2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金満】12球団、選手使い捨てランキングmmemmemmemmemme@@@@wwewwewwewwe

1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:32:07.35 ID:Pa3dyOs00.net
巨人 ソフトバンク オリックスが凄い
<12球団支配下選手>
巨 64(25)
ソ 68(22)
オ 66(20)
ロ 66(12)
楽 68(11)
中 67(10)
西 67(10)
D 65(9)
神 69(8)
日 66(8)
広 68(7)
ヤ 65(7)
2月18日現在()は育成選手
https://twitter.com/fukudasun/status/1362612261538308096?s=21
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:32:33.08 ID:Pa3dyOs00.net
巨人 ソフトバンク オリックスは三軍制

3 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:32:38.51 ID:Y2G1rDCx0.net
野球スレ建てんな

4 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:32:57.57 ID:Pa3dyOs00.net
巨人 ソフトバンク オリックス以外と差がありすぎや

5 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:33:16.10 ID:ILCueKUs0.net
ヤクルトの支配下少なくね?

6 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:33:33.78 ID:AxJlioewd.net
実質ソフトバンクの4軍のヤクルト

7 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:33:37.40 ID:VAuSalwDM.net
オリックスのくせにいっちょ前に三軍制かよ

8 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:33:38.42 ID:XwzhbXzfd.net
ソフトバンクは育成が一軍戦力になるケース多いから許したれ

9 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:34:25.33 ID:+LrgTOIqp.net
>>5
大して変わらん所ゴロゴロ有るやろ

10 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:34:46.51 ID:Pa3dyOs00.net
>>7
金はあるからな、オリックス

11 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:34:59.88 ID:1juswGLx0.net
オリックスってなんで三軍やってるんや
間違いなく圧縮した方がええやろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:35:20.36 ID:QR8Ykp5h0.net
その3チームはよっぽど強いんやろなぁ

13 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:35:45.54 ID:RzJvDXIr0.net
>>11
そんなとこまでケチつけんのかよ
ヤレヤレだわ

14 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:35:47.12 ID:0i143dk8a.net
巨人って毎年ドラフトで20人くらい獲ってるけど
あれって逆に言えば毎年20人くらいクビにしてるってこと?
やばくない?

15 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:36:19.33 ID:PDqC8+WBa.net
ロッテ以下は誤差にしてもヤクルトさあ

16 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:36:40.47 ID:lLKAPu0rp.net
オリックスの3軍を諺にすると
「猫に小判」

17 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:36:43.92 ID:RzJvDXIr0.net
>>14
嫌なら育成指名拒否すりゃいいんで

18 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:36:46.24 ID:1juswGLx0.net
>>12
菅野坂本
千賀柳田
山本吉田

球界代表する選手ちゃんとおるし弱いわけないやろ

19 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:36:51.09 ID:+LrgTOIqp.net
>>14
ソフトバンクはヤバくないんか?

20 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:36:53.94 ID:Pa3dyOs00.net
>>14
これやで 20人指名や

1位平内 龍太(185cm 90キロ) 投手 亜細亜大学

2位山崎伊織(181cm 72キロ) 投手 東海大学

3位中山礼都(181cm 80キロ) 内野手 中京大中京

4位伊藤優輔(178cm 78キロ) 投手 三菱パワー

5位秋広優人(200cm 100キロ) 内野手 二松学舎大

6位山本一輝(181cm 87キロ) 投手 中京大学

7位萩原哲(175cm 87キロ) 捕手 創価大学


育成1位 岡本大翔(190cm90キロ) 内野手 米子東高
育成2位 喜多隆介(181cm83キロ) 捕手 京都先端科学大
育成3位 笠島尚樹(178cm72キロ) 投手 敦賀気比高
育成4位 木下幹也 (185cm88キロ)投手 横浜高
育成5位 前田研輝 (180cm85キロ)捕手 駒大
育成6位 坂本勇人 (178cm81キロ)捕手 唐津商高
育成7位 戸田懐生 (170cm65キロ)投手 徳島インディゴソックス
育成8位 阿部剣友 (200cm100キロ)投手 札幌大谷高
育成9位 奈良木陸 (183cm90キロ)投手 筑波大
育成10位 山崎友輔 (178cm80キロ)投手 福山大
育成11位 保科広一 (187cm90キロ)外野手 創価大
育成12位 加藤廉 (182cm80キロ)内野手 東海大海洋

21 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:37:02.92 ID:lx5BTctvp.net
オリの育成もポツポツ出て来るけど1軍連中の層が薄すぎて出れるだけやしなぁ

22 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:37:17.26 ID:NJxwxmr10.net
またこのアフィリエイトかよ

23 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:37:32.02 ID:Vtd3PPBL0.net
>>14
去年が多かっただけや
通常なら10人弱ぐらい

24 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:37:52.46 ID:UCeSTiORr.net
>>14
オリックスのヤバさはそれ以前だからセーフ

25 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:37:59.62 ID:CGAkNLUIM.net
スレタイと本文の関連性が分からないんだけど
どうやって>>1で選手使い捨ての判断をしているんだ?

26 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:38:06.57 ID:RzJvDXIr0.net
あと4枠5枠残ってるとこはまだまだ支配下のチャンスあるわけだからね

27 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:38:20.98 ID:06zDr1n1d.net
?「育成乱獲します支配下でも育成プロテクトします」

11球団がやらない理由は?

28 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:38:25.13 ID:pbD8NKZ+p.net
読売とソフトバンクは毎年育成取れるだけ取ってるイメージ

29 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:38:25.65 ID:18V9T/eg0.net
なんでオリックスこんな弱いねん

30 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:39:00.10 ID:LrYmbKM40.net
三軍うごいてないのに
二桁も育成かかえて
普段なにしてんのそういう所の選手
あああれか
インジャリーリスト代わりに落としてるもあるか育成に

31 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:39:03.92 ID:LLQn9pUl0.net
さすが名門三球団やね

32 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:39:08.25 ID:1juswGLx0.net
>>27
金がないんや

33 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:39:08.80 ID:+LrgTOIqp.net
巨人オリは枠空けてる育成にチャンス有るけど
ソフトバンクの68って支配下上がれるのまあ1人だよね

34 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 09:39:20.83 ID:Pa3dyOs00.net
安い賃金で若者の人生めちゃくちゃにしたろ!の精神

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200