2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

��モンハン ライズ 武器ランキングが完成してしまう��

1 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:07:58.45 ID:ZGWlFof+p.net
武器強さランク
S 笛(マルチ) 太刀(兜割) スラアク(変形3)
A 笛(ソロ) スラアク 双剣 ライト 大剣
B 太刀(桜花)ヘビイ チャアク ハンマー 弓
C 片手 ランス ガンス 操虫

笛はマルチ
太刀は入れ替え技 兜割 見切り居合を使いこなせる
スラアクはスキル高速変形3
がSランクの条件な

2 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:09:08.44 ID:1btZ16yh0.net
虫使ってる奴見たことないわ

3 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:09:33.00 ID:IbXWeFlDM.net
操虫棍使ったことないん?
めっちゃ強いで
3色揃えるだけで耳栓発動するし😳

4 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:09:36.51 ID:nQyrj3yt0.net
操虫棍低すぎ
体験版でしか使ってなさそう

5 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:09:44.18 ID:xgHTEqajd.net
虫とかいう4系以外雑魚の武器

6 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:09:53.79 ID:tpyNgpI50.net
スラアク出世したな
こいつだけマジで影薄かったのに

7 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:10:07.68 ID:c8a/+s+oM.net
ランスガンス使いワイ
いつもどおりで安堵

8 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:10:14.74 ID:0s8xVHxdM.net
SSS定期

9 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:10:47.25 ID:u97ty7cZp.net
弓B草

10 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:11:13.90 ID:XrdvvvPg0.net
操虫棍ってなんて虫付いてるんやろな?
棍でよくないふつうに?

11 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:11:26.96 ID:G2tovXMVM.net
エアプ丸出しでスレ伸ばすアフィさん特有の手やん

12 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:11:39.27 ID:LwaZ8wqC0.net
ワイ笛スラアクマン、絶頂射精

13 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:11:51.81 ID:xV5i9D/EM.net
>>10
エキスで体強化してるから飛べるっていう設定があるんや
まぁ今はみんな飛んでるがな😂

14 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:12:00.62 ID:Lr9echor0.net
虫最下位とかガチエアプやん
お前あたまGamewith?

15 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:12:23.04 ID:FI+UbP7f0.net
操虫棍
虫のかわいさSS

16 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:12:32.24 ID:Rg9/l1Dd0.net
太刀は桜花の方が強いわガイ

17 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:12:42.91 ID:ZN9l2CdHM.net
企業wiki「最強武器ランキング!」

18 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:12:49.79 ID:Z5TMIz5Rr.net
弓Bの時点でエアプやん

19 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:13:01.86 ID:1wFhixss0.net
太刀は見切り7超会心3以外は見下してる

20 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:13:23.75 ID:O+Gsv/kUM.net
大剣は真溜アイボより当て辛くなったから確実に下の方なのに何でこういうのはやたら上になるんや

21 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:13:27.72 ID:xxjjugKMr.net
虫c言ってるのは吠えるたびにウンコ座りしてそう

22 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:13:27.81 ID:d4E9TlaV0.net
虫棒AライトSな

23 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:13:42.38 ID:rv+EuQ9d0.net
大剣は何が強いん?
抜刀術も死んだし投石の真溜め儀式も無いんやろ?

24 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:13:48.64 ID:PXDkovEN0.net
操虫棍とガンス一個上やろ

25 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:14:07.38 ID:eJBZCHaZp.net
>>16
桜花の奴って赤ゲージになったら何してんの?w

26 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:14:08.32 ID:PXDkovEN0.net
>>20 入れ替え技あるから

27 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:14:32.60 ID:nb0MShlUr.net
同じ武器で2つ別れてるのが気持ち悪い
自分の使う武器が上位だとなっとくしない雑魚がおるからやろうか

28 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:14:33.19 ID:I7qvxhwfM.net
ライズ触れてないけど弓がBとかマジ?
使ってる奴が未熟なだけじゃなく?

29 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:14:34.42 ID:V8KVa5u20.net
安定のランス下位

30 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:14:38.92 ID:1Zi646u2d.net
片手剣そんな下なら買わん!!

31 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:14:42.96 ID:PBa3SYC90.net
大剣やりずらくなってね?

32 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:15:05.48 ID:bzArdEMAM.net
チャアクはスキル次第でもっと上やと思う

33 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:15:22.61 ID:iF+UOxWy0.net
盾の評価も入れてやれ

34 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:15:25.08 ID:pUnAWklfd.net
ランスは一つだけぶっ壊れがあるからそれだけAや

35 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:15:25.95 ID:xV5i9D/EM.net
>>23
大剣弱いとは思わんけどな
ゴシャハギのやつに攻撃7つけて使っとるが抜刀ため3で300くらいは出るで😳

36 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:15:27.69 ID:V2Npkbrz0.net
弓の位置みれば爆裂エアプってわかるな

37 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:15:34.74 ID:hZrxhUpu0.net
でもランスにはロマンがあるから

38 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:16:07.67 ID:a78v4q1U0.net
スラアククッソ楽しいよな今回
コンクエで疲労祭りとかナルガの火力でボコボコにしたりでやめ時見つかんねーわ

39 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:16:27.95 ID:PXDkovEN0.net
大剣くっそ便利だぞ
ガードタックル金剛激昂全部入れ替えてやるとクッソ楽しい

40 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:16:33.42 ID:PPOyCH5Dp.net
スラアクハマった

41 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:16:36.59 ID:7t254hns0.net
ガンス意味わからん動きしてるよな

42 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:16:45.78 ID:j0vjKNIk0.net
エアプ
今回もまた斬烈ライト最強なんで

43 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:17:03.92 ID:JGKOyMl00.net
大剣は真溜めのモーションが爽快感皆無でつまらん

44 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:17:10.04 ID:pUnAWklfd.net
スラアクエアプやけどSランクなのは何でやねん
セミの再来か?

45 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:17:13.18 ID:xV5i9D/EM.net
>>39
ガードタックルと激昂ループで無敵や!💪😡🍤

46 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:17:16.32 ID:O+Gsv/kUM.net
大剣が強いシリーズって結局抜刀溜めコロリンマンだからそれが弱いワールドベースな以上強いわけないんだよな

47 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:17:17.59 ID:pesKWmg1a.net
発達障害って強さランクとか好きそう

48 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:17:28.91 ID:1btZ16yh0.net
やってて面白い武器は?
チャアク面白くて変えられないんやが

49 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:17:30.54 ID:ta/wF5Xid.net
こういうのゆうたが寄生してくるからやめてほしいんだが

50 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:17:58.14 ID:HYQmcYzz0.net
ふーん
で、お前の武器飛べるの?

51 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:18:17.18 ID:PXDkovEN0.net
>>45 ゴリラみたいな戦い方できるよな
確実に触ってないのが真溜め云々言ってるのが丸わかりだわ

52 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:18:27.98 ID:BQezpkYi0.net
双剣クルクルしてるだけだから楽やわ

53 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:18:31.04 ID:KOm1IU7P0.net
今作双剣弱くね

54 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:18:38.35 ID:gnCN/osTd.net
>>48
ランス😤

55 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:18:40.51 ID:KEUjZzXh0.net
罠仕掛けてるのに太刀振り回すキッズは死んでくれ☺

56 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:18:44.06 ID:5PT/MiRy0.net
>>25
そら無双斬りよ

57 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:18:46.34 ID:aTDSiTTWp.net
笛ほんま強いか?
三音演奏中キャンセルできないから相手のブレス準備とか見ると絶望しかないんだけど

58 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:18:55.07 ID:4kiLyJ8pp.net
>>49
ゆうたは企業系攻略サイト見てもう既に太刀に集結してるが
最大の強みの見切りもロクに使えず桜花ブッパしてるぞ

59 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:18:59.72 ID:y7tWnCuPd.net
エアプ死ね

60 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:19:32.43 ID:rv+EuQ9d0.net
>>44
変形時間3割減
変形攻撃3割増
のスキルあるしワールドから攻撃ルート改善やステップキャンセル追加された

61 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:19:33.71 ID:Fm8Fz9a7a.net
>>31
強化撃ちで方向転換できんのつらい

62 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:19:33.70 ID:zbAGF5S0d.net
大剣は真溜めさせたいのか抜刀コロリンさせたいのかどっちやねん

63 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:19:38.29 ID:m+gvagXja.net
ガンランスは変な儀式やらずに火力出せるから使ってて楽

64 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:19:44.16 ID:9y5hhkp+M.net
チャアク最強ちゃうんる全然違うんやな

65 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:19:46.83 ID:6KxXXmAip.net
ワイアイスボーンで片手と虫使ってたんやがダメみたいですね
G級まで買い控えるわ

66 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:19:56.61 ID:iF+UOxWy0.net
真の負け組は下層の片手ランスじゃなくてライトに負けたヘビィボウガンでは

67 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:20:11.12 ID:A261CjYRd.net
チャアクは専スレで弱い弱いって嘆かれてるんだが?

68 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:20:13.28 ID:r/OczOx2p.net
立ち使いワイ、ソロはカウンター兜、マルチは無双桜花マンで使い分ける
ほんま楽しい武器やわ

69 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:20:14.46 ID:KAD/7IcYp.net
今作双剣強いよな

70 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:20:18.89 ID:rsC2wfOF0.net
>>23
入れ替え技で強い

71 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:20:26.52 ID:dg9YJZGEM.net
ガンサーワイ、安堵

72 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:20:31.20 ID:PXDkovEN0.net
ガンランスだって砲撃で機動力確保したからな

73 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:20:32.66 ID:N3VUWyrh0.net
オン結構潜ってるけど操虫棍ほとんど見ないわ

74 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:20:40.27 ID:aTDSiTTWp.net
パッとせんのは片手剣とランスくらいか
片手剣だけは毎シリーズ思うのが救済あってもいいと思うんだけど

75 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:21:03.80 ID:VMWOfbBh0.net
今まで使ってた武器でも翔蟲と技入れ替えもあるからどういう戦い方が正解なんかわからん

76 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:21:12.81 ID:YlO/FRdPd.net
>>55
余りまくったスロ枠で怯み無効つけるんや😎👍

77 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:21:19.22 ID:O+Gsv/kUM.net
スラアクの抜刀斧縦斬りより大剣の抜刀斬りのがモーション値低いという事実
少なくともDPSは最低レベルだぞ

78 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:21:34.77 ID:KTuMcyXm0.net
こうな
武器強さランク
S 笛(マルチ) 太刀(兜割) スラアク(変形3)
S 笛(ソロ) スラアク 双剣 ライト 大剣
S 太刀(桜花)チャアク ハンマー 弓
S 片手 ランス ガンス 操虫
C ヘヴィ

79 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:21:49.57 ID:YlO/FRdPd.net
>>66
ライトの完全下位互換なの流石にかわいそう

80 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:21:53.21 ID:KOm1IU7P0.net
今作大半の武器がナルガ武器で超会心してない?

81 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:21:57.22 ID:DZ5OGilAd.net
乗れない虫に存在価値なんてあるの?

82 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:07.81 ID:FuWd1dT8d.net
野良で睡眠武器はマジで無理やな

83 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:10.40 ID:cdD+p22td.net
ヘビィワイ弾はけちらず全力プレイ

84 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:25.06 ID:y7tWnCuPd.net
遠距離最強にするクソ開発

85 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:34.17 ID:1MEjlytRa.net
ワイチャアカー、操作性の劣化に憤怒😡

86 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:38.75 ID:5Ifpug6yd.net
なんで太刀だけ入れ替え技で順位変動すんねん
他も大概使い勝手変わるやろが

87 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:38.93 ID:KEUjZzXh0.net
>>76
罠のためだけに付けるのは勿体ない😰

88 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:43.80 ID:aTDSiTTWp.net
>>78
ヘビィは遠距離って時点でSやろ
ライト以下は認めるけど

89 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:44.14 ID:ViPeGEUk0.net
>>74
片手剣はシンプルで楽しいからな

90 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:44.41 ID:PXDkovEN0.net
今回寝かせても壁ドンないから一撃が強い武器いないと活かしにくいよな

91 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:50.22 ID:Rg9/l1Dd0.net
>>25
一々ゲージとか気にしてんの?

92 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:54.47 ID:tpyNgpI50.net
ヘヴィって確か翔蟲なしでもびゅんびゅん空飛び回れるんやろ?
つよいやんよかったやん

93 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:22:56.60 ID:99h7dGw/H.net
>>10
操虫棍だからやろ

94 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:23:09.90 ID:drZSa8bUp.net
>>87
マルチやるならもう必須やろ

95 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:23:11.36 ID:5PT/MiRy0.net
>>87
小スロくらいあまりまくっとるやろ
自己防衛や

96 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:23:11.70 ID:6s1DcgEH0.net
未だに買おうか悩んどるんやがGとか出るんか?

97 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:23:11.89 ID:YlO/FRdPd.net
太刀って使用者多いメジャーな武器なのに全然使いこなせんわ
あれ使える人ってアクション上手いやろ

98 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:23:26.81 ID:y0rm+R8lM.net
ランスは常に下から2番目や
それより上に行けば蝗害発生や😤

99 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:23:45.97 ID:ViPeGEUk0.net
>>96
有料アプデやろ

100 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:23:52.67 ID:Q2T27Sosa.net
今村3まで進めたとこやけど武器が皮ペタじゃなくなってるのに感動してるわ
なんでワールドからこれできんかってん

101 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:23:55.69 ID:TbXfTzV/r.net
今作の焼き魚強くね?
広域で魚食うだけでPT回復要らずや

102 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:13.10 ID:i6sWcvUrp.net
>>86
見切り居合できないゆうたが大量発生しとるから

103 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:16.90 ID:PXDkovEN0.net
一番可哀想なのハンマーだろ
笛をあんなお手軽バフ武器にされて人口奪われてそう

104 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:27.27 ID:W2lZiSs70.net
太刀は居合抜刀気刃斬りが全くできんから桜花ブッパマンになっとる

105 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:30.00 ID:r0LoJNp10.net
カプンコはガンランスになんの恨みがあるんや
ガンランスとかもはや2Gのミラバルーツでしか活躍の場がないやんけ

106 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:32.47 ID:c3eeN4nxa.net
>>103
でもカウンターあるんやろ?

107 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:37.40 ID:FKH82pG5a.net
太刀はまず赤ゲージにするのが大変だからな
強いけど決して初心者向けなお手軽簡単武器ではない

108 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:37.57 ID:N3VUWyrh0.net
>>74
今回の片手は剣じゃなくて盾になってるわ

109 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:38.03 ID:dwejklr7a.net
スラアクの突進縦斬り最高や
次回作からデフォであれにしろ

110 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:39.21 ID:YlO/FRdPd.net
天地創造の神オロミドロさんを崇めろ🟫🟫🟫

111 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:42.89 ID:ViPeGEUk0.net
>>100
ワールド産の武器は皮ペタで草

112 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:45.38 ID:sKauWIked.net
里長からもらった太刀強化できんのかい

113 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:24:49.54 ID:jOxFtmpm0.net
チャアク使ってると太刀との火力差に涙出てくるけど、使ってて楽しいから離れられない😌

114 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:01.91 ID:RGpWwMYa0.net
ガンス強いやろ

115 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:02.65 ID:P0rgwJfV0.net
ハンマー使ってるけどこれ弱いんか
DPS一番高い武器ってなんなん?

