2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】資本主義は「善より害悪をもたらす」と思う人、フランス69%、日本35%

1 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:40:23.09 ID:RkLpljtHa.net
米大手広報会社エデルマンが19日に公表した日米を含む27カ国、香港を対象に行った世論調査で、今後5年間で暮らし向きが「良くなる」との回答が、日本では15%と最も低かった。
インドネシア(80%)、中国(69%)で「良くなる」との答えが多かったのに対し、フランス(19%)、ドイツ(23%)など欧州先進国は悲観的だった。

また、全体の調査で、資本主義は「善より害悪をもたらす」との回答が56%に上った。
フランス(69%)、中国(63%)など大半の国で過半数が資本主義に批判的だったが、日本では35%と最も低かった。
調査は18歳以上の約3万4000人に対して、昨年10月から11月にかけてインターネットで実施した。

2 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:40:31.86 ID:RkLpljtHa.net
じゃあああああああ

3 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:40:58.64 ID:RkLpljtHa.net
ジャップオス

ジャッポス

4 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:41:08.73 ID:RkLpljtHa.net
敗戦国の末路

5 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:41:35.22 ID:RkLpljtHa.net
ええんか?

6 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:41:43.04 ID:RkLpljtHa.net
ガイジ国家

7 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:41:58.45 ID:Xcb4dfZf0.net
資本主義がだめならどうしろってのよ

8 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:42:05.38 ID:Gj9X2Crt0.net
日本人は実際そんなこと考えてもおらんやろ

9 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:42:29.13 ID:9ZeYuGQX0.net
フランス人の言うことは全部正しいからな

10 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:42:43.37 ID:RkLpljtHa.net
資本主義←貴族主義

現代の共産主義←貴族主義


すまん日本人は自分たちを貴族だと思い込んでるガイジなん?

11 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:43:10.69 ID:RkLpljtHa.net
>>9
フランス以外のほとんどの国が資本主義はオワコンだと思ってるんですが

12 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:43:16.54 ID:3cxVjjX2r.net
パリを資本主義の血で肥沃にしよう

13 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:43:31.33 ID:jBai+Xx70.net
父さんさすがや

14 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:43:31.49 ID:RkLpljtHa.net
賢い奴「資本主義やめよう」

中流「底辺!左翼!www」

底辺「資本主義最高!中国が、韓国が」

15 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:43:44.01 ID:YKmr5R4P0.net
まず日本人は国家の体制うんぬんを考えたりしない

16 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:43:46.98 ID:RkLpljtHa.net
まあ日本ってなぜか底辺が権力者側に付きがちだからな
労働問題一つにしてもそうだし大半はなんも考えちゃいない

17 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:43:54.97 ID:dN2Wgr7H0.net
実際問題、共産主義が席巻して社会主義とかも議論されてたきた本場の地域やと
左に対する意識は違うんかな
日本やと西側諸国に対する敵対悪の枢軸国の思想、およびテロリストくらいのイメージしかないけど

18 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:43:58.37 ID:WUSnX7aa0.net
こういうの何を基準に言ってるのかはっきりせんのよな
文明の繁栄度を尺度にすれば資本主義は大成功もいいとこやで

19 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:44:00.68 ID:RkLpljtHa.net
外国人「ジャップさぁ 君達の政治思想は野球なのかい?」

何も言い返せなかったわ

20 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:44:28.82 ID:GQnc1dAU0.net
今後の生活は上向かないと考えているけど
それが資本主義のせいだとは思っていないわけか

21 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:44:34.71 ID:RkLpljtHa.net
ワイ「自民党支持とかガイジか?」

ガイジ日本人「パヨク乙」

ワイ「でも竹中平蔵嫌いなんでしょ?自民党=竹中平蔵なのに」

ガイジ日本人「」

22 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:44:36.48 ID:WTHM2M0j0.net
むしろフランス大丈夫かよ

23 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:44:45.58 ID:48uYqQUx0.net
>>10
資本主義と貴族全くの正反対なんですが
王権しらんのか?

24 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:45:02.93 ID:dOG7QgRNd.net
>>1
防大落ちニートの阿見ガイジはよ自殺しろ

25 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:45:32.77 ID:jBai+Xx70.net
>>16
今の日本は労働者が徹底的に守られてるからね
政治家は過保護な保護者だし底辺や大衆は自分の頭で考える必要性がない

26 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:45:56.52 ID:MEjxtT9T0.net
共産主義は権力格差を生むからそもそも論外やな
資本主義はもう限界に近い

27 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:45:58.16 ID:48uYqQUx0.net
今の世界で資本主義やめたら国力たちまち弱くなってあっという間にのたれしぬで

28 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:46:12.57 ID:RkLpljtHa.net
>>23
資本主義が貴族主義じゃないって本気で言ってんのか?
あと100年もしたらさらに財閥や資本家マンセーになるで

29 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:46:34.25 ID:T4l//yCua.net
阿見ガイジかなり悪化してんなあ

30 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:46:43.74 ID:xSPClP+Y0.net
現状に満足している人が多いということや
けっこうなことやないか

31 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:46:55.55 ID:RkLpljtHa.net
>>29
ワイはあけんじゃないけど お前はネトウヨなん?

32 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:47:31.81 ID:RkLpljtHa.net
>>25
>>30
お、おう

ニコニコユーザーアンケート
安倍内閣を支持しますか?
支持する90% 支持しない10%

「ニコニコユーザーの皆様、あなたの生活は去年と比べて良くなりましたか?」
去年より豊かになった10% 変わらない20% 苦しくなった70%

33 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:47:54.83 ID:jBai+Xx70.net
>>18
資本主義と文明の発展って別にセットだとは思わないわ
経済繁栄はそうやろうけど
ていうか今の資本主義は昔の資本主義とは違うって言いたいんじゃないの?

34 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:47:54.81 ID:48uYqQUx0.net
>>28
貴族って身分制度の上に成り立ってしかも特権階級の人たちのことを指すんだけど
資本主義において貴族なんて絶対に出現しないんだよなぁ
中世フランスに置き換えたら金持ちはブルジョワのことを指すんだけど大丈夫?

35 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:48:33.08 ID:2B4AGiU00.net
>>32
なんか政治スレってこういうデマに騙されてるようなやつしかもういないよな
ソース出してみろよ

36 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:48:57.23 ID:RkLpljtHa.net
>>34
だからお金持ちっていう見えない貴族主義できてんだろくそガイジ

お前飯塚幸三か?

37 :風吹けばアザラし :2021/03/17(水) 22:49:01.46 ID:rrCz1vVE0.net
エコノミックアニマルやし

38 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:49:02.39 ID:jBai+Xx70.net
今の資本主義は明らかに変質してるやろ

39 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:49:05.68 ID:h/wpNIsf0.net
サレンダーモンキーがなんか言ってて草

40 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:49:22.28 ID:RkLpljtHa.net
>>35
ワイ「自民党支持とかガイジか?」

ガイジ日本人「パヨク乙」

ワイ「でも竹中平蔵嫌いなんでしょ?自民党=竹中平蔵なのに」

ガイジ日本人「」

41 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:49:24.37 ID:/RBFxwX00.net
>>33
マルクスは資本主義が進めば進むほど金持ちが肥え太って
労働者には金は残らなくなるって予想しとったんやろ?
まんま予想どおりやんけ

42 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:49:38.29 ID:48uYqQUx0.net
>>33
文明が発展して資本主義ができたと言うほうが正しいよな
資本主義ってあくまで概念やし
文明の発達に直で関係してるのは紙幣と株式会社の出現やと思うわ

43 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:49:40.25 ID:YPDN1LuI0.net
庶民の生活は豊かになってないもん
ちな庶民

44 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:49:41.54 ID:pX2+gXtSM.net
日本人「でも社会主義ってソ連や北朝鮮でしょ?資本主義の方がいい!」

いや実際こんな感じやろ

45 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:49:53.05 ID:sTUjVM/90.net
善とか悪とかそんな宗教みたいな次元で考えてないだけやろ
資本主義なんてただのツールやん

46 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:50:25.92 ID:48uYqQUx0.net
>>36
貴族って…w
いわぬる上級国民と貴族は全くベクトルも違うぞw

47 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:50:31.59 ID:RkLpljtHa.net
ジャップオスさぁ

48 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:50:33.69 ID:LbwsB4fAd.net
そら日本は社会主義国家やしな

49 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:50:49.53 ID:RTGVXL740.net
政治家が利権作って身内のコネ作りに勤しんでるの見ると資本主義社会終わってんなとしか思えんな
結局全部金金金やんけ

50 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:51:23.66 ID:1i70DqJL0.net
日本人は資本主義と自由主義の区別もついてないからな

51 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:51:29.37 ID:l89s5RZW0.net
父さんもっと良くなる言ってた奴の割合高かったと思うけどやっぱり外交がやばかったか?

52 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:51:36.05 ID:RkLpljtHa.net
上級国民が貴族じゃない???

