2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尾久駅「家賃安い、上野駅の隣、一応都内です。」←こいつwww

1 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:44:36.13 ID:reuS6Ppo0.net
なんで流行らないの?

2 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:44:51.49 ID:VsnzF8LvM.net
クソ穴場やんけ

3 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:44:59.72 ID:7jtiNf4Qp.net
どこだよ

4 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:45:06.72 ID:reuS6Ppo0.net
電車も10分おきに来るし

5 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:45:27.02 ID:q14nfsM+M.net
一応JR駅です

6 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:45:32.58 ID:dYohoec/d.net
鉄オタの巣窟

7 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:45:41.99 ID:mh2lHi1LM.net
隠れすぎ定期

8 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:45:55.93 ID:HoCr11KyM.net
家賃安いな確かに

9 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:46:34.40 ID:Km+LoB/I0.net
駅の規模と比べてやたらと乗り降りする人多いけどあれ鉄オタなんか

10 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:46:59.75 ID:+VpAfZg30.net
尾久って北区のか?

11 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:47:14.07 ID:V0z8nCSxM.net
安いか?
田端のせいで山の手価格になってるが

12 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:47:22.96 ID:DSvmp++8M.net
バラすな

13 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:47:32.19 ID:ib4LfMqp0.net
なんともいえない場所だよな

http://imgur.com/8bXlAsC.png

14 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:47:51.80 ID:Uu2VJI8S0.net
見栄っ張りは埼玉千葉寄りを嫌うんやろ

15 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:48:02.40 ID:S5KHFHcU0.net
地名はおぐ駅名はおく

16 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:48:20.95 ID:6d8GsF2cM.net
あそこの駅前でババア轢きそうになったわ

17 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:48:27.93 ID:V+xGyJTS0.net
こういう穴場の駅教えて

18 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:48:42.38 ID:wf3IuFhR0.net
この辺りの物件見に行ったことあるけど線路沿いでうるさそうやったわ
貨物?も通るんやろ?

19 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:48:53.17 ID:tEracpbl0.net
何もない定期

20 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:48:54.47 ID:7Z/2J4y30.net
>>17
渋谷

21 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:49:10.27 ID:7SSWim0ld.net
上野近隣住民ワイ「尾久・・・?」

22 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:49:10.53 ID:xF2NwytVM.net
>>17
新宿

23 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:49:23.04 ID:cLB9nxMya.net
地名はおぐなのに駅名はおくなんやな

24 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:49:37.34 ID:T0b/FLjxM.net
入谷すこ

25 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:49:44.58 ID:ebHmETEvM.net
それいうなら西大井の方がええやろ
新宿渋谷品川東京横浜川崎まで一本なのにイマイチはやらないのが不思議や

26 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:49:46.05 ID:vYQxyahqM.net
この前埼玉の帰りに初めて知った

27 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:49:51.55 ID:AQtm3NFD0.net
>>17
町屋

28 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:50:14.20 ID:3pmBTnksd.net
荒川線もあるぞ

29 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:50:16.52 ID:CeTcg4I9a.net
誰も知らない尾久駅

30 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:50:30.31 ID:mdDF1MRyd.net
>>17
石神井公園

31 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:50:40.76 ID:7SSWim0ld.net
>>17
町屋、上中里、三ノ輪みたいな中途半端な場所探せばいいやん

32 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:50:42.06 ID:j3I4OjFYM.net
池袋や新宿にでるのが超面倒
通は田端新町に居住し田端尾久どちらも最寄りにできるようにする

33 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:51:00.69 ID:7Pd8OUI6M.net
尾久と田端の間に住んだら山手京浜上野東京湘南新宿使えて無敵なやいか?
欠点は山手線の外とかいう貧民しか住んでない場所に住むことやけど

34 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:51:11.64 ID:V0z8nCSxM.net
スーモで調べたら普通に両国浅草橋あたりと変わらないじゃねーか
だったらそっち済む

35 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:51:12.81 ID:j3I4OjFYM.net
>>28
区を跨ぐんだよなあ

36 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:51:16.11 ID:pKbbWZL80.net
おひさって読むの?

37 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:51:50.21 ID:+VpAfZg30.net
昔から住んでるならまあわかるけど
引っ越してまで住む所じゃねえよなあ

38 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:51:57.06 ID:74ceiYJ5M.net
日暮里で良くないか?