116 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:04.54 ID:c3eeN4nxa.net
>>105
アイボーで簡単にガードされる悔しさを知ったんだぞ

117 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:20.57 ID:GlsPWfYia.net
>>105
P2なら壁際ガード突きでアカム完封できたやろ

118 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:22.69 ID:KYP0eIZS0.net
>>74
片手もランスも大昔は強かった

119 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:23.72 ID:YEZzQjiQM.net
ランス使いワイ笛でマルチに参戦

120 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:31.58 ID:1MEjlytRa.net
>>110
クソモンスのくせに防具有能なのホンマ憎たらしい😡

121 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:31.86 ID:Ipl+VByb0.net
ワイ過去作全てハンマー使い
今作ではあまりに手数少なくダメージ出せずに途中で
笛とライトに乗り換えや

122 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:35.94 ID:2DPrB6pzd.net
流転突き楽しすぎてやめられないわ

123 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:43.36 ID:az8Gdqmm0.net
操虫棍ってなんで虫にしてしまったんやろな
4では新鮮味と強さで人気武器やったけどそれら無くしたらそら不人気武器になるわ

124 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:44.39 ID:KEUjZzXh0.net
>>94
>>95
それもそうやな😔
そういえばライトボウガンで地雷撃ち込んでる時にも太刀に邪魔されて憤死しそうになるから付けなきゃダメやね😂

125 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:47.59 ID:5coNm56Sa.net
>>10
は?3色エキス集めれば虫さんも攻撃に参加するんだが?

126 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:52.88 ID:i6sWcvUrp.net
>>97
使いこなせる奴に憧れたゆうたが
ブンブン振り回してる

127 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:56.38 ID:c9NqYBxv0.net
チャアクのノコギリなら気持良さ一位だゾ

128 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:25:59.61 ID:6s1DcgEH0.net
ラスボスまでどんくらいかかった?

129 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:26:04.30 ID:KOm1IU7P0.net
>>97
前からカウンター決めまくって兜割り出来なきゃ火力出ない武器やな
だからこそ見た目で初心者が使うと地雷の代名詞になる

130 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:26:06.99 ID:dJnIkMJUa.net
虫棍もしかして初出以外全部微妙か

131 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:26:17.41 ID:c3eeN4nxa.net
>>128
寄り道して30時間くらいや

132 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:26:21.17 ID:6Zeo5DpDa.net
いつも通り使用人口増えそうにないなランスは

133 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:26:31.20 ID:EA1sYw4kp.net
ハンマーメインで進めとるけどちっとも弱いと思わんわ
立体軌道過去最高に楽しい

134 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:26:32.33 ID:DZ5OGilAd.net
双剣振り回してるだけで体力ゴリゴリ削れるから楽しい

135 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:26:34.47 ID:3TWGWt65a.net
っつか武器種増えすぎやろ
新しいの増やしたいならいらんのリストラせえや

136 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:26:47.48 ID:LLzSa3P40.net
今回見た目だけ装備変えるのって無理なん?

137 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:26:55.55 ID:aTDSiTTWp.net
>>108
挑発つけてタンク役みたいな感じなんか?
今作盾の性能どのくらいまで良くなった?🥺

138 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:03.22 ID:2q197G4xd.net
太刀強すぎちゃうか?
途中でうんち漏らして動けなくなるくらいしないとバランスとれんやろ

139 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:03.85 ID:az8Gdqmm0.net
虫じゃなくて竜とかなんなら棍だけで出した方が人気出てたんじゃないの

140 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:08.43 ID:RGpWwMYa0.net
>>129
ブレイヴ太刀以降の太刀は昔とは違った意味で地雷が増えたな

141 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:14.88 ID:9d9iGNC/d.net
ランス使いってランスが好きで使ってるんじゃなくてランスしか使えなさそう

142 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:15.05 ID:c3eeN4nxa.net
>>136
できるけど現状DLCの一種しかないぞ😂

143 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:30.52 ID:v3J14zr5d.net
>>128
普通に仕事してて
武器装備の素材が順調に出て1週間くらいやね

144 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:31.70 ID:Lr9echor0.net
今回虫棒の耳栓強化されてない?
フルフルに怯まなくてびっくりしたわ

145 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:38.70 ID:Zr9oaiHHd.net
ランスマンするか

146 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:38.87 ID:N9ExDiai0.net
操虫棍は虫を鳥やらエッチな妖精やらに変更しろよ

147 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:41.72 ID:iuZVl6Hi0.net
モンハンといえば太刀なんだから強いのは当たり前だよな

148 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:43.60 ID:VMWOfbBh0.net
太刀つえーハンマーつえー虫棒つえー
ワイ今ここ

149 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:48.76 ID:xKLfc8fq0.net
桜花ダメなん?

150 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:53.28 ID:iF+UOxWy0.net
>>137
盾はハンマーやグローブとして考えてくれ

151 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:53.86 ID:JDOD/Yqc0.net
太刀(納刀3)は?

152 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:55.68 ID:lH7vmAnFr.net
ガンスの空中飛行話題になってたけどあれって実用性あんの?

153 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:27:57.43 ID:Nfw41CXIp.net
操虫棍の虫はもっとファンネルみたいに自動で迎撃するタイプとかちっちゃい虫の集合体とかバリエーションあればいいのに

154 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:28:13.84 ID:LLzSa3P40.net
>>142
タマミツネ装備の見た目にするとかは無理なんか…

155 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:28:18.41 ID:Q2T27Sosa.net
ワイ大剣しか使ってないんやが他に使うならどれがええ?
使用感似てるのがええんやが

156 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:28:23.63 ID:5Y7dpOt7d.net
ハンマーしか使ってないけどこれでもBなんか
使い勝手いいし強いで

157 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:28:30.34 ID:xZLFyX9wp.net
>>151
ないとEランク

158 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:28:30.48 ID:FKH82pG5a.net
>>131
キャラクリ省いても既に10時間ほどはプレイしてるんやが
村★4になったとこやぞ?
集会所なんかまだ一つも手を付けとらんで

159 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:28:39.86 ID:GKfCc5Xld.net
正直今回弱い武器ないやろ

160 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:28:40.54 ID:5cOhpwXBd.net
操虫棍の操作に関してはIB、ライズで使ってる奴には好評なんやけどな

161 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:28:53.29 ID:Mv7VDnNya.net
ランスの相手を支配してる感じ好きなんだけど

162 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:28:57.24 ID:3TWGWt65a.net
>>155
ない
太刀でも使っとけ

163 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:02.92 ID:JGKOyMl00.net
>>135
3でリストラしたらぶっ叩かれたぞ

164 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:06.17 ID:utfCXNj00.net
>>155
ハンマーしかないやろ

165 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:08.97 ID:Wtnc4jDxd.net
弓マジで強いらしいやん

166 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:13.27 ID:6Zeo5DpDa.net
ランスでアンカーレイジ発動した後の攻撃大体外れるんやけどどうにかならんか

167 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:16.26 ID:c3eeN4nxa.net
>>154
せやで
現状は見た目を意識しつつキメラ装備を試行錯誤して作るしかないで
今後絶対重ね着は実装されるやろうけど

168 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:22.47 ID:sKauWIked.net
>>138
翔虫切りが強すぎるわ
地面潜った敵もかすっただけで連続ダメ与えられる

169 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:22.47 ID:bVmqGvLW0.net
ほなライズ版救援武器ガチャランキング貼っとくで

S…ハンマー
安定してスタンを取り、ダメージソースとしても優秀な上に生存力もある神武器
救援で来てくれたら安心する武器1位

A…大剣、スラアク、弓、ライト
ダメージソースとして重要な役割を持つ
救援の際、最低2人はこのランク帯の武器持ちが欲しいところ

B…ランス、片手、昆虫混、ヘビィ
いてもいなくてもいい

C…ガンス
仲間吹っ飛ばしながらその辺飛んでるキチガイ
注意すべき敵が実質増えるだけなのでキックが安定

D…太刀、笛
1人でもいると怯まされて近接攻撃まともに出来なくなる自己中共
まとめサイトから入ったゆうたが多く、大抵乙るのはこの武器種

E…双剣、チャアク
ほんとにダメージ与えてるのか分からない人達
その癖、頼んでもないのに操竜して遅延行為する異常者
見えたら即キック

170 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:29.94 ID:1btZ16yh0.net
ワイチャアクしか使えないのに里長に太刀委ねられて困ったわ

171 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:35.26 ID:kyMk4yFsd.net
ラスボスを倒したら金玉とゴリラしばくしかやる事が無いという事実

172 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:36.11 ID:r/3K9uXXa.net
>>158
今回村進めると出るクエストクリアすれば集会所下位は免除されるんやで

173 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:36.84 ID:xZ5ye0Coa.net
ライトは近接無視して撃ち込みまくっていいぞ

174 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:41.69 ID:BQezpkYi0.net
虫棍でやるべきことを双剣に盗られた感
なんやねんあのお手軽空中乱舞

175 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:49.38 ID:c3eeN4nxa.net
>>169
うんこ定期

176 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:49.53 ID:2DPrB6pzd.net
>>166
レイジ外して流転入れて解決や

177 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:29:56.68 ID:fCK9wSSOp.net
マルチの太刀とかカスしかおらんやろ
兜割だと桜花だのの前にそもそも基本操作すらできとるか怪しいわあれ

178 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:02.76 ID:HQbxllJoM.net
>>141
ワイはそうやわ
操虫棍やってみたが操作が追いつかんのや

179 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:05.95 ID:AksrmBh/0.net
弓弱なったなあ

180 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:08.16 ID:Q2T27Sosa.net
>>162
>>164
はえ〜サンガツ

181 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:08.21 ID:utfCXNj00.net
ちなみにヘビィはBも無いゴミや
過去作で暴れてばっかだから明らかに控えめ調整されとる

182 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:13.76 ID:Ut1kf3msd.net
太刀はモーションがカッコ良すぎる

183 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:14.80 ID:KEUjZzXh0.net
さっき気がついたが救援いってモンスターの落とし物拾って帰還するだけでも素材集まるな
これやると地雷認定されそうだけども

184 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:23.64 ID:xZLFyX9wp.net
>>149
太刀の1番の強みであるカウンター生かすなら
赤ゲージからの兜割りとの兼ね合いが1番火力高いから

185 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:23.80 ID:RyXYEcSb0.net
>>169
逆張り

186 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:29.98 ID:5ggqcdtbd.net
チャアクとか言うロマン武器
難しいんだからもっと強くして欲しいわ

187 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:35.75 ID:Ipl+VByb0.net
>>169
ワールドの話かな

188 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:44.73 ID:3TWGWt65a.net
>>163
じゃあ新しい武器やめる?
それとも古参の言う事聞いて雑魚化するほうがええか?

189 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:49.98 ID:KL5oWbmM0.net
弓はどのシリーズでも強武器ポジかと思ってたが
珍しく今作は弱いんだな

190 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:51.39 ID:HRQPn4qU0.net
まーた片手はクソザコゴミ武器なのかよ
これで三作品連続やんけ死ね

191 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:52.59 ID:kyMk4yFsd.net
>>159
自演バレてるぞヘビィボウガン😠

192 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:30:53.78 ID:7t254hns0.net
太刀は練気ゲージ見にくいのだけが不満や 最後の1段にゲージ足りるかどうか分からんのやけど

193 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:01.33 ID:+o07QwyZp.net
>>169
ひるみ軽減持ってないとか自己責任やん

194 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:02.73 ID:t/tpDcxyd.net
桜花使ってる奴見下してるわw
赤ゲージにする意味ないやんw

195 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:05.82 ID:LLzSa3P40.net
太刀は兜割が楽しすぎるわ

196 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:10.31 ID:c3eeN4nxa.net
高速変形つけたチャアクどうなん?

197 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:19.20 ID:iF+UOxWy0.net
>>181
機動力も弾代もライトにぼろ負けやのに火力も負けたらもうヘビィはZZZランクやろ持つ意味ないもん

198 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:23.83 ID:MwltyXkW0.net
ハンマーつよくね
クレーターで48,48,270.270とか出るで
ぐるぐるで乗りダメも稼げてスタンも取れる
ダウンのたびにぼこん!って600くらい出せる

199 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:24.71 ID:RGpWwMYa0.net
ワイ笛ハンマー使い
XX以来に尻尾の入手に困る

200 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:26.06 ID:NE+ZHLcPa.net
全武器がスタイリッシュゲーなったら弓なんてただ防御力低いだけのゴミやろ

201 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:29.42 ID:JGKOyMl00.net
>>188
言うて新しい武器種なんてしばらく出てへんやろ

202 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:40.33 ID:zNB/MDJA0.net
笛ってどれ使えばええんや

203 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:48.29 ID:Ipl+VByb0.net
>>195
蟲ゲージ1つで兜割りは優遇されすぎや

204 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:51.25 ID:kEqOZ71Sr.net
上手いやつが使えば全部強いぞ
一瀬にしては珍しく良調整過ぎて怖いわ

205 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:54.94 ID:mEi+f4Yq0.net
桜花と兜割り共存できないの悲しい、水月の構えを桜花に変えたいわ

206 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:55.26 ID:Oxs21nDfd.net
ドロドロのスラアク好き

207 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:31:56.65 ID:Ho9oiK0u0.net
弓はマジで弱いな
時代は笛

208 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:05.87 ID:kyMk4yFsd.net
>>200
ガンナーの防具も剣士と統一されたんや

209 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:13.98 ID:eH1JTrcKp.net
双剣って超会心入れた方がええんか?

210 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:16.61 ID:P0rgwJfV0.net
なんや結局ハンマー強いんか

211 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:18.51 ID:c3eeN4nxa.net
>>202
百流笛やで
ゲージいじって匠4つければ白ゲ出るからオススメ

212 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:25.34 ID:ACAlMHggM.net
ワイチャアク、スラアクに戻る(6年ぶり2回目)

213 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:27.14 ID:/aHgbiu70.net
弓使いだったけど雑魚過ぎて笛に移ったらめちゃくちゃ強くて草

214 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:30.97 ID:a78v4q1U0.net
>>205
桜花して兜割るだけとかすげー飽きそう

215 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:35.50 ID:zFsc0Eefd.net
オンラインで野良と何度かクエスト行ったがファストトラベル知らないマンと1乙即切断マンばっかなんやが

216 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:37.41 ID:LLzSa3P40.net
>>205
ほんまこれ
特殊納刀からのカウンターばっかつかってるから
水月の構え全く使わんわ

217 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:37.80 ID:FHDWePRTa.net
>>190
アイスボーンは歴代最強のぶっ壊れやったやろ
そのおしおきや

218 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:38.74 ID:6Zeo5DpDa.net
>>176
使い勝手悪いしそれにするしかなさそうやな

219 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:43.89 ID:NE+ZHLcPa.net
>>208
まじかよじゃあ弓最強じゃん

220 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:46.27 ID:1GYep9k8d.net
大剣ってゴシャハギのやつが強いん?