じゃあ警察特権とそれに守られる特権階級の人達はなんや?

53 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:51:48.56 ID:MEjxtT9T0.net
>>46
ちゃんと説明してやれや
ネチネチしすぎやで君

54 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:51:58.22 ID:1RGE7Gw3a.net
ゼネコンがここまで幅利かすようになったのは社会主義的思想に基づいたインフラ設備の成功によるものやからなあ

55 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:52:04.35 ID:5vEKxIsg0.net
日本は老人主義やで

56 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:52:18.19 ID:LbwsB4fAd.net
>>52
都市伝説の話がしたいの?

57 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:52:32.29 ID:48uYqQUx0.net
資本主義は定義が曖昧であくまで概念やし国家それぞれの資本主義感があるのに資本主義は限界とかそれお前の財布が限界なだけだろ

58 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:53:12.32 ID:N56mbRPz0.net
資本主義の恩恵はしっかり受け取っておいて負け組やーやーなの!ってわがままでしかないから下級は困る😰

59 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:53:23.83 ID:48uYqQUx0.net
>>53
ざっと説明したのにしつこいもん

60 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:53:39.96 ID:lFaJdHgL0.net
最近共産主義の本も人気になってきてるで
かくいうワイも100分で名著「資本論」買ったで
クッソ読みやすいし資本主義の悪いとこめっちゃ挙げられてるから読んでみるとええで

61 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:54:05.49 ID:CT5aZXsg0.net
単一民族国家やし未だ一億総中流の幻想が解けとらんのや

62 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:54:16.94 ID:1RGE7Gw3a.net
日本は社会主義国としても資本主義としてもにわかも良い所だから曖昧な返答が返ってくるのは当然ちゃうか

63 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:54:30.69 ID:yNgFXa/y0.net
なお代替案は誰も出せない模様

64 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:54:33.04 ID:BOUFBTSp0.net
雇用規制の緩和や再分配をしない国での資本主義はそら歪になるわ

65 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:54:33.08 ID:lFaJdHgL0.net
あと共産主義ってかなり誤解されてるけどロシアとか中国みたいな独裁国家はマルクスが掲げたのと大きくかけ離れてるで

66 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:54:33.78 ID:/xY1uSJq0.net
資本主義のルール
高い収益を得て高い利回りで運用してください以上

社会主義のルール
赤い貴族になって奴隷から搾取してください、貴族同士の内紛に要注意
あなたが赤い貴族でない場合は人間ではありません来世に期待してください

67 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:54:36.54 ID:RkLpljtHa.net
上級国民が貴族じゃないって言ってる奴頭おかしいやろ

見えない貴族主義がねづいてるのに

68 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:54:58.42 ID:DOVzIIB70.net
ポスト資本主義の時代が到来するとしても
日本は最後まで資本主義にしがみつくだろうな

69 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:55:05.68 ID:I3ODr8p70.net
アベガー出来なくなるからこのままでいい

70 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:55:12.24 ID:28qwFnQt0.net
資本主義より新自由主義がやばい貧乏は自己責任って言って労働階級同士が足を引っ張り合ってる地獄終わってるマジで

71 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:55:13.90 ID:jBai+Xx70.net
>>41
それは何もしない場合やと思うけどな
>>42
資本主義は経済繁栄を加速させるってのが正しいかもしれん
それにどちらかというとアメリカ合衆国が加わったことで
一気に現代文化が始まった面が強いと思う
文明の発展自体は昔の貴族が芸術や科学のパトロンとなってたのが大きいと思う

72 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:55:17.15 ID:48uYqQUx0.net
まず株式会社ができたことで生産性重視されるようになって資本主義という「考え方」ができただけやぞ
国力つけるためにはそれぞれ競争してもらって生産性を爆発させることを選んだんや
競争から負けた者は知らんがなやろ

73 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:55:17.79 ID:1RGE7Gw3a.net
>>58
なんだこいつ草

74 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:55:24.08 ID:RkLpljtHa.net
資本主義←貴族主義

現代の共産主義←貴族主義

75 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:55:35.24 ID:wknlN5C3d.net
日本はそこまで格差社会じゃないってことやろ
低学歴低所得なのはイッチだけってことや

76 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:55:56.41 ID:28qwFnQt0.net
>>64
ほんとそれ国家が自助って言って貧乏な国民を切り捨てるのはおかしい

77 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:01.17 ID:5vEKxIsg0.net
教育に金かけて生まれで人生決まる現代の身分制なくすなら資本主義でええわ

78 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:01.35 ID:YPDN1LuI0.net
5年くらい前ピケティとかちょっと話題になったのに一気に廃れたよな
正直その概念とか風潮はもっと広まってほしかったわ

79 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:04.53 ID:/xY1uSJq0.net
>>65
宗教「我々は弱者を救う神の楽園を築く!」
宗教「お布施うっめwwww搾取やめらんねwwww」
宗教「あれは本物の神の楽園ではないのでセーフ、本物はうちだけ」

これと同じだよね

80 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:16.11 ID:1RGE7Gw3a.net
>>74
資本主義はノーチャンスって訳じゃないから…一応

81 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:17.35 ID:8fLe71Gn0.net
>>68
どっかで戦争負けてまたGHQみたいなのが強引に変えてくれるのを待つやで

82 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:21.41 ID:8GSX1LM4r.net
>>74
これ
限度を知らない蓄財こそ人類の悪

83 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:25.92 ID:BEXqmhOAM.net
こんなテーマなんJで語るなよw
案の定浅いレスしかないし普通に本でも読んでろカス

84 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:27.94 ID:s91KH6vX0.net
資本主義が悪だとしても他の社会システムよりかは確実に良いし歴史が証明しとる

85 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:29.10 ID:CcDntGQ00.net
白人幼女好きならしゃあない

9 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 13:11:37.55 ID:RkLpljtHa
白人幼女好き

86 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:30.01 ID:fjv954Q90.net
保守っていうのは初めから貴族や支配層を守るって意味やからな

87 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:39.27 ID:xY6hCIMra.net
足して100パーにならんやん

88 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:42.10 ID:LbwsB4fAd.net
でも欧米の方が見えない貴族主義多いよな
日本なんて目じゃないほどひどい

89 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:45.54 ID:BOUFBTSp0.net
>>75
30年前までは良い意味で格差社会じゃないだったけど
今は悪い意味で格差社会じゃないって状況になっとるやろ

90 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:56:58.47 ID:RkLpljtHa.net
赤ちゃん取り違えられてお金持ちの家で育ったら不動産経営者になれましたwww
https://i.imgur.com/ChtdNZb.jpg

91 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:57:15.28 ID:CT5aZXsg0.net
ピケティってオワコンなん?
めっきり聞かなくなったけど

92 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:57:28.13 ID:/xY1uSJq0.net
>>78
「21世紀の資本論」というタイトルでアカが釣られただけで
よく読むと中身は投資家最強、皆投資しようぜで話が終わるからアカに都合が悪い

93 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:57:34.50 ID:1RGE7Gw3a.net
>>88
そんな暇な奴等がいっぱいいるから環境キチガイやポリコレ警察なんて物が現れるわけやからな

94 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:57:35.68 ID:CEaMJJN10.net
>>61
だろうね
自分が終わりの順番待ちだって気づいてない
取り返しがつかなくなったところで理解する

95 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:57:57.83 ID:RkLpljtHa.net
>>80
宝くじと変わらんぞ

しかも生まれた家の家庭環境次第

ソース
赤ちゃん取り違えられてお金持ちの家で育ったら不動産経営者になれましたwww
https://i.imgur.com/ChtdNZb.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:58:16.20 ID:iKbEY4Na0.net
AIが発達すれば完全な社会主義も可能や
無私の指導者を作り上げれば

97 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:58:33.66 ID:hpNY73gxd.net
修正資本主義くんに期待を込めて星5つです☆

98 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:58:46.00 ID:48uYqQUx0.net
資本主義いやなら公務員になればいいのに

99 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:58:46.55 ID:d9kp9t/i0.net
労働が金を生み出す速度より金が金を生み出す速度のほうが速い
資本家と労働者が対立すると労働者が確実に先に干上がる
資本家は資本を通じて上流階級を再生産できる
金持ちほど財産を分散させるなどして税金を安くしやすい

この欠陥システムの嵐よ

100 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:58:48.91 ID:YPDN1LuI0.net
>>92
ワイも原書なんて分厚すぎて読めないし解説本読んだだけやけど投資家最強なのヤバくない?って捉えたんやけど後者で捉えるもんなんかね

101 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:58:54.33 ID:5vEKxIsg0.net
>>84
資本主義は修正しながら使わなアカン
ってことも歴史は証明しとるんや

現状でええとは思えん

102 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:58:54.85 ID:LbwsB4fAd.net
>>90
不動産経営者っていうけど無能過ぎてなんもできないから
親の資産管理法人に追いやられてただけやぞ
経営なんて高尚なことしてないわ
知ったかぶりも酷いな

103 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:59:07.69 ID:fjv954Q90.net
>>95
乳姉妹やんけ

104 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:59:27.02 ID:oNh9FUVed.net
雇用の流動性高めて糞な企業はすぐ辞められるようにしないと
現状は資本家にいいように使われるだけや

105 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:59:58.37 ID:5vEKxIsg0.net
>>91
ピケティ「教育に投資しろ」

これやると困る人がおるんや

106 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 22:59:59.83 ID:/xY1uSJq0.net
金持ち「さあ儲けた金を何に投資しよう、ロボットか?環境技術か?宇宙開発か?人類の発展に俺の金を使い、それで更に金が増えるぞ」
貧乏人「あいつ金いっぱいもってるじゃん!俺のメシ代になんでしてくれないの?」

根本的に同じ人類とは思えないレベルで知能に差あるよな
前者がヒトなら後者はサルやん。後者がヒトなら前者は神やん

107 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:00:02.18 ID:fjv954Q90.net
>>101
修正するんならええけど日本の場合は原始に返ろうとしてるからな

108 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:00:09.88 ID:48uYqQUx0.net
国家権力が強すぎて資本主義に切り替えられなかった大清帝国はどうなりましたか?

