で調整させるわけでもなく一軍スタメンで調整させるわけでもなく適当に最後の方で代打で使って終わり
これじゃ調子も上がんねえだろ
マジでふざけんなよカス

76 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:50.95 ID:O4DI47a2a.net
今年三浦監督はいい判断やったな
どうせ勝ち目なかった年にファンの声がでかいけど無能確定の三浦監督を消費できたわ

77 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:51.70 ID:h+ESkSpy0.net
え、伊勢出すの?

78 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:47:53.86 ID:yJogwIG40.net
>>36
他チームでも球団より親会社のためになんてファンそんなにいるか?
むしろ、いなくてボコボコに叩くやつらばかりだぞ

79 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:05.75 ID:ubxrZ+EA0.net
>>49
スポーツゲームのキャリアモードで経営やってると何年目からか強すぎてつまらなくなるからな
移籍希望の選手は引き留めん
DeNAはそれやってるのかもしれんな

80 :ライドキル:2021/04/14(水) 20:48:06.97 ID:Lo/DEs870.net
三浦叩きを見たくないファン、フロントに日頃から鬱憤溜まってるファン、梶谷らを放出したことによりFA流出の不満が爆発しフロントを許せないファン
vs
ラミレスファン、フロント信者、De社員、ラミレスも叩かれたんだし三浦も叩かせろ派、三浦アンチ、三原信者、南場信者、他球団の煽りカス

構図はこうや

81 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:10.97 ID:0I4Graydd.net
もう10年やぞ
いつまでTBSTBS言うてんの

82 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:20.18 ID:T900sP0V0.net
>>30
ラミレスが監督の時は高田GMが補強もしてくれたし、筒香おるし、助っ人が外れてたけどドラフト当たりまくりだったから今のカスカス戦力とは比べられんわ

83 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:22.72 ID:HyMORrAG0.net
外人も代打調整でビビってる

84 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:24.01 ID:L9tXzX3qp.net
これは三浦娘に突撃すべき?
横浜ファン代表としてみんな意見があれば言ってくるで!

85 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:24.73 ID:nT2+k6m+0.net
朝ズバでみのもんたが無理やり番長でポジってたのを思い出したわ

86 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:27.46 ID:dXRWerxU0.net
牧は入る球団間違えたな
オリックス辺りにいれば優勝できた

87 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:27.69 .net
>>69
みんな誰がどのくらい活躍できるかなんてわからないし
選手も選手で希望球団とかはあるから

88 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:28.86 ID:bdwOR0qF0.net
伊勢また使うのか…

89 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:31.79 ID:u2Eek9At0.net
>>69
こいつもDeに来てたら打ち込まれとるかもしれんし
コーチがコーチやし…

90 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:38.40 ID:e/RKmjUK0.net
>>6
まあ毎年口だけ優勝言ってるぬるいチームだからこれはよくあること

91 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:41.16 ID:zUomcgW40.net
よく止めた
あわや三塁打

92 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:48.88 ID:nuDtLhYC0.net
ヤクルトに手も足も出ないってどういうことだよ

93 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:49.59 ID:0I4Graydd.net
>>78
だから横浜だけの特徴やと思うわ
DeNAが好きで仕方ないファンがおる

94 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:51.64 ID:CmktdY510.net
>>69
ルーキーに関しては判断するの早すぎや

95 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:48:56.96 ID:F+mbznxM0.net
伊勢と砂田70登板しそう
なぜか国吉もいないし

96 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:00.46 ID:mBYFYuHp0.net
Deって一時期毎年のように新人王級の活躍するルーキー獲得して今何もものになってないよな
牧もDeに染まったら終わるのかな

97 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:07.26 ID:bQgzIh8s0.net
>>56
中継ぎ酷使
フルイニング
8番投手

98 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:08.54 ID:VYXm4pUra.net
今年の横浜が100敗するとしてもあと30勝はできるんだよな
30回勝ったら横浜ファンは嬉しくならないのか?

99 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:19.08 ID:ww4lz0kR0.net
守備つかせないならなんで6回3点ビハインドランナー一塁で雑に使うんだ?

100 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:27.23 ID:u76OtiPD0.net
三浦の娘に怪文書送るハメカスはガイジやし
それを晒すサンスポもアホ

101 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:33.39 ID:xGiuV/YGd.net
>>69
〉右では1番いいピッチャーが入江くん。チーム事情として、東、今永が故障して来季どうなるか分からない。
とにかく先発で使える即戦力の投手を指名したい

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010260000779.html

102 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:36.02 ID:1O/fEDS6d.net
どうせ先発すぐ下りるんだからロング要員ほしいけどそれできるのもいないか

103 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:43.28 ID:Xw2CuCg4p.net
>>94
判断するのは早えけど、早川避けなら伊藤やと思うで

104 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:43.51 ID:RmoHNuxb0.net
何試合代打やろうが調整なんかになるかよ
三浦がやめたって思ったときが調整完了なんやろな
しょーもな

105 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:44.63 ID:O4DI47a2a.net
>>98
100敗するけど110敗しないとは言ってないぞ

106 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:45.16 ID:bBODSWGXp.net
もう中継ぎ酷使するのやめて・・・😨

107 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:46.28 ID:NNncj7QP0.net
denaは本業もゴミだから擁護のしようがないやろ
補強も巨人のゴミ拾いだし

108 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:49:55.35 ID:HkC4T7Hza.net
関根もがんばってるから...

109 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:00.37 ID:nT2+k6m+0.net
>>78
球団経営が黒字でポジるの頭おかしいわ

110 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:03.17 ID:NeyPw33w0.net
なんや守備つくと寿命でも縮まるんか外国人は

111 :ライドキル:2021/04/14(水) 20:50:05.41 ID:Lo/DEs870.net
>>75
建前だけ「フロント早く準備した」と思わせたいためだけに一軍登録させてる説濃厚やで
こんなことされたら現場は代打で調整させるしか無いからな

112 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:19.40 ID:PWfG6Vpcd.net
>>30
前半戦首位取ってるチームでこれってよう考えたらくそ微妙なんじゃないか?

113 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:22.39 ID:3Kw7bvqJp.net
え、ソトスティン守備つかせないの?もう一回打順回ってくるよ?なんで?

114 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:22.76 ID:ubxrZ+EA0.net
>>103
伊藤指名をハムが公言しちゃったから仕方ない

115 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:25.98 ID:VYXm4pUra.net
>>105
現実問題100敗は難しいだろ

116 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:29.20 ID:ZaZ67ycAM.net
牧に二塁やらせないのはなんで?

117 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:29.22 ID:gYN88wVy0.net
>>98
100敗するダメージの方が大きくないか?
30勝出来るとも思えんし100敗まですればむしろ楽しくなっているかもしれんが

118 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:51.42 ID:cEjOl6In0.net
>>113
まだ守備に付かせられるほど調整出来てないだけだろ

119 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:54.81 ID:nIeVdplL0.net
>>7
泥団子でクジラを釣れというような図々しさ

120 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:56.62 ID:n1GmjzM50.net
二軍で調整するのも一軍で調整するのももう変わらんよ
大事にいってる場合かよ危機感がたりないわ

121 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:50:58.64 ID:ai2d4jkka.net


牧秀悟
・チームの試合数より多い打点
・チームの勝利数より多い本塁打
・チームの勝率より高い打率
のエクストリーム三冠王(4/14 20:15時点)
https://twitter.com/ysmemoirs_De/status/1382291541432012801?s=19
(deleted an unsolicited ad)

122 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:11.79 ID:XP26Cc6v0.net
1軍
監督 三浦
ヘッド 青山
投手コーチ 川村 木塚
バッテリーコーチ (新沼)
ブルペンバッテリーコーチ 藤田
打撃コーチ 坪井 (嶋村)
内野守備走塁コーチ 永池
巡回打撃コーチ 田代
外野守備走塁コーチ 小池

2軍
監督 仁志
総合コーチ 万永
投手コーチ 大家 牛田 (藤岡)
バッテリーコーチ 鶴岡
打撃コーチ 大村 (下園)
守備走塁コーチ 田中 (柳田)
外野守備走塁コーチ

柳田や下園でもなれるコーチと馬鹿にされるけどメインコーチは結構よくない?

123 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:12.56 ID:ww4lz0kR0.net
>>97
怪我してんのは先発ばっかだし
勝率は8P>9Pだし

124 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:13.28 ID:VYXm4pUra.net
三浦ベイスターズの試合って勝つときはバカ勝ち、負けるときは僅差負けとかいう典型的な弱いチームの勝ち方なのか?

125 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:14.30 ID:bdwOR0qF0.net
関根ってセンターいける?
外野は佐野関根オースティンがベストなんかな

126 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:14.47 ID:/eObUoal0.net
これネタじゃなく番長休養見えてきたやろ

127 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:20.17 ID:rpyRddpF0.net
なんで大したチャンスでもないところで切り札二人使ったん?
ヤバないマジで

128 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:22.11 ID:h+ESkSpy0.net
>>118
なら2軍で調整させとけ定期

129 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:24.38 ID:H4j47Ayi0.net
牧のホームランのあとの佐野の打席はやばくて震えたわ
あれがうちのキャプテンや

130 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:25.30 ID:wBvzl0PU0.net
>>117
近鉄以来、21世紀初の100敗だぜ?
見てみたいよ。これでもフロントが金出さないら終わりだわ

131 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:26.56 ID:toExEU0+0.net
懐かしいこの感じ
やっぱりこの位置が居心地いいな

132 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:27.41 ID:yMfKKxJ00.net
https://i.imgur.com/gAIt5sP.png

133 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:28.72 ID:nIeVdplL0.net
>>11
そうなったら逃げそうやな

134 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:30.41 ID:u76OtiPD0.net
横浜優勝がトレンド入りするのほんまイライラするから負け続けてほしい

135 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:30.61 ID:NNncj7QP0.net
田中とか打率見たら1割台にまで落ちてて草
開幕戦はすごかったけどそんなこったろうと思ったよ

136 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:36.42 ID:0I4Graydd.net
守備出来ないくらい仕上がってないなら一軍で使うな

137 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:36.56 ID:ShOnFnoO0.net
>>107
今年はヤクルトのゴミ拾いしたやろ

138 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:39.31 ID:Iqu2394xa.net
>>118
じゃあなんで一軍にいるんだよ…

139 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:40.54 ID:PzZUfpqSa.net
>>121
や牧神

140 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:42.58 ID:bBODSWGXp.net
むしろ100敗して歴史に名を刻みたくないか?
DeNAの事だから数年後これを感動ポルノにしてシーズン開幕前にPVにするぞ

141 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:43.13 ID:DUQdK3H/d.net
9回までやから引き分け嵩んで100敗はむずいわな
勝率.200台突入の方が可能性あるんちゃう?

142 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:44.13 ID:Wl0KWTkE0.net
今シーズン3勝してるけど引き分け2あるからな、引き分けの日本記録目指そうぜ

143 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:45.31 ID:7Eg7gRAPd.net
三原って地味にヤバい?

144 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:47.80 ID:3Kw7bvqJp.net
>>118
じゃあ二軍で調整させとけよ
中途半端に上げてさ

145 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:51:52.18 ID:yWB6lGuF0.net
>>116
だって中井出てきちゃうし・・・

146 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:05.87 ID:MttAQzx00.net
>>69
伊藤はマジで一番即戦力だと思ってたわ
競合嫌ったんやろうけど勿体無い

147 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:07.70 ID:r8gjRMDKa.net
>>109
株主でもなければその利益少しは補強に使えや!ちゅうのがファンやろ

148 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:15.19 .net
>>89
極端な話倉本の代わりに源田を指名してたとして源田が今の源田になってるとは限らんしな…

149 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:15.93 ID:O4DI47a2a.net
>>115
現実問題言うとそら難しいけど勝てる気配もないで
どうやって3つも勝ったんやろ

150 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:19.00 ID:l0mt9F580.net
もしかして三浦は現役時代散々暗黒だった球団への復讐を監督としてやってるんじゃないか?

151 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:22.35 ID:/eObUoal0.net
>>135
そもそも今までチームBABIP上振れ中やからな
これからどんどん落ちてくで

152 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:24.71 ID:lvmkvKkLM.net
守備つけない外国人草
明日は二軍いってこいよw

153 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:28.85 ID:0I4Graydd.net
>>140
今年は9回で終わるから無理

154 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:29.34 ID:8Q2hke75d.net
>>97
ぶっちぎり最下位やのに現在進行形で中継ぎ酷使してる今の監督さんw

155 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:31.47 ID:pF7xfyP90.net
球団が客さえおれば勝ち負けどうでもいいって思ってるからな
去年の冬の時点でこうなるのはわかってた
育成もする気ないし今年のやらかしは2~3年引っ張るで

三浦もさっさと辞めて球団から距離とった方がエエわ

156 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:34.54 ID:46SeyqnL0.net
もし今年ラミレスがやってても結果は同じだったんやろか

157 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:35.80 ID:2HHNo8Ped.net
三浦の娘「この状況に関しては私も申し訳ないと思っています」
どうして監督の身内が申し訳ないと感じるんですかね…

158 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:38.76 ID:XRqgybmod.net
https://i.imgur.com/Ocr3HBr.jpg
https://i.imgur.com/ilMfe7F.jpg
https://i.imgur.com/CC3XLAT.jpg
https://i.imgur.com/dc73RRp.jpg
https://i.imgur.com/6d1m5CF.jpg
https://i.imgur.com/0TyQMi7.jpg
https://i.imgur.com/mTQUbZ5.jpg
https://i.imgur.com/9w1ODTH.jpg

159 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:45.09 ID:tsYjJiYud.net
選手時代
「功労者だけど指導者としては無能そうだよね・・」
「リーダーシップ発揮的なエピソードないし・・」

監督就任時
「バントガイジになりそう・・」
「ラミレスのほうがマシだったとか言われそう」


割と予想してたやつ多かったよな

160 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:46.94 ID:nIeVdplL0.net
>>16
新人監督は叩かれるのに慣れてないから叩かれるとすぐなんとかしようと焦るらしいな

161 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:47.32 ID:4DaSXRx3d.net
チームの勝敗より牧の成績の方が楽しみ

162 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:49.27 ID:j/kkF97b0.net
>>127
調整中やから切り札やないんや

163 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:49.64 ID:ZaZ67ycAM.net
なんか伊勢投げてるしソトとオースティンは代打専になってる

164 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:52.20 ID:oRapQstF0.net
>>123
壊れた中継ぎはみんなクビにしたからな

165 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:52:56.19 ID:jKuv0fs90.net
まぁでもオースティンの打撃は問題なさそうでよかったんちゃう
次の巨人戦から本格始動だと信じたいわね

166 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:05.81 ID:rhqBIX3T0.net
外国人に関しては二軍で調節させたいけど出来ないんだろ契約で そういう球団やん

167 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:11.21 ID:TTLX6SJG0.net
オカンが言うにはな今この世で1番弱い野球チームらしいねん

168 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:11.63 ID:VYXm4pUra.net
昼間DeNAファンがオフにFA権獲得する宮崎についていらないとか切りたいとか言ってたけど
宮崎切ったら更に弱くなると思わんのか?