221 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:46.91 ID:xKLfc8fq0.net
>>205
即赤ゲージにして兜割りはやべーわ

222 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:50.14 ID:GKfCc5Xld.net
>>191
ライトボウガンの完全劣化ってだけで弱くはないやろ

223 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:52.38 ID:dwejklr7a.net
片手も言われてるほど弱くはないで
クギバットでひたすら殴るのが強い

224 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:32:54.88 ID:1btZ16yh0.net
ニャンターのガルクバージョン追加されんかな
犬になって野山駆け回りたいやろ

225 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:03.11 ID:pBl9OVCda.net
カウンターフルチャージとアックスホッパー両立させろハゲ

226 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:10.11 ID:3TWGWt65a.net
>>201
すまんなお前に説明できる事はないわ新しい武器種がない事について考えててくれ

227 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:12.63 ID:kyMk4yFsd.net
>>215
サブキャンプ解放してない奴多いよな
めっちゃ便利なのに

228 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:14.95 ID:b8CfgzvCd.net
攻略サイトのコピペやんけ

229 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:20.60 ID:HQbxllJoM.net
救援で入るからマルチの質悪いんやろ
普通に部屋たてたらよろし

230 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:23.67 ID:l0J26hR10.net
マルチ行くと笛ばっかで草

231 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:26.06 ID:kEqOZ71Sr.net
笛で回避演奏A振り回すことしかできない奴は正直見下してるわ
笛使いなら後方当てろ

232 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:29.65 ID:AfceOdVyd.net
ハンマ−はクロム足ないとマルチでまともに動けないわ
ぐるぐるハンマーがたのしい

233 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:31.09 ID:iR1c42nu0.net
片手が盾で殴る武器になって悲しい

234 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:36.65 ID:W2xbT7MM0.net
>>169
ひるみ軽減つけろバカ定期

235 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:37.28 ID:c3eeN4nxa.net
>>227
攻略見ないと場所わからんからしゃあない

236 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:40.73 ID:r/3K9uXXa.net
>>206
水42の強属性ビンで属性版弱特付いてるのホンマ優秀

というか弱特【属性】で噛み合ってるのがコイツくらいしか無い印象

237 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:46.63 ID:PXDkovEN0.net
>>174 あれは万能に見えるけど当てないと飛べないんや
操虫棍みたいなその場で跳ね上がる行為ができない

238 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:52.07 ID:+PWGax/Jp.net
言うほど笛見ない定期

239 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:33:58.11 ID:Ipl+VByb0.net
>>208
受けるダメージは違うぞ

240 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:00.35 ID:fdXe/b/n0.net
初めて上位行ったけどラージャンすやすやですこなんだ🤗

241 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:03.89 ID:LLzSa3P40.net
>>227
発見するのも一苦労やからしゃあない

242 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:04.15 ID:V2Npkbrz0.net
入れ替え技全部試して評価せな無駄やで

243 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:05.07 ID:KAD/7IcYp.net
>>174
空中乱舞って入れ替え技か?
あれなかなか当たらなくない?

244 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:05.82 ID:mmkW2OPZM.net
へべぇや弓は序盤弱いよな
煮詰まってくると強いけど

245 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:06.80 ID:X86k+RdRd.net
>>212
ワイも4Gでずっとチャアク使ってたけどスラアクに変えたわ

246 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:11.11 ID:HQbxllJoM.net
片手は操作は簡単やねんけどダメージがでん

247 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:21.00 ID:NGWXF/vpr.net
スラアクSは高速変形だけやなくて滅気にも限られるやろ
コンクエでやっと太刀に並ぶ

それほど太刀が異常

248 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:21.71 ID:dC26pOmU0.net
救援行くとだいたい太刀と笛がいる

249 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:22.49 ID:6Zeo5DpDa.net
>>227
全く調べない奴でさらに探索もほぼしない勢はサブキャンプ候補地を見つけることが難しいんちゃうか

250 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:25.75 ID:kyMk4yFsd.net
>>239
マ?初耳だわ

251 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:34.30 ID:MEg6Acz20.net
>>220
ナルガ大剣と装備揃えて会心100%にするのが主流ちゃうん
しらんけど

252 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:34.49 ID:uesm2GDqd.net
双剣ってオンで使ったらダメ?

253 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:38.04 ID:918YugmQM.net
居合抜刀成功しても攻撃当たる場所にモンスターいない問題

254 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:43.85 ID:MwltyXkW0.net
ラージャン控えめやったな

255 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:51.23 ID:HRQPn4qU0.net
>>217
は?ジャスラもアッパーもゴミでスリンガー特権すら取り上げられて傷付け二回組でアイスボーンになってなんも進化してなかった時代忘れたとは言わせんぞ
片手なんて3〜IB初期までずーーーーーっとゴミだったんやが

256 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:52.51 ID:+Dd9ZgRD0.net
ランスの流転ってのだけヤバくね

257 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:57.59 ID:kQIv/43m0.net
>>152
一気に距離詰められるから突進多いやつには割と使える

258 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:34:58.07 ID:lSsm/jRdM.net
>>243
あれもうオートエイムやん

A連打してたら敵が死ぬわ

259 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:00.36 ID:RWPTGLZF0.net
ランス使いのワイはマルチしちゃダメなのか?

260 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:04.69 ID:RGpWwMYa0.net
導虫くんも助けて…

261 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:08.80 ID:Hwcdu8jO0.net
>>240
可愛いよな
https://i.imgur.com/Icdoj2C.jpg

262 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:12.73 ID:j0maM/wc0.net
マルチ行くと誇張抜きに過半数太刀なんやけど何なんやあれ
その割に尻尾切断なんて野良やと稀やし

263 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:16.62 ID:545XwWpma.net
笛に人権があるのって初?

264 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:16.67 ID:TbzpT82W0.net
双剣って毎回強いよな
弱いのアイスボーン初期くらいやろ

265 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:21.21 ID:c3eeN4nxa.net
>>252
吹っ飛ばさなければなんでもええぞ
今作は怯み軽減のスロットレベル1になったからつけてない方が悪い

266 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:30.45 ID:6Zeo5DpDa.net
>>259
好きにしてええで
所詮ゲームや

267 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:35.76 ID:6cMS2Vuy0.net
操虫棍はフィールド探索においてSSランクなので

268 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:36.49 ID:3TWGWt65a.net
>>261
おっさんだよな

269 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:38.21 ID:9Cn+hxB00.net
>>169
おは辻元

270 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:42.78 ID:1btZ16yh0.net
サブキャンプ開放してるけど結局最初のキャンプから鳥集めながら行っちゃうや

271 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:49.45 ID:fdXe/b/n0.net
>>261
ワイのお気に入りは水没林や😘

272 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:51.29 ID:+Dd9ZgRD0.net
>>262
良くも悪くもいつも通りやん

273 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:52.65 ID:o8yIiQeK0.net
>>261
ガングロおやじ

274 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:55.92 ID:FKH82pG5a.net
>>172
ほう!これはいい事聞いた!
でも気持ち悪いから普通に集会所下位から全部埋めていくと思うわw

275 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:35:59.20 ID:YFH5avIn0.net
ハンマーはスタン値が絶体的にも相対的にも弱体化したの謎すぎる
火力も普通に倒せるがそんな出る方ではないしまた微妙な立ち位置に

276 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:00.75 ID:RGpWwMYa0.net
>>261
ドカ食い気絶部やんけ

277 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:02.40 ID:QRjuxAY8a.net
マガイマガドの笛担ぐのやめて欲しいわ
気色悪い虫の後ろ姿にしか見えない

278 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:03.99 ID:xV5i9D/EM.net
>>220
ワイはゴシャハギに攻撃積みの脳筋スタイルや💪😳

279 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:04.93 ID:c3eeN4nxa.net
>>263
アイボーでもまあまあ強かったで
ここまで強いのは初やな

280 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:12.23 ID:BBrepRoqp.net
ゆうた渡りされても嫌やからあんまスラアクを持ち上げないでくれ

281 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:16.56 ID:LLzSa3P40.net
>>270
まあ環境生物集めながらいったほうがええよな

282 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:17.59 ID:EA1sYw4kp.net
チャアクは属性解放切りVがあった頃が1番使いやすくて強かったな

283 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:21.53 ID:2lmgZgyGa.net
毎シリーズ弓愛用してたワイもとうとうライトに鞍替えや
ステップ弓ダルいねん

284 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:24.23 ID:rhaGfuOzd.net
普通にプレイしててサブキャンプが存在するってヒントもらえる?

285 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:26.83 ID:iSs/fZ+rd.net
>>263
ギルクエ以外ならどこでも人権あったと思うわ

286 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:41.67 ID:c3eeN4nxa.net
>>284
ないはずやで

287 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:41.68 ID:6Zeo5DpDa.net
>>274
免除っつっても免除されるようのクエストはクリアしなあかんけどな

288 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:49.45 ID:MDBOGzNm0.net
スラアクって変形のスキル無いと人権ない感じ?

289 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:49.68 ID:HZxCTPLGd.net
操虫棍は結局入れ替え技どの組み合わせがええんやろな
初期のに慣れすぎて突進回転斬り使いづらいわ

290 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:50.15 ID:utfCXNj00.net
ラージャンは過去最弱やな
肉質柔らかいから戦っててイライラしないのはいい点やけどなんか寂しいわ

291 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:52.67 ID:W2xbT7MM0.net
ナルタヒメの脚防具がパンティなんやけどこれええんか??

292 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:55.29 ID:JGKOyMl00.net
>>284
ワイは調べるまで知らんかった

293 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:55.63 ID:YFH5avIn0.net
>>263
元々マルチなら使えたしIB笛に至ってはマルチならかなり強かった

294 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:36:59.28 ID:4nmkAXj70.net
回避距離と高速変形つけたチャアクのピザカッターもはや別武器やおもしろすぎる

295 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:00.59 ID:iSs/fZ+rd.net
>>283
わかるわ普通に溜めさせてほしい

296 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:00.84 ID:a78v4q1U0.net
>>283
あれ巧みに操作できるやつすげーわ
マガマガに担いで地獄やった

297 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:03.97 ID:Ww5UCvo4M.net
虫は太刀の下位互換だから担ぐ必要ない

298 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:10.21 ID:mmkW2OPZM.net
最初ライトが強くてへべぇに逆転されるのも様式美

299 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:11.50 ID:HRQPn4qU0.net
>>285
ワールドの笛ヤバかったろ
猫の方がサポートとして優秀だった
そんなんだからTA走者が直々に公式イベント荒らしに来るんやぞ

300 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:12.29 ID:XnHf/qiud.net
ゆうた御用達ランキングけ

301 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:14.42 ID:JDOD/Yqc0.net
ラージャン縄張り争い弱ない?
この前ドスバギィと戦ったラージャンが操竜待機になったぞ

302 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:16.86 ID:hpg/OF17d.net
ハンマーで寝起きクレーターやるのむずくない?

303 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:19.19 ID:r/3K9uXXa.net
>>274
せやな各々のペースで進めたらええわ

304 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:23.60 ID:LLzSa3P40.net
大社のサブキャンとか普通にやってたら見つからんやろ

305 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:32.66 ID:MwltyXkW0.net
猫広場のきのうえにドングリあるぞ
拾おう

306 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:39.56 ID:+4ZPFe9m0.net
ワールド初期と今のライズどっちが盛り上がってる?

307 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:44.40 ID:AksrmBh/0.net
太刀ってワールドでも強かったよな

308 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:48.03 ID:fdXe/b/n0.net
>>290
G級モーションもない上位じゃしゃーない
ライズGでは極限化して帰ってくるで💪

309 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:50.75 ID:mEi+f4Yq0.net
>>290
なんかモーションの速度も遅くなっとるよな

310 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:54.26 ID:PJ9avmdb0.net
特殊納刀カウンターや見切り使いこなしてる太刀使いほとんどおらんよな
自分も太刀使ってるけどオンラインで合う人は桜花か大回転繰り返してる人ばっかりや
桜花+大回転だけなら他の武器の方が楽しいと思うんやが

311 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:55.32 ID:BQezpkYi0.net
>>237
言うてその場で飛べるだけやん
双剣ばりにお手軽なのくれや

312 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:37:56.97 ID:jSEbnD1Oa.net
スラアクの高速変形って人権スキル?
まだ村下位でオロミドロ周回するか悩むんやが

313 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:00.00 ID:4nmkAXj70.net
ラージャンさんは固定場所で寝てるから操竜しやすくてかつビームが強いハンターの味方やね

314 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:00.19 ID:c3eeN4nxa.net
>>301
多分モンスターから攻撃もらったらどのモンスターもほぼ1発で蒼龍待機になるで多分
格上とか関係ないかもしれん

315 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:01.19 ID:N+4l09a80.net
ワイランサー、流転突きブッパで華麗に一乙

316 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:06.29 ID:1ZNja7ebd.net
太刀はモーション含めてかなり優遇されとる

317 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:09.97 ID:RE0al7ZQd.net
ガンス今作おもしれぇわ
回避距離バフしたやつ有能

318 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:10.36 ID:o8yIiQeK0.net
ハンマー飽きてきたし別の奴なんかやるか

319 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:11.06 ID:9y3CXu6j0.net
ネロミュール好きなんやけどなんか立ち位置ナヅチと被ってそうやしこんかな

320 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:11.85 ID:j0maM/wc0.net
>>283
クソほど忙しいよな
他武器と比較して数倍は操作多い気がするわ

321 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:19.11 ID:YFH5avIn0.net
>>302
斜め45度向け
二段目スカしたら急旋回して頭に

322 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:24.48 ID:oKsk0qUY0.net
スラアクは映画でも大団長が使ってたからな

323 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:24.93 ID:KAD/7IcYp.net
村クエでマガマガ倒した段階だけどマガマガ双剣強すぎて笑う
爆破属性ってぶっ壊れやろ

324 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:30.17 ID:D5TMOXzfp.net
雷神も百竜もめんどいからラージャン周回ってアリやろ?
クッソ弱いし

325 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:33.97 ID:YFH5avIn0.net
>>306
流石にW

326 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:37.39 ID:Rg9/l1Dd0.net
ナルハマルチで11分で倒せたんだけどはやい?

327 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:38.65 ID:AfceOdVyd.net
ラージャン思ったより弱くて拍子抜けだけどどうせあとからもう一段階追加されるんでしょ

328 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:40.73 ID:wI1V3Mkr0.net
>>301
ゲーム側で専用のが用意されてない縄張り争いはその時々で勝敗変わるで
まあラージャンが負けるのがイメージと違うのはわかる

329 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:43.31 ID:FKH82pG5a.net
>>194
いや太刀は赤ゲージにしなきゃ意味がないんやぞ?
赤ゲならテキトーに切っててもDSPでるんや
初心者太刀使いは桜花推奨やで

330 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:53.32 ID:4nmkAXj70.net
>>302
7割位最初のカスダメ判定で起こしちゃってマルチで恥かくわね

331 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:38:57.31 ID:SnOmqA930.net
大剣のガードタックル難しい
肩しか使えんわ

332 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:05.80 ID:8ovKtaSnp.net
太刀は最終キメラ装備も見た目めっちゃいいのがズルいわ

333 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:14.15 ID:3TWGWt65a.net
>>290
シリーズによって強弱あるのはしゃあないと思うわ
このモンスはワイが苦労したからずっと強くしててほしいみたいなのはいらん

334 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:16.23 ID:PCPz23q30.net
ワイ未だに村☆4や
大して使うわけでもないのに装備作りまくっちゃうンゴ

335 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:18.38 ID:AycYKtcT0.net
4以来の太刀使いなんやけど、太刀の使い方よく分からへん
いつもの派生技しか使っとらんわ

336 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:21.15 ID:nOGKJOmxa.net
>>312
あるのと無いのじゃ大分違うで

337 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:23.77 ID:9y3CXu6j0.net
>>283
ステップ弓ってどんなんや?
ワールド系統の操作?

