2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、松屋が牛丼290円なので二日がかりで堪能してしまう😁

1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:32:52.22 ID:1rJqxLSC0.net
こーして堪能した
https://i.imgur.com/YQ4bndH.jpg
https://i.imgur.com/6WMRaq1.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:33:09.43 ID:W9ZCvAiF0.net
https://i.imgur.com/mQzO8Da.jpg
https://i.imgur.com/NvC2hHq.jpg
https://i.imgur.com/KDiKlYK.jpg
https://i.imgur.com/QxLljSh.jpg

3 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:33:23.71 ID:W9ZCvAiF0.net
http://i.imgur.com/bfORSv2.jpg

4 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:33:39.35 ID:1rJqxLSC0.net
牛丼ガイジのことバカにしてたけど意外とうまいでこれ
卵が賞味期限だったからちょうどよかったわ

5 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:33:44.99 ID:0N/YEmTK0.net


6 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:33:54.66 ID:kzZj+/FyM.net
290円で売ってないだろ

7 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:34:05.26 ID:7lhC3W/Gd.net
どういうこと?

8 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:34:13.93 ID:ASa1Mmka0.net
290円とかいつの話や?

9 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:34:56.83 ID:1rJqxLSC0.net
いやガチでいま290円やで

10 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:35:29.06 ID:3m7/yPtLM.net
304円やろ

11 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:35:39.39 ID:Msfny2VCd.net
二杯買っただけ?

12 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:35:40.28 ID:1rJqxLSC0.net
もしかして地域限定やろか

13 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:35:50.20 ID:3XNghES7p.net
は?380円だけど

14 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:35:51.97 ID:3m7/yPtLM.net
計算間違っとるで

15 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:36:00.48 ID:0EKb2Wb10.net
牛ガイは卵無しやからなあ

16 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:36:33.61 ID:hfXtn9/GM.net
焼き飯じゃん

17 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:36:36.71 ID:Rhs7dd+SM.net
プレミアム牛めしは290円無理やろ

18 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:36:48.69 ID:1rJqxLSC0.net
>>15
まじやん
なんか今までずっと卵入れてるんやと勝手に思ってたわ
予習が足らんかった

19 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:37:09.16 ID:3XNghES7p.net
なんで290円とか嘘ついたの?

20 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:37:31.90 ID:0EKb2Wb10.net
>>18
まあ卵入りのが絶対うまいやろ
牛ガイのはまずそう

21 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:38:55.19 ID:1rJqxLSC0.net
は?ガチやぞ
しかもネットで持ち帰り予約したら2割分ポイントつくからな
実質232円や
松屋は神やで

https://i.imgur.com/dxhbNlp.jpg

22 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:39:20.01 ID:aktnAiWY0.net
おもろいからまとめてええか?

23 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:39:27.49 ID:Ov4RNrT0a.net
通常320円でタダで貰える定期券で30円引きの290円やで

24 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:39:36.75 ID:1rJqxLSC0.net
>>22
できるもんならやってみろや

25 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:39:36.84 ID:TMZREW9X0.net
みんなの食卓キャンペーンで並は290円やぞ

26 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:39:52.13 ID:Kzkds4F0M.net
吉野家も200円引きやで

27 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:40:05.05 ID:oeDIpngP0.net
んまそ〜

28 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:40:18.05 ID:1hnoROxZa.net
旨いとは思えんのに紅しょうが丼の中毒性は異常

29 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:40:30.76 ID:XIUchUMC0.net
エアプワラワラで草
だっさwwwwww
https://i.imgur.com/hCsQ1J7.jpg

30 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:40:31.80 ID:oeDIpngP0.net
>>19
バーカw

31 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:40:54.91 ID:ASa1Mmka0.net
うちの近所は380円やけど
昨日食った

32 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:41:01.15 ID:oeDIpngP0.net
>>14
アホーw

33 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:41:12.72 ID:h6KcCzIw0.net
牛丼炒めは割とガチでうまい

34 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:41:13.22 ID:1rJqxLSC0.net
>>28
これは嘘やろ
やったことないけどあんなもん絶対うまくないわ

35 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:41:26.92 ID:Y2H/I6Ut0.net
プレミアムじゃない方の牛めし久々に食べたい