169 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:21.34 ID:wBvzl0PU0.net
>>140
「それは...100敗から始まった...でも今年はあいつが帰ってくる!」とか筒香取って綺麗事にしそう
まあ筒香こねーけど

170 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:22.55 ID:/eObUoal0.net
もうこれ以降ソトオースティン出ないから勝ち目ないやんけ

171 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:28.56 ID:A15L7JLna.net
100敗とか派手なこと夢見てんじゃねえよ
9回強制終了だからどのみち無理やで
記録にさえならずに地味に負けるだけなんや

172 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:32.58 ID:wVVx7XEBr.net
9回だから100敗はないだろうけど
プロ野球最多借金記録ってなんぼ?

173 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:32.93 ID:ubxrZ+EA0.net
>>140
"我々は誰も経験したことの無い地獄を知っている"
"2022、横浜DeNAベイスターズ、逆襲"

174 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:35.97 ID:FQMM9RGG0.net
今までクソ雑魚セカンドリーグだから上が勝手に落ちて来てたが
横浜が全く上がりそうにないのが笑える

175 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:36.27 ID:e/RKmjUK0.net
>>131
なんか懐かしい感じがして不思議と心穏やかなんよな

DeNAになって数年は夢を見ていたんや俺らは

176 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:38.00 ID:xhTuDgGLd.net
>>30
そのうちAクラスのほとんど今永のおかげじゃん

177 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:53:40.23 ID:j/kkF97b0.net
>>167
それってベイスターズの事ちゃうか

178 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:09.30 ID:LH2QmfFN0.net
>>168
マジでそういうレベルじゃない守備で更にここから落ちていくからちゃんと試合見てたらそういう意見にはならない

179 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:09.34 ID:ww4lz0kR0.net
>>164
5年やって一人も中継ぎ欠けないと思ってるなら
もう少し野球見たほうがいいよ

180 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:10.05 ID:0piDQ3JUd.net
>>168
抜けたら誰が出るかとか考えずに言ってるから

181 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:12.68 ID:r8gjRMDKa.net
>>69
先に栗林と伊藤指名を公言されちゃったからな、仕方なく誰もこない入江指名や
当日まで黙る戦略が完全に裏目に出とる、ちゅうか一本釣りが目的になっとるわ三原の発言聞いてると

182 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:14.31 ID:O4DI47a2a.net
>>159
せやでここで消費したらもうファンからも三浦監督望む声出んやろ
今年の成果はこの一点やな

183 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:16.16 ID:3gScD87O0.net
フロント信者はチームの強さより健全経営、情報統制、適正年俸でポジってるんやろ
たかがファンが経営者目線になって何か意味あるんすか?

184 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:17.80 ID:h+ESkSpy0.net
>>175
そのうち代打で下園が?出てくるぞ

185 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:19.82 ID:fTx9ypY30.net
ダラダラ試合するより負け認めて終わろうぜ

186 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:31.42 ID:EK0/40n10.net
さすがにもう入江落とすよな?

187 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:36.02 ID:H4j47Ayi0.net
試合見ててアホらしと思うことは増えたが、イラつくことは減った

188 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:42.34 ID:eZy++p7q0.net
三浦が叩かれる姿は見たくないから監督なんかやらんほうがいい
的な意見はあった
監督として成功すると信じられてなかった

189 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:42.73 ID:5lZ7jZX70.net
往年の横浜ファン「こういうのでいいんだよ」

190 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:49.79 ID:2HHNo8Ped.net
>>168
宮崎いなくなったらその次の年に高橋周平取ればええやろ
あいつ神奈川出身やし来てくれるやろ

191 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:53.64 ID:FQMM9RGG0.net
>>176
投手コーチもやってたからなあ
豚どもより今永にこそ4億出すべきやろ今からでも

192 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:54.35 ID:wBvzl0PU0.net
>>168
スタメンで使っちゃアカンレベルやねわ

193 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:54:54.98 ID:DUQdK3H/d.net
>>177
俺もそうおもったんやけどな
でとオカンが言うにはすごい育成環境が整った球団らしいのよ

194 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:03.09 ID:jU2s7T99M.net
牧が全然セカンドやってないけど、もしかしてソトがセカンドやるんか?

195 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:14.43 ID:jKuv0fs90.net
まぁでも今日はストレス指数は低い負け試合やろ
牧が1ホーマー3打点やし
山田に打たれたホームランも入江山本悪くなかったしで

196 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:14.86 ID:MttAQzx00.net
負けてる試合で守備就かせないってのは一生代打で使うって事なんか
それ以外考えられんわ

197 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:20.60 ID:yJogwIG40.net
>>109
ファンが採算を考えるなんておかしいわな
コスパがどうのとか言い出したりな

198 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:22.77 ID:cH95vFLz0.net
二年は辛抱したれよ
三浦の育成期間が必要や

199 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:23.35 ID:r8gjRMDKa.net
>>178
で、サード伊藤裕に全て託すんか?

200 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:24.55 ID:O4DI47a2a.net
>>168
逆やで
出てかれると思ってるから視点が厳しいんや

201 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:36.04 ID:HxeXb6z00.net
開幕後の勝敗

2003山下 シーズン勝率.324
○●●●●●●○○●●○●●●●●

2008大矢 シーズン勝率.338
●●●○●●○●●△●○●●●○●

2010尾花 シーズン勝率.336
●●○●○●●●○●●○○●○●○

2012中畑 シーズン勝率.351
△●〇●●●●●●○○●○●●●○

2021三浦 
●●△●●△●●○○●○●●●●

202 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:40.28 ID:TTLX6SJG0.net
>>177
俺も横浜ベイスターズかと思ったんやけどなオカンが言うにはフロントが凄いやる気あって選手もみんなその球団でキャリアを終えたいらしいねん

203 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:47.39 ID:yWB6lGuF0.net
>>173
牧「(吐き捨てるように)屈辱でしたね」

204 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:49.53 ID:CG/Kf7oUd.net
>>190
お前が選手だったとして出身地が神奈川という理由でこんなチーム入りたいと思うか?

205 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:49.77 ID:jpBLDEFS0.net
ヤクルト対牧

206 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:55:54.25 ID:h+ESkSpy0.net
>>188
マジでこればっかりやったな
ワイもやけど監督として成功するって意見は皆無だった

207 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:56:12.04 ID:LH2QmfFN0.net
>>199
サード倉本でもなんでもいいレベルだわ

208 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:56:13.52 ID:oUUsijyn0.net
元いた横浜ファンの大半が
Q.なんで横浜ファンなの
A.弱いから

こんなやつなんやからむしろよかった
ニコニコから入ってきたようなニワカが来て居心地悪かったわ

209 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:56:15.73 ID:u0zZSLqhd.net
番長もフロントの指示とファンの板挟みでかわいそうやな
明らかに外人の起用はフロントのせいなのに

210 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:56:23.02 ID:nIeVdplL0.net
>>98
100敗したらあと30は引き分けや

211 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:56:24.54 ID:H4j47Ayi0.net
牧が今日3打点
佐野は今年3打点

212 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:56:37.67 ID:CmktdY510.net
>>178
お前みたいに控えの薄さ考えずにとりあえずスタメン落とせ!二軍落とせ!とか言うほどアホちゃうんやわすまんな

213 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:56:40.88 ID:oXc4947Za.net
コロナ長引きそうやしまじで球団もつの限界になるんちゃう
持ってても無い袖は振れないから貧乏球団がさらに加速すると思うわ

214 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:56:42.12 ID:Y+KG4djm0.net
>>200
宮崎に関しては正直そこまで引き取り手あるんかな
パでサード空いてて糞貧打っていったらオリックスくらいしか思いつかんけど
セリーグじゃ正直厳しいわもう

215 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:56:49.82 ID:0I4Graydd.net
スタメンサード倉本とかラミレスでもしないぞ
目を覚ませ

216 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:56:56.79 ID:diRN+8Au0.net
三浦監督やるにしてもタイミング悪すぎだよな

217 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:00.48 .net
ここから横浜が首位になるビジョンある?
チーム全体が謎の絶好調になりながら他球団が謎のクラスター
好調の内にコロナが蔓延してシーズン中止で結果的に優勝しかなくない?

218 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:05.28 ID:bBODSWGXp.net
三浦大輔新監督の1年目は苦難の連続だったー。
しかし今、我々にはあの男がいる。
背番号25、石川雄洋外野守備走塁コーチー爆誕。

219 :ライドキル:2021/04/14(水) 20:57:07.89 ID:Lo/DEs870.net
梶谷切ったところでこの球団の優勝を諦めた奴w
ワイや、TBSフロントと全く同じやからな、中堅になったら手放す若手オナニー中毒者がフロントに居てそれをファンが擁護する構図が
大矢も尾花もTBSフロントの被害者やったからな

220 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:12.96 ID:PWfG6Vpcd.net
>>179
それを酷使言うんちゃうの

221 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:14.72 ID:h+ESkSpy0.net
   |l  \::      | |             |、:..  
   |l'-,、イ\:   | |            |::..   ::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (*^◯^*)     ,l、:::   
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、悪い夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   今はまだ2011年
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   石川や下園、新沼がエラーして、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   村田やハーパーが三振を見せて、山本省吾や大家がノックアウトされて、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   4回からは大沼、ハミルトンが大炎上して抑えてくれるんだ・・・

222 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:21.13 ID:xhTuDgGLd.net
>>156
ドラ1が抑えて助っ人と筒香がHR打つのを待つだけのチームだったわけでそれがなくなったら誰がやっても一緒だよ

223 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:21.71 ID:fTx9ypY30.net
>>208
あのウンコどもはニコニコっていう隔離だけでいればいいのにな

224 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:21.79 ID:fTx9ypY30.net
>>208
あのウンコどもはニコニコっていう隔離だけでいればいいのにな

225 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:22.80 ID:yaCu/OKVd.net
789を残りの控え戸柱嶺井大和中井宮本で逆転できるとか考えてるのかな

226 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:30.02 ID:/8AnvqUd0.net
【悲報】Deホテル、5日連続予約出来なさそう

227 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:30.20 ID:wBvzl0PU0.net
>>213
ヤクルトと合併してほしい
横浜ヤクルトスワローズや

228 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:30.70 ID:jKuv0fs90.net
明日の先発濱口ってのちょっとまずくない?
また押し出しグラスラやるお膳立てに見えるんやけど

229 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:33.19 ID:L5OB8llm0.net
負け試合でもマシンガンする気やん
ラミアン生きとるか?

230 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:35.52 ID:KoWnDABl0.net
先発投手が監督やってもロクに中継ぎ運用できるわけなかったわ

231 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:35.88 ID:A15L7JLna.net
>>217
最下位回避も厳しいレベルやから見なくてええよ

232 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:48.09 ID:bURybgFb0.net
なんでまだ6回やねん
はよ始まっとるやろ

233 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:51.01 ID:78hINQVHM.net
宮崎はここから更に守備悪くなったら試合として成立しないレベルやろ…
もし売れるなら間違いなく売った方が良いわ

234 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:51.04 ID:AsbOXJShd.net
Denaはモバゲーで慢心せずにスマホゲームに素早く切り替えてたらな
みんなスマホゲームしてるのにだらだらモバゲーしてたのがダメだったな

235 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:51.74 ID:sDCXnjXFd.net
球団はクラファンでも始めたら?
この選手が欲しいんでお金ください!ってやれば集まるやろ

236 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:52.13 ID:rq2+/v8U0.net
>>71
これでチーム合計野手WARが0.1という地獄

237 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:53.20 ID:yJogwIG40.net
>>164
イニングを食ってたエスコバーとパットンがいないのも派手にやばい

238 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:57:57.28 ID:j/kkF97b0.net
>>193
あーほなベイスターズではないわな
育成環境が整ってたらあんなチームになるわけないもんな

239 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:01.54 ID:FQMM9RGG0.net
>>197
儲かってりゃ何位だろうがいくら負けようがいいらしいな
まあ百歩譲ってそれでいいって言うやつはもういいけど
球団に潰されてる選手叩いてるやつはほんま死んだほうが良い

240 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:18.75 ID:TTLX6SJG0.net
牧「(天を仰ぎフーとため息をつきながら)いや、これはちょっと……。マズいッス」
牧「いや……最下位に行かないでほしいとは言っていないです」
牧「はい……。(道端に座り込みながら)あぁ、もうホントに勘弁してください」
牧「(約30秒、無言が続いた後)ちょっと待ってくださいよ。ホントどうしよう」

241 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:20.55 ID:r8gjRMDKa.net
>>207
レギュラーで6番サード倉本が爆誕するのか草

242 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:20.68 ID:A15L7JLna.net
>>224
もうニコハメはニコニコのオワコン化と共に消えたぞ

243 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:26.78 ID:u2Eek9At0.net
伊勢砂田は加藤が負けようが投げさすんやな

244 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:26.97 ID:3Kw7bvqJp.net
起用法が理解不能
負け試合なんだから守備練習させろよ
スペが怖いならそもそも一軍にあげるなボケ

245 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:29.48 ID:wew1BRNPr.net
00:00:00.xy

x=今年の横浜DeNAベイスターズのリーグ順位
y=来年の横浜DeNAベイスターズのリーグ順位

246 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:32.60 ID:zZFphifm0.net
>>213
DeNA本業は比較的好調なんだよなあ
守銭奴過ぎる

247 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:32.75 ID:LH2QmfFN0.net
>>212
妄想力高くて草

248 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:34.07 ID:VYXm4pUra.net
>>190
中日って出ていかれる確率低い球団だよな
若手には安い割にFAかかってるやつには大型契約やるところだろ

249 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:38.84 ID:jKuv0fs90.net
>>238
でもな、1番チームで打ってるのはドラ2のルーキーやねん

250 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:39.77 ID:6JeY8OJ60.net
>>214
手薄な代打枠に収まってもらうため
円満に残留してもらえよ
そういとこ軽視するから
いつまでもスカスカな選手層なんやぞ

251 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:41.88 ID:Wl0KWTkE0.net
今日のまとめ 強いチームがお望みなら横浜ファンを辞めて他のチームに移りなはれ

252 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:58:46.61 ID:jU2s7T99M.net
伊藤大海がエグい球投げてて泣いた
ずるいわ

253 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:59:09.82 ID:ufAN5lDO0.net
もう牧4番で良くないか
佐野得点圏クソだし

254 :ライドキル:2021/04/14(水) 20:59:12.05 ID:Lo/DEs870.net
今はもう優勝するの期待するの辞めた程度だけどもし宮崎切ったらファン辞めるの通り越してアンチになるわ

255 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:59:26.29 ID:KoWnDABl0.net
国吉をあの1回の炎上で落とすからこんな運用になんねん

256 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:59:26.78 ID:ww4lz0kR0.net
>>220
5年たって中継ぎが一人でも引退したら
酷使っていうの?
じゃあ全球団酷使だな

257 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:59:37.24 ID:Y+KG4djm0.net
発作で国吉落として上げたのが完全に先発調整してた櫻井なのも驚いたな
月単位で配置転換食らって可哀想やわ櫻井
あとぶっちゃけ悪い日はあんなもんやろ国吉なんて

258 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:59:38.39 ID:nIeVdplL0.net
>>240
これなんやっけ

259 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:59:41.97 ID:A15L7JLna.net
>>251
それで実際に移った結果がクソ暗黒TBSやね
回帰始まったな

260 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:59:55.24 ID:u2Eek9At0.net
>>258
清田やね

261 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 20:59:55.49 ID:gCHmTWMdd.net
牧持ち上げてるけどチームを勝たせられない大黒柱ではいかんのよな
主砲の自覚、チームを背負う気持ちが足りない

262 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:02.97 ID:0I4Graydd.net
>>258
清田の不倫

263 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:03.40 ID:VYXm4pUra.net
来年筒香を高額で買い戻すとか聞いたが帰ってきそうなのか?