338 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:26.42 ID:5PT/MiRy0.net
>>310
マルチやと的8人やし結構やり辛いんやろな
それでも太刀使いたいんやろ
無双がそこそこ強いからマルチなら桜花無双でもある程度は活躍できるんちゃう

339 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:28.23 ID:GwCJ/eiya.net
>>323
これでも初出の3Gと比べたら相当調整食らってるからな

340 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:28.65 ID:+o07QwyZp.net
>>310
ほんま
火力もロクに出せへん桜花ゆうたは邪魔なだけや

341 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:34.59 ID:G7tVY3n8d.net
ワイ双剣、鬼人空舞を連発

342 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:38.29 ID:i/Tjbz/Kd.net
ベヒーモスはまだか?Switchキッズの阿鼻叫喚見たいんだが

343 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:43.10 ID:PXDkovEN0.net
双剣は集会所上位いくとモンスターにはねられまくるからな
きちんと虫使わんと通用せんくなるで

344 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:49.42 ID:hpg/OF17d.net
>>321
サンガツ

345 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:52.45 ID:MEg6Acz20.net
>>331
あれ切れ味がっつり落ちるから結局タックルに戻したわ

346 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:39:56.49 ID:Vl1FFK4zM.net
>>341
ワイもや

気持ち良すぎてもう戻れない

347 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:01.28 ID:dwejklr7a.net
>>312
一回使ってみたらわかると思うけど超快適で火力も上がるで

348 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:03.63 ID:/epdjENod.net
ワイ弓使い、弓を手放す

349 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:03.94 ID:jSEbnD1Oa.net
>>323
爆破が人権じゃなかったことってない気がする
定期的に大樽ぶちこむようなもんやしな

350 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:05.34 ID:Mr+bbyrN0.net
>>312
剣多用するならそうでもないけど切り替えまくるなら人権スキル

351 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:07.40 ID:9y3CXu6j0.net
>>290
なんか威厳というか怖さは欲しいよな

352 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:10.37 ID:2lmgZgyGa.net
>>284
せやで

353 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:19.07 ID:KAD/7IcYp.net
マルチで稼いだダメージ量表示して欲しいわ
貢献度が分からないとストレスやろ

354 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:21.97 ID:kEqOZ71Sr.net
ラージャンはまだ激昂個体が残ってるし黒ラーはこんなもんにしたんやろ
確かに隙多くなったけどあれでも全く攻撃くらわんで勝てる奴は少ないやろ

355 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:31.63 ID:0l81a9UF0.net
https://i.imgur.com/TLZEvbj.jpg

356 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:32.54 ID:c3eeN4nxa.net
>>353
やめろ

357 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:41.19 ID:6Zeo5DpDa.net
操竜楽しいわ
落とし物いっぱい落ちるし突進で当てたら2回操竜できるし

358 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:43.12 ID:nA8SKOcpd.net
ガンスって攻撃と防御が一体化してなくてちゃんと待ってねって場面多かったけど
カウンターとガードリロードで深い武器になったわ
楽しい

359 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:46.32 ID:Y+yohrZ0M.net
太刀ほんま楽しい😁

360 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:52.88 ID:zFsc0Eefd.net
あと人魂回収全力マンもおるな
最大まで集めても誤差レベルやし2〜3分かけてウロウロする位ならその時間で殴った方がよっぽど早く終わる気がするんやが

361 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:55.30 ID:Rg9/l1Dd0.net
ナルハマルチで11分で倒せたんだけどはやい?

362 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:40:59.22 ID:2lmgZgyGa.net
>>337
アンカーミスったわ
せやでワールドからのや

363 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:06.52 ID:iSs/fZ+rd.net
救援に来てくれた人に毎回挨拶しとるやけど10人に1人くらいしか返事なくてちょっと寂しいわ
一期一会な野良のゆる〜い繋がり好きやねん

364 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:09.45 ID:cjEq8XLsp.net
>>355
迷彩柄か?

365 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:13.72 ID:4nmkAXj70.net
>>353
貢献度は何かしら欲しいけどダメージ量表記はギスギスの始まりやからアカン

366 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:16.46 ID:YFH5avIn0.net
>>353
地獄定期
まあ一位だけ、数字表示せず表彰くらいなら…

367 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:22.63 ID:6cMS2Vuy0.net
双剣が空中でも余裕でいけるようになったからリオレウスのホバリングして地上に降りないのが驚異でなくなったな

368 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:26.03 ID:PJ9avmdb0.net
ソロもオンラインもカウンター決めたいから陽動スキル入れとるわ

369 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:31.39 ID:wI1V3Mkr0.net
>>290
🖥👴🖕アザス    💿⌒✋🤓<一瀬ちゃんコレラージャンのデータね💓会心の出来だからあんま弄らんといて

🖥🎮👴ドレドレ..         εεεεεε✌🤓✌<とっくんいま行くよ〜💕      クンナ!>
        ///
[😭💥💥🦍💥]
🖥🎮👴💭(このゴリラいつ攻撃したらいいんだろう…)

🖥👴💭(手の施しようが無いしとりあえず0.8倍速くらいにして全部威嚇つけとくか)

👴💥🤛🤓🦍ユラギガタリナイ!!

370 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:35.26 ID:LLzSa3P40.net
>>353
ひえっ

371 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:41.55 ID:+Dd9ZgRD0.net
タカダキミヒコダヨ

372 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:43.56 ID:9y3CXu6j0.net
>>362
なるほど
サンガツ

373 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:57.14 ID:V2Npkbrz0.net
>>353
1位だけ表示でええな

374 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:41:57.52 ID:N0qRSJrmM.net
Wの時貢献度表示されて無かったっけ?

375 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:02.53 ID:6KJVU1W+d.net
ワイ昨日買ってまだ村☆3なんやけど面白い新モンスターとかいる?

376 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:05.42 ID:aAppwvhSp.net
https://i.imgur.com/nF780X7.jpg
これでええんか?

377 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:11.34 ID:nA8SKOcpd.net
>>368
これつえーよな
でもバレてきて結局他のやつもつけてるっていう

378 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:14.76 ID:7t254hns0.net
咆哮見切り→大回転→特殊納刀→居合抜刀
マルチやとタゲ分散しすぎて決まらん

379 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:23.38 ID:RGpWwMYa0.net
>>374
なんか消えてなかった?

380 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:26.49 ID:14U1HhJnd.net
使って楽しいロマン武器どれ

381 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:27.64 ID:Ipl+VByb0.net
>>353
もうフレと出来なくなる人続出するで

382 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:34.94 ID:SKbpl2FM0.net
まだ始めたてやけど大剣はどうなんや?

383 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:37.71 ID:Jl1glqxNa.net
一瀬ってもしかして有能?

384 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:39.65 ID:TbzpT82W0.net
>>353
ソシャゲかな?

385 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:40.93 ID:OHTBYyV80.net
オロミドロ何してるか分からんのやけどなんなんこのクソ敵

386 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:47.00 ID:KAD/7IcYp.net
>>375
パッケージモンスターは結構面白いで

387 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:47.08 ID:cESOkD2JM.net
元々ハンマー使ってたけど今作は双剣に浮気してしまったわスマンな��
双剣のスライド回避めっちゃ使いやすくね?

388 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:42:47.86 ID:JCmAK+5P0.net
ワイのハンマー装備どうや?

https://imgur.com/2H4N7qn

389 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:05.94 ID:LLzSa3P40.net
✨🍊💨🐒J←なんやこいつ

390 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:06.55 ID:OR4uhjKBM.net
>>169
ワイ神笛「怯み無効旋律つけますね😁」

391 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:06.77 ID:RGpWwMYa0.net
>>381
チャックスでイキってたフレとやりたくなかったわ

392 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:10.49 ID:nA8SKOcpd.net
>>383
もう既にある程度出来てる形から快適にする才能は凄いと思う

393 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:11.11 ID:HZxCTPLGd.net
>>375
オロミドロおすすめやで🤗

394 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:11.73 ID:Jl1glqxNa.net
>>385
IBの簡悔精神を受け継ぐ者やぞ

395 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:17.05 ID:6cMS2Vuy0.net
>>375
マガイマガドは普通に良モンスターやった
攻め続ければ負けないしダメージも殆ど喰らわんが回復とか挟もうとするとしぬタイプ

396 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:17.29 ID:+Dd9ZgRD0.net
>>374
かなりズバ抜けてるとあった気がしたがあれは周り放置とかしてなきゃ難しいレベルや

397 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:17.96 ID:g0/ZUYJUd.net
>>380


398 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:18.53 ID:4A8LoBkta.net
ワイが担ぐランス:A

399 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:18.71 ID:mEi+f4Yq0.net
>>375
ゴシャハギ君

400 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:18.75 ID:Sq54QhrtM.net
武器ごとにセーブデータ変えてるって言ったら友達にドン引きされたわ

ワイの中では1キャラ1武器種っていうなんかそういうルールがあるんや

401 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:23.72 ID:HRQPn4qU0.net
>>369
アイスボーンのラージャンマジで隙潰しの塊やったからな
おかげに肉質は全身ガチガチで頭はクローの形が合わない()からクラッチ不可
明らかに激昂より強かったわそら弱体されるで

402 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:24.32 ID:YFH5avIn0.net
>>379
一人で7割以上削らないと出ないし、詳細ボタン押さないと途中から出なくなった

403 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:29.85 ID:GOtgrM14p.net
>>376
フィールドでの画像を見ないとなんとも

404 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:35.16 ID:aAppwvhSp.net
高速変形さぁ
チャアクはどうなの?

405 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:41.15 ID:LSo4oMqua.net
マルチ糞すぎて笑う
犬とエフェクトで画面ぐっちゃぐちゃや

406 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:45.06 ID:NNZHcujJr.net
強さより使ったときの楽しさでランキングつけろ

407 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:45.28 ID:0pcQHljb0.net
弱特2全然出んのやがどうなん?

408 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:52.06 ID:rsC2wfOF0.net
>>393
ガララアジャラ亜種「ワイもおすすめや」

409 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:52.86 ID:kEqOZ71Sr.net
>>375
タマミツネ
ゴシャハギ
マガイマガド

410 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:54.59 ID:OHTBYyV80.net
>>290
ラージャンは肉質柔らかいのが普通なんや
うんちボーンのあれが意味不明なだけなんや

411 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:55.82 ID:+Dd9ZgRD0.net
>>390
なお知らぬ間にクエ失敗する模様

412 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:56.62 ID:RyXYEcSb0.net
>>400
ただの発達君やん

413 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:56.72 ID:LHDr+KBha.net
>>369
これすき

414 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:57.10 ID:Mr+bbyrN0.net
大剣とか片手って当初は初心者向けだったはずなのに今は見る影もないわ

415 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:43:59.96 ID:Eh4YBayJa.net
ワイゆうた、パンパンドラゴンがちっちゃい敵に当たらず泣く

416 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:00.18 ID:rWcPVJ+B0.net
ランスは楽しいからセーフ

417 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:00.50 ID:iSs/fZ+rd.net
>>388
今作攻撃Lv7めっちゃ強いよな
1.1倍やぞ

418 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:04.38 ID:RGpWwMYa0.net
>>401
ガンスのフレが悲鳴あげてたわ

419 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:06.54 ID:6Zeo5DpDa.net
>>374
部位破壊回数とか支援回数とかの、直接的なダメージ貢献以外の表示しかなかったで

420 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:08.83 ID:f1/i3iF00.net
マルチでサブキャン利用されるとやっといてよかったって思う
存在すら知らない人多いんちゃうか

421 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:10.76 ID:V2Npkbrz0.net
>>400
こだわりが強いのは…

422 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:15.01 ID:YFH5avIn0.net
>>392
UIとかクッソ不便になってるからどうかな…

423 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:15.97 ID:fdXe/b/n0.net
>>406
全部Sになってまうやろ

424 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:21.50 ID:PXDkovEN0.net
IBでラージャン狩りまくってたからライズのラージャン優しすぎてびっくりしたわ
被弾する要素がないわ

425 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:21.77 ID:j0maM/wc0.net
>>405
犬ほんま邪魔よな
エフェクト控えめにしてもなーんもかわらん

426 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:24.85 ID:Fq9i5w4Tr.net
大剣強いけどおもんない

427 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:25.85 ID:ACAlMHggM.net
チャアクはもうデフォが高速変形なぐらいじゃないと使う気しない

428 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:26.96 ID:jSEbnD1Oa.net
WIBのダメージMVPは一人で総ダメの50%くらい稼ぐプロハン用やなかった?

429 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:28.50 ID:N+4l09a80.net
痛恨の一撃なかなか強くないか 名前がドラクエ感すごいけど

430 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:29.05 ID:c3eeN4nxa.net
>>390
味方絶対殺すマンやめえや

431 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:32.48 ID:Ipl+VByb0.net
>>400
きみとアイスボーンで会ったことあるかも

432 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:38.07 ID:PJ9avmdb0.net
>>377
カウンターある武器なら付けても損ないと思うわ
付けるのも簡単やしな
効果検証動画とかあったらわかりやすいな

433 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:42.72 ID:D2wGrrT2d.net
初心者なんやが
ボスって鬼人薬グレートとか硬化薬グレートとかガブカブ飲んでから戦うべきなんか?

434 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:48.83 ID:yTwePv5qd.net
今作が初めてのモンハンなんやけど双剣の装備ってなんのスキルつければいいの?

435 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:49.94 ID:nA8SKOcpd.net
>>414
片手とかつまらん上に難しいからな
太刀を初期武器にしてやっと初心者にやらせる武器じゃないって認めたんやなとほっとしたわ

436 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:44:59.74 ID:52Vj4qB40.net
未だに片手剣と双剣しか使ってないわ初めてモンハン買った2ndGの頃から変えられへん

437 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:01.21 ID:Hwcdu8jO0.net
トビカガチマガドより強くて草生える

438 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:02.64 ID:YFH5avIn0.net
>>428
70

439 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:05.57 ID:JCmAK+5P0.net
>>417
マジで強い
4で止めておくのは勿体無いよな

440 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:07.49 ID:c3eeN4nxa.net
>>433
適当でええで

441 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:11.34 ID:cESOkD2JM.net
>>414
大剣て今も初心者向けちゃうの?
切って避けてでも割と強くね?

442 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:12.79 ID:RGpWwMYa0.net
>>425
イッヌ「画面手前で傘クルクルするンゴw」

443 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:20.73 ID:I5og9BoNM.net
ベベン…ベベン🎸♪ 開発〜佳境に〜差し掛からば〜👩🦲

ベベン…ベン…🎸♪ 🤓来て〜呟く〜隙消せ〜隙消せ〜

ベンベンベンベンベンベン🎸♪ 糞塗り〜精水浸し〜最早止まらぬ〜💩🍄💦

ベベン…🎸♪ 揺らぎ〜無造作〜藤汚化〜💩💩💩💩💩

ポォォォォォォォ〜…♪ 雲地の要 簡 悔 龍 フ ジ オ カ ー ナ🤺🍗🌪�🖕🤓🖕🌪�🍗🤺

444 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:20.97 ID:o8yIiQeK0.net
>>433
不安なら飲んだ方がいいんでない?

445 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:23.30 ID:u+bhzyZ2d.net
スラアク使いワイ、復帰を決意
Switch買えるやろか

446 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:28.62 ID:OHTBYyV80.net
>>394
それまで良い感じのモンスターばっかだったのに唐突に特大のクソモンスターぶっ込まれて来て困惑ですよ

447 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:32.36 ID:HZxCTPLGd.net
>>414
片手って初心者向けと紹介されてるけど実際はプロハン向けの武器よな

448 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:33.86 ID:aAppwvhSp.net
【悲報】ワイワールドハンター
MAGIC-NSでDS4使うも酷使しすぎた結果アナログパッドがイカれる

買ったほうがいい?

449 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:35.71 ID:4nmkAXj70.net
>>388
弱特じゃないあたり縦グルグル用け?

450 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:37.69 ID:+4hAZaqqp.net
スラアク使い始めたんやけど
斧ぶんまわし3回がうまくいかんわ
ディレイきかすと2回で終わるし
連打すると4回くらいなる
これ2回回すのがワンセットなんか?