109 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:00:43.47 ID:jBai+Xx70.net
資本主義もそうやけど時代の流れが速すぎるのが問題やな
原始人何百万年やってた頃とも
ローマ帝国1000年やってた頃とまるで違う時間感覚

110 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:00:44.57 ID:W8KXIudA0.net
>>91
日本では干された

111 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:00:45.97 ID:kmxoN4Cv0.net
サンキュー父さん

112 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:01:00.36 ID:BOUFBTSp0.net
>>104
むしろ今は企業側の方が気に食わん奴を即クビにできるようにする緩和の方向で行ってるからな

113 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:01:22.06 ID:48uYqQUx0.net
>>109
株式会社の出現が人を成長させたんやで

114 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:01:42.34 ID:AMcPWJ2P0.net
>>66
独裁主義やん

115 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:01:42.40 ID:5vEKxIsg0.net
>>106
そら貧乏人使って儲けとる側面もあるからな

116 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:01:54.78 ID:/xY1uSJq0.net
>>99
欠陥なのは小学生で習うGDP構造すら理解できずに
実際に手を動かすのは〜とか言いながら低収益の単純労働して
稼いだ金を投資にも回さず、あまつさえ宗教や社会主義に騙されて更に貧しくなり
ひたすらに負け組街道を驀進していく人らの脳みそだよね?

117 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:02:00.08 ID:ckH2VZRG0.net
 なんJ民、アイン=ランドを語れない。いまの米国の資本家に影響を与えている小説家や
英語版を読んでるで

118 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:02:02.29 ID:sTUjVM/90.net
>>99
それを欠陥と思うかどうかなんて当の国民次第なんちゃう?
格差大きいけど最底辺が普通に暮らせる国と格差がないけどみんな餓死寸前の国なら大抵の奴は前者を選ぶ
やから資本主義が優勢なだけや

119 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:02:15.76 ID:lzeiL44Z0.net
資本主義と民主主義とかいう相性最悪のカップル
資本家と労働者で過ごせる人生が全然違うよね

120 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:02:20.48 ID:MDtZv1K+0.net
資本主義を利用した独裁の中国が成功しとるから
世界の批判を無視し続けて逆手に取ったほうが現状はええわ

121 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:02:30.12 ID:1RGE7Gw3a.net
>>106
お前が言うてる事業ピンポイントで投資詐欺&誇大広告が多いジャンルで草

122 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:02:32.40 ID:48uYqQUx0.net
資本主義は国家として最高にはならないけど最低にもならない

123 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:02:58.43 ID:LbwsB4fAd.net
>>120
開発独裁っていうんやで

124 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:03:30.70 ID:/xY1uSJq0.net
>>115
今後はそれすら言えないね
既に貧乏人を使って儲ける産業はオワコン産業ばかり
儲け頭のITなんてエリートとAIの2つで完結する勢いや
単純労働者の入り込む余地がない

125 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:03:36.16 ID:RkLpljtHa.net
日本人の資本主義の感覚がおかしいって話なのに
その日本人が資本主義語ってるって滑稽ねぇ

126 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:03:42.40 ID:jBai+Xx70.net
>>113
寿命やと思う😢
しかも人口爆増加とか笑えんわ

127 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:03:44.50 ID:BAtXB+UM0.net
資本主義も社会主義も専制主義も中身同じやん

128 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:03:44.95 ID:48uYqQUx0.net
>>119
みんなが本当の意味で平等な人生歩めるなんてことは今まで一度たりともなかったやろ
むしろ近代がマシまであるのに
この程度の格差は格差じゃねーよ

129 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:04:12.99 ID:V/HX3yQEa.net
奴隷民族ジャップは頭悪いから答えられないだけやで

130 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:04:22.28 ID:/xY1uSJq0.net
>>121
バカにもわかるように書いてるからな
実際にはバカに将来性がわかっちゃうジャンルはそうなるわな

131 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:04:23.61 ID:8fLe71Gn0.net
ベーシックインカムとかいう妄想最近聞かないけどどうなったん?

132 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:04:30.59 ID:MfJ04tKy0.net
>>120
蒋経国の開発独裁で成功してた台湾が民主化以降没落したっていう身近な例があるからな
中共はもっと上手くやれる

133 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:04:53.79 ID:xUYfHXoKd.net
相続はかなり制限した方がいいと思うんやがな
今の格差社会って100%相続のせいやろ

134 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:04:56.84 ID:jBai+Xx70.net
>>99
実体の投資先がなくなってきてるんよね

135 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:04:58.90 ID:5vEKxIsg0.net
>>124
市場はどうするんや?

136 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:05:06.90 ID:1RGE7Gw3a.net
>>116
106 風吹けば名無し 2021/03/17(水) 22:59:59.83 ID:/xY1uSJq0
金持ち「さあ儲けた金を何に投資しよう、ロボットか?環境技術か?宇宙開発か?人類の発展に俺の金を使い、それで更に金が増えるぞ」
貧乏人「あいつ金いっぱいもってるじゃん!俺のメシ代になんでしてくれないの?」

根本的に同じ人類とは思えないレベルで知能に差あるよな
前者がヒトなら後者はサルやん。後者がヒトなら前者は神やん

137 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:05:15.88 ID:lRgw/67b0.net
>>131
むしろつい最近アメリカで実験大成功ってニュースあったやん
お前こそ何してたんや

138 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:05:20.43 ID:RkLpljtHa.net
>>128
この資本主義の糞が、100年1000年と続いたらどんな地獄になるか
賢いならすぐに気がつくだろ?

日本人は底辺なのに権力者と資本主義マンセーのアホ

139 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:05:34.27 ID:ckH2VZRG0.net
活動家「お金のせいでみんな貧乏になる!」
一般人「それ逆じゃね?」 これが普通やろ

140 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:05:45.07 ID:YH1fz2+e0.net
資本主義大国のアメリカですら若者の50%超えが資本主義じゃなく社会主義の方が好ましいとか回答してしまったからな
向こうのバーニーサンダース現象なんか日本人は理解不能やろ

141 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:05:57.34 ID:BAtXB+UM0.net
中国がいいっていう人おるけど国内企業ガンガン倒産しよるからなぁ
しかも国内統計は信用ならんし

142 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:06:23.85 ID:/xY1uSJq0.net
>>127
資本主義はルール単純で誰でもアクセスできる
社会主義・専制主義は貴族以外は表向きのルールでアクセス不能
この差は大きいぞ

143 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:06:24.50 ID:8fLe71Gn0.net
>>137
ま?
ニートしてたわ
はよ日本も導入してくれ

144 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:06:29.09 ID:PCDnb+G/d.net
江戸時代←国交しません、身分制度あります、紙幣ないです
明治維新後←憲法あります、貿易盛んです、イギリスと同盟組みます、ロシアに勝ちます、国債でボロ儲けします、日本円の価値がナンバーワンになります

なんやこいつ…

145 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:06:39.62 ID:z44zZ8zO0.net


146 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:06:46.18 ID:LbwsB4fAd.net
じゃ聞くけど、どうしてルックスや性格で男を選ぶのは褒められて、お金で男を選んじゃいけないわけ?
身長や顔や性格は、生まれながらのものよね、所詮遺伝子と環境の問題でしょ?本人の努力じゃどうにもならない不公平なハードルがあるわよね〜
でもお金持ちになれるかなれないかは、本人の努力次第でどうにでも
なるじゃない
先天的なぶ男でも後天的な努力で勝ち取れるのがお金持ち
だとしたら、私の選び方のほうがより公平な評価ができると思わない?
ハンサムの遺伝子が好きな女がノーマルで、お金持ちが好きな女が歪んでる?
そんなのおかしいじゃない!