264 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:05.90 ID:zZFphifm0.net
>>220
流石にそれは他球団知らなさすぎる

265 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:09.48 ID:u76OtiPD0.net
筒香の代わりに佐野が出てきてポジポジしてたけど
去年だけの確変だったんかな

266 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:12.35 ID:EeFWJ8C9d.net
まあ個々人で観に行った試合だけ勝てればいいんじゃない?
テレビで見てストレスためるのは毒

267 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:17.35 ID:GbFi96bK0.net
しかし捕手も酷すぎる惨状だよな
伊藤光で解決したはずの問題がこんなことになるとは思わなかった

268 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:17.49 ID:r8gjRMDKa.net
>>183
DeNAって球団で純利益出し過ぎなレベルなんよな
ホークスや楽天なんか投資に使うからそれほど露骨な利益出さん
いいように金ヅルにされてるの気付かんのかね?

269 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:20.87 ID:0moXy/0CM.net
牧はいつ落ちるの?

270 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:23.37 ID:nT2+k6m+0.net
>>258
清田

271 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:25.70 ID:sDCXnjXFd.net
>>263
クビ確定

272 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:28.22 ID:XBlBXHXs0.net
>>254
???「マネーゲームはしない。若い戦力が出てくることを期待したい」

273 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:32.52 ID:gYN88wVy0.net
もう来年の話してて草

274 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:35.56 ID:ubxrZ+EA0.net
>>263
メジャー契約はもらえないだろうね
横浜に帰ってくるかどうかは知らん

275 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:37.79 ID:xIBpGjl20.net
最終回までできそうやね

276 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:39.07 ID:QW2xVceh0.net
ワイババァ都知事、弱いくせに遅くまでゲームをするハメカスに激怒

277 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:41.12 .net
>>241
倉本レギュラーにすると調子乗り出しそうなのが嫌だわ
本人談ではショートフルイニのときは腰の調子が悪かったらしいけど
それはそれとして倉本は気に入らん…

278 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:41.87 ID:jKuv0fs90.net
>>265
シフトで苦しんだのは筒香も同じやしな
ここで一皮剥けるかどうかやわ

279 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:43.08 ID:4FZ41H2QM.net
>>254
もともとお前なんかファンじゃないぞwwwwwww

280 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:43.37 ID:A15L7JLna.net
>>263
そもそも筒香いるか?
佐野筒香のダブル外野とか地獄やん

281 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:51.22 ID:8fPSQCDk0.net
何したいのか全くわからん代打

282 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:00:58.89 ID:nT2+k6m+0.net
筒香が契約打席消化中だから待ってろよ

283 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:04.25 ID:3gScD87O0.net
たかがファンがフロント目線に立って◯◯がFAしてもこの金額以上は出さなくていいとか勘違いしてる連中が特に多いわこの球団
経営者目線の労働者的な奴隷根性ベッタリ染み付いてますね😅

284 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:06.79 ID:fTx9ypY30.net
国吉は場外食らって折れた
もう今年は期待しない方がええ

285 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:09.10 ID:6pAuGJPO0.net
本当に代打の出し方がガイジとしか思えないんやが

286 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:23.09 ID:zUomcgW40.net
筒香どこで使うんだよ
三塁か?

287 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:23.63 ID:h+ESkSpy0.net
采配してる感出すための采配やぞ

288 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:29.46 ID:A15L7JLna.net
>>268
この期に及んでハマスタ押しかけるのがぎょうさんおるからな
ええカモですわ

289 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:30.52 ID:y3j29xTOd.net
>>273
来年も最下位確定なのにな再来年の話をしようか

290 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:30.87 ID:eZy++p7q0.net
ラミレスなら国吉は全然がまんしたね
細かいこと求め過ぎたらだめだよあの選手は

291 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:31.97 ID:u2Eek9At0.net
>>280
筒香は空いたサードにあてがうから…

292 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:33.58 ID:Y+KG4djm0.net
>>275
ぶっちゃけそこまでやる意味あるんかこれ

293 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:43.77 ID:bBODSWGXp.net
>>268
そもそも球団のトップが本社の人事部出身な時点で察しろよ
本気でビジネスじゃなくて勝とうとしてたら上には野球人を置く

294 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:44.98 ID:FQMM9RGG0.net
>>214
セカンドリーグの低レベルさはっきりしすぎてパはもう取れんよ
巨人がいつもみたいに割に合わない金出すか残って打率よほど下がらない限り聖域の2択

295 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:01:56.90 ID:j/kkF97b0.net
>>249
ベイスターズやないかい

296 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:03.15 ID:VYXm4pUra.net
>>280
宮崎売る金で買うから宮崎売りたいとか言ってた人いたわ

297 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:06.37 ID:nIeVdplL0.net
>>239
怪我して復帰してこない選手を叩くけどトレーナーの数も揃ってないからリハビリや調整も雑になって治るものも時間かかっちゃうんよな

298 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:07.35 ID:oXc4947Za.net
>>280
めっちゃほしいよ
佐野より怖いもんやっぱ

299 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:11.70 ID:MttAQzx00.net
山本代えないのだけはええなと思ってたら先頭打者で代打って
申し訳ないけど頭湧いてるわ

300 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:24.10 ID:aqxrIb130.net
>>168
無理に引き留めるレベルでもないと思う

301 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:24.26 ID:2DnZ/yq2r.net
ライドキルは三浦の娘ににファンが怪文書送ったのどう思ってる?

302 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:27.86 ID:h+ESkSpy0.net
>>291
マジでこれでええよな
バントもできるし2番に置きたい

303 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:29.04 ID:MsiMVPy9d.net
>>267
伊藤の素行って今どうなんだろうな
三浦になっても干されるような事するのかな
てか去年からそれがリスクと判断出来たなら高城クビにしてドラフト上位で捕手取るとか
出来ることいっぱいあったよな

304 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:37.72 ID:HxeXb6z00.net
>>256
まあ実際程度の差はあれ全球団が中継ぎ酷使してるような時代なんだけどな現代のの投手分業制って
かといってそれ否定しても中継ぎ投手の働く場所がなくなるだけだけど

305 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:38.70 ID:yWB6lGuF0.net
助っ人外国人も絶対的エース山本由伸もいるのに暗黒だなんだとわめいてたクソガキがいるらしい

306 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:40.77 ID:xIBpGjl20.net
>>292
17時30分スタートだったのになー

307 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:50.10 ID:y3j29xTOd.net
はぁ東いねぇ今永いねぇ平良いねぇ助っ人外人揃ってねぇ

308 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:02:50.19 ID:N1EIyn9ld.net
梶谷4年8億なんて編成崩壊するって言ってたファンがそこそこ多くて寒気したわ
ソト3年10億なんやけど

309 :ライドキル:2021/04/14(水) 21:03:04.49 ID:Lo/DEs870.net
>>283
まあ神奈川はそういうところだから
権力者に奴隷すんのが美徳、だから小泉や河野がずっと当選すんだし

310 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:03:23.13 ID:ufAN5lDO0.net
大体柴田なんか2番に置くなや
牧の前でぶった切ってるやん

311 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:03:24.11 ID:VkuGKTDG0.net
マジに100敗いけるポテンシャルある

312 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:03:30.43 ID:KoWnDABl0.net
そこそこの点差で負けてても笠井使えなかったベンチが櫻井ロング出来るとは思えん

313 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:03:33.87 ID:6WUIuWxq0.net
嶺井、戸柱、山本とかいう逃げ場のないファイアーキャッチャー陣

314 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:03:34.00 ID:fTx9ypY30.net
宮崎は松山以下って聞くとどうでも良くなる

315 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:03:43.00 ID:MsiMVPy9d.net
>>310
バントするため

316 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:03:43.79 ID:eZy++p7q0.net
あまりシーズントータルで考えてる感じがしない
その場で衝動的と言うか懲罰にも見える交代や編成替えが多い

317 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:03:52.41 ID:r8gjRMDKa.net
>>293
GM廃して人事畑の野球素人に運営任せるとか露骨に利益だけ出そうという狙い感じるよな
ここまで弱くなってファンがキレてるの見て焦ってそう

318 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:03:58.57 ID:A15L7JLna.net
>>311
9回強制打ち切りでいくわけないわ
いったら伝説や

319 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:03:59.61 ID:zvmpo7BF0.net
柴田も出塁続いてた時期あっただろ…

320 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:00.39 .net
>>168
45本打ったら残ってほしい

321 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:04.42 ID:8fPSQCDk0.net
まだ30前半なのに走れない守れないチャンスで打てない宮崎に他球団で需要あるの?

322 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:05.52 ID:VCmNZeWW0.net
入江はオープン戦で便器に一回好投しただけやん
もう見切り付けて下に落とせよ

323 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:07.37 ID:iFWIGePPa.net
結局チキン采配やろ
二軍に落とす勇気もスタメンにする勇気もないから適当なところで代打使って終わり
もう終わりだよこの球団

324 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:11.79 ID:IsIyRLrjM.net
王の帰還

325 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:13.73 ID:JUutppu70.net
何でこんなにも遅いんだよ
1プレーに時間制限かけろ

326 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:14.62 ID:nT2+k6m+0.net
>>308
warマイナスの選手なのにな

327 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:19.57 ID:XZ/D3svtM.net
捕手どうすんだろうな
有象無象と山下益子東妻の間の世代がおらん

328 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:23.14 ID:6WUIuWxq0.net
ヤクルトさんて打線いいし若手も足速いの多いし抑えは磐石で普通に強いと思うわ。

329 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:24.59 ID:W+8IMKDya.net
ラミレスマジで帰ってきてくれ

330 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:26.57 ID:VCmNZeWW0.net
>>324
お前NGにしとくで

331 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:42.83 ID:J05hXEUi0.net
ほーん
石田も国吉も三浦が壊したんやな!

332 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:43.44 ID:ubxrZ+EA0.net
宮崎をソフトバンク生え抜きにして人的でいい投手貰って筒香をサードで使うみたいなおいしい話ないかな?

333 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:43.81 ID:4MzXspcm0.net
入江ってハズレ1位で取れなかったの?

334 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:04:44.98 ID:h+ESkSpy0.net
>>317
公式の試合後ツイートめっちゃリプ欄荒れてるのほんま笑える

335 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:10.78 ID:oRapQstF0.net
??「宮崎下げて倉本でええやろ!」



なおスタメン倉本
.153(13-2) 0本 0打点 0四死球 得点圏打率.000

336 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:17.21 ID:qHKipsnP0.net
番長の娘が泣いとるわ

337 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:27.58 ID:0I4Graydd.net
>>327
山本益子東妻も一軍レベルで活躍しそうな気配がない

338 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:31.12 ID:bBODSWGXp.net
>>333
ハズレ1位競合してた可能性はあるけど別に当てても外しても大差ねえ選手だったな

339 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:32.09 ID:wsp1NIswM.net
>>181
一位指名は一斉に入れるぞ

340 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:37.11 ID:sY1vt5v8a.net
>>329
現場復帰はせめてヤクルト巨人にさせてやれよ
また煮卵とか平気で人種差別されるぞ

341 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:37.43 .net
>>329
今永も東もいないし現状の戦力を余計に消耗させて後の暗黒時代がもっと伸びるよ

342 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:45.19 ID:2Nh5kmPZ0.net
>>283
そういうやつってアマでセイバー齧ってそう

343 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:47.48 ID:+N7ugzA10.net
2位取った年は野手の指標全部酷かった
けどラミレス政権最後の2年でそこそこ上げて投手は先発スペ多い代わりに量増やして割と現状維持できてたんや
それが今年このザマよ期待されてた投手が軒並み打たれとる1番過保護にして来た先発がなんで…

344 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:48.38 ID:gYN88wVy0.net
>>332
ないぞ

345 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:51.03 ID:J0Id/Jm/0.net
>>6
ほんまこいつ

346 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:51.89 ID:bLMFyvyqM.net
>>261
一般企業として考えると新入社員に社運を任せてるってキチガイ企業やな

347 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:52.81 ID:eZy++p7q0.net
ハマスタ増席したの無駄になりそうだな

348 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:53.71 ID:FV0itak9d.net
>>261
w

349 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:05:58.48 ID:zW/nIzqk0.net
ドラフトで牧取れたんだから
当たりドラフトでしょ今年

350 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:06:07.81 ID:0I4Graydd.net
>>333
ハズレ競合は多分する
一本釣りの選手ではない

351 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:06:14.52 ID:/eObUoal0.net
ホンマ無抵抗

352 :ライドキル:2021/04/14(水) 21:06:21.43 ID:Lo/DEs870.net
>>301
三浦の娘に凸する奴は不勉強なバカでしょ、最低でも一年ファンやってれば梶谷放出や助っ人入国できない不手際のニュース入ってきて三浦は被害者なことがわかる
フロントには全く文句無くて三浦にすべての原因があると信じて疑わないバカが三浦の娘に凸する異常者

353 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:06:23.44 ID:9MnJ8eqp0.net
勝率が今日で2割5分け?禁断の100敗に手が届いて三浦は稀代の無能という烙印を押されるのかw

354 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:06:25.48 ID:fTx9ypY30.net
フロントゴミ
コーチ陣ゴミ
監督素人
選手素人
全ては繋がってるんや

355 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:06:38.61 ID:KQdFcYFvM.net
外人来れば勝てると思ってたのか?クソワロタ

356 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:06:40.87 ID:h+ESkSpy0.net
>>261
乞食レスやめろ

357 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:06:44.85 ID:zUomcgW40.net
>>317
弱いチームが弱いままなのは皆我慢できるんだよな
強かった(当社比)チームが弱くなると文句が出てくる

358 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:06:47.17 ID:Wl0KWTkE0.net
助っ人外人全部入れ替えてしまえば、勝っても負けてもそいつらのせいに出来たのにな。
ケチなだけで経営者としてはリスク管理できてないと思うぞ

359 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:06:50.42 ID:0piDQ3JUd.net
>>335
そもそも倉本レギュラーで見たいとか狂気やろ

360 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:06:50.48 ID:ShOnFnoO0.net
>>333
競合する可能性高い
外したらまあ外したレベルの選手だけど

361 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:09.69 ID:CmktdY510.net


362 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:14.89 ID:FQMM9RGG0.net
倉本フルイニとか棒玉丸出し三上豚出し続けるとか
クソ開き直った敗退行為してたのを考えると今更になって焦ってる感は感じる
勝つ気ないのに最下位ぶっちぎるのはやっぱ困るんだな

363 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:20.20 ID:PWfG6Vpcd.net
>>256
そや
べつにDeNAに限った話ちゃうで
ただ駒だけ潰してAクラス当落線上を彷徨ってたのがラミレスってだけ

364 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:25.53 ID:zUomcgW40.net
横浜は山田哲人選手のトリプルスリーをサポートします!