451 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:39.36 ID:iSs/fZ+rd.net
>>429
まんまドラクエやけどディア武器に使っとるわ

452 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:40.46 ID:Ipl+VByb0.net
>>437
マガドはね〜
体験版飽きるほどやった人には雑魚モンスになってしもた

453 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:49.63 ID:9T0PaEZId.net
桜花かっけぇンだわ

454 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:51.65 ID:mmkW2OPZM.net
アイボのラージャン返せよ
あいつが動くたびに誰かが死ぬ緊張感かえせ

455 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:53.85 ID:tU3hnwmzp.net
大半の奴使いもせずにエアプでバカにしてるんだろうな

456 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:45:57.47 ID:rsC2wfOF0.net
>>441
鬼滅キッズが太刀に行ってるからちゃうか

457 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:00.99 ID:GOtgrM14p.net
>>445
アプデで武器の強さ修正される前に早くやった方がええで

458 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:03.19 ID:nvoKoqsk0.net
操竜でラージャン引っ張ってくる魔物使いの中国人いて草
環境生物とかも色々バリエーションあるんやろなあ

459 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:08.43 ID:9jOfBRE7a.net
>>443


460 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:12.22 ID:aAppwvhSp.net
>>445
買えないで(ニッコリ
テンバイヤーからは絶対に買うな

461 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:12.26 ID:6Zeo5DpDa.net
>>433
必須やないし用意するのも面倒やろうからいらんで

462 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:12.43 ID:S9I3ugoM0.net
>>410
うんち感覚でいたから「ふぁ!?ダメージが2桁出てるし、攻撃くらっても即死せんやん!」て驚いたわ

463 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:17.90 ID:2Qle5EbOM.net
スラアクエアプやん

464 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:19.29 ID:YFH5avIn0.net
>>388
弱特は?

465 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:21.44 ID:nA8SKOcpd.net
>>433
コストが重いし勿体ないから基本みんな使わんものやな

466 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:23.08 ID:LLzSa3P40.net
オロミドロまだ戦ってないけどそんなくそなん?

467 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:30.47 ID:+Io4twpwM.net
モンハンで頑なに同じ武器しか使わんやつって何者なん?

468 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:31.10 ID:e4rOuz9W0.net
4人でやるとわちゃわちゃして何やってるかわからんくなるんやがワイだけ?

469 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:38.27 ID:0LPa/Qagd.net
笛上げてんのって結局ネタなのかどうかわからんわライズは

470 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:38.59 ID:RGpWwMYa0.net
>>455
普通のやつが他の武器使い込めるほどまだ時間経ってないしな

471 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:41.26 ID:MFcKYFNgM.net
ワイ初心者太刀が赤くならなくて太刀を辞める
笛回復するからすき

472 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:44.39 ID:QUFUx6n/p.net
>>453
でも火力ないし弱いけどね

473 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:45.53 ID:kxWVIiPs0.net
ガンス立体起動あんな話題になってたのに弱いんか…

474 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:47.81 ID:Hwcdu8jO0.net
河童くんほんと可愛い
ぬいぐるみならんかなはやく
https://i.imgur.com/eBDsacE.jpg

475 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:47.96 ID:j0maM/wc0.net
>>442
絶許
笛で強化された時なんて光るもんだから鬱陶しさ倍増や

476 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:49.60 ID:nA8SKOcpd.net
>>468
正直エフェクト切らして欲しい

477 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:51.80 ID:6KJVU1W+d.net
はえー結構面白そうやサンガツ
オロミドロが糞だってことだけは知ってる😠

478 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:54.42 ID:oTg2iAQGp.net
ガンスは使ってて楽しいわ

479 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:54.88 ID:J3QLFxasr.net
>>437
カガチはワールドの頃より強化されてるな

480 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:57.23 ID:nJB4+hc2d.net
🍗😡🍗

481 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:58.15 ID:6Zeo5DpDa.net
>>445
liteなら大量に在庫あるで

482 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:46:59.42 ID:cESOkD2JM.net
>>456
そういう事か
でも太刀は昔からキッズ御用達の武器なイメージやわ

483 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:03.93 ID:6cMS2Vuy0.net
狂走薬弱体化してて草ですよ
でも双剣にとってはスタミナが最大まで解放されるメリットがあるから飲まざるえないんやが

484 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:04.95 ID:d361iYId0.net
>>169
おはボン ワイン見えてるぞ

485 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:05.36 ID:5CR4+Vujp.net
>>234
そんなスキル実装する暇あるならFFオミットしろ定期

486 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:06.01 ID:D2wGrrT2d.net
>>444
サンガツ
あと集会所ってこれボスの体力クソ多いけどソロでやるべきではないんか?
時間かかる

487 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:08.22 ID:1NOIh1n4a.net
>>443


488 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:09.29 ID:hi1iSzU40.net
弓はこのまま弱い事にしといてや

489 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:09.64 ID:ZjQ9gKlja.net
虫棒舐めんなよ1クエで5回麻痺らせるぞ

490 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:11.66 ID:PXDkovEN0.net
>>458 わいも毎回それやるわ
楽しいしダメ稼げるし落とし物たくさんだし

491 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:16.14 ID:iSs/fZ+rd.net
>>454
アイボーのゴリラのヤベー奴感好き

492 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:19.65 ID:ACAlMHggM.net
オロミドロはスキルが良いのがイラつく

493 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:33.75 ID:TbQ/zrCF0.net
ランスさん、ジャスガとパワガ、カウンターを両立させ完全体になるも不人気

494 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:33.85 ID:c3eeN4nxa.net
>>469
マジで強い

495 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:37.83 ID:nA8SKOcpd.net
>>469
そんなに強い武器とは思わないけど初心者向けの武器にはなったと思う

496 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:38.79 ID:mEi+f4Yq0.net
エフェクト控えめにしても出血表現がなくなるだけで草、アホかよ

497 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:41.84 ID:gUFkK1oK0.net
手記帳見たら全マップに10個ずつあって草生える
まだ2,3個ずつしか見つけてないぞ...

498 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:43.49 ID:D2wGrrT2d.net
>>465
そうなんか
あれがどんだけ効果あるんかわからんわ
飲むと劇的に楽になるなら飲みたいし

499 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:46.79 ID:LSo4oMqua.net
>>468
みんなそうや
タゲ分散しまくりで一方的に殴るだけの糞ゲーと化しとる

500 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:47:47.28 ID:Q7oSf8vnr.net
モンハンのランス好きって冗談抜きで変な奴しかおらんよな

501 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:00.26 ID:4nmkAXj70.net
片手剣お手軽に強いのが釘バットで○3回の盾殴りコンボで使い手泣いてて草生えた

502 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:06.27 ID:LLzSa3P40.net
>>486
元から体力多いけど人数増えると人数分体力倍で増えていくから
ソロでもええで

503 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:12.05 ID:UwO2wUjRd.net
笛4人で演奏会始めるのやめろ

504 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:13.22 ID:LwaZ8wqC0.net
>>406
笛やん

505 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:13.92 ID:6Zeo5DpDa.net
>>486
マルチ前提やからオンラインかオフで集まれる友達誘った方がええで

506 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:16.04 ID:fdXe/b/n0.net
>>498
調合バグ使えば素材減らないからがぶ飲みしろ😎

507 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:20.94 ID:YFH5avIn0.net
マルチプレイこれちゃんとテストプレイしたんか?
開発がエアプ?

508 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:22.56 ID:4A8LoBkta.net
??「なんか簡単って言われてるから糞蛇亜種出すか...」

509 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:22.81 ID:YBI5+WDca.net
スラアク結構ええんか
弓おもろくてずっと使ってたけどちょっと飽きてきたから触ってみるか

510 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:27.39 ID:otAZ8XtDp.net
こういうランキングって
TA勢プロハンがノーダメで戦う中でのタイムの早さて強い弱いを決めているだけで並以下ハンのプレーの立ち回り面の強さ弱さは考慮されていないよな

511 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:30.34 ID:nA8SKOcpd.net
>>493
正直仕様的にマルチ辛くてソロなら太刀でええからな
趣味やわ
機動力貰ってかなり楽しくはなってるけど

512 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:37.01 ID:jSEbnD1Oa.net
>>486
一応ソロでできる難易度ではある

513 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:39.17 ID:Fq9i5w4Tr.net
笛って響でええんよな?

514 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:39.23 ID:9YU3O+F40.net
>>79
今までライトが完全下位互換だったしたまにはええやろ…

515 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:46.29 ID:OR4uhjKBM.net
>>417
笛の攻撃強化旋律も1.1倍
気炎はさらに1.3倍

笛なしマルチはもはや縛りプレイや

516 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:47.79 ID:Ipl+VByb0.net
>>445
ニンテンドーオンラインショップなら買えるやろ

517 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:53.60 ID:579pmp9T0.net
>>443


518 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:54.53 ID:D2wGrrT2d.net
>>505
友達なんかおらんから野良でもええか?
不安やわ

519 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:48:57.93 ID:sKauWIked.net
ワイ「操竜してダメージ稼ぐために連れてきたで!」
����「ヒェ・・敵きた逃げなきゃ・・」
��❓「なんや誰もおらんな帰るか」
目の前でUターンすな

520 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:01.80 ID:zetShGHS0.net
>>507
同じ部位に集まると何やってるかわからんなるよな

521 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:03.50 ID:JhsesS2c0.net
携帯機でやるのも楽しいけどさ、やっぱりワールドみたいなハイスペ機がええわ
はよPS5で出してクレメンス

522 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:05.04 ID:zFsc0Eefd.net
>>400
一応設定上は普通のハンターは1つの武器種、才能のあるハンターは2〜3種類扱える位らしいしある意味正しいわ
ただゲーム的に使えるんやからそこは使えや

523 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:07.74 ID:S9I3ugoM0.net
>>476
笛4人で頭に群がって全員でバチクソ演奏するともう何も見えないんだ

524 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:13.62 ID:D2wGrrT2d.net
>>512
みんなマルチでやっとるんか?
楽しそうや

525 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:14.15 ID:GBRVU1t6a.net
睡眠中のモンスに竜撃砲チャージしてるワイの横から太刀でプスってやる奴見ると 新作のモンハンやってる感あるな🤗

526 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:21.96 ID:cESOkD2JM.net
ヘヴィの貫通爆弾みたいなやつ全然敵につかなくなったんやな
ワールドより爽快感ないわ

527 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:27.02 ID:TUkcPb4ld.net
さっき百竜で狼煙状態なのにずっと撃龍槍の時間短縮する変なことしてるガイジいてブロックしたわ
死ねよ寄生カス

528 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:30.17 ID:OHTBYyV80.net
ワールドの頃は双剣使ってたけどうんちでゴミにされてハンマー握ってたからまた双剣使えて嬉しいわ

529 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:30.28 ID:D8wb8wsy0.net
ナルハタタヒメ部屋入るとダントツで多いのが太刀 
あとはどれも同じくらいランスは絶滅危惧種

530 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:31.23 ID:gUFkK1oK0.net
郵便屋に話さないとマルチ行けないのだけどうにかしてほしい
他全部ショートカットできるようになったのにあのネコだけ保守的すぎるやろ

531 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:36.47 ID:6Zeo5DpDa.net
>>518
野良でもええで

532 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:48.01 ID:LLzSa3P40.net
>>524
ワイはソロでクリアしてからマルチでわちゃわちゃ楽しんでる

533 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:48.09 ID:2YOnee8N0.net
今はチャアク使っててこれ極めたら双剣行こうと思ってるんやが
XXにあった乱舞の代わりに回転切りしながら突進するやつまだ残ってる?エリアルの踏みつけ切りはPVで見たけど

534 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:49.36 ID:TbXfTzV/r.net
鬼火って虫技でも解除される?

535 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:53.14 ID:LSo4oMqua.net
マルチほんまどうにかして欲しいわ
オトモ禁止でもええくらいやろ

536 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:55.25 ID:WGuYmWo0a.net
よく考えなくても全武器虫使う立ち回りになったら虫棒って霞むに決まってるよな

537 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:55.72 ID:dwejklr7a.net
昼の砂原「イイィィヤアアアアァァァァァッッッッッッ!!!!!!!!」

538 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:49:58.04 ID:Hwcdu8jO0.net
なあサブクエストで寝てるアオアシラ撮ってこいってやつ
何回やってもクリアならんのやが
ちゃんと顔うってなあかんのか?
https://i.imgur.com/SmHyWgC.jpg

539 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:00.71 ID:nA8SKOcpd.net
>>498
仕様変わってないなら飲む前の攻撃力か防御力見といて使ったあと該当する方の数字が上がってるはずやで

540 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:01.08 ID:kQIv/43m0.net
マルチは桜花でいいわ
虫に余裕あるなら水月でもかましとけ

541 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:02.61 ID:4nmkAXj70.net
ワイハンマー、頭に群がってきた新参笛共を華麗にホームラン
気持ちええんじゃ

542 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:04.45 ID:u+bhzyZ2d.net
>>457
修正入る可能性あるのはクソやな
最初から完成品出せや

>>460
やっぱ品薄なんやね
気長に待つわ

>>481
ライトでも余裕で遊べるならライトでもええんやけどな
うちテレビないし

543 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:13.03 ID:D2wGrrT2d.net
>>531
>>532
サンガツ ソロでキツくなったら野良るわ

544 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:29.75 ID:u+bhzyZ2d.net
>>516
ポイントつかないからだめです

545 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:33.61 ID:RGpWwMYa0.net
>>538
死んでて草

546 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:35.38 ID:4mC1VHUkd.net
>>468
犬まで攻撃するから実質8人プレイやぞ
しかもみんな蟲使いまくるからめちゃくちゃや

547 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:36.29 ID:hIKyhmL2p.net
>>447
公式が今の片手剣はもはや初心者向きではないとか発言しとるからな
短リーチ雑魚ガード低火力でどうすれば初心者向けになるんや

548 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:36.40 ID:kEqOZ71Sr.net
>>513
響の方が転がらない分壁殴りDPSは高いし旋律も維持しやすいよ
ただ奏は気炎ゲージ溜めやすかったり長い無敵が使えたり本当に一長一短の性能

549 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:38.16 ID:HKjvt6UP0.net
>>538
死んでるやん

550 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:39.56 ID:Fq9i5w4Tr.net
>>538
殺すなwww
寝かせろwww

551 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:41.78 ID:aAppwvhSp.net
>>538
永眠してるやん

552 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:52.93 ID:jSEbnD1Oa.net
>>538
討伐してて草
多分睡眠状態を指してるやろ

553 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:55.97 ID:o1V+/ZDLa.net
ハンマー人気無くなりすぎてワイ泣く

マルチでほんま見かけんくなったぞ

554 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:50:57.05 ID:LYng/aWE0.net
>>538
神定期

555 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:02.48 ID:4nmkAXj70.net
>>538
永眠やんけ
ワイは睡眠武器で眠らせて撮ったけど永眠でもええんかな

556 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:04.31 ID:dwejklr7a.net
>>538
殺したらあかんぞ

557 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:08.19 ID:9jOfBRE7a.net
>>538


558 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:10.91 ID:AksrmBh/0.net
>>538
サイコパスかな

559 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:17.25 ID:20Zt1Ibrd.net
木と草と犬とエフェクトで画面メチャクチャですよ😇

560 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:20.06 ID:OHTBYyV80.net
>>538
死んどるやないか!

561 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:24.82 ID:w54312eSp.net
上位になる時の緊急クエストめちゃくちゃむずかったわセオリー分からんからマルチすんのも気がひけるし

562 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:24.94 ID:TUkcPb4ld.net
>>538
永眠させるな〜!🤣👍

563 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:32.32 ID:hwbw//9H0.net
>>538
いつもの

564 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:32.63 ID:6Zeo5DpDa.net
>>538
左上無限やけどそれ探索ちゃうんか?