39 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:52:10.36 ID:W9s98CI+0.net
>>17
微妙に方向性違うけど登戸

40 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:52:44.09 ID:lSuVISS90.net
荒川遊園地が近くて遊ぶ場所に困らんからな

41 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:52:45.08 ID:0HasNQ4d0.net
尾久なら赤羽か東十条住むわ

42 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:52:49.75 ID:tEracpbl0.net
駅がおよそ東京とは思えないよな

43 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:53:37.34 ID:W9s98CI+0.net
尾久は駅の周りが何もなさすぎ

44 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:54:09.00 ID:/SjB5SNPM.net
>>40
ずっと工事してる

45 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:54:25.98 ID:qVSHTwNHF.net
休日にぶらついたが何にもなかった
食堂さえも

46 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:54:41.69 ID:j3I4OjFYM.net
>>38
高い

47 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:54:58.47 ID:6d8GsF2cM.net
Fランの大学あったよな

48 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:55:05.16 ID:vHnaDX57M.net
上中里方面に抜ける地下通路好き

49 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:55:08.48 ID:j3I4OjFYM.net
>>40
荒川遊園で遊ぶのか…

50 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:55:36.44 ID:BPUEphvGa.net
これは西船橋

51 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:55:54.95 ID:Yxlj7sv40.net
駅前ほんま何もないよな

52 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:55:58.74 ID:lSuVISS90.net
>>43
マック有るやろ
あとオリンピックも有るから日常の買い物だって大丈夫

53 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:56:05.94 ID:uqrfnCa0M.net
荒川遊園目当てなら向ヶ丘遊園で良くないか?
こっちのが遊園地広いやろ

54 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:56:38.83 ID:wDvjgPfsa.net
治安は?

55 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:56:44.64 ID:ovPflOrGr.net
地味に池袋までバスで一本なのがええわ

56 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:57:18.12 ID:flPjkeD50.net
尾久だけはほんとに何もないから誰からも注目されてないんやで 穴場じゃなくて穴や

57 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:57:26.09 ID:bDS/WXwUM.net
都心副都心行きやすいし隙ないんやけどもうちょいスーパーがあればなぁ

58 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:57:28.61 ID:xtqOZmHQM.net
>>54
悪くないだろう

59 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:57:37.18 ID:j3I4OjFYM.net
>>52
華屋ヨヘイもあるしな

60 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:57:59.08 ID:V0z8nCSxM.net
家賃は全く安くないぞ

61 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:58:16.81 ID:lSuVISS90.net
上中里オススメやで

62 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:58:17.60 ID:W9s98CI+0.net
>>57
都心はともかく副都心は結構面倒やろ

63 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:58:32.95 ID:C6PTQjA5M.net
東京に住むやつってまじでガイジだと思うわ
隣県の千葉埼玉神奈川なら同じ条件で相場2万くらい下がるのに

64 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:58:35.32 ID:cmH0lmYKd.net
>>25
家賃は武蔵小杉より安い

65 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:58:53.20 ID:tEracpbl0.net
ほい
https://i.imgur.com/lGueQD1.jpg

66 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:59:06.81 ID:j3I4OjFYM.net
足立区の日暮里舎人ライナー沿線おすすめ
UR多いしな

67 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:59:07.80 ID:+VpAfZg30.net
尾久から王子駅って歩いてどんくらいかかる?

68 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:59:11.74 ID:/ws1ci85r.net
上野の隣なら鶯谷がいいね☺

69 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:59:19.82 ID:9jh05nS9a.net
>>63
そのあたりはテレワーク終わったら通勤ヤバそうやしな

70 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:59:27.09 ID:IU7tALpUM.net
>>66
ラッシュ激しいやん

71 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:59:32.24 ID:j3I4OjFYM.net
>>67
15分くらい?

72 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 12:59:55.64 ID:K6EJFvAhH.net
>>63
ほんこれ
ワイ埼玉の1ldk住んでるわ家賃は6.5万
東京なら間違いなく10万くらい取られる 
賢く生きるってこういうことな

73 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:00:13.48 ID:j3I4OjFYM.net
>>70
時間ずらせばええやん
ワイは6時20分くらいに乗ってるから快適や

74 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:00:21.77 ID:cQG3fT2nM.net
>>65
うーんこの

75 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:00:23.35 ID:LdGxB6XJ0.net
尾久ってコロナ前通勤ラッシュ乗れてたんか?

76 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:00:25.76 ID:V0z8nCSxM.net
検索すると棺桶部屋ばかりで草

77 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:00:43.26 ID:YZQMZ99hM.net
>>65
NEWDAYSあるやんけ

78 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:00:43.40 ID:RsS58lW8a.net
この駅で降りる人見たことないぞ

79 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:00:49.03 ID:YnTxMTHEd.net
反町とかこういうポジ?

