2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】パーソル、COCOAをバグまみれにする

1 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:51:48.69 ID:m3/7oniS0.net
厚生労働省は18日、不具合が見つかった新型コロナウイルス感染者との接触を知らせるスマートフォン用アプリ「COCOA(ココア)」のアンドロイド版について、修正版の配布を始めたと発表した。

iPhone(アイフォーン)版の不具合も修正し、同省は利用者にアップデートを呼び掛けた。

 ただ、新たな不具合が見つかっており、引き続き調査を続けるという。同省は検討チームを立ち上げ、年度内に再発防止策をまとめる。

 田村憲久厚労相は同日の記者会見で「体制を再構築したい」と話し、内閣官房IT総合戦略室と連携してココアを開発・運用する方針を示した。

 厚労省によると、アンドロイド版で感染者と接触があっても通知されなかったり、アイフォーン版でアプリが初期化されたりする不具合を修正した。アイフォーン版でも通知が届かない事例が見つかったが、基本ソフト(OS)の更新で解消するという。

 アンドロイド版では、アプリが強制終了する不具合も判明。同省は当面、アプリを定期的に再起動するよう求める。 

2 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:52:13.76 ID:m3/7oniS0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210218-00000126-jij-soci

3 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:52:16.91 ID:+Ma2sdZRM.net
バグまみれにするけどどうする?

4 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:52:27.39 ID:rqmFiMbor.net
なんでパーソルは責任者は出てこないんや?

5 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:52:29.14 ID:/PFYJ6OW0.net
ココアもうだめかもわからんね

6 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:52:35.59 ID:m3/7oniS0.net
パーソルさあ…どう責任とるんだい?

7 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:52:48.79 ID:PWny/bL90.net
佐藤裕さぁ…

8 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:52:52.12 ID:h/CHFV4zr.net
ごめん。このままだとアプリ落ちるけど、どうする?

9 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:53:22.74 ID:pmE5paLSa.net
通知しなかったのは政府からの要請だよね?

10 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:53:27.25 ID:KqkhUP9hd.net
パーソル、謝罪
https://i.imgur.com/6lfHnI8.jpg

11 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:53:33.63 ID:cx2fsyVV0.net
このままだと潰れるけどどうする?

12 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:53:38.41 ID:nejcoYeq0.net
iPhoneさぁ

13 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:53:43.54 ID:Q90MUUKjd.net
すまん、どうする?

14 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:53:45.38 ID:5CJTm0PBa.net
定期的に再起動を促すとかなんか既視感あるな

15 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:53:54.78 ID:+PgTU0zdd.net
ごめん、このままだと修正しないけどどうする?

16 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:53:59.82 ID:8Fqod58tM.net
https://i.imgur.com/M38FTxx.jpg

17 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:00.22 ID:JdGIiGUeM.net
ヤバスギでしょwwwwwwwwww

18 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:01.68 ID:9FxLTxZ+M.net
ニッポンのガイジ部長で草

19 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:03.97 ID:r40D08Uv0.net
こいつら会見とか開いた?

20 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:10.86 ID:k1yuMYW00.net
チノちゃん!ワイもエスプレッソ飲みまくっとるで!

21 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:17.96 ID:2sccZwLz0.net
お兄ちゃんにまっかせなさぁい

22 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:21.12 ID:Dy96oBXd0.net
トンボ佐藤といい佐藤一族の面汚しだな

23 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:36.13 ID:cx2fsyVV0.net
トンボ鉛筆佐藤といい就活になると立場が優位すぎて驕り高ぶるんやろうな

24 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:36.79 ID:FkQlneA7M.net
>>10
お前が考えろ定期

25 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:37.79 ID:ilIs32eW0.net
信頼ないけど、どうする?

26 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:43.49 ID:Nn1lVl2A0.net
どこが作るのが正解なんや?

27 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:51.45 ID:bbVTvMwo0.net
中抜き土人国家

28 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:53.75 ID:tvgbt0sGr.net
もう!ボランティアはしっかりして!

29 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:54:57.01 ID:FpJchjHFM.net
ココアさん仕事してください!

30 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:55:09.19 ID:k9n/EbIcH.net
金玉添付スタッフ

31 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:55:12.27 ID:umx8/9p80.net
1番重要な機能でそれ以外要らないという至極単純なアプリなのにバグまみれなのはなんなん?

32 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:55:13.84 ID:OvOVIBEb0.net
>>26
いつもみたいに富士通にでも頼めばよかった

33 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:55:24.32 ID:bI9/cwp10.net
おとなしくKotlinとSwiftで書き直せや

34 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:55:24.71 ID:oHMJ3r7Yd.net
淡路島で契約社員に玉ねぎ栽培させてる場合か?