565 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:32.94 ID:E3wUUTkIa.net
>>527
ワイなんて救援入ったら名前「あ」で放置してるやつおったからMPKかましたったで

566 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:41.06 ID:D5TMOXzfp.net
水没林マルチとかいう地獄
カクカク&クソ邪魔植物でめちゃくちゃや

567 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:44.85 ID:LwaZ8wqC0.net
>>538
定期化するな

568 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:58.39 ID:d2L58FCla.net
桜花が兜割りより強いはありえんわ

569 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:51:59.93 ID:oTg2iAQGp.net
九尾のキツネ見つけた時は少し感動したわ

570 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:03.70 ID:LlRW2Wp7p.net
ヨモギちゃん可愛い?

571 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:04.34 ID:nA8SKOcpd.net
>>553
目新しい要素があんまりハンマーと噛み合ってなくて笛がマルチだとかなり強いしソロでもかなり使いやすくて初心者向けだからね
まあたまには笛にも活躍させてあげてよ

572 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:09.90 ID:OR4uhjKBM.net
>>538
上杉和也定期

573 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:15.14 ID:f1/i3iF00.net
>>486
どれだけ効果あるのか知らんが1人でやるときは弱いのこい団子食べてるわ

574 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:23.79 ID:JCmAK+5P0.net
>>449
>>464
業物集中優先してつけたから余裕ないねんな…ハンマーって集中必要やと思う?

575 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:33.18 ID:PdjAznFP0.net
片手使いなんやけど買うの止めていいッスか?

576 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:35.15 ID:/9gugSfv0.net
片手剣のテクニック要素のなさ

577 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:37.57 ID:D2wGrrT2d.net
参加要請ってやつ
全く知らんやつが急に入ってくることもあるんか?
それかSwitchのフレンドしか入って来れへんのか?

578 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:43.39 ID:vXewj/0c0.net
変形3詰んでスラアクガシャンガシャン変形させてみ
飛ぶで

579 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:46.66 ID:Ipl+VByb0.net
>>553
あまりにも手数が少なすぎるわ
マルチダメ量表示されたら間違いなく毎クエ最下位になるで

580 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:51.74 ID:LLzSa3P40.net
兜割り楽しいけどわりとスカすわ
ダウンしてる時だけ使った方がええんか?

581 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:59.15 ID:S9I3ugoM0.net
>>570
ちょっと不気味の谷

582 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:52:59.54 ID:D2wGrrT2d.net
>>573
それもいつも食べてるけど効果あるんかわからん
わからんことだらけや

583 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:02.58 ID:NGWXF/vpr.net
>>284
適当にマップ開放してたらチュートリアル出てきたけど人によっては全然わからんやろな

584 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:05.07 ID:o1V+/ZDLa.net
>>571
つーかスタン取れる武器が増えすぎやねん

585 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:11.47 ID:OR4uhjKBM.net
>>577
知らんやつがバンバン入ってくるで

586 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:13.90 ID:UnsFwnddd.net
>>538
このネタ何回やるんだ?

587 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:17.81 ID:/9gugSfv0.net
>>553
たしかに
虫と同じレベルで見ない

588 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:21.10 ID:7SNRjHoKp.net
>>437
合掌〜〜w

589 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:23.87 ID:mEi+f4Yq0.net
>>577
全く知らんやつやで

590 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:27.59 ID:OHTBYyV80.net
>>570
見てるとなんか怖くなってくる

591 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:32.84 ID:LLzSa3P40.net
>>577
だれでもくるけど
会話もないから楽やで

592 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:38.96 ID:4L6WpP+Td.net
声の大きさで決まったランキング

593 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:40.47 ID:4nmkAXj70.net
>>574
ワイはいらねえけどまあ好みやろ

594 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:41.16 ID:kgXFRwXha.net
>>74
片手強すぎて改善点ないやろ

595 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:47.19 ID:df6XdvC3a.net
ワイチャアク、Xの頃かワールドの初期に戻してほしすぎてむせび泣く

596 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:52.85 ID:hwbw//9H0.net
>>575
やったらやったで楽しいぞ

597 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:53.40 ID:iInIZwT10.net
虫って不人気使ってるワイかっけええしたいだけのくせに
弱い言われたら発狂するのなんで?

598 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:53.77 ID:D2wGrrT2d.net
>>585
>>589
全く知らんやつのクエスト手伝ってくれるとかええ人もおるんやな
また使ってみるわ

599 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:54.59 ID:rGDkYswfa.net
双剣はリヴァイやってたら勝手にモンスターが死んだ

600 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:53:58.81 ID:qTHjGwMqa.net
>>581
しばし待たれよ
しばし待たれよ
しばし待たれよ
しばし待たれよ
しばし待たれよ

601 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:03.57 ID:D2wGrrT2d.net
>>591
それはええな

602 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:05.72 ID:vXewj/0c0.net
参加要請で韓国人と台湾人入ってきたわ
三国共闘したで

603 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:07.97 ID:6eeYIz8R0.net
ライズの弓ってワールドの弓並みに使える?

604 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:08.73 ID:a0YAI56Ca.net
ヘビィAやろ

605 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:12.14 ID:7sWlmAeH0.net
ハンマーの虫技が気持ちいいのでハンマーはトップです

606 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:18.88 ID:c9NqYBxv0.net
>>538


607 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:21.45 ID:G/Mmrz1ra.net
低画質カクカクキツくない?

608 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:22.23 ID:a3rII1ck0.net
ヨモギの顔辻本とかいわれて手笑う

609 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:23.11 ID:/9gugSfv0.net
G級クエはいつ解禁?

610 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:25.42 ID:DGZ3bIS2d.net
まだ里クエしかやっとらんけど
今のところスラアクってスラッシュチャージのお陰でゲージにも機動力にもさほど困ってないんやが
変形駆使すべきなんか?

611 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:27.01 ID:mmkW2OPZM.net
ランスはソロでやってる
ワールドでもアイボでもそうなんや

612 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:30.43 ID:b8CfgzvCd.net
>>577
ワールドと同じで途中参加の機能や
これのおかげで部屋入らんでええで

613 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:33.45 ID:6cMS2Vuy0.net
>>583
ワイは水没林探索してたら出てきたがこんなんわかるかって位置にあるな
火山の方は簡単に見つかりそうだからそっちでチュートリアル見る人多そうや

614 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:35.54 ID:iL66QE87a.net
ラージャンのムービーテンション高すぎて草

615 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:35.97 ID:mrYu9ULZ0.net
でもお前らマガマガやってる時2乙ぐらいするじゃん......

616 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:40.66 ID:nA8SKOcpd.net
別に片手は弱いわけじゃないけどやることが結局つまらなくて張り付き続けるっていう1番単純で1番難しい事を極めるしかないのがな

617 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:43.35 ID:HKjvt6UP0.net
片手はうめぇ奴多い気がする
ただ他の武器使ったらもっと強いわ

618 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:54:46.14 ID:E3wUUTkIa.net
>>604
Eやろ
まるで使いもんにならんやんこのうんち

619 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:00.07 ID:7xlgokeK0.net
ヘビィが死に武器なのって何気にシリーズ初か?
火力無い上にエフェクト邪魔だからマルチだと溜め撃ちで状態異常かけたら後は大人しくしとくのが一番役立ってるとか辛すぎやろ

620 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:01.97 ID:OHTBYyV80.net
ハンマーはクラッチに最適化された武器やったけど虫技には全くやな
普通に地面で振り回してたり段差で振り回してるのが強い
でもタメ変化の仕様変更と変化後のチャージ3移動攻撃は使いやすくてええと思う

621 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:04.63 ID:OR4uhjKBM.net
>>598
途中から参加できて報酬も貰えるから早く素材貰えてええぞ
先に部位破壊されてるとその分はもらえんが

622 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:07.67 ID:a3rII1ck0.net
片手使いやけどそんな弱いか??
普通に楽しいけど

623 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:10.85 ID:9Cn+hxB00.net
なんかワールド産のモンス妙に強キャラ扱いになっとらん?
ジュラとか何であんなに強いんや

624 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:14.82 ID:LlRW2Wp7p.net
ハンマー?
あぁ演奏できない笛ね

625 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:27.86 ID:LSo4oMqua.net
武器生産でいちいちジジイが何時間も悩む奴いるし存分に悩めとか言って来るの消せへんの
20秒くらい見てるだけやん殺すぞ

626 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:31.00 ID:fzEtSnuIa.net
参加要請で安倍晋三が来たわ

627 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:33.94 ID:3eitF79da.net
弓はこれ矢切や飛翔まできっちり使える奴の評価かこれ?
標準やステップの操作すら出来てない奴の評価と違うんかこれ
しっかり操作できれば火力滅茶苦茶高いんやけど

628 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:35.70 ID:S/3jbtpLa.net
>>622
誰も片手に触らずに言ってるから安心しろ

629 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:41.51 ID:MVybCQnip.net
>>594
片手で強すぎならほとんどの武器種がぶっ壊れってことになるやろ

630 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:43.61 ID:rGDkYswfa.net
>>624
は?ブレイヴ太刀のようなカウンターがあるんやが?

631 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:43.64 ID:D2wGrrT2d.net
>>621
はぇ〜
ワイもいつか助ける側になりたいンゴねっ

632 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:44.72 ID:iL66QE87a.net
>>610
一番DPS高いのが剣2連切り→斧変形→剣変形の変形ガシャガシャする動きなんや

633 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:45.20 ID:jSEbnD1Oa.net
>>573
同じクエでも個体ごとに体力や攻撃力に多少バラツキがあって、それが下振れしやすくなる……らしい

634 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:45.86 ID:Oyhtb1q10.net
マルチは与ダメランキングさっさと実装しろよ

635 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:50.59 ID:mqnOCpPqd.net
ヨモギちゃんの声ってこまちゃん?

636 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:53.97 ID:6cMS2Vuy0.net
>>623
逆にアンジャナフ君はこんなに弱かったっけ?ってなるほど弱くなってるな

637 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:55:58.60 ID:85ZbcQhva.net
既存武器のモーション追加するから、もう新しい武器追加する気ないんか?

638 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:00.54 ID:DItE+CENd.net
まじて今更モンハン初プレイなんだけど地雷武器だけ教えて
初心者は使うの止めとけって武器でもいいんだけも

639 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:05.41 ID:K4GWQo8/0.net
弓むっずなんやこれ!
蟲とステップ使いこなせねぇ

640 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:08.40 ID:wI1V3Mkr0.net
ハンマーネガキャンしてる奴は今作のハンマー触ってないぞ
ぶっちゃけクソ楽しい

641 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:10.00 ID:Vw41te5xp.net
笛さん調整入って弱体化したのに天下取ってて草

642 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:12.32 ID:gUFkK1oK0.net
参加要請で行ったら入った瞬間に討伐終わってなんかコジキみたいになったんやけど

643 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:17.87 ID:RGpWwMYa0.net
>>630
強いけど溜めてる時に出せたら言うことなしだった

644 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:25.53 ID:vXewj/0c0.net
>>610
突進縦切り→剣変形3連切り→剣2連切り→斧変形2連切り
がつよい

645 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:31.35 ID:xLXJqsq90.net
ティガとラージャン弱体化しすぎ

646 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:32.74 ID:LY+mst6Ka.net
スラアク(変形3)って何?

647 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:33.29 ID:LLzSa3P40.net
>>638
弓は初心者やめとけ

648 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:35.49 ID:mmkW2OPZM.net
>>619
ワールドの最初もライトに負けてた
どうせ逆転するやろ

649 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:35.81 ID:ymWLFuxLa.net
XXぶりにやってるけどスラアク快適過ぎて草
なんか行動派生クッソ増えてるしバッタスタイルにしなくてもピョンピョン跳ねられるし最高やわ

650 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:36.34 ID:4nmkAXj70.net
>>638
チャージアックス

651 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:40.53 ID:a3rII1ck0.net
>>638
地雷武器なんてのは存在しない

652 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:43.55 ID:AvwRPc7hd.net
片手は性能上げたら上手いやつが猛威振るうけど
普通のやつは対して性能活かせないっていう調整面倒くさい武器

653 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:43.88 ID:8qEnzzpip.net
>>625
わかるわイラつく

654 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:43.96 ID:iL66QE87a.net
>>626
ワイは飯塚幸三がきたぞ

655 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:45.31 ID:/9gugSfv0.net
一番てこずったモンスターがイソネミクニなんやが

656 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:46.42 ID:o1V+/ZDLa.net
ハンマー使ってるやつほどわかる事

・追加されたカウンター技結局使わない

657 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:47.39 ID:OHTBYyV80.net
>>619
今まで暴れすぎてたんや
どうせヘヴィ使いなんて強くて遠距離から楽に倒せるから使ってた奴らやし他の武器にさっさと乗り換えてるやろ

658 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:49.15 ID:OR4uhjKBM.net
与ダメランキングはいらんから
交戦中のDPS表示してほしいわ
自分のだけでいいから

659 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:50.77 ID:Gp5hhpdOp.net
弓は曲射がねぇ…
極めてくると使いどころあるんかあれ?

660 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:51.00 ID:kgXFRwXha.net
>>616
バッタするだけなんだからクソ楽やん

661 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:51.16 ID:yKaXnSWX0.net
ライズで復帰してランス使ったあとガンス使ったら火力違いすぎてわろた
ランスは堅実やし飛び回るの面白いんやけどね

662 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:51.89 ID:YFH5avIn0.net
>>574
まずは弱特つけてからあと考えるくらいでいいと思う

663 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:56.60 ID:utfCXNj00.net
チャアク救いたいけど小回り効かない超高出力のDPSがスラアクより遥かに劣るからダメージ表示無しでやるの推奨や・・・追加入力しないと誤爆するクソ
小野京香でガリガリは楽しいやけどね

664 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:56.92 ID:KwacuAvU0.net
片手使っとるけどしょぼいな

665 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:57.10 ID:mX8V5p4f0.net
武器生産するときに右側がハテナになってるんやけどそのうち解放されるの?

666 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:57.57 ID:LLzSa3P40.net
>>642
ワイも一回あるわ
気まずすぎるやろあれ

667 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:56:59.06 ID:D8wb8wsy0.net
片手は上手い奴多いよ
でもそいつが他の武器担いだほうが多分強い

668 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:02.16 ID:mEi+f4Yq0.net
>>638
ボウガンは最初やめといたほうがええで、あとはまぁ好みや

669 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:07.31 ID:XeVu9LI/a.net
今作の太刀めっちゃおもろいわ
居合抜刀斬りから兜割のコンボが気持ちいい

670 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:14.06 ID:u+bhzyZ2d.net
>>638
太刀と双剣はいい話聞かんイメージ
あとガンランスは今作で叩かれとるイメージあるわ

671 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:14.56 ID:c44Z4vWva.net
>>579
ダメ低いんか?

672 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:14.66 ID:rsC2wfOF0.net
>>638
使いこなせれば地雷はない
使いこなせれば

673 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:19.21 ID:9BmZikTPp.net
美也かわいい

674 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:20.26 ID:0ekFuJen0.net
ナル ハタタヒメ
ナルハ タタヒメ
どっちや?