365 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:29.19 ID:h+ESkSpy0.net
山田お目覚めやん

366 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:30.42 ID:PsLi9C56d.net
お前ら牧牧持ち上げるけど牧が監督になったら暗黒の象徴とか言って叩くんだろ
もう応援するのやめようぜ
無駄だから
未来は決まってるんやから

367 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:31.48 ID:VQ/NyWoi0.net
地味にヤバいな

368 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:32.09 ID:sf6e6ov40.net
牧のためにも早めに放出した方がええやろ
FA取得まで我慢してたら牧死ぬでほんま

369 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:33.26 ID:bdwOR0qF0.net
ばーか

370 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:34.26 ID:fTx9ypY30.net
>>353
100敗なら球界追放&球団解散レベル
それくらい難しい

371 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:34.47 ID:XZ/D3svtM.net
雑魚球団らしい末路

372 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:35.83 ID:3/hXfTXI0.net
投手陣がゴミなんやから東今永が帰ってきてなおかつ故障前と同じ成績残すしか上がり目ないやろ

373 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:36.78 ID:tOQ86bgJp.net
三浦擁護する気は微塵もないけど自分が監督やったとしてどうしたら勝てるかは思いつかない

374 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:38.14 ID:PBD6F9/Z0.net
息を吸うように打たれる中継ぎ

375 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:38.96 ID:oXc4947Za.net
>>328
ようやく戦力整ってきたよな
外国人当たったら上位いけそう
奥川も悪くないし

376 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:43.93 ID:x+HnnACA0.net
>>168
牧をサードに出来るから別にいらんと思うよ
まあ二遊間がおらんから無理なんやけどね

377 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:43.91 ID:GmcUYA1j0.net
>>84
やりすぎると捕まるぞ

378 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:44.47 ID:HyMORrAG0.net
草草草

379 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:45.19 ID:ubxrZ+EA0.net
有原に特攻してヤスアキ獲得した時代に戻ってくれ!

380 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:50.64 ID:FYlFVEzw0.net
横浜ご自慢の山田哲人

381 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:59.05 ID:ShOnFnoO0.net
倉本もまあOPSが打率の倍の時点でね

382 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:59.85 ID:vvSw16LQ0.net
てか佐野=4番みたいな風潮なんなの?
調子悪ければ6番とかにするべきだしそもそもが守備が糞すぎて打てなきゃ使う価値ないぞ
WARで見ても現時点で桑原関根以下やし持ち上げすぎやろホモのくせに

383 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:07:59.92 ID:zZFphifm0.net
>>343
ここまでみんな駄目だとキャンプで調整失敗してる可能性あるわ
一人も脱落者が居なくて喜んでる場合じゃない

384 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:00.42 ID:MttAQzx00.net
今年は捕手3人は取ってほしい
というか取らないと終わり

385 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:05.53 ID:r3UNBAG0M.net
反日ドラゴンズさいつよ

386 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:10.41 ID:ufAN5lDO0.net
これソトオースティンいたところでどうしようもないな
投手陣が終わりすぎてる

387 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:15.90 ID:wIXrCx/6M.net
>>67
これほんま草

388 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:35.01 ID:ShOnFnoO0.net
一軍雑魚なのはしょうがないとして二軍も終わってるからな

389 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:35.34 ID:xqNsniLp0.net
ハメちゃんずちょっと負けてるぐらいでカリカリしすぎだろ

390 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:35.41 ID:QVrte4Op0.net
>>376
牧のサードちびるで

391 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:37.57 ID:eZy++p7q0.net
山田くん点火

392 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:39.44 ID:bdwOR0qF0.net
牧ははやくトレードするべきや 牧かわいそう

393 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:40.13 ID:Xirblbht0.net
この頭リーゼントいつまで監督やるのかな

394 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:40.56 ID:kJjvxD0d0.net
ぶっちゃけDeNAになってからネットに媚びてオタクファン増やそうとしたけど意味なかったよな
民度が下がって他球団からのヘイト溜めただけやんけ

395 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:40.73 ID:HvDutXzR0.net
去年も阪神ここから二位やし、へーきへーき

396 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:47.39 ID:nuDtLhYC0.net
これもしかして今日も負けるの?

397 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:50.91 ID:sY1vt5v8a.net
コロナが解決しても客足復活するんかこれ

398 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:52.78 ID:FQMM9RGG0.net
>>363
優勝争いすらできないのにあったはずの投手戦力崩壊ってどうしようもねえな

399 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:57.55 .net
>>343
本当に過保護にするならどうして倉本遊撃フルイニさせてたん?
虐待やろ

400 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:08:59.61 ID:H4j47Ayi0.net
村上の二塁打はすごかったわ
走塁意識がたかい

401 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:06.02 ID:yJogwIG40.net
>>327
数年後から逆算だと
編成は複数年契約を持っている伊藤に絞るのが妥当

戸柱嶺井高城はクビが寒くなっているということだけど・・・
補修人数そのものが少ないのでリストラ困難(大量補充なんて出来ない)

つまり編成的にドツボになっとる

402 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:07.94 ID:XZ/D3svtM.net
青山ヘッドコーチとかいうマジで何してるかわからないおじさん

403 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:09.17 ID:4MzXspcm0.net
>>394
他球団は三浦になって喜んでるからセーフ

404 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:15.11 ID:ubxrZ+EA0.net
>>384
伊藤光戸柱嶺井高城
山本益子東妻

この人たちどうするの?

405 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:22.08 ID:M3xBTyHM0.net
来年筒香帰ってくるやろうし監督やってもらおうや
なんか意識高いしセイバーとか指標意識した采配してくれるかもしれん

406 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:23.09 ID:rH2Cc9SK0.net
新入社員の牧しか誇ることができない球団

407 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:23.80 ID:CmktdY510.net
村上に打たれろよ

408 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:44.19 ID:9MnJ8eqp0.net
>>370
永いNPBの歴史で唯一近鉄が1回やっただけだから達成してほしいもんだ。

409 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:49.32 ID:ufAN5lDO0.net
>>396
唯一勝てそうな大貫でボロ負けした時点でね
もう負け越すのは決まってた

410 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:50.55 ID:y3j29xTOd.net
毎日負けでええやんええやん!シュー!シュー!

411 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:51.65 ID:nIeVdplL0.net
>>366
FAで出ていく牧が監督になることはないぞ

412 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:53.61 ID:zUomcgW40.net
>>363
いやDeNAに限った話じゃないなら普通はラミレスじゃなく補強しなかったフロントに文句が行くよね
言ってること滅茶苦茶じゃん
なんで一軍監督のラミレスが中継ぎ陣の整備までしなきゃいけないの?
フロントと現場の権限が別れてるチームなんだから補強を怠ったフロントと芽を育てられなかった二軍が悪いじゃん?

413 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:58.17 ID:ww4lz0kR0.net
>>363
あ、ただの頭おかしいラミアンだったのか
まともに相手して損した
はません篭っとけよ

414 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:09:59.41 ID:eZy++p7q0.net
ニコニコ動画層というクソ連中をファンにしても
マイナス面も大きい

415 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:00.11 ID:tPxbisCe0.net
いつ4勝めいけそうや

416 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:00.64 ID:HvDutXzR0.net
>>384
梅野出る可能性あるから、全力やな

417 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:04.49 ID:x+HnnACA0.net
>>390
言うて1年目であの体型してる奴が3年目4年目にセカンド守れる体型を維持出来るはずがないからね
サードダメなら外野や

418 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:06.90 ID:CmktdY510.net
まぁ三上も使えんやろなー

この程度の球威でコントロール悪い

419 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:07.51 ID:8fPSQCDk0.net
何やらかしても変えられることのない戸柱は気楽でいいよな

420 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:08.09 ID:yalfmYaH0.net
最近三上、低めに集まってたのに、今日 は高いな

421 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:12.68 ID:9MnJ8eqp0.net
>>373
毎日オープナー

422 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:20.22 ID:V0UUOO3IF.net
大輔って名前のやつには二度と監督やらせんな

423 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:21.52 ID:WbIzcvto0.net
煽りカス球団くたばれ👎

424 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:24.48 ID:3/hXfTXI0.net
このペースで行けば100敗できるんか?

425 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:27.84 ID:FQMM9RGG0.net
>>382
筒香と同じやろ
勝ち負けなんかどうでもいいねん
見せ掛け成績でも4番として人気作ってそれで金儲けることしか頭にない

426 :ライドキル:2021/04/14(水) 21:10:31.23 ID:Lo/DEs870.net
宮崎放出擁護してる奴ってマジで頭三原だろw
内野って外野手が出てくるより三倍はレギュラー定着しにくい場所だぞ?それに宮崎は三割打てる
三割打てるバッターがぽんぽん出てくると思ってんのかよ、牧で麻痺しすぎだろあほ
三原体制で頭おかしくなってるぞ

427 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:32.60 ID:sf6e6ov40.net
>>414
なんJと大差ない定期

428 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:36.41 ID:+N7ugzA10.net
>>383
6回投げられる投手が少ないわ
去年までなら投げられてたしなんならもうちょいQS多くて夏あたりにバテて今みたいな感じになるって流れやったのに
それで気づいたら中継ぎの登板数が確か12球団TOPや

429 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:42.43 ID:0I4Graydd.net
>>404
高城はクビ
東妻も来年打撃向上しないなら来年クビでええ

430 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:45.17 ID:gYN88wVy0.net
>>368
ほんそれ

431 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:49.07 .net
>>359
代打ならとりあえず出塁かヒットでいいけど
三塁スタメンだとどうしてもホームランがないと見栄えが悪い
倉本はその点長打力に関してはかなり劣る方だからな…二遊間捕手の打撃が弱いのも相まって本当に打線に期待できなくなるな

432 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:50.88 ID:/nUIfyXP0.net
>>30
普通に神やん

433 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:10:57.10 ID:bBODSWGXp.net
>>424
余裕
確か昨日時点で120敗ペース

434 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:00.27 ID:+unujyPma.net
牧が息苦しくならなきゃええんやが😫

435 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:05.10 ID:Xirblbht0.net
中継ぎ酷使で潰したとか言ってるのは障害者しかいないから相手にすんなよ
プロ野球見たことも無いガイジしか言ってない

436 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:07.18 ID:cpYYWHTV0.net
つまらんのう

437 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:08.83 ID:1rRkM6u10.net
冷静に考えて勝率2割5分って結構高いな
柴田大知の勝率なんて2分5厘なのに

438 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:09.60 ID:h+ESkSpy0.net
まぁ現実的なとこで90敗が限度やろ
100敗の壁は予想以上に厚いで

439 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:09.82 ID:H4j47Ayi0.net
>>382
ソト、オースティンをスタメンにするなら佐野は4番はずしてほしい

440 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:12.74 ID:4MzXspcm0.net
>>416
梶谷に4年8億すらケチるのに取りに行くわけないじゃん

441 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:13.14 ID:ufAN5lDO0.net
>>373
誰投げてもほとんど炎上だからな
監督のせいだけにするのは無理あるわな

442 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:26.75 ID:xIBpGjl20.net
>>414
AbemaTVは一年で撤退したよな

443 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:28.68 ID:HvDutXzR0.net
ベンチで牧浮いてないか心配

444 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:33.36 ID:Wl0KWTkE0.net
横浜ファンこそ本当の野球ファン
他の全チームの長所を全て知り尽くしているのは横浜ファンだけ、自分のところは知らんけど

445 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:34.26 ID:3/hXfTXI0.net
>>433
今年交流戦もあるし達成できそうやな

446 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:47.63 ID:FlYEB/Dk0.net
>>84
憎んでいるとか嫌いだとか恨めしいとかは直接危害を加えることを告知しているわけではないので、脅迫罪にはならないけど、合法的に人を傷つけてしまう行為なので絶対にやってはいけない

447 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:49.57 ID:0I4Graydd.net
>>431
サードは長打打てる奴置かなきゃあかんよ
倉本の打撃はショートやから許されてる

448 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:11:53.73 ID:3BiI0ds50.net
この試合観に行ってるドMは息してんの?

449 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:05.76 ID:xZhyF/PO0.net
戸柱が出なければ勝てるって言ってたじゃないですかーーーーーーー

450 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:09.40 ID:XZ/D3svtM.net
【朗報】
オリックス若月捕手、かつての伊藤光さんみたいに出番貰えていない模様

451 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:24.14 ID:BUGBaGkx0.net
山田がんばえー

452 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:26.68 ID:LaozoxU10.net
ソトオースティンは一軍確約契約あって調整できないんじゃないのこれ

453 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:36.64 ID:FQMM9RGG0.net
>>416
ゴミ拾い以外の何かをすると思ってて草

454 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:38.71 ID:OrPG9hOm0.net
横浜は村上、佐藤輝明を応援しています

455 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:41.74 ID:zZFphifm0.net
43勝以下は達成できるやろうけど今年は引き分け多いだろうから100敗は微妙なライン

456 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:45.35 ID:tPxbisCe0.net
田中俊太さんも巨人に返してええんちゃうか

457 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:46.08 ID:40CV2kg9M.net
優勝厳命されてんなら普通は中継ぎ酷使するのがセオリーだろ
優勝厳命したくせに次の弾の補充を怠ったフロントが悪いよ
ラミレスと三浦どっちが悪いとかじゃなく戦力補充の役目を放棄したフロントが悪い

458 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:49.21 ID:xIBpGjl20.net
>>437
マイネルの寵愛受けてるのに

459 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:55.68 .net
>>447
やっぱ倉本って守備型なら許される打撃と打撃型なら許される守備を併せ持った選手なんだな

460 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:12:56.77 ID:xlDfxVLKd.net
>>199
伊藤裕は今どうなんや
ツイッターのファンですら怪我説とミニキャンプ説とトレード説で堂々巡りしとるで

461 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:13:02.64 ID:nT2+k6m+0.net
>>452
契約かフロントの意向っぽいんだよな

462 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:13:20.85 ID:y3j29xTOd.net
>>84
辻ヤスシ@t_yasushi007

結果が全ての世界なので、毎日自分に沢山送られてくるDMの采配批判や
無能、辞任要求などに関しては何も言いません。それだけ真剣に応援して
いるってことですしね。ただ、『◯ね』的なことだけはやめて欲しいです。
親が他人から毎日◯ねって言われるの辛くないですか?悲しいよ、ハハハ。

https://twitter.com/t_yasushi007/status/1292057776852590595
(deleted an unsolicited ad)

463 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:13:22.79 ID:oXc4947Za.net
>>452
なかったらマジでヤバいよ

464 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:13:32.03 ID:PsLi9C56d.net
>>405
セイバー采配したら筒香ベンチやん

465 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:13:43.31 ID:XZ/D3svtM.net
なんかの間違いで若月貰えねぇかな
MMでも良いわ

466 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:13:53.60 ID:hOqlJC9d0.net
そもそも2軍コーチで現監督である三浦が全て悪い、即時解任を要求する

467 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:13:54.71 ID:iba8aKuD0.net
>>452
三浦がりで決めてるってのはありえないねてか現場か

468 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:13:55.44 ID:ubxrZ+EA0.net
>>460
この球団定期的に行方不明になるけど大体体作りだったりなんだりするからいとゆもまあそのうち帰ってくるだろ

469 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:13:57.87 ID:ccw98CYx0.net
だいたいこんな雨降ってる日に眼鏡のキャッチャー使うとか馬鹿だろ
前も見えねーじゃん

470 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:13:59.46 ID:+N7ugzA10.net
>>457
中継ぎを12球団で1番酷使してるで今年
先発が終わってるからな

471 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:14:00.39 ID:0I4Graydd.net
>>459
あれでも一応一軍クラスではあるんやけどな
まあショートやってるのが一番ええ

472 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:14:14.55 .net
今の柴田はこうかもしれんがやっぱ倉本の代わりに柴田をもっと過去に使ってほしかったんだわ

473 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:14:19.97 ID:Qud1rlA0a.net
ハメカスのファション暗黒うぜーわ
どうせシーズン終わったらちゃっかりAクラス入りしてるくせに(´・ω・`)

474 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:14:21.07 ID:UnB3k0Gi0.net
山田3点vs塩見3点vsヤクルト1点vs牧3点vsDeNA0点
実質ヤクルト1点vsDeNA0点だからまだまだこれからやな!

