2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】パーソル、COCOAをバグまみれにする

1 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:51:48.69 ID:m3/7oniS0.net
厚生労働省は18日、不具合が見つかった新型コロナウイルス感染者との接触を知らせるスマートフォン用アプリ「COCOA(ココア)」のアンドロイド版について、修正版の配布を始めたと発表した。

iPhone(アイフォーン)版の不具合も修正し、同省は利用者にアップデートを呼び掛けた。

 ただ、新たな不具合が見つかっており、引き続き調査を続けるという。同省は検討チームを立ち上げ、年度内に再発防止策をまとめる。

 田村憲久厚労相は同日の記者会見で「体制を再構築したい」と話し、内閣官房IT総合戦略室と連携してココアを開発・運用する方針を示した。

 厚労省によると、アンドロイド版で感染者と接触があっても通知されなかったり、アイフォーン版でアプリが初期化されたりする不具合を修正した。アイフォーン版でも通知が届かない事例が見つかったが、基本ソフト(OS)の更新で解消するという。

 アンドロイド版では、アプリが強制終了する不具合も判明。同省は当面、アプリを定期的に再起動するよう求める。 

577 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:46:23.70 ID:GwyM06+K0.net
>>542
何言っとるんや
中抜きしてるからそれが実現できないんやろ
パーソル糞=中抜き糞やぞ

578 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:46:27.35 ID:wK6xAtZw0.net
中抜き自体が問題じゃないというならまともに管理できなかったとこには二度と発注しないくらいの対策はやれよ

579 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:46:34.01 ID:YaDt8IyB0.net
>>555
陰キャには向かんだけやね

580 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:46:50.83 ID:KPCBbndG0.net
>>568
どこもできます手をあげて最後にボランティアのソース丸パクやぞ
そら中抜き言われるよ

581 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:46:51.74 ID:l7nhhq2m0.net
>>519
GoogleとAppleにそう言えば?

582 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:46:53.04 ID:m34y2B3Ad.net
>>530
末端の総量とかで規制出来んのかね

583 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:47:08.30 ID:EuvRlg0H0.net
>>568
中抜きは問題あるかは別としてマネジメントできてないのに中抜きするのは問題やししゃーない

584 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:47:12.53 ID:TYBfxCIad.net
管理が仕事なのに管理できないとか

585 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:47:23.96 ID:jHxZwCTy0.net
>>570
じゃあ企業はエンジニア倫理の名の下に無制限でテストプレイせなアカンのねおもろいな

なんのために検査規格があるのか考えた方がええんとちゃうか

586 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:47:42.85 ID:prBbXEkO0.net
中抜きするならせめて責任くらいは取れよ

587 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:47:43.81 ID:Wwpc7g6D0.net
ニコ動でパーソルの広告出まくってて草

588 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:47:58.13 ID:8wdvZCrpd.net
>>568
別にそれはええけど管理出来てないからね

589 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:48:03.43 ID:v/4Yo2tGr.net
そもそも中間管理職以上の立場になったら実務はしなくて良いんだ!
だからそうなるために頑張ろう!みたいな精神叩き込んだんは誰なんやマジで
そのせいでふんぞり返って金の計算しとる奴とそうなりたい奴しかおらんなってもうたぞ

590 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:48:07.71 ID:T5DzmrqJa.net
>>568
中抜きできるほど管理能力のないパーソルが叩かれてるだけやないか

591 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:48:34.16 ID:jHxZwCTy0.net
>>577
ほな中抜きの対策言ってみ?中抜き一切するなって言うんやろ

それはほぼ一部の大企業しか出来ないぞなんならNTT系列でも無理かもな

592 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:48:39.79 ID:mwRj/m/w0.net
朝のニュースでこのアプリの仕組みは技術的に目茶苦茶難易度高いから
バグだらけなのは仕方ないって言ってたぞ。どの国でも難しいって

593 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:48:52.59 ID:HUiOGzeN0.net
中抜き批判してるやつは悔しかったら上流に就職すればええのに

594 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:48:55.06 ID:8+1SXnmEM.net
こういう不具合とか出てきたときに
パーソルや下請けの担当部分はどれだけでなぜバグが起きたか
そういう詳細な情報が欲しいのに
マスメディアも含めてみんな脳死で中抜きが〜癒着が〜で止まって具体的な原因に届くこと殆ど無いのはなんとかしてほしい

595 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:48:57.68 ID:GwyM06+K0.net
>>568
今の時代フリーランスエンジニア集めるのなんて余裕やろ

596 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:49:00.47 ID:jRdesu96a.net
データなら分かるけどパーソルとかシステムと無縁やかMVCはおろかどうやってシステムが動いてるかも分からん奴おるやろ

597 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:49:12.64 ID:2cVbb7OwM.net
自民党はほんまあかんよな
投票する党ないって言われるけどわいは次の選挙は絶対違う党に入れるで

598 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:49:16.52 ID:Mw/a5gw8a.net
>>568
中抜きして下請けが仕事ミスったら早急に対応するべきだよね

599 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:49:35.97 ID:TYBfxCIad.net
>>591
なんでそんな私事のように怒ってるの?
利害関係者?

