2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】米国、北京五輪不参加も選択肢に 中国の人権侵害を批判

1 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:18:19.45 ID:QZlCEw9j0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f17f6c11466f662b101e4bd8b64dc12a8dc8940

【ワシントン共同】米国務省のプライス報道官は6日の記者会見で、中国の人権侵害を批判し、2022年北京冬季五輪のボイコットも選択肢だとの考えを示した。「(共同ボイコットは)私たちが議論したいことだ」と述べ、同盟・友好国と対応を協議する方針を明らかにした。

同盟国などとの共同ボイコットの可能性を問われて答えた。一方「(北京五輪は)まだしばらく先だ」とし、米政府として決定はしていないと述べた。

プライス氏は、中国の人権侵害や新疆ウイグル自治区での「ジェノサイド(民族大量虐殺)」を挙げた上で「北京五輪は私たちが協議し続ける分野だ」と強調した。


アメリカ政府、ネトウヨだった・・・

2 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:18:44.15 ID:QZlCEw9j0.net
なんでや・・・

3 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:19:02.21 ID:4G2fu3Ne0.net


4 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:19:10.95 ID:QZlCEw9j0.net
バイデン過激やねぇ

5 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:19:27.98 ID:0HCBxcU40.net
完全に冷戦やな

6 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:19:40.21 ID:4G2fu3Ne0.net
ええんか?

7 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:19:53.25 ID:QZlCEw9j0.net
>同盟・友好国と対応を協議する方針を明らかにした。

日本にも命令来そうやね

8 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:20:02.52 ID:Uwpy6ENQ0.net
出なくていいぞ

9 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:20:26.33 ID:peto4qfp0.net
ネトウヨどうすんのコレwww

10 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:20:32.89 ID:4G2fu3Ne0.net
いかんでしょ

11 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:20:59.57 ID:sWjJByuwp.net
これにはネトウヨめっちゃ混乱してそう…w

12 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:21:06.38 ID:QZlCEw9j0.net
ウィグルで騒ぐのはネトウヨらしいで

13 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:21:14.05 ID:g+pM9aSN0.net
トランプを擁護してたやつってもしかして…

14 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:21:29.76 ID:4G2fu3Ne0.net
うーんこの

15 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:21:32.75 ID:QOXUcyyqr.net
もう五輪自体やめようや

16 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:21:33.75 ID:v5hK2Zz9a.net
>>9
日本のネトウヨなんて実際に動くアメカスから見たらパヨクみたいなもんや

17 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:21:39.07 ID:pPPI205D0.net
日本「習様〜😍インバウンドいっぱいほしいのぉ〜❤」

18 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:21:42.59 ID:9x2tw1ju0.net
バイデン、ネトウヨだった

19 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:21:44.93 ID:QZlCEw9j0.net
バイデンってガチで人権侵害うるさいんやな

20 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:22:05.06 ID:JRkdR5P50.net
東京五輪でボイコットの予行演習をしたらええ

21 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:22:29.25 ID:SxaDfKJu0.net
言ったからには絶対に出るなよ

22 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:22:34.10 ID:peto4qfp0.net
あれれ〜?ネトウヨさぁ〜バイデンは親中じゃなかったのぉ〜wwwwwwwwwwww

23 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:22:49.59 ID:/tXTfVlW0.net
アジア人の人権はとことん無視してもいいみたいやな

24 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:22:53.31 ID:gC8mOd+n0.net
>>15
金メダリストしか幸せになれないのは現代的じゃない

25 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:23:01.42 ID:QZlCEw9j0.net
アメリカがボイコットしたら続く国は多そう

26 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:23:04.63 ID:4G2fu3Ne0.net
父さん・・

27 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:23:26.68 ID:4G2fu3Ne0.net
選手がかわいそう