147 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:06:46.37 ID:RkLpljtHa.net
>>140
アメリカの若者は貧富の差を憎んでるからな

日本の若者はあきらめて終わり マジで家畜

148 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:06:46.66 ID:1AphiUkva.net
>>131
竹中が言い出してる

149 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:06:49.94 ID:lRgw/67b0.net
恵まれた奴は恵まれたことに感謝して他人に優しくするどころか
お前らが貧乏なのは自業自得!悔しかったら惨めな生活を受け入れる努力をしろ
ってマウント取ってくるディストピアやからな

150 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:07:09.40 ID:5vEKxIsg0.net
>>137
なんでそんないちいち攻撃的やねん
「ニュースなってたでー」でええやん?

151 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:07:12.14 ID:fj3SrGRp0.net
うーんイエローモンキー・・

152 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:07:12.63 ID:48uYqQUx0.net
>>138
王政がや帝国に戻るより100倍マシな人生やぞ

153 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:07:15.92 ID:lRgw/67b0.net
>>143
仕方ないね

154 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:07:20.33 ID:/xY1uSJq0.net
>>140
若者の過半数が南米系と黒人なだけやん
それはそれで失墜不可避な話やけど

155 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:07:20.75 ID:8fLe71Gn0.net
>>141
まあ別にええことなんちゃう

156 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:07:46.03 ID:fj3SrGRp0.net
実際格差広がって結婚する奴も減って出生率も低下してるしな
国力衰退してんじゃん資本主義で

157 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:07:54.71 ID:isuZiofz0.net
資本主義と自己責任論とかいう悪魔の組み合わせ

158 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:03.60 ID:8oXZHuTgM.net
>>149
マウントは君が如実に物語っとるな

159 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:05.42 ID:1rDkGPy+M.net
ジャップって長いものに巻かれて死ねるなら本望みたいな感じよな

160 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:05.74 ID:lRgw/67b0.net
>>150
文字って難しいな
実際に会話するのと違って文字だと
「そうか」だけでもそっけなく見える

161 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:11.11 ID:tq5s5pWld.net
資本主義はゴミ

162 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:22.78 ID:LbwsB4fAd.net
>>156
格差が無ければ少子化にはならないと思うんか?

163 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:25.08 ID:YH1fz2+e0.net
>>141
社会主義者で中国がいいって言ってる奴はピントがズレてる
欧米の反資本主義のムーブメントは、中流が下層に落ちつつあったり、一般人が政策決定権に中々アクセスしにくいってところから来てるのに、党にしか決定権のない中国なんて目の敵だろ

164 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:27.87 ID:8Qt1MjU50.net
なおなぜか底辺ほど資本主義大好きな模様

165 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:30.14 ID:26pKgP700.net
ジャップに資本主義は向いてない

166 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:31.27 ID:BOUFBTSp0.net
>>150
元々が煽りに近い発言やし多少はええやろ

167 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:37.25 ID:0VJfPOUz0.net
共産主義ってまず国中のやつが真面目じゃないと成り立たんよな

168 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:37.76 ID:1AphiUkva.net
>>128
そらそうだけどいつまでも環境問題とか含めて資本主義がベターな選択とは限らんしな
少しずつでもよくしていく方に進んでいかないと

169 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:47.56 ID:8LxhD0hv0.net
>>99
マルクス「だから言ったじゃん、革命しろって」

170 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:53.88 ID:ckH2VZRG0.net
アインランドとかいう貧乏人叩きで有名な頭なんJ民SF作家。アメカスのベストセラーで
バイオショックの元ネタなんやが、いまの世界的金持ちの頭脳が分かるで

171 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:08:58.65 ID:YPDN1LuI0.net
こういう議論はポジショントークになりがちやから例え匿名でも自分の立ち位置明らかにして話したほうが盛り上がると思うわ

172 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:02.98 ID:fj3SrGRp0.net
私利私欲の邪悪な人間にはピッタリ当てはまるのかな資本主義って
全員が善の心を持ってれば共産主義になれるのに糞だわ人間って

173 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:10.92 ID:lRgw/67b0.net
>>158


174 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:11.28 ID:jBai+Xx70.net
>>119
その2つは相性がいいとかいう主張が一般的やったけどバランスは悪いと思うわ
ていうかその民主主義ってのは市場に極力口を挟まない手を出さないってだけの
だいぶ都合のいいものだからこそやと思うね

175 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:12.87 ID:XokM5SZK0.net
日本人は資本主義と民主主義を混同しとるからな

176 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:13.90 ID:BAtXB+UM0.net
アリババの社長がすっかり再教育されて草

177 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:23.67 ID:zxmc6jGh0.net
>>146
これって正論だよな

178 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:30.58 ID:N56mbRPz0.net
>>149
せいぜい恵んでくれた人には感謝するやろけど
怠惰な貧民のことなんて知ったことないんちゃう

179 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:47.20 ID:DOVzIIB70.net
資本主義は人間の欲望を利用した強力なエンジンにはなるけど
エンジンにカーナビ機能はついてないからな
早く進むのと正しい方向に進むのは別なんだわ

180 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:58.63 ID:/xY1uSJq0.net
資本主義のクソ単純なルールすら理解できないバカが過半数を占めると
1.バカを騙して社会主義者が現れて、財産を奪って独占し、新規参入を阻止しながら、自分らだけがルールの内側で資本主義をやる
2.本当にバカの群れが将来的に価値を生む資本をその場の自分らのメシ代にしてしまって数年で食いつくして衰退

このどっちか、もしくは両方にしかならないよな

181 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:59.17 ID:BgmdmXHq0.net
中国見てたら社会主義もあかんなってなるやろ?

182 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:09:59.57 ID:fj3SrGRp0.net
>>162
一億総中流社会の頃はベビーブーム来てたしそらそうだろ
今は派遣法いれて非正規だらけになって滅茶苦茶だけど

183 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:10:02.46 ID:XANz8+x4a.net
資本主義って資本家が公共の福祉に還元するのと公平な競争が大前提やからな
よく共産主義は理想論で破綻してるって言われるが資本主義も理想論なんだよね

184 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:10:10.10 ID:PCDnb+G/d.net
産業革命やフランス革命後の世界に資本主義がマッチしただけ
今は資本主義が発達しすぎて格差開いてるけど奴隷や植民地支配、身分制度が当たり前の時代よりはかなりまし

185 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:10:14.79 ID:RkLpljtHa.net
うおおおおお

ニコニコユーザーアンケート
安倍内閣を支持しますか?
支持する90% 支持しない10%

「ニコニコユーザーの皆様、あなたの生活は去年と比べて良くなりましたか?」
去年より豊かになった10% 変わらない20% 苦しくなった70%

186 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:10:21.72 ID:4TB7ymBm0.net
何主義ならNHK解体できるんや

187 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:10:29.31 ID:fj3SrGRp0.net
マルクスの言ったとおりになってきてるよな
再評価されそう近々

188 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:10:41.91 ID:BOUFBTSp0.net
>>162
格差問題はそこまででもないけど家計が総じて貧しくなりつつあるから下がってる面がある
出産どころか結婚の障壁に経済問題が大きく出てるくらいだし

189 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:10:48.39 ID:BAtXB+UM0.net
>>181
中国は1〜2億人の幸福のために10億の人間が不幸になっとるからな

190 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:10:51.72 ID:ndzPIw2q0.net
しゅきぃ

191 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:10:57.58 ID:RcyTpf6J0.net
資本主義を理解できてない人も多そう

192 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:11:01.44 ID:/KWWtfmf0.net
>>15
考えてもわざわざシラフでそれを言い合ったりしないだけやろ
そういうの語りたいやつはコロナ禍で居酒屋行くことも減ったやろうしな

193 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:11:20.57 ID:fj3SrGRp0.net
資本主義とか金持ち有利のシステムなのに日本は飼いならされてるってほんと奴隷民族だなってわかるわ
金持ってる奴が正義 金が金を呼ぶ

194 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:11:21.42 ID:5vEKxIsg0.net
>>183
これ
公平な競争がないと市場原理も機能しない

195 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:11:22.12 ID:YPDN1LuI0.net
実態経済と株価が連動してない時点で資本主義は資本家のものってことは確かちゃうんけ

196 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:11:24.48 ID:RkLpljtHa.net
ワイ「自民党支持とかガイジか?」

ガイジ日本人「パヨク乙」

ワイ「でも竹中平蔵嫌いなんでしょ?自民党=竹中平蔵なのに」

ガイジ日本人「」

197 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:11:30.08 ID:0VJfPOUz0.net
>>181
あいつら一番資本主義しとる

198 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:11:45.87 ID:LbwsB4fAd.net
>>182
じゃあジニ係数が141ヵ国中最小のスウェーデンと最大のレソトの出生率はどう説明するんや?