36 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:41:48.68 ID:1hnoROxZa.net
>>34
一回やるとなんか知らんが食いたくなる
美味しくはない

37 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:42:13.61 ID:Rhs7dd+SM.net
>>29
やっぱりプレミアムは関係ないな

38 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:42:18.56 ID:TMZREW9X0.net
>>6,8,10,13,14,19

39 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:43:04.54 ID:XIUchUMC0.net
>>37
イッチはプレ牛なんて書いてないやん
やっぱ末尾Mってキチガイだわ

40 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:43:42.48 ID:IS6V1c1+0.net
プレミアムついてないのって田舎?

41 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:44:12.15 ID:SrEyAUTtp.net
地域限定か?
田舎のキャンペーンやろ

42 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:44:22.12 ID:wsZbCMVB0.net
メニューに焼き牛あるのにわざわざ焼くならもう生肉買えよ

43 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:44:30.07 ID:XbZCJz5F0.net
>>41
全国でやってるで

44 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:44:42.40 ID:Rhs7dd+SM.net
>>39
そもそもイッチはて書いてるやん
松屋に牛丼ないけど

45 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:45:28.59 ID:SrEyAUTtp.net
>>43
少なくとも関東ではやれないやろ
380円なんだから

46 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:45:48.36 ID:pfWydekE0.net
皿だけかな?

47 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:45:50.13 ID:1rJqxLSC0.net
牛丼の値段くらいでレスバは草

48 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:45:51.07 ID:gDFA2O5P0.net
>>21
一瞬ちんぽに見えた

49 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:46:07.36 ID:/e8PnzFNd.net
>>47
松屋に牛丼ない定期

50 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:46:15.20 ID:4q88Lb/dM.net
牛丼とプレミアム牛丼の違いわかるか?わいには分からんかったわ

51 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:46:19.33 ID:XbZCJz5F0.net
>>45
池袋に普通の牛めしある店あるけど

52 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:46:44.14 ID:UtObkC6Id.net
>>45
池袋に1階プレミアム、2階通常牛飯の店があったような

53 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:47:17.57 ID:SrEyAUTtp.net
>>51
ノーマル牛めし出す店は関東はクッソ少ないで

54 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:47:27.30 ID:ylQgih1M0.net
デレステまため速報やがこのスレま.と/め るやで〜

55 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:47:40.64 ID:ewXsqV350.net
>>13

56 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:47:41.86 ID:OlcFUv6p0.net
すぐかっぺかっぺ言うやつって中途半端な県住んでそう
神奈川とか千葉とか

57 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:48:00.54 ID:1rJqxLSC0.net
>>54
やってみろゴミ😁

58 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:48:12.33 ID:OlcFUv6p0.net
>>53
もうお前の負けやから消えた方がええで
クソダサいわ

59 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:48:19.46 ID:uPjS3TTH0.net
>>21
この画像で何を見せたかったの

60 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:48:20.90 ID:4Z0EAnkQa.net
油をしかなくてもよいんか

61 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:48:42.45 ID:SHQBR6pF0.net
ワイくん今日も牛定ダブルで900円
ペイペイで94円引き

62 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:48:51.34 ID:SrEyAUTtp.net
>>58

負けもクソも無いやろ
関東は基本プレミアムなんだから

63 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:48:59.30 ID:1rJqxLSC0.net
>>59
すまん今気づいたわ
これ値段書いてないやん

64 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:49:10.79 ID:z3AVXGi90.net
>>53
でも関東でも"できる"よね?…w

65 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:49:13.18 ID:Rhs7dd+SM.net
>>59
2個買ったということちゃうか

66 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:49:56.09 ID:1NOMgc3Y0.net
ID:SrEyAUTtpみたいなやつって自分のテリトリーだけ見てそれが全てだと思ってるよな
ダサすぎる

67 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:50:07.11 ID:SHQBR6pF0.net
>>62
合ってるで
ワイもプレミアムじゃないとこ見た事ない
てか牛めし食わんし

68 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:50:14.40 ID:4fnVrxmDa.net
ゴミみたいなスレ吐き気する

