2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】COCOA、厚労省もベンダーも実機テストを行っていなかった

1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:45:41.43 ID:ks+8khSH0.net
この不具合は4カ月あまり見逃されてきた。この間もアプリ利用者や独自にアプリを解析した開発者はたびたび不具合の可能性を指摘しており、1月にはそれらを基に複数のメディアが不具合の可能性を報じた。

ここでようやく厚労省が動く。「報道などを受けて、実機を用いたテストをITベンダーとともに実施した」(COCOAを担当する厚労省健康局結核感染症課)ことで、ようやく通知に関するバグに気がついた。

COCOA開発において、ITベンダーは模擬的な環境でアプリの機能をテストしていた。ただ、1.1.4に限らず、それ以前からリリース時に実機を用いたテストをしないケースが多かったという。

厚労省は上記のようなテストのやり方を認識していた。だが厚労省側とITベンダー側の両方で実機を用いたテストをしていない点を、品質上のリスクと認識していなかった。

COCOA重大バグ放置 厚労省のずさんなテスト実態:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK107S60Q1A210C2000000/

2 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:45:55.15 ID:ks+8khSH0.net
こいつらガイジなんか?

3 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:46:33.84 ID:pVYrJR2kd.net
いつものニュースコピペ

無断転載

コロナおじさんブロガー定期

4 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:46:53.43 ID:0Ckhmo+B0.net
仕事に自信持ちすぎやろ

5 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:47:18.20 ID:XEcK+Gmb0.net
https://i.imgur.com/Fcxv4fW.jpg

6 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:47:19.16 ID:K8D27TGY0.net


7 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:47:22.65 ID:we0gohZl0.net
ガラケーしか持ってなかったんやろ

8 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:48:02.18 ID:85EddurC0.net
パーソルはどう責任とるんや?

9 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:48:11.86 ID:IsUZXRR/a.net
スピード感とか言ってるからこうなるんだよ

10 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:48:19.69 ID:Mr+IW2wN0.net
作っとる人は禄にお金貰ってないからね
仕方ないね

11 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:48:23.65 ID:52nSbbBb0.net


12 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:48:32.14 ID:yccR0/N2d.net
工業製品は欠陥をリリースしたら会社潰れるけどアプリはずいぶんとええな

13 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:48:43.87 ID:8xvdRPOr0.net
ベンダーの名前を公表しろ

14 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:48:57.16 ID:GNB2w9HC0.net
まともに動くようになる頃にはコロナ終息してそう

15 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:49:00.03 ID:PdjIJJzra.net
>>8
ごめん。
責任取らないけど、
どうする?

16 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:49:05.78 ID:PjmLuAGK0.net
アプデ来たけど信用してええんか?ちゃんと直ったんやろな?

17 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:49:06.72 ID:AoVDCtLw0.net
>>13
パーソルや

18 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:49:50.45 ID:n+mFCqUL0.net
ベンダー「厚労省がやるだろうからヨシ!」
厚労省「ベンダーがやっただろうからヨシ!」

19 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:49:53.05 ID:/8ZKfmB50.net
こいつらガイジやろ

20 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:50:04.17 ID:0syODQNi0.net
予算も時間も無いんや勘弁してや

21 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:50:13.34 ID:/8ZKfmB50.net
>>18
まんまこれでワロタ

22 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:50:57.57 ID:5UuIiTcVr.net
時間ないんや、はよリリースや
不具合?運用しながら直せばええやろ

こんなんやったんやろ

23 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:51:53.77 ID:8SE6lKjT0.net
国民の生命なんてどうでもええからな

24 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:51:55.47 ID:Mr+IW2wN0.net
>>22
不具合あっても厚労省にわかるやつなんておらんからへーきやろ

これやぞ

25 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:51:59.68 ID:nqjB43Exd.net
これで通る仕事

26 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:52:08.14 ID:UFWdHQiE0.net
Xamarin終わったな
もう使われんやろ

27 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:52:08.56 ID:RpVdOYbOa.net
もともと厚労省に有能イメージないから別に…

28 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:52:13.45 ID:yccR0/N2d.net
>>22
そもそも運用してたんか?
作って満足したやろ

29 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:52:44.72 ID:AhbvJrbu0.net
これ外人笑うらしいな

30 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:53:05.01 ID:v/ef0wTI0.net
むっ

31 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:53:11.52 ID:6Lk7uLlwa.net
そら丸投げ言われるやろ

32 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:53:31.76 ID:nqjB43Exd.net
>>1
「ずさんなテスト実態」だとまるでテストしたみたいだな

33 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:04.19 ID:QUHev7nkF.net
ガイジ

34 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:08.63 ID:9qZXSvWB0.net
>>22
運用しながら直してくれれば良かったんだよなあ

35 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:22.53 ID:PEqy954t0.net
ごめん、このままだとテストしないけどどうする?

36 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:27.32 ID:PZh+A+idd.net
ほんと池沼って言葉はこいつらにぴったりだわ

37 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:27.74 ID:QCljYuC50.net
弊社を見ているようや

38 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:29.67 ID:Syzy5ia8d.net
自分が使いたく無いもの作って楽しいか?

39 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:33.59 ID:6wRxqapM0.net
ごめん
このままだとアンインストールするけどどうする?

40 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:33.82 ID:RpVdOYbOa.net
>>34
??「そんなお金はない」

41 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:34.79 ID:+xpj5P3/a.net
入札とか言う誰も得しない制度

42 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:37.24 ID:v5bQQQAF0.net
マジで30くらいまで民間で働いた優秀な奴じゃないと公務員禁止すべきじゃないのか?そしたらもっといい外注先も知ってるだろうし、世間知らずすぎるわ

43 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:44.29 ID:WsJh5Kwl0.net
>>32
開発環境ではテストしたからセーフ!