199 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:11:48.23 ID:Y5DLku9Id.net
そもそも世界で最も成功した社会主義国家だし

200 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:11:58.29 ID:4TB7ymBm0.net
マルクスvsサンカクス

201 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:12:04.62 ID:tgdVzIBN0.net
資本論が身近にあるかどうかやろ
ワイも内容見るまで資本主義マンセー本だと思ってたわ

202 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:12:06.13 ID:zxmc6jGh0.net
>>196
おにんぎょう遊びキモティカ?

203 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:12:07.10 ID:d9GtJcOvp.net
世界の全てを志位和夫に

204 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:12:13.81 ID:Sf04Xp3Ba.net
核融合炉が完成してエネルギーが使い放題になる頃には貧乏人でも寝て暮らせるようになるやろ
格差による貧乏はそうなるまでの辛抱や

205 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:12:30.05 ID:RkLpljtHa.net
>>202
お?ネトウヨか?

206 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:12:35.31 ID:LbwsB4fAd.net
>>188
むしろ世界的に見ても豊かになればなるほど少子化は進むものやろ

207 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:13:00.37 ID:4WFzSyqv0.net
今後も悪くなると思ってるのに現状維持を望むだけなのが最高に頭悪いな
資本主義の代わりが共産主義って短絡的なのも

208 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:13:01.90 ID:OOtqVrgP0.net
そりゃフランスは格差社会やからな

209 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:13:06.71 ID:jBai+Xx70.net
>>179
世界恐慌ってガチでそれやしな

210 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:13:07.68 ID:ckH2VZRG0.net
ワイ、ガチで竹中平蔵が何した人か分からない。
「小泉改革の人でパソナの社長」ぐらいしか知らないわ。
マスコミの情報統制か?

211 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:13:10.81 ID:zxmc6jGh0.net
>>205
ネトウヨぢゃない!😡

212 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:13:12.90 ID:fj3SrGRp0.net
韓国にすら賃金負けてる国という事実
30年間一切成長してなくて草
バブルから時が止まってるのかなこの国

213 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:13:27.20 ID:RkLpljtHa.net
>>208
日本は一億総奴隷ってこと?

214 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:14:07.36 ID:fj3SrGRp0.net
>>213
ぶっちぎりで世界一派遣会社が多い中抜き国家だぞ

215 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:14:08.32 ID:/xY1uSJq0.net
>>195
株価を牽引してる上場企業の業績いっぺん見てみ?上がって当然だぞ
君が実態経済だと思ってるのは昭和で時の止まったオワコン産業で旧態経済の間違いや

216 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:14:11.61 ID:8fLe71Gn0.net
>>182
ベビーブームって戦争から行ってたパッパが帰ってきてからポンポン産んでその世代が大人なって母数多くなったからやぞ

217 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:14:19.24 ID:48uYqQUx0.net
1000年後の人間が世界史を学んだらまだ現時点で資本主義なんて出てきたばっかなんやろな

218 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:14:38.99 ID:jBai+Xx70.net
>>167
政治思想系って大抵現実離れしてるから信用ならんわ

219 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:14:39.73 ID:ckH2VZRG0.net
>>212
韓国が沈金挙げて失敗しとるのに日本が真似する必要ないよな

220 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:14:51.11 ID:sTUjVM/90.net
>>193
真面目に分からんのやけどなんでそんな資本家憎むんや?
資本家が稼いで投資して技術が発展してワイらはスマホいじりながらネットして暮らしとるわけやん
まとまった金持った奴らが私欲のために投資してなかったらインターネットインフラなんて存在してないぞ
金持ち引き摺り下ろしてみんな貧乏、みんな不幸せってなるほど嫉妬に人生捧げられへんわワイ

221 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:14:55.41 ID:XANz8+x4a.net
>>194
もう格差固定されて広がるだけなのに有利なルール作るわ納税はしないわやからなぁ
個人的にグローバル企業が巨大化して国家に還元する必要が薄くなったのがトドメだとおもうよ

222 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:14:58.50 ID:YPDN1LuI0.net
>>192
微妙なとこやね
そういうの語れるやつも良くも悪くも自由主義的な奴とは飲みに行ったりするな
新自由主義とは別やで

223 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:15:05.70 ID:sKHtQ1fGr.net
日本人ってアメリカ人より共産主義アレルギー強い気がするわ
アメリカですら今やサンダースとかが若者に支持されてたりするし

224 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:15:07.21 ID:RkLpljtHa.net
>>214
このシステムマジで腹立つは
福島除染も元は日給30万なのに中抜きで日給1万にされるの頭おかしい

225 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:15:28.65 ID:BAtXB+UM0.net
社会主義って資本主義に比べて命の値段が軽いからなぁ
ソ連や中国見れば分かるけど

ワイは死にたくないでw

226 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:15:38.68 ID:Y5DLku9Id.net
AIが発達して仕事をAIが引き受けるようになればベーシックインカムが導入されるかもしれない
もしそうなれば世の中社会主義チックになるな

227 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:15:41.50 ID:5vEKxIsg0.net
>>212
税制財政政策金融政策
全部ミスって少子化放置して投資もせずに社会保障費だけは湯水の如く

そら衰退するわと

228 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:15:52.91 ID:isuZiofz0.net
資本主義でも共産主義でもええから労働時間を減らして欲しい

229 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:15:58.76 ID:jBai+Xx70.net
>>181
中国は「中国制度」っていう特別枠だぞ
この先もそれが変わることはないやろ

230 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:16:21.42 ID:BOUFBTSp0.net
>>206
それも相まって出生率がやばくなってるんやろ
最たる例は若者層が貧困化が際立ってる韓国

231 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:16:29.13 ID:48uYqQUx0.net
>>228
労働時間の削減は資本主義の理念にはんするぞ

232 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:16:33.20 ID:Y5DLku9Id.net
>>223
アメリカは格差つきすぎやねん

233 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:16:33.27 ID:XANz8+x4a.net
>>220
インターネットインフラ整備されてないのなんて北朝鮮くらいだぞ

234 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:16:36.76 ID:YPDN1LuI0.net
>>215
いやここで国内のインフラが上がったり投資家のおもちゃのテスラが乱高下したり実態経済とは紐付いてないやろ
実際そこで働く人らの生活がどうなってるんや

235 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:16:55.19 ID:fj3SrGRp0.net
資本は死せる労働である。それは吸血鬼のごとく生きた労働を搾取することによってのみ生きる
そして、資本が生きれば生きるほど資本はそれだけ労働を搾取する

マルクスの言葉まさにその通り

236 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:16:59.55 ID:8fLe71Gn0.net
>>194
アメリカが資本主義嫌うのってそういうことか
昔は企業規模でかくなりすぎると独占禁止法って便利な言葉で抑圧してたもんな

237 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:17:10.44 ID:RkLpljtHa.net
>>225
資本主義のベトナムとかインドも命軽いで
車で人を轢いたら、ちゃんと殺さないともっと金取られるっていう魔境

君が共産国叩いてるのはただネトウヨだからだろ

238 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:17:10.72 ID:LbwsB4fAd.net
>>230
矛盾してるぞ

239 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:17:17.78 ID:Cm9IpKjH0.net
資本主義が良い悪いとかではなく、資本主義ってものが単に採用されてる一つの主義でしかなく、宇宙の普遍的なルールやモラルなんかでは一切ないという感覚は自分も含めみんな欠如してると思うわ

240 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:17:38.07 ID:isuZiofz0.net
>>231
でもマルクスも8時間労働いうてんのよな

241 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:17:51.42 ID:/xY1uSJq0.net
日本は資本主義信者だからダメだ!と言ってる奴の根拠が
1人あたりのGDPや被雇用者の平均賃金という最高に資本主義な尺度なの草
老人が多ければ下がり、失業率が低ければ下がる指標を良くしたいなら
福祉の削減と中小企業の大倒産を起こせばええだけやんけ

242 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:18:17.53 ID:4j/hCw5G0.net
プロ倫を読んだことのない男が環境大臣の国に何を求めてるんや

243 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:18:19.09 ID:d9GtJcOvp.net
>>223
そんだけ教育が行き届いていたない底辺層が多いってことや
日本だとまともに全員教育受けてるからケンモメンみたいなのも少数派になる

244 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:18:19.13 ID:/4W7pp/na.net
本当の事言うと競争で不利になったら制度に文句つけてドンデン返し狙う方が賢い
実際にフランスは過去にそれで体制をぶっ壊してる
一番最悪は負け側なのに従って不幸を享受してる人間

245 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:18:22.62 ID:BAtXB+UM0.net
>>237
スターリン毛沢東「せやろか?」

246 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:18:27.63 ID:LbwsB4fAd.net
>>235
ジニ係数に反論できないくせに語ってて草

247 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:18:51.02 ID:AIwlK6020.net
自由競争に負けた者を公権力が救済するなら資本主義で一向に構わんし現行の憲法がすでにそういう福祉国家の規定を設けとるんや
にもかかわらずこの21世紀に幅利かせてるのは最初期の資本主義に先祖返りしたような新自由主義というのがおかしいわ

248 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:18:57.07 ID:NNE9hApaa.net
中国フランスに負けてて草 教育し直せ