69 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:50:28.67 ID:wsZbCMVB0.net
松屋は牛丼業界の値上げ時に値段を変えず冷凍処理を行わない新商品として牛めしを出したんや
それがプレミアム牛めしでメニューに普通の牛めしがないのはそのせい
プレミアムじゃない牛めしは残して欲しいという要望に答えて店舗限定で残したんや

70 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:50:33.53 ID:SrEyAUTtp.net
>>64
池袋で290円やってるソースとりあえず持ってきて

71 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:50:45.66 ID:MsoZj5390.net
>>66
いや松谷でプレミアムじゃない通常牛めし出すとこなんてもうくそ少ないぞ

72 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:51:10.81 ID:1rJqxLSC0.net
牛丼値段レスバは草
これで終わりや
ワイの"勝ち"やで
https://i.imgur.com/TYQYOhj.png

73 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:51:24.79 ID:8tE47ZRB0.net
>>71
関東にいればそうかもしれんが、関西はプレミアムのほうが少ない

74 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:51:46.64 ID:eJ6xu8nZ0.net
>>70
そのくらい自分で調べろよ…
池袋 普通の牛めし で調べたらすぐ出てくるぞ…
みっともないからもうやめとけ…

75 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:52:14.07 ID:SHQBR6pF0.net
>>72
もうポイントで色々買えるやん

76 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:52:23.19 ID:svYxZ8lK0.net
ちゃんと店内で生姜丼にして食わないと堪能したとは言えないぞ

77 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:52:42.92 ID:WgH4DBUB0.net
プレミアムじゃないの数年前に食ってから知らんけどプレミアムの方が圧倒的にうまいと思うけどな

78 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:52:50.76 ID:eJ6xu8nZ0.net
>>71
少ないだけで実際あるやん

79 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:53:10.21 ID:P56tQ9ee0.net
>>29
プレミアじゃない牛めしってド田舎しかやってないやん

80 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:53:10.67 ID:SrEyAUTtp.net
>>74
池袋でやってるのは値引き前のノーマル牛めしな
290円やってるソースをもってきてって言うてるんやで?

81 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:53:27.40 ID:SHQBR6pF0.net
松屋徒歩10分なんよな…
松弁ネットでお得に買いたい
常に店内飲食や

82 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:53:30.24 ID:m67Iaix00.net
判定 イッチの勝利や

83 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:53:56.56 ID:a8FaDpita.net
この時間になんちゅうもんみせるんや😧

84 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:54:10.30 ID:PrPgnic0r.net
関東民だけプレミアム牛めしとかいうババ引かされてるの草��

85 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:54:59.18 ID:b4b5Aw0d0.net
>>77
プレミアムに慣れてから普通の食べたら不味かったわ

86 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:55:15.45 ID:AuKBNWkM0.net
牛めしの値段程度でイライラしすぎやろ

87 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:55:23.03 ID:8tE47ZRB0.net
>>81
店内で食う方がうまいからええんちゃう?

88 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:55:49.00 ID:NPdSNe1ya.net
近所にすき家しかないワイ、無事死亡

89 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:56:12.30 ID:Ab6uVPP9d.net
うおおおおおおおおおこのスレまとめまああああぁす!

90 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:56:27.28 ID:SHQBR6pF0.net
>>87
まあそうやね
温かいモノ持ち帰って食うとか意味分からん

91 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:57:32.51 ID:GZLoxRxp0.net
関東にもプレミアム牛めしじゃないとこあるやん
ここどこか知らんけど
https://i.imgur.com/Nf0pXza.jpg

92 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:57:44.90 ID:c9caySgV0.net
https://i.imgur.com/hHkN7Xp.jpg
っぱこれよ

93 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:57:51.75 ID:WU9oWgFcr.net
>>18
明日は卵無しで牛ガイワンモアや

94 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:57:59.74 ID:5tmdrGko0.net
それ「リュウジ」さんのパクリですよね?😓
https://i.imgur.com/3DJabOR.jpg

95 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:58:53.25 ID:ne+JEGsH0.net
シュクメルリ、うまいけど重い。

96 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:59:06.96 ID:c9caySgV0.net
https://i.imgur.com/s3Fp1XT.jpg
マッサマンおすすめやで