35 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:55:31.07 ID:dxaH+u/30.net
なんじ下請けか知らんけどそいつに責任押し付けてしまいやろ

36 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:55:31.31 ID:EtQlqOQ7d.net
派遣が元請けって日本もう終わりだよ

37 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:55:49.49 ID:A40myxN9a.net
パーソルって派遣会社やろ
受注すること自体おかしい
適当にググって有名なアプリの開発実績があるとこに電話した方がマシだった

38 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:56:11.24 ID:yNFnZDATp.net
プログラムとか分からんけどなんか難しい技術なの?

39 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:56:12.16 ID:ifq/dH7W0.net
>>26
わざわざ自前しないでOSの接触確認機能そのまま使えばよかった

40 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:56:17.53 ID:BefGVI41M.net
>>37
悪夢の自民党やもんな

41 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:56:19.23 ID:kwldLtnTM.net
>>33
そんな技術があるところはこんなにバグは出さないぞ

42 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:56:23.88 ID:t2xJB/6cd.net
ごめん。このままだとアプリの通知しないけど、どうする?

43 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:56:27.83 ID:ilIs32eW0.net
>>31
いらないソフトプリインストールするガイジメーカーだらけの国やぞ

44 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:56:34.72 ID:HKnNqLTZa.net
>>26
NTTデータはふんだくるけど品質だけはいいと思ってる

45 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:56:58.42 ID:7LKY6E+Y0.net
完璧なのが無理なのはわかってるからバグが出るのはええんや
ただ完璧に近づける努力はせーや
テストしてないとかバカみたいな報道が出るからアカンねん

46 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:56:59.90 ID:9FxLTxZ+M.net
>>32
これ
どうせズブズブ癒着中抜きなのは変わらんけどまだ富士通NECの方がマシや

47 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:57:14.52 ID:HGcDXtiZ0.net
河野太郎行政改革担当大臣様!この不合理な中抜き構造に手をつけるのは国民に仕事している姿を見せる良いチャンスやで!

48 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:57:23.91 ID:tvgbt0sGr.net
殆どの人が使ってない
バグまみれ

こんなアプリに大量に税金が使われてしかも殆ど中抜きで消える事実

49 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:57:25.40 ID:vvSDA2ejd.net
毎回思うけど右手はなんなんだよ

50 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:57:30.04 ID:r55UYS0tr.net
>>33
ごめん、よく分からないから落とすね

51 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:57:31.68 ID:bHCnadiS0.net
厚労省「俺じゃない」
パーソル「あいつがやった」
下請け「知らない」
末端派遣「すみませんでした」

52 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:57:33.08 ID:QATmn3QIp.net
佐藤とかいうクズ界のエリート家系

53 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:57:37.31 ID:HpSSSemK0.net
パーソルの開発力低すぎやろ
政界への癒着が強くて技術力低い企業とか害悪やん消えろ

54 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:57:40.22 ID:83YbUU7+0.net
ポケモンGoみたいな感じで感染者goつくったらゲーム感覚で観戦予防できてええやろ

55 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:57:48.09 ID:47TDu5ElM.net
利権まみれ日本
戦後占領されるべきだった

56 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:58:07.98 ID:lZyeNi7v0.net
パーソルってSESやろ?
富士通とかNTTデータの下請けやないんか

57 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:58:10.21 ID:1faB6nEJd.net
>>10
こいつって社長なのかと思ったらただの人事部長で🌿

58 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:58:12.37 ID:FlEgNKfl0.net
ねねっちの箇所がバグだらけ

59 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:58:18.68 ID:6pjooVSgp.net
>>16
これおもんないな

60 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:58:35.00 ID:uErMPDwld.net
>>54
レイドバトルして捕まえるとかえげつないな

61 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:58:36.27 ID:n7ymhQG70.net
パーソルのあの偉そうな広告は何なの?
自分で恥ずかしくならないのか

62 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:58:36.61 ID:qf+JocETM.net
濃厚接触者を増やさない有能

63 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:58:51.73 ID:HfNw/iK6d.net
パTV終わるんか?

64 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:59:12.51 ID:O5GAZmcE0.net
これもう国営スパイウェアやろ

65 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:59:27.65 ID:mTJmcGJwp.net
富士通とかNECとかに発注できなかったんか?
パソコンはよく買ってるけど

66 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:59:28.51 ID:G+ZILkqla.net
>>55
結局敗戦の原因になった戦犯を生かしたからこうなっとるんよな
中枢だけでなくもっと大量に処刑するべきやった

67 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:59:30.12 ID:wz/wx8dpa.net
ワクチン集団接種のリハーサル用のオモチャの注射器も大量に作ってるんやろ?