249 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:19:00.05 ID:5vEKxIsg0.net
>>223
開国以来一貫して赤絶対殺すマンやからな

いい悪いは別として天皇へのスタンスが要因やと思うわ

250 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:19:00.21 ID:jBai+Xx70.net
>>228
現代文明を支えとるのは労働時間といってもいいくらいやからなあ

251 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:19:03.73 ID:udNqrLAK0.net
>>189
10パーの為に9割犠牲なら日本よりはマシに思える

252 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:19:10.72 ID:CcBeAoOS0.net
>>227
確かに、韓国の衰退ぶりは現地人も実感してるっぽいよな
ヘル朝鮮なんて自嘲してるし

253 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:19:12.62 ID:fj3SrGRp0.net
なぜか底辺で搾取されてる立場の奴が金持ちを擁護する不思議な国家だぞ
だいたいは暴動やデモするのに
世界一奴隷に適性がある民族が日本人だわ

254 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:19:16.52 ID:BOUFBTSp0.net
>>238
生活そのものの豊かさの向上とその中の貧困は矛盾するものではないぞ
事実、今の日本の絶対的貧困層ですらスマホ必須やし

255 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:19:24.47 ID:l/lVIMDW0.net
>>239
意味不明自分でも自分が何を言いたいのか分かっていないだろお前

256 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:19:57.51 ID:YPDN1LuI0.net
市場原理による自由競争云々もワイは個人的には嫌いなんやけどな
上でもポジショントークって言ったけど自動車メーカーで下請けイジメする部署におるけどやってられんわ
実際に工程改善できるわけでも無いのに売上の一部取り上げてるのが現状や
しかもイジメても自分の給料上がる訳ちゃうし

257 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:19:57.76 ID:/4W7pp/na.net
>>253
これ
逆に優しくするとつけ上がるから
ずっと搾取してるのがいい付き合い方だと思う

258 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:20:07.18 ID:+omJjnKR0.net
>>239
資本主義リアリズムやね

259 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:20:14.49 ID:RkLpljtHa.net
日本で最も自民党を支持している都道府県←山口県

日本で最も自民党を不支持な都道府県←東京都

この山口県のゴミが資本主義流行らせてるんだろ

260 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:20:22.64 ID:udNqrLAK0.net
>>253
金持ちの味方してる俺は偉い!だからな
マジで奴隷の鎖自慢を国家単位でやってるやべー奴ら

261 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:20:24.34 ID:/xY1uSJq0.net
>>228
高収益な仕事は労働時間も短いぞ
低収益な仕事ほど労働時間が長いぞ

262 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:20:36.66 ID:4j/hCw5G0.net
>>253
これは本当にその通りよ
経営者目線で物を語る奴隷が蔓延りすぎている

263 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:20:52.57 ID:48uYqQUx0.net
>>253
お前それ中世ヨーロッパの前でも言えんの?
あいつら税9割とか取ってたんやで
日本人は昔から税金ゆるい方だわ

264 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:20:53.24 ID:d9GtJcOvp.net
>>241
これほんま草生える
失業率がアホみたいに高い国を神みたいに崇めとるんよな
韓国の失業率が跳ね上がって平均賃金伸びて喜んでるケンモメンほんま惨めやわ
日本が同じ状況になった時切られる立場やのに

265 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:20:59.17 ID:8fLe71Gn0.net
>>253
やっぱブラック国家ってすげーわ

266 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:00.27 ID:OxqR5DVD0.net
>>36
君の負け

267 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:02.32 ID:zDZLXfoK0.net
>>223
志位が悪いw

268 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:05.07 ID:RkLpljtHa.net
>>253
良い事言ったな

269 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:10.61 ID:N56mbRPz0.net
>>253
なんで皆暴動起こさないんや…!って思いながら寝て起きて電車乗ってるのが君であり労働者階級やな

270 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:12.00 ID:P539cI0cp.net
じゃあ共産主義にでもなるんですか?とかアホが反応しそうひろゆきとかが揚げ足とりそう

271 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:22.96 ID:5vEKxIsg0.net
>>221
もう国家って単位じゃ企業に対抗できんよなぁ
世界中がせーので規制かけるぐらいせんと無理そう

272 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:31.19 ID:jBai+Xx70.net
>>223
それはただ今の日本人が無知なだけやと思うで
海外の報道全然ないし
未だに中国や発展途上国がビルもないようなところだと
高くくってるような引きこもりランドや

273 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:36.36 ID:ZJC8q/xza.net
優れた独裁が最強

274 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:37.71 ID:/xY1uSJq0.net
>>231
反しないが
ITやM&Aのコンサルタントは労働時間短いし
労働時間を短くするFAやRPAを開発してる会社が今の日本のエースやが

275 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:40.99 ID:CcBeAoOS0.net
>>244
欧米が自動車で日本にボコボコにされる未来しかないからワンチャンEVにかけてちゃぶ台返ししてるのと一緒やな

276 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:46.57 ID:RkLpljtHa.net
>>263
こま? 日本って今税の重さが世界2位なんだが

277 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:48.97 ID:Q+WMyb8UM.net
>>255
絶対的で覆らないものじゃないって言いたいんやないの?
物理法則とかとは違うって話やろ

278 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:49.03 ID:BAtXB+UM0.net
>>223
1950年代の共産党の蛮行と日本赤軍のせいやな

279 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:55.86 ID:fj3SrGRp0.net
>>260
普通の国なら金持ちや権力者は糞野郎だ!になって反発してデモするからな
いい奴隷だよ日本人は

280 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:21:57.68 ID:zxmc6jGh0.net
フランス在住ひろゆき「でも資本主義って害しかもたらさないですよね?」

これお前らならどう反応する?

281 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:06.74 ID:MEjxtT9T0.net
>>253
団結できない国民性とも言えるわな
大体が長いものに巻かれろ精神で権力者に媚び売るために寝返るクソ野郎ばっかや

282 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:08.20 ID:/4W7pp/na.net
市場原理による競争は適度に力関係がリセットされるなら肯定できるけど
一番のウィークポイントは教育や文化でも金をかけれる方が有利だから、階層が固定化して先が見える事にあるわ
だって自由競争って強い方が勝つっていう普遍の利があるわけだし、強くなるのに金が必須だから
金持ちがずっと強ポジションを維持できる

283 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:08.91 ID:TcFdVyPga.net
労働するより金が金を産むほうが効率いいの糞すぎるよな
欠陥やろ

284 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:26.23 ID:/KWWtfmf0.net
>>222
自身の行動のもたらす社会的な影響を鑑みてスーパースプレッダーにはならんようにするんかって思ったんやがそうでもないやつもおるんやね

285 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:29.79 ID:48uYqQUx0.net
>>276
ワイの負けや

286 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:30.28 ID:bWX5JGOk0.net
SDGsやジェンダー主義が面妖なのは、それを強力に推進している主体機構が、
ダボス会議を主催する世界経済フォーラム(WEF)だからである。特に現在、その動きが目立つ。
その影響で、新自由主義の悪臭が強烈に漂うのであり、とても素朴に信用する気になれない。WEFは経団連の世界版に等しい団体だ。

287 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:36.79 ID:AhR9wv8i0.net
日本の非オーナー企業はどこも共産主義的だよ
共産主義が良ければそういう会社行けばいいじゃん

288 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:46.81 ID:zxmc6jGh0.net
>>270
いやひろゆきはフランス大好きやしフランスの味方やぞ

289 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:48.29 ID:pyRlTMM10.net
アメリカは4年後の大統領選挙がトランプvs.メーガンになるかもしれんくらいの環境なんよな

290 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:52.75 ID:/4W7pp/na.net
経営者側に立っても貧乏人が金持ちになれる事はないのにな
自民党に入れ続けてる貧乏人とか

291 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:22:53.09 ID:GvP+E+VD0.net
>>95
こういうの実際にあるんやな

292 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:23:09.12 ID:RkLpljtHa.net
>>285
潔い

なんJ民にしては清々しい

293 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:23:35.88 ID:AIwlK6020.net
中高の部活とかヘタすりゃ少年野球の時分から奴隷根性仕込まれとるんかなあ
生まれが半年と変わらん年長者に絶対服従させられる国って他にあるんか

294 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:23:36.87 ID:fj3SrGRp0.net
>>281
いい意味でも悪い意味でも団結力は兄さんの国のほうが高いよな・・

295 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:23:41.33 ID:h3V0x9xP0.net
阿見ガイジ今こんな先鋭化してたんか

296 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:23:51.48 ID:/xY1uSJq0.net
資本主義っていうけど資本が資本を産むのは人間社会は原始古代からず〜〜〜〜〜っとそうだからな
その事実から目を逸らして、資本を産む資本すなわち金の卵を産むニワトリを殺して食っちゃうバカが貧乏になるただそれだけの話

297 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:23:53.44 ID:edFprtWN0.net
この国じゃケンモメンが異端視されるのも納得やね