97 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:59:18.68 ID:8tE47ZRB0.net
持ち帰りでも味噌汁付くならいいけど付かないのはやっぱ痛い

98 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 02:59:30.18 ID:r1C8noqZ0.net
池袋の松屋何店舗か潰れたよなケンタッキーも潰れたし結構ヤバイ

99 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:00:13.19 ID:+8GIc6gb0.net
牛めし300円持ち帰りまたやってほしいわ

100 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:00:35.47 ID:5D0ry0ah0.net
>>97
これ
デリバリーの定食の味噌汁碗みたいなのでいいから持たせろやカス

101 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:00:55.58 ID:zsA41B640.net
こーすけ信者結構多いよな

102 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:01:17.22 ID:1rJqxLSC0.net
>>94
こいつ定期的に論破されてるよな
しかも長々と言い訳してレスバの作法も知らんゴミや

103 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:01:47.11 ID:Mfyf9e0Aa.net
そのままはやらんけど
冷凍牛丼の元でチャーハン作ると旨いわ

104 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:02:15.97 ID:P56tQ9ee0.net
>>87
ワイは持ち帰りのほうが美味しく感じるんやが

105 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:02:23.07 ID:ykYmXTEha.net
じゃっじゃっ

106 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:02:38.01 ID:SHQBR6pF0.net
>>96
2回食べた
シュクルメリも2回

107 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:03:06.12 ID:GrGESUSn0.net
http://i.imgur.com/y2kmaFh.jpg
http://i.imgur.com/llTSL0G.jpg
http://i.imgur.com/Ob55msA.jpg
http://i.imgur.com/Kr7QLri.jpg

108 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:03:24.83 ID:GpARIs7Z0.net
松弁ネット神だよな

109 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:03:45.26 ID:8tE47ZRB0.net
>>104
引きこもりやからか?

110 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:03:49.86 ID:GpARIs7Z0.net
>>96
これバカうまい

111 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:03:56.23 ID:5D0ry0ah0.net
>>104
どっちも中身変わらんぞ味障

112 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:04:30.00 ID:GrGESUSn0.net
http://i.imgur.com/1ptEcbh.jpg
http://i.imgur.com/lFzBDC3.jpg
http://i.imgur.com/2iB04HN.jpg
http://i.imgur.com/gSfJl7Z.jpg

113 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:06:12.76 ID:oPlop3Fnr.net
>>112
畜生で草

114 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:06:14.61 ID:jf2UpjE20.net
>>107
こいつ喋るんやな

115 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:07:02.71 ID:CEhMbRNea.net
ワイも関東から出たとき安すぎやんと思ってバクバク食ったわ

116 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:07:39.86 ID:GrGESUSn0.net
http://imgur.com/0WcZf5F.jpg
http://imgur.com/2l5FO1v.jpg
http://imgur.com/LzlUm1p.jpg
http://imgur.com/Wq9XlBw.jpg

117 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:08:53.86 ID:ne+JEGsH0.net
>>116
またただ飯かよ定期

118 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:09:04.41 ID:GrGESUSn0.net
http://imgur.com/Yh1JS0c.jpg
http://imgur.com/kUyCgNt.jpg
http://imgur.com/kFVrUZ1.jpg
http://imgur.com/Zmg3efQ.jpg

119 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:09:04.46 ID:Ha4ji1NP0.net
>>116
なんでやねん

120 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:09:26.49 ID:GrGESUSn0.net
https://i.imgur.com/lLfF6j5.jpg
https://i.imgur.com/4sl2aCR.jpg
https://i.imgur.com/bvf8P3g.jpg
https://i.imgur.com/rF5p7HV.jpg

121 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:10:01.24 ID:GrGESUSn0.net
https://i.imgur.com/Q0Vfklj.jpg
https://i.imgur.com/jqimyoy.jpg
https://i.imgur.com/52pvLD5.jpg
https://i.imgur.com/z2xo9KH.jpg

122 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:10:16.36 ID:lpExoFcu0.net
>>112
これほんまきらい

123 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:10:29.57 ID:5tmdrGko0.net
>>120
これきらい

124 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:10:37.15 ID:GrGESUSn0.net
http://i.imgur.com/2RZvdDh.jpg
http://i.imgur.com/wxTVPlN.jpg
http://i.imgur.com/T2GfVyF.jpg
http://i.imgur.com/JP08DsN.jpg
http://i.imgur.com/Yu8yvpb.jpg
http://i.imgur.com/7gFWGSD.jpg

125 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:11:36.21 ID:MsoZj5390.net
>>120
気に入った!