475 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:14:26.82 ID:oUiTR5WwF.net
登校前に見てた朝ズバが懐かしい��

476 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:14:40.70 ID:Q6SGVso2d.net
1位使って中大古賀取ればええな
余裕持って古賀を取られたら終わりやろ
De以外も捕手が欲しいて球団がいる

477 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:14:59.58 ID:bBODSWGXp.net
伊藤ゆきやトレードは割りかしあるかもな
牧が来て完全に出る幕がない
一応1年目にはポテンシャルも見せた
まあどうせ気づいたら出場してるんだろうけど

478 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:03.99 ID:rhqBIX3T0.net
そういや日ハム見習ってシステム作って球団運営してきたけどこの先どうなるんだろうね

479 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:05.51 ID:xiP/Jz720.net
三上なんてとっくに賞味期限切れとるのになあ

480 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:13.76 ID:PWfG6Vpcd.net
>>413
ちなみに聞きたいけどDeNAで過去3年まともにブルペンやった投手だれ?
ほぼ全員単年で使い潰して翌年以降まともな働きしてないと思うけど

481 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:20.65 ID:gAtTulGn0.net
総じてレベル低いんだよな
マジで生え抜きコーチとか関わりある奴とか関係なく実績残したコーチをガンガン招聘しろよ

482 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:21.17 ID:L5OB8llm0.net
どのチームの中継ぎも数年前とはガラリと面子変わってる
ラミレスが破壊したとか抜かすやつはホンマ何も知らんのやろう

483 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:36.88 ID:ubxrZ+EA0.net
>>476
どう考えても先発だろ
今年の惨状を見ろ

484 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:39.18 ID:oXc4947Za.net
>>476
いやいや古賀に一位はそれこそヤバいって
まずは即戦力投手にいくべきやわ

485 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:45.46 ID:lJjBfy0o0.net
牧上手くて草

486 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:49.85 ID:LaozoxU10.net
>>461
バルディリスの時に学ばなかったんかねぇ
それとも一軍確約契約なきゃ契約出来なかったとか

487 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:54.47 ID:Pd2IItiz0.net
>>477
横浜でいらない選手なんて栃木でもいらねーわ

488 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:15:57.76 ID:MttAQzx00.net
古賀と速水取れたら他は何でもいいわ

489 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:16:06.81 ID:yDGpWciwM.net
ラミアン最高

490 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:16:11.65 ID:nT2+k6m+0.net
>>478
先の見通しが立ってるとは到底思えない
1年ごとの球団利益だけでしょ考えてるの

491 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:16:16.03 ID:iaGntD/f0.net
外人いても代打じゃ意味ねえよ 糞三浦さっさと最初からスタメンで使えよ

492 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:16:22.03 ID:0piDQ3JUd.net
古賀もポロポロだぞ

493 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:16:34.73 ID:M3xBTyHM0.net
>>481
呼んだら来てくれるとでも?
ただでさえ金払い悪いのにツテもない有能コーチが来てくれるわけないやん

494 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:16:39.34 ID:bBODSWGXp.net
>>476
捕手なんて大体指名されないよ
海野みたいにな
2位ですら勿体ない
3位で残ってたら取れってレベル

495 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:16:43.09 ID:aF1W5rHY0.net
>>6
死ねよこのクソババア

496 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:16:56.33 ID:Q6SGVso2d.net
>>484
>>483
わかってる
今年の大社左腕は豊作や
Deの2位には誰かがまず残る

497 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:16:59.07 ID:sKJWp3Ma0.net
シーズン終了後どこまで伸びるんやろ
  ______
`/三三三ミミヾ\
●●●●●●●●●ヽ
ヽ二二_/ソ~ ̄ ̄)ミ|
 |ミ⌒ヽ ⌒ヽヒミ|
  >/-・=/ =・-、ヽヘ
  N  |    |6|
  ヒ /^ー^ヽ  _ノ
  | (――ノ) /||
  \  ̄  / 从
  /\__/ /|\
 /  |   / /
    |\_∠/
    | /

498 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:02.56 ID:oRapQstF0.net
>>482
今残ってるやつらまでみんな壊れてて勝ちパターンも組めないのは無駄な酷使が祟ってるチームばっかりだぞ

499 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:04.83 ID:oXc4947Za.net
中継ぎは正直京山あたりもう回してもええわな
松本高田が身体作り終えたら二軍で投げるだろうし

500 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:12.22 ID:XBlBXHXs0.net
>>488
速水取れそうか?
同郷やから応援したいんやが

501 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:14.65 ID:6JeY8OJ60.net
これもう練習台にされてるだけやん

502 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:19.19 ID:cQxIjkdN0.net
>>476
古賀なんか1位で取ったらそれこそ暗黒が長続きするやろうな

503 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:19.49 ID:MsiMVPy9d.net
>>477
伊藤は他球団の戦力外相当しかもらえないから自分で処分するしかない
守備下手、打率低、足遅い、若くない
なんかセールスポイントあるの?
まだ山下の方が貰い手あるわ

504 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:21.44 ID:sY1vt5v8a.net
>>489
馬鹿にしとるな?ラミレスいなくなったら優勝だからwwww

505 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:28.95 ID:Y+KG4djm0.net
>>477
どこもいらんやろw

506 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:30.72 ID:+N7ugzA10.net
いっつも捕手ばっかやなほんま
先発ゴミより捕手がカスって意見の方がいっつも多いし相変わらず叩きやすいとこを叩いてるだけなんやなと言うしかない

507 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:38.75 ID:gIpMB8hk0.net
内川や村田が頑張ってた大矢や尾花は笑いがあったのか?
今は笑いがないの?

508 :ライドキル:2021/04/14(水) 21:17:41.46 ID:Lo/DEs870.net
まあこっから浮上するとなれば二軍から突き上げしか無いわな
関根牧が躍動してるけどもう1人二軍から若手戦力が台頭するとチームは明るくなると思う
本当は中堅が明るくしてくれるんやけどこのチームはコスパ重視やから中堅はもう切って居ないw
その残された中堅の宮崎を切ろうとしてるフロント信者には笑い通り越して呆れます

509 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:45.12 ID:Blg89lyR0.net
denaはtbsと違って手放す気ない上に超コストカット志向だから永遠に最下位のままだろうな
もう終わりだよ
そのうち年俸200万くらいでコーチ募集かけるかもな

510 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:51.08 ID:FQMM9RGG0.net
>>481
フロントが独裁してんのばれてるからこんなんなんだと思うが
流石に一切呼んでないのはおかしすぎるから

511 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:51.25 ID:L5OB8llm0.net
>>480
逆に単年で潰れたやつを聞きたいくらいなんだが

512 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:53.38 ID:LaozoxU10.net
>>476
仮に取っても育てられなきゃね…

513 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:17:55.80 ID:0I4Graydd.net
梅野とか嶺井以下の評価やったのにな
嶺井高城は逸材やったのに見事に潰したわ

514 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:18:03.82 ID:lJjBfy0o0.net
選手の使い方がよくわからん
ソトオースティンは2軍で調整させず1軍で登録して代打要員
上げられる投手もろくにいない中、笠井国吉は一試合炎上しただけで抹消したのに明らかに状態の悪い石田を引きずったり

番長はなにがしたんや?

515 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:18:05.81 ID:zZFphifm0.net
>>480
ええ…好不調あるんやし3年連続好成績やなくてもほぼ生き残ってるやろ
逆に潰した選手を挙げてくれよ

516 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:18:13.97 ID:Q6SGVso2d.net
>>494
それな
3位以下になる可能性は確かにあんねん
ただそれがDeかは別なんや楽天小深田の時にも言った

517 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:18:16.37 ID:u0zZSLqhd.net
ラミレスが独裁してたからフロントもコーチを重視しなかったんやろなぁ

518 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:18:20.15 ID:gAtTulGn0.net
ラミレス辞めて打力落ちたとかならわかるけど、投手が終わってんのどうなっとるん

519 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:18:35.24 ID:HxeXb6z00.net
一軍確約があろうがなかろうが助っ人からしても二軍で調整できるなら調整したい状態だろ
調整不足のままこんな使われ方するために一軍確約契約もらってる訳じゃないんだし

520 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:18:39.52 ID:l0mt9F580.net
で明日の先発は濱口だもんなw
もう終わりだよ

521 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:18:41.29 ID:yJogwIG40.net
>>468
2軍は3分の1が育成、3分の1が身体作りや1軍のための調整、3分の1がスぺのリハビリ
これで試合もしないといけないので人数が少ないと機能しなくなる

ヤクルトがやらかしているのも選手数が少ないからなのにな

522 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:18:52.47 .net
>>508
発言の節々から石川への愛が伝わってくるの草生える
アレはゴミ

523 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:18:57.07 ID:pyEuirESa.net
>>514
可能性@ 三浦がガチガイジ
可能性A フロント主導

524 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:05.05 ID:+N7ugzA10.net
>>480
単年で潰れてるのはむしろ先発の方やろ
ほんまに見てんのか?

525 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:06.61 ID:xlDfxVLKd.net
>>468
ほーんサンガツ
知野なんかも同じパターンで結局蘇ったし便りがないのは元気な証拠やね

526 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:07.57 ID:iFWIGePPa.net
>>514
二軍に落とす勇気もスタメンで使う勇気もないチキン采配やろ

527 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:08.54 ID:gIpMB8hk0.net
ラミレスがなろう追放系主人公言われてるが今のラミレスは何で無双してるの?

528 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:09.05 ID:Q6SGVso2d.net
>>512
そっちは本当な

529 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:10.92 ID:Asi2z9Se0.net
ラミレス帰ってきてくれ頼む

530 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:11.10 ID:NiggpHATH.net
球団関係者が鳩サブレに文句言ったのマジ?

531 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:29.41 ID:ww4lz0kR0.net
>>480
自分で調べてみろよ…
今中継ぎで主力で回ってる奴らって
中畑の時にとった選手ばっかりだぞ?
伊勢くらいだろ、ラミレス政権中の中継ぎなんて

532 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:31.99 ID:PEZeXs3M0.net
大城とか頓宮みたいなの打撃型取らないもんな
そりゃあいくらなんでもあかんでしょ

533 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:33.77 ID:oRapQstF0.net
三浦が捨てゲー戦法で数年後見据えた使い方してて負けてるならまだ我慢も擁護もできるんやけどな

534 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:34.15 ID:tI8xmIyl0.net
采配に関しては三浦よりも実権握ってる青山が問題なんじゃねーの
三浦は三浦でもっとらしく振る舞って盛り上げろよって思うけど
存在が辛気臭いんだよいまの三浦は

535 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:46.94 ID:72sUkrvRd.net
勝率なんぼなん?

536 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:52.69 ID:PKQ4pOiSa.net
もうホモビ男優は四番外せや

537 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:19:58.25 ID:xIBpGjl20.net
>>527
YouTubeやろ

538 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:00.72 ID:cQxIjkdN0.net
>>518
今永東居ねえし大貫確変終わってるし平良も毎回怪我するしもうそこはしゃーない

539 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:12.40 ID:gIpMB8hk0.net
ラミレスって原が采配で勝つのを目の前で見てきたんだよな
そりゃ三浦よりも勝ち方をよく知ってるよな

540 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:29.08 ID:cEjOl6In0.net
石田とか砂田先発に戻しちゃダメなの?

541 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:31.79 ID:3/hXfTXI0.net
石田ってなんで急にダメになったんや
コントロールが悪いわけでも球速が出ない訳でもないのに

542 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:35.46 ID:sVEyKnS5p.net
すげえなここまで勝てねえとは思わなんだ

543 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:35.61 ID:gIpMB8hk0.net
>>537
無双してないし活躍してないやん

544 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:36.11 ID:iba8aKuD0.net
てかフロントの意向が〜みたいな擁護どこ行った
ソトオースティンなんてまさにみたいな器用やけど全部三浦に批判行ってるやん

545 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:40.83 ID:FQMM9RGG0.net
>>503
おまけに早々に気分屋とか怠慢とか変なメンタル出してるくらいだしな
こんなすぐスッカスカになる戦力で顔ドラフト2位で取った横浜がクソバカだっただけで
ただでも取れんわ

546 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:45.26 ID:lvmkvKkLM.net
横浜ってこういうシーズンが定期的にあるから三位とかなれたときが奇跡のように感じるよね
万年暗黒

547 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:45.40 ID:xIBpGjl20.net
>>533
ラミで見てきた人たちばかりやからなぁ

548 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:45.59 ID:oRapQstF0.net
>>539
そもそも暗黒出身なんかコーチにも監督にもしたらアカンのよ

549 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:46.17 ID:ZYSMGRQb0.net
まだ3勝しかしてないのはやべーわ
頭がおかしくなる

550 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:46.84 ID:iDq1k3Jx0.net
牧個人軍ってことは牧だけの場か
ってことは牧場(ファーム)
ベイスターズ=ファームか

なかなか皮肉やな

551 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:49.90 ID:sY1vt5v8a.net
ラミアンに釣られすぎやろマジで言ってるわけないやん

552 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:20:52.14 ID:9NDuq1no0.net
阪神戦で登録しなかったのに一軍確約なんてあるわけ無いやん
リーゼント信者現実見ろよ

553 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:00.33 ID:tPxbisCe0.net
ラミレス帰ってきてとかじゃなく仁志がすべきやった

554 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:08.46 ID:ubxrZ+EA0.net
今年は筑波大の佐藤かまた6大学から取ってくるかどっちかだな

555 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:12.10 ID:l0mt9F580.net
横浜一心(笑)

556 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:13.61 ID:yJogwIG40.net
伊藤戸柱嶺井高城は年齢的に、ほぼ同時にいなくなる
つまり数年後を見据えると実質3人しか捕手がいないやばさ
2軍含めて3人やで?、マジ編成が終わっとる

557 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:21.79 ID:MttAQzx00.net
>>500
今年最下位ほぼ確定やし取れるんやないか
1位指名ってことはないやろ

558 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:31.30 ID:A15L7JLna.net
>>414
ラミレスに誹謗中傷してたような老害はません連中と害悪度では大差無いやろ

559 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:32.00 ID:gIpMB8hk0.net
>>548
三浦だって98年V戦士だろ
最初で最後の日本シリーズで打たれたけど

560 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:34.68 ID:3/hXfTXI0.net
>>544
そうだとしてもフロントの言いなりだから言われても仕方ないやろ

561 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:45.73 ID:yWB6lGuF0.net
>>527
しゃべくり7

562 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:48.82 ID:TMKkCUiI0.net
残念ながら9回打ち切り制度のせいで100敗は無いんや
実際それで2回くらい負け逃れてるし
それが無かったらいけてたかもな

563 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:55.22 ID:8vGtBoMzr.net
>>541
谷繁もどこが悪いのかよくわからんって言ってたな球速もでてるし変化球もおかしくないのになぜか打たれてるって

564 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:57.26 ID:zZFphifm0.net
>>540
先発失格して中継ぎに来てそれすら炎上してるのに先発に戻してまともに抑えられるとは思えん

565 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:59.52 ID:LaozoxU10.net
そういやラミアンのはません民は息してんの?