675 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:23.81 ID:d5DI0nr30.net
ワイハンマー一本で上位まできたで
ゴシャハギ、ドロミドロ以外は特に問題なくや
虫使ってビュンビュン距離詰めて殴るの新鮮やわ

676 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:28.16 ID:JCmAK+5P0.net
>>593
優先度は弱特の方が高いか…考え直すわ

677 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:28.16 ID:PXDkovEN0.net
>>638 片手剣とヘビィ
あとは見た目好きなの使えば大丈夫

678 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:28.22 ID:+Dd9ZgRD0.net
ハンマーのカウンターは結構タイミングシビアやわ
太刀みたいなゆるゆるカウンターとはタイミング明らかに違う

679 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:29.20 ID:ivpULDzw0.net
これが決定版🙌

https://i.imgur.com/V7pqcck.jpg

680 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:30.64 ID:mX8V5p4f0.net
兜割ってモンスターに虫飛ばすやつ?

681 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:39.74 ID:4nmkAXj70.net
>>656
でも横殴りが弱すぎるから入れ替えは水面打ち

682 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:40.04 ID:NGWXF/vpr.net
>>616
片手使いやけど十分弱いぞ
というかコンボの爽快感なくなったからもはや片手一番のメリットが失われつつあるわ

683 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:48.41 ID:95Q7jORkr.net
片手使うやつは完璧主義者

684 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:49.94 ID:Mr+bbyrN0.net
>>616
一番威力の高い攻撃がコンボの最後なのが難しいことに拍車をかけてるんだ
張り付いてぶっぱするなら双剣担いだ方がマシやろあれ

685 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:51.17 ID:AvwRPc7hd.net
>>665
はい

686 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:51.86 ID:zoOL982M0.net
おすすめ実況者いない?

687 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:51.97 ID:kgXFRwXha.net
片手エアプ多すぎやろマジで

688 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:52.18 ID:LlRW2Wp7p.net
属性速射ライトは強いんか???????

属性貫通弾速射好きなんや

689 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:53.56 ID:04UuiGDnd.net
桜花ってよくないの?
兜割使いこなせんわ

690 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:55.59 ID:DGZ3bIS2d.net
>>632
>>644
はぇ〜そら高速変形必須やな

691 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:57:59.45 ID:Oyhtb1q10.net
ゆうた1番人気の太刀さん特殊納刀のハイパー高速化で名実共に最強武器と化してしまう

692 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:02.88 ID:nA8SKOcpd.net
>>638
やることわかりやすい上にスキルで必須なのがほぼないのは笛
やることわかりやすいがある程度スキル等の理解が必要なのがランス
難しくて必須スキルもあるが強くて将来性あるのが太刀
スキルとアイテム揃えないとお話にならないのが遠距離系

693 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:03.49 ID:a3rII1ck0.net
>>667
寧ろ片手しか使えんわ
チクチク攻撃な立ち回りしかできん

694 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:06.79 ID:LLzSa3P40.net
>>680
それからの派生やね

695 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:11.20 ID:S9I3ugoM0.net
>>642
今作だとクエスト途中に誰か落ちちゃっても追加でマッチングできるからそういうケース増えそうやね

696 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:15.62 ID:RAzB+Ym80.net
なんか急にミコトが��と共鳴したんやが
モンハンってこんな要素あったか?

697 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:15.92 ID:6cMS2Vuy0.net
>>670
ガンランスまだ本格的に担いだことはそんなにないが何回かやってみて強い印象しか残ってないが叩かれる要素あるか?
ふっとばし以外で

698 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:16.87 ID:JCmAK+5P0.net
>>662
うーんそうかぁ…ハンマーて必須スキルあんまないしなぁ

699 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:19.90 ID:m+gvagXja.net
いい加減人気上位3種以外リストラすりゃいいのに
無駄な武器ばっか

700 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:20.83 ID:zUmhEq030.net
声のデカさランキングじゃなくてTAで決めなさいよ

701 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:22.11 ID:DItE+CENd.net
地雷武器つうか初心者向けじゃない情報サンクス

弓あかんのか
武器自由ゲーなら愛用する好きな武器やったわ
他の武器も覚えておくわ

702 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:23.48 ID:9tn7JU/f0.net
河童力士が尻子玉落としたんやがこれワイが河童だったって事?

703 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:26.88 ID:LlRW2Wp7p.net
>>679
弓弱いはエアプ動画勢乞食アフィ

704 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:27.27 ID:YCz7c4Z9M.net
昨日参加要請入ったらすぐ通信切断されたんやけど俺環なのか名前がたんじろうだから蹴られたのかどっちや

705 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:28.11 ID:Rgqg74/2a.net
>>684
エアプ

706 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:28.93 ID:LYng/aWE0.net
飛影で薙ぎブレス回避しながら殴りにいくの楽しいのに

707 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:32.88 ID:mX8V5p4f0.net
>>694
真上から切り落とすやつか
あれもうクロスみたいなもんやな

708 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:34.88 ID:E3wUUTkIa.net
>>679
うーん、この、逆張りエアプサイト

709 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:36.22 ID:MVybCQnip.net
弱いって意見の反論に弱いとか言ってるのはエアプ!楽しいぞ!って言ってる奴らなんなんや
弱いと楽しいは当然両立するやろ

710 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:37.97 ID:tQFuhBR20.net
つうかずっと疑問なんだか武器格差って作る意味あるんか?

711 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:38.02 ID:LLzSa3P40.net
兜割で部位破壊した時の感触が忘れられないんじゃあ

712 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:39.14 ID:BehRSPMHa.net
>>638
実は片手剣はモンハンに慣れてきてから使った方が楽しい

713 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:39.69 ID:VMWOfbBh0.net
Fの思い出でガンスだけはガンスやーと思ってしまう

714 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:43.07 ID:yKaXnSWX0.net
>>670
はえ〜ガンスは何があかんの?

715 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:46.20 ID:B8ag0+u90.net
金が無さすぎてきついんやが
金どうしてる?

716 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:46.96 ID:tpyNgpI50.net
チャアクのフルカウンターで超高出力切りうおおおってすんねんけど避けられる
横にすぃーって避けられる😡
でもあたれば気持ちいいネ

717 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:47.80 ID:+jRSNTkk0.net
ワールドの片手がおかしかっただけ
これがいつもの位置よ

718 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:49.28 ID:7SNRjHoKp.net
>>696
???「これは…歌?」

719 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:49.65 ID:8qEnzzpip.net
>>656
・フィールドの謎の坂判定に戸惑う

720 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:50.00 ID:o1V+/ZDLa.net
>>681
まぁそれはわかる

721 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:51.43 ID:a3rII1ck0.net
>>682
ワイも片手使いやけど弱いん?今回
そらIBは壊れてたからそれと比較するとあれやけど

722 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:51.51 ID:c3eeN4nxa.net
>>679
グロ

723 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:52.60 ID:OxYwrrw6p.net
むしろワイは体験版マガド片手剣でしか倒せんかったわ

724 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:53.09 ID:yXhzi0Xe0.net
弓くそつよい
てかマルチだと犬じゃまで弓とライトで二枠うめないとごちゃごちゃになる

725 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:56.86 ID:Vw41te5xp.net
今作1番機動力あってスタイリッシュな武器なんや?

726 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:58.87 ID:IqbJ9SlUH.net
ガンランスって大してダメ出ないくせにリロードさせまくるのおかしくね?

727 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:58:59.38 ID:cc964IaXd.net
>>679


728 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:01.19 ID:n0oAqhTZa.net
SS 太刀 笛
S チャアク

やろ
チャアクと太刀笛の間に結構な壁あるわ

729 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:02.17 ID:u+bhzyZ2d.net
>>697
そのぶっ飛ばしが苦情の種なんやないの

730 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:06.61 ID:iL66QE87a.net
>>674
ハタタガミで雷って意味らしいし
ナル ハタタ ヒメやろな

731 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:14.84 ID:HYwcFAq2a.net
アプデで双剣に獣宿し【餓狼】みたいな多段ヒットください

732 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:17.68 ID:+Dd9ZgRD0.net
>>715
そら素材売りよ

733 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:25.14 ID:9YU3O+F40.net
笛は殴りながら演奏する仕様やめてくれたら考えるわ…

734 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:25.48 ID:Rgqg74/2a.net
>>709
未だにワールドより前で語ってそうなエアプしかおらんやんw

735 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:25.78 ID:W2xbT7MM0.net
なんで太刀だけ特殊納刀とかいう勝手が許されてるんや

736 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:26.73 ID:Ipl+VByb0.net
>>671
1発はデカいんやが
それを決める間に他の武器は1.5倍ほどダメ入れれてる感じや

737 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:30.33 ID:E3wUUTkIa.net
>>696
あったぞ
何故か古龍が人間に化けて依頼出してきたり

738 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:34.19 ID:6uFC8zqip.net
兜割と桜花って両立できんのか?

739 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:37.56 ID:OR4uhjKBM.net
>>696
ストーリズやってどうぞ

740 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:38.15 ID:YCz7c4Z9M.net
今作スラアクでぴょんぴょんするの楽しいわ

741 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:48.65 ID:gutRIMYa0.net
>>697
人気出てふっ飛ばしが増えた

742 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:52.28 ID:df6XdvC3a.net
チャアクの虫カウンターって言うほど使うか?

743 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:55.31 ID:IqbJ9SlUH.net
笛は紐で相手に近寄れるのが強すぎる
これガンランスに渡せよ

744 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 14:59:56.61 ID:UhxrffqVp.net
>>693
片手しか使えないくせになんでそんな弱いか?とか言ってんの?
他武器の強さわからないくせにどうやって強弱判断したんだ?
クリアだけなら弱武器でもできるに決まってるだろ

745 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:06.81 ID:o1V+/ZDLa.net
>>719
今作虫グルグルあるから坂判定逆に邪魔よな

746 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:07.88 ID:NGWXF/vpr.net
>>721
というか他武器種が強いのとコンボがかなりめんどい
盾バシュバシュ当てまくれるなら中堅武器くらいにはなる

747 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:07.96 ID:Rg9/l1Dd0.net
ハンター「狙われてるぞ!」
ワイ「は?」

748 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:09.56 ID:/9gugSfv0.net
なるはた装備防御力高いから強化でカチカチにしてやろうと思ったら強化できんかったわ

749 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:11.68 ID:u+bhzyZ2d.net
>>714
ぶっ飛ばすのがマルチだと邪魔なんやない?
エアプやけど

750 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:14.43 ID:D5TMOXzfp.net
>>715
鉱石マラソン

751 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:16.68 ID:lwRlGQttM.net
ブレイブヘビィとランス使い手ぇなぁ

752 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:19.71 ID:LLzSa3P40.net
>>738
無理

753 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:20.46 ID:c44Z4vWva.net
>>736
ゴミやんけ…

754 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:22.06 ID:jSEbnD1Oa.net
チャアクってまだ1分おきに盾強化斧強化剣強化の儀式いるんか?

755 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:23.47 ID:qFQQQIryp.net
https://i.imgur.com/jyJh000.jpg
そろそろいいか?

756 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:28.00 ID:V9aPeDYHa.net
これバルハァルク来るよな
楽しみや

757 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:33.33 ID:tpyNgpI50.net
>>742
ワオはむっちゃ使っとる

758 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:36.13 ID:zGPZMZHh0.net
昨日始めたんやが操虫棍の急襲突きなんで消えてんねん😡😡

759 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:44.59 ID:WDDrWtFbd.net
ガンス今作最高の出来だと確信してるんやが他人から見るとそんな邪魔なんか?

760 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:44.67 ID:mfUVcqa9d.net
独占禁止法
オメガフォース
討鬼伝

761 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:51.78 ID:xZQf4d07a.net
>>746
コンボが面倒いって完全にエアプやん
そもそも飛ぶ武器やろ

762 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:56.05 ID:RZDQ48pAa.net
>>755
正直楽しかったよ

763 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:00:58.20 ID:0ekFuJen0.net
>>730
はえ〜

764 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:01.68 ID:xhYpxT1Jd.net
ハンマーはもう硬い敵専用武器や��

765 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:11.14 ID:o1V+/ZDLa.net
今作一番ナーフをくらったモンスターは間違いなくティガレックス


異論なし

766 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:15.57 ID:+A8b/WXka.net
>>675
ドロミ打撃のが通るんちゃう?当たるかは知らんけど

767 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:19.31 ID:cZ59aXgR0.net
ランスってワールドからなんか変わった?

768 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:19.92 ID:yesxxHwe0.net
チャアク使ってたけど太刀使ったらアホらしくなるのなんとかせぇや

769 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:21.50 ID:XeVu9LI/a.net
アンジャナフ関連の力関係ガバガバなのが気になるわ
ジンオウガティガ辺りとは相打ちになる癖にレウスには相変わらずボコられてる謎

770 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:22.70 ID:NAXzqKNDd.net
ライトの入れ替え技は何がええんや?
武器変えると覚えるの多くて大変や

771 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:29.45 ID:PXDkovEN0.net
>>758 集会所のクエストクリアで復活するぞ

772 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:30.30 ID:iSs/fZ+rd.net
急ぐ必要は無い、時間はいくらでもある(早くしろよ👴)

773 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:31.85 ID:dOk7to59a.net
モンハンスレはプロハンターがマウントとってくるからなあ

774 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:38.56 ID:nCKpHrvxd.net
マルチで兜割連発して決めてるやつなんて見たことないんだけど
普通に桜花ブッパの方が早く終わる

775 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:38.73 ID:ZKK61A0jd.net
闘技場やりたくねー
弓最高の装備のためには避けて通れないけど、弓は使っちゃダメよって拷問じゃん

776 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:40.54 ID:IqbJ9SlUH.net
ハンマーってさ
肉質無視の笛でよくね?

777 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:41.97 ID:Wubi/PSM0.net
謎の声「門番気取りの悪たれ坊 傍若無人 傲慢の権化」
👺「😭😭😭」

778 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:42.18 ID:utfCXNj00.net
>>754
そこら辺は5秒で強化出来るから何とかなる 問題はその後

779 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:45.25 ID:d361iYId0.net
>>755
一々岩の後ろに逃げたりするのテンポ悪くてしょうもないからそれ無くしたら出てええで

780 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:46.51 ID:Gp5hhpdOp.net
エフェクトが気持ちいい武器ってなんや?
ワイはいまだに貫通弓で脳天からケツ穴ぶっ通すのが気持ちいい

781 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:46.94 ID:OHTBYyV80.net
ガンスに関しては鼻くそ炙りから解放されて良かったなと言う感想しかない

782 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:52.70 ID:YefAuBx8d.net
属性片手担いで行くのが楽しかったのに😡

783 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:55.22 ID:fNW+YT3n0.net
>>765
レウス君が強くなってしまった為に余計に弱さが目立つわ

784 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:55.79 ID:1MEjlytRa.net
>>754
今作は斧強化と剣強化が両立できないんや
代わりに斧強化は面白くなったけど

785 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:01:59.80 ID:S9I3ugoM0.net
>>748
スロもない、スキルめちゃくちゃなラスボス二人の装備はアプデでなんかテコ入れ予定なんかねえ

786 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:00.25 ID:v3J14zr5d.net
>>762
キッズには狩れるまでやれるような時間は無いんや…
オッサンしか残らんくなるで

787 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:02.45 ID:qFQQQIryp.net
https://i.imgur.com/JfAQh9a.jpg

788 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:12.25 ID:D5TMOXzfp.net
>>765
死にかけの爺さんみたいな速度で草

789 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:13.41 ID:OR4uhjKBM.net
>>759
ガンの部分しか使われてないからな
火吹き棒って名前に変えてもらえ

790 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:15.62 ID:iSs/fZ+rd.net
>>769
ドスバギィが星1なの流石に可哀想だわ

791 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:28.95 ID:kgy+a1i9d.net
課金のエモート買ってショトカ入れたら次からゲーム出来なくなって詰んだ
マジ終わってる

792 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:32.75 ID:gSa3GEri0.net
>>576
10年以上モンハンから離れてるのかな

793 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:33.07 ID:Mr+bbyrN0.net
チャアクはガチャガチャする労力に火力が完全に見合っていないなとは思う

794 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:36.77 ID:zGPZMZHh0.net
>>771
入れ替え技とかいうやつか?
最初から全部使えるようにしろや😡

795 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:39.29 ID:iSs/fZ+rd.net
合掌〜🙏

796 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:49.38 ID:NGWXF/vpr.net
>>761
コンボがあかんから飛ぶ武器になってるんやが

797 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:02:50.22 ID:Y3Rl3fSW0.net
納刀術つけた太刀が最強やぞ

798 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:01.72 ID:jloE0Hbl0.net
ワールドで虫楽しすぎて虫しか使ってこなかったけどこいつが強かった時代ってあるっけ

799 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:02.73 ID:qFQQQIryp.net
全盛期のティガなぁ
もっと早かったよな
攻撃力が異常だった

800 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:03.02 ID:NAXzqKNDd.net
ワイtriG経験者
ドスバギィがクソ雑魚で困惑
むしろなんであんな強かったんや

801 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:14.21 ID:hwbw//9H0.net
笛なんか強くなったからこそ逆に使わんぞ

802 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:18.44 ID:aaFwaA+Ld.net
>>769
太刀爽快感やばすぎるわ
カチャカチャビン貯めてるのアホらしくなる

803 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:18.88 ID:mmkW2OPZM.net
>>785
そら素材全然落としてないからな

804 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:19.48 ID:oByxyObWp.net
>>761
飛影は距離詰めるのと駆け上がり回避に使うものであってメイン火力じゃないんだが

805 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:19.69 ID:+A8b/WXka.net
>>798
4

806 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:25.12 ID:WDDrWtFbd.net
>>789
チクボンもフルバも鈍器もなんでもできるんやぞ
まあガン部分多いのは否定しないが

807 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:30.04 ID:zGPZMZHh0.net
あともしかして操虫棍バッタ戦法のほうが強くなった?
ジャンプ攻撃のモーション値上がってないか?