298 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:23:54.92 ID:1BM9Vz270.net
>>95
なろうじゃん

299 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:23:59.33 ID:4j/hCw5G0.net
>>285
なんj民らしからぬ潔さに草

300 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:24:12.32 ID:XANz8+x4a.net
>>282
教育格差って日本だと絶対メスいれらんないよな
ひたすらに努力が足りない自己責任!っていってきてるし
世帯収入でアファーマティブアクションは必要だろうに
そら少子化とまらんよ

301 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:24:19.03 ID:wm71EFRD0.net
資本主義は時間がたてばたつほど格差が広がっていくシステムだからなあ
日本は資本主義になってからまだ日が浅いからそこまで格差がなんやろ

302 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:24:20.71 ID:/4W7pp/na.net
野球で言うと、ずっと巨人とソフトバンクが勝ち続ける世界だからな
そらつまらんわ

303 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:24:21.69 ID:r3eyl4M8r.net
資本主義より移民ポリコレが国を滅ぼす

304 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:24:36.73 ID:8fLe71Gn0.net
失業を悪かのように語るのどうなん?
もちろん失業に関わる人自体には嫌なことだろうけど
むしろ世代やコンテンツが入れ替わってて国力としてはええことの証明やと思うんやけど
中抜き企業が存続し続ける方がよっぽど問題ちゃうか

305 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:24:41.21 ID:isuZiofz0.net
>>296
ニワトリ食わなきゃ生活できないのが問題なんでしょ

306 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:24:42.33 ID:udNqrLAK0.net
>>279
結局自己評価の低さと国単位の信頼感の無さがこの奴隷根性に繋がってると思う
自分で会社建てて失敗したら人生終わりみたいに思ってるヤツが多くて、事実もそうだから奴隷やってる方がマシという思考になる

307 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:24:46.65 ID:RkLpljtHa.net
>>295
あけんガイジじゃねぇぞ

てかあけんってどんな奴や?

308 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:24:49.80 ID:/KWWtfmf0.net
>>170
オブジェクティズムってやつ唱えた人?
wikiざっと読んだだけでもだいぶキマってて面白いね
でも今でもそんな影響力強いんか?

309 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:00.32 ID:zxmc6jGh0.net
日本人は権威主義の民族←これいうほどか?
寧ろ1970年代とかに日本赤軍とか反日アジア武装戦線とかが反体制派が派手に暴れた反動でこうなったんちゃうの?

310 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:00.59 ID:MfJ04tKy0.net
資本主義は人が人を搾取する
社会主義はその逆である

結局これなんよな

311 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:01.15 ID:5vEKxIsg0.net
>>293
学校教育がもう軍隊やからな
明治の成功体験があるんやろうけど現代は富国強兵ちゃうぞと

312 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:03.71 ID:kwecEfvKd.net
仮に世界各地に爆弾落ちて消し炭になろうが
そのうち権力者が現れて色々独占し始めるんやろ
人間の限界やな

313 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:08.26 ID:OI1uVuK80.net
フランス共産主義国より高いとか草

314 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:08.40 ID:Shp7zanh0.net
今の日本社会はガバガバだから不満がある人がいてもそういう人は抜け道を見つけて社会的に成功しちゃう
誰も改革しようとしないわけだ

315 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:08.99 ID:CUDUZG7Na.net
だから思想とか哲学とか政治って大事なのよ
道を示して舵取りする智慧を備えている賢者がいないと、人の欲望だけに委ねて好き勝手やらせたらその先にあるのは破滅しかない
まあ残念ながら破滅を繰り返してるのも人間の歴史なんだけど

316 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:11.87 ID:zDZLXfoK0.net
何ここパヨクばかり?w

317 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:16.13 ID:u9p6PPVw0.net
1消費者でしか無いのに会社員目線で語りたがる奴多いのはなんなんやろな
話してる間だけでも消費者の上に立ってる気分なんやろか

318 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:35.62 ID:BAtXB+UM0.net
結局日本の左翼って学生運動→日本赤軍→ソ連崩壊の総括すらしてないで自分には関係ないって逃げ回ってるだけやん
リベラルなんか名乗っちゃってさぁ

319 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:36.89 ID:fj3SrGRp0.net
>>282
これなんだよな〜
結局競争いっても金持ってる奴のほうが圧倒的有利なスタート切れるからな
そんで徐々に先鋭化して固定階級社会になってくと今の資本主義って実際なってるじゃんって

320 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:25:50.09 ID:pPRC9yPg0.net
ちゃうねんな
日本人はそもそもよく分かってないと思う

321 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:26:05.17 ID:95hLWizCp.net
ワイは勝ち組やから資本主義でええわ
そもそも日本で底辺になるようなやつどんな国行っても底辺やし共産主義になっても嫌われてゴミのような仕事押し付けられて自殺がせいぜいやろ

322 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:26:05.32 ID:YPDN1LuI0.net
>>284
良くも悪くもただの雇われとかただの学生やからな
まだ20代やから独り身ってのもあるけどまあそんなに気にならんわな

323 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:26:06.59 ID:edFprtWN0.net
>>294
兄さんは徴兵っていう当たり前の事を普通にやっとるからな
ワイらの国が異端なんや

324 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:26:12.80 ID:3GdC3NMN0.net
>>289
ガイジ

325 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:26:32.24 ID:FDywKKs70.net
今こそスクラップアンドスクラップやで

326 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:26:45.78 ID:L0eCx7RH0.net
資本主義が害をもたらすつってもじゃあ社会主義が無害かって言われたらそれもまた違うんだよなあ

327 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:26:46.05 ID:pyRlTMM10.net
メリットを享受できた側の人間やから止めようとか言える
他にも欧米では肉を食べるよ止めようとか言うけど、それと同じで既に経験していることやから好き勝手言える
あるいは差別をなくそうとか言うけど、それも言うことにメリットがあるから他人に対して言うだけで自分達はなんだかんだ止める気ない

328 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:26:52.37 ID:udNqrLAK0.net
>>285
認められて偉い!

329 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:26:56.16 ID:8fLe71Gn0.net
>>293
年功序列とか制服とか部活とかもうそれにしかみえないんだわ

330 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:00.90 ID:RkLpljtHa.net
>>316
ネトウヨ=頭悪い

これだからしゃーない

331 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:01.78 ID:fj3SrGRp0.net
>>301
上手いこと富を再分配できればいいんだけど結局富が集中するからな・・
やっぱ資本主義は失敗よ

332 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:12.52 ID:/KWWtfmf0.net
>>300
アメリカでもメスは入ってないやろ
話題の元ネタはそれこそサンデルの今の反差別社会でも学歴差別は公然と許容されてるってやつや

333 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:13.00 ID:MfJ04tKy0.net
>>309
赤軍はともかく東大京大主導で運動が盛り上がってた時期は一般民衆はなんとなく凄そうやから支持してたんやで
全然知らん人が警察から逃げてきた学生を匿って家に泊めたりなんかもよくあった
そういう運動でさえ権威主義なんや日本は

334 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:20.86 ID:95hLWizCp.net
>>295
阿見ガイジの口癖は阿見ガイジって何?や

335 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:25.88 ID:/4W7pp/na.net
日本は一言で言うとキョロ充や
経営者目線になったところで経営者になれるわけじゃないし、何やら平均給与下がってるのに
上位グループと肩組んだところで年収の差が埋まるわげじゃないのに

336 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:26.36 ID:BOUFBTSp0.net
>>293
道徳教育でも公共の秩序重視、奉公精神を叩き込んでるぞ
小学校ならもっと優しさとか思いやりの道徳教育をやった方がええのに

337 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:30.11 ID:7AeWnbt80.net
やっぱ社会主義が最高か

338 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:32.46 ID:zDZLXfoK0.net
>>321
同意

339 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:32.97 ID:5vEKxIsg0.net
>>300
金持ちの子が高学歴で金持ちになるってのは戦後一貫してたけど
ここ20年で地域格差も固定化されたからな

地方死んで地方から吸い上げとる都市部もおしまい
日本がおしまいや

340 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:39.03 ID:o006M+aca.net
資本家が社会に還元してくれるならいいが 
節税したり脱税するのが糞
あと相続税もっと重くしていいやろ親の金でチートするなや

341 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:47.97 ID:pPRC9yPg0.net
日本はこのまま資本主義要素を持ちつつ社会主義要素を強めていけばええやん
せやろ?