566 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:21:59.88 ID:TVIi1wL4d.net
入江を単独指名するセンスが笑える

567 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:00.57 ID:nT2+k6m+0.net
>>553
コメント見る限り仁志もデータ軽視だけどそれでもええか?

568 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:02.63 ID:bBODSWGXp.net
>>555
横浜一心中やぞ
笑ってる場合ちゃうで

569 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:06.36 ID:joDK2jBp0.net
外国人は最低連携サイン覚える時間が必要
しばらく代打専用
これはしゃーない

570 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:08.88 ID:gIpMB8hk0.net
>>553
仁志だったら何とかできるのか?

571 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:32.61 ID:xiP/Jz720.net
>>556
そもそも高城なんていらんかったんやけどな

572 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:35.91 ID:lvmkvKkLM.net
石田は先発調整でもして山口みたいにしてあげたほうがいいよ
精神的なものもあるだろ

573 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:37.51 ID:oRapQstF0.net
>>559
暗黒経験の方が10倍以上あるんやから暗黒出身やろ

574 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:40.65 ID:fpJv/ZIHd.net
開幕前にNHKの特番でラプソードとかでデータを活用して投手力強化みたいなことやってたのにこの体たらくはなんや?

575 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:44.45 ID:4DaSXRx3d.net
息を吐くように失点してるな

576 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:46.69 ID:4exNxOTra.net
嶺井スカしてんなー
嫌いだろ

577 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:22:52.07 ID:zdAS6LDMd.net
>>565
毎日元気に戸柱と宮崎叩いてるぞ

578 :ライドキル:2021/04/14(水) 21:23:02.09 ID:Lo/DEs870.net
>>519
糖質気味やけどフロントが想定以上のフロント批判に焦って形だけ一軍登録早めたんやろ
助っ人にしてみれば二軍で実戦調整したいだろうし一軍首脳陣にとっても代打だけの枠増やすより色々使える控えを増やしたほうが使い勝手いい
一軍の代打に付け焼刃で出て「deにも助っ人が一軍に到着」のニュースを出すことがフロントの思惑やろ

579 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:06.89 ID:TGm2A//E0.net
てっきりラミレス解任して良かった、バントする野球が普通の野球ってみんな言ってると思ってたんだが
なんか変だな

580 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:13.70 ID:A15L7JLna.net
>>478
その日ハム共々クソザコになったからほんまアホ

581 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:14.78 ID:Asi2z9Se0.net
>>546
黄金期が広島ともろ被りだったのが痛い
2.3年前に優勝しとくべきだったわ

582 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:15.04 ID:TMKkCUiI0.net
どんな素質のある選手がきたところで教わるのが新沼だの一輝だのじゃ限度があるだろ
一人で勝手に育つタイプならいいけどよ

583 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:18.36 ID:Wl0KWTkE0.net
プロ野球自体、会社の宣伝広告媒体みたいなもんだからな
フロント批判したいならDeNA部分はスルーだ

DeNA部分を除いた出し殻を味わうのも純正横浜ベイスファン
だからこれでもいいのだ

584 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:22.27 ID:zvmpo7BF0.net
>>541
失点のあとはしばらく間を置かないと駄目なのに何度も出したのが悪い
三嶋とは違う

585 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:26.11 ID:zcKKXeXzd.net
てかまだ開幕して少ししかたってないのにもう3勝もしてる!すごい!って考えはダメか?

586 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:31.72 ID:gIpMB8hk0.net
>>573
三浦以外の選手が弱かったから負けたんや
三浦のせいじゃないわ

587 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:32.19 ID:+VR2jtKq0.net
リーゼントは襟足のことらしいから
そこだけ残してテッペンはツルッパゲで

588 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:58.96 ID:0bXfmwGF0.net
>>578
フロントの頭が悪すぎて2軍で試合出してはいけないと思ってる可能性があるぞ

589 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:23:58.98 ID:oRapQstF0.net
>>569
試合出れずに待機してる間に覚えてるやろ常識的に考えて

でも常識が通じるチームじゃなかったわすまん

590 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:01.61 ID:cQxIjkdN0.net
>>581
2019年やなやっぱ
山口放出があそこに来て痛かったわマジで

591 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:07.26 ID:LaozoxU10.net
>>577
三浦が叩かれるのも時間の問題やなぁ

592 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:12.83 ID:8+mXTT1Kp.net
チームの弱さが絶望とか嘲りでも無く
気の毒って気持ちが1番最初に出てくるのは
長年応援してて初めてかも

593 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:16.43 ID:cEjOl6In0.net
球団での盗塁阻止率やべーことになってそう

594 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:32.76 ID:VoBwZ0tBd.net
>>581
ドーピングやからしゃーない

595 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:34.28 ID:9NDuq1no0.net
三浦が大好きな細川みたいな役立たずいつまでも一軍に置かれてた時点で三浦も上げ下げ関わってるだろ
都合のいいときだけフロントのせいにしてんじゃねえよ

596 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:35.56 ID:ubxrZ+EA0.net
もう横浜は育成能力ないし選手にはFAで出ていかれるんだからいっそのこと育ってる大社卒だけ指名すれば?スカウティングが良ければ騙し騙し戦えるぞ
名案やろ

597 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:42.10 ID:QEcUDr050.net
16年から身始めたんやが暗黒ってこんな酷いんか?

598 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:45.05 ID:L5OB8llm0.net
酷使の質ならむしろ三浦の方がひどいな
数字上は一番良かった三上がこの負け試合で出てくる

599 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:49.00 ID:ShOnFnoO0.net
>>545
大学成績大したことないし本当にバカだと思う

600 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:54.65 ID:0djXdFMj0.net
別にラミレスなら勝ってるなんて思わんし乙坂より関根見られるならそっちの方がええわ

601 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:24:58.41 ID:0bXfmwGF0.net
>>586
挨拶できないチームの時のエースなんてどう考えてもリーダーシップ無いやろ

602 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:04.68 ID:ww4lz0kR0.net
>>590
あとちょっとのところで
宮崎伊藤光パットン離脱したからな
まあパットンは自業自得だけど

603 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:06.06 ID:r8gjRMDKa.net
>>334
トップが素人やからな、三原なんかマジでビビってると思うわ
ファンはサーッと離れてくからな勝てる動きを怠れば利益も全く出なくなるぞ

604 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:07.26 ID:bRlWcYNa0.net
今日は勝てるかもとか考えるから負けた時にイラつくんやで
最初から勝てないと思っとけば負けてもイライラすることはないんや

605 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:13.28 ID:Q3VXcZCPa.net
今の横浜の穴ってどこや

606 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:14.22 ID:iba8aKuD0.net
冷静に考えて山田村上がいるチームに勝てると思うか?
もし奇跡的に最下位争いするとしても相手は中日やろうな

607 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:17.28 ID:m7pE7ylva.net
雑魚ハメちゃんハッキリ言って異常やで君ら

https://i.imgur.com/PfW7vOa.jpg
https://i.imgur.com/PUJrHqY.jpg
https://i.imgur.com/2KJbqDf.jpg

608 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:17.54 ID:zdAS6LDMd.net
>>591
次は佐野やな
三浦アンチも当然おるけど今のところそいつらにはラミ信のレッテル貼って撃退しとるな

609 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:19.51 ID:gIpMB8hk0.net
暗黒戦士はあかん言われても阪神の和田だって唯一の優勝は1年目で2軍にいたしその後暗黒阪神だったよな
なのに日本シリーズ出れてるやん

610 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:21.27 ID:oRapQstF0.net
>>586
どうやったら成長に繋がってどうやったら勝てるか知らんやろ

三浦が悪くなくても関係ない暗黒出身の時点で監督なんかするべきやない

611 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:33.20 ID:Y+KG4djm0.net
>>605
牧以外

612 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:49.57 ID:FQMM9RGG0.net
>>478>>580
クソ雑魚セカンドリーグですら優勝してないし選手一切育成したことないしハムにすら失礼や
選手を無理やりアイドルにしてる点しか同じところない

613 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:54.29 ID:ShOnFnoO0.net
2019はシーズン前に補強ケチったのガチでガイジ

614 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:54.30 ID:2ZH5/ONI0.net
今北
牧以外のポジはありますか?

615 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:55.09 ID:0Ghc7OnAp.net
\横浜優勝/
も最初は自虐ネタだったのになまじ強くなったからそういう意味合いで使われる様になったよな
多分この白けた惨状やと勝っても急上昇ワードにはならんやろな

616 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:25:57.32 ID:wAzCt2AV0.net
>>122
グロ

617 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:00.89 ID:IddORdgj0.net
牧懲役7年可哀想すぎる

618 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:12.95 ID:yJogwIG40.net
>>541
石田に限らず投手がやばいというより捕手がやばい疑惑
捕手が研究されて対策されてるんやと思うで

そこまで悪いか?って投手が打ち込まれたりするので
投手陣爆発は投手だけの問題ではない感じや

619 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:15.43 ID:A15L7JLna.net
>>605
むしろ牧だけが出っ張っとるやろ

620 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:17.11 ID:Kr6YIFJ/0.net
誌面賑わらせてた中畑はすごかったんやなって
元気があるだけで違うわ

621 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:19.46 ID:xiP/Jz720.net
まーた盗塁許しとる
シーズンの許盗塁記録っていくつやろか

622 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:20.09 ID:15iP/EzS0.net
武山細山田
新沼黒羽根
戸柱嶺井高城
(伊藤光)

満足してるから強化せんのか?

623 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:21.24 ID:nT2+k6m+0.net
>>614
ない!

624 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:38.84 ID:xGiuV/YGd.net
三✴原「入江は右投手ではナンバーワン。確実にローテに入れる投手が単独指名できた」

↑これなんだったの??

625 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:42.38 ID:A15L7JLna.net
>>612
それはそうやな
すまんハム

626 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:44.72 ID:vvSw16LQ0.net
牧なんかを見てたら京山とか細川も大学行ってた方がよかったよな
二軍とかゴミコーチしかおらんし大学の方が指導力あるやろ

627 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:54.00 ID:xfQdqT830.net
ちょっと尾花時代を思い出すね
あそこまで酷くはないけど

628 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:55.84 ID:0I4Graydd.net
広報面でも未だにニコ生使ってるのヤバいわ
YouTubeでええやん

629 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:55.86 ID:zdAS6LDMd.net
>>595
フロントにあるのは2軍から上げる選手のNG出す権利や
育成プランとかに関わるから1軍が欲しがっても挙げないことがあるらしい

630 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:26:59.46 ID:2ZH5/ONI0.net
>>623
勢いに草生えた
今の柴田の入れて4安打やもんなぁ…

631 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:05.07 ID:Nh89hqAt0.net
引っ張らなあかんキャプテンが引っ張りシフトに引っ掛かっとる

632 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:10.26 ID:Z9ihC0zH0.net
でも横浜ファンって中日ファンより楽しそうよな

633 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:18.66 ID:gIpMB8hk0.net
横浜が物凄く苦手にする阪神OBから指導者引き抜けないのか?
暇そうにしてる阪神OB誰かいないか?

634 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:27.94 ID:+VR2jtKq0.net
>>597
もっと酷いぞ

635 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:29.24 ID:LaozoxU10.net
>>541
まあ審判と合わなかったし運が悪いとしか言いようがないな

636 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:36.39 ID:oRapQstF0.net
>>632
牧だけ観てれば幸せやからな

637 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:40.85 ID:TGm2A//E0.net
>>618
それはそんな気がするだけや
無意識で投手をかばおうとしているだけや

638 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:50.22 ID:MttAQzx00.net
取り敢えず打順組み替えろや
得点圏で打てない奴等固定してどうすんねん
そりゃ勝つ気ないと思われるわ

639 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:52.14 ID:EHXNS0nr0.net
いままでラミレスに抑えられていて好きなことできなかった青山がようやく自分の好き勝手にやった結果がこれだよ

640 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:53.73 ID:0Ghc7OnAp.net
内川村田出て行く→わかる
山口金城→TBS残党やからわかる
宮崎伊納→わからない
DeNAになって強くなれば出て行かないって予想してたファンがほとんどだったのに

641 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:27:55.33 ID:Nh89hqAt0.net
>>633
…掛布🤔

642 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:00.36 ID:HxeXb6z00.net
今のDeNA割とマジでTBS時代からエース三浦を抜いたようなチームになっとる

643 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:06.80 ID:0bXfmwGF0.net
>>633
金本

644 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:11.97 ID:2ZH5/ONI0.net
牧のキャプテンシーヤバい
一人で気を吐いている

645 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:12.54 ID:nVJgjewZa.net
なんで外国人が帰ってきたのにこの有様なんや

646 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:19.16 ID:cLHzCTwO0.net
2008 4勝12敗1分
2009 5勝12敗
2010 7勝10敗
2011 5勝11敗1分
2012 5勝11敗1分

2021 3勝12敗2分

間に合ったな

647 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:20.70 ID:4672Jgud0.net
錯乱ぼキッス〜最下位だも〜んを脳内リメイクしとるけど
佐野=古木
石田=吉見
三浦=大ちゃん
かなぁ

648 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:26.72 ID:nT2+k6m+0.net
>>640
金出してくれる方に行くのは当たり前のこと

649 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:27.76 ID:HMfXvWKb0.net
>>608
よくあんなとこ観察できるな

煽り抜きで凄いと思う リアルではゴキブリの生態研究してるとかなん?

650 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:34.93 ID:XZ/D3svtM.net
2016年4月はメンツ的にもある程度予想はしてたし、そこまでショックもなかった
なんてったって5番に荒波やら松本やら柳田だし

651 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:42.55 ID:3gScD87O0.net
>>624
クジから逃げたと思われたくないからそれっぽい言葉並べただけやぞ
宮國を獲った時も育成契約なのにわざわざ会見開いて外国人来ないのは関係ない、純粋に先発の戦力として期待してるとか言っちゃう奴だし

652 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:43.33 ID:bRlWcYNa0.net
佐野は二年目のジンクスはまる可能性あるのはわかってたんやから、マーク分散させるだけのバッター取らなアカンかった

653 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:45.67 ID:lvmkvKkLM.net
まじで既視感ありまくりで草
TBSベイスターズだわ

654 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:45.77 ID:3/hXfTXI0.net
>>645
特に外人関係ない投手陣が死んでるからや

655 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:46.65 ID:xfQdqT830.net
打てないのは良いけど息をするように失点するのはどうにかならんのかね

656 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:53.28 ID:gYN88wVy0.net
>>632
横浜ファンも大概なのにどんだけ中日ファン荒れてんねん

657 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:28:59.70 ID:gIpMB8hk0.net
>>643
じゃあ金本監督にするわ
阪神の優勝に2度貢献してるし

658 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:01.32 ID:M3xBTyHM0.net
一番の暗黒要素は今日明日の一敗よりもファームの若手に期待持てないことやろ
なのに一軍主力は年々消耗して投手なんて焼け野原
数年後に優勝狙うから今は雌伏の時とか冗談でも言えない
数年後には更に主力が衰えてる

659 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:01.57 ID:A15L7JLna.net
>>639
ほんま何がラミレス独裁やって話や
他のクソ共が無能だからラミレスが孤軍奮闘して段々おかしくなっていっただけやん

660 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:02.64 ID:Asi2z9Se0.net
下降トレンドの広島が今年上がってきてるの見てると、やっぱドラフトで即戦力投手当てるしかないやろ

661 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:05.67 ID:FQMM9RGG0.net
>>632
中日にはまだマウント取れると思えるのはほんとに凄いと思うわ
20年以上優勝なし優勝争いすらしてないのに

662 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:08.47 ID:0Ghc7OnAp.net
>>642
門倉が今永ってことになるぞ?