44 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:53.75 ID:vjDA2hFVM.net
銀行がチェックしてるからヨシ!
ドコモがチェックしてるからヨシ!

45 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:54:56.14 ID:NypNxRzr0.net
https://i.imgur.com/9JLgsKk.jpg

46 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:55:01.63 ID:bhnnxoxe0.net
ふつうのアプリならともかくこのアプリで実機テストしないってガイジすぎるやろ

47 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:55:11.70 ID:/8ZKfmB50.net
DBD開発がまだ有能に思えてくるから困る

48 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:55:15.54 ID:YBrM4fUNM.net
>>42
君もまず働いてみたらどうや

49 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:55:45.31 ID:CHFSprLsM.net
xamarinするには、まず人脈♪

50 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:55:45.80 ID:5UoAR9JS0.net
厚労省のコロナカウントが都道府県HPを目視で確認やったのはもうこの国ヤバいやろと思った

51 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:55:46.15 ID:v5bQQQAF0.net
>>48
もちろん働いてるよ
地方のしがない電工やが

52 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:55:53.16 ID:V8cBW8bSp.net
結局コロナがはやらなきゃ問題にならなかったという事実

53 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:55:55.51 ID:IT+X3ykd0.net
ガーイw

54 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:56:21.90 ID:/8ZKfmB50.net
コロナよりこわい

55 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:56:31.37 ID:ScbXRKg90.net
ヨシ!

56 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:56:49.42 ID:yccR0/N2d.net
>>50
はえースッゴい
報告とか上がらないんやな

57 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:56:49.87 ID:NCvD9t0I0.net
ごめん、このまま知らん顔して増税するけどどうする?

58 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:57:06.79 ID:6wRxqapM0.net
>>51
電工憧れるわ
電気工事士の資格だけとったけど仕事でやってる人はレベルが違う

59 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:57:30.72 ID:/8ZKfmB50.net
この問題にして国民が大して反応してないのがさらにやばいよな
森の発言とかよりよほどやばいやろ

60 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:57:36.49 ID:6abfwJcTK.net
ボランティアに全責任負わせるつもりやぞ

61 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:57:37.98 ID:WsJh5Kwl0.net
2月中旬には修正するって言ってたけどされたんか……?

62 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:58:00.75 ID:vjDA2hFVM.net
>>50
HER-SYSシステム作ったのにどうなってるんやろな

63 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:58:17.19 ID:TLtiwCee0.net
ごめん、どうする?

64 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:58:19.66 ID:6wRxqapM0.net
官僚はエリート言われてたと思うけどほんまなんかと思わされることがどんどん出てくるな

65 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:58:21.78 ID:RpVdOYbOa.net
>>59
森元より橋本のがよっぽどヤバいのに騒がない国やぞ

66 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:58:45.30 ID:k5AlHQo40.net
ごめん、このままリリースするけどどうする?

67 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:58:54.56 ID:hxnElDui0.net
単体テストヨシ!
結合テストヨシ!
リリースヨシ!

68 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:59:08.44 ID:D/fm0SU50.net
利権ヨシ!

69 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:59:18.96 ID:q6zBHx9Wp.net
COCOAさん仕事してください

70 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:59:47.31 ID:0Ckhmo+B0.net


71 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:59:47.97 ID:Syzy5ia8d.net
仕様通りです(動かない)

72 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:59:50.13 ID:ZhbQ9OJdM.net
国民で実機テストすなーっ👆💦

73 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 20:59:53.28 ID:sM9rNN4rM.net
結局厚労省がテストしたんかい
パーソルは真面目になにやってたんや

74 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:00:08.04 ID:j5DzWBPt0.net
テストしてもよく分からないからヨシ!ってなるし

75 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:00:17.00 ID:40mcfnH+a.net
>>64
お勉強できるだけで狭い社会でしか生きてないから果たして本当に頭良いかと言われると疑問

76 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:00:37.04 ID:RaAnESLUD.net
これからトリプルチェックします

77 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:00:51.59 ID:ok3sL856a.net
FF14の開発みたいやな
無敵状態のデバッグしかしてなかったから普通に蘇生しただけで起きるバグに気付けなかったみたいな

78 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:01:02.37 ID:vjDA2hFVM.net
国民の金で何してんねん

79 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:01:04.96 ID:dDwJaLCu0.net
現場国やめろ

80 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:01:11.03 ID:NY1zvCiw0.net
>>75
金の流れに無頓着すぎるんよ
自分達の決定がどれだけのことか知らんすぎる

81 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:01:39.51 ID:I08CP3LKM.net
国民がテスター

82 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:01:54.35 ID:9+bJZvtZ0.net
>>5
ごめん。
このままだとアンインストールするけど、
どうする?

83 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:02:06.09 ID:NVpv0T4s0.net
こんな奴らが受注できるんやから
世の中実力やなしに政治力よなぁ

84 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:02:18.98 ID:w6SJkwgP0.net
まあ当たり障りのない動作確認だけして、よし!が普通だよね

85 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:02:19.49 ID:O8Ka38D60.net
Facebookリスペクトなんだよなあ

86 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 21:02:35.51 ID:sM9rNN4rM.net
いやソフトの出来の問題を公務員に任せるのはまた違うだろ
厚労省はあくまで政策とか施策に則って仕事するのが役目なんだし
厚労省がバグチェックまでやらされてたらなんの為の委託だよ

総レス数 86
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200