80 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:01:12.65 ID:ndKcXEqCr.net
>>17
平間

81 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:01:14.72 ID:m3B4IakVa.net
高崎線は何でここ停まろうと思ったのか

82 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:01:14.97 ID:+VpAfZg30.net
>>63
知らんわ都内に生まれたんや

83 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:01:16.35 ID:W9s98CI+0.net
多摩川線沿線は都心にも副都心にも出やすいし治安もそこそこ良くて最高や(蒲田除く)

84 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:01:25.10 ID:ANh+0EENp.net
橋本

始発駅だし、リニアが出来れば品川まで5分

85 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:01:42.15 ID:0IpXLk/V0.net
西日暮里が徒歩圏内だから千代田線も行ける

86 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:01:44.63 ID:+VpAfZg30.net
>>71
微妙な距離やな
バスがええんか

87 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:01:49.23 ID:MV4E/NGm0.net
>>65
福井県っぽさがある

88 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:01:59.02 ID:W9s98CI+0.net
>>73
たかが数万円ケチったせいで早起き強いられてるの草

89 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:02:01.27 ID:K6EJFvAhH.net
東京で1dk5万で住めるとこないでしょ?w
埼玉なら普通にある
賢く生きるってこういうことな

90 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:02:08.68 ID:86wkEfSw0.net
駅間くそ長やろ

91 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:02:14.34 ID:+VpAfZg30.net
上中里とかいうマジでいらん駅はどうなん

92 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:02:23.82 ID:gyziaR/R0.net
富士丸行くときしか使わん

93 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:02:54.87 ID:gixu3Gc30.net
電車好きが多そう

94 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:03:07.61 ID:V0z8nCSxM.net
>>89
八王子

95 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:03:11.68 ID:ywqihTjVa.net
上野に8年通ってるけど知らねえ
なんやその駅

96 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:03:34.22 ID:LLsVTTyKd.net
東十条とかでよくね?

97 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:03:41.51 ID:tXcR5bsQ0.net
>>47
とこにでもある定期

98 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:03:42.89 ID:+VpAfZg30.net
尾久のあんなしょぼい駅に電車オタク惹きつけるもんがあるんか

99 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:03:46.80 ID:m3B4IakVa.net
>>91
滝女の生徒が困るから

100 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:03:52.44 ID:bDS/WXwUM.net
>>62
そうなん留守?
ワイはチャリバイクつこうてるけど上野より池袋の方が早くつくで

101 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:03:56.95 ID:PQP+547G0.net
まず何線が走ってるのかわからない

102 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:04:19.75 ID:zpaPm0RNM.net
>>17
御茶ノ水

103 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:05:02.93 ID:WKtycDQad.net
>>17
長津田

104 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:05:11.79 ID:ndKcXEqCr.net
>>84
んなわけあるかよ

105 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:05:12.17 ID:DSvmp++8M.net
荒川に近過ぎず遠過ぎずでランニングもしやすいから好き

106 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:05:13.18 ID:lpeP5IHzM.net
>>98
車庫がある

107 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:05:20.78 ID:lSuVISS90.net
>>95
京浜東北線は止まらんからな
宇都宮線高崎線のみや

108 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:05:27.92 ID:zpaPm0RNM.net
>>63
家賃6万通勤1時間
家賃9万通勤5分
どっちを選ぶかって話よ

109 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:05:38.13 ID:x2Gh9UbVd.net
>>68
今は鶯谷入谷あたりくっそ値段上がったぞ

110 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:05:38.23 ID:TKUCc2bZ0.net
23区内で電車がくる間隔が10分超える駅ってそんなになさそう

111 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:06:00.25 ID:V0z8nCSxM.net
上野から一駅より東京から2駅なのがやばい
さいたま新都心に3駅でいける
大宮までは在来線とは思えない駅間距離

112 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:06:13.59 ID:ndKcXEqCr.net
>>65
申し訳程度のNewDaysすこ

113 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:06:20.59 ID:uvxBPQbv0.net
>>44
来年の春で終わりや
観覧車は出来上がって大きくなった

114 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:06:47.30 ID:7R4j/xtvd.net
>>111
嬉しそうに語ってるけど大宮に用事なんかないが

115 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:06:59.01 ID:U298LC8wM.net
快速止まらなくなったぢゃん😁

116 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:07:36.86 ID:U298LC8wM.net
>>114
大宮から都内はあるけど、都内から大宮はないよな

117 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:07:41.40 ID:7Ir+j76R0.net
鉄粉すごそう
偏見やけど

118 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:07:58.20 ID:QVnDV1Xda.net
上野ー尾久ー赤羽
最強やん

119 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:08:04.35 ID:iEMhj34J0.net
荒川区だと思ってたら北区だった

120 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:08:12.39 ID:tEracpbl0.net
>>116
いやあるやろ
いややっぱないわ

121 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:08:27.77 ID:O6BEX3D70.net
>>17
多磨

122 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:09:19.26 ID:QVnDV1Xda.net
IZAMは昭和町出身や

123 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:09:22.27 ID:EeFWJ8C9M.net
ワイ今年からさいたま民、東京上野ラインと湘南新宿ラインの埼玉側の行先が今一よくわからない

124 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:09:23.24 ID:q3kqV4Map.net
>>17
与野