663 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:15.07 ID:zdAS6LDMd.net
>>638
牧以外に得点圏打ってるやつなんていないぞ
ランナーなしなら打てる→佐野宮崎
ランナーいてもいなくても打てない→その他全員
以上や

664 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:23.22 ID:kQc1retL0.net
でぇちょうぶだ!
中日がいる!

665 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:23.37 ID:YVN7//Xjd.net
>>645
帰ってきてるか?

666 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:23.73 ID:gIpMB8hk0.net
>>642
内川や村田は誰になるの?

667 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:32.99 ID:Wl0KWTkE0.net
まだあわてるような時間じゃない
新庄なら、新庄ならきっと何とかしてくれる

668 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:37.09 ID:yJogwIG40.net
打たれるだけでなく、楽々と盗塁を許してしまう
投手も捕手も警戒して楽勝で盗塁されるのはおかしいねん

なんかバッテリーでクセばれ、サインばれしとる可能性が高い
盗塁だけでなく打つ方でもな

669 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:38.74 ID:ShOnFnoO0.net
>>666


670 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:40.62 ID:rcYa0Ti/0.net
De黎明期とか末期TBSみたいやな全然投手おらんやん

671 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:43.43 ID:cQxIjkdN0.net
>>660
当ててるやろうがそれは
過保護に使ってるのに全員死んで行くんや

672 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:50.70 ID:bRlWcYNa0.net
>>640
金銭含めた待遇良い方に行くのは普通のことや

673 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:50.85 ID:A15L7JLna.net
>>666
牧と牧

674 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:52.78 ID:HMfXvWKb0.net
負け試合でも中継ぎ酷使してるの草

送りバントといい尾花そっくりやな

675 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:53.84 ID:oRapQstF0.net
>>663
一番佐野二宮崎を牧に返してもらおう

676 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:58.09 ID:G+OihIZP0.net
どうせ低め見逃して落ちる球で三振や
分かりきってる

677 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:29:58.11 ID:+VR2jtKq0.net
ラミ監督
中畑ヘッドで良いわ

678 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:02.57 ID:gIpMB8hk0.net
>>669
牧が内川で村田は誰だよ

679 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:04.58 ID:VoBwZ0tBd.net
ラミシン元気やな

680 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:05.93 ID:8st/ke9S0.net
マスコットがキモヒトデになればもう完璧やね

681 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:09.57 ID:L5OB8llm0.net
失点するだけならただの倒壊チーム
このチームはそれを率いていながらバントしたがるから特別なんや

682 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:16.39 ID:LaozoxU10.net
>>647
懐かしいな
吉見と古木だっけ?

683 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:18.36 ID:0RYCKwvHM.net
牧とかいう逸材も横浜に染まると考えると悲しすぎる

684 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:19.43 ID:nT2+k6m+0.net
>>678
牧が全部背負うぞ

685 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:19.44 ID:bRlWcYNa0.net
>>642
内川も村田もおらんもよう

686 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:21.16 ID:jnFI0Ozyd.net
プロ通算阻止率.169のバッテリーコーチ
プロ通算6盗塁(失敗9)の走塁コーチ
プロ通算51安打の打撃コーチ

こいつらに教わる選手が本当に可哀想

687 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:27.40 ID:0bXfmwGF0.net
>>678
それも牧

688 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:30.97 ID:IddORdgj0.net
>>675
はいミヤゲ

689 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:33.87 ID:ShOnFnoO0.net
>>678
そら牧よ

690 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:36.94 ID:3/hXfTXI0.net
投手陣もあれだけど守備もかなり酷いよなこれ致命的なところでエラーするし

691 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:38.58 ID:EeFWJ8C9d.net
>>678
ユキヤや

692 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:44.03 ID:N1EIyn9ld.net
>>671
故障持ちピックアップして稼働率低いのは当ててると言ってええのか?

693 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:47.47 ID:qtN/3/960.net
客も入れられない年に金使って補強しても仕方ないって事やろな

ワンナウツの彩川みたいな球団経営してるわ

694 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:30:49.95 ID:A15L7JLna.net
>>640
球団が調子乗ってどんどん金出し渋るようになるとは思わんかったんやろ

695 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:00.72 ID:/Loj2uRG0.net
落合とか呼べへんの

696 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:05.62 ID:evGGwL/EH.net
ちょっとは意地見せろよ

697 :ライドキル:2021/04/14(水) 21:31:05.63 ID:Lo/DEs870.net
>>640
山口金城もワイは悲しかったけど梶谷放出だけは悲しいというより怒りが上回ったで、もちろんフロントへの怒りな
DeNAになってからのファンも中にはブチ切れた奴居るんちゃうか、それか疑問持つとか
TBS時代を見てるワイからするとTBS時代の主力のFA放出と全く同じ流れやからな梶谷井納放出は、フロント同じなんちゃうかってぐらい似てる、強くなりそうなパーツを追い出す構図が激似

698 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:09.86 ID:PKQ4pOiSa.net
>>586
黙れやマイノリティ

699 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:23.42 ID:lJjBfy0o0.net
負け確でしか打たない男

700 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:23.81 ID:lvmkvKkLM.net
>>661
まあいうほど過去は関係ないやろ
20年みてきたやつのほうが少ないし
おっさんやん

701 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:26.97 ID:yJogwIG40.net
>>645
投手陣が落ち着いてきたら打線が急速冷凍
うまくいかないチームは、ほんと歯車がかみ合わない

702 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:28.94 ID:WbIzcvto0.net
ゲッツーねえぞ

703 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:30.00 ID:0Ghc7OnAp.net
弱い時でもチームから出て行かなければ番長認定なら連続Bクラス時代の5位力広島は番長だらけになってるよな

704 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:30.43 ID:IddORdgj0.net
はよ身売りするかトップ2人辞めろ

705 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:31.78 ID:T5rsiGF2d.net
>>671
平良の扱い見て未だに過保護に見えるんなら相当だぞお前

706 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:32.79 ID:XDfo1oMo0.net
スモールベースボールのくせに四球軽視してるゴミ球団
宮崎神里倉本戸柱

ここらへんマジで腹立つ

707 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:39.37 ID:LaozoxU10.net
さっき打てよ

708 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:39.72 ID:bQgzIh8s0.net
>>659
ラミレスがそういう空気を作ったのが尾を引いてるちゃうんか

709 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:41.61 ID:3/hXfTXI0.net
有能なコーチ呼べって言うけどOBの石井琢朗すら呼べん時点で察しないとあかんやろ

710 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:48.05 ID:czZ+7WnK0.net
ほんと試合決まってから打ち出すな

711 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:53.35 ID:0I4Graydd.net
>>690
エラーにならない所も酷い
見てれば分かるけど送球落としすぎ

712 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:55.25 ID:cHQirwnEa.net
ちょっと前に中野市のカレー屋に食いに行ったらその近くに「牧選手横浜ドラフト2位おめでとう」みたいな立て看板の中華屋があったのを思い出した。

713 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:58.59 ID:gIpMB8hk0.net
>>693
DeNAの選手や監督たちは渡久地の言う頑張ってさえいれば批判されないと思って勝とうと思ってないみたいに見えるのか?

714 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:31:58.82 ID:M4v76CUrd.net
今永と東はどこに行っとんねん
東なんか去年から行方不明やしおかしいやろ

715 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:00.89 ID:kaoAELqeM.net
起爆剤の外国人をベンチで湿気させるのは正直予想外やったわw
三浦は稀代の迷将の素質あるよ

716 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:01.08 ID:ww4lz0kR0.net
守備つかせとけばこの後オースティンソトなのに

717 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:01.94 ID:zdAS6LDMd.net
>>675
割とそれが最適解かもしれんね
柴田なんて2番先発で出塁率2割やぞ
バントしたくて固定してるんだろうけど1番が出塁しねえから何の役にも立ってないわ

718 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:02.38 ID:MLdCsUeY0.net
宮浮翌翌翌翌翌翌翌翌翌翌翌翌翌

719 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:04.34 ID:lvmkvKkLM.net
ソトの無駄遣いw

720 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:07.15 ID:nuDtLhYC0.net
ぶほほほほほwwwwwwwwwwwwwwww

721 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:08.85 ID:cQxIjkdN0.net
>>692
故障しない奴取ると髪茶谷とか入江とかショボいのばっかやもんだって

722 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:15.74 ID:WbIzcvto0.net
阪神線で見た!

723 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:18.32 ID:ZYcbmayE0.net
チャンス×

724 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:18.45 ID:G+OihIZP0.net
ここまで徹底してると感心するわこいつ

725 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:29.71 ID:Xirblbht0.net
頭リーゼント?

726 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:30.34 ID:PsdqAOG/a.net
ソトとオースティンはいつスタメンで使うんやろな

727 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:32.01 ID:Wl0KWTkE0.net
大矢の時はホームランキングと首位打者がいて最下位だったからな
牧に三冠王になってもらって、なおかつ最下位だな、今年の目標は

728 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:32.65 ID:XDfo1oMo0.net
>>709
石井呼べば出塁率もマシになるだろうにな
嶋村とか舐め腐ってるにも程がある

729 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:34.18 ID:z8msQQ0S0.net
追いつかない程度の反撃はもう見飽きた

730 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:36.87 ID:lJjBfy0o0.net
得点圏では絶対打たないデブ

731 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:38.25 ID:5qcno8290.net
==⊂⊃=⊂⊃= 久しぶりだお!

732 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:38.41 ID:jFNZCeAzd.net
先発過保護ってマジ?w
平良なんて一か月に2回故障してるんだけどw

733 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:40.12 ID:cQxIjkdN0.net
>>705
アスペかよてめえは
ドラフトの話してるんだから今永と東の話な

734 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:41.98 ID:3gScD87O0.net
まあフロントはこのまま昔みたいに100敗狙える弱いチームに戻っても今までみたいに客は来ると思ってるんやろ
雑魚化したら年俸も抑えられるし都合ええわとも思ってそう

735 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:42.35 ID:nuDtLhYC0.net
こいつチャンスで狙ってPゴロ打ってんのか?

736 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:42.44 ID:u2Eek9At0.net
今更やけど昨日の最終回リクエストしとけば良かったのに早く帰りたいのはわかるけど

737 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:44.35 ID:RmoHNuxb0.net
宮崎って打って欲しいところで絶対に打たないね

738 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:44.59 ID:o80uU/220.net
あかん。今日も凪沙ちゃんのTwitterに凸られてまう

739 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:49.09 ID:3/hXfTXI0.net
これで3割ってマジ?

740 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:52.00 ID:bdwOR0qF0.net
宮崎、お前船降りろ

741 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:54.47 ID:XDfo1oMo0.net
宮崎、ゴミみたいな球にしか手を出さない
ゾーン管理下手すぎ

742 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:58.75 ID:LaozoxU10.net
>>709
今暇してる有能コーチている?

743 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:59.69 ID:nT2+k6m+0.net
このデブ日曜もピッチャーゴロしてなかった?

744 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:32:59.80 ID:Nh89hqAt0.net
ランナー一塁ならゲッツーか?

745 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:02.18 ID:BFp3nkAc0.net
もしかして三浦って負けるの好きなんじゃないか?

746 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:06.02 ID:LoK9vfOjd.net
チャンスで当てにいくのやめろよ

747 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:11.12 ID:FlYEB/Dk0.net
はいオースティンいませーーーん

748 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:17.19 ID:MLdCsUeY0.net
>>742
中村紀さんでええやろ

749 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:18.02 ID:Qs4g5m/8d.net
>>732
過保護で壊れるガラスしかいない

750 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:19.45 ID:0I4Graydd.net
>>734
絶対客離れるぞ
横浜市民を舐め過ぎ

751 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:19.96 ID:0Ghc7OnAp.net
こうなったら今年は育成の年にして外国人は使わなくてよくないか?
Aクラス狙えば去年みたく消耗するだけだし宮國と風張と適当な戦力外拾ってフル回転や!

752 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:26.16 ID:cQxIjkdN0.net
宮崎って得点圏打率2割越えてるんだな
意外だわ

753 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:30.19 ID:cswmx27a0.net
>>5
これはある

754 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:30.99 ID:HxeXb6z00.net
>>709
それに関しては散々タクロー叩いて、戻ってきても空気悪くするだけみたいに言ってたくせに
有能コーチだとわかった瞬間手のひら返す横浜ファンもどうかと思ったわ

755 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:31.62 ID:LaozoxU10.net
はあ、オースティンソトならなぁ

756 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:31.90 ID:mQREW1CRx.net
代打無駄遣いして田中に代打出せないとかさあ

757 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:33.00 ID:vlF3UZiu0.net
今年の宮崎帳尻合わせにヒット打つだけで欲しい場面で打たないな
3割ある感じしねえわ

758 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:34.34 ID:2ZH5/ONI0.net
ソトオースティン使うならここだったんじゃ……

759 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:42.31 ID:o80uU/220.net
何で守備付かせないんだよ
こんなん進歩ないやんけ

760 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:42.47 ID:kaoAELqeM.net
就活打法見せろよデブ

761 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:49.27 ID:L5OB8llm0.net
さほどチャンスじゃない場面で代打切って本当に重要な場面でコマがないの無能っぽくて最高だよ

762 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:49.99 ID:nT2+k6m+0.net
>>748
こんなゴミ球団より子供たちに教える方が幸せやろ

763 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:50.59 ID:xfQdqT830.net
>>731
ラックビーはNG

764 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:53.01 ID:MttAQzx00.net
💩

765 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:54.35 ID:gYN88wVy0.net
>>734
広島未満やな

766 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:57.37 ID:FuCFd/Gtd.net
フロントには何の声も届かないけど監督の娘にだけは届くのやばいやろ

767 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:58.84 ID:gIpMB8hk0.net
三浦が負け方にそんなに詳しいなら数多くの負け方の逆したら勝ち方になるんじゃないか?