600 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:49:37.01 ID:jHxZwCTy0.net
>>565
これ理解してない奴多すぎる

普段から中抜きされてる側なんちゃうか

601 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:49:52.23 ID:lZWF40LeM.net
>>592
やってる事3DSのすれ違い通信やんけ

602 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:08.48 ID:HYXsVv2mM.net
委託先をパーソルに決定した奴に説明責任無いの?

603 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:13.08 ID:x8QUne9Od.net
バカ臭くなってcocoaアンインストールしたわ
電池無駄食いのクソアプリが

604 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:20.92 ID:jHxZwCTy0.net
>>595
だれがどうやって集めんねんフリーの集合体を理想論で語るなよ

605 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:25.88 ID:Y9TI2l5sr.net
>>12
やっぱあかんねんなiフォンは

606 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:29.57 ID:8+1SXnmEM.net
>>568
パーソルがどういう仕事しててどの工程でどういう原因でバグがおきたかとかそういう事に切り込んでいくべきだと思う
脳死で中抜き中抜き言っても何の解決にもならんと思うわ

607 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:32.10 ID:Wo5BdCtvM.net
>>571
シャープも台湾の傘下になったら良くなったやろ
日本人は管理する立場になると途端に無能化するから誰か有能に管理されたほうがええ

608 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:33.21 ID:GwyM06+K0.net
>>591
国が規制するしかない
それすると大企業が困るから政治家はやらない
日本のソフトウェア開発は完全に死んでるよ

609 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:33.83 ID:5B/iNb8d0.net
>>408
これが無能

610 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:35.00 ID:AF155n4Da.net
>>597
ほとんどガイジ政党だけど、さすがに今回の自民は擁護できんわな

611 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:40.34 ID:yJzI2e/J0.net
>>597
どの党が良い悪いじゃなくて
争いにならないことが問題だよな
選挙落ちたら議員でなくなるという緊張感をもたせなあかんわ
だから常に違う党違う党に必ず入れて、どこを支持してるかを明かさないことも大事やね

612 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:43.90 ID:jHxZwCTy0.net
>>580
理解出来ないならレスするな

613 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:54.43 ID:eIl5jf9z0.net
ITって構造的に技術者抱え込むことって出来るんか?結局外注で人集めきゃならんのやろ

614 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:50:55.05 ID:MontaGshM.net
ポケモンGO作ったとこにやってもらったらよかったやん
感染者をモンスターに見立てて

615 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:03.23 ID:NoW3jzc+0.net
>>457
記事内容と乖離してるぞ

616 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:05.03 ID:XBiGzu1A0.net
パーソル社員おって草

617 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:06.39 ID:jRdesu96a.net
>>606
下手したら要件定義すらやってない可能性あるで

618 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:10.74 ID:jHxZwCTy0.net
>>608
なにをどうやって規制すんねん

具体的に言えないなら喋るな

619 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:23.45 ID:AF155n4Da.net
3DS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>cocoa

620 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:27.52 ID:QxlUk++50.net
頭パーソルおるやんけ

621 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:30.32 ID:vKhkGvtja.net
>>602
弊社なら出来ます!
に騙されたんやなら罪はないぞ

622 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:34.98 ID:jHxZwCTy0.net
>>583
中抜きが問題あるかは別としてマネジメントが糞やろ

623 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:35.88 ID:yJzI2e/J0.net
自民ガーとか野党ガーじゃなくて
国会議員どもに落とされるかもという緊張感を持たせなきゃいかん
だから国民の半分の投票行かない奴らはしね

624 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:39.34 ID:Mw/a5gw8a.net
>>408
大学の偏差値ランキングスレとか好きそう

625 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:51.39 ID:TTaqvBula.net
ごめんバグあるけど、ほんとごめん

626 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:51:58.26 ID:8qJi0dz30.net
パーソル社員きてんねw

総レス数 626
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200