125 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:09:51.32 ID:IuBvPomy0.net
>>25
都心のがっかり駅ワースト3くらいに入りそう

126 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:09:53.04 ID:j3I4OjFYM.net
>>88
ワイの始業が7時半なだけや

127 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:09:55.53 ID:+VpAfZg30.net
大宮っていつも上野か東京で乗る新幹線を
大宮で乗ってみようかな!と思って行った時くらいしかないけど駅でかくてビビった

128 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:10:15.05 ID:gSLTKIaoM.net
田端駅も北区なんだよね

129 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:10:30.96 ID:U298LC8wM.net
>>123
横浜っぽくないのに乗ればええんや

130 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:10:36.61 ID:j3I4OjFYM.net
>>128
ほぼ文京区じゃん

131 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:10:40.81 ID:VS8eknMod.net
>>17
護国寺

132 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:11:13.25 ID:+jueoB6Ja.net
上野駅の存在意義がわからない

133 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:11:14.21 ID:B1FmUYgxM.net
>>127
駅もでかいし駅周りも発展してていいとこや
都民は行く必要がないだけで

134 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:11:20.21 ID:U298LC8wM.net
>>65
こんな駅なんやな
降りたことないから知らんかったわ

135 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:11:26.03 ID:O/nLMtQqd.net
>>17
竹ノ塚

136 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:11:32.76 ID:1MD6897xa.net
こう言う時は南新宿最高やろ! 家賃は…たけえ!

137 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:11:49.02 ID:OA9ldZ6Y0.net
尾久上中里以上の穴場って存在しないやろ

138 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:12:04.96 ID:e5aHeYkeM.net
そんなに安くなかった
安いところしょぼかった
あと、店がなさすぎる

139 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:12:09.31 ID:W2PC/XI7d.net
>>17
大宮

140 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:12:28.19 ID:gixu3Gc30.net
>>25
西大井と大井町の中間ぐらいに住むのが最強やな

141 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:12:31.45 ID:8qkgt+PQp.net
埼玉あたり住んで家賃の安さでイキる奴ホント呆れる
通勤時間短いほうを取ってんだよこっちは

142 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:12:31.66 ID:cuTZqrgmM.net
この間の埼玉から千葉に引っ越して電車に引かれたガキの事故現場もここらへん

143 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:12:45.64 ID:e5aHeYkeM.net
>>17
平和台

144 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:12:45.68 ID:LLsVTTyKd.net
尾久上中里穴場ってか不便なだけでは

145 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:12:54.68 ID:gSLTKIaoM.net
やっぱり家賃下げたかったら安定の千葉方面だろ
埼玉もいうほど安くなくなってきてる

146 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:12:59.23 ID:W9tFpOOx0.net
大森駅ってどうなん?

147 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:13:06.13 ID:EeFWJ8C9M.net
>>129
上りはわかるねん
帰りはどっち乗ってええのか全然わからん
まあ大宮で乗り換えればええんやけど

148 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:13:07.92 ID:e5aHeYkeM.net
>>25
あのあたり別に家賃安くないし

149 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:13:08.60 ID:Wf5bm4JMa.net
ワイ的には若林ってとこおすすめやで〜
三茶が近い、安い

150 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:13:16.89 ID:Cp8X++Sna.net
>>136
小田急線で利用客一番少ない駅が小田原の手前の各駅しか停まらない田舎とかでなく南新宿という事実

151 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:13:30.70 ID:e5aHeYkeM.net
>>145
結局埼玉と比べると不便極まりないからな

152 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:13:41.80 ID:Wf5bm4JMa.net
>>146
京急の方まで行けば家賃はだいぶ下がる

153 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:13:43.23 ID:e5aHeYkeM.net
>>144
上中里の駅前ちびるわ

154 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:13:49.04 ID:tEracpbl0.net
本当の穴場は経堂だよね

155 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:13:58.97 ID:U298LC8wM.net
>>145
千葉から都内はちょっと不便というか遠いんだよなあ

156 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:14:14.56 ID:e5aHeYkeM.net
>>149
世田谷線微妙すぎる

157 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:14:15.73 ID:TKUCc2bZ0.net
>>140
下新明か

158 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:14:16.03 ID:xKZ+nLja0.net
>>145
千葉遠いからな

159 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:14:24.68 ID:PtwCGsHCM.net
正直東京ってマジでコスパ悪いよな
大阪福岡とか東京には劣るけどかなり栄えてるのに家賃安いし

160 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:14:42.32 ID:Wf5bm4JMa.net
>>150
代々木くそ近くてみんなそっち使うんよな
新宿からも近いし….なんのための駅なんだ!?

161 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:14:46.71 ID:634zzu1L0.net
おひさって読むの?