28 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:24:00.72 ID:QZlCEw9j0.net
佐藤正久
@SatoMasahisa
【これは中国習近平主席に取り、大きな揺さぶりとなるカード→北京冬季五輪不参加も選択肢と米国務省 】
「正論」にも書いたが、何もせずに北京五輪参加は中国の人権主張を認める事に繋がる。開会式のボイコットの選択肢も。

29 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:24:02.15 ID:zPPCSd71d.net
日本にもくんな

30 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:24:20.70 ID:Sf+UPOic0.net
モスクワ五輪と同じことになりそうやね

31 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:24:32.16 ID:4G2fu3Ne0.net
コイツいつもボイコットしてんな

32 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:24:40.74 ID:4A8wgxNV0.net
アメリカ様「おいジャップ当然お前らも参加しないよな?」

33 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:24:51.48 ID:A460c7/Q0.net
トランプはビジネスだったけど
バイデンって面倒だよな

34 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:25:22.23 ID:QZlCEw9j0.net
>>33
韓国の人権侵害行為にも噛みついてるからなバイデン

35 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:25:54.03 ID:iZ5YLX9p0.net
もう今年は日中韓友好体育大会とかにすれば良いのにな

36 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:26:22.35 ID:JRkdR5P50.net
日本が北京五輪への参加を取り下げない→アメリカが東京五輪に不参加
日本が北京五輪への参加を取り下げる→中国が東京五輪に不参加
詰みやろ

37 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:27:00.33 ID:zlhiWfQJ0.net
構わんけど日本巻き込むなよ

38 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:27:35.53 ID:QZlCEw9j0.net
>>37
Quadは当然巻き込まれるでしょ

39 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:27:52.47 ID:zlhiWfQJ0.net
>>33
バイデンはホンマに敵として攻撃しとるからな
陰湿な方法で
これこそが本来のアメリカ外交やけど

40 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:28:52.08 ID:e+ij9KTUd.net
世界中で五輪中止ムード頑張ってるよな
大丈夫なの日本?

41 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:29:08.53 ID:S0U5hFm80.net
>>36
そもそも東京五輪開催しなきゃノーダメでは?

42 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:29:10.69 ID:8SscWd170.net
全世界ネトウヨだよ

43 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:29:34.88 ID:t3trRzjn0.net
バイデンが親中とは

44 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:29:40.67 ID:4G2fu3Ne0.net
余計東京開催しなきゃいけないじゃん・・・

45 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:29:43.21 ID:JRkdR5P50.net
>>41
クソゲー

46 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:29:45.11 ID:2wEGDWL50.net
こんなん選手からしたらたまらんし無理やろね

47 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:29:54.85 ID:ZH0nUVaX0.net
アメリカさんお願いします

48 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:29:57.07 ID:bWITQCyqp.net
バイデンってネトウヨだったんか

49 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:30:21.99 ID:XC3LUTHu0.net
アメリカが参加しないオリンピックってヤバいな
北朝鮮が参加しないとはワケが違う

50 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:30:28.08 ID:4G2fu3Ne0.net
>>46
選手は別にでれるやろ

51 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:30:39.66 ID:on8MSBz3d.net
日本も続くべき

52 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:31:09.53 ID:BO7bHSeN0.net
日本政府は東京五輪が終わるまでは静観やろな
IOC的にはアメリカのNBCより中国のTV局が金出せばええんとちゃうの
IOCも人権を軽視してると受け止めかねられないからリスクあるが

53 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:31:16.60 ID:ZH0nUVaX0.net
これ中国がごめんね!😡したら
アメリカもいいよ!😡になるんか?

54 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:31:28.83 ID:zlhiWfQJ0.net
>>50
歴史知らない低学歴さぁ

55 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:31:31.23 ID:mvzOOYlm0.net
でもバイデンはAIゴム人間だから

56 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:31:59.60 ID:Tl5B2K+a0.net
それより東京五輪をボイコットしろよ

57 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:32:01.56 ID:qKGy5krL0.net
>>36
1行目がまず嘘やん
アメリカは東京五輪に無条件で参加するぞ

58 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:32:14.46 ID:ihYLfPao0.net
北京五輪ボイコットしたらカーリング見れなくなるけどええんか?