808 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:36.85 ID:0cgsaS/j0.net
>>791
どゆことや?

809 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:36.97 ID:kM7MnAy6M.net
ガンスはめっちゃ楽しいし強いよ

810 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:37.45 ID:qFQQQIryp.net
>>791
どういうことや?

811 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:42.44 ID:80RCFCqiM.net
片手剣使いワイのイメージ教えて?

812 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:43.46 ID:d361iYId0.net
>>787
木偶の坊

813 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:44.39 ID:yesxxHwe0.net
>>793
GPキャッキャするよりも太刀の見切りの方が強いし簡単だしやってられない感はある

814 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:45.98 ID:PXDkovEN0.net
>>794 そうそう
操虫棍は入れ替え技有能だしがんばれ

815 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:47.84 ID:fNW+YT3n0.net
>>798
4で追加された時はぶっ壊れやったぞ

816 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:51.92 ID:E3wUUTkIa.net
>>747
ジュラトドス「ボエエエwwwwwwwww(起きハメ」

ワイ「あっ…ほんま…😧」

817 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:03:52.30 ID:OHTBYyV80.net
アンジャナフはやけにランク高いしベリオはやけに低い

818 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:00.95 ID:Y3Rl3fSW0.net
>>798
4は最強だった

819 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:02.61 ID:kWa/ajxJ0.net
弓弱いんか
弓しか使わんからわからんかったわ

820 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:02.70 ID:6Zeo5DpDa.net
>>767
バックステップの距離が伸びた

821 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:04.34 ID:D8wb8wsy0.net
上手いプレイヤー→兜割
下手なプレイヤー→桜花
で決まりワイは脳死したいから桜花

822 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:07.49 ID:mhUIS+BCd.net
異論はないがどの武器も使ってて楽しいよ

823 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:08.45 ID:oTg2iAQGp.net
>>791
バグやろ
公式でアナウンスされとる

824 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:13.16 ID:jLfwRzNz0.net
チャアクくん高出力の発生の遅さは構わんけど、後隙コロリンでキャンセル出来るようにしろ
言うほど相手怯まんねん

825 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:14.26 ID:DGZ3bIS2d.net
>>765
疲労追加でヘロヘロのジジイみたいになってるレックス見て悲しくなったのにまた弱くなったんか…

826 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:15.80 ID:ePOUb4jId.net
笛はマイオナ厨には不評らしいぞ

827 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:16.36 ID:a3rII1ck0.net
>>709
いやまああまりにも弱いと楽しさもなくなるし
とは言えそこまで考えて発言もしてへんわ

828 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:18.53 ID:6cMS2Vuy0.net
ワイ初心者
太刀のカウンターがうまく成功しないもよう
双剣の朧のほうが楽やわ…

829 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:19.01 ID:jSEbnD1Oa.net
>>798
属性別で使える操虫棍

  無:渾
  火:然
  水:一
  雷:体
  氷:の
  龍:薙
  毒:刀
麻痺:エアリアルグレイブ
睡眠:マ
爆破:タ

MH4、4G時代は間違いなく神武器だった

830 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:31.20 ID:Wubi/PSM0.net
>>769
あの並びにこいつ入れるの半分晒し者だよや

831 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:32.16 ID:alHDCMcQr.net
ワイ的ナズチアプデで一緒に来そうなモンスター
ショウグンギザミ
ダイミョウザザミ
ババコンガ
ドドブランゴ
ウラガンキン
ザボアザギル
アグナコトル

832 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:39.22 ID:scKZD7Uqd.net
ソロのTAならともかく30fps下回る上にエフェクト出過ぎで画面無茶苦茶になる環境で兜割り型太刀が最強ってお前ら盛りすぎやろ

833 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:39.38 ID:b8CfgzvCd.net
>>786
Switchのモンハンは学生向けやからなぁ
これで増えればええんやが

834 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:41.50 ID:zFsc0Eefd.net
魚の癖に吠えまくるのなんやねん

835 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:44.16 ID:o1V+/ZDLa.net
>>825
残念ながら今作は疲労しなくてもヘロヘロな模様

836 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:44.43 ID:8ovKtaSnp.net
ヒットエフェクト1番気持ちいい武器は多分会心盛ったライトボウガンの貫通速射

837 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:45.61 ID:S9I3ugoM0.net
>>803
護石マラソンのために既に何万何億の爪と皮と金玉落としてるのになあ…

838 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:46.68 ID:LYng/aWE0.net
>>769
アンジャナフは強い設定なのかそこまでではないのかわからないな
アイボーで亜種はやたら後の方に出てきたしライズでもマガイマガドと同ランク

839 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:46.73 ID:R3g1Z/nYp.net
>>819
強いで
スキルぎちぎちに詰めて百竜武器完成させるとか

840 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:48.96 ID:D5TMOXzfp.net
今回タマミツネ一番強かったわ
滑るモーションマジで慣れん

841 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:54.63 ID:xpWZ7w2sd.net
スラアクってZR→A→ZRしてればええんか?

842 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:04:59.20 ID:jdr8ycVMd.net
スラアク機動力上がってて草だわ蟲技みたいの移動しすぎやろw

843 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:01.06 ID:d5DI0nr30.net
>>766
頭高いからスカスカや
というかハンマーって密着して張り付かな届かないリーチ、モーション遅い癖に威力無さすぎや

844 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:09.37 ID:05fD6TmMa.net
双剣にクナイ飛ばす技、誰も使ってない説

845 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:12.75 ID:NGWXF/vpr.net
>>709
片手使いが嘆いてるのは劣化よりも楽しさが奪われたことやしな

846 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:14.65 ID:a3rII1ck0.net
>>744
普通に過去作並のタイムで倒せてる気がしたから違和感覚えんかったんや

847 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:16.83 ID:XeVu9LI/a.net
>>765
アイスボーンからただただ劣化しただけやな
ナルガジンオウガレウスは変わった点や追加モーションあるのに

848 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:22.85 ID:jloE0Hbl0.net
ちょうどやってない時代に虫全盛期が来てたんやね…

849 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:24.35 ID:hwbw//9H0.net
>>804
飛影移動でしか使わないとかマジかよ

850 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:29.98 ID:jLfwRzNz0.net
あと剣強化する叩き付けの貯め時間ももうちょい短くして欲しいわ
あれなんかのスキルで短縮出来へんのか?

851 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:31.80 ID:zGPZMZHh0.net
マルチやったらエフェクトで何も見えなくて草生えた

852 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:46.47 ID:IqbJ9SlUH.net
笛は3種の音符とかいうの大事なんかなあって思ってたけど
実際は自分強化して適当に殴りまくるだけで最強なのが笑えた

853 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:46.60 ID:NVwbWThad.net
別に対人ゲーでも無いのにランクつける意味ある?

854 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:49.27 ID:IyFcGHPpp.net
弓はみかわし矢切り無双できない?
めっちゃ楽しいわこれ

855 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:50.08 ID:UJo0XbNqd.net
>>832
それな
マルチで桜花ガーって言ってるのはエアプやろ

856 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:51.84 ID:NAXzqKNDd.net
>>841
変形剣→剣2連→変形斧2連やってればええ
斧2連のモーション値気持ちええわ

857 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:54.25 ID:Hwcdu8jO0.net
レウスよりティガのがなぜ格上設定なのか

858 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:55.18 ID:4L6WpP+Td.net
>>840
明らかにxxの頃より強い…

859 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:55.41 ID:mhUIS+BCd.net
ティガッティガッティガッティガッ
ティガッティガッティガッティガッ

860 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:55.57 ID:d361iYId0.net
>>765
アイスボーンで結構強かった覚えあるから尚更弱く感じるわ P3のティガより弱いかもしれん

861 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:56.40 ID:2Qle5EbOM.net
太刀ってマルチじゃパッとせんよな
カウンター無いと雑魚いんちゃうんか

862 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:05:59.56 ID:XerjNlTx0.net
ライト使ってるんやけど中距離から弾丸チクチクしてたまに飛んで地雷みたいなのモンスターに貼っつけて隙見つけては近接の砲撃みたいなやつ頭にお見舞するっていう戦い方してるけどこれで正しいんか?

863 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:00.57 ID:mmkW2OPZM.net
>>837
目玉がなきゃ作らせませんよ神

864 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:00.91 ID:fL3KpJ300.net
>>825
突進終わり大回転の頻度激下がり
ゲーム機性能の向上で詐欺判定がなくなったから判定よわよわ

865 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:05.97 ID:d5DI0nr30.net
みんなバラバラじゃね?
一強ないってことならバランスいいのでは?

866 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:10.32 ID:PcTaftWCd.net
スラアク斧モードでドスドス歩いてたイメージしか無かったのにどうした

867 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:16.54 ID:jSEbnD1Oa.net
ティガくんは疲労はもうしゃーないから、キレた時くらいP2Gバリの気持ち悪い爆走してほしい

868 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:20.95 ID:iL66QE87a.net
>>850
集中や

869 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:21.18 ID:bTAF53ii0.net
水月は虫1じゃないと使わん

870 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:23.19 ID:oByxyObWp.net
>>827
そんなんクリアできんほど絶対的に弱い場合の話やろ
ここで言われる弱いは相対的な話なんやから効率マルチでもやらな楽しさに直結せんわ

871 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:24.95 ID:4nmkAXj70.net
オロミドロただでさえめんどいのにマルチだとごちゃごちゃしすぎて何もわからん

872 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:27.64 ID:wI1V3Mkr0.net
上位ベリオロス普通に強すぎて嫌になるのにアイボーを乗り越えたハンターは弱すぎるって言ってて戦慄する
そして動画みたら隙無さすぎて草生えた

873 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:34.60 ID:6cMS2Vuy0.net
>>840
画面外にいって急襲するのやめてクレメンス

874 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:38.99 ID:5PT/MiRy0.net
潜る系の敵と転がる系の敵だいたいゴミ

875 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:46.35 ID:bzArdEMAM.net
>>865
まだ発売1週間やし
壊れるのはこれから

876 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:47.90 ID:yfpD5jnda.net
アプデで亜種大量追加来い

877 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:51.90 ID:jdr8ycVMd.net
>>864
回転くるか!?って思ったら全然来ないわ

878 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:57.86 ID:Y2gMpSOu0.net
レウスって普通に最強格ちゃうか?
ブレスの火力どうなっとんねん

879 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:06:58.74 ID:Y3Rl3fSW0.net
今作のレウス調整良すぎやろ
溶岩洞bgmも合わさってモンハンの看板に相応しいモンスになっとる

880 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:00.80 ID:bDDAuZrT0.net
キャラメイクスレのこいつ好き
https://i.imgur.com/GgDqdSc.jpg
https://i.imgur.com/x4RA4c4.jpg

881 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:05.23 ID:i6F+zZL6M.net
チャアクは被弾なしで火力出せるんか?

882 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:06.35 ID:WOGW0NLFd.net
>>829
あの爆発めっちゃ強かったな

883 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:07.74 ID:mmkW2OPZM.net
アイボの吠えまくるティガよかったのにな

884 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:08.11 ID:jLfwRzNz0.net
>>868
瓶だけやなくて圧縮にものるんか
必須そうやねサンガツ

885 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:14.79 ID:V4b4PSyzr.net
>>852
響モードにして振り回しつつ気炎の旋律はスラビからかけてるわ
三音演奏そんなに強くないしな

886 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:17.55 ID:lto4c45r0.net
バサルモスがいるのにグラビモスがいない
ウロコトルがいるのにアグナコトルがいない
ブルファンゴいるのにドスファンゴがいない
どないなっとるねん

887 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:20.34 ID:iL66QE87a.net
>>880


888 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:26.89 ID:PXDkovEN0.net
>>872 ライズのガバガバベリオロス大好き

889 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:31.58 ID:ejHoViNpa.net
片手剣はどの技が強いんや?

890 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:33.43 ID:KSLFVz4/M.net
ティガレックスの顔にセミやってたら一気に体力持ってかれて草やった

891 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:38.88 ID:R7Mhm8aUa.net
>>843
ハンマー威力はあるだろ
というか溜め変化スタンプがかなり使いやすくなってるのは気づいてるか?

892 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:41.47 ID:zetShGHS0.net
>>878
ヌシは黒炎王並のクソやろなぁ

893 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:45.17 ID:6cMS2Vuy0.net
今作の爆破属性弱いよな?
普通に弱点属性背負って殴ったほうが速いわ

894 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:45.78 ID:6VBkMDaz0.net
スラアク変形3入れるとそんなに違うんか?斧モードにも人権あるんけ?

895 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:46.96 ID:S9I3ugoM0.net
>>863
殺せるようになったら400万人のマラソンマンたちに目玉をえぐられまくるのか…カアニソウニ

896 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:47.29 ID:Wro1eJKr0.net
ワイくん、結局太刀の入れ替え技全てを初期に戻してしまう

897 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:48.42 ID:5PT/MiRy0.net
>>878
強いよな
地上に降りた時の動きも早くなっとる気するし
レウスとオウガは超強化されとるわ

898 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:48.88 ID:d361iYId0.net
>>872
アイボーベリオ>>>>>>>>>ライズベリオ>3ベリオ>>P33Gベリオって感じや

899 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:50.61 ID:E3wUUTkIa.net
>>880
似てて草

900 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:51.73 ID:mhUIS+BCd.net
>>861
大人しく桜花使うんや
マルチの大混乱で見切りや居合は無理や

901 :風吹けば名無し:2021/04/01(木) 15:07:52.32 ID:XerjNlTx0.net
>>886
アグナグラビはDLCで絶対出るやろな

総レス数 901
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200