162 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:15:03.74 ID:Yxlj7sv40.net
>>123
あれ行き先で電車の色分けた方がいいよな
同じホームにくるから北関東知らん人にはさっぱりやろ

163 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:15:08.42 ID:QVnDV1Xda.net
>>161
せやで

164 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:15:28.94 ID:LLsVTTyKd.net
上中里はドラクエウォークやってた時キラーマシンのS出たから嫌いになれないわ

165 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:15:36.40 ID:6d8GsF2cM.net
>>161
おきゅう やで

166 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:15:38.60 ID:e5aHeYkeM.net
>>160
小田急本社とJR病院

167 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:15:53.96 ID:1rb81j5U0.net
朝8時台は3分間隔で電車が来るから問題ない

168 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:16:00.66 ID:U298LC8wM.net
>>147
高崎線か宇都宮線か分からんってことか?
間違えて覚えればええで

169 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:16:19.87 ID:lTFVQ9h+a.net
>>161
おぐなんだよなあ

170 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:16:23.82 ID:W8NEvbT9d.net
田端総合車両センターと田端駅が数百メートル南側にある
JR従業員のための駅。今年から快速は通過になった。

寝台車両や機関車や185系が安置され、中学生以下鉄道きっずやそれ以上の大きなお友達もくる。

171 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:16:28.10 ID:gSLTKIaoM.net
京王ライナーか拝島ライナーで帰れるエリアなら指定席で快適だぞ
毎日のっても1万いかない

172 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:16:51.70 ID:j3I4OjFYM.net
>>169
駅名は「おく」
なんだよなぁ

173 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:17:12.69 ID:bva6PJ5ta.net
ギリギリ都外に住もうと思うんやけど

川崎と松戸と川口だったらどこが一番ええんか?

174 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:17:39.94 ID:Wf5bm4JMa.net
>>156
住んでんけど、世田谷線乗らんで三茶まで自転車よ
とにかく休日のお出かけが楽しくてしゃーないわ

175 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:18:22.27 ID:sU/LovLza.net
雑司が谷って家賃高い?

176 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:18:22.67 ID:Yxlj7sv40.net
>>173
どこ行きたいかによるけどその中なら安くて東京近いのは川口

177 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:18:34.04 ID:VS8eknMod.net
>>33
田端は言うほど物件が少ない、北区だし
それならもっと豊島区文京区狙いたくなる

178 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:18:46.55 ID:7Ir+j76R0.net
Kanonにそんな声出す奴いたな

179 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:19:08.32 ID:U298LC8wM.net
>>173
分からんけど、それなら川崎か?
川口って京浜東北だけやったと思うし

180 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:19:16.98 ID:LLsVTTyKd.net
>>170
田端って京浜東北快速止まらなくなったのか
価値半減やん

181 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:19:32.86 ID:SbQxZxNia.net
>>173
この東京駅から15分ぐらいの便利なとこ軒並み犯罪多くて草

182 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:19:43.37 ID:By4F6ZQ90.net
>>170
京浜東北線の快速は田端止まるだろ

183 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:19:53.85 ID:oHKZUf9Ta.net
終電が上野2346とかやろ確か

184 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:19:57.06 ID:Op9WLrcU0.net
東向島とかどうなん
ちょっと離れるけど

185 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:20:05.54 ID:BKE9FxsBM.net
吉原行くとき降りるところ?

186 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:20:22.86 ID:DIce6WwCa.net
王子まで徒歩
西日暮里までは上野→西日暮里に戻らなきゃ行けない
日暮里鶯谷もそう
東十条は徒歩で王子出て京浜東北線に乗るけど王子駅まで徒歩15分

187 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:20:46.19 ID:TS99pkxy0.net
茗荷谷って意外に穴場よな

188 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:21:31.97 ID:g2HiryAJa.net
>>187
高くないっすか?

189 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:21:36.36 ID:WKtycDQad.net
>>181
23区に住めない貧乏人が住むスラム街やからな
もう少し23区から離れると23区通勤以外の人間が増えて治安良くなる

190 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:22:00.53 ID:Bsx5G4GGM.net
住民の民度低そう

191 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:22:03.89 ID:By4F6ZQ90.net
>>186
その場合は田端まで歩きで山手線が早いな
明治通り沿い田端方面に住んでれば両方楽

192 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:22:09.52 ID:W8NEvbT9d.net
ごめん、快速通過は尾久駅という意味。

京浜東北線田端駅は快速停まる。むしろ神田、御徒町、田町、ゲートは通過希望。

193 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:22:17.40 ID:BKE9FxsBM.net
>>187
穴場いうほど安くないやろ小石川やぞ

194 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:22:55.63 ID:/l0kvuqw0.net
八丁堀は?

195 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:22:56.37 ID:DIce6WwCa.net
>>191
自転車必須やね

196 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:23:03.88 ID:C6PTQjA5x.net
>>173
品川新宿なら川崎
丸の内なら松戸川口
池袋なら?