768 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:33:59.50 ID:0bXfmwGF0.net
想定年俸8位やけどヤスアキが順当にメジャー行ってたら12位なんよな

769 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:06.10 ID:mc6L4bXdd.net
>>733
0671 風吹けば名無し 2021/04/14 21:29:43
>>660
当ててるやろうがそれは
過保護に使ってるのに全員死んで行くんや
ID:cQxIjkdN0

これへのレスだが

770 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:06.41 ID:xpZ6hX4G0.net
はい

771 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:07.32 ID:ZYcbmayE0.net
ひっでぇ攻撃

772 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:11.48 ID:EeFWJ8C9d.net
はあ…

773 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:13.52 ID:wxRGTEOC0.net
ここでソトやったろな

774 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:15.57 ID:l0mt9F580.net
死ねよ

775 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:19.63 ID:Ca+dMrDr0.net
7失点してる時点でどこでソトオースティン使っても同じだろ

776 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:20.95 ID:0LCuJkgf0.net
惜しい

777 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:21.32 ID:nuDtLhYC0.net
このチームいっつも2塁3塁から点入らねえな

778 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:26.30 ID:HyMORrAG0.net
代打ソトオースティンどこ

779 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:27.36 ID:vvSw16LQ0.net
5 宮崎
7 佐野
4 牧
9 オースティン
3 ソト
8 桑原
6 柴田
2 山本
1 投手
どうせ勝てないんやからこのくらいやれや

780 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:33.46 ID:FQMM9RGG0.net
>>700
暗黒TBSよりマシとかとかそれから良くした中畑を叩いてるやつが
現実逃避に言ってるとしか思えんから言ってるんだよね
まずそいつらにそれ言ってほしいわ

781 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:33.65 ID:evGGwL/EH.net
まあ最下位のチームだわ

782 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:34.37 ID:kaoAELqeM.net
打撃以外の慣れが必要と自分で言ってるのに代打しかさせないの痴呆入ってそうで怖い

783 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:38.79 ID:Nh89hqAt0.net
田中俊太に何ができるというのか
権藤に出涸らし言われた男やぞ

784 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:38.98 ID:BFp3nkAc0.net
ソトとオースティンはどこ…?

785 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:42.25 ID:aN1gW90R0.net
開幕だけのゴミまだ一軍なの?

786 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:43.01 ID:A15L7JLna.net
>>734
そこまでは思っとらんやろ
可能な限りコストカットしてギリギリAクラス狙える程度を目指してたんちゃうか
それで素人集団には勝手が分からずカットしすぎてもうたんや

787 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:44.60 ID:6JeY8OJ60.net
追いつかない程度の攻撃すら出来なくね?

788 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:46.10 ID:u2Eek9At0.net
ほんま手堅く負けにいってるな
自ら丁寧に退路を断つというか

789 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:46.54 ID:cQxIjkdN0.net
>>769
だからワイのレスの先見てみろよ
ドラフトの即戦力云々へのレスだから

790 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:50.51 ID:yJogwIG40.net
まあ、もともとケチケチだったのが、さらに渋くなるとかな
ファンがコスパを連呼して球団が黒字になって喜ぶとか、さすがにおかしいわ
試合を見とるんかこいつら

ファンのふりして、やりすぎたやつらがいると思われても仕方ないわな

791 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:52.65 ID:RmoHNuxb0.net
反吐が出る打線

792 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:55.12 ID:gIpMB8hk0.net
ソトとオースティンを巨人に引き抜かれる可能性どんなもん?

793 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:34:55.91 ID:czZ+7WnK0.net
【悲報】タナシュンさん、開幕戦以降ヒットなし

794 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:02.40 ID:15iP/EzS0.net
三浦の娘に凸撃するガガイムーブやめろ

795 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:04.17 ID:vlF3UZiu0.net
>>756
なんで倉本神里のまだ打つ可能性ある奴のとこでソトオースティン使うんだろうな

796 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:12.16 ID:C5VmiK9l0.net
1アウト2.3塁の得点率20%くらいしかなさそう

797 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:12.70 ID:o80uU/220.net
俊太ゴミすぎだろ
梶谷とトレードしろよ

798 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:16.17 ID:FlYEB/Dk0.net
コロナで可視化できてないだけでファンは離れてるって
本当のIT企業だったらTwitterとかSNSのビッグデータ分析してその傾向も掴むけど、なんちゃって企業だからこのまま沈むだけですね……

799 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:16.21 ID:z8msQQ0S0.net
負けるにしても芸術性の欠けらも無い負け方ばかりでネタにもならない

800 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:19.64 ID:xfQdqT830.net
コロナで収入大幅ダウンしたのだろうけどももう少し投資して欲しかったわな

801 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:22.54 ID:IddORdgj0.net
せっかく代打の切り札手に入れたのに使い所下手すぎて草

802 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:26.24 ID:xiP/Jz720.net
俊太ほんま初戦だけやったな
プロテクト漏れるのも残当

803 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:26.36 ID:kaoAELqeM.net
代打のセンスここまでない監督初めて見たわ

804 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:30.45 ID:mQREW1CRx.net
オースティン守備につかせとけばチャンスで回って来たのになあ

805 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:34.23 ID:fKWPA2P30.net
横浜のコーチなんてやったらキャリアに傷付くからな
まともなコーチなら暇でも解説の仕事でもしてた方がマシやろ

806 :ライドキル:2021/04/14(水) 21:35:41.86 ID:Lo/DEs870.net
>>782
二軍調整させたかったのに一軍登録させるフロントへの精一杯の抵抗やろどう考えても

807 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:45.96 ID:2ZH5/ONI0.net
数年前から思ってたが斎藤佑樹に抑えられたり中日勝野に負けたりヤク歳内に打線沈黙したり
打撃コーチは何やってるんや

808 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:35:54.26 ID:Xirblbht0.net
マジで頭おかしいだろ
何がしてえんだこのリーゼントは

809 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:01.11 ID:/Loj2uRG0.net
弱い球団が強くなっていく過程を楽しんだ層はもう今の現状に離れている

810 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:03.64 ID:HyMORrAG0.net
100敗目指して頑張っとる

811 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:08.63 ID:xlDfxVLKd.net
>>541
好打者でもいい当たりが惜しくも正面ってのが異様に続くことあるし
そういう風にただ運が悪いだけかもしれんな
とにかく怪我じゃなけりゃなんでもええわ

812 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:09.69 ID:p7NV3f8/0.net
【悲報】一死一塁で無駄に外人代打連打したせいでこの場面で田中俊太

813 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:17.49 ID:HL6PZAup0.net
Deやがお疲れ
石田君はどうやった?

814 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:21.29 ID:FQMM9RGG0.net
>>786
クソを贔屓してそいつらにやってきた金考えたらそれすら違和感あるという訳わかめ

815 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:24.20 ID:iDq1k3Jx0.net
ベイスターズは凄い選手はいるけど巧い選手はおらんよな
だからベイスボールなんて言われるプレーをする

816 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:24.49 ID:ssC1zAA50.net
結局現状の外人込みベスト打線ってなんなんやろうな
今の佐野を4番に置く必要がなさそうなんは、ワイも気づいてきたが

817 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:24.56 ID:6JeY8OJ60.net
>>807
先発藤川とか笑い話だよな

818 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:30.35 ID:zZFphifm0.net
全部裏目に出るの草
前世で何したんや三浦は

819 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:32.28 ID:A15L7JLna.net
>>798
流石に掴めてるとは思うで
でも開幕まで舐め腐ってたから今更どうにもできんのや

820 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:37.13 ID:L5OB8llm0.net
さっきの山本に代打嶺井も謎
少年野球で控えにも出番を与えたい監督みたいや

821 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:39.08 ID:LM/iPQjQ0.net
柴田竜拓 弾道2 EEDDCE
倉本寿彦 弾道1 DGEDDC
前田大和 弾道3 EFCECE
田中俊太 弾道2 FECDCD

地獄の二遊間

822 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:39.60 ID:AWWSXq4c0.net
>>795
あいつらも大概酷かったやろ

823 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:41.40 ID:vlF3UZiu0.net
田中俊太も梶谷も古巣に恩返ししただけでそれっきり鳴かず飛ばずって感じなのがまた

824 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:42.65 ID:cQxIjkdN0.net
>>807
まあ元がショボすぎて育てるのにも限界があるだろ
やっぱ上位の野手とかじゃないと

825 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:47.09 ID:XZ/D3svtM.net
プロテクト漏れにはやっぱり理由があるんだなと痛感する

826 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:50.43 ID:MttAQzx00.net
もう選手が口出せよ
おかしいんだよこのチーム

827 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:53.68 ID:IddORdgj0.net
ラミレスの佐野の切り方とかはほんまワクワクしたけどそれすらない

828 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:36:59.47 ID:o80uU/220.net
100敗は夢じゃないから笑えんわ

829 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:01.99 ID:gIpMB8hk0.net
2017年の超暗黒ヤクルト率いた真中も負けてもパリーグのロッテの結果見て気晴らししてたそうだが
三浦はどこを見て気晴らしするの?

830 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:02.37 ID:AWWSXq4c0.net
>>813
しっかり失点してた

831 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:08.51 ID:BFp3nkAc0.net
三浦のいい所ってどこよ

832 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:12.72 ID:4exNxOTra.net
なんかやたら中継ぎ酷使されてない?
気のせいか?

833 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:14.25 ID:bRlWcYNa0.net
選手会のアンケートまたやらねえかな

834 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:22.20 ID:sKJWp3Ma0.net
絶望的に代打出すタイミングが糞すぎるな
結果論とは分かっているけど
さすが20年近く取りこぼし続けてる男

835 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:26.96 ID:FlYEB/Dk0.net
>>819
身売りせんかな
なんで福岡や東北はあんな大企業が買ってうちはこんな企業体力ないところやねん

836 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:31.45 ID:+HBIkc3Yd.net
オースティンとソトの調整最優先で使ってるよな

837 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:34.97 ID:0Ghc7OnAp.net
>>826
暗黒時代の番長は好き勝手するチームメイトを傍観してたぞ
いまそいつが監督や

838 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:37.65 ID:NO97wPiI0.net
>>823
優しいセ界

839 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:43.88 ID:Nh89hqAt0.net
マイクロソフトが買収してくれ

840 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:46.01 ID:o80uU/220.net
櫻井こんな顔やったけ?丸山通訳かと思ったわw

841 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:46.85 ID:yJogwIG40.net
まあ5安打ではな
すべてのチャンスで得点できるわけないし
もっと出塁しないと打線が厳しいわね

842 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:46.87 ID:LaozoxU10.net
>>829
ハムも同じぐらい負けてるよ

843 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:52.56 ID:XANYBGQ/0.net
パチンコでいくら負けても横浜の負けっぷりを見るとまだまだワイも捨てたもんやないって感じる

844 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:53.54 ID:iDq1k3Jx0.net
>>831
少なくともなんJ民全員の毛根より強いこと

845 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:54.16 ID:FlYEB/Dk0.net
勝負感ある男があの場面で横浜残留選ぶわけないだろ

846 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:54.44 ID:biRU1Gnwd.net
開幕前に多少ポジって中日ヤクルトよりはなんとかなるやろと思ってた自分が恥ずかしいわ

847 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:37:55.24 ID:zZFphifm0.net
>>821
正直大和と田中はもっとひどいと思うわ

848 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:02.05 ID:z8msQQ0S0.net
スポ少の監督とかクッソ向いてそう

849 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:07.90 ID:cQxIjkdN0.net
>>828
ワイも中途半端に最下位になるなら100敗してほしいけど流石に夢やろ

850 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:13.41 ID:lJjBfy0o0.net
三浦は優しすぎるとかいうけど、明らかに選手起用の好き嫌い激しいけどそこはどう説明するんや?
懲罰交代も多いし

851 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:21.19 ID:xlDfxVLKd.net
>>807
勝野はいいピッチャーだったぞ

852 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:22.61 ID:gIpMB8hk0.net
>>842
もうさっさと5勝ぐらいしてるだろ

853 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:23.53 ID:I8LwgXDVM.net
三浦は基本的に大事なところで負ける男
大事じゃないところでも負けてるけど

854 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:33.20 ID:FlYEB/Dk0.net
>>850
練習がぬるいって意味やと思う

855 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:38.43 ID:nT2+k6m+0.net
>>823
梶谷今日はホームラン打ってたよ

856 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:44.22 ID:FQMM9RGG0.net
>>815
たぶん言ってる凄い選手扱いしてる野手は打たれても良い配球してるようなどうでも良い場面で振り回して箱庭で入ってるだけで
別に凄くないねん

857 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:44.26 ID:kaoAELqeM.net
酷い戦力でも酷い采配していいわけではないんやがこのリーゼントは舐めてるのか?
代打1つとってもわざと負けに行ってるようにしか見えん

858 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:45.76 ID:N1EIyn9ld.net
いつまで櫻井こんな中途半端な育て方するんやろか

859 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:50.70 ID:2ZH5/ONI0.net
>>817
あったなぁ懐かしい

860 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:50.99 ID:WoawOVIA0.net
マジでファン減る

861 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:38:51.85 ID:mtlV8X6+M.net
入江とか取るならしゅんぺいた取ればよかったのに

862 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:04.81 ID:ShOnFnoO0.net
>>823
昨日今日と梶谷打ってね

863 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:07.60 ID:LaozoxU10.net
明日は雨降らないし、雨で怪我が心配だからソトオースティン使わなかったと信じてる

864 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:08.98 ID:A15L7JLna.net
>>835
すまんがそのクソショボ企業随一の金蔓やから手放す訳ないんやで

865 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:10.15 ID:Nh89hqAt0.net
ファン減らんと痛い目見んやろ

866 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:10.52 ID:XZ/D3svtM.net
懲罰で国吉落としたの効きまくってて笑うわ

867 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:13.93 ID:jA2vaejW0.net
山下でも上げたらどうや二遊間こんなにいらんやろ

868 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:17.09 ID:D488iPqX0.net
>>835
LIXILが動いたやん

869 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:18.54 ID:IddORdgj0.net
ってか濱口中5やるんやな

870 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:23.78 ID:gIpMB8hk0.net
>>861
どすこい2世になるだけだろ

871 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:23.88 ID:0Ghc7OnAp.net
ゴメスとか白ノリとかスペランカーとかネタにされてたベテランっていま一番必要な人材よな
というか勝ち方を知ってる奴がフロントにしかいない暗黒風呂に浸かり続けた連中だらけや

872 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:30.40 ID:oGsXkgPiM.net
先発ゴミしかおらん😡

873 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:30.48 ID:Q3VXcZCPa.net
国吉ってなんかしたっけ

874 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:31.75 ID:Nfz4TqA7d.net
>>850
そうでもないな
あえて言うなら好きな選手に容赦ない
公平に保とうとしすぎて選手の移り変わりが激しい

875 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:37.79 ID:Y+KG4djm0.net
>>828
9回ルールじゃなきゃ行けたかもな
多分8分けくらいするだろうからギリ無理やろ

876 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:39.50 ID:mSDDG8pf0.net
日本シリーズに挑戦したいなら、ソフトバンクにでも行けばいいだろ。ここは横浜DeNAベイスターズだぜ。
とりたてて何のとりえもない…普通の選手が集まるところさ。
お前だって甲子園に出れなかったから阪神にも巨人にも行けなかったんじゃねーか。ヤクルトだってはるか雲の上なんだ。
強要するなよ。日本一なんて。
牧、お前と野球やるの息苦しいよ。

877 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:40.01 ID:mc6L4bXdd.net
今永、東、平良の扱いを見てなお「先発は過保護!なぜ壊れるんだああああああ!!!!!!!!!!」は冗談キツいわ

878 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:44.74 ID:8fPSQCDk0.net
オーソドックスな采配だったらいくら負けようが叩かないと思ってたけどちょっとこれは酷すぎるわ

879 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:46.34 ID:vlF3UZiu0.net
>>807
坪井と一輝が打撃コーチだしなあ

880 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:49.19 ID:2Nh5kmPZ0.net
田中俊太は小兵使うのが好きなAHRAから見込みなしと判断されたんやろうからしゃーない

881 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:54.80 ID:FlYEB/Dk0.net
>>864
せやけんみんなで見るのやめましょうねぇ

882 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 21:39:55.08 ID:u0zZSLqhd.net
ソトオースティンの使い方は番長なりのフロントへの抗議やな……

総レス数 882
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200