342 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:48.93 ID:NghFk+Nt0.net
未だに古典的なネオリベ政策が称賛される国やで
察しろや

343 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:52.70 ID:FBOvp3Qj0.net
ワイはナマポやし万引きするし資本主義から外れた存在や

344 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:53.36 ID:15T+buNG0.net
無条件降伏大惨敗を受けた先で伸びてくれてすがることになるものが金になった国だもの
そりゃ害悪だろうが信心してすがるの止めたら代わりがないもの
それこそナショナリストになろうにもその先にあるものはネトウヨさん達が有様見せてくれてるからあれは嫌になるし

345 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:27:59.14 ID:XANz8+x4a.net
>>332
人種によるアファーマティブアクションて実質教育格差に対するアクションやろ

346 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:12.89 ID:zDZLXfoK0.net
>>330
なんだやっぱパヨクかw

347 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:21.68 ID:/xY1uSJq0.net
人間社会の絶対の原則
資本は資本を産む
資本投下が技術を発展させる
資本を有効に使えない奴は必然的に貧しくなる

この前提を否定できないから共産主義者は最後は原始時代に戻って貧しくなろうとか言いだす
そして実際的には社会主義者は赤い貴族による資本の独占をたくらんでいるだけ
人類史をあるがままに捉えたら、「高収益を得て、投資しよう」以外の結論は出なくなる
それが人類の発展のすべてなのだから

348 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:37.73 ID:sTUjVM/90.net
金持ちを金持ちじゃなくすれば貧乏人は金持ちになれるんか?という根本的な問題からなんで目を逸らすんや
そりゃ金持ち襲撃して金奪えば短期的には儲かるやろうけど
それが横行すれば紛争地帯になってピューリッツァー賞ジャーナリズム部門のネタにされるだけやぞ
憎む対象が貧困じゃなく格差なのがワイにはどうしても理解できん

349 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:38.54 ID:A0uXXI7nr.net
縄文時代は共産主義やけど
稲作覚えてからはひたすら資本主義やぞ

資本主義は根絶やしにしても生えてくるもんや
食べ物がある限りな

お前ら労働者階級が
古墳とか作ってもらえると思うなよ

350 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:39.31 ID:6kcPM6mid.net
そもそも社会主義国家がどんどん消えていく時点で社会主義国家の方が問題あるに決まってんだろ
こんなことも分からんのはキッズとガイジとパヨぐらいや

351 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:39.62 ID:QrgUAv0C0.net
ワイもナマポ受けるか
疲れたわ

352 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:40.95 ID:Q5huiE4x0.net
資本主義に一番絶望してる国が資本主義を一番盲信してるってどういうことや

353 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:42.10 ID:fj3SrGRp0.net
30年成長せずに賃金減って衰退してる我が国を見てれば失敗ってわかるだろうが
この先成長する見通しなんて全くないじゃん

354 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:47.95 ID:RkLpljtHa.net
>>321
勝ち組が資本主義持ち上げるのは普通だけど
財閥クラスじゃないと勝ち組には入れんぞ?

355 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:50.00 ID:CcBeAoOS0.net
2019年までは欧米の価値観は正しくて、進歩的で、模範にすべきだと錯覚させられたけど、
コロナで欧米のメッキが剥がれてただの白い土人だと分かって、こういう日本vs.欧米の図式が成り立たなくなったよな
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス出せば日本人は注目する時代じゃなくなった
重要なのは誰が言ってるかじゃなくて、何を言ってるかを日本人が理解し始めた転換点になった

356 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:54.06 ID:YPDN1LuI0.net
>>335
ワイの勤めてる会社も就職四季報に書いてある求める人材の文言が「オーナーシップに立てる人財」やったわ
基本給と一時金だけでなんで経営者目線でやらなきゃいかんのよ

357 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:56.22 ID:UOUAT6HK0.net
資本主義だろうと社会主義だろうと最後に行きつくのは強者による搾取と支配だけだろ
人類を統べるAIが出来るのに期待しろ

358 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:28:59.56 ID:8fLe71Gn0.net
>>300
奨学金もあるしいうてメスは入っとるやろ
不十分だとは思うが

359 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:01.64 ID:1I8G16tz0.net
人間の能力なんて誰でもほぼ同じなんだよ

360 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:17.25 ID:BAtXB+UM0.net
資本主義批判するのはええけど、それに代わる新制度がない時点で絵に描いた餅ちゃう?

361 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:19.62 ID:F7KYzXoH0.net
それをワイに言われてもしょうがないんやけど何が目的なんや

362 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:29.44 ID:v+QOxTjj0.net
日本労働者階級の前衛部隊にして日本革命の総司令部
日本共産党中央委員会万歳!万歳!万々歳!!

363 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:30.08 ID:95hLWizCp.net
>>354
ソースは最底辺の妄想

364 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:34.64 ID:zRHmRwCHa.net
資本家と役人とインテリを皆殺しにすれば綺麗な心の国民が残るで🤗

365 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:41.43 ID:2fQvOvuS0.net
でも日本には四季があるから

366 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:43.18 ID:g4bFaIh/0.net
人間が欲や楽を求める以上どんな主義でも完全ではないんよな

367 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:49.12 ID:BOUFBTSp0.net
>>340
今の世代って親の金を計算に入れないと生活が苦しくなる人もままいるから相続税重くしたら死ぞ

368 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:56.72 ID:rz3bYPIk0.net
なんでこんな資本主義が好きなんや
ニートしながらのんびり生活したいのに

369 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:58.78 ID:RkLpljtHa.net
案の定 底辺ネトウヨが資本主義持ち上げだして草

316 名前:風吹けば名無し [sage] :2021/03/17(水) 23:25:11.87 ID:zDZLXfoK0
何ここパヨクばかり?w

321 名前:風吹けば名無し :2021/03/17(水) 23:26:05.17 ID:95hLWizCp
ワイは勝ち組やから資本主義でええわ
そもそも日本で底辺になるようなやつどんな国行っても底辺やし共産主義になっても嫌われてゴミのような仕事押し付けられて自殺がせいぜいやろ

338 名前:風吹けば名無し [sage] :2021/03/17(水) 23:27:32.46 ID:zDZLXfoK0
>>321
同意

346 名前:風吹けば名無し [sage] :2021/03/17(水) 23:28:12.89 ID:zDZLXfoK0
>>330
なんだやっぱパヨクかw

370 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:58.86 ID:/xY1uSJq0.net
>>337
資本を独占できる赤い貴族個人にとってはそうかもしれないけど
全体の幸福考えたら赤い貴族じゃなくてもアクセスできる
自由な資本主義が一番いいぞ

371 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:29:59.33 ID:pyRlTMM10.net
資本主義がいかんとか言うけど、プロ野球で騒いでいてよく言えるよな
セ・リーグなんかシーズン始まる前から格差あるのに今年はいけるかもって思っているんやろ

372 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:01.65 ID:mzM6hx590.net
資本主義かつ共産主義なのって日本以外あるんすかね

373 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:15.68 ID:XANz8+x4a.net
>>339
教育に金かけて能力のある人間に育つかというと
そういうわけでもなく受験攻略法みにつけるだけだったしなぁ

374 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:21.99 ID:8mg5kPXB0.net
>>278
こいつのせいで政治語れんし戦犯すぎる

375 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:23.05 ID:fj3SrGRp0.net
>>364
まさかのポルポト再評価路線くるか・・・?

376 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:24.64 ID:jBai+Xx70.net
アメリカはもう才能で固定されちゃってるし終わりも近そうやね
アメリカほど脳筋で努力全振りして成功の奴らも珍しかったのに
アメリカの若者には同情するしかない

377 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:27.25 ID:8oWMt8Q40.net
日本は資本主義が悪い方向に進みすぎで中国は共産主義が以下略
父さんは愚息の逆張り

378 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:34.30 ID:e5MHtE7o0.net
>>372
共産主義じゃなくて社会主義な
それも一億総中流言われた過去の話や

379 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:37.28 ID:obrkgGWW0.net
>>364
おはポル

380 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:42.13 ID:b+Gq02Y50.net
資本主義が一番マシというだけで
ほかは壊滅的だからな

381 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:44.09 ID:rz3bYPIk0.net
>>336
そんなんいらんから節税や労働基準法について教えろよ

382 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:45.81 ID:zDZLXfoK0.net
>>348
全面的に同意
大半の日本人はそれを理解してるから共産党の支持が伸びない

383 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:30:50.95 ID:/xY1uSJq0.net
>>368
ニートしながらのんびり生活するならそれこそ資本主義の頂点きわめて
大株主や大地主になれや。現実的にそれが一番の近道っつーかほぼ唯一の道だろ

384 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:31:03.89 ID:JuzfumZk0.net
>>354
いかにも負け犬って感じだね

385 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:31:24.30 ID:RkLpljtHa.net
>>363
じゃあお前年収いくらよ?

ワイは底辺だけどIQは高いからこの社会のシステムに不満やねん

そもそも財閥や大きな会社の社長クラスじゃないといずれ格差で終わるやろ

386 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:31:27.68 ID:3G1lWFUc0.net
おフランスは共産教育の本家本元やし
今のシリアのインテリ層とかポルポトも皆フランスで教育を受けた奴ら

387 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:31:28.30 ID:9xxyT/dP0.net
なんやまた革命する気か?

388 :風吹けば名無し:2021/03/17(水) 23:31:36.29 ID:Shp7zanh0.net
>>368
働かない自由があるのが資本主義だぞ

総レス数 388
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200