197 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:23:18.05 ID:LLsVTTyKd.net
田端駅崖みたいな?ところにあるせいか駅前イマイチ

198 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:23:38.47 ID:BTgMwj0k0.net
>>173
浦安

199 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:23:45.36 ID:4iovW30Ca.net
表参道通勤ならワンルームどこがええ?

200 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:23:51.22 ID:gSLTKIaoM.net
サラリーマンの給料で山手内に新築マンション買うやつって本当に給料どんだけもらってんだよ

201 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:24:00.91 ID:whWTZw29a.net
何があるのかまったくわからない駅

202 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:24:02.35 ID:byp05tcl0.net
尾久から新宿行きにくそうどこで乗り換えるん?

203 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:24:02.70 ID:byp05tcl0.net
尾久から新宿行きにくそうどこで乗り換えるん?

204 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:24:10.08 ID:By4F6ZQ90.net
>>192
尾久駅は確かに3月から下りは快速止まらなくなったな
田端と勘違いスマソ
10年ぐらい前は御徒町も神田も京浜東北線快速は止まらなかったのにな

205 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:24:28.78 ID:J3JCOsCea.net
>>198
東西線の混雑🤮

206 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:24:49.16 ID:VS8eknMod.net
>>66
UR物件はすぐ入居できないと聞いた
URならどこでも良いって層が何軒も空き待ち掛けてる
そりゃそうだ家族で住めて家賃5万ならいつまでも待つよ

207 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:24:51.40 ID:X38d1aqkp.net
>>17
北千住近くの千住大橋や牛田

208 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:25:01.21 ID:5JvsvAUF0.net
坂がね

209 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:25:07.82 ID:eFdlr1sMM.net
>>202
東京駅から中央線

210 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:25:18.05 ID:4sYol33Ta.net
>>17
住吉

211 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:25:34.17 ID:25DUvs0Ka.net
快速赤羽まで伸ばしてクレメンス
上中里、東十条はすっ飛ばしてOK

212 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:25:36.67 ID:By4F6ZQ90.net
>>195
田端駅は駐輪場大きいから自転車あるといいね
ただ自転車必要って考えるとやっぱり不便だな

213 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:26:06.60 ID:5FfuJ1KUM.net
>>211
電車来なくなってしまいませんかね

214 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:26:35.64 ID:urJyfd3r0.net
そもそも問題として埼玉方面のJR・横浜方面って全体にコスパ悪くね?
埼玉方面でも私鉄か、多摩方面か千葉方面が良い印象

茨城方面はちょっとわからない

215 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:26:39.65 ID:qNn4r0Fbd.net
新宿と品川に一本で行けるかつ、それなりに家賃安いとこがええんやけど
日暮里
赤羽

あとどこがええ?

216 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:27:05.96 ID:ROof1Q0fa.net
宇都宮線川口停車はマジでやめろ

217 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:27:22.32 ID:LLsVTTyKd.net
>>215
駒込

218 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:27:48.31 ID:8Mp/5Ib/r.net
>>25
本数少なすぎる

219 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:27:55.60 ID:/8AnvqUd0.net
>>215
雑色、六郷土手

220 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:27:57.54 ID:U298LC8wM.net
>>215
湘南新宿ライン沿線か

221 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:28:19.47 ID:OA9ldZ6Y0.net
日暮里舎人ライナーは混雑エグくておすすめしないで
昼間ガラガラやから朝の都心通勤利用目的でないならアリや

222 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:28:34.44 ID:AD75zW3Y0.net
スカイツリー地元民やけど地元ええで
浅草まで出れば始発の電車に座れるし
浅草までも混むことはない
治安も悪くないし
安い飲み屋もスーパーもそろってる

223 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:28:36.30 ID:dUhQ60zn0.net
ワイ埼玉出身ニキなんやけどさ、最近地方民の埼玉人気がものすごいことになってるよな
大坂とか福岡みたいな地方都市からどんどん埼玉に上京してくる。
考えてみると埼玉はめちゃくちゃアクセスが良くて便利で都会で住みやすい環境やもんな。
大宮から赤羽20分、池袋30分、新宿35分、渋谷40分、横浜60分。これ全部一本で行ける。
和光市みたいな通学通勤全振りの地域もあるし、浦和のような文教地区(武蔵浦和も人気がすごい)
そして戸建てやファミリー世帯まで考えるなら、越谷、所沢、川越、草加、上尾のような住みやすくて程よい街がいくつもある
こりゃ人気にならないほうがおかしいわ、むしろ今までマイナーだったのが不思議なくらい

224 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:28:37.09 ID:wElngQoPd.net
>>207
牛田いいね

225 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:28:58.32 ID:U298LC8wM.net
>>216
うせやろ
勘弁してくれ

226 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:29:00.34 ID:tSJsF6KSp.net
今は北千住とか高いの?