68 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:59:32.13 ID:4lkIB9CDM.net
1から作り直した方が早そう

69 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:59:54.02 ID:EPdtCbraM.net
ワクチン接種管理システムも受注したんやろ?
お友達ってすごい

70 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:59:54.69 ID:Rq93O0el0.net
アンドロイドと林檎さんにはプログラマーが安心して開発できる環境を用意して頂きたい

71 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 07:59:56.14 ID:FpJchjHFM.net
派遣会社が元請けって時点でわけわからんわな
投げるの前提やんけ

72 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:00:03.13 ID:m/QCidWU0.net
素直にNTTデータにつくらせとけよ

73 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:00:03.35 ID:Rfx13w0jM.net
https://i.imgur.com/YWmbfdu.jpg

74 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:00:18.95 ID:rO7Hw0vbp.net
>>26
テンセント

75 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:00:46.26 ID:TZjOPyi/M.net
>>65
あいつらも技術無いぞ
富士通NECのパソコンは中身レノボだし

76 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:00:48.74 ID:vFAVXKZr0.net
176MBで草
余計なもん入ってるやろ
https://i.imgur.com/NLA9Ug3.jpg

77 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:00:53.06 ID:1mlUi+8H0.net
厚労省「Android版が通知来ないバグあったわw」

なんJのiPhone勢「チードロイド!(キャッキャッ)」

厚労省「iOS版も通知来ないバグあったわw」

なんJのAndroid勢「チーフォン!(キャッキャッ)」

厚労省「バグ治ってなかったわw」

これすき

78 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:00:56.68 ID:vvSDA2ejd.net
データも結局丸投げだけどチェックする分ましか

79 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:00:59.55 ID:Bt4CnzIp0.net
なんでNTTに投げなかったん
派遣会社や広告代理店なんか除外しとけや

80 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:01:00.73 ID:W8yxLVxHa.net
パーソルのインターン金払い良いから学生にはオススメやで
例のイキリ人事とも話せるし

なおインターン受かるレベルやつはパーソル行かない模様

81 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:01:09.65 ID:LvimyMvN0.net
だいたいスマホアプリに多重下請とかどう考えても合ってないだろ
この方法1番スピード感ない方法なのに

82 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:01:11.07 ID:6eTsYr/tH.net
>>26
まともな日本企業ないから有望なベンチャーにでも任せればよかったんや

83 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:01:26.95 ID:/3uQqVlu0.net
これで3億やろ
ええなぁ

84 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:01:54.14 ID:qA6Fa6JTM.net
何の実績もないのに自民党のお友達ってだけで何億ももらえるんやから税金様々やな

85 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:01:59.21 ID:iVoVQKft0.net
>>75
どうせ作業は丸投げなんやから技術はなくてもええやん

86 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:01.72 ID:rRWRz8e70.net
>>77
そもそも厚労省とパーソルが悪いのに端末煽りとか頭湧いてるよな

87 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:13.62 ID:8dESSaZZ0.net
>>77

脳死でマウント取り出すから恥かくんよなJ民って

88 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:19.50 ID:nMbfK9XQM.net
>>65
下請けに頼りまくった結果技術力がスッカスカになってて結局下請けに頼らざるおえないから同じ結果になる

89 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:22.63 ID:kzTwOGZp0.net
大人しくアップルにケツ振っとけばよかったのに

90 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:27.35 ID:SAYHQj/Pd.net
なんでこの程度のアプリでこんな致命的なバグ盛り込めるんや

91 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:31.76 ID:W8yxLVxHa.net
>>81
これ
googleとかAppleとかのシステム更新に原則作ったら終わりの開発体制じゃ対応できないやろ

92 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:34.38 ID:HzL9u06C0.net
佐藤さあ…

93 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:40.92 ID:5snI0sqCa.net
はえー
https://i.imgur.com/c0vQLmo.jpg

94 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:42.31 ID:Gm+GND/r0.net
上級で仕事回し合ってるんやな・・・

95 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:43.86 ID:SyRZc7RQM.net
>>57
部長なん?
採用担当なだけかと思ってたわ

96 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:46.86 ID:dWK6nacW0.net
データ抜き取られそう

97 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:02:55.55 ID:TZjOPyi/M.net
>>85
結局どこがやっても一緒やんけ

98 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:03:05.69 ID:q+lecGcN0.net
アイフォーン

99 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:03:11.73 ID:HGcDXtiZ0.net
派遣業が引き受けるのはまあええねん
バグの報告があっても放置とか仕事割り振る能力すら無い企業は存在価値ないわ

100 :風吹けば名無し:2021/02/19(金) 08:03:17.77 ID:47TDu5ElM.net
自浄効果ないオワコン日本

総レス数 626
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200