59 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:32:25.22 ID:cP2JBslr0.net
でもトランプが日本人一人ずつに6億円配るから

60 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:32:27.80 ID:JRkdR5P50.net
だいたいおかしいやろJOCが金で買った五輪やから中止になるのも仕方ないみたいな雰囲気やったのに
コロナだの北京五輪だのがあたかもJOCは悪くないかのような面して中止の理由になってるんやぞ
さっさと竹田の首渡して中止に追い込むべきやったんや

61 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:32:42.66 ID:LG89L68B0.net
>>59
うおおおおおお

62 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:32:44.05 ID:dKcjR2+u0.net
北京も終わりか

63 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:33:10.97 ID:QZlCEw9j0.net
>>60
そもそも日本は外人客シャットアウトした時点で中止にする理由がなくなったで

64 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:33:21.48 ID:bDgMrbpsd.net
でもトランプおやびんが光の銀河連合と共に空からやってきてバイデン一味を処刑するから…

65 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:33:44.72 ID:wVDb/mwh0.net
こんなん表明したら中国さんサイド怒りの東京五輪ボイコットやろ

66 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:33:52.80 ID:5jSGKSrF0.net
欧米「日本はもっと積極的に対中包囲網に加われ😡」

中国「おい、分かっとるよな😠」



日本「ヒェ.......」

67 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:34:08.64 ID:ihYLfPao0.net
>>49
アメリカ出ない五輪をNBC放送実況するのとかなったら逆に見てみたい

68 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:34:09.66 ID:MSWIDhGzM.net
日本はこれに付き合う必要無いぞ
選手がかわいそうや

69 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:34:13.48 ID:4G2fu3Ne0.net


70 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:34:19.83 ID:cj/99jN5d.net
バカウヨ引っ込みつかなくなって未だにバイデンの反中はポーズだけとか言ってんの草

71 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:34:53.36 ID:4G2fu3Ne0.net
サンキューおやびん

72 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:34:53.60 ID:dKcjR2+u0.net
>>68
なんJからしたら日本の選手と中国が損するしwinwinでは?

73 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:34:58.73 ID:hEdBuEL/p.net
チョンモメン発狂しとるやん…

74 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:35:11.01 ID:QPuzEP1JM.net
トンキンついでで草

75 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:35:37.41 ID:QZlCEw9j0.net
ベルリンオリンピックって悪夢があるからEU勢も同調しそう

76 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:36:02.77 ID:dKcjR2+u0.net
>>75
何それ

77 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:36:04.09 ID:QPuzEP1JM.net
>>33
敵とか言うてるやつおるけどバイデンほど蜜月なのないからな

78 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:36:04.14 ID:YdCi30Fwr.net
冬季強い国って大抵アメリカと関係強かったり人権重視国多いからコレで北京ボイコット連発なったらロシアぐらいしか大物いないクソ大会になりそう

79 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:36:12.33 ID:ZH0nUVaX0.net
バイデンさんまーじかっけぇっす
世界のリーダーを地でいくね

80 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:36:20.70 ID:PbQlAquxM.net
>>72
カーリングが見れないからダメです

81 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:36:27.37 ID:JRkdR5P50.net
>>63
選手団だけでも対応できないやろ

82 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:36:39.64 ID:eXuSzlEg0.net
所詮私設団体のイベントやしな
やってることがスポーツなだけでコミケと一緒よ

83 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:36:53.64 ID:i5viMX5X0.net
アメカスが人権を語るのか…

84 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:36:53.86 ID:pi+fYIb90.net
>>66
兄さん並に挟み撃ちやんけ…
シナカスもアメップドッチモドッチモ

85 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:37:06.29 ID:/oBQV1lw0.net
ジャップは尻尾振ってサンタさんするんだろ?