227 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:29:10.29 ID:X38d1aqkp.net
>>215
品川と武蔵小杉の間の駅

228 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:29:23.22 ID:AD75zW3Y0.net
乗換あっても座っていけるほうがいいだろ
満員電車そんなに乗りたいんか?

229 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:29:28.31 ID:krxKLiyha.net
正直尾久って上尾より本数少なくても問題ないやろ

230 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:29:45.05 ID:j3I4OjFYM.net
>>206
タイミングやな
UR物件自体はめちゃめちゃ増えてる

231 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:29:54.00 ID:4LGdUml70.net
尾久駅って快速外された上に降りる人めったに見ないわ
久喜のがマシ

232 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:30:20.99 ID:AD75zW3Y0.net
>>215
馬喰町

233 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:30:22.37 ID:qNn4r0Fbd.net
思ったよりあるんやな
サンガツ

234 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:30:42.00 ID:X38d1aqkp.net
>>224
関谷も使えるし

まぁ、足立区なんだけどw

235 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:30:47.31 ID:4sYol33Ta.net
>>215
浦和

236 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:31:06.86 ID:950Il6eua.net
>>223
上尾の本数少なくて電車はクソ混んでて頭に来ますよ!?

237 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:31:25.82 ID:4LGdUml70.net
>>215
浦和

238 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:31:31.17 ID:AD75zW3Y0.net
>>234
曳舟、東向島も安くていいぞ

239 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:32:11.50 ID:MZ/2S86N0.net
尾久三河島は朝鮮人ばっかだからイヤや

240 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:32:21.80 ID:NFX8peIHM.net
>>17
竹ノ塚 住吉 梅島 

241 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:32:31.83 ID:C7W7CcA3M.net
尾久とか田端に近いのにやたら町工場が残ってて下町感半端ないよな

242 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:32:58.94 ID:w1etHQXba.net
職場曙橋なんやけどどこかオススメない?

243 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:33:05.75 ID:aqwc99hoa.net
>>239
下町なのに?江戸っ子じゃなくてか

244 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:33:05.78 ID:M86PCYCw0.net
尾久の商店街にはお世話になっとる

245 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:33:08.26 ID:UmbuWjiy0.net
尾久は中小にも満たない会社が多いイメージ

246 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:33:12.14 ID:AD75zW3Y0.net
田端銀座は駒込駅のほうが近いマメな

247 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:33:26.12 ID:Pnns4TVI0.net
おくなのかおぐなのか

248 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:33:38.78 ID:AD75zW3Y0.net
>>243
三河島は朝鮮部落だぞ
町のなかもハングルだらけだ

249 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:34:03.13 ID:y6giRPL9M.net
そもそも田端駅の周りも酷いからな 尾久なんて尚更

250 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:34:07.42 ID:X38d1aqkp.net
>>223
都内や横浜が高くて
さいたまで妥協してるのか
埼玉地方自治体の努力なのか
知らんけど

251 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:34:17.10 ID:C7W7CcA3M.net
>>245
個人経営の会社とか店ばっかよな
しかも古くて汚い

252 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:34:39.52 ID:y6giRPL9M.net
>>241
死んでる商店街が多すぎてヒエヒエですよ

253 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:34:56.50 ID:8PkjNR+uM.net
テレワークの時代に住むところじゃない
何もなさ過ぎ食事もするとこないやん

テレワークなら家の周辺が多少賑やかじゃないとメンタルやられるよ

254 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:35:12.61 ID:LKQkUbEZa.net
>>250
単純に首都圏に人口が流入し続けてて宅地需要が増えてるからやろ

255 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:35:46.59 ID:X38d1aqkp.net
>>248
それは嫌だね
近くの日暮里も心配

256 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:36:16.55 ID:5bDCRc7Sa.net
新日暮里♂

257 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:36:19.34 ID:AD75zW3Y0.net
>>255
日暮里、西日暮里も結構多い
西日暮里の韓国クラブは結構いい値段する

258 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:36:21.01 ID:dW0gOjIT0.net
遠くへ行くよか尾久

259 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:36:42.73 ID:DCdMY191M.net
>>216
JRが市に400億出せとか吹っ掛けてて実現せんやろ

260 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:36:43.14 ID:Kx/GYdnA0.net
巣鴨だめなん?
ワイの生まれた地や

261 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:37:21.35 ID:Qs+ZP7vc0.net
そういやいつの間にか快速も止まらなくなったな

262 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:37:38.13 ID:4sYol33Ta.net
>>223
なぜマイナーだと思うのか

263 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:38:13.38 ID:EDNClG5y0.net
>>260
ワイ巣鴨やけどええで