126 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:11:38.49 ID:GrGESUSn0.net
http://i.imgur.com/nN91iWg.jpg
http://i.imgur.com/7E5hFgP.jpg
http://i.imgur.com/iY7WYnE.jpg
http://i.imgur.com/dGci6HQ.jpg

127 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:12:18.00 ID:via0GV1y0.net
なんでコースケこんなムカつくんやろ
他の登場人物はまともなのに

128 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:12:43.37 ID:GrGESUSn0.net
http://i.imgur.com/L90y92H.jpg
http://i.imgur.com/Ff20HaA.jpg
http://i.imgur.com/aWMdxAe.jpg
http://i.imgur.com/TDPRVF1.jpg

129 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:13:12.81 ID:yJ4MWoYoM.net
こんな時間に食べたら太るぞ

130 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:13:47.11 ID:AES9F5zzF.net
>>124
顧客獲得のために全員に言ってるんやろなぁ

131 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:14:00.90 ID:GrGESUSn0.net
https://i.imgur.com/0DYU8Gj.jpg
https://i.imgur.com/DRw7pWM.jpg
https://i.imgur.com/q5cAanm.jpg
https://i.imgur.com/VkDKsEh.jpg

132 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:14:04.12 ID:soqnDQy70.net
>>128
は?

133 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:14:23.26 ID:84tuDjh1d.net
>>126
ノーヘルかい

134 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:14:36.55 ID:7RxzgObC0.net
牛丼ガイジってどこがガイジなんや

135 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:15:18.71 ID:5tmdrGko0.net
>>131
まだ人間味があるな

136 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:15:29.31 ID:GrGESUSn0.net
https://i.imgur.com/bUwwaEy.jpg
https://i.imgur.com/IzjZnia.jpg
https://i.imgur.com/DPkT8d9.jpg
https://i.imgur.com/78tfmc2.jpg

137 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:15:45.36 ID:NL5AUoZe0.net
松屋ごときが8時から店内で食えないのやめてほしい
お前はそういうのじゃない

138 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:15:46.61 ID:3BdjHz9hd.net
>>94
文章がくさすぎる
いつもいつも味濃いだけのジャンクフードを大袈裟に書き過ぎやわ

139 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:16:27.43 ID:jymR3NxJ0.net
>>134
牛丼を堪能したとか言いながら牛丼として食べてないところ

140 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:16:50.89 ID:dsTCx4k40.net
>>121
これ嫌い

141 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:17:06.35 ID:sRQ3avtrM.net
>>94
ギョクて…www

142 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:17:06.60 ID:CJFLC30op.net
>>134
生活

143 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:17:54.28 ID:zSpTu5T5p.net
こーすけが彼女とセックスしてる話なかったか

144 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:17:57.28 ID:7RxzgObC0.net
>>138
吉野家コピペも知らんのか…

145 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:18:05.69 ID:qMr/7JoXd.net
>>118
牛ガイが人に奢った!?

146 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:18:48.61 ID:QL/6CU+n0.net
>>94
パクレシピ〜

147 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:19:46.76 ID:GrGESUSn0.net
http://i.imgur.com/teJ91dy.jpg
http://i.imgur.com/hAzY4Pr.jpg
http://i.imgur.com/2uEyMTR.jpg
http://i.imgur.com/rzioa6r.jpg

148 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:19:47.24 ID:9EawJ7uq0.net
松屋って牛丼ないんやな
知らんかったわ

149 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:20:07.69 ID:3BdjHz9hd.net
>>144
いや知っとるわ
今更吉野家コピペやったり他のレシピでもいつも至高とか悪魔の〜とか付けてんのがくせえと思っただけや

150 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:20:08.30 ID:jymR3NxJ0.net
>>147
グロ
読売巨人軍

151 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 03:20:18.28 ID:gAQdPPI3M.net
シュクメルリ食ったら齒欠けたわ

総レス数 151
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200