86 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:37:14.84 ID:QZlCEw9j0.net
>>76
https://encyclopedia.ushmm.org/content/ja/article/the-nazi-olympics-berlin-1936
1936年ナチス政権下のベルリンオリンピック

87 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:37:44.81 ID:HhvT7ZlkM.net
北京五輪ボイコット踏み絵だけは避けてほしいな…

88 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:37:50.09 ID:mvu35Fwqa.net
カーリング見れないのは困るわ

89 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:38:13.08 ID:nU4faG+00.net
池江(電通直系事務所)の気持ち考えろよ

90 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:38:40.07 ID:ZH0nUVaX0.net
メイクアメリカグレートアゲインしてくれるなら誰でもええやろ
バイデンおやびん担ぎ上げてこや

91 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:38:42.33 ID:dKcjR2+u0.net
>>89
冬に泳がせんのか

92 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:39:45.33 ID:hgucoGgpd.net
>>90
バイデンはAI大統領なんだよねいい加減気付け

93 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:40:01.50 ID:peto4qfp0.net
>>73
発狂してるのはバカウヨ定期

94 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:40:09.53 ID:QZlCEw9j0.net
アメリカが決めたら西側諸国は同調すると思うで

95 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:40:20.83 ID:tA4v18dB0.net
>>234
トランプ「ウイグル?どうでもいい」

こいつパヨクにとって理想の大統領じゃん

96 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:40:53.11 ID:zxmZyHi5d.net
知的障害ゴキウヨ「バイデンが大統領になったら中国と組んで日本が植民地にされる!」

97 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:41:03.78 ID:pi+fYIb90.net
>>95
未来にレスしてて草
業者かな?

98 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:41:09.40 ID:YzNd37qm0.net
>>73


99 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:41:20.87 ID:4onCWhQTd.net
アフリカとか中東、南米が普通に参加して体裁整えそうな気がする

100 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:41:22.13 ID:e/+PuAKU0.net
つうかもうオリンピック自体人類に必要ないやろ?
4年に一度スポーツ競技集めてワイワイやる意味ないやろ

人より足が速いからどうやっちゅうねんwww

101 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:41:25.79 ID:IpkpYqcSa.net
選手はかつてのロシアみたいに国旗掲げられん条件で出るんやろ

102 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:41:36.99 ID:JRkdR5P50.net
JOCは中国代表団の受け入れを拒否しないんか?

103 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:42:06.76 ID:M3EC2x/60.net
東京も中止しようや

104 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:42:16.11 ID:CI8wDyz6a.net
ニッポンメダルラッシュ🥇🥈🥉

105 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:42:26.36 ID:PbQlAquxM.net
>>95
ウイグルをどうでもいいと思ってるのは自民党サイドやぞ

106 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:42:30.54 ID:ZH0nUVaX0.net
>>99
言うほど整うか?
アメリカいなきゃ世界は成り立たんよ

107 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:43:09.46 ID:4onCWhQTd.net
>>99
極論、アフリカ参加させとけば数は稼げるからな
逆に西側のオリンピックにアフリカ不参加ってさせたら
西側の参加国が激減してどっちが正当かみたいな話になりそう

108 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:43:15.73 ID:CI8wDyz6a.net
東京はボイコットしないで翌年の中国ボイコットは草
日本は両方ボイコットしようや

109 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:43:25.75 ID:QZlCEw9j0.net
>>99
そんなことしたら中国のメンツ丸つぶれと思うで

110 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:43:27.19 ID:IJ9c4Y7y0.net
大統領選の時のネトウヨかなり痛かったな
バイデンは親中!ってどこがやねん

111 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 10:43:57.66 ID:5jSGKSrF0.net
>>100
オリンピック開催の意味がただスポーツ競技するためだけだと思ってる奴がおるんやな

総レス数 111
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200