264 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:38:19.50 ID:+/6RN9xFd.net
上野まで行けば大統領で朝から呑めるぞ

265 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:38:42.79 ID:VS8eknMod.net
>>215
この条件なら恵比寿〜五反田で現地まで足運んで隈なく探しまくるかなワイなら

266 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:38:43.70 ID:U298LC8wM.net
>>261
代わりに宇都宮線快速が東大宮に止まるようになった
東大宮民は大喜びしてる

267 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:39:02.76 ID:dUhQ60zn0.net
・渋谷、銀座、六本木、麻布、赤坂などの都心の一等地
・恵比寿、中目黒、お台場、自由が丘のようなおしゃれエリア
・上野、池袋、新宿、北千住などビックな拠点
・神泉、笹塚のようなそのすぐ近くのショボイ駅
・成増のような通勤全振りの貧乏人地域
・吉祥寺、立川、小金井などアクセスと生活の質のバランスがいい多摩地域
・都心暮らしを諦めた八王子以西の奥多摩暮らし

大体このくらいのパターンに分けられるよな

268 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:39:07.40 ID:AD75zW3Y0.net
>>260
家賃高い
スーパーがサミットしかない

269 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:39:07.91 ID:Lqm1cOFoa.net
ワイ上京予定民、コロナで安くなってないかなと検索するも変わっておらず咽び泣く

270 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:39:21.26 ID:X38d1aqkp.net
>>254
そうなんだ

271 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:39:32.51 ID:7ZRPjqkk0.net
>>266
そうなんか

272 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:39:51.66 ID:bva6PJ5ta.net
>>268
西友あるやん

273 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:40:07.09 ID:j3I4OjFYM.net
>>248
東京の上半分はどこもそんなもんだからしゃーない
それにコリアンよりムスリム載せる
増加率も高い

274 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:40:27.01 ID:AD75zW3Y0.net
>>272
パチンコ屋とかあそこらへん嫌い

275 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:40:39.44 ID:cDF2yh350.net
>>17
交通の要衝小竹向原

276 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:40:46.61 ID:ECa9zSee0.net
上野東京ラインのおかげで上野以南の品川や横浜にも乗り換えなしで行けるしな

277 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:40:47.92 ID:X38d1aqkp.net
>>269
リモートワークが増えて
海老名とか厚木が人気らしいぞ

278 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:40:49.03 ID:8PkjNR+uM.net
>>267
お台場、北千住に凄い違和感感じるんやけど

279 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:41:00.04 ID:AD75zW3Y0.net
>>273
お前のおもってるレベルじゃないぞ
枝川と三河島はガチすぎる

280 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:41:12.64 ID:/JMPtH/CM.net
ワイもさいたま民やけど三室のあたり宅地開発すごいわ
よくあんなとこに住む気になるなと思うけど

281 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:41:17.31 ID:36q6enFtd.net
今このスレで存在知ったわ
次の休みにちょっと見に行ってみるわ
街歩き楽しい

282 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:41:26.76 ID:U298LC8wM.net
>>271
東大宮は隣の快速停車駅の蓮田より乗降者数多くて快速止めろって署名嘆願まであったからな

283 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:41:31.17 ID:gixu3Gc30.net
>>215
大崎の南側は意外と安いで
地名で言うと西品川とか豊あたり

284 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:41:41.84 ID:SGBd43LId.net
スーパーブラック企業日栄インテックがあるからなあ

285 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:41:46.40 ID:dUhQ60zn0.net
>>276
東北本線って系統名多すぎじゃね?
どれがどの路線かわけわからんくなるわ

286 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:41:51.31 ID:ECa9zSee0.net
>>266
辻堂民もな

287 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:42:08.07 ID:AD75zW3Y0.net
北千住は一時期すごい人気でて高くなったな
あそこは交通の便いいけど東武以外すべて混んでるのが糞
あの規模の町で映画館もないし

288 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:42:13.02 ID:dOzN3bSsM.net
上野動物園しかメリット無いじゃん

289 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:42:19.30 ID:ECa9zSee0.net
>>285
宇都宮線やないんか

290 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:43:11.84 ID:dUhQ60zn0.net
>>289
そのレベルか…(笑)

291 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:43:25.41 ID:Is3qFmN4d.net
>>17
上井草

292 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:43:33.97 ID:UlCy8L6KM.net
>>175
安いわけないやろ

293 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:43:39.10 ID:j3I4OjFYM.net
>>279
知ってるよ赤土小近辺にすんでたことあるもん

294 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:43:55.02 ID:eWHDW/2r0.net
>>287
混んでるけど日比谷線始発だぞ?

295 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 13:44:21.48 ID:By4F6ZQ90.net
>>239
尾久と三河島って大分離れてるよ
三河島とか日暮里周辺はコリアンタウンとして目立つけど尾久田端辺りはそんなことない

総レス数 295
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200